[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 13:28 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2859



1 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8761-6DxG [222.8.178.104 [上級国民]]) mailto:sage [2020/07/08(水) 00:27:35 ID:4snxJb590.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・シンデレラグレイ(YJ連載)…うまよんアニメ化…ウマ娘とはいったい…ウゴゴ

避難所
失敗スレ出張@雑談77
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521564/

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2858
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1593616566/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

781 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 17:08:28.62 ID:z2bQdKUc0.net]
風都探偵、圧倒的に不利な状況にまさかのヤツが来たw
連載再開が楽しみな終わり方しやがって…!!

782 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 17:18:28.20 ID:vE1+N2IF0.net]
まちカドまぞくのアニメが1年前に始まってたとか…嘘やろ…(マジです)

783 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 17:33:33.16 ID:tTdQGRWx0.net]
朝市でまごちというのを買ってみたが、さてどう食ったものか
半分は刺身で残りは煮物、か

784 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c5ad-ucCN [110.132.19.128]) mailto:sage [2020/07/13(月) 17:51:47 ID:1ka3k5Nc0.net]
>>714
怪獣と宇宙人のコンビなんじゃね?
最初期のシーク星人と怪獣アブドーラみたいにさ

785 名前:通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FF4a-d3A8 [49.106.186.58]) mailto:sage [2020/07/13(月) 18:10:26 ID:5UmGhsyOF.net]
>>765
昆布〆とか天ぷらもオススメ

786 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 18:16:05 ]
[ここ壊れてます]

787 名前:.13 ID:ShN4ilPha.net mailto: FGO、卵と鎖ハントとか同時にやってるクソPUがウソのような大盤振る舞いしてくるな []
[ここ壊れてます]

788 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:03:20.68 ID:8WSThKC30.net]
https://twitter.com/_Ameominaka/status/1282273967168909314?s=19
またSFが現実のものになるなと思ったが、これを見て思い出すのがタフな自分は染まりきってると思いました
次は是非トダーの実現を
(deleted an unsolicited ad)

789 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:03:25.69 ID:THOGh8gY0.net]
スパクロは電童限定参戦か
初っ端からアカツキ&フェニックスと再参戦は考えてなさそうだなw



790 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:07:48.72 ID:Ts+OhazJ0.net]
一発撃つと強制EN切れになるファイナルアタックが
既存のシステムとかみ合わせ悪いんだろな

791 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:09:34.54 ID:THOGh8gY0.net]
>>771
ガルド「そんなものはない」
ゴルディオンクラッシャー「そうだよ(便乗」

792 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:16:34.62 ID:FU8aUolxd.net]
パワーアップとしてキバストライカーやフェニックスエールが控えているから
基本6種のファイナルアタックの攻撃力をあまり高く設定できないってのも痛いよなあ

793 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:17:24.24 ID:vW8pTFyq0.net]
電童のフェニックスエールは無限エネルギーでも違和感はなかったけど、NJCはなぁ……

794 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:21:23.04 ID:THOGh8gY0.net]
ちなみに今回は「十数年ぶりのスパロボ参戦!」の触れ込みだったが5年前に終わったスパロボCCに参戦していたんだ

795 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:21:42.01 ID:ZOrDaLfR0.net]
合体すると逆に弱体化してしまうようになった某忍者型ロボ…

796 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:22:13.47 ID:elN0t2X7a.net]
YouTubeでウルトラマンのジラース回を見た
襟巻き剥がした跡が痛々しい…

797 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:23:49.86 ID:qlA+MnDza.net]
スーパーミニプラ化も決まったようだ…もう20年前なんですね
https://twitter.com/candytoy_c/status/1282586821956755457
(deleted an unsolicited ad)

798 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:25:36.39 ID:Ts+OhazJ0.net]
電童が最後の最後にEN無限になったのは「」以外のスタッフが
止めたからなんだろうなぁ

その止めてくれたスタッフのいない無印種はあの様よ

799 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:26:44.29 ID:vW8pTFyq0.net]
>>778
データウェポンも付いたりしねえかなあ
あとは最終話に出てきたでっかい剣もついてると良い



800 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:27:34.56 ID:ZOrDaLfR0.net]
「ジラース!ジラース!ジラース…」

さすがに研究室の壁画に恐竜描きまくるマッドサイエンティストは昨今じゃリアリティないかね
こういうの大好きなクチなんだけど

801 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:30:04.78 ID:qlA+MnDza.net]
>>780
キャンディトイ事業部の変態たちを信じろ
多分つけてくれるはず

802 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:31:15.19 ID:tTdQGRWx0.net]
あ、マゴチの刺身おいしい
でももっと薄く切らないとダメだな

さて、このグロい頭と骨部分はどうしたものだろうか
あら汁?

803 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:34:37.99 ID:Ts+OhazJ0.net]
きっとキャンディトイ事業部の頼りになる変態の事だから
ファイルロードした場合とインストールした場合の
大きさ変えて詰め込んでくるんだろうな

804 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:38:00.98 ID:4XVN/Js50.net]
ガンソードのプラモが欲しい
ダンとかヴォルケインとかエルドラ5が欲しいんじゃ

805 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:38:15.82 ID:JwnlvMPWa.net]
>>781
ジラースと聞いたので思わず

ttps://i.imgur.com/leuCg6N.jpg
ttps://i.imgur.com/ZzwDDKM.jpg

806 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:45:20.61 ID:qlA+MnDza.net]
>>7

807 名前:85
twitterの方に意見送って他にも賛同してくれる人多ければ検討してくれる可能性あるぞスーパーミニプラの場合

>>784
でもプレバンなんでしょ?
[]
[ここ壊れてます]

808 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:46:38.74 ID:L1xnD+taa.net]
>>781
あまりにも先進的で斬新な学説のため、学界から追放された異端の天才科学者
実際のところは
現在、主流となっている説、定説として評価が定まった理論に反する説や新しい理論を持ち出すなら
それを、他の人が検証できる客観的な資料と情報を提示すること
これができないと、そりゃ、研究費を削減されたり、大学の研究室に居られなくなったりするのも仕方がないが
昔、常温核融合に関するドキュメンタリーを読んだが、学界で扱われるに足る手順を全部すっ飛ばして、それに世界が振り回されたことが克明に記されていたな
? 「使い方によっては、星の海を渡ることもできる」

809 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:49:00.54 ID:Ts+OhazJ0.net]
どうだろう
ボルフォッグだーとビッグボルフォッグだーを
一般とプレバンに分けたことあったからなぁ



810 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:53:14.43 ID:vW8pTFyq0.net]
今朝、豆乳に豚肉と豆腐を入れて豆乳鍋的なのを食ってみて美味かったんだけど
調べてみたら豆乳鍋って豆乳だけじゃなくて水も入れるのね……まあ、でも美味かったからヨシ!

811 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:56:07.07 ID:pNROsS870.net]
装動鎧武のラインナップに
しれっと鎧武バナナアームズ入れてるあたり、
ほんとキャンディトイ事業部くんライダー大好きなんやなって…。

812 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-7xPe [121.112.82.72 [上級国民]]) mailto:sage [2020/07/13(月) 19:58:29 ID:XxolzpT40.net]
>>739
任務報酬の真相知った後の反応が笑ったなアレ

813 名前:通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd4a-vRjH [49.98.63.217]) mailto:sage [2020/07/13(月) 19:59:53 ID:z319M5H7d.net]
ちょっとググってたら、日本海軍がその歴史を通じて保有した駆逐艦の通算が300隻に満たないのに
第二次大戦中にアメリカが建造した艦隊型の駆逐艦だけで軽く300隻以上、更に同時期に建造した輸送船等の護衛用駆逐艦も500隻以上とか何なのあの国

814 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ca77-zpbv [115.38.47.215]) mailto:sage [2020/07/13(月) 20:08:10 ID:4XVN/Js50.net]
録り貯めしていた鬼太郎を消化しているが夢の世界で目玉の親父がイケオジになってた
考えたらこれまで出てきた目玉の親父の本体って病気で顔が溶けた瀕死の状態でしかないからこの姿はありっちゃありなのか
>>787
ほんとお?
ロボ魂のダンとヴォルケインを買ったがそれでシリーズ打ち切りだったしなあ

815 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c5ad-ucCN [110.132.19.128]) mailto:sage [2020/07/13(月) 20:08:55 ID:1ka3k5Nc0.net]
>>768
どの鯖を引いてもすぐ育成できるからガチャ回してねってことじゃないかな

816 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c5ad-ucCN [110.132.19.128]) mailto:sage [2020/07/13(月) 20:12:01 ID:1ka3k5Nc0.net]
鬼太郎を消化っていうと
サザエ鬼さんとか大海獣さんかな

817 名前:MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]) mailto:sage [2020/07/13(月) 20:15:44 ID:Ts+OhazJ0.net]
アメさんは生産力に物言わせてリアル『週刊空母を作る』だからな
それEDAJIMAが十人くらいいないと勝てねぇわ

俺も鬼太郎貯めたままだわ
7月は週休三日だからガンプラ組みながら録画削るか
例の眼鏡サラリーマンが平均的日本人だとすると
鬼太郎もイケメンに含まれるのだろうか
たしかその目玉おやじ

818 名前:回の大分後に女装回があったはず

貝殻が副産物なのは水着鯖出してるからだろうな
ベガスで水着ノッブ強化したんでありがたいといえばありがたい
[]
[ここ壊れてます]

819 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:17:34.88 ID:elN0t2X7a.net]
>>786
赤いアイツでも爆破はしなかったか



820 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:19:10.48 ID:XxolzpT40.net]
米国はww2参戦国でほぼノーダメージだったか
後資源も当時時点でも結構あった筈

821 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:22:10.50 ID:elN0t2X7a.net]
本当アメリカはすげえな!なのになんであんな…意固地な人が多いんだろうな!?
アメリカ軍の鬼軍曹は、ああいう連中をうまく兵士に仕立てる達人だと聞いたことはあるが

822 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:25:06.79 ID:L1xnD+taa.net]
>>793
戦艦や空母といった主力艦一隻につき、随伴する艦船がその十倍を越える数が必要
必要なら、作ればよかろう?
だからな、あの国
主力となる艦をとりあえず建造して、それを支援する艦は次年度以降の予算でなんとか
というのが、普通の国なのにな

823 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:25:38.57 ID:ZOrDaLfR0.net]
アメリカは最終的に正解に辿り着くがそこまでに天秤が両極端に乱暴に振れるきらいがある
日本は正解にとっくに辿り着いているのになぜか頓珍漢な方針に突き進む
欧州は正解なんてないとうそぶいてシニカルを気取って痛い目を見る
中国はこれから自分こそが正解であると過信し、十年単位での覇権は得るがすぐに瓦解するターン

こんな感じの印象かなあ…

824 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:31:02.53 ID:h6Znjexn0.net]
電童なぁ、放送当時は普通に楽しんだが
「」を知った後だと、また見ようって気にならんな
参戦したら普通に使うんだろうけど

825 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:33:02.95 ID:L1xnD+taa.net]
>>800
才能を持ち努力した人が成功し、富と名声を総取りする
羨ましいと思うのなら、お前もそうしろ
学問も世界でも、同じ考え方が強い
全体の理解度や平均値をあげるよりも、出来る奴を見出だして、どんどん引っ張りあげる、できない奴は知らん、と
その代わり、成功した人は慈善事業に貢献して、そういう層を援助することを、半ば強制されるわけだが
大きな政府を国民が嫌う分、政府ができないやれないことを民間がやらなければいけないことに

826 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:33:51.49 ID:lKzBaYcO0.net]
大量生産された兵器ばかり注目されがちだけど、それを扱う人員の教育と訓練についても半端ないのがアメリカ
とことん無駄を省いた戦時教育カリキュラム、イラストを多用した分かりやすいマニュアル
そうやって大量の兵士やパイロットを短期間で育成し、これまた大量生産された様々な兵器を与えて戦場へと送り出した、と

まさしく『戦いは数だよ、兄貴!』だな

827 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:34:20.44 ID:RAIvFlDA0.net]
どっかで読んだ話だったか、アメリカはモンロー(孤立)主義を貫いて鎖国しても、
自国の資源・食糧などの生産能力で十分に国民を養っていけるし、自国だけで
経済回していけるとかなんとか(でも、必ずなにがしかの歪みは出るだろうけど)。

あと鬼太郎は、ネコ姐さんはもちろんだが、個人的にまなちゃんがひたすらいい娘で
可愛かったので、彼女目当てで観ていた俺です。(藤井ゆきよさんの声がね、またよく

828 名前:てね) []
[ここ壊れてます]

829 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:41:49.84 ID:Ts+OhazJ0.net]
TVガルパンだと使える戦車数を段階的に増やすルールだったから
お得意の物量戦を活かせなかったのよな



830 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:43:08.88 ID:xvWkEXPv0.net]
今時国内生産品だけで全部賄えるような単純な産業構造してる国なんて無いだろ

831 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:44:51.22 ID:sMDErRrtr.net]
>>800
参考までに
https://youtu.be/XtyCvA8eN18

832 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:48:36.98 ID:ZOrDaLfR0.net]
「やろうと思えばできなくはないが副作用多過ぎてガタガタ」なのと
「そもそも無理、飢えるか燃料不足で地獄絵図」なのはだいぶ違うと思うぞブラザー

833 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:51:58.05 ID:tTdQGRWx0.net]
>>806
よし!DQ11Sをやるんだ。ビビアンでエロい声を出してるらしいぞ

……オレはDQに声はいらない派だから、聞いたことないけど

834 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:53:58.29 ID:L1xnD+taa.net]
>>805
ついでに
そうやって促成栽培的に人材を育成したということは
それだけ戦死者が出ることを、国家が覚悟していた
というところも恐ろしい
戦闘機のパイロットなら墜落一機につき一人だけど
重爆撃機なら一機につき十数人になることも
それを一万機超量産して戦線に投入しているんだもんなぁ

許しは請わない
だが、後悔だけはさせない

835 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:55:19.21 ID:pNROsS870.net]
>>806
ゆきよさん好きなら、ミリオンライブの陽キャギャル
所恵美をプロデュースするんだ!
宝路、ミリオンライブはいいぞ(中村悠一の声で)

https://i.imgur.com/eAfI5MH.jpg
あーあ、アマゾンズとコラボなんてするから…

836 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:57:03.46 ID:4XVN/Js50.net]
鬼太郎6期を18話まで見たがED主題歌はタイアップモノではあるけどきちんと歌詞が鬼太郎の世界観をモチーフにしてるから好印象である(ドラゴンボール超のED主題歌がどれもあれだったせいもあるが)
6期鬼太郎は序盤は割とドライだけど八百八たぬきちあたりからまなとの関係性が深くなってヒロイック的行動が目立つようになってるな
ところで今回も吸血鬼エリートは出てくるので?

837 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:58:08.48 ID:Ts+OhazJ0.net]
ドラクエ最萌え妹のターニアのCVは……と

竹ノ内美奈子

誰じゃ、わからん???

838 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:01:02.24 ID:pNROsS870.net]
>>815
https://i.imgur.com/g3fCuhH.jpg
!?

839 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:02:45.30 ID:Ts+OhazJ0.net]
このロリコンどもめ様の所の魔女が今回は萌えヒロインになってたから
吸血鬼エリートも出てるんでないかな
つうか吸血鬼の時点で西洋妖怪系じゃ上位なのにエリートってなんじゃ?



840 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:04:58.79 ID:Ts+OhazJ0.net]
マスクド竹ノ内じゃねーか
クロ高おもしろかったのに変な所でケチついちゃったよな

841 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:14:42.65 ID:pNROsS870.net]
>>818
クロマティは怒って訴えようとしてたのに、
バースとデストラーデは笑って大人の対応してたらしいエピソードすき。
でも一番怒るべきはフレディ・マーキュリーの遺族なんだよなあ…

842 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.154.122.68]) mailto:sage [2020/07/13(月) 21:15:51 ID:elN0t2X7a.net]
アメリカの物量といえば、艦これにアメリカが三隻も追加されたのか
アメリカの提督は何してるんだ、有力な艦が日本に取られてるじゃないか

843 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5501-QZkA [126.241.203.8]) mailto:sage [2020/07/13(月) 21:17:42 ID:ilSkHar/0.net]
アメリカ全軍を殲滅するには戦闘力どれくらい必要ですか、ピッコロ大魔王くらい?

844 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:19:42.85 ID:VnvD4+bBa.net]
>>814
エリートさんは6期でも出るよ
またこれが6期らしいエピソードでしてね…
ねずみ男との関係性に注目して頂きたい

845 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:21:26.28 ID:ilSkHar/0.net]
DB超のOPED微妙問題、Zが影山ニキだったから聞こえが良かっただけで歌詞自体はどっこいなのでは…

846 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:22:07.71 ID:Ts+OhazJ0.net]
強さ比較でアメリカ第七艦隊=マジンガーZ=ウルトラマンエース
戦闘獣軍団や超獣より強い大怪獣軍団なら行けそうやな

847 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:23:22.41 ID:THOGh8gY0.net]
僕達は天使だったとかひとりじゃないとか錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こうとか名曲やん

848 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:26:58.24 ID:Ts+OhazJ0.net]
DBは思い返すと結構、歌詞があれなEDも多かったような
満腹全開パワーとか

849 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:27:02.92 ID:VnvD4+bBa.net]
マジンガーZも数回パワーアップしてるからなあ
初期の段階で第7艦隊と同等だとすると
INFINITY時点ではもっと凄いことに…



850 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:33:12.95 ID:tTdQGRWx0.net]
>>814
でも俺、よかよかダンスは嫌いじゃないぜ
よりによって皆が求めていたであろうシリアス展開で、悟空ブラックは何者なのかってところで変わったから印象最悪だろうけど


それにみんな大好きフリーザ〜セル編だってエンディングは「かけてくるよアップル色モンスター」だし、OPだって「チャラヘッチャラ 何が起きても気分はへのへのカッパ」だぞ
ブウ編だって「おっぱいいっぱいボク元気」だし

851 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:34:24.97 ID:pNROsS870.net]
>>826
「イッパイオッパイ、ボク元気!」
知らんがな!(台パンする明石家さんま)

852 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:36:27.31 ID:tTdQGRWx0.net]
映画でカバーされたことで、影山ヒロノブじゃないとかっこよくならないことがよく分かったと思うCHARA-HEAD-CHARA

853 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:36:35.60 ID:Ts+OhazJ0.net]
しかし悟空ブラック編
悟空さの体奪っていきがるザマスだけでもあれなのに
終わらせ方が全ちゃんが宇宙ごと消滅ってよく炎上しなかったな

854 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:39:10.44 ID:4XVN/Js50.net]
>>822
おお、出るのか
声はあのねっちょりとした佐野史郎さんではないんだろうけどまあ仕方ないよね

855 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:40:29.83 ID:Ts+OhazJ0.net]
六期のエリートのCVは中尾リュウセイ、つまりはバイキンマンらしいぞ

856 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:42:09.40 ID:VnvD4+bBa.net]
>>832
6期の中の人は中尾隆聖氏です
そう、バイキンマンやフリーザ様、ポプ子でお馴染みのね!

857 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:42:34.61 ID:tTdQGRWx0.net]
>>831
いや、ぼっこぼこにけなされてるよ今でも

ザマスはミキシンの怪演があってすごく気持ち悪い、いいキャラに仕上がったよね
マンガ版はかなり薄味
そういえばトランクスに券を渡す女の子も黒沢ともよだな

858 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:45:58.56 ID:Ts+OhazJ0.net]
炎上してたのを知らなかっただけね
ひでぇシナリオだなぁとは思ってたけどやっぱりか

859 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:47:02.21 ID:i7h2KOmH0.net]
この前関東に落ちた隕石見つかったのか。てっきり太平洋にダイブかと



860 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:47:54.41 ID:THOGh8gY0.net]
ベジットブルーかトランクス元気剣で死んだら魔封波とかに目をつぶればよかったんじゃない?
からの全王だからな

861 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:52:16.41 ID:tTdQGRWx0.net]
その後の力の大会が「優勝したらスーパードラゴンボールで消された宇宙を復活させる」という茶番だからな
せめて力の大会編では「そういう願いが出ることを見越してあいまいな消し方にしていた」(PCのごみ箱

862 名前:にうつしたような状態で完全消去はしていない状態だった)ってことにでもしとくべきだった []
[ここ壊れてます]

863 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:52:51.39 ID:h6Znjexn0.net]
>>837
コンタクトして、ARMSを生み出さないと

864 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:52:57.07 ID:RAIvFlDA0.net]
>>830
でも、ビルス様との戦いの最高潮でかかる「HERO~希望の歌~」は、
FLOWが思いを込めたDBソングとしてまごうことなき名曲だと私見。(歌詞もすごい意識してる)
そりゃあね、DBといったら影山アニキのCHARA-HEAD-CHARAだろうけど、
こういうカバーがあってもいいなと思う俺はきっとマイノリティ。

865 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:54:17.68 ID:Ts+OhazJ0.net]
倒したと思った合体ザマスが無限増殖して手に負えないじゃなくて
ザマスが神系アイテム使い過ぎたせいで宇宙が歪んで崩壊の危機、どうしたら?
全ちゃんに相談したら宇宙ごと消滅させた方が早いね、ほい
位の方がまだマシだった

866 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:56:37.37 ID:i7h2KOmH0.net]
>>840
習志野のマンションにぶつかって真っ二つだと

867 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:57:52.71 ID:tTdQGRWx0.net]
太陽「俺に放り込まなかったことは褒めてやる」

宇宙ごと消されたけど

868 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:58:24.38 ID:Ts+OhazJ0.net]
頭に隕石ぶっささったことで潜在能力引き出して超人化はブヒ朗の読みきりだっけか

869 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:58:43.71 ID:LHBmnkW00.net]
>>730
亀だが、本物の虎の毛皮の敷物(防腐処理した頭とか付いてるとベネ)、歯科の頭の飾り物、無駄にスペース取る花瓶と豪華な装飾された暖炉、
そこに微妙にそぐわない、一見質素に見える大きな置時計(軽く3桁万円いく老舗のアンティーク)

この辺かな …我ながらなんというか、昭和の匂いが強すぎるチョイスだわ



870 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:59:51.97 ID:4XVN/Js50.net]
エリートは中尾さんか
楽しみだわ
ドラゴンボール超は多分だけどデジモンが終わったらまたやるよね
ブロリーと今漫画でやってるドクターモロ編で一年はいけるよね

871 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 655f-mXGD [14.9.6.160]) mailto:sage [2020/07/13(月) 22:01:41 ID:tTdQGRWx0.net]
>>841
あれよ。うまい下手の問題じゃなくて、あの歌詞(と曲)を「かっこよく」歌うのはほかの人じゃ無理よねって話ね

仮面ライダーBLACKをてつを以外がチョーうまく歌ってもなんか違うっていう感じ

872 名前:MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]) mailto:sage [2020/07/13(月) 22:13:09 ID:Ts+OhazJ0.net]
ジョージトレヴァーが設計した屋敷に住む富豪

隠し部屋とかはまだしも普通に行き来する扉まで
特殊な鍵やギミック必要ってすごい住みづらそう

873 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-Bqa1 [27.92.147.101]) mailto:sage [2020/07/13(月) 22:14:00 ID:RAIvFlDA0.net]
>>848
突っかかるような真似して済まなんだ。腑に落ちましたわ。
しかし、伝説的漫画とはいえ、とっくに終わった作品がゲーム媒体などで堅実に灯を絶やさず、
新規ファン層を開拓し、ついには十余年たって続編が作られて、さらに伸びていくお化けコンテンツになるとは、
実にDBらしい無限大のパワーがあるというか。

874 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/13(月) 22:16:14.17 ID:Ts+OhazJ0.net]
せんせーたいへん
ガンダムという人気ブランドつかっておきながら
シリーズが三作もたずにポシャッた種がいきしてないの

875 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 22:16:49.36 ID:4XVN/Js50.net]
大人になってもドラゴンボールGTを許せないというか大人になったら余計に嫌いになった

876 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 655f-mXGD [14.9.6.160]) mailto:sage [2020/07/13(月) 22:18:37 ID:tTdQGRWx0.net]
ビルス様の機嫌を取るために
ビンゴダンスを披露するベジータ。
タコを捕獲してタコ焼きを焼くベジータ(タ〜コ〜タ〜コ〜)
「プリンをよこせーーーーーーーーー!!」と蝶2でブウからプリンを奪うベジータ

どれがお好み?

877 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 22:20:58.53 ID:ThEJMFiK0.net]
>>851
ガンダム自体落ち目だから大丈夫!

老害ガノタとして、古い作品と見たい作品だけ見れば
それで済む恵まれた時代だから、もう全肯定とかは考えないことにした

878 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 22:23:40.97 ID:LHBmnkW00.net]
>>771
セルファイターを同時参戦させたりデータウェポンの特殊能力つけたりして多少でも戦略性を持たせれば、また違ってくるんだがな
ガトリングボアやバイパーウィップはファイナルアタック使わない方が強いだろうし、ユニコーンドリルも戦術によっちゃファイナルアタック使わない方がいいし

879 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 22:24:26.67 ID:mfBVDC8Ad.net]
夏休みの期間を決める時期となった
元々一人旅でフラフラするくらいしかなかったが、何すればよいんだ今のご時世で



880 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 22:24:49.03 ID:tTdQGRWx0.net]
>>850
ハリウッドのおかげだな!

881 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/13(月) 22:25:43.83 ID:LHBmnkW00.net]
>>778
鳳牙だけは買いたいところだな
なにげに仮面被ってる時のデザイン、けっこう秀逸だと思うのよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef