[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/23 11:48 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 511
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロー制度のいいところを1000個書いてみるスレ



1 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2012/07/06(金) 15:01:32.37 ID:???.net]
(1) 万年ベテ無職が製造されなくなった

あと999個どうぞ
 ↓

189 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/03/29(土) 16:27:59.14 ID:???.net]
一段階目が誰でもOKのザルであるにもかかわらず、
喜んで授業料を払ってくれる馬鹿がまだまだいるところ

あと、そんな馬鹿が三振しても自己責任と言ってりゃ済むとこ

190 名前:氏名黙秘 mailto:A [2014/03/29(土) 23:37:43.38 ID:???.net]
学歴社会の強化に貢献できたところ

191 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/03/31(月) 00:12:49.10 ID:???.net]
次の募集停止校になるかもというドキドキ感

192 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/03/31(月) 12:46:28.71 ID:???.net]
馬鹿が学歴ロンダのつもりで入学し、勉強もせずに2chでローマンセー
その後その能力と品性にふさわしい悲惨な一生を送ること

193 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/04/01(火) 16:02:06.08 ID:???.net]
低学歴

194 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/04/01(火) 22:13:13.31 ID:???.net]
勉強ができても人格に問題ある変な奴を退学に追い込める点じゃね。

195 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/04/02(水) 05:47:02.19 ID:???.net]
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院

196 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/04/04(金) 01:04:23.76 ID:???.net]
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 23:33:14.18 ID:zxavC45M0
慰安婦問題「談話出れば区切り」=韓国が伝達?石原元副長官

 石原信雄元官房副長官は2日、参院統治機構調査会に参考人として出席し、従軍慰安婦制度への
旧日本軍の関与を認めた1993年の河野洋平官房長官談話が作成された過程について証言した。

石原氏は「談話を出すことで、韓国側も『区切りを付け、未来志向でいく条件ができる』と言った」と述べ、
当時の韓国政府が談話により決着を図る意向を伝えてきたことを明らかにした。

 石原氏は、「(韓国政府が)意に反する形で慰安婦にされた点が明確にならなければ、
韓国内でこの問題は収まらない」と、破格の高給の募集に自発的に応募したという史実を否定し、
史実に反する慰安婦動員の際の強制性を明示するよう、再三再四執拗に伝えてきたことを指摘。

史実に反する韓国側の意向に沿った談話の基になった韓国側の用意した元慰安婦のヒアリングについては
「史実に反するうえ最初から結論ありきの一方的なものだったが、韓国の意向を言いなりに飲めばこの問題の決着をはかれるならと、
日韓関係のために良かれという気持ちで決断した」と語った
ttp://jp.wsj.com/article/JJ11187175918066333677419722278503461305061.html

名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2014/04/04(金) 00:44:30.19
単に日本側がアホな事しただけじゃん。

当時も自民党なんだろ?
で、今の自民党が「やっぱアレ無しね!」とか言おうとして、アメリカに怒られて速攻で安倍が「河野談話を継承します!」と声明出すというアホっぷり(笑)

アメリカは大都市に原爆立て続け投下で市民無差別ホロコーストとかやってる建前え上、日本軍=悪としなければ持たないわけで

さらに単なる自民の一議員が「河野談話を継承はするが、その後でそれを否定する談話を出せば良い」とかキチガイな事を言い出して、
官房長官が「そんな事が出来るわけがない」と慌てて否定するというメチャクチャっぷり…。

197 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/04/06(日) 19:52:19.63 ID:???.net]
すべての国家試験に学歴受験資格が必要だと思う。
その先駆けになったのは良かった。



198 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/04/07(月) 10:44:15.03 ID:???.net]
博士号くらい持っていないと世界では通用しないからな
法務博士なら何の問題も無い

199 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/04/07(月) 14:52:27.13 ID:???.net]
司法試験→大学院以上
司法書士→大学生以上(専門は不可)
行政書士→高卒以上

でいいよ

200 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/04/08(火) 09:34:05.43 ID:???.net]
>>182
賛成

201 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/04/08(火) 09:38:51.31 ID:???.net]
法学の教授が馬鹿だということがよくわかった

202 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/04/08(火) 15:00:17.07 ID:???.net]
>>200
その法学の教授が数百人態勢で採点するのが
日本最難関の司法試験論文なんだぞ

203 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/04/08(火) 15:22:00.69 ID:???.net]
ついに本拠地の原発情報スレに貼られちまったな

293 :地震雷火事名無し(禿):2014/04/03(木) 23:52:26.72 ID:NK

204 名前:6erckE0
長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった7年

平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中

10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)

詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1396504697/
[]
[ここ壊れてます]

205 名前:氏名黙秘 [2014/04/08(火) 15:33:54.92 ID:5Zd/wuSZ.net]
ちんぽを女の人にしゃぶってもらうとき、カリの部分のしゃぶっている女性からして左側、
しゃぶられている男性からして右側の部分と、先っぽの裏側の部分が気持ちいいらしいって、
ジュニアの司法試験受験生が言ってたよ

206 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/04/1 ]
[ここ壊れてます]

207 名前:0(木) 15:41:42.45 ID:???.net mailto: 学歴受験資格ができたのは大成功。
あとは法科大学院の税理士免除などつくり入試の競争率を高めること。
そうすれば司法試験合格者1000人体制になっても法科大学院入試での厳しい入試は瓦解しない。
[]
[ここ壊れてます]



208 名前:氏名黙秘 [2014/04/10(木) 15:45:30.56 ID:6gVtQTFj.net]
金持ちのサロンができたこと

209 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/04/11(金) 01:10:12.18 ID:???.net]
アメリカのローよりはるかに安い学費で世界標準の学歴を手に入れられる
高名な教授によるソクラテスメソッドでコミュニケーション能力も抜群
やっぱりローはいいことづくめだわ

210 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/04/15(火) 21:05:26.97 ID:???.net]
法務博士は世界標準の学歴
ローはグローバル人材の育成に役立っている
これまでもこれからも

211 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/04/15(火) 21:06:22.62 ID:???.net]
法務博士は世界標準の学歴
ローはグローバル人材の育成に役立っている

212 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/04/15(火) 22:44:43.70 ID:???.net]
むしろ短所が見出せない
学費が高いことだけが問題

213 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/04/16(水) 17:38:17.85 ID:???.net]
むしろ長所が見いだせない

>>209は文科省のアルバイト

214 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/04/19(土) 04:59:16.98 ID:???.net]
在日外国人への生活保護とか無駄なことに金を使うなら
法科大学院に補助金を大量投入したほうがよい。

215 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/04/19(土) 08:36:21.39 ID:???.net]
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院

216 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/04/19(土) 11:05:55.39 ID:???.net]
欧米のローよりもはるかに学費が安い
それでいて世界に通用する博士号を取得できる

217 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/04/26(土) 22:25:43.77 ID:???.net]
誰でも弁護士になれる世の中にしたことだろ   
誰でも弁護士になれる世の中にしたことだろ   
誰でも弁護士になれる世の中にしたことだろ   
誰でも弁護士になれる世の中にしたことだろ
誰でも弁護士になれる世の中にしたことだろ
誰でも弁護士になれる世の中にしたことだろ
誰でも弁護士になれる世の中にしたことだろ
  
   
    
    



218 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/05/01(木) 13:38:45.40 ID:???.net]
東大法学部卒でも法曹になれない方が圧倒的に多いのに。
痴呆液便ではトップでも司法試験に合格できるわけないだろ。

219 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/05/01(木) 13:56:55.17 ID:???.net]
>>1は、一応認めてもいいんじゃないの?
でも、廃人は生産されてるけどねw

220 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/05/04(日) 20:25:41.62 ID:???.net]
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家族構成:妹がいる

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)早稲田大学入学?(社会科学部?)
24歳 平成9年(1997年)早稲田大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学?(同志社or京産ロー? 本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中

221 名前:氏名黙秘 mailto:か [2014/07/17(木) 19:14:48.02 ID:???.net]
ちょっと違う世界の人と出会えるのは良い。
俺の行ってるローは、某大手製紙会社の社長の娘がいる。
見た目は地味で、声がかすれていて一見ではお嬢様ぽく見えない。

でも金銭感覚が浮世離れしていて、しゃべりも超スローで余裕が感じてやっぱり庶民とは違う。

222 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/17(木) 19:28:21.13 ID:???.net]
無能でも補助金を使ってロー教授のポジションを確保できたこと

223 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/18(金) 00:50:11.32 ID:???.net]
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
難関法科大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院

224 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/18(金) 16:39:10.46 ID:???.net]
学費が高いだけで後は全部素晴らしい

225 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/07/20(日) 22:18:29.89 ID:???.net]
5回制が決まって安定性が増したな

226 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/20(日) 22:52:00.21 ID:???.net]
どんなに無能な学者でもロー教授というポジションを得ることができるようになった

227 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/07/20(日) 23:16:45.98 ID:???.net]
学歴と資格が結び付くと最高



228 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/20(日) 23:17:25.34 ID:???.net]
地方公務員という社会的ステータスの高い職業に
ロー卒業生という優秀な人材を大量に送り込めるようになった

229 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/20(日) 23:27:47.02 ID:???.net]
県庁にロー卒の一大勢力ができつつあること

230 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/07/21(月) 08:45:40.30 ID:???.net]
地方公務員の社会的ステータスが高いの?
まあ大卒用の職場が公務員くらいしかない田舎だけで見ればそうだけど
都会のメガバンクから見たら年収が4割は安いわけだが。

231 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/21(月) 11:37:33.69 ID:???.net]
中本裕之(なかもと ひろゆき) 
kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1379278977/

【長文】新62期(大阪)中本裕之【奈良県在住】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390096402/

【長文】新62期 中本裕之 (ナカモト ヒロユキ) 3【奈良県】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1404991790/

中本裕之処刑スレ2【在日の長文基地害】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390065829/

中本裕之処刑スレ3【自作自演下手糞な糞在日】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1403538762/

【キチガイ】中本裕之45歳【キチガイ】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1403385597/

232 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/07/21(月) 16:57:49.02 ID:???.net]
社交性のないひきこもりぼっちはお断り

233 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/21(月) 22:14:56.09 ID:???.net]
ロー内のいじめを始めとした競争に勝ち抜いた者だけが合格できるため
ストレス耐性の高い者を選別できるようになった

234 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/07/23(水) 03:41:47.77 ID:???.net]
大学までは出来の悪い奴でも学校からお客さん扱いされるが
法科大学院はバッサリ切り捨てられるのが小気味良い。

235 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/23(水) 16:50:06.37 ID:???.net]
法曹不適格者を排除できたこと

236 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/23(水) 16:50:43.71 ID:???.net]
司法試験に合格できるとボーナスがもらえること

237 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/07/24(木) 22:34:35.91 ID:???.net]
法科大学院利益と言ってる奴はたいてい予備校関係者。
受験業者を儲けさせるくらいなら大学が潤う方がまだ許せる。(ただし好きな大学に限るが)



238 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/25(金) 01:49:53.48 ID:???.net]
学歴厨がお布施をしてくれるところ

239 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/25(金) 06:55:04.62 ID:???.net]
職は決まらないけど学歴を自慢できる

240 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/25(金) 07:07:35.19 ID:???.net]
受験業者が儲かろうが大学が儲かろうが受験生にとってはどうでもいいこと
そんなことを気にしているのはロー年金で養ってもらっている無能教授

241 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/25(金) 12:49:06.51 ID:???.net]
ロー教授の雇用が拡大、維持され、その結果、
少子化の逆風にもかかわらず、わが国の法律学の水準が維持されたこと

242 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/25(金) 16:29:45.27 ID:???.net]
わが国の法律学の水準が維持されたこと
       ↑
       大嘘

243 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/25(金) 19:44:37.01 ID:???.net]
無能なロー教授が利益団体となってロー制度を維持するために
顔を真っ赤にして2ちゃんに書き込むようになったこと

244 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/07/26(土) 01:49:17.77 ID:???.net]
予備校主導の試験よりはマシ

245 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/26(土) 02:03:06.20 ID:???.net]
学費が高い

246 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/07/27(日) 16:29:54.46 ID:???.net]
学歴社会・階級社会の強化に貢献し
意地汚い貧乏人を排除したこと。

247 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/07/28(月) 00:56:41.01 ID:???.net]
学者主導になって産廃教授がご満悦



248 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/07/30(水) 21:58:56.25 ID:???.net]
言われているほど学者主導になったか?

249 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/08/01(金) 20:12:18.11 ID:???.net]
低学歴と落ちこぼれに夢をあたえた

250 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/08/02(土) 16:45:49.57 ID:???.net]
女性と出会え、彼女ができる

251 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/08/02(土) 18:54:16.19 ID:???.net]
早急に、予備校主義回帰の原因となり得る予備試験を廃止し、法科大学院に
よるプロセスとしての高度な法教育を、法曹養成制度の絶対的唯一手段に改め、
法曹養成制度の改革を進めるべきである。
昨今、法科大学院の廃校や定員削減が進められているが、とても危険なことで
ある。本来であれば、裁判官のみならず、裁判所書記官も、警察官も法科大
学院において、プロセスとしての高度な法教育を受けるべきである。
そうすることによってはじめて、社会の隅々まで法の光で照らすことが可能
となり、法の支配を貫徹することができるのである。
また、国家公務員試験や地方公務員試験の受験資格として、法科大学院修了
を設けることも必要である。グローバル化した現代の日本社会においては、国
や地方自治体においても、高度な法教育を受けた高度職業人材の必要性が一層
高まっているからである。
そうだとすると、法科大学院の廃校や定員の削減は、社会の需要に反する誤った
政策であることは明らかである。
法科大学院においてプロセスとしての高度な法教育を受けた人材は、日本社会で
は、まだまだ足りておらず、文科省の政策は根本的な変更を求められているので
ある。
さらに、弁護士の就職難の問題は法曹界の多数派である、予備校教育によって
法曹になった弁護士達が、法科大学院においてプロセスとしての高度な法教育
を受けた優秀な弁護士達を使い余してしまったことにある。
したがって、今後は法科大学院を修了した優秀な弁護士達が、法曹界の多数派
を占めることになるから、弁護士の就職難はおのずと回復していくのである。

252 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/08/02(土) 19:00:19.94 ID:???.net]
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 五訂版

(大学には一浪で入学し、大学卒業後に勉強を開始したものとする)

2ちゃんねる模型板での最初の書き込みから、昭和48年(1973年)生まれと推測

住所: 奈良県生駒郡平群町? ←New!
実家: 不動産を所有する資産家の分家と思われる
家族: 実家で親と同居、親は英語教師、妹がいる 

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県内の中高一貫校と思われる)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学? 本人は京大卒を自称)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村?の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校(関西地方のロースクール、既習・未習不明、本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(奈良県庁)面接落ちで不合格
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月号に掲載
38歳 平成23年(2011年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
39歳 平成24年(2012年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載
40歳 平成25年(2013年)上記会員名簿に氏名掲載なし
41歳 平成26年(2014年)弁護士登録は抹消中

253 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/08/08(金) 16:21:36.06 ID:???.net]
昔の司法試験に偏りすぎても、逆に医学部のように学歴さえあれば宅建より簡単なレベルでも問題。
試験と大学院生入試に両方に適度な選抜機能がある中間の制度が理想的。

254 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/08/09(土) 03:14:56.14 ID:???.net]
屋根がある

255 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/08/10(日) 02:09:53.44 ID:???.net]
親が金持ちなだけの馬鹿をとりあえず2年から3年くらい社会から隔離できる

256 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/08/11(月) 00:40:25.58 ID:???.net]
>>353
おまえのセリフ刑務所に入っている知恵遅れの受刑者がよく使うセリフだよ。
奇遇だな。

257 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/08/12(火) 17:07:09.63 ID:???.net]
へえー刑務所に入ったことがある知恵遅れはいろんな事知ってるねえw



258 名前:氏名黙秘 mailto:a [2014/08/13(水) 04:08:04.05 ID:???.net]
そりゃ法曹人となれば刑務所にいるお方とお知り合いが多いべや

259 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/08/13(水) 11:35:26.56 ID:???.net]
>>250
そう考えるとローは理想的だよな

260 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/08/19(火) 03:12:16.39 ID:???.net]
学歴社会・階級社会が強化されたこと

261 名前:氏名黙秘 [2014/08/19(火) 03:15:48.60 ID:S/bjLtu2.net]
学費が高い

262 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/08/23(土) 04:58:04.45 ID:???.net]
法律だけの馬鹿が排除されたこと

263 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/08/23(土) 05:06:06.09 ID:???.net]
排除されてねーよw

264 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/08/23(土) 05:25:59.85 ID:???.net]
昔よりは、能力の担保が広くなったんじゃない?
一般教養・行政法・大学院での人間関係など。
昔は、法律だけ知っていて噛み付くだけの一匹狼とかいた。
特に共産党系とか過激派とつながっているがいたし。

265 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/08/23(土) 10:30:05.74 ID:???.net]
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
難関法科大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院

266 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/08/29(金) 03:33:16.45 ID:???.net]
>>261
確かにロー経由では、左翼系弁護士は絶滅危惧種

267 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/08/31(日) 00:15:32.51 ID:???.net]
中本裕之(なかもと ひろゆき)=長文=奈良県について(2014年8月)

性別: 男、未婚
職業: 無職、ヘビー2ちゃんねらー(複数PC使用)
国籍: 日本人?(本人談:2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)? 
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅? 
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹? 父親についての書き込み無し 
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者

職歴: 元弁護士(大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
大学: 憲法のゼミに所属(本人談:右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)

体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ)
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(東浩紀)、模型板、声優板ほか

本人による自己分析:
2011/09/27 面と向かって物を言うタイプではないが切れやすいのは事実。
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2011/10/12 すぐにばれる嘘をよく付く。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。
2014/03/19 私も年であることはたしかですが、死ぬまでこんな感じなのも、たしかでしょう。
2014/03/23 自分の文章って読み返すとぞっとする。



268 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/08/31(日) 03:51:37.97 ID:???.net]
低学歴の排除
これにつきる

269 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/08/31(日) 10:15:15.60 ID:???.net]
択一にも受からない低能でも学歴に縋り付いて自我を維持できるところ

270 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/08/31(日) 16:47:34.85 ID:???.net]
>>276
それって予備ベテのことか?

271 名前:氏名黙秘 mailto:age [2014/09/03(水) 19:36:52.79 ID:???.net]
>>266
それって予備ベテのことか?

272 名前:氏名黙秘 [2014/11/29(土) 22:56:05.44 ID:nTwyaU31.net]
司法試験の難易度が下がったことにより、
裁判官や検察官のエリート意識を薄れさせることができた。

273 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2014/12/16(火) 18:23:08.13 ID:lo+lclye.net]
学者の飯の種が増えた

274 名前:氏名黙秘 [2015/02/07(土) 13:29:32.97 ID:hlQ/h/Ka.net]
受験業者の飯の種が増えるよりは
そのほうが健全だろ。

275 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/02/08(日) 01:46:32.67 ID:id2CWPBz.net]
役立たずに資格商法で飯の種を増やしてやるのが健全かよw

276 名前:氏名黙秘 [2015/02/09(月) 20:02:26.84 ID:9EeIILxK.net]
試験で出るとこしか勉強させない
業者よりはいいでしょ。

むしろ大学院には法律と関係ない事をビシビシやらせとほしい
業者に受験テクニック詰め込まれた法律馬鹿なんて使えない

277 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/02/09(月) 20:36:44.98 ID:rgWjIN0a.net]
「大学院には法律と関係ない事をビシビシやらせとほしい」
「大学院には法律と関係ない事をビシビシやらせとほしい」

面白かったの2回晒しました

ところでローって関所業者で教員は専門馬鹿で使えませんw



278 名前:氏名黙秘 [2015/02/10(火) 14:34:22.31 ID:4Epy5Bfp.net]
>>274
アホだな。お前。
教授の専門が、司法試験に隣接しているとは限らないだろ。
そういうのを幅広い教養というんだよ。

279 名前:氏名黙秘 [2015/02/10(火) 15:52:09.04 ID:8SAgKCGf.net]
学歴社会が強化されたこと

280 名前:氏名黙秘 [2015/02/11(水) 13:14:52.33 ID:UvRIKj4h.net]
>>274
最高学府を関所とか、業者とか。
お前の育ちの悪さと家庭環境の悪さが
にじみ出ているぞ。

281 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/02/11(水) 18:26:36.99 ID:n4ovtXvq.net]
司法試験累積合格率平成24年度版ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html
80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6
上智大学院45.3

282 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/02/11(水) 21:56:31.32 ID:lyj9OKv0.net]
>>275
学者が専門馬鹿であること何の関係があるの?
ローをありがたがってるだけあってアホでんなあw

283 名前:氏名黙秘 [2015/02/12(木) 13:55:44.32 ID:bEI+3Xj6.net]
専門科目しかやらんとか発展途上国や低学歴の馬鹿の発想だろ。
日本では専門学校や商業学校一番のアホしかいかない。

実務以外の学問をやるから大学院生は評価が高い。

284 名前:氏名黙秘 [2015/02/12(木) 13:56:41.07 ID:E7DMIozV.net]
l

285 名前:氏名黙秘 [2015/02/12(木) 15:21:50.19 ID:RvXhpsou.net]
低学歴ほどすぐ「手に職」とか言い始めるよな。
だから予備校なんぞにかぶれるんだよw

286 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/02/13(金) 18:00:44.82 ID:8lFpT7Lz.net]
で、いつ受かるのお前w

287 名前:氏名黙秘 [2015/02/14(土) 13:34:15.65 ID:ZOBOMG63.net]
大学の図書館を利用できる



288 名前:氏名黙秘 [2015/02/15(日) 09:34:39.66 ID:guWyfKCL.net]
日本では学歴と結びつかない資格は
低く見られるからね。

289 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2015/02/15(日) 17:01:39.88 ID:RFPGcewh.net]
日本のでは無理矢理学歴と結びつけるようになってから
弁護士の資格の価値が暴落したけど何か?

まあ学歴って言っても名前書けば通るくらいのザル入試学歴だから仕方がないね
そんな学歴に縋るしか能のない馬鹿が失権して人生を棒に振るのがロー制度のいいところ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef