[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 11:09 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆法科大学院卒は税理士3科目免除せよ★3



1 名前:氏名黙秘 [2015/03/21(土) 23:31:46.06 ID:ool33ZAP.net]
司法試験合格者は、税理士をおまけでもらえる。
大学院修士は、税理士2科目をもらえる。
そこでその中間をとって、法科大学院卒は税理士3科目を
完全に無条件で全員にあたえるべきではないか?

法科大学院に人が集まず低倍率なのは、リスクが大きいからであって
司法試験合格率が低くなれば、比例して大学院入試倍率が下がるのは必然だ。
リスク低下のために特に、下位大学院は司法試験以外のセーフィネットが必要で、これさえやれば
新司法試験の合格率が下がっても下位大学院はすぐに倍率10倍以上に上がるよ。
司法試験の質と、大学院入試の質という反比例するものを
両方とも保つにはもうこれしかない。

175 名前:氏名黙秘 [2015/04/10(金) 17:12:47.75 ID:z2pdBG6N.net]
ランク

法学部>>>>経済学部>>経営学部>>>>>>>>>>>商学部

経済学部は、数式とか使って学問的だが
商学部はまんま商業高校と同じ。
実務ばかりでとても大学でやる学問とは思えない。
当然、偏差値も社会的評価も一番低い。

対して法学部はエリートの学問。
国立大は旧帝や旧制官立しか法学部がない。また私立も法学部が建学の学部が多い。
早稲田は早稲田法律学校、中央、明治、法政、日大、専修…明治時代の初期にできた私立は多くは法律学校

商業アホな税理士が、崇高な法律系に来て下さいというのはある意味当然。

176 名前:氏名黙秘 [2015/04/10(金) 18:48:57.97 ID:DXNrM3LS.net]
法学部が隆盛を極めているのは法制度が不十分な発展途上国。
社会が成熟すれば法学部の役割は低くなる。
その証拠に現在米国の大学に法学部がない。

社会が成熟するほど実務系の価値が高まる。

177 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/04/10(金) 20:54:47.23 ID:hrHlgPD/.net]
ワロタ
アメリカにはロースクールが有るだろw

178 名前:氏名黙秘 [2015/04/10(金) 21:16:50.17 ID:DXNrM3LS.net]
ロースクールは弁護士という実務家養成でしかない。
学問としての法学は価値が低い。
ノーベル法学賞なんてないように世界的なポジションも低い。

だから>>175は間違い。

179 名前:氏名黙秘 [2015/04/10(金) 23:17:15.21 ID:X29f/bI2.net]
>>176
学問より実務に忙しいのはむしろ発展途上国だと思うが。

180 名前:氏名黙秘 [2015/04/10(金) 23:19:42.79 ID:X29f/bI2.net]
>>178
それを言ったら旧試験の時代の方が酷い。
法律しか知らないバカの実務化が法曹なんて卑しいから大学院に引き上げたんだろ。

181 名前:氏名黙秘 [2015/04/11(土) 00:41:47.53 ID:JDu51nES.net]
>>179
明治時代に多くの法律学校が設立されて、議論が展開されたのは、
日本の法制度が未熟だったから。

例えば平成の世に「天皇機関説」とか論じても意味がない。

182 名前:氏名黙秘 [2015/04/11(土) 08:55:07.11 ID:gfGXJfUq.net]
>>180 両訴必修じゃなかったのが信じられんなw
よくそんなんで修習やってたなw

183 名前:氏名黙秘 [2015/04/11(土) 13:33:02.33 ID:nHCdURH2.net]
>>175
早稲田のルーツは、大隈重信が創った東京専門学校であり、法律学校じゃないぞ?(笑)
どちらかといえば、理工系分野に強みを持っていたぞ?



184 名前:氏名黙秘 [2015/04/11(土) 14:12:12.23 ID:nHCdURH2.net]
>>175
法律は単なる道具で、別にそれ自体は崇高でも何でもないだろ?

185 名前:氏名黙秘 [2015/04/11(土) 14:41:14.45 ID:bbyvTSTj.net]
3科目て何よ
所得税法とか?
そんなの大学院でやるの?

186 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/04/13(月) 11:12:08.85 ID:YXS7aypS.net]
実際今この3科目免除の話は検討されているのでしょうか?

187 名前:氏名黙秘 [2015/04/14(火) 09:53:55.57 ID:cimDE9kr.net]
>>183
東京専門学校は法律学校だろ。

188 名前:氏名黙秘 [2015/04/14(火) 10:01:17.92 ID:cimDE9kr.net]
>>184
法学は国を統治する帝王学だよ。
国家は、司法・立法・行政の三権で成立している。
司法は言うまでもなく法曹独占だし、立法も法律と条例を作る機関
行政も制令と省令を作る機関だろ。
しかも立法と行政のつくる法規は法曹の違憲法令審査に拘束されるという。

189 名前:氏名黙秘 [2015/04/14(火) 10:02:27.66 ID:cimDE9kr.net]
制令→政令

190 名前:氏名黙秘 [2015/04/14(火) 11:58:58.86 ID:mN8LuwIY.net]
>>187
五大法律学校の1つだが、メインは政治学、経済学、つまり今の政経学部。他に理工、文学もあった。法律だけの他校とは違う。

191 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/04/14(火) 13:18:01.24 ID:xgXvu9UC.net]
149 :氏名黙秘:2015/03/29(日) 13:17:53.78 ID:0/S22jHk
税理士の序列

大学院免除高学歴>>>>>>>>>5科目受験の低学歴(商業高卒・専門卒だらけ)

税理士会地区の会長は大学院科目免除しかなれない

192 名前:氏名黙秘 [2015/04/14(火) 13:41:39.82 ID:cimDE9kr.net]
>>190
建学の精神にもとずく建学の学部は何かという話だろ。
早稲田は法学部が建学の精神にもとずく学部。
早稲田政経や文は建学の学部ではなく
東大に官僚ではかなわないのでマスコミなどの言論で対抗するために
大学拡充の中で伸びてきた後発の学部だよ。
日本の私立大学は大学拡充して総合大学になるにつれて個性を失った。

法学以外の建学の学部なら、国学院の国学と神道・駒沢の仏教・東洋の哲学・
国士舘の体育みたいに法学以外が建学の学部の大学は
伸び悩んだ大学が多い。
ミッション系だけは女に人気で伸びたが。

193 名前:氏名黙秘 [2015/04/14(火) 14:03:52.84 ID:mN8LuwIY.net]
>>192
早稲田の源流は、慶應の理財と違い、経済学にイギリス流政治学を融合したところにある。法学を含め、多くの分野に強みをもつが、源流は法学ではない。



194 名前:氏名黙秘 [2015/04/14(火) 14:07:10.18 ID:mN8LuwIY.net]
>>191
大学院免除は、実務上でも相手にされていないよ。就職も二世でなければ厳しい。

195 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/04/14(火) 17:23:13.11 ID:xgXvu9UC.net]
>>194
5科目受験の低学歴でしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef