[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 11:30 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 951
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

行政書士が法律家を名乗るとはワロスw



14 名前:氏名黙秘 [2008/09/04(木) 20:26:35 ID:4W6oeGVB]
だいたい日弁連って何なのか。全弁護士を代表する団体というのも奇妙だが、それが政治的な問題に
ついて声明を発表するのもおかしな話だ。すべての弁護士が、ああいう左翼的な意見をもっているわ
けではないだろうに。個人情報保護法のときも、「自己情報主権」なるスローガンを掲げて、情報流
通の規制強化を先頭に立って要求したのは日弁連だった。その結果が今の個人情報地獄だ。

ロースクールを濫造したものの、その卒業生の司法試験合格率は半分以下で、修士号をもってフリー
ターになる「ロースクール難民」が出ている。修士号を取得した学生には全員「準弁護士」のような
資格を与え、法廷以外の弁護士業務を開放してはどうか。代理人として優秀かどうかは、ペーパーテ
ストで決めるよりも、自由な競争の中で依頼人が選んだほうが確かである。フリードマンは、現代で
も新しすぎるのかもしれない。









[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef