[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/06 23:50 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1966
- 1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:01:35.72 ID:???]
- ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。議論は冷静かつエレガントに。 なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、 両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。 最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。 <お約束> ・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。 ・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。 ・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。 ・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ! ・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。 ・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。 ・~厨、~信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。 ・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ ・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。 ・>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします ・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を ・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。 ・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・ ・同意君や嫌いな話題はスルーしなさい。構うと荒しが調子づきます ・これはテストで?(なっち語) 前スレ 【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1965 toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1349356417/ <関連サイト> ○公式 ttp://www.gundam-seed-d.net/ ttp://www.xg-seed.net/ ○シャア専用ブログ ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/ 【復活の】シャア専用ブログpart3【in旧シャア板】 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1282224139/ ○もう種ぽ@wiki ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html ○シャア専用ニュース ttp://randal.blog91.fc2.com 失敗スレ出張@雑談11 jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1347452728/ 失敗スレ出張@雑談12 jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1348386979/ ○おまけ 「のツイッター ttps://twitter.com/#!/fukuda320 ttps://twitter.com/#!/fukuda1028 (鍵付き)
- 2 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:18:52.78 ID:???]
- >>1だけ乙する兵器かよ!
- 3 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:22:33.46 ID:???]
- 「しのぶれど」
「築き旧スレ」 「修羅の道」 「新スレ見したび」 「>>1乙流るる」
- 4 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:23:05.49 ID:???]
- わあい>>1乙、あかり>>1乙大好き
- 5 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:24:42.15 ID:???]
- お前の腸で>>1乙してやる!
- 6 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:25:02.24 ID:???]
- >>1にッ!!乙するまでッ!!殴るのをやめないッ!!
あと五分ですぜ
- 7 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:25:29.36 ID:???]
- >>1乙だッ!!
- 8 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:25:33.27 ID:???]
- >>1乙
今更ぼんぼりラジオを聴いてるんですが。 なんだこのみんちの声は!!?「死ね」と違いすぎる…あほのっ子っぽいし・・・
- 9 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:26:54.78 ID:???]
- >>8
それ町を観ようw 普通の女子高生してる子ども先生もいるぞw
- 10 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:27:26.03 ID:???]
- ヴェイガンはぼk……>>1乙じゃ!
前スレ>>990 発射されるコロニーレーザーの手前頭部がアップされたダナジンかガフラン辺りがフェイスオープンだなwwつーかヴェイガン機なら全部いけるww う・ま・い・ぞ・っ!
- 11 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:28:45.09 ID:???]
- この気持ち、正しく>>1乙だ!
そういえば、日曜の夜7時にアニマックスで愛おぼやるんだってね(ステマ) 丁度見たいと思ってたから楽しみだ
- 12 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:29:51.55 ID:???]
- 前スレ>>986
wikiより >「アタリショックはアメリカの経済学上で重要な事件として捉えられている」という話がしばしば上がるが、 >アタリショックを単体の事件として経済学上で捉えているということは見られない だそうで
- 13 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:32:35.72 ID:???]
- 貧乏神がで毎週ちょこちょこ出ている撫子の声優を調べた
松田聖子の娘だと・・・!?
- 14 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:34:10.61 ID:???]
- >>13
まじで?(驚愕) 最近の新人声優さんは いろんな人がいるなぁ
- 15 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:34:27.48 ID:???]
- >>13
貧乏神のラジオにゲストで出てきた時ははっちゃけてて面白かったよw
- 16 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:35:53.38 ID:???]
- SAYAKAなら電王映画でヒロインやってたことがあったような
- 17 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:35:55.34 ID:???]
- >>14
数年前に芸名を変えて女優業と並行して声優養成所に通って貧乏神がで声優デビューしたみたい
- 18 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:36:21.71 ID:???]
- アタリショックは任天堂のプロパガンダらしいね
- 19 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:37:00.59 ID:???]
- 土日開いてるんですよ~っていう後輩に「じゃあ映画見に行こうよ。ギャバン」と誘ったら断られたで御座る
何が悪いというのだ
- 20 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:37:08.70 ID:???]
- >>13
ああ、この子か いったん芸能界引退したところは憶えてるんだが、そんなことになってたのか
- 21 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:38:07.22 ID:???]
- >>12
経済的な話というより、 金儲けしか頭にない銭ゲバが二匹目のドジョウ狙って育ちかけた業界や文化をぶっつぶす典型例だな。
- 22 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:39:31.64 ID:???]
- >>18
あの後、任天堂、ソニー、セガでさえもソフトチェックするような仕組み作ったからな クソゲーはまだしも起動しないゲームは不味いわ
- 23 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:40:17.66 ID:???]
- >>18
任天堂がアタリショックで荒れ地になったゲーム業界を1から立て直したのは本当だし、 粗造乱造を防ぐために初心会をつくったというのも事実だけどね。
- 24 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:40:29.70 ID:???]
- >>19
男なんだろう(意味深)
- 25 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:42:49.79 ID:???]
- くよくよするなよ
- 26 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:43:24.60 ID:???]
- アッーイーってなんだ
- 27 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:44:33.21 ID:???]
- 粗製乱造が事実だとしても、それが市場の崩壊を招いたかどうかは
疑問ってとこかな>アタリショックの評価 そもそも市場崩壊の実態にしてもいくつか留意する点はありそうだし
- 28 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:45:41.35 ID:???]
- アイアンスカイが見たかったのでは?(ステマ
- 29 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:47:36.27 ID:???]
- 志村けんが声優初挑戦の映画に宮野も出演するみたいね
- 30 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:48:51.43 ID:???]
- デスクリムゾンだっけ、事前のチェックで弾かれたのに
担当に泣きついてなんとか出させてもらったって
- 31 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:49:21.16 ID:???]
- 職場にいる奴が趣味で作っているというゲームが思ったよりも売れて忙しい、死ぬというから
俺も買ってやろうといっているのに、 タイトルはおろか検索用キーワードすら教えてくれない。 エロゲに対してヘンケンベッケナーは無いんだけどなあ好みは歩けど。
- 32 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:51:22.76 ID:???]
- >>31
多分、性癖を知られたくないからだろうな
- 33 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:51:42.77 ID:???]
- >>27
まあ、それに甘えて丸投げしてデバックさせてたらセガがマジギレしたなんて話もある しかしハード出すメーカー減ったなぁ・・・
- 34 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:51:52.54 ID:???]
- >>31
いやまあそういうもんだろう。 このスレでも描いてるWEB漫画教えない人とかいるし。
- 35 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:51:54.34 ID:???]
- >>31
わかったら俺にもタイトルを教えてくれ
- 36 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:52:19.32 ID:???]
- 同人エロゲ作者か
エロゲに偏見がなくても、性的嗜好はバレちゃうからな
- 37 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:52:35.83 ID:???]
- >>30
あれ結構バグあるからな。それ以前に商品かどうかを疑うけど ま、全力の自虐で使えてるしいろんな意味で有名だな、あれは
- 38 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:52:51.45 ID:???]
- >>31
いえないタイトルっていうと 「朝起きると職場の同僚が女になっていた」とか?
- 39 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:53:37.41 ID:???]
- >>33
無闇にハード増やしたってしょうがないからな ましてや現状、後継機でもなければ新ハードなんて見えてる地雷を踏みに行くのと大差ない
- 40 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:53:39.04 ID:???]
- ガンパレもチェックでひっかかったとか
- 41 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:54:28.56 ID:???]
- 匿名掲示板だからこそここで女性がうんうんしているのが好きだとか三次でもレディボーイが好きだなんて言えるわけだしね
- 42 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:55:15.72 ID:???]
- >>33
ハードメーカーになるのとプロレス団体を経営するのだけはやめたほうがいい 苦労だけ増えて何一つ儲けが増えない というか金に羽生えて飛んでいく
- 43 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:55:36.21 ID:???]
- >>40
チェックで引っかかったというより隠しコマンドをマジで隠してて、ソニーがマジギレした 進行不可なバグ抱えたキャラとかいたからなぁ・・・
- 44 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:57:07.81 ID:???]
- ガンオケはチェックで引っかからなかったとか
- 45 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:57:09.04 ID:???]
- ハードが駄目ならOSを作ればいいじゃない
- 46 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:57:32.22 ID:???]
- >>42
ハードなんか、そんなぽんぽん買うもんでもないしな
- 47 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:57:42.82 ID:???]
- さぁ来い失敗スレ住人共、この>>1乙が見えたら飛んでこい!
- 48 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:57:59.05 ID:???]
- ジョジョ、なるほど漫画は昔読んだきりだけどかなり漫画に忠実かね
しびれる憧れるを、声つきで聞くとやっぱ破壊力があるなw
- 49 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:58:03.10 ID:???]
- ハードウェア、ソフトがなければただの箱。
ソフトウェア、ハードがなければただのコード。
- 50 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:58:06.81 ID:???]
- >>43
それはまあ正直、ソニーが怒っても仕方ないw
- 51 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:58:21.95 ID:???]
- タクトのラジオ聴いたら、宮野が銀河美少年になりきれてない感じでw
- 52 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:58:41.07 ID:???]
- 自分の本気の創作物を知人に教えるというのは
若かりし日の黒歴史ノートを見せるのと変わらんのです。 君ならできるかね?
- 53 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:59:11.30 ID:???]
- MXジョジョ終了
絵がなんか微妙に見えたが昔の荒木もあんなもんだった気もする 子安声がすごい
- 54 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:59:18.09 ID:???]
- >>31
もし同僚が作った作品がBLものだったら?
- 55 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:59:37.42 ID:???]
- AT-Xでpromo-Xを観たら2期のOP曲のCD欲しくなっちまったなぁw
発売から結構経ってるけどまだミュージッククリップ付きの初回版って手に入るのかしら
- 56 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:59:46.82 ID:???]
- >>52
栗本薫が 自分の本棚を他人に見られるのは、内面見られてるのと同じだ って書いてたが 自身の創作物とかさらにディープだよな もはや心のストリップ
- 57 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 00:59:51.73 ID:???]
- >>37
ドリマガのランキングでカルトな人気が出てしまったなよあ
- 58 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:00:37.31 ID:???]
- >>48
なんというか漫画がそのままアニメになった感じね CMで吹いたw
- 59 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:00:47.52 ID:???]
- >>53
というか以前の 北斗の拳とジョジョは変に癖のあるアニメーターが噛んできて、 ことごとく絵が妙なことになってた。 今回もそういう感じじゃね。
- 60 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:00:57.48 ID:???]
- >>54
しかもモデルが>>31だったら?
- 61 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:01:11.03 ID:???]
- >>57
ドリマガだけなんか投稿コーナーでずっとデス様ネタをやてたっけw
- 62 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:01:45.88 ID:???]
- >>58
あのCMは反則だよなぁw
- 63 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:01:55.66 ID:???]
- 子安のDIOの情けないところの芝居が凄いなw
- 64 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:02:26.97 ID:???]
- 伊達に帝王デス様と呼ばれてないからな
- 65 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:03:08.93 ID:???]
- >>63
あれが後のDIO様かと思うとw どんだけ小物なんだアイツはw
- 66 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:04:06.34 ID:???]
- >>50
しかもそれが発覚したのが発売した後で、確か責任とって社長がやめたんだっけな ガンパレはバグは多いけど、仕様を隠してたらそりゃ問題になるわww
- 67 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:04:44.20 ID:???]
- DIOは性根が小者なんだけど、自分を大きく見せるところと、それを自分の実力と思い込む自信過剰なところは凄いよw
- 68 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:05:47.49 ID:???]
- >>65
むしろあのDIOが悪のカリスマ的な扱いを受けている方がおかしいんじゃないかと
- 69 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:05:56.99 ID:???]
- >>47
ぱんつ洗い… みんな… 俺は、帰ってきたぞ!
- 70 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:06:00.91 ID:???]
- >>65
でも三部でやられたときも、ばかなっこのディオがぁぁああ とか言ってたよ あいつ 全然 成長してなかったのね …
- 71 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:06:16.00 ID:???]
- >>66
実際、大問題だわな、それw
- 72 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:06:59.92 ID:???]
- 小物と大物の両方を兼ねてこそ魅力的な悪役なのだッ!!
- 73 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:07:38.29 ID:???]
- >>67
プッチ神父はそれを真に受けちゃった可哀想な人だと思っておるw
- 74 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:08:34.84 ID:???]
- 実際実力はあると思うんよ
- 75 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:08:46.56 ID:???]
- >>73
神父はあれか、幻想見てるファン的な写しなのかw
- 76 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:09:10.86 ID:???]
- のっとりの計画を立てながら、犬を殺して憂さ晴らしなんて
感情をコントロールしきれないのがDIOなのかしら
- 77 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:09:11.98 ID:???]
- 実際あいつ自身がいってる通り、「勝利して支配する」が根底で、大層な思想とかないからなw
でも実力は高くて演出が上手いし、自己陶酔してなりきっちゃうから、カリスマ性は抜群にある
- 78 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:09:13.53 ID:???]
- >>73
というか、プッチもかなりの小悪党だからな。 善人ぶってるくせにいざというときは都合のいい事言って自己を正当化する。 あるいみディオとお似合い。
- 79 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:09:46.96 ID:???]
- >>71
まー当時のユーザー間で話題になってたらしいから、ヒットしなけりゃ発覚しなかったんじゃないかな 今あのスタイルのゲームを出したら売れそうなんだけど・・・ガンオケはこけて、他メーカーも似たようなの出さなかったところ見ると、 プログラム的に複雑なのかねぇ。
- 80 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:10:12.54 ID:???]
- >>79
ガンオケの問題はそこじゃないしなー
- 81 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:11:52.09 ID:???]
- >>79
ガンパレってなにが面白いのか誰も分解して説明できないという鬼子だから、多分企画が通らないと思う。
- 82 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:12:50.33 ID:???]
- 混沌の中からPLそれぞれが楽しみを見出すゲームってのは言い過ぎか?
- 83 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:12:57.83 ID:???]
- 面白かったのは、ひとつの事件をふたつの視点で追いかけて終盤でそれが溶け合い様々な疑問、伏線が解消される驚きと興奮であって。
あの国じゃなかったんだよ。 な、ゲームの続編を思い出しました。
- 84 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:13:17.66 ID:???]
- >>81
やったことないが、偶然出来た名作ってあるんだな
- 85 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:14:22.00 ID:???]
- >>83
ばーすとえらー?
- 86 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:14:42.70 ID:???]
- >>83
kwsk
- 87 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:14:54.12 ID:???]
- >>70
どうしてちょっと殴り合ったくらいで スタプラよりワールドの方が全スペックが上だと思ってしまったのやら… 実際はワールド完全に力負けしたし。
- 88 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:15:25.36 ID:???]
- あのゲームが受けたのはシステム面であって
厨臭さ丸出しのあの糞世界観じゃねーのにな 思い上がったバカが勘違いした結果があの末路か…
- 89 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:15:53.53 ID:???]
- 君が!泣くまで!殴るのを止めないッ!まで聞かせてくれたのは満足だが、やっぱり「何をするだァーーッ!」じゃなかったかー残念
しかし火達磨になったダニーがカットと、これはどの辺りまでグロOKと見るべきか……まだ微妙なところだ
- 90 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:16:03.29 ID:???]
- >>78
そういう視点で考えたら、SBRの大統領ってどんなもんなのかな 使命感で利己心を取り繕っていたのか、本気でアメリカを思っていたのか 荒木的邪悪観からすると、前者ってことになるんだろうけど
- 91 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:17:01.79 ID:???]
- 実はガンパレはステマの祖父くらいにあたるのだ
ガンパレにはまった人々が頼まれもしないのにネット上でガンパレの宣伝をやったりして、広告費0なのにかなりの宣伝効果を上げたのだ。 その後も、シュタゲ、TF6、俺屍、ディスガイアなどで同様の現象が発生し、それを人為的に再現しようとしたのがステマと言われている。
- 92 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:17:22.09 ID:???]
- 聖子の娘演劇マクロスを急病で降板したらしいな
- 93 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:17:36.07 ID:???]
- >>91
> TF6 おい …おい
- 94 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:17:37.16 ID:???]
- >>87
いや、あの時点ではワールドが上回っていてもおかしくない ヴァニラアイス戦でシルバーチャリオッツの能力が上がっていたように、 ジョセフが死んだことで承太郎の精神に変化があってスタープラチナが成長したと解釈できるんで
- 95 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:17:54.59 ID:???]
- >>88
いや、ガンパレが受けたのはゲームシステムじゃなくて、 粗だらけのシステムでも気にならない世界観のマッチと とりあえず全部読んでしまう台詞書いてしまえるライターと、何年もかけて作ったキャラだと思う。
- 96 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:18:03.92 ID:???]
- 大統領は自分が最初にハンカチを取りたいってのが一番の目的だからな
- 97 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:18:51.85 ID:???]
- >>91
そういうの布教って言うんじゃないのか?
- 98 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:19:06.77 ID:???]
- >>95
いうほど世界観いいかな? なんかげんなりするような(ry
- 99 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:19:24.24 ID:???]
- >>91
よーするに毎年恒例のキワモノペプシってことか
- 100 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:19:25.70 ID:???]
- >>87
ちゃんと目潰ししてたよ ジョースターの血統はやっぱりあなどれないと思ってるんだろ
- 101 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:19:55.60 ID:???]
- 消耗品ならともかく趣味性の高いゲームとか映像作品はステマしても効果なんかあるわけないと思うんだが
- 102 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:19:56.40 ID:???]
- >>94
ジョナサンのときに ジャースター家は追いつめたらとんでもない力発揮すると さんざん自分で言ってたじゃないですかああああ
- 103 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:20:01.10 ID:???]
- >>88
垣間見える世界の謎は薬味であって、メインディッシュじゃなかったのにな。 システムが許す限り、好き勝手箱庭世界で遊べるのが楽しかった。
- 104 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:20:16.48 ID:???]
- >>98
お前さんの好み+開発への反感でそう思うだけじゃないの?
- 105 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:20:36.79 ID:???]
- >>93
奈須「おれの起源はステマだったのか」
- 106 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:20:55.36 ID:???]
- お、おう?揺れたかな今
最近こっちの地方の地震がまた活発になってきたなぁ…。
- 107 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:21:31.70 ID:???]
- >>101
そんな なんJでステマされた影響で マイライフにはまってるのに… 家では11決 通勤路ではポタ4
- 108 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:21:35.76 ID:???]
- >>102
屋敷に引きこもっていた時はそれを心がけていたんだけどね…… いざ自分が戦闘し始めたら、あっさり忘れちゃったよね……w
- 109 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:22:01.46 ID:???]
- 勝てばよかろうなのだぁー!!
で負けて死ぬあたり、あいつ根っこはずっとあのままだったなw
- 110 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:22:23.38 ID:???]
- >>98
見え隠れする裏設定が受けたんじゃね? ロマサガも見え隠れする没設定や裏設定が受けたのもあったし 後は自由度か。ガンパレは恋愛からたった一人のガンパレードマーチができたり、 ロマサガは元々自由度は高めなのにバグでさらに自由度が広がってた珍しいゲームだし こういうゲームって狙って作れないのよね。いつも偶発的に発生する
- 111 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:23:03.79 ID:???]
- >>89
今犬なんて燃やすと愛護団体が怒鳴り込んできかねないからね…
- 112 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:23:16.34 ID:???]
- >>110
一歩匙加減を間違えたら ユーザー「何すっかわかんねーよー」だからね… ギリギリの綱渡りラインじゃないとそういう方向性ではウケない
- 113 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:24:35.11 ID:???]
- >>111
??「ゴー! パピィ!」 ??「爆炎龍」 ??「キャインキャイン」
- 114 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:26:56.21 ID:???]
- >>111
イギー「やったぁ」 ペットショップ「助かったぁ」 オラヌータン「許された」 切り裂きジャック「仕方ない、馬じゃなくて女を刻むか」
- 115 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:28:04.59 ID:???]
- >>98
ゲームをおもしろくするために上手く機能したのは、 ・学園と戦争が隣り合わせで、戦争末期なので時間制限がある。 ・子供だから、めちゃくちゃな行動とって当たり前 ・普通の人間じゃないから価値観が変で、不規則な生活しても身体に問題なし ・ループを自覚しているキャラがいる。
- 116 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:28:29.69 ID:???]
- >>111
※ この後、スタッフが美味しく頂きました
- 117 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:28:37.31 ID:???]
- ToLOVEるアニメももう三期、リトはもういい加減女の子に慣れていいだろw
春菜はそういえば矢作さんか、正統派ヒロインのおはぎはなんか不思議な感じ しかしエロ強化がすげえな、2期はもうちょい抑え目だったよな
- 118 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:29:24.44 ID:???]
- >>103
料理に例えるのなら食材・調理器具・下ごしらえってとこじゃないのかな
- 119 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:29:34.11 ID:???]
- >>112
スカイリムとかマインクラフトなどの自由度高いゲームが受けてる今、ユーザーに何をするか考えさせるゲームがあっていいと思うけどねぇ・・・ 日本じゃ企画通らねぇなぁ、こういうユーザー丸投げゲームは
- 120 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:31:22.39 ID:???]
- そういや元カプコンの岡村さんが
宮本さんのゲームはどうして面白いのか論法化出来ない。似て非なるものしか作れない。 と言ってたな。
- 121 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:31:46.35 ID:???]
- どこかで見た絵柄だと思ったエロ漫画が、かつて一般紙で見たことあると思い出した時のこの感動
エロ漫画の分野ではそれなりに上手いことやっているみたいで、よかったね
- 122 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:32:36.04 ID:???]
- >>117
実況聞いてると白線と黒ばっかだったとかw 矢吹監修でやったれw
- 123 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:32:47.92 ID:???]
- >>121
長野茜か 黒井和義弘か 大橋馨か
- 124 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:33:55.16 ID:???]
- >>83
星を継ぐものか(ステマ) 最近完結したしね(ステマ)
- 125 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:33:56.79 ID:???]
- 実は結構籾岡が好きです
- 126 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:34:05.27 ID:???]
- >>117
抑え目じゃねえwむしろアニメ2期は原作再現だからエロはUPしてる(というよりアニメ1期は黒歴史に) それ以上にダークネスが凄いってだけだw 個人的にとらぶるのアニメのキャストってどうにもミスマッチな気がするんだよなぁ…。未だにあけのんのリトに慣れない
- 127 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:35:01.67 ID:???]
- >>123
残念ながら宮野金太郎だ
- 128 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:35:11.97 ID:???]
- >>115
ただし芝村に近づきすぎると死ぬ(バグ的な意味で) かといって特定の要職についていないと死ぬ(バグ的な意味で) 熊本城が最大の敵だ、あのゲーム
- 129 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:35:57.42 ID:???]
- だから俺はベアルファレスの方がいいって言ったんだ!
- 130 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:36:02.80 ID:???]
- やはりこのスレには俺以外にも初陣が熊本城だった奴がいたのか
- 131 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:36:07.33 ID:???]
- >>126
1期が抑え目だったのは覚えてる、2期も3期並だっけw
- 132 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:36:09.33 ID:???]
- >>125
無印版終盤以降メイン回はないのよね>籾岡 今後ダークネスの番外編でも良いから正式にサブヒロインに昇格してくれないかと期待してたり
- 133 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:36:36.55 ID:???]
- >>119
日本だとドラクエとかモンハンとかオンラインでのパーティプレイに向かってると思う。 もしくはポケモンみたいな対戦ツール。
- 134 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:37:08.25 ID:???]
- >>126
とりあえず、ヒロインに違和感を感じなければOKってことで
- 135 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:39:45.71 ID:???]
- >>128
熊本城を舞台にFPS作れないかな SLAIみたいなロボゲーでもいい
- 136 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:40:24.01 ID:???]
- ガンパレはあの隠す気のないSFネタ山盛りがよかったな。
舞なんかもろに某殿下だし 青い髪が遺伝子操作の証とか某星界だし 第六世代とか某ディックだし Sエンドは猫の名前とか某夏への扉だし
- 137 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:42:46.47 ID:???]
- メタルギア「自由度が高い箱庭です、新しい箱庭を出すまでムービーをお楽しみください」
- 138 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:42:49.61 ID:???]
- 熊本城行くなら、休憩所で抹茶いただいとけ
お茶請け付きで美味しいぞ
- 139 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:42:57.28 ID:???]
- MAGネット終わった、ちょいネタで世間では銀が金になったりとか言うなw
- 140 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:44:11.53 ID:???]
- >>135
とりあえずD3パブリッシャーに投書しとけ
- 141 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:44:44.36 ID:???]
- ま、どれだけ自由度上げても
人の裁くゲーム(TRPG)には勝てねーんだけどな …と言い切れないような気がしてきて困る 某スレを見てるとw
- 142 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:46:18.81 ID:???]
- >>141
結果はダイス次第か…
- 143 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:46:57.76 ID:???]
- >>142
固定値は裏切らない。ただしダイスは裏切るので気をつけましょう
- 144 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:47:05.47 ID:???]
- >>142
いや、問題は ヘタなCPUよりも頭の腐ってるGMだ
- 145 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:48:09.68 ID:???]
- それよりも問題は
ムギャオーでアップルでルーチェで期待値が6でキャラシートが二枚目な うちの鳥取
- 146 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:48:56.10 ID:???]
- 困ったプレイヤーと良くないGMの組み合わせは最低だな
- 147 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:50:14.71 ID:???]
- 依頼を受けたのが失敗でしたね
- 148 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:51:14.18 ID:???]
- >>145
西新井「そんなストライクフリーダムみたいな鳥取があってたまるか!」
- 149 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:51:51.58 ID:???]
- 命中率3%で気力130越えていて分身発動できていても、落ちるときは落ちます。
- 150 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:53:35.63 ID:???]
- >>149
マルス「3%!?」 シグルド「そんな危ない確率」 セリス「死ぬに決まってるじゃないか」 ロイ「信頼できる」 エリウッド「確率は」 リンディス「0%と」 ヘクトル「100%だけ」
- 151 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:54:01.96 ID:???]
- マルス「加賀は居なくなったのに何で闘技場は変わらないんだ…orz」
- 152 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 01:55:39.84 ID:???]
- >>151
むしろ悪化してるだろう、新紋章の闘技場 完全に稼ぎは無理ゲーだぞあれじゃ
- 153 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:02:15.17 ID:???]
- 覚醒では闘技場もなくなり武器の重さもなくなったな
せめて重さは残しておけと 最もそれをやったら新規層があそこまで望めなかったのはわかるけどね
- 154 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:02:54.73 ID:???]
- 誰もいない…
天使型あーんばるのぱんつを縫うならいまのうち…
- 155 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:04:19.23 ID:???]
- >>153
そもそもフリーマップ仕様なんだから闘技場必要ないだろ>覚醒
- 156 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:04:33.75 ID:???]
- >>153
単純化して無駄にボリュームを上げたように見えるな… FEってそうじゃねーんだよ、っていうと老害ですかね
- 157 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:06:29.29 ID:???]
- >>154
ミケロ乙
- 158 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:08:13.48 ID:???]
- 誰もいない…
殿先生のタバコを全部シガーチョコと交換するなら今のうち…
- 159 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:08:46.29 ID:???]
- >>156
あなたが思い浮かべているのは、どのFEですか?
- 160 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:10:45.32 ID:???]
- >>159
アカネイアとバレンシアとユグドラルとエレブとマギ・ヴァルですかねえ? テリウスは続編で(ry
- 161 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:10:48.13 ID:???]
- >>158
ならば、その陰で私は割れたマグカップをこっそり交換しよう。
- 162 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:12:18.89 ID:???]
- >>160
それだけバラバラのFEを思い浮かべられるなら、元より統一されたFE像などただの妄想でしかありません
- 163 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:13:22.94 ID:???]
- 無論BSアカネイア戦記だよね
- 164 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:13:42.82 ID:???]
- D&D「同意。統一された姿は妄想だ」
- 165 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:17:59.14 ID:???]
- >>161
キサラギ乙
- 166 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:21:28.93 ID:???]
- >>143
バイマン「これも運ってやつさ。」
- 167 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:22:13.41 ID:???]
- >>166
ふん、そういうこった
- 168 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:25:27.07 ID:???]
- >>143
桃色教祖(正気度減少値1d4+4/4d6+1)
- 169 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:47:22.52 ID:???]
- K、なんだこのアニメ……
意味がわからん
- 170 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:52:39.43 ID:???]
- モンハン3G、氷武器が全体的に微妙なのは何でなんだぜ
- 171 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 02:55:06.91 ID:???]
- テンペスト、なんだこれ
- 172 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 03:04:59.88 ID:???]
- >>170
氷が本気を出したら、相手は死ぬだろ
- 173 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 03:09:04.14 ID:???]
- >>172
氷が弱点のモンスターをさくっと狩りたいから問題ないだろw 数ヶ月ぶりにガンランスでモンハンを再開したんだが、ガンランスは面白いし格好いいな
- 174 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 03:26:04.91 ID:???]
- >>169
なるほど、分からんなw 説明無しに状況突きつけるアニメは嫌いじゃないから、来週も見るかな
- 175 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 03:26:52.66 ID:???]
- おい、愛花の誕生日イベントが文化祭の委員選抜イベントによってつぶされた
何が起こったのかわからねぇが (´・ω・`)
- 176 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 03:43:08.79 ID:???]
- Kといいテンペストいい、日本が滅びるアニメが流行りなのか
- 177 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 04:24:23.38 ID:???]
- 誰もいない……ミクのぱんつを洗うなら今の内……
- 178 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 04:50:21.59 ID:???]
- >>177
悪!裂!ウィングマン!
- 179 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 06:10:06.83 ID:???]
- >>170
開発がジンオウガやブラキディオスをさっくり狩られたくないからです
- 180 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 06:38:09.40 ID:???]
- >>176
よそ様を勝手に滅ぼしたら、角が立つだろ? ブリタニアみたいに、最初から独立させない例はあるが
- 181 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 06:54:57.97 ID:???]
- >>180
ストパン「地図上に無いだけだから滅ぼしてるわけじゃないもん!」
- 182 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 07:11:04.16 ID:???]
- 韓国?そんな奴いたか?(byアニメ版ヘタリア)
- 183 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 07:55:45.40 ID:???]
- >>169>>171
同じわけわからんでも、テンペストは面白そうと思ってKは全然いかんかった まあKの拒否感の大部分が、浪川の主人公がキモすぎることだけど。公式HPで内股だったし
- 184 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:01:38.01 ID:???]
- いあいあはすたあ
- 185 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:07:30.36 ID:???]
- このスレは時々話題がループするなあ
- 186 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:10:00.94 ID:???]
- >>93
ゾルゲの知名度を上げようとした連中はいたな。 売り上げには貢献してないだろうが。 ヴァルケンとか四十八(仮)とかみたいに。
- 187 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:10:21.25 ID:???]
- >>185
それに気づくとは、まさか貴様は天才・・・!?
- 188 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:11:45.15 ID:???]
- >>185
竜を倒しに来た
- 189 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:13:56.69 ID:???]
- >>186
それ悪名っていわね? エルヴァンディアゴーもフレーズは有名だけど、ぜってえ売り上げには欠片ほども直結してねーだろうしなー
- 190 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:15:49.24 ID:???]
- 売り上げなんてどうでもいいんだろ、このスレじゃ
- 191 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:16:42.30 ID:???]
- >>190
だな 種の売り上げには目をそらすくせに 他の売り上げには騒ぐとか種アンチダブスタすぎwwwwww
- 192 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:17:35.60 ID:???]
- >>191
ああ、また俺達種アンチの嘘がバレたのか
- 193 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:19:24.66 ID:???]
- >>192
違うだろ、売り上げにこだわってる189がモリーゾなんだろ 俺達の敵189を追放しようぜ
- 194 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:19:42.49 ID:???]
- 俺達とかなんJ語禁止
- 195 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:20:55.80 ID:???]
- >>194
今年で片っ端から引退してるけどな 総帥のシーズン途中解雇を筆頭に
- 196 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:22:04.40 ID:???]
- 聖域もだな
- 197 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:22:35.16 ID:???]
- そういえば、今年は引退のニュースが目に付く気がするが何かあったんか
- 198 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:25:24.53 ID:???]
- なあに、すぐ次の俺達が補充されてくるさ
- 199 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:26:29.11 ID:???]
- >>180
アレもイギリスから文句がきそうだ。
- 200 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:27:02.61 ID:???]
- >>194
禁止というと喜んで使いたがる、悪い意味で小学生マインドの持ち主が集まっているのがこのスレ
- 201 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:28:23.46 ID:???]
- 修学旅行のカラオケバスと言ってもらおうか
- 202 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:31:00.88 ID:???]
- じゃあ今日は一日、メシの話は禁止な。つれーわ、今日の昼食何にしようか相談できなくて、つれーわ
- 203 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:32:08.56 ID:???]
- >>202なんかその典型だな。禁止という言葉を早速使いたがっている
- 204 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:32:54.31 ID:???]
- >>197
戦犯統一球だと思いますねえ 技術で長打を打つタイプのベテラン打者がどんどん酷いことになってるし ハムの化物みたいな例外もいますが 投手もタイプ合わないと地獄らしいからなあ…フォークPだかカーブPだかは肘負担がハンパないとか 打者が困って投手が困って WBC球・MLB球とも全然感覚が違い 興行が歴代最悪につまらなくなってる 得してるのはボールに名前入れてさらに利権すってる加藤だけ 野球界の「」
- 205 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:33:46.63 ID:???]
- 禁止は禁止
- 206 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:35:18.95 ID:???]
- 「恥ずかしい台詞禁止」
そうか藍華ちゃんは子供だったのか
- 207 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:35:32.51 ID:???]
- 正論を吐いている気分の時は、語尾にキリッをつけるのが、マナーです
- 208 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:35:50.67 ID:???]
- このスレは制御不能の怪物やな
- 209 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:36:20.75 ID:???]
- >>207
正論を吐いている気分の時は、文頭に大松「をつけるのが最悪のマナーです
- 210 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:36:46.99 ID:???]
- 道交法もきっと、小学生のアイデアなのだろう。なぜなら禁止が多い。と僕はキメ顔で言った
- 211 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:36:55.58 ID:???]
- >>206
大人でないような
- 212 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:37:53.05 ID:???]
- >>211
「死亡確認!」って言わないしね
- 213 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:37:55.98 ID:???]
- >>211
??「そう見えてベッドの上では大人でしたよ」
- 214 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:39:11.74 ID:???]
- 大松ってなに?
- 215 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:39:20.47 ID:???]
- >>207
ならまず自分から実践しないと
- 216 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:40:56.81 ID:???]
- 僕達や袖達もいるぞ
- 217 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:41:17.51 ID:???]
- >>215
もちろん、それは戯言ですね。まあ戯言なんだけどね
- 218 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:41:33.93 ID:???]
- とりあえずまどマギの列に並んでくる
- 219 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:41:36.13 ID:???]
- 戯言だぜ
- 220 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:41:53.79 ID:???]
- >>216
竹達は、竹達はいないんですか!
- 221 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:44:04.55 ID:???]
- んあー!
- 222 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:45:32.96 ID:???]
- まだ決定してないのか
【社会】五輪で竹島の領有主張のプラカード提示した韓国・朴鍾佑の処分決定をFIFAが来週に延期 日程は未定 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349480518/
- 223 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:48:14.91 ID:???]
- >>222
FIFAもお題目とサムソンマネーの間で揺れてるんでしょう
- 224 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:49:32.43 ID:???]
- さて、劇場版まどか観に行くか
マミさんの変身が新規になってたら俺が嬉しい
- 225 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:49:33.87 ID:???]
- サムソン?
髪を切れ
- 226 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:50:07.89 ID:???]
- 劇場版シュタゲはどうなるのかしら
- 227 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:51:55.36 ID:???]
- 劇場版まどマギのラスボスは仮面ライダーウィザード
- 228 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:53:15.30 ID:???]
- ループ系の話は最終的には「なかったこと」になるんだよな。
ほむマギしかりシュタゲしかり
- 229 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:54:13.37 ID:???]
- >>223
予選リーグで韓国に消えてほしい、オイルマネーも噛んでるとかいうが、はてさて
- 230 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:54:36.43 ID:???]
- トライガンだって劇場版になったんだ。
ヘルシングだってきっと…
- 231 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:54:40.15 ID:???]
- 劇場版まどマギのラスボスにシャイニングウィザード?
- 232 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:56:05.34 ID:???]
- シャイニングフィンガーがラスボスとな
- 233 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:56:54.36 ID:???]
- さて少尉、なにかの劇場版のことだが
- 234 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:57:00.72 ID:???]
- 傷物語はいつ公開されるのやら
なんか猫物語黒にも追い越されるみたいだし シャフトは仕事を絞るべきじゃないかな
- 235 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:57:44.78 ID:???]
- え?猫物語やるの?
- 236 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:58:48.53 ID:???]
- JOJO見たけど、原作の雰囲気を意識しまくろうとしているな。擬音を書いてるしw
最近ペットを失った身としては、ダニーの話はやっぱきついぜ
- 237 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 08:59:26.56 ID:???]
- >>235
全物語で、どこからどこまでやるか次第
- 238 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:00:27.22 ID:???]
- >>236
なにするだーぁ!は残ってますか?
- 239 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:01:06.18 ID:???]
- 囮物語や鬼物語はやめたほうが…
恋物語なんかりゃりゃりゃ木さん出番ないし
- 240 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:03:16.16 ID:???]
- >>235
年末にイベントで先行上映やるみたい
- 241 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:07:06.02 ID:???]
- >>239
猫物語黒までででやめとくべきだよなぁ、とは思う
- 242 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:07:38.61 ID:???]
- 猫猫傾花でも1クール分は占めそうではあるが、雑談パートを削れば各巻25分で終了も夢じゃない
- 243 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:10:16.96 ID:???]
- ネギまみたいに未完成商法も微レ
- 244 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:12:40.08 ID:???]
- >>238
文庫版になってる
- 245 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:13:46.45 ID:???]
- >>243
ある意味東京大学やTAKE2と同等に 語り継がれるレベルのアレな最終回だったなー
- 246 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:16:52.77 ID:???]
- 個人的に偽物語以降はイマイチなんでもういいかなぁ
化物語が本当に面白かったんで、ずるずる続くさまは蛇足にしか思えなかったし あまり見たくもなかったキャラの本性とかその後の姿とか
- 247 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:18:09.99 ID:???]
- あのシリーズは恋サー以外に見るべき部分はない(照ワ恋聴)
- 248 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:19:30.68 ID:???]
- 別に、アニメ作品を全部視聴しなきゃいけない義務があるわけでも無いし。自分が出資したわけじゃないし
- 249 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:24:21.46 ID:???]
- 色紙貰ったが映画見てる時に置く場所に困るな
- 250 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:25:23.95 ID:???]
- まどマギは本当にただの総集編で終わらせる気かねぇ
そうだとするならば前編はどこで切る気なのか 個人的には10話の流れの直後に間髪いれず11話が来るのが地味に違和感あるんだが
- 251 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:25:30.78 ID:???]
- ネギまの終わり方は、まああんなもんかなとは思う。親父関連以外は
- 252 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:28:22.34 ID:???]
- >>251
まさか序盤から張ってた最大伏線を全て放り投げるとは思わなかったw 想像だけど、連載終了時期が先に決まって、そこに収めるために ばっさりカットという選択をしたんじゃないかと思うんだけどね 魔法世界編の後、原作と劇場版でルート分岐して別エンドという企画もあって それ以降の物語を描きにくくなったのもあるだろうし
- 253 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:31:37.52 ID:???]
- 綿棒に血が…耳ケガしたかな
- 254 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:32:11.98 ID:???]
- 仗助やジョルノを幼い頃助けた男たちは、伏線なのか、過去のエピソードの一つにすぎなかったのか
何でもかんでも、伏線と思うのは深読みしすぎですかね。離脱したっきり、帰ってこないフーゴとか
- 255 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:33:20.61 ID:???]
- >>254
フーゴはああいう位置づけとしても、幼い頃に助けた男は単なるド忘れじゃないかなw
- 256 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:34:58.97 ID:???]
- くそ、鈴村と神谷浩史で特撮ラジオやってたのか…
聞けなかった
- 257 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:35:56.36 ID:???]
- >>143
武器破壊・鎧破壊系モンスター「本当に裏切らないと(ニヤリ」 能力値減少系魔法「思っているのか?(ニヤリ」 でもこの辺りのモンスターや魔法を駆使しつつ盛りあがる戦闘やるのは、正直に言って難易度高いけどね シナリオや戦闘時のシチュエーションにそれなりの工夫がいる
- 258 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:38:09.72 ID:???]
- >>256
鈴村が神谷にズバットのDVDボックス持ってくるの忘れたとか、そういう話をしてた
- 259 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:38:59.66 ID:???]
- >>257
ベネットが現れた。鎧破壊攻撃は通用しない
- 260 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:42:18.21 ID:???]
- >>254
それぞれの生き方を方向づけ、過去にほんの一瞬だけ人生が交差した名も知らない憧れた男性。 それだけでもう、物語上での役割を十分に果たしていると思う。
- 261 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:42:22.97 ID:???]
- >>256
そういや特撮系のラジオってネットでもあまりないね
- 262 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:42:26.41 ID:???]
- >>252
そもそも劇場版のプロットが打ち切り想定なんだよな 別案である連載のプロットが同じ打ち切り想定であったとしてもおかしくはない訳で
- 263 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:44:53.27 ID:???]
- >>258
まだ借りてたのかよ
- 264 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:46:07.79 ID:???]
- >>255
きみ、丈助の髪型のモデルとなった人物を伏線だと言い張るタイプの人でしょ
- 265 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:46:45.15 ID:???]
- >>262
最初のガンダムの映画が不調だったら、哀戦士とめぐりあい空は上映できなかったという裏話みたいな
- 266 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:48:02.41 ID:???]
- >>258
ズバットか… あれ、未だにズバット以外の芝居のわざとらしさに耐えられなくて、途中で見られなくなるんだよなあ あれが売りなのは判るんだけどさ
- 267 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:48:04.89 ID:???]
- >>186
ゾルゲといや、アトムのゲームはシナリオもいい出来でまさに手塚大戦だったが シナリオはゾルゲじゃないらしいけど
- 268 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:48:28.84 ID:???]
- >>264
え? どういうこと?
- 269 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:48:37.14 ID:???]
- >>252
あれは元々やると決めていた年表を、最終回だから一気に放出しただけじゃね?
- 270 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:49:09.00 ID:???]
- >>268
つまり、そういうことだ(幻蔵先生風に)
- 271 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:51:20.05 ID:???]
- >>270
いやいや、真面目に聞いてんだけど。煽っただけか?
- 272 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:53:31.32 ID:???]
- >>266
あれは宮内洋による宮内洋の番組だから、それ以外はわりとあれだなw 敵の殺し屋が釣り師だのバーテンだのコックだの、慣れれば面白いんだけどね
- 273 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:53:41.42 ID:???]
- >>271
俺らは種を叩くので必死なんだよ そんなつまらない質問するなら癌スレでやれ
- 274 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:54:11.74 ID:???]
- 仗助の髪型の由来になった男については、鬼の副長自身がすっかり忘れてたのは本当みたいなんだっけ?
- 275 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:55:24.12 ID:???]
- >>259
スーパーベネット「くっくっく、本当にそう思っているでやんすか?」
- 276 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:55:48.95 ID:???]
- 横でスマヌが>>271
おそらくは「君ィ、ちょっとしたことでもストーリーに結び付けて伏線とか考えちゃうタイプだろ」と 言ってるのではなかろうかね?>>264は 仮にその通りなら、(そのつもりが全くないとしても)煽りの一種と言ってもいいと思うけどね こういう時に、ものは言いようってのを感じる
- 277 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:56:16.50 ID:???]
- いあいあはすたあ
- 278 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:57:24.64 ID:???]
- >>276
何で264がそういう思考になったのかはよくわからないが、思慮の足りない人ってことでスルーした方がいいのかな
- 279 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:57:26.81 ID:???]
- 幼い頃に影響を受けた人との再会。
「やっぱり、あの人は凄い人だった」パターンか。 「…なんで、こんなことに」パターンと、どちらがいいですかね。 後者だと、いろいろあって一瞬だけ過去の光芒を取り戻す、というのが期待できますが。
- 280 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:57:54.92 ID:???]
- >>272
敵の殺し屋はまだ耐えられるんだが、敵に色々蹂躙される一般人の芝居がどうにも耐えられないw 子供心ですら「何でもう少しマシな芝居できる奴を連れてこないんだ」と思ってた
- 281 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:58:38.20 ID:???]
- >>279
逆転サイパンは失敗でしたな
- 282 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:59:10.14 ID:???]
- 獄中刑事サイパン?
- 283 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:59:19.45 ID:???]
- ズバットは最終回でボス達との戦闘場面を一切映さずに決着だけを見せる演出は目を見張ったな
唯一分かるのが、だんだん壊れていくズバットスーツだけっていうのが たんなる予算不足だったのかもしれんけどもカッコ良かったものはしょうがない
- 284 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 09:59:47.97 ID:???]
- なんでもかんでも伏線と思っちゃえばいいのは最果てのイマくらいだな
伏線が複雑に複線化し過ぎてゲーム内で処理しきれてなかったけどさ
- 285 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:00:01.26 ID:???]
- >>278
マジレスすると、ジョジョで勝手に伏線だと読者が勘違いする話の筆頭格が丈助の髪型の話なんだよ 君が言ってるジョルノが出会った男も同様、生き方の指針となった人物ってだけで別に後に使うつもりだった伏線とかそういうものじゃないってこと
- 286 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:00:04.78 ID:???]
- >>279
どちらにせよドラマチックになるから、再会することに読者が期待することがあるんじゃないかな、と思う 特にジャンプだと、そういう「次回の展開に注目」な手法が多用される傾向もあるし
- 287 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:02:55.70 ID:???]
- >>278
思慮が足りないかどうかは判らぬ たまたまうっかりな状態だったのかもしれないし、普段から思慮が足りないのかもしれないし、本当に煽りたいだけなのかもしれない なんにせよスルーでよいのではないかと あとね、君も微妙に思慮が足りないよ?腹を立ててるっぽいのは判るが、「思慮の足りない人」って言葉をは煽りと受け取られてもしょうがない
- 288 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:03:05.31 ID:???]
- 伏線にしてもいいし、しなくてもいい。
作者は楽でいいな
- 289 名前:255 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:03:40.20 ID:???]
- >>285
書いたレスのどこかに、それは伏線だって意図の文章を入れてないんだけど、 どこをどう読み取ってそういう結論になったのかな?
- 290 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:04:24.73 ID:???]
- >>279
前者の場合、既に故人の方がストーリー的にはいいだろうね 「凄い人」が生きてる場合、下手するとマンセーになっちゃいかねないし
- 291 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:04:40.27 ID:???]
- 最初のほうのどうでもいいネタを後半に無理やり伏線にする手もあるでよ
- 292 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:04:41.31 ID:???]
- >>287
実際、意図的にちょっと煽ったからね。これでも直接的な表現は避けた
- 293 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:04:47.35 ID:???]
- ダイの大冒険「伏線は魔界編で!」
- 294 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:05:09.28 ID:???]
- >>291
ああ、ニャル子
- 295 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:05:23.92 ID:???]
- >>291
ああ、めだか
- 296 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:05:58.43 ID:???]
- >>291
ああ、戯言
- 297 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:07:00.36 ID:???]
- >>289
>単なるド忘れじゃないかなw これは普通、話の流れからいって「伏線だったのに忘れちゃったんでしょ」と言ってるととられると思うんだが?
- 298 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:07:05.97 ID:???]
- 反転院さんってなんだよおい
不死身キャラほど死にやすいのはお約束?
- 299 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:07:33.01 ID:???]
- >>297
伏線とかそれ以前に、存在自体を忘れちゃったんじゃないかな、という意味で書いた
- 300 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:07:47.38 ID:???]
- >>290
作者の筆力が問われるね。それこそ、DIOは大物か小物か。シャアってすごい人かダメな人かみたいに 読者が落ち着いて良く考えないと、作者の力量で過大評価気味に受け止められたり
- 301 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:09:14.02 ID:???]
- >>298
「伊賀の影丸」の阿魔野邪鬼なんて、とりあえず相打ちになって死んでみて、敵の実力を示すキャラですよ
- 302 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:09:33.62 ID:???]
- 大体伏線かどうかなんて、
再戦の約束だの、その時には意味のわからないアイテムや言動など、 そういうあからさまなものでもなければ後の展開に活かされて初めてそう呼ばれるものだろうに
- 303 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:10:00.34 ID:???]
- 複線?
単線じゃいかんのか?
- 304 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:10:12.49 ID:???]
- じゃあ秀逸な伏線といえば?
- 305 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:11:22.13 ID:???]
- >>304
パイナップルアーミー
- 306 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:11:27.65 ID:???]
- 再戦の約束は短い試合でもなければ大抵強豪の踏み台フラグだがな
- 307 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:11:50.91 ID:???]
- >>292
>>287だが、おそらく>>255の後半、「単なるド忘れじゃないかな」を指してるように思う つか意図的に煽るとかやめさい、俺もカチンときてやっちゃったことあるから偉そうなこと言えないけどさ、それでスレの雰囲気悪くなったりすると スレの住人に申し訳が立たなくなる 昔、ここじゃなく他のスレで実際にそうなった事があって、申し訳なくなったよ
- 308 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:12:09.07 ID:???]
- >>304
バーロー「身体を取り戻せば、君達と戦える!」
- 309 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:12:38.37 ID:???]
- >>302
訓練されすぎると、何でも伏線と疑う病気にかかるんだ 全部妄想かというと、実際本当に伏線とか稀にあるし
- 310 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:13:06.10 ID:???]
- >>304
改めて問われるとぱっと出てこないな、その手のは 色々驚く伏線には結構出会うんだけど秀逸なのは?と問われたらどれなんだろうと考え込んでしまう
- 311 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:13:13.10 ID:???]
- >>307
そうだな。すまなかった
- 312 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:13:17.90 ID:???]
- >>307
その程度で荒れるほどこのスレはヤワではない。 だからゲハでやれ
- 313 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:13:47.81 ID:???]
- >>304
ドラゴンボールでのちんちんない奴は女っていう巧みな伏線
- 314 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:14:08.78 ID:???]
- >>312
「ゲーッハッハッハ!!」 よし、今日はチリソース作って唐揚げにかけよう
- 315 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:14:09.85 ID:???]
- >>310
とりあえず、伏線で有名な作品を片っ端からあげていけばいいんだ! ギャルゲだけど、エバー17は評判がよかった
- 316 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:14:35.00 ID:???]
- >>304
恐縮だが、バイオショック
- 317 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:14:50.95 ID:???]
- え?伏線を回収する前に打ち切り?
- 318 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:16:15.87 ID:???]
- >>304
マジレスすると、虐殺器官 ここでも何度も書いてるが、あの伏線はマジでパネェ
- 319 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:16:18.12 ID:???]
- >>317
(ピー)の勇気が世界を救うと信じて!
- 320 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:16:21.78 ID:???]
- >>304
P2だな ゲーリーオブライトも逃げ出すほど秀逸な 伏線の投げっぱなしジャーマン
- 321 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:17:01.56 ID:???]
- >>310
・ガガガ初期の方で、さりげなく護のそばに出現するパトカー ・00におけるオートマトンや第1話のひろしのアジ放送、墓参りするロックオンや回想シーンの皿の数 ・555における、たっくんの正体 ・シンケンジャーの殿の正体 この辺りは、まず驚く伏線かな?
- 322 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:18:33.86 ID:???]
- >>318
どの辺が? モンティパイソン以外になんかあった?
- 323 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:19:25.20 ID:???]
- >>320
>伏線の投げっぱなし 秀逸じゃねえw 清々しいほど見事に伏線投げっぱなしなら、逆の意味で秀逸なのかもしれんがw
- 324 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:20:09.77 ID:???]
- 確かにいい話だが、このクラスの登場人物の風呂敷まで畳んでいては主役級のそれはどうなる。
尺が足りないぞ。
- 325 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:20:38.78 ID:???]
- そうだ職殺実写化しよう
- 326 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:21:10.09 ID:???]
- >>321
殿の正体は、序盤のなんでもない回の「嘘つき!」ですら伏線だったな
- 327 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:21:11.69 ID:???]
- >>324
ジュビロさん?
- 328 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:21:20.07 ID:???]
- >>320
ペルソナ2は実は前後編だったし、前半だけだと投げっぱなしなのは仕方ないよ
- 329 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:21:42.54 ID:???]
- 伏線どころか内容ごとリセットしたり丸投げして唐突に終わったりする画太朗はなんなんだ
- 330 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:21:48.23 ID:???]
- >>323
すがすがしいほどに投げ捨てられたライバル候補がいてな… あと、すがすがしいほどに投げ捨てられた思わせぶりなキャラがいて… サシャ・クイングバリルと水無瀬君です
- 331 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:21:56.15 ID:???]
- >>328
あのナチスはなんだったのか
- 332 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:23:44.90 ID:???]
- いあいあはすたあ
- 333 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:24:17.06 ID:???]
- >>301
天膳「むやみに死んではいかんのか?」
- 334 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:24:32.28 ID:???]
- 隠されたタイプじゃないけど、秀逸だと思ったのは
アニマスの千早関連の伏線かなぁ 序盤から少しずつ少しずつ描写を挟んでの 回収回でのカタルシスが凄かった
- 335 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:25:38.64 ID:???]
- >>331
噂で生まれたんじゃなかったか
- 336 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:26:08.76 ID:???]
- >>333
あんたのは唯の舐めプじゃないですかー 挙句の果てに術解かれて殺されてもうし
- 337 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:26:45.07 ID:???]
- 描写の積み重ねも伏せてない伏線であり、伏線と表裏一体なような
伏線は無かったことにできるけど、描写の積み重ねは無かった事にはできない違いもあるかな
- 338 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:28:13.86 ID:???]
- >>336
そういう意味では、天膳にパッチをあてて修正したのが邪鬼なわけで 一輝くらいに進化すると、もう手に負えなくなる
- 339 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:28:14.88 ID:???]
- >>337
> 描写の積み重ねは無かった事にはできない違いもあるかな 「「描写の積み重ねを無かったことに出来るのか? できる、できるのだ!」
- 340 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:28:15.61 ID:???]
- >>337
『いままでの積み重ねをなかったことにしました』
- 341 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:29:41.30 ID:???]
- >>328
思えばあれ前編だけだと達哉が全部背負い込んだという物悲しいオチだな
- 342 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:29:54.02 ID:???]
- 描写の積み重ねだって無かったことにできるお
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/k/b/y/kbys/a29efc3f.jpg
- 343 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:30:14.35 ID:???]
- 42番が抜けているよね
42番って、誰なんだろう
- 344 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:30:53.18 ID:???]
- じゃあ俺はガンソードを推すか
1話完結のゆるゆる放浪日記(たまにイベント)と見せかけて、クライマックスにいくにつれ実は無駄な話なんて1話もなかったという
- 345 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:31:24.31 ID:???]
- 1期での思わせぶりな言及は、2期の主軸が主人公との
対決メインになる伏線だと思っていた時もありました …お前のことだ勇者ナナミ まさか全編通して大した活躍がないまま ベッキーに全部持っていかれるとは思わんかったわ
- 346 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:31:39.14 ID:???]
- >>322
・最初の突入で使うポッドの描写に使われた人工筋肉が、後でストーリーに(というか舞台にか)絡んでくる ・認証の描写が、認証がセキュリティに寄与していないという所を経てストーリーの根幹につながる ・痛覚の処理を受けていることが、敵との戦いや主人公の心理描写にも影響している 俺が見事だなと思ったのはこの辺り(二行目はよくあると言えばあるが、他との兼ね合いで終盤まで見えてこなかったのに感心した) 偏見を承知で言えば、この辺(ポッドの人工筋肉、認証描写や痛覚処理)は「世界観」を表すものではあってもストーリーには 大して絡んでこない(全くとまでは思わないが)と思ってたんで あと、普通ならストーリーの根幹に絡みそうな「虐殺の文法」が、「よく判らんが強力な爆弾」程度の扱いだったのも個人的には新鮮だった
- 347 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:32:21.12 ID:???]
- >>341
だからフィレモンぶん殴ろうぜ
- 348 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:33:10.21 ID:???]
- >>339
>>340 >>342 真似るな危険ばっかりだー!(ガビーン)
- 349 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:33:59.39 ID:???]
- >>339
そのせいでガンダム市場を焼け野原にしかけただろうが、貴様
- 350 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:34:10.19 ID:???]
- >>348
流石の西尾も「と一緒に語られるのは心外だろうw
- 351 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:36:40.52 ID:???]
- 伏線伏線、君たちは藤子・F・不二雄の「ある日」でも読んでいたまえ
- 352 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:36:42.95 ID:???]
- >>342
四天王と「実は○○されただけで死ぬぞ」の元ネタってこれだったんかw 実にシュールな絵柄ですな
- 353 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:37:53.67 ID:???]
- 帰ったら腹いっぱいビーフステーキが食べたいよ
- 354 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:39:48.07 ID:???]
- 1期のナナミなんて背景設定以上の意味ないと思うんだが
- 355 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:40:12.67 ID:???]
- >>353
そりゃ伏線じゃなくて死亡フラグだw
- 356 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:41:17.37 ID:???]
- >>353
ご馳走と言ったらステーキか…これだからセカンドインパクト世代は
- 357 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:43:34.65 ID:???]
- >>350
でも、維新は違う意味で、後続のクリエイターが真似ちゃ駄目な人
- 358 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:43:42.20 ID:???]
- >>356
でもフカヒレチャーシューとか、ある意味冒涜な気がしません? フカヒレに対してもチャーシューに対してもラーメンに対しても
- 359 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:44:33.60 ID:???]
- 初代ウルトラマンでゾフィーの鶏冠が黒いのは、後に頭が燃やされる事を示した伏線
- 360 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:44:52.08 ID:???]
- >>358
灰原「ニンニクラーメンチャーシュー抜きで」
- 361 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:45:16.63 ID:???]
- >>354
ただ単に「勝てない師匠分がいますよ」って話だしな そして負けて泣いたおかげでシンクは姫に見初められたわけで
- 362 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:46:44.83 ID:???]
- >>360
そこは問題ない でもさ、ラーメンのスープは動物性のだし使ってるって知ってた? 昔読んだ4コマでアスカがここをツッコんで、綾波が無言で壁殴りしてるのがあったな 妙にウケた
- 363 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:47:54.68 ID:???]
- >>362
ナディアさんも缶詰食えるから問題ない
- 364 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:48:31.38 ID:???]
- >>362
昆布と野菜とだけで(ry …これじゃ味噌汁か
- 365 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:48:32.89 ID:???]
- >>363
じゃあ、しょうがないな
- 366 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:49:10.80 ID:???]
- >>363
しかし、今考えてみると、あの原住民って なんで人気だったんだろう?
- 367 名前:ミケロ ◆TAsEWBciVI mailto:sage [2012/10/06(土) 10:49:11.96 ID:???]
- ニンニクチャーシュー麺とスープとチャーシュー抜きで、と言うのが
- 368 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:50:48.46 ID:???]
- >>364
そこでプレーンヨーグルトですよ 味噌にちょっと混ぜて使うと、だしの効果があるらしいね しかも乳を利用してるだけだから動物も死なないし これで庵野も安心だ、やったね!
- 369 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:51:29.46 ID:???]
- >>366
聖光爆裂(リブレイド)が使えたから
- 370 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:51:54.57 ID:???]
- いあいあはすたあ
- 371 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:52:28.18 ID:???]
- >>369
でも、その前作だと、もうすこしでザビエルな髪型になるとこだったんだぞ、彼女
- 372 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:52:55.34 ID:???]
- >>369
そっちは久保だ
- 373 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:52:59.01 ID:???]
- >>361
そしてその「勝てない師匠分」は正式レギュラー化した途端「目立たない師匠分」になりました
- 374 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:53:28.47 ID:???]
- ビバップ、1話のカップルの結末が最終話の伏線とか言ってみる
- 375 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:53:40.10 ID:???]
- >>366
あのプロポーションを惜しげもなくさらしてて美少女、しかもローティーンだから ついでにいうとジャンにデレ始めてからは多少は可愛げもあったし あと、ああいうめんどくさげな娘がデレるのを妄想するのって楽しいじゃない?みたいなのもあったのではないかと
- 376 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:55:06.63 ID:???]
- >>369
世界が違うw っていうかそれS=Fでパ…もといインスパイアされたキャラ、サライさんじゃねーかw
- 377 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:55:51.02 ID:???]
- ガチで動物性の味がダメな人の感覚は想像するしかないが、
動物系のダシが入ると旨味が増すのは事実だからなぁ。 何というか食べるとエネルギーが湧く感じがするのよね。 あと脂が入ると味が柔らかく感じる。
- 378 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:56:04.53 ID:???]
- >>373
何が悪かったんでしょうね? 衣装か武器かそれとも水属性か・・・ やっぱり三人目の勇者か
- 379 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:57:38.21 ID:???]
- >>377
グルタミン酸+イノシン酸=無敵
- 380 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 10:59:38.98 ID:???]
- >>378
単純にキャラ増やし過ぎただけじゃね。 なのは三期でも思ったけどキャラ増やした分だけ個々の掘り下げが薄っぺらになってる感じ。
- 381 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:00:56.15 ID:???]
- >>378
所属がガレットだったことがまず問題 だってあの国って勇者クラスの実力者がやたらいるし
- 382 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:01:56.38 ID:???]
- >>377
実際エネルギーはあるだろうね、肉の主要な栄養素のたんぱく質は疲労やストレスで消費されるから 鬱の人は肉を食えという話も聞くし、精神に効く部分でも栄養素が補給できるんだろうね あと「肉を食べる」という行為そのもので心の攻撃的な部分が刺激されてパワーを感じるのもあるかもしれん 脂については、実際に他の味をやわらげる効果があると思う ラーメンでも背脂抜きで食べるとやっぱり味が違うし
- 383 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:02:19.53 ID:???]
- おう、PSYRENの話が出てないとかどういうことだよ
ラスボスが見開きでやられるとか最後は打ち切りの影響でひどいけどそれ以外はよくできてるんやで! 小説も結構後日譚としてよく出来てる マルコのよくわからんパワーとかの伏線は忘れろ そうすればお前は強くなれる
- 384 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:04:28.60 ID:???]
- >>381
ああ、デシルとか
- 385 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:04:46.63 ID:???]
- >>368
乳酸菌が たくさん 死んでる
- 386 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:05:37.51 ID:???]
- >>382
つまり二郎の豚ダブル肉マシを食べさせれば鬱が改善する可能性が微粒(ry
- 387 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:05:39.47 ID:???]
- >>381
かち割り斧から弓までなんでもごされな閣下 勇者と指しで渡りあえる殿下 三バカ娘 若本
- 388 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:05:40.34 ID:???]
- >>380
シンクの出番自体かなり削られてたしね 英雄結晶でのパワーアップで無理矢理ヒーロー性上げてたけど そんな中でもユッキーとノワが妙に優遇されてたりバランスは悪かったな
- 389 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:05:45.17 ID:???]
- キャラが薄っぺらいとか言う奴に限って、ただキャッキャウフフしてるだけの描写が欲しいだけだったりするからなー
…一応断っておくが、ここのレスの奴じゃないぞ?
- 390 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:06:28.71 ID:???]
- サトウキビから取れるうま味調味料でいいじゃん(いいじゃん)
- 391 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:06:59.02 ID:???]
- >>373
勝てない師匠筋なんて、ストーリーの主軸に組み込まれてなきゃそんなものよ 主人公の上位互換キャラなんて主軸で絡んでこなきゃ邪魔なだけだからな
- 392 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:07:20.42 ID:???]
- >>389
> キャラが薄っぺらい ??「くっ…」
- 393 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:08:59.61 ID:???]
- >>391
比古清十郎「呼んだ?」 八雲祭「呼んだ?」 アバン「呼んだ?」 もうカカシ先生は微妙だな ストリー的にはスゲー絡んでるんだけどw
- 394 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:09:06.86 ID:???]
- アバン先生…
- 395 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:09:55.12 ID:???]
- >>393
ビー玉に閉じ込められたアバン先生が何だって?
- 396 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:10:21.27 ID:???]
- アバン先生はあれもうダイとは別方向で勝てないだろ
- 397 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:10:30.34 ID:???]
- >>392
ゴーストホッパーよりかは、厚いだろ
- 398 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:11:04.63 ID:???]
- 確かにシンクよりも強いんだろうけど、圧倒的ってわけでもないからなぁ>ナナミ
乗り越えるべき壁としてもいまいちだし、恋愛ポジにもいないしそりゃ埋もれる だからこそ勇者3人で唯一結晶なしみたいな差別はやめてあげて欲しいがw
- 399 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:11:13.71 ID:???]
- >>368
あいつ自称ベジタリアンなのに餃子食うし魚肉ソーセージ食うからダメだ
- 400 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:12:21.17 ID:???]
- アバンは知識を扱う面ではチートレベル
- 401 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:13:20.94 ID:???]
- >>399
オムライスが食べられない女子ほど、嘘つきにはなるまい
- 402 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:14:45.24 ID:???]
- アバン先生は単純なパワーって意味ではダイの半分もないと自分で言ってるからなぁ。
天地魔闘の構えとかち合った時も呪文の一手で無力化されてたし。
- 403 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:15:19.58 ID:???]
- >>398
隙間だらけだからどっかで救済されると思いたい
- 404 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:15:19.53 ID:???]
- だって、CV:田中秀幸なんだぜ?頼れないわけ無いだろ?
おい、お前はもう二度と紐のある靴をはくな
- 405 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:16:29.70 ID:???]
- >>398 みんながなにかやってる裏で厄介事引っ張ってきたりしてくれたら良かったんだけどね
- 406 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:16:37.30 ID:???]
- 殺せんせーはアバン先生の系譜かしら
- 407 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:18:00.64 ID:???]
- カカシ先生は写輪眼だけではもう優位な状態にはならんのか
- 408 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:19:13.00 ID:???]
- 先生と呼ばれるキャラに強いのはいない
- 409 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:19:44.24 ID:???]
- 才能でいえば劇中でポップが一番じゃね?
- 410 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:19:51.42 ID:???]
- >>407
そもそも2部ではサクラに「いつも大技使って倒れてるカカシ先生」扱いだし
- 411 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:20:14.42 ID:???]
- というかアバンに勝てなかったのはまだ実際に師事していた最初のときだけで、
再度合流したときヒュンケルもいってたが直接的な戦闘力じゃ割りと劣ってるんだよね まあアバン自身もそれを自覚しているからこそ別のアプローチで必要な存在となれるように努力していたわけで
- 412 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:20:26.89 ID:???]
- >>408
東方・・・あれは、師匠か
- 413 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:20:32.23 ID:???]
- >>408
師匠とかいてせんせいと読む場合はどうですかね
- 414 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:20:47.88 ID:???]
- 写輪眼の時代は終わった
時代はイザナミだ
- 415 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:21:23.41 ID:???]
- 設置型トラップで本領発揮のアバン先生ェ
- 416 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:21:41.08 ID:???]
- つーかそもそも、ダイが勇者って言うよりは職業:ゴッドハンドみたいなもんだし
回復も攻撃も全部そこそこできるっていう4的な職業:勇者はアバンだべ
- 417 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:22:45.98 ID:???]
- 比古清十郎「辛いわあ、師匠ポジだから弟子のほうが強いみたいに描写されて踏み台にされて辛いわあ」
- 418 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:23:35.44 ID:???]
- >>403
製作側の慣例的にドラマCDか漫画でやるでしょ。 >>408 そういう師匠ポジションは主人公達に抜かれるのが大体お約束だからね。
- 419 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:24:08.53 ID:???]
- >>408
虎眼先生「へへえ」
- 420 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:24:22.06 ID:???]
- 写輪眼よりすごい能力いろいろあるからぁ
なぜ大蛇丸はそいつら狙わなかったのか
- 421 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:24:33.92 ID:???]
- >>284
完全版出ないかな。出てもやる時間ないんだけどw 複雑に絡み合った伏線とキャラ描写が秀逸で ニ週目は戦争前戦争後か考えながら楽しめた
- 422 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:24:59.77 ID:???]
- 白眼「誰か俺のことを写輪眼、輪廻眼と並ぶ三大瞳術だってことを思い出してくれ」
- 423 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:25:01.46 ID:???]
- でも絶対に勝てない師匠ポジってかっこいいよね
パワーインフレ防止にもなるし まぁ範馬勇次郎も最後は認めちゃったけど
- 424 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:25:06.99 ID:???]
- 朧「優は私が育てた」
- 425 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:25:09.12 ID:???]
- 亀仙人も素質面では最初からクリリンと悟空には劣ってた感じだったな
- 426 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:26:11.19 ID:???]
- >>420
狙ってたじゃん、色々と 狙ったものを確実にゲットできるかどうかは置いておいて
- 427 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:26:39.52 ID:???]
- 師匠や先生が、ちーとくらい強くて悪いですか
- 428 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:27:17.56 ID:???]
- もう面倒だから師匠キャラをヒロインにしよう。金庸先生の小説みたいに
- 429 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:27:25.25 ID:???]
- カカシは才能も実力もあるが、あくまで一般人レベルから見て、だからな
写輪眼があるおかげで天上の争いにかろうじてついていけているって感じで
- 430 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:27:52.79 ID:???]
- >>425
クリリンとヤムチャどうして差がついた
- 431 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:28:50.45 ID:???]
- >>423
でもその絶対に勝てない師匠のレベルが桁外れに強いラインに設定されてると やっぱりインフレ気味になっちゃうよね…とネギまのエヴァを見ると思う
- 432 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:29:54.22 ID:???]
- >>428
幻海「呼んだ?」
- 433 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:30:53.43 ID:???]
- こ、虎眼先生…
- 434 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:31:37.13 ID:???]
- >>432
ずっと若いままでいてください! と言いたい所だが ババア状態があるからこそ若いところが映えるんよなあ
- 435 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:32:46.48 ID:???]
- 虎眼先生は原作だとあんな曖昧な生き物じゃないんだけどなあ
若先生が全力出しすぎたじゃよーw
- 436 名前:ミケロ ◆TAsEWBciVI mailto:sage [2012/10/06(土) 11:33:49.81 ID:???]
- >>408
シタン「いえ、私は遠慮しておきます」
- 437 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:34:03.63 ID:???]
- >>432
コミック版はほとんどオリジナルキャラで原作レイプにもほどがあるんだよね それ一番言われてるから
- 438 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:35:02.62 ID:???]
- >>408
せんせーだぞ!天才だぞ!はうはうはう
- 439 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:35:03.57 ID:???]
- シタン先生って剣を抜いてからが本番だったかな?
- 440 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:35:14.70 ID:???]
- せんせー・先生・師匠・シィショオォォォォォォォッ!!!
- 441 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:35:52.08 ID:???]
- シッショー
- 442 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:35:55.04 ID:???]
- 原作にはぬふうもちゅぱ衛門もいないと申したか
- 443 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:38:50.23 ID:???]
- ガマ剣法さんは何のために出てきたんですかね?
- 444 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:39:40.02 ID:???]
- しかし源之助の救われなさは原作の方が上
- 445 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:40:58.38 ID:???]
- いっそ主人公を先生にしよう
そうだな、黒板に隠した麻薬を回収しようと偶然にも居合わせた自分と同じ顔の高校教師になりすまして(ry
- 446 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:42:29.08 ID:???]
- ソックス!
- 447 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:43:19.77 ID:???]
- 焼き芋うまいも
- 448 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:46:53.93 ID:???]
- >>382
油と糖分は脳に多幸感をもたらす、と前にこのスレで見たことがある
- 449 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:48:11.07 ID:???]
- フライドポテトは麻薬だったのか
ミスドもか
- 450 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:48:11.59 ID:???]
- >>447
して芋の種類は? 一度でいいから案納芋は食べてみたいね
- 451 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:49:48.63 ID:???]
- >>396
その成分はポップの方に引き継がれたからな。及んでいないにせよ、系統として >>409 キルバーンが言ってたように、成長度だけならダイ以上だからな。最後の方はチート臭かったぐらい
- 452 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:51:29.30 ID:???]
- 先生と言えばあのシバラク先生だな
敵になってはじめてわかる先生の大切さと強さ
- 453 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:51:48.59 ID:???]
- >>427
話による。世界滅亡だ! っていうのに主人公を遙かに凌ぐキャラがなーんにもしないのは論外 比古清十郎は、剣心がいなきゃそのうち志々雄をやりにいってた、みたいな話は俺の妄想かどっかの設定か忘れた
- 454 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:52:50.62 ID:???]
- >>450
ド忘れした…ナントカ乙女ってやつ オーブントースターで簡単焼き芋さ
- 455 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:53:41.50 ID:???]
- 黄昏乙女……初恋乙女……
- 456 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:54:02.99 ID:???]
- >>422
いつだったか写輪眼・輪廻眼・万華鏡写輪眼が三大瞳術になっていたような ググっても出ないから見間違いかもしれないけど
- 457 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:56:25.80 ID:???]
- サイの角が漢方薬の材料になるって、1本600万~1300万か。密猟が問題になっていると
リアルユニコーンだな
- 458 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:57:30.88 ID:???]
- そういやWからウィザードまでユニコーン皆勤か
- 459 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:57:34.72 ID:???]
- >>452
ほのぼのやってたからよけいに驚いたな、あの展開
- 460 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:57:39.27 ID:???]
- >>457
政府軍が密猟者ハンティングやってるって本当ですか
- 461 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:57:39.91 ID:???]
- >>457
本当に効果あるのかな?
- 462 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:58:14.66 ID:???]
- 人魚の肉程度には効果あるんじゃね?
- 463 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:59:23.41 ID:???]
- 前編オワタ
さやかちゃんのソウルジェムが砕けてキュウベイの魔法少女云々の台詞のところで終わった 予告などは特に無し
- 464 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 11:59:55.77 ID:???]
- >>458
妙に優遇されてるよなw Wではマキシマムドライブで使われアクセルにも出たし オーズでは英司の根幹に関わる重要回での敵だし
- 465 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:00:51.53 ID:???]
- フォーゼでのユニコーンってどういうあれで出てたっけ
- 466 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:01:50.64 ID:???]
- ユニコーンゾディアーツ。角がフェンシングのヤツになるアレ
- 467 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:02:17.71 ID:???]
- >>465 新田 JKがエレキパクった回
結局なんでパクったんだろうな 友情に否定的な理由も語られずじまいだったし…
- 468 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:03:18.55 ID:???]
- >>465
JKが昔騙したフェンシング部のやつでエレキデビュー戦の相手 あと人見早苗
- 469 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:03:26.43 ID:???]
- >>465
エレキ回でJKに利用されてキレた人がなってたな
- 470 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:07:13.72 ID:???]
- もう仮面ライダーユニコーンを出すべきだな
- 471 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:07:37.44 ID:???]
- >>463
ということは後半は最初から杏子の出番か
- 472 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:08:35.84 ID:???]
- ウィザードの敵路線はファンタジー系でいいのかな
- 473 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:15:27.60 ID:???]
- >>470
処女にしか見えないんですねわかります
- 474 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:23:47.98 ID:???]
- >>473
城戸沙織さんの馬ですねわかります
- 475 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:24:51.61 ID:???]
- タロス像とかアイアンゴーレムは、ファンタジー系にして良いのかな
- 476 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:25:27.80 ID:???]
- >>469
ライダー部って初期は弦太朗とユウキ以外はアレな人ばっかだったんだよなあ 健吾も最初は貰ったラブレター破り捨てる奴だったし
- 477 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:27:51.02 ID:???]
- >>476
そのおかげで序盤人気が伸び悩んだ面があったんだっけ
- 478 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:29:04.86 ID:???]
- >>476 そのユウキも徐々に宇宙キチガイになってしまうからもうね……
ライダー部こそ nobody's perfectを体言してると思う
- 479 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:32:39.94 ID:???]
- >>477
フォーゼはベルトの売上といい、視聴率といい序盤健闘して途中から急降下ってパターンだったような 最終的には店によってはウィザードの玩具買うと30番台のスイッチタダでくれるくらい余っちゃったし
- 480 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:35:28.31 ID:???]
- ブチューキター!
- 481 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:38:19.41 ID:???]
- >>461
ウィキペディア先生に伺ったところ、 >現生のサイは5種で、そのいずれもが絶滅の危機に瀕している。生息数減少の主な原因は人間による乱獲であり、現在でも角を目当てにした密猟が絶えない。 >角は工芸品や漢方薬の材料(犀角)として珍重され(もっとも角に薬としての効用は実はほとんどない)乱獲が進んでいる。 はい、ないです!
- 482 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:38:54.73 ID:???]
- 序盤はキングとクイーンなんて、どうやったら仲間になるんだ?だったし
- 483 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:39:05.77 ID:???]
- スイッチはメダルに比べると、ベルトとのギミック的にもあれだったからなあ
メダルは何枚あっても使えるんだけど
- 484 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:40:45.46 ID:???]
- 世に平穏のあらんことを
- 485 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:40:49.16 ID:???]
- ギミック的にはガイアメモリから新作になるごとに面白み低下してるじゃん
- 486 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:41:17.67 ID:???]
- スイッチはちょっと数が
指輪はどうなるかな
- 487 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:41:36.35 ID:???]
- 一方のオーズが売れたのはガンバライド需要もあるんだけどね
その余波で恐竜コア10枚揃えたし 話に関しては…うん。
- 488 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:41:37.07 ID:???]
- メダルと違ってチップ仕込んでないから供給力が高すぎたという話も聞いたな
- 489 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:42:08.87 ID:???]
- パワーダイザーさんのTVでの出番ってどこが最後だったかなぁ?
リボルギャリーさんはちょくちょく活躍してたんで印象に残ってるが。
- 490 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:42:13.00 ID:???]
- クワガタ カマキリ バッタ
タカ クジャク コンドル ウマ コウモリ トリ
- 491 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:44:19.10 ID:???]
- >>445
先生、年号と字が間違ってます。それと読み方も本当に教育実習受けたんですか?
- 492 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:44:39.01 ID:???]
- 人魚の肉って毒だよな
- 493 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:44:41.98 ID:???]
- >>489 ツボ。 時系無視なら映画のトリプルダイザー
- 494 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:44:59.88 ID:???]
- 出た、ニャル子さんのシャンタク鳥コンボだ!!
- 495 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:46:42.97 ID:???]
- >>491
でもNYのスラム育ちのくせに日本語ペラペラだよね
- 496 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:47:26.41 ID:???]
- >>336
兄様の最期って… 天膳の摸写のしすぎでうっかりまで真似てしまっていた様な印象がががw
- 497 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:47:27.58 ID:???]
- ジーザスなら殺せんせーを暗殺できますか?
- 498 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:47:33.39 ID:???]
- ニャル子で、シャバダバ歌うのは何になるんでしょうねえ
- 499 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:48:39.91 ID:???]
- パワーダイザーは今度の映画にはさすがに出ないか
- 500 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:49:03.50 ID:???]
- >>489
キング加入からメテオ登場まで一通り出番を貰ってるんだけどねえ
- 501 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:55:11.59 ID:???]
- パワードイクサーに比べればどいつもこいつも活躍しとるわ
- 502 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:56:41.79 ID:???]
- >>408
ぬーべー「バリバリ最強ナンバーワンなんですけどねえ…」
- 503 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:58:30.94 ID:???]
- >>408
平賀キートン太一「」 ??「俺の名だ…地獄に落ちても忘れるな」
- 504 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:58:59.36 ID:???]
- キバはブレドランだかゴルドランだかがファンガイアを途中から封印しなくなったために
ラスボスの先代キング復活とか擁護しようがないな
- 505 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:59:28.87 ID:???]
- >>485
ガイアメモリは音とか出て単品で遊べるからな、ドーパントごっことか
- 506 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:59:45.28 ID:???]
- >>431
梁山泊のボス「すまんな」
- 507 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 12:59:50.48 ID:???]
- 急にハンマハンマが欲しくなったから出来はどうなのかググる→なんということだ・・・なんということだ・・・
芯にもならないじゃないか!
- 508 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:03:19.01 ID:???]
- >>506
卑怯にも、負けそうになると命乞いから不意討ちどころか、拳銃まで持ち出した梁皇さん、乙
- 509 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:03:48.52 ID:???]
- >>484
世に平穏のあらんことを
- 510 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:04:11.63 ID:???]
- ガイアメモリのマダオボイスのテンションは異常w
- 511 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:06:09.86 ID:???]
- >>508
そっちじゃねえ 謎の仮面爺(我流)だwww
- 512 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:07:00.43 ID:???]
- >>504 ドランクドランさんは飯をキバに砕かれて腹を空かしてるんだぞ
- 513 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:08:08.02 ID:???]
- >>501
少なくない数の販促物を扱わなければいけないんだし割を食うアイテムが出るのは仕方ない ひとつ売れ行きが悪い商品が出たとしても他でフォローすればバンダイとしては何の問題も無いんだし
- 514 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:10:59.34 ID:???]
- >>513
ゼクトマイザーェ………。
- 515 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:12:15.86 ID:???]
- >>513
??「つまり余に責任は無いという事だな? 気に入った、ラクスをファックしていいぞ」
- 516 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:12:17.34 ID:???]
- >>510
劇場版ディケイド:サイクロンとヒートに対してメタルのテンションに吹く 劇場版W:タトバソングに吹く 劇場版オーズ:登場に吹く 劇場版フォーゼ:チョーイイネ!キックストライクサイコー! 次はどう来るのか
- 517 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:15:09.78 ID:???]
- >>513
先生! パワードイクサーさんの場合はバッシャーマグナムもブロンブースターもイクサリオンも残念だったので全くフォローしきれません!
- 518 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:16:15.24 ID:???]
- もうビートたけしあたりにベルトの音声やってもらうぐらいじゃないと
- 519 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:21:53.21 ID:???]
- 「コンナベルトニ マジニナッチャッテ ドウスンノ」
- 520 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:22:18.04 ID:???]
- >>504
そんな設定だったっけ? 確かビショップが人間からちまちま集めたライフエナジーで復活て流れだったような
- 521 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:23:19.52 ID:???]
- >>519
「ツマラン!オマエノヘンシンハ、ツマラン!」
- 522 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:26:24.01 ID:???]
- >>520
WIKIのビショップの項目を確認したらこうだった。 先代キングを再び蘇らせようと多数のファンガイアを復活させて操り、ライフエナジーを集め始める。
- 523 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:34:37.17 ID:???]
- 次は関智一が鈴村健一あたりでよろしく
- 524 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:36:18.41 ID:???]
- なによりも杉田をガンダムの主役パイロットにしてだな
- 525 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:37:25.51 ID:???]
- >>523
な、なにをするんだ!?
- 526 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:37:28.35 ID:???]
- >>522
ちゃんと封印しとけばファンガイア再生できなかったということなのかな?
- 527 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:37:38.40 ID:???]
- >>523
関智はもうゴーカイセルラーやったじゃないですか
- 528 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:38:10.80 ID:???]
- 個人的に関智はもういいよ
モバイレーツはアドリブないからいいけどグレンファイヤーがそろそろウザい…
- 529 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:43:57.52 ID:???]
- 半纏が反転して反転院さんにクラスチェンジしたでござる
- 530 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:44:35.20 ID:???]
- 今年のJGCにて
俺「ウィザードのドラゴンを見るとキャッスルドランを思い出す」 しらん人「その話はやめろ」 俺「シュードランとかいたよね」 しらん人「出番なかったね」
- 531 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:46:02.06 ID:???]
- 普通の俺様再登場は2期開始前のおさらいってことか
- 532 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:46:21.06 ID:???]
- >>504>>522>>526
いや、ヒードランさんのアレは封印とかじゃなく、死んだファンガイアから飛び出したライフエナジーを食わせてるだけ。要は竜と中の三馬鹿への餌やり だから、例外はルークだけで基本ファンガイアは死んだら死にっ放しだ。再生体は死体にライフエナジー詰めたゾンビだな 先代キングは中途半端な量のライフエナジーしか集められなかったから、あんな姿でオールライダー出演する羽目に…
- 533 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:55:45.42 ID:???]
- なんかめだかののりがだんだん男塾じみてきたな
- 534 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:56:06.86 ID:???]
- 男塾に失礼だ
- 535 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:57:18.65 ID:???]
- >>531
『週間少年ジャンプじゃあるまいし、人気投票一位が出てこないアニメなんかあるわけないじゃないか』
- 536 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:58:29.11 ID:???]
- さいきん、家の中にデカイハエが入ってきて困る
別にゴミを放置しているわけでもないのに
- 537 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:59:25.54 ID:???]
- >>533
男塾に失礼すぎる
- 538 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 13:59:38.85 ID:???]
- ちょっと自分のitunes見たら青い果実の再生回数が300回超えてた
次の曲にほぼダブルスコアつけてやがるw
- 539 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:01:14.28 ID:???]
- クマーは頭が終わってる頃の方が好きだった
- 540 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:02:23.03 ID:???]
- >>539
あるいは後輩相手に鼻の下を伸ばしてるころがピーク
- 541 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:03:14.82 ID:???]
- やだねえ、過去を美化する老害は
いや、どんな話かしりませんが、めだか
- 542 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:04:14.49 ID:???]
- >>541
許婚編不知火編の落ちっぷりは佐々木のフォークもびっくり
- 543 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:16:12.31 ID:???]
- いあいあはすたあ
- 544 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:18:33.71 ID:???]
- >>536
アンブレラにお勤めですか
- 545 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:22:29.88 ID:???]
- >>536
ザ・フライ
- 546 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:25:36.58 ID:???]
- >>427
エルク「弟子の立場がないんですが」
- 547 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:27:26.33 ID:???]
- >>546
パント「いやいや、私とて神器ルナ…じゃなかったカナスさんには負けますよ」
- 548 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:30:50.83 ID:???]
- >>507
そんなあなたに、モデグラ2010年9月号 胴体周りに問題あるし、関節位置とか再調整しなきゃならんし、あちこちばらす必要があるのは間違いないが 芯にもならない、というほどの事はないんだよ、ハンマハンマ もっとも、旧キットガブスレイのようなどうしようもない有様のや盛ることが必須なズサは意図的に無視してる辺り 特集の仕方に引っ掛かるものもあるが
- 549 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:33:26.83 ID:???]
- そろそろなんか新しいゲームがほしいんだが、なにかオススメはあるかね?
携帯機でアクション要素のあるRPGっぽいゲームがいい
- 550 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:34:07.99 ID:???]
- >>549
適当にテイルズシリーズでも摘んでみたらどうかね
- 551 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:34:25.01 ID:???]
- >>549
携帯で アクション要素が あるRPGっぽいゲームか アイマスPSPだな
- 552 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:35:31.52 ID:???]
- >>538
ふむ、君の好みは青い果実、か…(意味深
- 553 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:37:18.00 ID:???]
- >>549
3DSでルンファク4マジオススメ
- 554 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:40:07.98 ID:???]
- >>549
アクション要素はないが英雄伝説・空の軌跡1~3、零の軌跡、碧の軌跡
- 555 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:40:09.33 ID:???]
- >>549
ディスガイアとか
- 556 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:41:12.21 ID:???]
- >>549
携帯機 アクション要素 ある RPG要素 マイライフ・サクセス よしポタ4やれ(命令)
- 557 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:44:19.55 ID:???]
- >>549
VITAでイース新作が出てなかったか
- 558 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:54:29.76 ID:???]
- >>549
ウォーシップガンナー2だな 戦闘はアクション要素あり、開発による成長要素ありでまさしくRPG
- 559 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 14:55:31.25 ID:???]
- >>549 ガンダムAGE(ボソッ)
- 560 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:00:47.69 ID:???]
- WiiUが予約開始したというのに
俺はなぜか今頃になってWiiのゲームをなんとなく摘んでる レギンレイブ面白いね ダッシュの仕様がなんとかならないのかと思うけど バイオ6が出たところだけどまだ4やってないから 次はWii版買ってみようかな
- 561 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:01:06.19 ID:???]
- かつて人類に「悪魔」と呼ばれ、地底へと追いやられた3人の「アクマイザー」が、数千年の時を経て復活した。
ザタン、イール、ガーラは、人間の精神世界・アンダーワールドの魔力を使って、これまで仮面ライダーたちによって倒された怪人たちを次々とよみがえらせていく。 今、まさにアクマイザーによる地上征服計画が始まろうとしていた。 これを阻止するため、ウィザードとフォーゼ、メテオ、なでしこが合流する。さらにオーズ、バース、ダブル、アクセルまでもが現れた。 8人ライダーVS怪人大軍団の壮絶な戦いが、ここに始まる。 待ち受けるのは、誰も見たことがない衝撃のクライマックス――!! もうどういうことなの
- 562 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:01:16.64 ID:???]
- 18日にダンボール戦機の新作が
- 563 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:03:44.19 ID:???]
- また翔太郎と映司の中の人出てくれるの?
- 564 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:04:17.80 ID:???]
- ザビタンじゃなくてザタンかい
- 565 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:04:54.10 ID:???]
- キョーダイン出してアクマイザー出してイナズマン出して・・・
やり過ぎだろ
- 566 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:05:59.76 ID:???]
- アクマイザーだけはそっとしておいてほしかった
- 567 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:06:46.24 ID:???]
- キカイダー「はよ」
ズバット「はよ」 ロボタック「はよ」 カブタック「はよ」 ビーファイター「はよ」
- 568 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:07:01.88 ID:???]
- だんだん手当たり次第って感じになってきてちょっと印象悪いな
メイン層の子供は当然知らないからまぁ問題ないんだろうけど
- 569 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:07:37.64 ID:???]
- 最近の東映はなんでこんな一気に過去ヒーローをリサイクルしまくってんだろ
版権とかそういう事情があったりするのか
- 570 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:08:20.43 ID:???]
- カゲスターの出番はいつだい?
- 571 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:09:52.38 ID:???]
- >>569
ディケイド(とメビウス)が受けたからねしょうがないね 過去のキャラクターでもう一儲けできそうってのに今更気づいたんだろ で、こんだけやたらめったら出すのはその中のあたりを探すためだろ
- 572 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:11:57.70 ID:???]
- 完全にスーパー石ノ森大戦だな
レッツゴーの時にキカイダーやら出た時にそのうちアクマイザーやらも出るよと 笑ってたのがマジになった
- 573 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:13:58.52 ID:???]
- 次はVSピー・プロダクションで
- 574 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:15:12.15 ID:???]
- スパイダーマン「ずっとレオパルドンの中でスタンバってます」
- 575 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:15:13.55 ID:???]
- もうTBSと共同にしてHOTELも出そうぜ
高嶋政伸も出られるよ
- 576 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:16:38.37 ID:???]
- ビビューン、どこ行った?
- 577 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:18:08.23 ID:???]
- 今度のウィザードにサナギマンが出るけど悪役のまま終わったら
Pか監督は過去の東映ヒーローに何か恨みがあると思っていいのだろうか
- 578 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:19:57.78 ID:???]
- 塚田はスーパーヒーロー大戦のパンフでまむしの兄弟とか不良番長とかも出したいとか言ってたなw
- 579 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:22:02.68 ID:???]
- スパイダーマンはどっちに出るかね
- 580 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:22:19.82 ID:???]
- 俺のガブラッチョまで敵になってしまうん?
- 581 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:23:17.25 ID:???]
- 僕の考えたライダーが一番ってな感じに過去のヒーローを悪役にリメイクして倒させて悦に浸る?
そんなプロがいるわけない
- 582 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:24:36.02 ID:???]
- 最初からアクマイザーだけにしといた方が世界観的にも合っててよかったんじゃ
- 583 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:24:42.04 ID:???]
- >>561
イナズマンとポワトリンどこへ消えたんだよw
- 584 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:25:04.57 ID:???]
- キョーダインだけはなんだかわかんねーからな
なんで悪役にされたん?
- 585 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:28:44.10 ID:???]
- さすがにロボコンは敵にしないか
- 586 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:28:50.73 ID:???]
- 三郎少年と出会わなかった大鉄人と戦う仮面ライダー・・・サイズ差が
- 587 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:30:06.51 ID:???]
- >>586
DCD「カード使う?」 W「Jのメモリ使う?」 ウルトラマン「もう熱い正義の心が起こしたキセキでいいんじゃね」
- 588 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:30:50.56 ID:???]
- 暗黒魔法熟女ちゅうかなぱいぱい(島崎和歌子)
- 589 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:32:30.44 ID:???]
- 上様からのゲスト迷走っぷ理がすごいな
- 590 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:36:55.79 ID:???]
- >>586
オールライダーでキングダークの20倍くらいのサイズになってたショッカー大首領倒してたから余裕
- 591 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:37:21.03 ID:???]
- >>585
ロボットエイト、なんてのが出るかも…
- 592 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:37:38.21 ID:???]
- 夏の映画はメタルダーを悪役にして出します
- 593 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:37:50.92 ID:???]
- なんかギャバンの扱いが羨ましい
- 594 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:38:34.33 ID:???]
- >>589
そこがすべての元凶ということなのかねぇ
- 595 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:39:27.32 ID:???]
- キョーダインファンはフォーゼでの扱いは満足だったの?
- 596 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:39:55.68 ID:???]
- おそろしい世界忍者ジーライヤーが襲い掛かる
夏はこれだな
- 597 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:40:11.54 ID:???]
- DC「企画?ウォッチメンねえ」
ムーア「はい、チャールトンコミックスのヒーロー達が殺されたりインポになったり虐殺したりする話で…」 DC「オリキャラでやれ」
- 598 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:40:13.14 ID:???]
- >>591
ロボ丸エックスとかも
- 599 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:40:31.78 ID:???]
- >>595
ブラックナイトをラスボスにすりゃよかったのに
- 600 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:40:48.74 ID:???]
- >>596
キャッスル忍者ドランフクロウ男爵?
- 601 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:41:06.79 ID:???]
- 武蔵
渡辺裕之 ホリケン 歴代ライダー 須藤元気 松平健 キョーダイン こんなもんっちゃこんなもんな気も
- 602 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:41:27.45 ID:???]
- >>593
名称変えたリメイクヒーローって点では、UFZの連中と比較すべきじゃないかな どちらにせよ雲泥の差だがね
- 603 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:42:25.80 ID:???]
- グリッドマン「おう、出番よこせよ早くしろよ」
声はどうするんだろうな
- 604 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:42:27.33 ID:???]
- イナズマン出すならギロチンデスパー出して大画面で首ちょんぱ地獄やってやれよ
- 605 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:44:56.10 ID:???]
- やっとこと追いついた、日曜朝なら分かるけど土曜の朝に加速するのは珍しいね
上手いなと思った伏線、ドラゴンボールの悟空の変身と神様の悪人顔 当時「実は宇宙人なんだ」といわれて、こいつら地球人ではないよなと妙に納得したんでw
- 606 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:45:49.83 ID:???]
- そろそろウルトラマンVS仮面ライダーを再びやるしかないな
- 607 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:46:08.06 ID:???]
- 桐山蓮や渡部秀は出ないのかな
- 608 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:47:53.88 ID:???]
- >>605
ドラゴンボールは基本的に後付けの連続だと思うのだが
- 609 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:49:16.70 ID:???]
- >>603
トリプルファイター「うるせぇ座ってろ。こちとらムック本にも顔出ししてんだよ」 ゼロファイト第二部に出たりしないかなぁ
- 610 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:50:01.19 ID:???]
- 渡部は朝ドラやってるから出たくてもスケジュール取れないんじゃないのか
桐山は冬にやる大奥の撮影と被ったかどうかわからんけど、被ってたなら出てなさそうだし
- 611 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:52:17.09 ID:???]
- Wとしてなら桐山だけ出てもなんだかなという気もする
- 612 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:52:52.65 ID:???]
- 狂鬼人間「リメイクはよ」
- 613 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:53:03.05 ID:???]
- >>610
過去にはライダーと別のドラマの主役を同時にこなした人もいるし何とかなるんじゃね?
- 614 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:54:42.99 ID:???]
- ドレイク「そうかな?」
- 615 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:55:00.88 ID:???]
- まだ超クラヒの方が過去のキャスト揃う可能性高いな
- 616 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:59:04.64 ID:???]
- >>610
兄がもこみちで、父が金八先生か・・・ひどい一家だ
- 617 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 15:59:55.34 ID:???]
- >>612
円谷プロ的には存在しないことになってるんだから、勝手にリメイクしても問題ない気がする
- 618 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:01:38.57 ID:???]
- もこみちって昔は人間解放軍のリーダーだったよね
- 619 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:04:47.86 ID:???]
- 狂鬼人間って具体的に何が問題なんだ?
話そのものは世にも奇妙な物語にでもありそうで面白かったが
- 620 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:06:32.47 ID:???]
- >>619
わからん 正式な見解は出ていないはず ・キチガイの扱い ・狂鬼人間製造機(というか、話の筋立て) このあたりだろう、とは言われてるが
- 621 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:11:38.49 ID:???]
- >>620
本編でキチガイ連呼してたからじゃね?
- 622 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:13:12.68 ID:???]
- キチガイ連呼だけならウルトラマンから普通にあるからなあ
DVDでも特に修正されてなかったし
- 623 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:15:41.03 ID:???]
- 漫画だけど、今だに魔太郎がくるの初期エピソードのほとんどが収録されてないな
いい加減に何十年前のものなんだからもういいんじゃないのと
- 624 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:18:52.73 ID:???]
- 連呼位だったら「そぐわない発言がありますが作品を考慮して云々」とか書けば済む話だからなぁ
- 625 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:19:19.25 ID:???]
- >>617
> 円谷プロ的には存在しないことになってるんだから それは間違いだよ。 作品は存在していて著作権も持っている、でも公開や情報提供を一切していないということ。 円谷公認の放映リストにも「24話は現在非公開となっております」という旨の断り書きがあるからね。 セブン12話と違うのは「非公開にします」という宣言をしていなくて封印に至る理由や経緯を一切 していないこと。 公には円谷へのクレームや抗議もないんだよね。
- 626 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:19:45.12 ID:???]
- >>623
魔太郎は欠番扱いになってる話が多いんだっけか そういうのには今だ敏感なのかね
- 627 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:21:14.96 ID:???]
- 解説とかを見る感じじゃ、刑法を悪用して殺人犯が無罪になるの部分から、実際にその条文によって刑法を科せられなかった人への
偏見や差別を助長する恐れがあるとか、どうとかじゃないか?
- 628 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:21:55.84 ID:???]
- ケムールの回とかキチガイ博士と連呼しまくってるからな
- 629 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:23:39.29 ID:???]
- 結局は精神障害者への差別を助長する、ってところなんじゃないのか?
あらすじを見る限りじゃ、法律への問題提起って部分が大きい気もするが。 同法や少年法の矛盾を取り扱った小説や映画なんて今じゃいくらでもあるのにねえ。
- 630 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:23:46.65 ID:???]
- 魔太郎かな、特に何も起こらない回があったの
悪い奴や嫌な奴も出てこないですげー清々しく終わるっていう
- 631 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:26:49.27 ID:???]
- >>625
LD-BOX発売当日に回収されたからなあ 持ってるBOXの価格釣り上げるためにマニアが人権ヤクザのふりして満田監督に嫌がらせ電話しまくったって説もあったな
- 632 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:26:49.58 ID:???]
- 法律への問題提起でもなんでもないけどな
酒を飲んでべろんべろんになった時はなにしても責任能力無しで無罪となるが、 人を殺すために酒のんで酔っ払って殺した奴が無罪になるか? なるわけがない そもそも精神鑑定の結果無罪つっても実際そいつは終身刑みたいなもんだし
- 633 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:29:10.92 ID:???]
- 封印作品の謎だとノストラダムスの大予言のドラマCDの版権の話が一番怖かったな
- 634 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:31:15.94 ID:???]
- ジャイアントロボのスパロボ参戦は何時まで封印されるんですからねぇ
- 635 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:31:42.10 ID:???]
- 帰マンの悪魔と天使の間にって回とか、聾の子供の喉を銃で撃って大量出血とかあるけど
むしろこっちの方が過激じゃねと思った
- 636 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:32:50.71 ID:???]
- 遊星より愛をこめてと同じく、内容と無関係にそういうのは騒がれちゃうもんですね
- 637 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:35:53.07 ID:???]
- >>634
Gロボは単独ゲームの時ですら問題があったのか、マスクザレッドがシルエットという 身も蓋もない状態だったしな 今はもう版権整理されてるようだけど
- 638 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:36:29.69 ID:???]
- >>635
怪獣使いと少年のイジメのシーンもヤベーでしょ
- 639 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:38:10.32 ID:???]
- 犬が爆発するシーンだけは笑ってしまったが
>>635でも あのシーン今やったら正体バレてから撃ってるよね でも物語の展開上あのまま撃つのが大事なんだよな
- 640 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:38:29.91 ID:???]
- >>627 >>629
>差別を助長 本放送から数十年の間、公にはそういう類のクレームは今までにまったくないんだよ。 障害者の団体は必ず公開質問状や声明を出して抗議をするのが慣わしであること、精神障害者の団体が 自主規制の後の取材で「狂鬼人間」の存在を知ったこと、実際の本編を観て「演出はステロタイプで過剰だけど 脚本はよくできている」とコメントしたこと。 これらを考えあわせると、理由は不明としか言いようがない。
- 641 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:40:34.95 ID:???]
- >>637
スパロボαの頃に長谷川祐一の書いてたスパロボ漫画でも、ジャイアントロボだけシルエットだったな ジャイアントロボらしき機体が現れましたと妙に不確定な紹介されてて気の毒だったが
- 642 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:40:44.37 ID:???]
- >>380
バランス悪かったのは1期の方だろと亀レス あれだけ色んなキャラいるのに話の大半をミルヒとレオのつまらん痴話喧嘩と誰得シリアスに費やして、ほとんど居るだけ参戦のキャラばかりになってたし 2期は毎回グループ分けして色んなキャラの組み合わせでスポット当てる形でホント上手くやってたよ
- 643 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:41:55.42 ID:???]
- サンダーマスクは何でDVD出ねーんだっけ?
- 644 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:43:44.02 ID:???]
- >>632
> 酒を飲んでべろんべろんになった時はなにしても責任能力無しで無罪となるが、 > 人を殺すために酒のんで酔っ払って殺した奴が無罪になるか? > なるわけがない というか「狂鬼人間」自体がまさしくそういう筋書きの話だからな。 当初は「責任能力がないから不起訴」と判断されたが、後に機械で意図的に責任能力をなくした ということが暴かれたから結局は有罪になったわけだし。
- 645 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:44:23.85 ID:???]
- >>643
\シンナーマン!!/ じゃなくて権利問題っぽい
- 646 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:46:14.97 ID:???]
- >>352
作中の漫画家が描いてるうちきり漫画だからな
- 647 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:47:41.99 ID:???]
- とりあえず円谷ははよう海外トラマンをDVDにしてくれないか
なんか問題でもあるのか
- 648 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:49:01.70 ID:???]
- >>598
そこでロボな刑事が出てこないのはなぜだ アレ東映じゃなかったんだっけ?
- 649 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:49:46.83 ID:???]
- >>643
そっちも理由は不明。 「権利問題じゃないか?」という推測がされているだけ。 この手の問題がややこしいのは、本来はソフトを出す出さないは権利元が自由に決めるものだということ。 ソフトを出したくても出せない作品とか、出さない理由を権利元が説明している作品の方が稀なんだよね。
- 650 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:50:04.72 ID:???]
- >>648
Kとジバンとジャンパーソンフォージャスティス!は東映
- 651 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:51:48.59 ID:???]
- >>647
共同という形式だから、チャイヨーの時みたいにならんよう慎重になってるんじゃないか 映像には出てるんだからそのうち出るとは思うけど
- 652 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:52:43.12 ID:???]
- エクシードラフトをセクシードラフトと言っていた小学生はおらんか
- 653 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:54:54.46 ID:???]
- ガンダム板的な欠番・封印作品となるとやはりガイアギアになるか
- 654 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:56:03.52 ID:???]
- 劇場版まどかの17時前だというのに20時30分の回が結構埋まっててワロタw
- 655 名前:ミケロ ◆TAsEWBciVI mailto:sage [2012/10/06(土) 16:56:55.87 ID:???]
- >>653
ヒュッケバイン・・・
- 656 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:57:08.14 ID:???]
- F90の当初に載ってたミノフスキー博士関係のストーリーは封印されたんだろうか
- 657 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:58:38.20 ID:???]
- ガンダムは封印企画多いで
- 658 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 16:59:20.60 ID:???]
- >>652
どこかのエロビデオ並みのセンスじゃあるまいし。ウィンスペ○○ーとか、ソルブレイ○とか
- 659 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:00:00.65 ID:???]
- >>654
なんだかんだで結構人入ってたな 色紙はなんだその、扱いに困るの
- 660 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:00:06.69 ID:???]
- >>654
普通に観られるだろうと高を括って9時くらいに行ったら 夕方の分まで埋まったぞ、俺 仕方ないから月曜日の分の指定券買ってきたけど
- 661 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:00:44.94 ID:???]
- 日本よ、これがエロパロディだ
アーンイヤーンマン
- 662 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:00:48.30 ID:???]
- >>633
「グリフォンinc」だっけ。 ドラマCDの広告は雑誌に出ているのに、発売元の素性や実現した経緯は謎という。
- 663 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:01:08.78 ID:???]
- >>641
あの時期だとまだ正体不明のロボットだったからそういう演出にしたんじゃないの? 他の連中は大体顔なじみか連邦所属だし
- 664 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:01:12.32 ID:???]
- ムーンクライシスももう無理なんだろうな
- 665 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:02:16.98 ID:???]
- ダブルフェイクは公式なのか違うのかよくわかんないな
- 666 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:03:14.62 ID:???]
- >>664
権利関係(非公式作品)の問題じゃなくて、ユニコーンを商業展開するのに不都合があるからな。
- 667 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:04:21.21 ID:???]
- ムンクラ公式化しようとすると後2作セットで来るときいたけどそっちは大丈夫なの?
- 668 名前:ミケロ ◆TAsEWBciVI mailto:sage [2012/10/06(土) 17:04:49.02 ID:???]
- マガジンZのコロ落ちの単行本化早よ
- 669 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:06:43.81 ID:???]
- とりあえずGジェネあたりに出たら公式でいいんじゃねもう
- 670 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:07:02.49 ID:???]
- >>640
「狂鬼人間」は今までに何度も再放送やソフト化がされてるからなあ。 「差別を助長するかも」という理由で隠すんだったらもっと昔に封印しているよなあ。
- 671 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:07:09.39 ID:???]
- SガンダムがいるんだからMガンダムだっていてもいいはず
- 672 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:10:18.25 ID:???]
- マゾガンダム?
- 673 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:10:28.18 ID:???]
- 加速装置の描写はカッコイイんだけどどうなんだべ
ttp://www.youtube.com/watch?v=pydGlsCcM-U&feature=g-all-u
- 674 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:12:00.82 ID:???]
- 戦コレを全て見終わったが2期はやってくれないんですかね?
- 675 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:13:01.29 ID:???]
- スペリオールの後だからマンネリズムガンダムじゃね
- 676 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:13:50.32 ID:???]
- マシンマンの胸にでっかくMって書いてるのが羞恥プレイっぽく見えるのはあなたの心が汚れているからです
- 677 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:14:05.22 ID:???]
- >>673
島村くん、ずいぶん顔がなんというか
- 678 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:14:05.52 ID:???]
- マスターガンダムェ~……
- 679 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:14:07.50 ID:???]
- ムンクラ系は以前から公式からほぼ排除気味だったし、ユニコーンがなくても無理だろう
- 680 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:14:23.97 ID:???]
- デンジマンって なんでエコって胸に書いてるんだ
- 681 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:16:22.92 ID:???]
- >>670
再放送も散々しているのに、ある日突然に・・・ってのは、セブン12話も同じだったはずだから、どっかの怪しい自称人権団体 みたいなのが突然思い立ってクレームを始めたか。それだと>625での差は何かって事が疑問点かしら
- 682 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:16:30.90 ID:???]
- >>673
009で攻殻って感じかこれ
- 683 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:16:34.33 ID:???]
- >>666
個人的には、ムンクラの方がガンダムに対する愛があってよかったんだがなあ… メカデザが個性的に過ぎるとか問題もあるけど >>667 ゼファーとレオンかな?ムンクラだけなら一作目のゼファーは無視しても問題ないし、レオンはムンクラ後だからこれも無視していい ムンクラには無人機はほとんど出てないからね(ただし権利関係まで含めたらどうなるかは判らないが レオンを公式化するならゼファーはどうやっても無視できないから問題になりそうだけど
- 684 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:17:56.45 ID:???]
- >>680
(米)や(王)と同じくたまたま、エコに見えるデンジ文字なだけです
- 685 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:18:03.12 ID:???]
- >>680
アルファベットデンジ星起源説
- 686 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:18:05.67 ID:???]
- >>674
コナミ「課金で…あ、いや。武装神姫見てくれて1,2体買っていただければ枠が維持できます」
- 687 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:20:27.74 ID:???]
- >>684
アメリカンヒーロー「なるほど、僕のもらったスーツの(中)と同じようなものか」
- 688 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:22:38.01 ID:???]
- 今川「Gの影忍ならやりたい」
- 689 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:26:25.76 ID:???]
- >>687
うるせえ取扱説明書なくしやがって
- 690 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:27:37.84 ID:???]
- >>683
俺は歴史の最後の1ページだ
- 691 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:28:18.57 ID:???]
- 武装神姫のマスターの顔が気持ち悪いのはわざとだろうか
神姫の顔はちゃんと可愛いから、原画がどうこうという話じゃないと思うけども
- 692 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:28:33.09 ID:???]
- >>653
げ、劇場版種…
- 693 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:29:36.35 ID:???]
- スーパーマン「胸にSマークとかダサくね?」
ストロンガー「マジダサい」
- 694 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:29:41.29 ID:???]
- ガンダムに対する愛(笑)
ただのガンダムUCアンチか
- 695 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:30:39.74 ID:???]
- エクシリア2
おお、ルドガーがちゃんと喋ったw本当に良かった…。 そしてガイアスが萌えキャラ化してやがるww機械オンチか
- 696 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:31:43.28 ID:???]
- >>693
茂さんは何で変身前もクソダサい服着てるんですかね?
- 697 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:32:22.02 ID:???]
- >>674
レンタル屋に行く前に、元ネタをちょっと調べてみたら・・・12話より前は、ほとんどネタが分から無さそうだという結論に ローマも、女囚も、コロンバインも、デロリアンも、火山高も、スティングも名前しか知らないし、ナイトライダーもTVしか知らない
- 698 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:32:28.07 ID:???]
- トニー「スーツは時代に合わせ変えていくべき」
- 699 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:32:39.77 ID:???]
- スーパーマンのマークは後からかなり無理矢理な設定が後付けされてたなぁ
- 700 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:32:49.29 ID:???]
- 平成ウルトラマンはライダーやガンダムのような批判をあんま聞かない気がするのだが、
なんでだろ? ネクサス系はちょこちょこ聞くが
- 701 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:33:17.94 ID:???]
- >>696
そんなこと、俺が知るか
- 702 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:33:27.74 ID:???]
- >>693
アオイ 胸に「A」というレタードの服を着たあおいちゃんの悪口はやめロッテ 25.media.tumblr.com/tumblr_m7dtxgRzAg1qz9mpko1_500.png なお、西暦のアル中も pds.exblog.jp/pds/1/200812/08/18/e0057018_124493.jpg
- 703 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:33:42.40 ID:???]
- >>693
下の文句は、スズキに言え
- 704 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:34:17.13 ID:???]
- >>690
死は誰にでも平等だぜ >>690のセリフも含めて、あの徹底した虚無的思考だけは大したもんだと思ったわ、タウ・リン 月の仕掛けもSF的で個人的には非常に面白かったし
- 705 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:35:54.06 ID:???]
- >>702
スメラギさん何かお母さんが買ってきた服着てるみてえだなw
- 706 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:36:11.57 ID:???]
- >>698
おたくのスーツは数が多すぎてもう何がなにやら とりあえずハルクバスターは欠陥品だと思うのですが
- 707 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:36:21.89 ID:???]
- ウルトラ マンコスモスさんは…
- 708 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:37:22.30 ID:???]
- >>700
ウルトラゾーンチャンネルは後半がクソすぎると思う
- 709 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:38:38.45 ID:???]
- ダイナもわりと批判意見はあった覚えがある
前作がティガだったせいでもあっただろうけど
- 710 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:38:39.31 ID:???]
- >>697
それは元ネタの映画を先に見ろという事なんだよきっと
- 711 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:38:43.51 ID:???]
- >>705
バーロー大佐の方が御洒落だな
- 712 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:39:15.55 ID:???]
- >>695
スーツ姿のガイアスの野郎めっさイケメンやなあ ローエンもスーツだと一層ダンディに見える
- 713 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:39:30.51 ID:???]
- >>702
画面の外ではミーナさんがハンカチ加えてキーッってなってたんだろうか
- 714 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:39:44.07 ID:???]
- 小説版のAGE見てるんだがまるで別物で驚いた
- 715 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:40:10.91 ID:???]
- >>714
また小説叩きか 失せろ00厨
- 716 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:40:10.95 ID:???]
- >>697 火山高はチョン映画だけど吹き替えだと林原めぐみが出てる
林原閣下好きな頃にTVでやってて見た 戦コレは1話が最大の篩い落としだったと思う
- 717 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:40:39.41 ID:???]
- ティガのファイナルオデッセイには辛口意見が多かった
- 718 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:40:58.51 ID:???]
- >>714
小説なんかどうでもいいんだよ 俺達は種を叩くだけだ
- 719 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:41:00.31 ID:???]
- >>697
デロリアンを知らないとな? バックトゥザフューチャーを見るヨロシ! アレは名作だぞう!
- 720 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:41:18.68 ID:???]
- >>710
くっ、なんでこの間見たばかりの「丑三つの村」と「砂の器」が無くって「八墓村」と「ゼロの焦点」があるんだ・・・
- 721 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:41:22.89 ID:???]
- >>705
この時17くらいなんだっけ? なんか適当な部屋着のまま大学に来てる感じだ
- 722 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:41:23.35 ID:???]
- オー!マイキィ!
- 723 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:41:47.49 ID:???]
- >>709
ダイナはティガとガイアに挟まれてるのがなんとも ネクサスの方もあの放送時間であの内容だったってのが一番ネックだった気がする
- 724 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:41:48.90 ID:???]
- 変なのに絡まれたがここじゃ話題に出さないほうが良かったか
- 725 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:42:22.91 ID:???]
- 平成ウルトラだとコスモスが一番理不尽に叩かれてた気がするなあ
- 726 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:42:25.23 ID:???]
- >>721
勉強研究最優先って感じかしらね そんで男が出来て女として花開いたとかそんなサムシング そしてビリーは童貞力を募らせるのだった
- 727 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:42:27.02 ID:???]
- >>724
わかる 俺達種アンチは00をマンセーして種とAGEは叩くのが人生だもんな
- 728 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:42:28.40 ID:???]
- >>681
セブン12話と怪奇24話の違いを説明するね。 まず、セブン12話が封印されたのは昭和45年で、本放送から約3年後(関東地方では1回再放送がされた)。 雑誌の付録に(本編では使われていない)「ひばく星人」の名称がつけられていたために被爆者団体が 出版社に対して正式に抗議した。 抗議の声明と話し合いは新聞で逐一報道されたし記録も残っている。円谷プロは謝罪と「今後、12話を公開しません。 情報提供もしません」の広告も出した。 つまりセブン12話は「再放送も散々しているのに、ある日突然に」どころか、再放送とはあまり関係なく、いつ、どういう 原因で封印に至ったか、その経緯がほとんど公開されているんだ。 地方局などで再放送が繰り返されて数回ソフト化されて、何の抗議も声明もみられないまま欠番であることだけが告げられた 怪奇24話は異例ともいえる。
- 729 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:42:37.00 ID:???]
- >>706
あれデンドロビウムだよな…
- 730 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:42:54.06 ID:???]
- >>709
人間であるはずのアスカが光に消えたことがキツかった。全般的に明るいテイストだっただけに
- 731 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:42:59.96 ID:???]
- >>726
> そしてビリーは童貞力を募らせるのだった でも、劇場版を見るとですねえ… もげろ モゲロ mogero MOGERO
- 732 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:43:16.31 ID:???]
- >>719
俺の中で神格化していると言い切れるぐらいに、あれは好きだわ 最高のエンターテイメント映画だ
- 733 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:43:55.28 ID:???]
- >>720
二期では「ジャッカルの日」「長いお別れ」辺りもやってほしいものだ
- 734 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:44:17.66 ID:???]
- >>728 12話に関してはなにか行動を起こしたかったって製作者が言ってたな…
実相寺さんとか佐々木さんとか光の国へ行っちゃったが
- 735 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:44:29.26 ID:???]
- コスモスはテーマがそもそも難しすぎだからなぁ
賛否両論になるのはしょうがないだろうけど
- 736 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:44:42.95 ID:???]
- >>725
怪獣倒さないウルトラマンってのと例の事件もあったからなぁ 実際は確かに不殺を主軸に置いていたが非生命体には容赦なかったけど
- 737 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:45:16.39 ID:???]
- >>716
韓流ドラマや台湾ドラマは声優目当てで見てる奴もいそうな感じがいる
- 738 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:45:30.86 ID:???]
- >>694
だな OO厨683は成功作のガンダムUCに粘着するバカ
- 739 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:46:09.55 ID:???]
- >>735
映画三作目が更に問題をややこしく・・・
- 740 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:46:12.15 ID:???]
- >>730
まぁここ数年で本編より遥か未来の世界だけど生きてたからいいじゃない
- 741 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:46:16.35 ID:???]
- >>736
生命体でも侵略宇宙人はわりとぶっ殺してるんだよなあ
- 742 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:46:34.52 ID:???]
- >>738
わかる 俺たち種アンチ00厨の面汚し683は失せろ
- 743 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:47:15.58 ID:???]
- >>741
映画のバルタンを徹底的に叩きのめしてるのはいろんな意味で気の毒になった いや確かあれ殺してないけど
- 744 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:47:23.36 ID:???]
- >>731
いいじゃないか。盟友も逝ってしまったわけだし、巨乳で美人の彼女が出来たってw
- 745 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:47:25.56 ID:???]
- MOGERA?
- 746 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:47:38.27 ID:???]
- >>736
ちゆ12歳が揶揄っぽく言ってたが、「ガオレンジャーはオルグが魂が無いので倒しても命を奪った事にはならないというナイスアイデア」とか そういうのが五月蠅いのかしら? どこぞのサブカル哲学者だかも、平成ライダーと殺人の関係について論じてたが・・・
- 747 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:47:40.82 ID:???]
- >>739
ジャスティスとの関係を捨てて、ゼロとダイナとの3Pでサーガになることを選んだムサシはホモ(迫真)
- 748 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:48:24.12 ID:???]
- 宇宙からの侵略者か。やっぱ地球の菌への抗体を持たないんで死んじゃうんすかね
- 749 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:49:20.48 ID:???]
- >>748
全員、腐ってコミケやアキバに入り浸っちゃったり?
- 750 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:49:21.76 ID:???]
- マーズアタックは肌に合わんかったな
- 751 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:49:32.95 ID:???]
- ゼノンさんは何だったのか
- 752 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:49:36.43 ID:???]
- >>748
ぶっちゃけあんなんで死ぬくらいならなんで地球まで侵略しにやってきたんだよと思う 現地調査マジ大事
- 753 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:49:46.04 ID:???]
- >>733
>ジャッカルの日 リメイク前かリメイク後か、それが問題だな しかし長いお別れっていけるか…?と思ったが、「ギムレットには、まだ早すぎるね」とかあればOKか
- 754 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:50:01.15 ID:???]
- 簡潔に怪獣を倒す事への答えはジャック兄さんが出してたが
そこからさらに突っ込んじゃったのがコスモスだな 答えを出すとなると、どこかで落としどころをつけないとさらにgdgdになりかねんから テレビ本編はああいう作風でもよかったとは思う
- 755 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:50:10.98 ID:???]
- >>751
ゾフィー「私の後輩だが?」
- 756 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:50:21.06 ID:???]
- >>753
スタイリッシュに?
- 757 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:50:32.83 ID:???]
- >>753
リメイク後は……ホントどうしてこうなっただよw
- 758 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:50:45.57 ID:???]
- >>752
でも、先行的に送られた下等生命体だったのかもしれないぞ?宇宙人的に、あれは・・・ほら、ゴキブリとか ズッコケ三人組で、そういうネタがあった気がしますが
- 759 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:51:19.69 ID:???]
- コスモスは地味にロボット怪獣多かったな
- 760 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:51:55.82 ID:???]
- >>758
火星のゴキブリは頭がいいだろ! まさか技術の横流しではなく死体を解剖して仕組みを理解していたとは思わなんだ
- 761 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:51:59.63 ID:???]
- >>744
彼女どころか結婚して子供までいますからね しかも、向うから好意を寄せられて「よろしくお願いします」だもの …うん、改めて思い返すと、やっぱり「もげろ」しか出てこねえw
- 762 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:52:39.54 ID:???]
- ウルトラのTV新作やらねーかなー
日5枠使ってさ
- 763 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:53:14.71 ID:???]
- >>762
サンライズとの共同制作?
- 764 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:53:22.25 ID:???]
- >>760
申し訳ないがテラフォーマーズはもはやGから進化した生き物に見えないのでNG
- 765 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:53:23.80 ID:???]
- >>753
テリーレノックス=光秀が天海僧正になり変わる話とすればなんとか…… マーロウ役誰やねんって話になるが
- 766 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:53:26.37 ID:???]
- バルタンと戦ってた時のコスモスは優しさどころか鬼神みたいだったな
やってる事がもうわけわからんレベルだったし
- 767 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:53:43.03 ID:???]
- >>746
作品によっちゃある程度は関係があるとも言えるな>平成ライダーと殺人の関係 少なくとも555の場合、ヘビフェノクが生き残ったのは殺人しなかったからだろうしな
- 768 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:54:34.53 ID:???]
- >>762
誰かが円谷に10億くらい寄付してあげないと無理
- 769 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:54:54.05 ID:???]
- >>766
荒ぶる鷹のポーズ→高速移動→分身→鬼
- 770 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:56:53.64 ID:???]
- >>752
ただ、ああいうのって落とし穴になりそうな気はするんだよね 地球上ですら、その辺(地域特有のウィルスなど)を見落として痛い目に遭った人はたくさんいるし
- 771 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:57:35.89 ID:???]
- ムサシと出会う前のコスモスはマン兄さんAタイプと同じ容赦しない人だったんだよ
- 772 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:57:45.25 ID:???]
- 黄熱病、コレラ、梅毒「同意」
- 773 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:57:56.71 ID:???]
- >>770
コンピュータウイルスで撃退されたID4の宇宙人はOSがWindowsだったんですかね
- 774 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:58:00.25 ID:???]
- どっかのアラブの大富豪が「コレデ、エメラナヒメシュヤクノサクヒンツクッテクダサーイ」とか言って100億くらい渡してくんねえかなあ
- 775 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:58:48.33 ID:???]
- >>721
SはソレスタのS このころから彼らはリーサを狙っていたんだ
- 776 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:58:56.70 ID:???]
- 昨今のAタイプに似せたマン兄さんのマスクはあまり好きではないなあ
個人的にはBタイプが好き
- 777 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 17:59:04.53 ID:???]
- >>766
パワード「暴力はいけないよね」
- 778 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:00:10.73 ID:???]
- >>767
たしかにまあ、ライダーが人間(あるいは元人間、さらに捻ると同族)を殺すかどうかの問題が出てくるのは 龍騎、555、カブト、キバあたりが顕著かしら? >>773 お手柄だな、Me
- 779 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:00:46.64 ID:???]
- >>775
そういや、リーサ・クジョウじゃSにはならんな… …ってソレスタはSじゃなくてCだろwwww
- 780 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:01:20.17 ID:???]
- 水に弱いくせに常に全裸なサインの宇宙人は池沼
- 781 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:01:30.10 ID:???]
- >>777
ハヌマーン「うん、その通りだね!」
- 782 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:01:52.76 ID:???]
- >>756
台詞とシチュエーション自体が既にスタイリッシュなので、「ギムレットには~」の方は問題なくいけるかと >>757 主演のブルース・ウィリスには申し訳ないが、最後まで正体不明のまま死んでいく不気味な殺し屋のはずが 腕はあるけど基本キティな殺し屋ってのはなあ… 重火力指向で遠隔操作可能で車の塗装の偽装までバッチリ、って辺りは俺の好みのど真ん中で感心するんだけど
- 783 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:01:54.70 ID:???]
- ルドガーは双剣の動きが気持ち良さそうだな
- 784 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:02:09.77 ID:???]
- >>779
刹那、ソランもともに頭文字は・・・すべての謎は解けた!人類は滅亡する!
- 785 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:02:25.71 ID:???]
- >>781
レッドキング「フェイタリティーやめちくりー」
- 786 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:02:28.25 ID:???]
- >>783
ルトガーって二刀流だっけ? キルソードこそもってたけど
- 787 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:02:46.74 ID:???]
- グルミー星人「定員は一名となっております」
- 788 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:03:13.90 ID:???]
- >>784
それも全て乾巧ってヤツのせいなんだ
- 789 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:03:28.07 ID:???]
- >>776
マスクの口を動かすのとか今ならやってみてもいいんじゃないかなあ
- 790 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:03:42.52 ID:???]
- >>778
555は…むしろ怪人がいい奴多くて人間サイドが屑だらけというw
- 791 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:04:02.05 ID:???]
- >>765
・実はこっそり生きていたのぶのぶ ・王道で家康 当りが順当な所だろうかね?
- 792 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:04:23.06 ID:???]
- >>767
序盤、身を守るためにスーパー店員のおっちゃんを手に掛けていたような
- 793 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:04:51.07 ID:???]
- >>790
啓太郎「えっ何それは(ドン引き)」
- 794 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:05:10.98 ID:???]
- >>773
そこはもう突っ込んでやるなw
- 795 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:05:24.37 ID:???]
- >>789
んで謎の液体吐き出すウルトラマンは嫌だなあwww
- 796 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:05:33.62 ID:???]
- >>790
宗教的な事かもだけど、臨死体験によって、解脱したとかのメタファーなのかしら?ただの深読みな可能性大だけど
- 797 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:06:56.59 ID:???]
- >>794
やだなあ、rmdirやrmが効く宇宙人の船ってのも…
- 798 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:07:14.94 ID:???]
- >>786
ファイヤーエンブレムの話じゃないのよw
- 799 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:07:51.88 ID:???]
- インデペンデンス・デイの一番の見所は大統領と演説と父ちゃんがぶち込むシーン
- 800 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:07:56.03 ID:???]
- >>794
Zipでアレな画像送りつけようw
- 801 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:08:03.03 ID:???]
- >>798
>ファイヤーエンブレム ピキピキ#
- 802 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:08:09.56 ID:???]
- >>792
そうだっけ、だいぶ忘れてるな
- 803 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:08:15.06 ID:???]
- >>797
F5アタックで、地球は救われた・・・
- 804 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:08:23.65 ID:???]
- >>795
シルバーヨードかw そのまま番組が続いてたらゼペリオン光線なんかも口から発射してたかもしれないんだよなぁw
- 805 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:08:32.80 ID:???]
- >>800
山田オルタナティブを喰らい、全情報をnyにばら撒いてしまう宇宙人 かわいい
- 806 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:08:37.13 ID:???]
- >>793
心の汚れた人の前ではくしゃみが止まらなくなるって随分とクズな嫌がらせでしたね
- 807 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:08:54.34 ID:???]
- >>800
宇宙人が、麻呂なビジュアルなのか
- 808 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:09:16.72 ID:???]
- >>795
正義の怪獣が悪い光の巨人を倒す 科学特捜隊ベムラーを作ろうぜw
- 809 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:10:05.87 ID:???]
- >>807
ハタ王子「何か問題でもあるのか?」
- 810 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:10:19.23 ID:???]
- ガイアの口からクァンタムストリーム
ゲロだな、ゲロ
- 811 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:10:21.73 ID:???]
- 太郎大杉。啓太郎、虎太郎、良太郎、翔太郎、奉太郎、玄太郎
- 812 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:10:35.09 ID:???]
- >>807
宇宙人「zipでくれlzhでくれrarでくれcabでくれ7zでくれ」
- 813 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:11:31.18 ID:???]
- 間太郎
- 814 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:12:17.72 ID:???]
- >>811
一人ライダーじゃないのが混じってんぞw あとげんたろうは弦太郎な
- 815 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:12:34.06 ID:???]
- >>806
死神博士「それは大変だ。心の汚れた人をいじめるロボットを作ってあげよう」
- 816 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:13:01.83 ID:???]
- >>802
実はそのおっちゃんは犯罪に手を染めていて海堂はそれに巻き込まれそうになったから正当(過剰?)防衛で、だったかな
- 817 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:13:12.05 ID:???]
- 古典部君はライターじゃね
- 818 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:13:12.45 ID:???]
- 正義の壊し屋とか西海岸の猛牛戦車とかはまだわかるけど
ブルジョワ直火焼きの意味が分からない
- 819 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:13:31.19 ID:???]
- 新宿の種馬
- 820 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:13:42.76 ID:???]
- >>816
情状酌量の余地がありますね。だが、ヴェイガンは撲殺じゃ
- 821 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:13:50.93 ID:???]
- >>814 なんで訂正で間違えてんだよ
如月弦太朗 な
- 822 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:14:26.33 ID:???]
- >>817
あ~上手い事言った~(ボーダー商事風に)
- 823 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:15:36.04 ID:???]
- ゲッウワイエンタフ
- 824 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:16:34.12 ID:???]
- ゴーストライターって燃えるハーレー乗り回して悪人に目からビームを出す、最近女性になってるアイツのことだろ?
- 825 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:16:40.53 ID:???]
- >>762
ウルトラマンゼロの本格的なシリーズをテレビでやる予定はないのかな
- 826 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:16:41.54 ID:???]
- >>808
ネイサン「ヒャッハー!ブルジョワは消毒だー!」
- 827 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:17:16.88 ID:???]
- >>825
お金がない
- 828 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:18:49.44 ID:???]
- >>825
ウルトラゼロファイトで我慢してつかぁさい
- 829 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:19:05.68 ID:???]
- >>827
織田裕二?
- 830 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:19:15.40 ID:???]
- スピルバーグの「激突!」を元に、謎の刺客に執拗に追跡される水野勝成の恐怖を描く、戦コレ第2シーズン
え?恐怖の意味が違う?そこはそれ、6人目の四天王な勝成さんですから
- 831 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:20:13.79 ID:???]
- >>801
物覚えの悪いにわかは放っておけ
- 832 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:20:26.93 ID:???]
- >>828
お前は、わしの悪口言わんかったから、許したる。でも後で、わしの悪口言うんじゃろうなあ
- 833 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:20:52.10 ID:???]
- なんで13人殺しw
- 834 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:21:57.44 ID:???]
- ファイヤーエムブレム→このスレで定期的にステマされるSLG
ファイヤーエンブレム→タイガー&バニーに出てくるブルジョワ直火焼きな男前な姉貴
- 835 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:22:43.90 ID:???]
- >>816
チンピラに絡まれてやむを得ずな鶴みたいなものか
- 836 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:22:48.51 ID:???]
- >>834
上も違う! ファイアーエムブレム、だ!! 二度と間違えるなこのハゲ!
- 837 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:23:36.14 ID:???]
- ハイヤーエンブレム→タクシー会社猫目交通の社章
- 838 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:24:16.60 ID:???]
- >>836
リフさんが何をしたっていうんです!?傷薬くらいの価値しかないなんて、ひどい!
- 839 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:24:54.69 ID:???]
- >>838
私はPナイト、リフ 治療は出来ませんが槍が使えます
- 840 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:25:21.40 ID:???]
- 全くノーチェックだったんだが、ゲハで絶賛されてたんで、キングダムオブアマラーを買ってみた
なにこれ本当に良く出来てる。いやまあ難点が無い訳では勿論ないんだけど、個人的には洋RPGの中では最上位級 まあ開発費が巨額になってしまった上に、海外ではよりによってスカイリムにぶつかったせいで全く話題にされず、結果として開発元が吹っ飛んだ という不遇の作品だそうだが……
- 841 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:25:26.32 ID:???]
- ナディアを久々に見たけど、あまりの頭の悪さに辟易した……
やっぱり風刺なのかな、あの頭の悪さは
- 842 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:25:36.98 ID:???]
- 間違えやすいからFEでいいね
エースキラー「嘘…エースロボット強すぎ…」
- 843 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:26:04.57 ID:???]
- >>841
黒人だから頭悪くてもしょうがないんじゃね(ヘンケンベッケナー)
- 844 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:26:34.16 ID:???]
- >>839
ホントに転職してれば外伝が楽だったのに…
- 845 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:26:49.84 ID:???]
- 黒や黄色の神などいるものか!(南部白人面で)
- 846 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:27:50.03 ID:???]
- イエス!ウィー、キャン!(死語すでに埋葬済み)
- 847 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:28:20.43 ID:???]
- >>841
視聴者のレベルに合わせてます というか引っ掻き回し役だからちょうどいんじゃね シャクティみたいなもんでしょ
- 848 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:28:31.18 ID:???]
- >>843
黒人とナディアを同列に扱うとか、黒人に失礼
- 849 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:28:46.38 ID:???]
- ジャンはマゾなの?
- 850 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:29:07.13 ID:???]
- >>847
シャクティじゃダメだろw
- 851 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:29:09.42 ID:???]
- 近所でまどかの痛車を発見、やっぱ目立つなw
ああいう絵って、版権絵を拡大して使うのかしら
- 852 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:29:14.73 ID:???]
- >>849
(あと少し、あと少しのガマンだ…それだけであの肉体がボクのものに…)
- 853 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:29:20.87 ID:???]
- キリストは中東系人種のはずだってのは禁句っすかね
- 854 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:30:09.87 ID:???]
- エチオピア生まれのアンドロメダも、豊後生まれの不龍獅子虎さんも、西欧画家の手にかかれば白人になりますから
- 855 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:30:10.08 ID:???]
- >>835
チンピラを灰にした直後、何事も無かったように笑顔でデートの待ち合わせをする姿はマジ怖かった
- 856 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:30:11.52 ID:???]
- >>853
はははやだなあ何を言ってんだね。おい、だれかこの異端者を教育してやれ
- 857 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:30:22.28 ID:???]
- ナディアって未来少年コナンみたいな作風じゃないのか
- 858 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:30:52.79 ID:???]
- 未来名探偵少年コナン・ザ・グレートだって?
- 859 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:31:07.92 ID:???]
- >>857
平成ライダーの池ポチャは、アニメ三銃士のパクリ
- 860 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:31:10.74 ID:???]
- >>849
いいえ スペースチタニウムメンタルの持ち主なだけです
- 861 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:31:25.69 ID:???]
- >>849
そらおめー子供の頃から中華の覇王にあんなスパルタ教育受けたら大なり小なり目覚めるだろ あれ?
- 862 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:32:14.62 ID:???]
- >>861
??「カーカカカ! Mなのはそこのデカチチ女だろwwww」
- 863 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:32:21.20 ID:???]
- >>858
あんちゃん「ドイルが足りない(バキューン!)」
- 864 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:32:25.06 ID:???]
- >>857
おめえ作ってるのがガイナックスだぜ?
- 865 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:33:17.01 ID:???]
- 黒人女性の身体はエロい
- 866 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:33:23.55 ID:???]
- シャクティといいララァといいローラといい
禿は大事なポジションに褐色キャラを入れてくるな
- 867 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:33:27.26 ID:???]
- 脱衣補完計画でナディアが脱がないからクソアニメ
- 868 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:33:54.30 ID:???]
- >>840
シナリオと設定はRサルバトーレ(ダークエルフ物語の人)か ちょっと欲しくなってきたぞ
- 869 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:34:25.25 ID:???]
- >>866
マーベットさんとシンタとクムと、あと・・・忘れた、F91のビッチでいいや
- 870 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:35:09.52 ID:???]
- インテリ系かと思いきや身体能力も常人の枠をはみ出してるジャン
でも撃たれると多分死ぬし落ちても死んだ
- 871 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:35:59.82 ID:???]
- >>869
アンナマリーか
- 872 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:36:06.17 ID:???]
- >>866
でも人種でいえばネグロイドじゃないという ガンダムシリーズ自体そんなにいないな
- 873 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:36:08.18 ID:???]
- ナディアって確かウルトラマンの番外編だろ?
M78星雲人が関わってるし
- 874 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:36:50.61 ID:???]
- じい様とお父ちゃんはインテリっぽいのに、天地と剣士は体育会系で弁当男子っぽいのは何故かしら?
- 875 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:37:33.38 ID:???]
- >>869
アンマリナーだっけ
- 876 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:37:56.23 ID:???]
- >>866
???「ローラの大事なポジションだって?詳しく訊かせてもらえないかな、君」
- 877 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:38:07.81 ID:???]
- アンナマリーだな。感情を処理できん人類だった
- 878 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:38:14.66 ID:???]
- >>873
Qでもまたウルトラネタ出してくるんだろうなぁ
- 879 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:38:57.71 ID:???]
- >>877
クロスボーンみるかぎりアンタの方が酷いんですがそこは
- 880 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:39:01.68 ID:???]
- >>868
シナリオというか物語通りの生き方をするハイエルフ的な一族、とか出てくるよ お話で死ぬとなってる役回りの人は、そのように生きて死ぬ まあ大円環なる生命の巡りに乗ってるらしいから、そのうち帰ってくるらしいんだけど
- 881 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:40:17.20 ID:???]
- 小説ではザビーネの方が感情丸出しな感じでアンナマリーが揶揄してたな
特にベッドでは
- 882 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:40:26.52 ID:???]
- >>879
隻眼でOTなのにキンケドゥを圧倒する素晴らしいMS乗りのことかな?
- 883 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:41:45.45 ID:???]
- >>870
メガドラ版でも壊滅したノーチラス号陸戦部隊に代わって 単身で海底要塞を無力化したりしてました>ジャン
- 884 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:41:47.30 ID:???]
- >>882
ダメじゃないか、キンケドゥ!
- 885 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:42:36.19 ID:???]
- 禿の小説はベッド絡みでの話がやたら多い
- 886 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:42:50.99 ID:???]
- >>884
うわー、だめだー!
- 887 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:43:49.06 ID:???]
- 新劇エヴァのQは予告を見る限りクラシック系の音楽アニメでいいんだよね?
庵野も思い切った路線変更したなあ
- 888 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:43:54.07 ID:???]
- >>865 するどいな
世界で初めてセッ◯スシンボルと呼ばれた女性は黒人であったりする 1920年代のパリで踊り子として名前を売ったジョセフィン・ベーカーじゃ
- 889 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:43:55.49 ID:???]
- しゃあ「なないは べっどでは やさしいのだよ」
- 890 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:44:22.46 ID:???]
- >>885
ヘッド(屑)も、(暗喩的に)ベッドがらみの話が多い アムロが、自分は両親のどっちにも似ていないなと述懐するのも、ベッドの上でだったな
- 891 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:44:30.28 ID:???]
- >>889
ハマーン「絶対に許さない。毎日顔を見たくなる」
- 892 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:45:25.63 ID:???]
- >>889
ぎゅねい「大佐の『ララァ・・・』って寝言を聞いた奴は多いんだぜ。ソースは、俺」
- 893 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:45:37.28 ID:???]
- >>888
痩せていてもしなやかな身体でエロいしむちむちでもエロい すごいよね
- 894 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:46:17.51 ID:???]
- >>888
ああ、イザベラダンカンだっけ 映像の世紀で見た気がする
- 895 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:46:18.82 ID:???]
- >>892
シャア「あのさぁ・・・」
- 896 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:46:49.39 ID:???]
- ロリコン率いるF91部隊との連戦で疲弊消耗してるX1改を
好き勝手絶頂に嬲ったあのときの動きは素晴らしかったw
- 897 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:46:56.26 ID:???]
- >>891
申し訳ないがグレたモモはNG
- 898 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:47:01.92 ID:???]
- ファミコンのナディアゲーは、なぜかヘックス型SLGだったな
ユニットにキングとか南極基地とかおかしいだろ…… そして攻撃力最強はネモ船長でもノーチラスでもなくナディア
- 899 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:47:15.81 ID:???]
- ベルチルでは初っ端からアムロとベルトーチカの事後から始まるんだもんだなぁ
- 900 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:48:09.18 ID:???]
- >>897
アムロ「グレさせたのは、シャア、お前だろ!」 昔(14)のハマーン様はロリロリで可愛かったんデスヨ?
- 901 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:48:53.82 ID:???]
- そうさ、僕だってこんな時間は持てるんだ
だっけ
- 902 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:50:09.89 ID:???]
- >>898
今ほどビジュアル再現力のない昔のゲームでは キャラゲーのジャンル選択が激烈におかしいのが普通だったな
- 903 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:50:58.70 ID:???]
- >>900
何故知っている、アムロ・・・ しかしまあ、他のスレとかでも言われてる気がするが、ゲームとかのIFで、ユリン生存でフリットとくっついたら アセム「髪の色といい、Xラウンダー適性といい、両親に似ていない・・・まさか愛人の子じゃあるまいしさ」 になってかも知れませんぞ!
- 904 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:51:00.40 ID:???]
- >>902
バッテリー「何がいいたい」 タッチ「何がいいたい」 火の鳥「何がいいたい」
- 905 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:52:03.65 ID:???]
- >>892
ギュネイが寝言で聞いた名前は本当にララァだけだったのだろうか
- 906 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:52:23.32 ID:???]
- 原作通りに再現しても、「キーパー森崎君だから取れないー!」はおかしいと思います、カテジナさん
- 907 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:52:33.83 ID:???]
- >>902
それだけならまだしも、敵は毎ステージ、数も種類も同じで、レベルだけが1づつ上がっていくんだ そして全部で確か99面あるの
- 908 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:52:47.64 ID:???]
- >>904
でもよ 我王がいろんな時代を巡るって 輪廻転生するあれの再現なのじゃああるまいか
- 909 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:53:18.90 ID:???]
- >>905
アムロは殺せっ
- 910 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:53:28.06 ID:???]
- >>894 ああ、わかるぞ
映像の世紀でイサドラ・ダンカンと名前が出るOP部分のことだな あれがイサドラではなくジョセフィンだ (イサドラはカメラ嫌いで映像が全然ない。白人だから判別もしやすい)
- 911 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:53:54.34 ID:???]
- >>905
お前のその言い方はまるでギュネイがシャアと寝たみたいに聞こえるw
- 912 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:54:26.86 ID:???]
- >>905
「ナタリー…」って寝言や 「ハマーン、助けて…逃がしてくれ…」って寝言もあったと?
- 913 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:54:48.48 ID:???]
- メガドラ版は出来が良かったな>ナディアゲー
シナリオはオリジナル色が強くてアニメよりよく纏まってた PCエンジンでも出てたっけ?
- 914 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:55:35.23 ID:???]
- >>906
あのゲームの再現性は凄いと思う FCの性能ではサッカーのアクションゲームはぶっちゃけ無理がある中で 必死で知恵を絞った結果があの今でも通用するあのスタイル ただ再現すりゃいいとかただミニゲームぶっこみゃいいと思ってる昨今のキャラゲーでは到達できない領域よ
- 915 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:55:52.53 ID:???]
- シャア「紫ババァと緑ババァが……」
- 916 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:55:56.66 ID:???]
- >>903 先生!アセムは母親も父親も疑うようになってえらいことになります!
- 917 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:57:20.99 ID:???]
- ドズル「後はせいぜい、『ガルマ、もっとイセリナを揉め』くらいだったな」
アウトにあったパロ漫画だと、シャアが「なんで、私がガルマやドズルと寝なければならんのだ!」というのがあったが あの頃は、ドズル×シャア×ガルマが、スタンダードだったんでしょうか?
- 918 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:57:53.06 ID:???]
- >>913
PCエンジンは確か原作再現だったかな PC-98版は、ノア級の1つを手中に納めてガーゴイルに反旗を翻した、ゴブリンってのが首魁の敵と戦う話 戦闘はシミュレーションぽかったか
- 919 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:59:11.74 ID:???]
- >>909
あんなデカイ放熱板つけたMSがあるかボケェw
- 920 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:59:26.06 ID:???]
- >>912
ナナリー「お兄様の(ry・・・」 ルル山「昨夜、ナナリーが『スザクさん、死んでください』とか寝言を言ってた気をするが、気のせいだな・・・」
- 921 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:59:35.31 ID:???]
- テレ東で放送していた決着歴史ミステリーだけどあれは中途半端だったよな
信長は未来からやってきた現代人だったとか徳川家康は忍者だったとかもっとぶっ飛んだ新説を放送してれば 今でも放送できていたんだろうなあ
- 922 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 18:59:55.63 ID:???]
- EVAの腕に小型のポジトロンライフルをつけよう(提案)
腕を十字に組むことでポジトロンライフルを発射するんだ! ゼアスのこと考えると、あの光線って割と適当だよなw ゼアスがとんでもない潜在能力を持つウルトラ戦士の可能性が微粒子レベルで存在すれば別だが
- 923 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:01:30.75 ID:???]
- >>921
そんな、徳川忠長は実は藤堂高虎の親戚の隠し子だった説を披露されても・・・
- 924 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:01:30.87 ID:???]
- >>914
一方プレステの時代 www.youtube.com/watch?v=NCnUFGTpR6c
- 925 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:03:20.53 ID:???]
- >>921
源義経=ジンギスカン とか 天海=明智 とか そういうのをやれと?
- 926 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:03:59.30 ID:???]
- >>921
信長が戴冠せるアンドロギュヌスだったり 松永久秀がイスラム系暗殺者の薫陶を受けてたりすればよかったのに
- 927 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:05:31.82 ID:???]
- >>925
水戸黄門の正体は、北条時頼もしくは貞時だったというトリビア説なら行けるかも ウフコックが、光圀伝という小説を出したみたいですね。漫画で見ましたが、お兄ちゃん(高松藩主)が綺麗すぎる
- 928 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:07:56.72 ID:???]
- >>926
え?なに?トクチョンカガン(徳川家康)?
- 929 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:14:43.90 ID:???]
- アフターイエヤス40000年
幕府が増えすぎたサムライを宇宙へ移民させてから400世紀の時が経過していた
- 930 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:15:42.92 ID:???]
- 武士の起源はサウラビ
- 931 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:15:44.98 ID:???]
- >>929
長すぎやろw
- 932 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:16:03.34 ID:???]
- >>929
銀魂臭がするんだが
- 933 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:16:53.92 ID:???]
- >>930
新羅三郎は渡来人、だから武田信玄は朝鮮起源 すいません、山梨県民は謝ります
- 934 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:17:32.30 ID:???]
- >>880
円環の理に導かれる世界、か… あるいは「ミカド、命が巡っているぞ」な感じなのかもしれんが
- 935 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:17:40.77 ID:???]
- >>932
ただの銀河美少年が登場しかねない、時代劇TRPGのリプレイだ
- 936 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:17:50.31 ID:???]
- 朝鮮柳生があるんだから銀河柳生があってもよい。よい
- 937 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:18:24.46 ID:???]
- >>885
だって御禿自体がけっこうなスケベだからしょうがない ていうかピロートーク多いよね
- 938 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:18:42.79 ID:???]
- >>936
シベリア柳生は実在するだろ!
- 939 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:18:50.06 ID:???]
- togetter.com/li/256775
togetter.com/li/359839 世界よ、これがステマだ
- 940 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:19:45.04 ID:???]
- >>937
S描写が多いのは、禿がSだからか、Mだからなのか・・・心証では、後者だ!
- 941 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:20:17.09 ID:???]
- >>938
ラブリー眼帯
- 942 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:20:30.72 ID:???]
- togetter.com/li/351651
これも追加だ
- 943 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:20:36.61 ID:???]
- 日本よ、これが○○だ
アベンジャーズ livedoor.blogimg.jp/nanjnan/imgs/3/5/35786c76.jpg
- 944 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:21:30.16 ID:???]
- >>940
ターンエーの癒しを買うといい
- 945 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:21:58.97 ID:???]
- >>943
阿部は間違いなく、巨人最強キャッチャーだろうな 統一球関係ないもなぁ
- 946 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:22:04.74 ID:???]
- >>943
何だこりゃw
- 947 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:22:17.43 ID:???]
- くっ、こんなステマだらけのスレにいられるものか!これから俺は、ニコニコ動画で無料な戦国コレクションを見てくる!
いいか!絶対について来るなよ!
- 948 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:24:46.84 ID:???]
- >>946
スーパー化しないままで打撃タイトルが取れる化物 なお、スーパーウナギ化すると 2012年9月月間成績 打率 .545 本塁打 3 打点 7 出塁率 .583 長打率 1.917 OPS 2.500
- 949 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:25:33.24 ID:???]
- >>944
・傑作が出来たといって最終回を見せたら反応がイマイチだった 菅野よう子は本当に厳しい ・パズルボブルがやりたくなる
- 950 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:26:41.84 ID:???]
- あとこれもスーパーうなぎ
阿部 慎之助 2004/04 打率.372(86-32) 本塁打16 打点35 四死球11 出塁率.443 長打率.965 OPS1.408 よし、次スレいってみるか
- 951 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:28:44.62 ID:???]
- >>941
ホリエモンのステマ
- 952 名前:950 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:28:53.60 ID:???]
- くっ…スレたて失敗
誰か任せた
- 953 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:32:32.01 ID:???]
- 誰かってのは、つまり俺って事かい!イヤラシイな
- 954 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:32:35.44 ID:???]
- ふむ
じゃあ行く
- 955 名前:953 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:34:27.13 ID:???]
- >>954
どうぞ、どうぞ(スレ立て失敗って事)
- 956 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:39:27.54 ID:???]
- 【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1967
toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1349519922/ 今回は成功
- 957 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:40:11.58 ID:???]
- >>956
よくやった FEと千葉ロッテマリーンズとクロガネとマイライフのステマをする権利をやろう
- 958 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:41:09.19 ID:???]
- >>956
よくやった。スレの伸びの速さに驚愕する権利をやろう。 …いったい何があった?
- 959 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:41:22.29 ID:???]
- >>956
よくやった、アニメ武装神姫の主演神姫を購入する権利をやろう
- 960 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:42:06.49 ID:???]
- >>958
休日だ 平常運亭
- 961 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:42:13.82 ID:???]
- >>958
第三次世界大戦さ!
- 962 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:45:57.04 ID:???]
- >>959
どれが主演ですかw コーラサワーみたいな子が修行してておかしかったね
- 963 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:46:09.66 ID:???]
- >>924
マウント取ったら試合が半分終わってるとか、総合格闘技強いです >>956 よくやった。菩薩掌の特訓をした過去を晒す権利をやろう
- 964 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:46:13.95 ID:???]
- >1000なら、因果地平がトランザムして、織田信長(ふたなり)が日本の夜明けジャーという
- 965 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:46:58.79 ID:???]
- >>963
弟を泣かせたくらいなんで、たいしたことはありません・・・
- 966 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:47:25.70 ID:???]
- >>963
菩薩掌は可能だよ ソース俺 まあ、ちょっと効果は違うけど 両耳を派手に平手で全力で挟むと、相手は見事におかしくなってくれます
- 967 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:48:19.93 ID:???]
- 博愛固め(by少年アシベ)の方が、相手に与える精神的ダメージはデカいと思う
- 968 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:49:13.12 ID:???]
- >>966
ココナッツってヤツ?
- 969 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:50:34.94 ID:???]
- 仕事が忙しいのは良い事なんだろうが、本屋に行く時間すら無いと、気付くと新刊何冊も買い逃してて困る
通販?ああいう所の個人情報管理まったく信用してないんで
- 970 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:51:00.90 ID:???]
- >>968
よくわからん…けど 下手すると鼓膜いっちまうのかねえ?
- 971 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:51:53.91 ID:???]
- >>969
俺ニーとだけど本屋に電話すればいいと思うよ
- 972 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:55:51.83 ID:???]
- 俺ニーとか高度すぎるだろ
どんなイケメンならできるんだよ
- 973 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:56:13.09 ID:???]
- >>972
ボンボン坂高校のナルシスさんとか
- 974 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:56:36.40 ID:???]
- >>971
新刊チェックするのさえ滞る状態なので 気が付いてチェックしたり本屋に行ったら、うはこれ出てるのかよ、って
- 975 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:56:50.63 ID:???]
- キミの瞳にうつった僕に乾杯
- 976 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:57:23.60 ID:???]
- 黄身と白身で乾杯!
- 977 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 19:58:32.52 ID:???]
- >>974
うちの近所の本屋は 「○○シリーズの新刊」って登録しておけば とりおきしといてくれる 俺はそれで初版をとりあえず逃さない 地元田舎ゆえのやり方でしょうねw
- 978 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:03:54.11 ID:???]
- ある作品の死亡フラグ
・登場する ・いつもと違う場所(雪山、海、砂漠など)が舞台である ・いつもの街が舞台である ・道具を使っている ・飲み食いしている ・道を歩いている ・乗り物に乗っている ・建物のなかにいる ・トイレに入る ・何もしていない ・ピクルス(登場人物)が登場する
- 979 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:05:16.22 ID:???]
- >>978
ある作品の死亡フラグ ・登場している ・ゴキブリがいる
- 980 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:06:24.57 ID:???]
- >>979
クローズアップされても死ぬしされなくても死ぬ リーさんとかシーラひどいやろ……
- 981 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:06:58.96 ID:???]
- >>978
・美麗に作画される
- 982 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:07:30.11 ID:???]
- ザ・ブレイダーの登場判定が成功すれば、死なないよ
- 983 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:13:11.82 ID:???]
- >>982
闇の種を食べた速水克彦の肉体は、戦士として生まれ変わった。 そして梅干しを食べることにより、その戦士としてのパワーが発現するのだ。 闇の種に含有されていたダーク・グレタミン酸は、梅干しに含まれる塩分と結合して速水克彦の血液の中を駆けめぐる。そして血液の中で練られていたチヌ第一物質が速水克彦の脂肪分によって分解され、タイロミンとデジタミンに分かれるのだ。 一方デターミントはリンパ液に結合して、カチルダ酸とノバ粘液とサルマドンとマグールトドータミンを作り出す。この際ノバ粘液は体温によって分解され、消滅するが、その残滓がカチルダ酸に結びついて核カチルダ酸に変化するのだ。 そして、核カチルダ酸とサルマドンによって生成されたカッサノ蛋白質により、 速水克彦はザ・ブレイダーであった記憶をなくすのであった。
- 984 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:16:08.45 ID:???]
- 「俺、この作戦が終わったら彼女にプロポーズするんだ」
「お前ら喜べ、手紙が届いたぞ」 「どうしたんだ、あいつ?」 「フラれたってさ」 「マジかよ。ざまあwww」
- 985 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:16:39.28 ID:???]
- >>956
よくやった、チャークーをメイン武器にする権利をやろう シャドウタワーアビスでしか見たことないけど、現実にある武器なんだな
- 986 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:16:53.31 ID:???]
- 前回の引きからどうするのかと思ったら今回の落ちとか!ニセコイには失望した!
小鳥のターンが終わったから次は海音のターンだな!
- 987 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:17:48.70 ID:???]
- >>966
顔面の穴という穴から血を吹かせないと菩薩掌とは呼べん
- 988 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:19:09.47 ID:???]
- 恋染紅葉の単行本がどこ行っても見つからねえ
矢吹先生のエロ漫画の画集は意外にあっさり
- 989 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:22:07.89 ID:???]
- >>988
ふふふ、俺の手元にはあるが? 読み切り版も載ってるぜ?
- 990 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:24:18.29 ID:???]
- 矢吹先生のえろほん画集は近所の本屋でも山積みしてあったぐらいだしな
……何でこんなに仕入れたw
- 991 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:24:30.79 ID:???]
- スクライドのコンプリートファイル買ったが同じ棚にあった平井久司画集の帯
「あの人気作品ガンダムSEEDのイラストレーター」 種のせいでスランプになっててもこんな風に描かれるもんですかね?
- 992 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:25:28.27 ID:???]
- >>956
よくやったキムチ好きと誤解される権利をやろう まさかヒロインが難聴とは思わなかったw ポスターの構図は現在の楽との関係性を表してるのかなと思ったり
- 993 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:27:45.95 ID:???]
- >>991
バンダイとサンライズの大正義ガンダムだから、あきらめよう ほんとに同じ顔なのにね……受ける印象がまるで違うのはどうしてなんでしょう?
- 994 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:28:50.70 ID:???]
- もう知欠先生とは呼べんなあ
まあその汚名挽回した作品がエロ漫画、ってのはどうなんだろう え?エロ漫画じゃない?ははは冗談は顔面の造形だけで十分ですよ
- 995 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:28:56.70 ID:???]
- 陛下「奪った挽回でお前の死んだ部下を起こしてやろうか?」
爺の刀で切った奴を起こす能力じゃなかったっけ?
- 996 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:30:21.64 ID:???]
- >>991
がゆんもそう言われるといいね
- 997 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:30:39.41 ID:???]
- >>994
別にお色気系漫画で名声を得るのは悪いことではあるまいて 桂正和なんて、その道の第一人者として少年誌のレジェンド級になってるわけだし
- 998 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:31:11.55 ID:???]
- その五寸釘を突き立てるかどうかでちがうよw
- 999 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:32:25.70 ID:???]
- >>996
あの人気漫画源氏の… あの人気漫画アーシアンの…
- 1000 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2012/10/06(土) 20:32:31.08 ID:???]
- >>997
田舎もんの癖に
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- ゚・ *:.。. * ゚
+゚ 。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。 ゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。 ゚ /ヾー、 r!: : `、ヽ l:l::..: :.|i: 〉 ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる `ー┘ toro.2ch.net/shar/
|

|
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef