[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/29 11:47 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 957
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【合格者】大阪学院大法科大学院11【倍増】



1 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/09/12(土) 13:13:41 ID:???]
前スレ 【坊ちゃん】大阪学院大法科大学院7【嬢ちゃん】
part7 changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1176994709/

過去に重複やら番号間違いやらがあって
今回はPart11ということで


大阪学院大学法科大学院
www.osaka-gu.ac.jp/l_school/index.html

part1 school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076856873/
part2 school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1097072733/
part3 school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1119971079/
part4 school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1133183959/
part5 school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1147699775/
part6 school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1158542037/

part7 changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1176994709/ =前スレ

part8 school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1177859179/
part9 school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1195147707/
part10 changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1205571189/



516 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/13(木) 21:38:45 ID:???]
それはどこのローでも同じだろアホwwww

517 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/13(木) 21:40:32 ID:???]
卒業した後は自己解決だろ?
こんなこともわからんようなヤツと同じ大学院と思われたくないよ。

518 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/01/14(金) 07:22:30 ID:???]
>>514
昼間のコースは入学者はいないでしょ?
夜のコースはいるかも?
でも社会人は予備試験をねらうから・・・
いずれにせよ、こんなFランクに入る人ってよっぽどの人だよ。

519 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/15(土) 05:15:08 ID:???]
昼間のコースがあったとは知らなんだ。

>>506
私が在学していた頃は40〜50人の中の上位2割だったので
全免も比較的容易だったのですが、たしか2009年入学者あたり
から制度が変わってかなり厳しくなったかと思います。

対策があるとすればA・A+を乱発する先生を探し当てること(無理?)
でしょうか?



520 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/15(土) 08:49:14 ID:???]
これだけ三振の保険かしらんが、金払いが悪い学生と組合みたいな学者
で運営される学校では、2〜3年無駄になる。
特に社会人には仕事との両立は厳しい。
学費の中には、施設費も含まれており、学生の払う金と補助金が財源と
なる。授業料はともかく、ただで、それだけの施設を使用するには
フィットネス・クラブでも会費が必要。
特待生を目標にする時点で、方向性が違っている。
無条件学費免除で合格者を増やして、学生集めのPRをしたかったの
だろうが、完全に逆効果になった。

521 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/01/15(土) 09:19:08 ID:???]
司法試験合格者が1名の年があったなぁ。
なつかしいよ。

522 名前:氏名黙秘 [2011/01/15(土) 09:53:01 ID:35ongRRr]
          iヽ       /ヽ
           | ゙ヽ、    /  ゙i
            |   ゙''─‐'''"    l
         /:::\::::::::<○ >   `ヽ     
    ((   / <○>::::::::::⌒      )  高田・小海法律事務所
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 弁護士 松石和也  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ 得意技 原告への変顔攻撃
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /

523 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/15(土) 22:18:09 ID:???]
たぶん1人、偉そうにするくせに、頭の悪そうな文章を書く奴がいる。
結構頻繁に書き込んでいる。攻撃的で舌足らずな文章…。
みんな感じていると思うけれど。

524 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/01/16(日) 00:56:51 ID:???]
優秀な1.2期生でもあの合格率では、
打つ手なしだなあ。



525 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/16(日) 07:32:28 ID:???]
>>523
あなたのことでつか?

526 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/01/16(日) 07:44:53 ID:???]
首都圏の夜間ローは適性23点の人も入学させているから
学生の質は完全に崩壊状態。


527 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/16(日) 07:58:55 ID:???]
>>525
惜しいけど、違うかもしれないね。
523が、誰について指摘しているかを分析すると、要件は、
@たぶん1人
A偉そう
B頭の悪そうな文章を書く奴
C結構頻繁に書き込んでいる。
D攻撃的で舌足らずな文章…(…は他にも特徴があるということか?)
EDについて、みんな感じていると思う

523について、A、B、Dには該当する。
しかし、@、C、Eについては、不知。
一般論として、自分の愚かさに気がつく人間は少数で、知識レベルが高い。
よって、523についての指摘ではないと思う。

528 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/16(日) 18:28:34 ID:???]
>>523
>>520のことだろう?こいつの文章は特徴的だからな。
まあ、俺も含めて阿呆で暇な奴らがこんなところに書き込むんだよ。多分
あんたも阿呆だろう。どの程度の阿呆かは知らんがな。520よりはましかも
知れんが、大した問題じゃあない。

