- 1 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2008/12/03(水) 08:12:19 ID:???]
- 前スレ
旧司落ちが1年2ヶ月で司法書士に合格するスレ27 changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221409042/
- 777 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/06(月) 22:16:28 ID:???]
- >>775
>宅建でもやるか。。 えらい落差だなw
- 778 名前:氏名黙秘 [2009/07/06(月) 22:19:53 ID:xaLoU1Pj]
- 宅建を1とすると
司法書士は4000 行書4
- 779 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/06(月) 22:42:05 ID:???]
- どっかの宅建講師募集で、司法試験択一合格レベルの方ってーのを見たんだよね。
- 780 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/06(月) 23:16:55 ID:???]
- 宅建=ナム
ギョウチュウ=バクテリアン 司法書士=フリーザ 旧司法試験=セル完全体
- 781 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/07(火) 01:31:43 ID:???]
-
平成21年度行政書士試験の実施について(平成21年7月6日公示) 試験日: 平成21年11月8日(日) 合格発表: 平成22年1月25日(月) 実施概要については、「試験の実施」をご覧ください。 ※試験案内・受験願書の郵送配布:8月3日(月)から8月28日(金)必着 ※試験案内・受験願書の窓口配布:8月3日(月)から9月4日(金) 【受験願書受付期間】 ※郵送申込み:8月3日(月)から9月4日(金)/当日消印有効 ※インターネット申込み:8月3日(月)午前9時から9月1日(火)午後5時まで 詳しくは、財団法人行政書士試験研究センターまで
- 782 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 01:11:38 ID:???]
- >>771
それは2ヶ月スレがたってからのことじゃね?
- 783 名前:氏名黙秘 [2009/07/08(水) 07:02:23 ID:7RPK/usH]
- いえてる。
確か2カ月スレが5年前だ。
- 784 名前:あげあげ mailto:あげあげ [2009/07/08(水) 07:06:03 ID:???]
- この漫画の全ページを固めました。
004.shanbara.jp/tv/view/ll_1.jpg パスは「ベッキーは犯罪者」 www1.axfc.net/uploader/Li/so/37841 ちかんえんざい動画(一応これも見て) www.youtube.com/watch?v=bYNMgnFrhvc
- 785 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 10:58:20 ID:???]
- 書士試験の商法が全然分からん。解けない。
司法試験だと基本的概念の理解や論点を駆使するところ 書士だと細かい知識が問われているんだが どうやって覚えればいいのか?しょしようのテキスト買って 書し用商法択一六法見たいのないのかね?
- 786 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/07/08(水) 11:36:24 ID:???]
- >>785
条文中心でおさえるのがよいかと
- 787 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 11:55:49 ID:???]
- 登記法って暗記暗記暗記の力技だよな、クソつまらん
こりゃモチベーション保つのが大変だ
- 788 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 12:36:38 ID:???]
- 司法試験は頭使って疲れた
書誌試験は全然知らないんで解けないという感じ でさ 全然頭にはいんないの 六法買ってきて読むわけ?
- 789 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 12:57:55 ID:???]
- >>788
取り合えず過去問やってみなされ。立ち読みでもいいから。 そうすりゃ何を聞かれてんのか、何を覚えればいいのか、 何故覚えなきゃならんのかがイメージできると思う。
- 790 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 13:01:28 ID:???]
- われわれの得意技 ひたすら写経!
- 791 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 13:37:32 ID:???]
- 写経も必要かも知れんね・・・司法試験以上に字が汚いヤツ落とされそうだしw
- 792 名前:氏名黙秘 [2009/07/08(水) 13:57:32 ID:K4Yyexm4]
- 司法試験とは暗記の量が違いすぎる。
司法試験の民法が弱かったなら司法書士試験では勝ち目がない。
- 793 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 14:05:37 ID:???]
- >>791
写経でもチラ裏でも何でもいいから、 書式のひな形だけは体で覚えるべし。
- 794 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 14:15:30 ID:???]
- >>793
だわなぁ・・・カラダに叩き込む情報は叩き込んでおかないと時間切れになる
- 795 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 15:26:55 ID:???]
- みんながんばれ。
司法書士の方が相当細かいが、 何も考えず、とにかく覚えろ。 それで必ず受かる。 by 合格者
- 796 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 20:36:19 ID:???]
- >>788
司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.40 のスレで、丁度会社法の勉強法で 盛り上がっていたよ。 ↓にリンク出ていると思う。
- 797 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 20:42:09 ID:???]
- ワイもこのスレにはよく登場するからみんもよろしこやで〜
・司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.40 namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1245762925/
- 798 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 20:50:54 ID:???]
- みんながんばってるな。俺は来年もやる気にはまだなれんわ。
書士は今年初めて受けたが、一通り勉強しても厳しかった。。。 午後の択一は28取れたが、記述が時間足りなくて不登まで 手が回らなかった。あの細かい択一を50分で解き、あの量の 記述を二問も解くなんてマーチ下位の俺のポテンシャルでは 無理かもしれん。。一応来年も受けるとは思うが働きながらやります。 リスクが大きすぎる。個人的な意見だけど、資格板のスレ見ててもローが 始まる前の司法板とほとんど同じだぞ。旧司法試験の悲劇がそのまま書士試験に 踏襲されてるだけだべよ。
- 799 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 20:56:35 ID:???]
- 旧師は6×2問の12問問だべ。しかも筆記だけで2日間もあるべ。
- 800 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 21:06:01 ID:???]
- なにが悲劇だよ、ばかが
旧司と書士は全然ちゃうだろ 書士は合格者数が増えているのに対し、旧は急速に強制的に減少させられた 全く別物だわ
- 801 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 21:17:31 ID:???]
- >>799、800
そういう意味じゃなくて、合格できないヴェテがどんどん増えるだけってこと だよ。このスレだって毎年点数報告する人がたくさんいるのに今年全然 おらんし。やっぱりほとんどの人は無理なんだよ(もちろん俺も含めて)
- 802 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 21:20:15 ID:???]
- そんなの何でもそうだろーが
企業勤めしたことないの?出世できず万年平社員ベテなんて世の大多数だろ 階層社会なんだから受かるやつと落ちるやつは必ずでる 人気あるものなら当然のことだろ
- 803 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 21:22:10 ID:???]
- そらほとんどのヤツは落ちるだろ。合格率90%の試験なんてあんのか???
ほとんどが落ちるのが試験だろ。ほとんど受かる試験なら、そんな資格お前は受けるのかよ ほとんど落ちるのが試験 世の中には歌手ベテ、俳優ベテ、出世ベテ、昇進試験ベテ、資格ベテ、結婚できないベテ、 童貞ベテ、なんぼでもおるわ
- 804 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 21:24:39 ID:???]
- >>802
すごいね、あなたは。。。ただね、これだけは言わしてもらうけど この試験の難しさは合格レベルに達してないとわからないと思うんよ。 ガイダンスでも合格者がそう言っていたのだけど、本当にそうですわ。。 骨身に染みて感じる今日この頃ですわ。まぁ、おたくは優秀な人なのだろうし すぐ合格できるのかもしれへんけど。
- 805 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 21:38:00 ID:???]
- 落ちるのが90%以上
そんなヤツの愚痴や泣き言聞いても意味ないわ だったらやめりゃいーじゃん 所詮他人事だしさ。申し訳ねーけど
- 806 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/08(水) 21:43:30 ID:???]
- 記述はブリッジの実践編だけじゃダメだな。
- 807 名前:氏名黙秘 [2009/07/08(水) 23:51:33 ID:m7+W+FoG]
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 平成21年度司法書士試験反省会 [資格全般] 司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.40 [資格全般] 司法書士試験にさよならを言うスレ [資格全般] 伊藤塾・司法書士試験科★10 [資格全般] ■司法書士試験 講師・予備校評 Part14■ [資格全般]
- 808 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/07/09(木) 08:01:50 ID:???]
- ワイ
- 809 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/07/09(木) 09:38:43 ID:???]
- なんだそれ
- 810 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/09(木) 09:52:08 ID:???]
- ワイは童貞
- 811 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/09(木) 19:03:31 ID:???]
- 今年初めて受験したんだけど午後の時間が全然足りなかった。
合格レベルにある人は午後の時間配分はどんな感じなの? おいら択一だけで100分かかって不登法は真っ白でした・・・
- 812 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/09(木) 19:22:40 ID:???]
- >>811
理想は午後の択一1時間、記述で2時間だけど 記述得意なら1時間半ずつでもギリギリいけるかなぁ
- 813 名前:811 mailto:sage [2009/07/09(木) 19:49:54 ID:???]
- >>812
レスサンクスです。 あの択一を1時間強で解かなければいけないんですね・・・。 午前は択一だけで2時間なのになんで午後は書式も付いて3時間なんだろう? う〜ん、厳しいなぁ。
- 814 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/07/09(木) 21:50:53 ID:???]
- 1年目で午後の択一90分以上という意見はよく見かける。
●年目以上だと、午後50〜60分以内という意見も良く見かける。 推測だが、午後は手続き法なので、理解というよりとにかく憶える性質が強いと思われる。 つまり、地頭の善し悪しや理解力の差ではなく、記憶力で差がつく。 そして、大半の凡人にとって、記憶とは、回数を重ねるか否かで決まる。 よって、午後の択一が駄目だったが、午前の択一及び書式の実体法は出来た(又は時間があれば出来た)という人は、 あとは時間を掛ければ、案外早く受かるのではないかと思う。
- 815 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/09(木) 22:14:07 ID:???]
- 午後の択一は、単純に知ってるか知ってないのかの問題がほとんどだからね
あとは変な引っかけにさえ気を付ければ、単純に記憶に費やした時間で勝負は決まると思う
- 816 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/10(金) 00:00:55 ID:???]
- >>811
俺、不動産のほう答案の概略だけ(名義変更、抹消、移転、設定)メモして、 択一へそれで終わったのが80分、 少し時間が足りなくなって商業不動産とも定率の登録免許税を計算できなかった。 ついでに、賃貸人の承諾をつけ忘れ。W >>815 権利供託・義務供託のあの問題文の言い回しだけはなれないと無理だ。
- 817 名前:811 mailto:sage [2009/07/10(金) 00:17:25 ID:???]
- >>814-815
レスありがとうございます。 訓練次第で大幅な時間短縮も可能ということですね。 がんばります。
- 818 名前:811 mailto:sage [2009/07/10(金) 00:22:19 ID:???]
- >>816
1年目の人なんですか? ミスと言ってもおいらとはラベルの違いを感じるなぁ。
- 819 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/10(金) 14:11:34 ID:???]
- 供託・書士法なんて六法に収録すらしてなかったりするし、登記六法は高いし。
で、過去問集買って読んでみたが、マジで同じような肢が繰り返し出てる。 午後部は機械的に詰め込んで吐き出すしかないし、それで足りるんだと思う。 登記六法を避けて、過去三年問題集(会社法・登記法改正でそれ以前は役に 立たんと思った)と供託書士問題集と判例六法買ったんだが、よく考えたら 逆に高くついた・・・登記六法買えばよかったと今でも悔やんでる。
- 820 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/10(金) 15:49:39 ID:???]
- 今のところ模範小六法(昔のコンサイス六法)で済ますつもり。
不動産登記規則、登記令、供託法、書士法あたりも載ってるぜよ。
- 821 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/10(金) 18:01:16 ID:???]
- 自分は模範六法切り分けて使ってる
- 822 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/10(金) 20:43:40 ID:???]
- >>816
あんた受かってるんじゃないの?
- 823 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/10(金) 22:26:21 ID:???]
- ^^
- 824 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/10(金) 23:21:08 ID:???]
- オレの模範六法なんて1992年版だから役に立たないぞ
- 825 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/10(金) 23:35:50 ID:???]
- 六法くらい毎年買えよ
- 826 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/11(土) 00:13:17 ID:???]
- H18年の判例六使ってる
愛着あるからこれを手放せないんだぜ
- 827 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/11(土) 00:56:59 ID:???]
- 昔恩師に言われた
法律家にとって六法は武器 古いなまくらの武器でやり合おうと思ってるようじゃ話にならない
- 828 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/11(土) 01:35:11 ID:???]
- 使うのは腕次第。新しいのが武器として有利である根拠はない。
- 829 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/11(土) 01:47:47 ID:???]
- そう思うなら古い六法を後生大事に使えばいい
- 830 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/11(土) 01:50:15 ID:???]
- そう思うなら最新版に頼って合格すればいい
- 831 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/11(土) 01:51:04 ID:???]
- 恩師にいわれても不合格続きな人にいわれても・・・
- 832 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/11(土) 08:29:55 ID:???]
- 六法を毎年買い換えると、六法にチェックしたマークや書き込みなどが消失して、
勿体無くないか? 昔、ある先生が、六法買い換えると1日かけて、メモやチェックを書き写すって言ってたが。
- 833 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/11(土) 08:37:56 ID:???]
- >>832
素読も兼ねて書き写すのはアリだと思うぞ たしかに時間かかるから直前期にやることじゃないけど
- 834 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/11(土) 11:35:59 ID:???]
- それは、あるかも。いや、それこそが、実力アップの秘訣かも。
- 835 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/11(土) 17:02:07 ID:???]
- 判例六法プロフェッショナル使ってる
不動産登記法はコンプリート丸暗記作戦で行くつもり あと過去問とブリッジ
- 836 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/11(土) 21:09:40 ID:???]
- 模範六法は大学1年の、向上心に燃えてた時期に買ったけどさぁ・・・
(次の週にはドロップアウト始まって枕になっちまったがw) あれ小回り利かないからポケット六法とか、せいぜい判例六法になって そのまんまなんだが、そうすると司法書士法が載ってないしなぁ・・・ ってことで、今の時期こそ>>833の手法が使えそうだね。 いよいよとなったらネットで法務省あたりから直接条文引っ張れるし。
- 837 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/11(土) 21:44:32 ID:???]
- 模範六法を分冊化して機動力うpすればいいんじゃね
- 838 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/11(土) 21:46:39 ID:???]
- 旧司時代は判例六法を使っていたけど
去年から模範小六法を使い始めた。 判例六法より小さくてマイナー法まで載ってて こりゃいいやと思ったんだけど少数派みたいだなw
- 839 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/11(土) 22:29:58 ID:???]
- 基本書とか六法とかをバラバラにするって発想は無かったなぁ・・・
素人投稿モノのエロ本は「使いやすいように」バラして使ってるのに・・・
- 840 名前:沢庵 ◆hTw21P8hmg mailto:sage [2009/07/11(土) 22:31:52 ID:???]
- つーか、判例六法に載ってない奴は必要な分だけネットから落とせば・・・
- 841 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/11(土) 23:28:02 ID:???]
- >>840
ありゃ、沢庵さんも書士転向考えていらっしゃるのかw 汎用スレに誘導書こうと思ってたのに。
- 842 名前:氏名黙秘 [2009/07/11(土) 23:42:32 ID:yj9ofx9F]
- おどろいたねー
自習室でブットイ六法を真剣に見てる人がいた 民法以外見ないのに 他はテキストに載ってるし
- 843 名前:沢庵 ◆hTw21P8hmg mailto:sage [2009/07/12(日) 00:05:40 ID:???]
- >>841
お心遣いおおきにw 汎用スレってあれだよね?盛り上げていこう!
- 844 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 00:58:31 ID:???]
- 盛り上げなくていいんだよカス
- 845 名前:氏名黙秘 [2009/07/12(日) 01:06:16 ID:0z7CemF6]
- 【社会】「弁護士の質の低下の傾向がはっきり窺われる。法廷がロースクール化」 札幌高裁判事が母校に投稿
札幌高裁民事第2部の末永進総括判事が母校の函館ラ・サール高校(北海道函館市) の同窓会ホームページに「弁護士の質の低下の傾向がはっきり窺われる。法廷がロース クール化している」と指摘し、司法制度改革による弁護士の増員を批判する投稿をして いたことがわかった。 現職判事が司法制度改革を批判するのは異例だ。 投稿は5月25日付で、「民事裁判はなぜ時間がかかるのか」という題名。金銭の貸 し借りを巡る訴訟を例に出し、弁護士の中には「訴訟物という法律用語を知らない人も いる」と弁護士側の調査の不十分さや認識不足を指摘し、裁判の遅延の理由に挙げている。 末永判事は「我が国の裁判制度は、ある意味で退化している」として、弁護士の増加 が質の低下につながる懸念を表明。弁護士の力量不足を裁判官が補うために「法廷が ロースクールと化する」と指摘した。 法科大学院で多額の授業料を払う必要があることなどについても「裕福な家庭の子女 でなければ法曹となれない」と法曹の門戸を狭くしていると言及した。 ■ソース(読売新聞)(7月11日10時53分) www.yomiuri.co.jp/national/news/20090711-OYT1T00378.htm
- 846 名前:氏名黙秘 [2009/07/12(日) 04:59:33 ID:D7eiN0tG]
- 司法書士試験にさよならをいうスレを見て、よく考えろ
安易にこの試験に入るな。 簿記て宅建とって、就職しろ。わかったか。
- 847 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 06:58:32 ID:???]
- 押し付けんな
お前はお前で決めて、自分で歩け
- 848 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 09:47:30 ID:???]
- 論文だけがどうしてもだめというひとを除いては、
公務員試験にすべりこむか、司法試験を続けた方がいいと思う。 たとえ、予備試験であってもまだまし。 あるいは、公認会計士転身か。
- 849 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 10:02:58 ID:???]
- >>848
公務員試験を受ける年齢じゃないから、書士なんだろ? 公務員をあげる奴って、その辺りの事情が全く分かってないと思う。 予備試験と書士試験とは、併願すればいいじゃん。 書士に受かって、その勢いで予備試験に突入するんだよ。 何も二律背反するもんじゃないし、それほど負担でもない。 それに、俺の周りに昨年の司法書士合格者が3名いるが、 3人とも500万以上で決まったっって話していたぞ。 すぐにでも来てくれと言われたと(全員30歳以上)。
- 850 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 10:03:49 ID:???]
- 論文がダメだから転向してんだろ
- 851 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 10:18:13 ID:???]
- 書士受かったら予備試験受ける意味なくなるじゃないかw
併願なんてしてる余裕ないし
- 852 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 10:26:15 ID:???]
- 予備2年後なんだが
- 853 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 10:30:43 ID:???]
- せやせや
ワイみたいに書士⇒ローまたは予備試験⇒弁護士とステップアップを目指せばええんやで〜
- 854 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 10:32:34 ID:???]
- ステップダウンしてるような気がするw
- 855 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 10:35:49 ID:???]
- 修習専念義務あるからそれは難しいだろうな。
弁護士とってから書士を目指せばいいと思う。
- 856 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/07/12(日) 10:52:24 ID:???]
- そうやで
弁護士取得はあとに持ってくるのは無理やし、もうそこまでして取ることもないと思うで〜 Wライセンスなら 先に弁護士取ってから書士取るか 先に書士取ってから税理士取るか のどちらかになると思うで〜
- 857 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 10:53:42 ID:???]
- >>849
本当かよ。。俺は研修の受け入れ先探すのも苦労していると聞いたが。 書士会の求人も少ないし、30歳までのところも多いぞ。どれを信じたら いいのかわからん。。。
- 858 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 11:17:38 ID:???]
- 他人のことに一々ウルサイ奴がまだいるのか
自分のことだけやれって
- 859 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 11:37:48 ID:???]
- せやせや
書士は速読資格やで 就職前提で考えてるのがアマちゃんな証拠やで
- 860 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 11:39:13 ID:???]
- わいはプロや!
- 861 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 11:40:00 ID:???]
- 保険でカヴァーできないほどの大損害を出して首釣らんようにな。
速読できるのは補助経験がある人だけ。
- 862 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 11:46:19 ID:???]
- 雑魚の情報はイラネーよ
研修でじーっくり検討するわ
- 863 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/12(日) 11:49:01 ID:???]
- 合格後のことは試験が終わってから考える
クソ意見は要らん
- 864 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/07/13(月) 09:17:38 ID:???]
- 論文が終わったら盛り上がる予感
- 865 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/13(月) 09:36:06 ID:???]
- それからでは間に合わない
- 866 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/13(月) 09:46:47 ID:???]
- せやせや
試験終了後から全速力で勉強してるワイらに 論文後に勉強を開始して勝とうなんて甘すぎるで〜
- 867 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/07/13(月) 10:17:27 ID:???]
- 3週間くらいの差じゃないか?
- 868 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/13(月) 12:47:21 ID:???]
- ww
論文後すぐに他資格にスイッチ切り替えられるわけないだろ
- 869 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/13(月) 14:24:57 ID:???]
- >>868
7月論文試験終了 8月とりあえず2ちゃんをやりながらダラダラ過ごす 9月論文の結果が気になりつつも2ちゃんをやりながらダラダラ過ごす 10月不合格発表 ウジウジしながら2ちゃんをやる 11月司法書士転向を決意 勉強を始める ↓ 7月司法書士試験であえなく足切りに遭う おわり
- 870 名前:氏名黙秘 [2009/07/13(月) 22:27:24 ID:93quX8Sl]
- >>869
だいたいこんなもんだ。 旧司法試験の択一合格者ぐらいで1年で司法書士試験には足切りさえとどかない。 2から3年でも難しい。
- 871 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/13(月) 22:32:40 ID:???]
- 旧司法試験 第一次試験PART7
changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1245044105/ 来年最後だぞ。予備への慣らしでうけとけよ
- 872 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/07/14(火) 08:05:24 ID:???]
- マルチうぜぇ
- 873 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/14(火) 12:21:11 ID:???]
- >>870
それはない。 新試足きりギリの俺でも午前は楽々8割超えた。今年の司法書士択一が特別簡単だったのなら知らんが。
- 874 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/07/14(火) 12:44:33 ID:???]
- そんなん人それぞれなのに・・・
- 875 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/14(火) 12:51:10 ID:???]
- 午前だけなら例年3500〜4000人アシきりクリア
- 876 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/14(火) 18:46:01 ID:???]
- 夏目・・・orz
- 877 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/07/14(火) 21:03:01 ID:???]
- >>873
午前じゃなくて午後のことだろ。
|
|