>>527
@は該当するだろう。お前も阿呆で暇な奴だな。俺と同じだ。
まあ、みんな自分の愚かさには気づいているよ。認めたくないだけさ。
勉強、頑張ろうや。

529 名前:文科省 司法試験低迷校は補助金絞る 運営は困難に 統廃合進める mailto:age [2011/01/16(日) 19:07:56 ID:???]

sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009162257016-n1.htm

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。












530 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/16(日) 23:53:32 ID:???]
>>528
俺も>>520のことと思う。こいつは何様なんだ?
また、全員阿呆説に賛成するが、阿呆の程度は人それぞれ。
そこに各々のプライドがかかってくる。
早くこんなところに見向きもしない真人間になりたいよー。

531 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/01/17(月) 07:51:25 ID:???]
>>529
上げマルチ死ねよ

532 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/01/17(月) 10:39:04 ID:???]
8人の合格者のうち、何人入学するかな?
3人以上なら存続、2人以下なら廃校ってところ?


533 名前:文科省 司法試験低迷校は補助金絞る 運営は困難に 統廃合進める mailto:age [2011/01/17(月) 19:51:40 ID:???]

sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009162257016-n1.htm

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。








534 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/21(金) 22:50:21 ID:???]
>2人以下なら廃校ってところ?

そんな選択肢しかないようでは廃校鹿内!
確実に入るのは特待生1名のみなのだから。
問題はその1名でなお続けるかということ



535 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/22(土) 08:56:59 ID:???]
もはや、金を払ってこのローに入りたいと考える学生はいなくなったか。
当然受験料収入も大幅減少になる。
通常であれば、試験問題作成コストすらペイできないだろう。
合格通知を出しても、入学するのは特待生だけ。
結果論だが、特待生制度を活用しきれなかった経営陣の責任だろう。
特待生は、学内試験の成績ではなく、別途既修者試験のように特待希望者
に対して特待生試験などを実施し、厳選して選抜すべきだった。
学内試験による足枷をはめることにより、アカハラしやすい環境作りを行い、
学生管理を容易にしたのだが、学生は管理される対象ではなく、顧客である
ことを失念していたようだ。
さて、春期は特待生だらけになるのかなあ?

536 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/22(土) 11:43:12 ID:???]
「社会人なら金を払ってローに入ってくれる。」
「夜間はウチだけだ。」
と思ってたからだろう。
しかしそれは、新司に合格できるという夢があってこそだ。

537 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/22(土) 11:44:54 ID:???]
少なくとも特待生の戦績は学内で公開すべきだ。

538 名前:文科省 司法試験低迷校は補助金絞る 運営は困難に 統廃合進める mailto:sage [2011/01/23(日) 02:40:57 ID:???]

sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009162257016-n1.htm

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。







539 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/23(日) 06:09:36 ID:???]
補助金がなくなって、金は払わない学生だけになって、教員・事務員の
人件費や施設維持費がやっていけるのかな?
ローの存在自体を広告費としても、あまりに費用対効果の悪い広告費だ。

>>537
特待生の戦績どころか、特待生の公開すらしてないからなねえ。
「合格確実」と言われていた人が数人いたが、その人たちは今までの合格者
に全てカウントされてるのかなあ。

540 名前:法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る  mailto:age [2011/01/25(火) 00:22:39 ID:???]

sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009162257016-n1.htm

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。













541 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/25(火) 19:32:01 ID:???]
グリーンメイラー

542 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/01/26(水) 14:29:29 ID:???]
法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案
www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html
中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて
「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進
んでいない」とする調査報告案をまとめた。「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは
東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、東北学院、大東文化、東海、静岡、
愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満
で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。


543 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/26(水) 18:43:29 ID:???]
2011年度は、特待生への個人授業になるのかな。

合格者には、報奨金1000万円の方が安上がりだったね。



544 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/27(木) 00:25:39 ID:???]
改善の取り組みを相当実施したってのは,天下りを相当受け入れたってことかな?



545 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/27(木) 18:51:36 ID:???]
>>543
特待生授業料免除には、金はかからない。
電車に、50人乗っても60人乗っても、同じ料金。
10人が、ただで乗っても同じでしょ。
しかし、報奨金制度であれば、到達人数分のコストがかかる。
だから、授業料免除の方が経営的にはエコノミー。
ただし、電車ならまず間違いなく目的地に到着するが、学院ではとんでもないところに連れて行かれるおそれがあるのでおっかない。
結局、新司の受験資格取得のための法務博士養成校になっちゃった。
社会人の財布に目を付けあところまではよかったが、そのタニマチの社会人に対して優しくない独善的な運営が招いた補助金財政危機だろう。
学院は学校法人の借金ランキングでも上位にきている。
ま、会計学校らしく、ピンチを乗り越えてけろ。

546 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/30(日) 09:51:11 ID:???]
今日は春期入試の日だが、受験生はいるんだろうか?

547 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/30(日) 16:32:28 ID:???]
>>546
偵察の結果を書き込んでくれ。

548 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/30(日) 18:04:40 ID:???]
夜間ローここしかないから全免(施設利用料も)+合格後報奨金制度
導入するなら入学してやってもいいよ。

549 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/30(日) 18:07:22 ID:???]
大阪学院大学高等学校卒業
大阪学院大学法学部法律学科卒業
大阪学院大学大学院法務研究科法務専攻修了



三振無職


550 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/01/30(日) 18:16:22 ID:???]
>>549
誰でも予想できる結果ですね

551 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/01/30(日) 20:40:15 ID:???]
>>549
何そのアホ丸出しの学歴wwwww

552 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/30(日) 22:57:40 ID:???]
今年の予備試験の出願が、今からでも特別に可能となったそうだ。
入学予定者の方、今からでも遅くはないですよ。

553 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/01/30(日) 23:33:50 ID:???]
夜間ローここしかないから全免(施設利用料も)+合格後報奨金制度
導入するなら入学してやってもいいよ。



554 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/01/31(月) 00:02:40 ID:???]

◎改善を求められている法科大学院
ten.tokyo-shoseki.co.jp/news/detail.php?id=20110127173540


         今回の評価     昨年の評価      

【国立】                          
信州大      相当改善      継続的な改善が必要  
静岡大      全体に改善されず  重点的な改善が必要  
島根大      相当改善      継続的な改善が必要  
香川大      一定程度改善    重点的な改善が必要  
鹿児島大     一定程度改善    重点的な改善が必要  
琉球大      相当改善      継続的な改善が必要  




555 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/01/31(月) 00:04:06 ID:???]

【私立】                          
東北学院大    全体に改善されず  重点的な改善が必要  
白鴎大      一定程度改善    継続的な改善が必要  
大宮法科大学院大 継続的な改善が必要     ―      
独協大      一定程度改善    継続的な改善が必要  
駿河台大     相当改善      継続的な改善が必要  
青山学院大    継続的な改善が必要     ―      
国学院大     一定程度改善    継続的な改善が必要  
大東文化大    全体に改善されず  重点的な改善が必要  
東海大      全体に改善されず  重点的な改善が必要  
東洋大      相当改善      重点的な改善が必要  
日本大      一定程度改善    重点的な改善が必要  
明治学院大    継続的な改善が必要     ―      
神奈川大     一定程度改善    継続的な改善が必要  
関東学院大    一定程度改善    継続的な改善が必要  
桐蔭横浜大    一定程度改善    継続的な改善が必要  
愛知学院大    全体に改善されず  重点的な改善が必要  
京都産業大    一定程度改善    重点的な改善が必要  
龍谷大      一定程度改善    継続的な改善が必要  
大阪学院大    全体に改善されず  重点的な改善が必要  
近畿大      相当改善      継続的な改善が必要  
神戸学院大    全体に改善されず  重点的な改善が必要  
久留米大     全体に改善されず  重点的な改善が必要 

556 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/31(月) 00:32:27 ID:???]
>>552
入学予定者のうちある程度出来上がっている者は、予備試験に流出する可能性が高まったな。
もっと奨学生制度を充実させないと、合格者なんて増えないだろうな。

557 名前:低迷校 補助金2012年度から削減 乱立法科大学院の統廃合を促す mailto:age [2011/01/31(月) 00:38:39 ID:???]

www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】












558 名前:文科省 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ 8校指定対象 mailto:age [2011/01/31(月) 19:25:17 ID:???]

東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米


559 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/31(月) 20:32:39 ID:???]
大阪学院復活案
1 超特待生制度
  学費全額免除+奨学金給付(月額10万円)+合格報奨金(1,200万円)
  駅伝の留学生みたいなモンです。1人でもいいから、ビジュアルなスーパースターを!
2 出来高制度
  合格者に対する報奨金制度。修了生にも遡及適用。
3 学費減額
  高かろう、悪かろうじゃ・・・とても・・・

3案のどれでもいい。今のままでは、撤退あるのみ!
    

560 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/01/31(月) 22:09:57 ID:???]
あと3年もつかどうか

561 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/31(月) 22:21:53 ID:???]
俺はあと2日もつかどうか・・・

562 名前:氏名黙秘 [2011/01/31(月) 22:55:03 ID:aKIS3OcJ]

    ||
    ||
    ||
    ||
   `爪   
   /ハヽ
  // |.|   ___
  !,! . !,!  /     ::\     もう疲れた・・・・・死にたい
  .ヽヽ_ノノ /       :::::\
      |   三振 ::::::::|   死のう・・・・・・死ぬしかない
      |       ::::::::|   オレの人生って何だったのか・・・・・・
       \ | /  :::::::::|   あの時ローと出会わなければ、法曹を目指してなければ・・・・・・








563 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/01/31(月) 23:07:45 ID:???]
おい、そういうのはやめろ!

564 名前:氏名黙秘 [2011/02/01(火) 00:15:48 ID:L4QJo1XC]
姫路獨協を倣って早めに撤退するのが吉かと・・。



565 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/01(火) 19:06:56 ID:???]
春期の受験者見た〜?

566 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/01(火) 20:51:52 ID:???]
いや、日曜日行ったけど見なかったorz

567 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/01(火) 23:13:56 ID:???]
入学予定者のうち1名が入学を辞退し、予備試験に乗り換えることを決意した模様。
一体、何名が入学するのか…。

568 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/02/02(水) 16:26:51 ID:???]
☆祝☆統廃合の対象記念age

569 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/02(水) 16:31:02 ID:???]
廃校にしてもいいから他のローで夜間やってくれよ。

570 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/02/02(水) 18:25:14 ID:???]
夜間だとまともな学者は嫌がるでしょ。
こういうFランク大学のFランク学者しか夜間には行かないでしょ。

571 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/02(水) 20:01:46 ID:???]
学院の失敗原因についての分析

1 新司と旧司の混同
2 高額学費
3 未修社会人に対する配慮不足
4 アカハラ
5 セクハラ
6 金権至上主義

こんなもんかな。

572 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/02(水) 20:44:02 ID:???]
>>571 
5, 6は感じたことも噂を聞いたことも無いが、、、

573 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/02(水) 21:44:49 ID:???]
1も全然関係ないだろ

574 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/03(木) 07:04:04 ID:???]
>573の新司合格は、十中八九ないだろう



575 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/03(木) 13:56:25 ID:???]
これで関西のロースクールは
すっきりと
京阪神市関関同立産近甲龍
となるか。

576 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/03(木) 14:15:11 ID:???]
産と近と龍はないだろ

近畿龍谷産業大学院大学を作る必要がある。

577 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/03(木) 14:17:26 ID:???]
結局は学部が有力なところはローでも有力ってところ?

578 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/03(木) 18:48:48 ID:???]
さすがFランローは、短答の過去問すら見たこともない輩がいるみたいだな
特に>>573
「全然」という言葉でよくわかるわあ

579 名前:文科省 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ 8校指定対象 mailto:age [2011/02/03(木) 20:48:51 ID:???]

www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】



580 名前:文科省 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ 8校指定対象 mailto:age [2011/02/03(木) 20:49:52 ID:???]

東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米

581 名前:573 mailto:sage [2011/02/03(木) 21:31:58 ID:???]
お前らやっぱり三振候補だなw
いや絶対三進する。保障してやるよ。
択一ごときの話してるの?
択一ごときは自力でやれよ。
学院頼るのがそもそも間違いだっつーの!www

582 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/04(金) 08:01:54 ID:???]
>581は、>573の気持ちになって、書いたとすれば、とても高度なテクの持ち主だ。
1 >581は変換誤字が多い
  「三振」と「三進」の併用、「保障」ではなく「保証」
2 >578に「全然」という文言の使い方を指摘されているにもかかわらず、「絶対」
  とう文言を使用している。趣旨の理解ができていない。
3 「択一」は旧司用語だが、ここで「短答」を使わないところが特にすごい。

  >581≠>573ならば、>581はかなりの実力者。

583 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/04(金) 22:17:00 ID:???]
>>580

やはりHOTKK全て入ってるなあ。
俺はこのOは大宮だと思ってたんだが・・・

584 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/05(土) 05:03:38 ID:???]
来春の入学者は、一桁確定かな?



585 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/05(土) 10:19:50 ID:???]
>>582
>>581は、>>573の立場に立った場合、573は、「新司と旧司の混同」をしている
可能性が高く、その点自己弁護を行うはずだから、あえて「短答」ではなく
「択一」という表記を使ってるわけね。
確かに、581なら公法系の論文で高得点取りそうだな。
それに、>>578は、「Fランローは、短答の過去問すら見たこともない輩がいる」
という事実の指摘をしているだけで、ローが短答対策の面倒を見るべきだとは
言っていない。581で論点ズレの主張をさせている点も見事だ。
これだけの短文で「573の考えうる反論」を表現できるのはすごいな。



586 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/05(土) 21:02:44 ID:???]
>>584
1人か0人じゃないの?

587 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/05(土) 21:05:21 ID:???]
一桁は一桁だな。
だが一桁でも2人以上ということはないと確定したようだ。

588 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/05(土) 21:07:42 ID:???]
とうとう廃校か・・・

589 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/05(土) 21:14:37 ID:???]
多分ローの残骸を会計大学院にすると思われる

590 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/05(土) 21:21:15 ID:???]
それはいい考えだ

591 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/05(土) 21:22:52 ID:???]
関西の夜間ここしかないから来年入学しようと思ってたのに

592 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/02/06(日) 01:53:19 ID:???]
私も591さんと同じおもいだったのに。
ここがなくなっては困るんです。


593 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/02/06(日) 02:15:44 ID:???]
痴呆老人の溜まり場

594 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/06(日) 08:18:02 ID:???]
>>591 >>592
来年募集しないという可能性はありますが、
春の入試を受けて今年入学すれば、卒業までは面倒をみてもらえるのでは?




595 名前:文科省 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ 8校指定対象 mailto:age [2011/02/06(日) 11:53:16 ID:???]

www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html  2011/01/26 02:05 【共同通信】

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】








596 名前:文科省 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ 8校指定対象 mailto:age [2011/02/06(日) 11:54:27 ID:???]

東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米



597 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/02/06(日) 12:09:12 ID:???]
適性で脚きりはあるの?
適性23点でも入学できる?

598 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/06(日) 12:14:58 ID:???]
>>597
ここまでのスレの流れは読めてる?
読めてないなら適性23点というのもうなずける。

599 名前:氏名黙秘 mailto:s [2011/02/06(日) 14:23:13 ID:???]
今なら適性10でもはいれるよ

600 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/06(日) 14:27:14 ID:???]
ここまでのスレの流れだと、入れる入れないの問題じゃないだろ?

601 名前:氏名黙秘 [2011/02/06(日) 15:18:05 ID:XadSZEmB]
適性受けてなくても入れる?

602 名前:文科省 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ 8校指定対象 mailto:age [2011/02/06(日) 15:31:21 ID:???]

www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】



603 名前:文科省 既に撤退を決めた姫路独協につづく統廃合へ 8校指定対象 mailto:age [2011/02/06(日) 15:32:08 ID:???]

東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、★大阪学院、神戸学院、久留米

604 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/06(日) 15:35:35 ID:???]
>>602-603
これってよく読んだら別に統廃合指定も何にもしてないじゃん。



605 名前:氏名黙秘 mailto:age [2011/02/06(日) 15:43:13 ID:???]

sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009162257016-n1.htm

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。




606 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/06(日) 15:49:29 ID:???]
秋の入試合格者の適性試験平均点は63点。
恐らく関西の私学ではトップだろう。
「少数精鋭のエリート集団」が入学するだろう。

607 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/06(日) 15:58:27 ID:???]

sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009162257016-n1.htm

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。




608 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/06(日) 15:59:35 ID:???]

sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009162257016-n1.htm

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。




609 名前:法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 運営は困難に mailto:sage [2011/02/06(日) 16:02:08 ID:???]

sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009162257016-n1.htm

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。




610 名前:司法試験低迷校は補助金絞る 運営は困難に 統廃合進める mailto:sage [2011/02/06(日) 16:04:16 ID:???]

sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009162257016-n1.htm

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。




611 名前:司法試験低迷校は補助金絞る 運営は困難に 統廃合を進める mailto:sage [2011/02/06(日) 16:05:52 ID:???]

sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009162257016-n1.htm

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。




612 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/06(日) 16:06:51 ID:???]
>>606
でも結局みんなに逃げられてる

613 名前:司法試験低迷校は補助金絞る 運営は困難に 統廃合を進める mailto:sage [2011/02/06(日) 16:06:55 ID:???]

sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009162257016-n1.htm

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。




614 名前:司法試験低迷校は補助金絞る 運営は困難に 統廃合を進める mailto:sage [2011/02/06(日) 16:07:52 ID:???]

sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009162257016-n1.htm

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。






615 名前:司法試験低迷校は補助金絞る 運営は困難に 統廃合を進める mailto:sage [2011/02/06(日) 16:09:16 ID:???]

sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009162257016-n1.htm

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。




616 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2011/02/06(日) 20:07:14 ID:???]
補助金を絞って助成金で援助






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef