[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 13:28 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2859



1 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8761-6DxG [222.8.178.104 [上級国民]]) mailto:sage [2020/07/08(水) 00:27:35 ID:4snxJb590.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・シンデレラグレイ(YJ連載)…うまよんアニメ化…ウマ娘とはいったい…ウゴゴ

避難所
失敗スレ出張@雑談77
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521564/

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2858
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1593616566/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

573 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 12:36:43.52 ID:thTO3ExL0.net]
>>560
クククその太陽は我がスタンド「ザ・サン」だ!

574 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 12:38:26.11 ID:EPMmaiiq0.net]
裸マント手斧ダガー2刀流の変態が出没するスレは此方ですか?

575 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 12:40:10.02 ID:oRubwbrda.net]
>>562
じゃ明日もお願いね!

576 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 12:45:44.51 ID:dJuBfOaG0.net]
思いっきり晴れたと思ったら、黒い雲が広がって来たぜ……

577 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 12:46:07.28 ID:KhmB3SEv0.net]
>>563
チートクラスのワールドとかスタープラチナは除外として
実は結構実生活で使い勝手が良さそうなザ・サン…

3期限定だと、後はラバーズ(細かい作業ができそう)、ハーミットパープル(念写マジ便利)
イエローテンパランス(悪用しなければ色々と応用が利く)あたりかな

578 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 12:47:38.25 ID:E4TqYOR+0.net]
やっぱ社会人のスタンドはキラークイーンが一番だと思うね!

579 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 12:49:59.54 ID:dJuBfOaG0.net]
フォロー ザ・サン
キャッチ ザ・サン

580 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 12:58:44.99 ID:oRubwbrda.net]
晴れ間から遠くに分厚い雲があるのがわかる…マジでなんなんだろうね今年の雨は

581 名前:通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd4a-d3A8 [49.97.96.121]) mailto:sage [2020/07/12(日) 12:59:30 ID:xv08tz2hd.net]
>>557
防寒具としてのマントがないと寒冷地でダメージ受けるのはデスティニーだな
個人的にはエターニアが好き石田と保志ののびのびトークは最高だぞw



582 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-PaZ8 [121.112.82.72 [上級国民]]) mailto:sage [2020/07/12(日) 13:01:44 ID:thTO3ExL0.net]
梅雨時の降り方じゃない気がする

583 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 13:11:46.55 ID:dJuBfOaG0.net]
ロングコートの下は全裸っていう変態スタイルが確立したのっていつなんだろうか

584 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 13:14:12.47 ID:fl0MaF1H0.net]
雨降ったりやんだりでずっと曇っている上、気温20度くらいしかないから窓開けていると肌寒い

585 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.132.217.229]) mailto:sage [2020/07/12(日) 13:16:23 ID:oRubwbrda.net]
>>571
中国が干ばつに備えて降雨弾撃ちまくったとかだったりして、それか仙台で見つかった気球が…まあ妄想ですよ

明日雨が降らなかったら…ツーリング行ってみるかな
遠くへ行くの怖いけど

586 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-Bqa1 [27.92.147.101]) mailto:sage [2020/07/12(日) 13:16:30 ID:/w6fFzY30.net]
>>568
ジャイアントロボは、アルファ以降も続投する予定だったんだろうけど、(原作際限も中途半端だし)
結局お流れになっちゃってガンエデンがその代替案でしたね
少年王ビッグファイアとか扱い難しそうだし、なにより版権の問題があったのだろう

587 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 13:36:53.52 ID:dJuBfOaG0.net]
ジャイアントロボが続投してたら、十傑衆とどうやって戦ったのか気になる

588 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 13:37:16.21 ID:xv08tz2hd.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200712-00017492-cbcv-l21
神木が倒れるとか怖い

589 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 13:44:05.83 ID:dJuBfOaG0.net]
>>577
この木を使った商品には退魔属性が付くね! 
そういやシャドウハーツ2ってゲームに、神木から作られた木刀が出てきてたなあ。 []
[ここ壊れてます]

591 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 13:53:09.14 ID:oRubwbrda.net]
植え直すってできるんやろか
できないんなら加工して再利用しかないな



592 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 13:56:11.39 ID:ogd2jKxb0.net]
最近よくケモガールRPGの宣伝を見かけるが
キャラはかわいいので内容が良ければやってみたいなあ
どうなんじゃろ

593 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 13:58:31.11 ID:3hfGIEB7d.net]
倒れた時に根も相当痛んでるはずだから、起こしても定着するかどうか

594 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 13:59:41.15 ID:KhmB3SEv0.net]
神木ではないが、鎌倉の鶴岡八幡宮も倒木後に、根を処理しつつ、幹の一部を植え替えることで再生しつつあるので
これも多分そうなるんじゃないかなと

595 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 14:04:02.33 ID:dJuBfOaG0.net]
調べてみたら一番最古の生きた木は6000年だそうな

596 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 14:05:21.54 ID:LLPqlULH0.net]
大根も一回抜いた後、植え直してもダメって
百姓貴族で見た気がする(大根と一緒にしていいのか)

597 名前:通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-447T [126.34.2.48]) mailto:sage [2020/07/12(日) 14:31:37 ID:0bi4j1Fyr.net]
今日は仕事休みなのでちょっとコンビニにつまみとか買い物行ったら、ジャンプあったので読んでみたんですけど、
そうですか、来週でハイキュー!! 最終回なのですね。実は原作読んでなくて、何気なくアニメを見てみたら面白くて。

598 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 14:35:50.89 ID:UixxxBJH0.net]
天津が改心してもこれまでのこと考えたら許されないんだけどそこら辺をきっちり描くのかなあ
あとパワハラで天津を解任できる世界ならお仕事勝負での天津のやった諸々の行為で逮捕なり起訴できたはずなんだよなあ
それとエイムズ隊員の掌返しもいただけないなあ

599 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 14:44:26.74 ID:U2D1Eivoa.net]
>>586
ネタバレになりかねんからリンクは貼らないが一応次回そのくだりは触れるっぽい
ただ尺もないのでそこまで掘り下げることはなさそうな感もある

AIMSのくだりは唯阿さんの前の隊長だった不破さんが本人もそこにいるのに差し置いてあなたが隊長言われてるのはなんだかなとは思った
まぁでも不破さんも辞めたのにショットライザーやプログライズキー、通信機持ち逃げしてるからアレだけど

600 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 14:45:14.26 ID:xv08tz2hd.net]
45%がアークに悪意をでなく逆ならまだ良かったのかな
そこに毒親の存在があればまだ同情の余地もあったかもしれない…
それでも許せないと思う人は多いだろうけどね

601 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 15:09:22.00 ID:3hTqksuGr.net]
>>587
つーか、彼らは不破がAIMS辞めてからのAIMS隊員なんでしょうかね。確かレイダーに実装していた連中ですよね。
あるいは、まさか不破を隊長だと認めていなかった…!?



602 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 15:14:09.34 ID:xv08tz2hd.net]
もしかしてまた不破イジメか?

603 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 15:40:38.99 ID:EI3o/qATa.net]
>>556
冒険者どころか軍隊の末端の兵士が、武器に食料、身の回りの品々どっさりを背負わずに移動できるようになったのは
歴史的には、ついこの間のことなんだよね
もっとも、そういうことうぃ描写することが大事な意味を持つ作品以外は、そこをつっこむのは野暮かもしれんが

604 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 15:45:01.78 ID:KhmB3SEv0.net]
>>591
敵はほどなく撤退するから補給の心配などするのは臆病者だ
いざとなれば運搬に使用する水牛を食料にすればよい
そもそも我々は農

605 名前:作物を主に食べて来た草食民族だぞ、そこらにいくらでも緑はある
食べ物が無くても最後は誇りと根性で何とかすべし!

この精神、現代日本でも見事に継承されているからなあ(遠い目)
[]
[ここ壊れてます]

606 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]) mailto:sage [2020/07/12(日) 15:55:05 ID:EI3o/qATa.net]
>>575
ジャイアントロボが続投していたら、第三次でバシュタール現象とNJの地球圏散布がコラボしたイベントがあったかな?
各種超エネルギー機関を備えたマシンがずらりと並ぶなかで、その脅威を声高に主張されても、その、なんだ、困る
という思い出
といって、そうした超エネルギーにも影響を与え、そのなかで動けるのは旧時代の遺物である核分裂原子力機関のみ
となるとシナリオでの存在が重く大きくなりすぎるし、難しいな
余談ながら、地球静止作戦の真意はコミック版の方が筋が通っていてオチとしてもきれいだったと思う

607 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/12(日) 16:37:03.67 ID:+1sQggOs0.net]
配信ウルトラマン80 第15話 悪魔博士の実験室

親とはぐれて一匹では生きられない宇宙怪獣の幼体を
かわいそうなので拾ってきたという
どうあがいてもろくなことにならないフラグ

なんでマッドサイエンティスト、内容に不備のある
怪獣を家畜化する実験を強行して取り返しのつかない事態になるん

案の定、巨大化の副作用で凶暴化してやんの

珍しく赤タイマーになることも勝利BGMかかることもなく浄化
良い感じに愛で〆た

608 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d04-Ht2L [140.227.229.208 [上級国民]]) mailto:sage [2020/07/12(日) 16:38:48 ID:HdAlzLF+0.net]
>>591
近世・近代でも「補給? 占領地から奪うんだよ! というか奪いに行くんだよ!」だからねw

609 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 16:47:57.49 ID:EPMmaiiq0.net]
やっぱり計画性の無い奴が計画立案に携わったら駄目ですな、「の様に

610 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 16:55:37.91 ID:EI3o/qATa.net]
>>595
現地調達から解放された軍隊、というのは第二次大戦以降のアメリカ軍か、黒王様の軍勢ぐらいだな

611 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:02:22.03 ID:+1sQggOs0.net]
仮面ライダー剣、神ダディ回

小夜子さんを井坂に殺されて恐怖心を吹っ切った喪服ダディつよい
リーチに勝る剣相手にアッパーでカウンターするってなんだよ

知らん間につかまって洗脳されてるチョチョウに草生えるわ
×映像 〇畳

剣崎がメンタル的に急成長したらコタローが始さん関連でこじれだした

伝説の戦闘シーン、何度見てもスゲー



612 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:13:16.76 ID:XN4nOkcI0.net]
>>587
>不破さんも辞めたのにショットライザーやプログライズキー、通信機持ち逃げしてる
これがあるからAIMS隊員の連中、あえて不破さんに触れなかったんだろうな、優しい奴らだ…と脳内補完してた自分
さすがに不破さんも自覚してるだろうから、あそこで唯阿さん差し置いて隊長言われたら微妙な気分だろうし
実際唯阿さんも隊員の事を考えてAIMSに残ってた感はあるだろうし

613 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:16:43.56 ID:XN4nOkcI0.net]
そうか、ニコ動はバーニングザヨゴ回か
剣はあの辺から一気に面白くなるんだよなあ… 小夜子さんには本当に申し訳ないんだが

614 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:18:47.50 ID:4J86mdod0.net]
紅茶陸軍「ドイツの奴ら立派な携行缶使ってるじゃねえか、よし、パクったろ!」
これはちょっと違うか(ちなみに英軍のそれはかなりしょぼい)

しかし超大国の陸軍のくせにその手の装備がポンコツというのは色々とまずいのでは…

615 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:21:27.01 ID:wizloFHq0.net]
正直、バーニングディバイドのあの蹴りって実際にヤッたらどんな威力なんじゃろう

616 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:26:27.34 ID:v1I1tTCkr.net]
>>572
少年アシベの頃にはアイコン化してたな

>>579
数珠玉にして復興の足しとかだな。
尤もそういうアイテム身に付けてる同僚が幸運そうに見えないんだが...

617 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:27:09.12 ID:oRubwbrda.net]
>>592
じゃ実践してもらいましょうか…

熊本の水害においては、道路が崩壊したから歩兵が物資担いで支援しにいってるとか
行軍訓練はマジで無駄にならないんだな

618 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:28:26.38 ID:f8IcaApD0.net]
空中回転した飛び蹴りなんて威力落ちるだけだよ!と言われる一般のライダーキックに比べれば
背天田楽刺しは当たれば遠心力もありそれなりに威力はあるだろう
当てられれば。

619 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:30:52.01 ID:+1sQggOs0.net]
陸奥がイグナシオ相手に放った斧鉞に対して
二倍の実体と炎ダメージを加えれば算出出来るやろ

620 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:39:49.03 ID:EI3o/qATa.net]
プロレスなんて見せ物、なんて嘲笑っていたが
物理の授業で習った簡単な式で、コーナーポストからジャンプしてボディアタックの運動エネルギーを大雑把に計算してからは
そういうことを言うのはやめました
観客を沸かせるために、ようもあんな衝撃を受けとめるもんだわ

621 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:41:02.66 ID:L2osAuFC0.net]
>>599
でも唯阿さんも唯阿さんで今回AIMSの通信傍受してるという

まぁ不破さんと唯阿さんどっちが隊長がいいかと言われたら同じ結論になるのでヨシ!



622 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:46:55.44 ID:KhmB3SEv0.net]
そして、地元の病院に
「コロナで患者増えてるはずなのに減収?ボーナスなし?放漫経営も甚だしい、そんなふざけたクズ病院は潰せ!」
などという抗議が来てることをひょんなことから知るなど…

いや、もう、何をどこからツッコミ入れたらいいのか頭が猛烈に痛い

623 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:53:33.92 ID:wizloFHq0.net]
コロナ患者が増えてるのって、PCR検査を多めにやってるからな気がする
ちょっと前まで「検査増やせや!」って言われてたけど、増やしたらこうなるって色んな人が言ってたよな

624 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 17:56:18.94 ID:XN4nOkcI0.net]
>>601
そも当時の英国陸軍はドイツの電撃戦に対応できるような軍制でもないし、戦車の設計も古かった
さらに政治体制もフランスやソ連に注視して欧州内の勢力均衡をよしとする風潮だったから、軍事的には「ヨーロッパで戦うのに苦労がなければいいや」程度
まさかアフリカで超長距離移動したり、第一次大戦のような戦線構築してのにらみ合いじゃなく、欧州内でも機動戦が主になって移動前提の戦争になるとは思ってなかったんだろう

625 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:00:36.64 ID:EI3o/qATa.net]
>>609
コロナ感染防止に各種対策を講じた結果
収益性なんて低下するに決まっているじゃないか
だいたい保険適用外の超先進的高度医療や美容整形で金持ちの太い客をつかんでいるような病院でもない限り
今時、

626 名前:f察五分でお薬どかんと出して濡れ手で粟、左団扇な病院なんてそうそうあるかよ []
[ここ壊れてます]

627 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:01:50.69 ID:SkvfdNg50.net]
>>604
2年前の北陸豪雪、8号線山間部の県境を起点に渋滞が起きたから自衛隊の皆さんが雪の中そこまで徒歩で向かって除雪作業したそうだな

628 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:02:34.13 ID:+1sQggOs0.net]
証狩り終了
尚、稼ぐそばからアキレウスとナポさんに吸われた模様
余った剣種火は聖杯使ってパーフェクト武蔵ちゃんにでもするかなぁ

629 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:29:40.10 ID:+1sQggOs0.net]
再販を買っておいたAGE-FX組んだ

ビームサーベル刃はついていないけど使わない手首を
しまえるMSスタンドにCファンネルディスプレイ可能スタンド
つくのがかゆいところに手が届いて好き

630 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:39:33.56 ID:oRubwbrda.net]
サウナ入ってる間にテレビでやってた特番では、新型コロナに犯された細胞は食細胞を呼ぶ警報物質の放出量が1/10になるとか
さらに犯された細胞にT細胞が取り付くのを阻害するって、よう出来てるわ

631 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:45:12.79 ID:+1sQggOs0.net]
こんなんだから人工的に作られた殺人ウィルス説なんて言われんだよ
今更、感染経路に空気感染の可能性があるのを排除できないなんて話も出てくるし



632 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:46:48.39 ID:HdAlzLF+0.net]
>>604
「人」というハードウェアは全能ではないが万能だからね、なんだかんだ言って

633 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:48:34.65 ID:HdAlzLF+0.net]
>>607
ミスタープロレスこと天龍源一郎「客が見てなきゃ、ドロップキックだって痛くて出せねえよ」
だそうな…

ムーンサルトを使うレスラーは
引退後ほぼもれなく歩行障害とかそんな話も

634 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:49:14.41 ID:HdAlzLF+0.net]
>>617
発生源が中国というのがさらにその説を加速しているというかなんちゅーか

635 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:49:30.75 ID:k4d7BOA30.net]
オカダのドロップキック打点高くてビビるよね

636 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:50:20.54 ID:IFNO8LfL0.net]
>>591
そういうのはゴブリンスレイヤーがやってるね
ただ、あれも物資の管理がスリルになるとき以外はあんまり触れないけど

637 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:51:37.66 ID:IFNO8LfL0.net]
>>601
イギリスは島国でドイツの様な大陸国より船に金をとられてしまうんだろうな

638 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:54:18.00 ID:oRubwbrda.net]
>>617
発生源というかウイルス研究所があったという武漢は、洪水で水没中
YouTubeのニュース動画だと中国共産党の幹部に感染者が出て、習近平含めた最高幹部が表に出てこないとかなんとか

639 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:54:35.66 ID:t5aaSQ7e0.net]
>>623
あと往時の大英帝国は世界中に植民地を持ってたんで
ブリテン本国と海外領土との輸送航路を維持するためにも強大な海軍が必要だった

そこら辺は島国の日本も同じね

640 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 18:56:48.63 ID:HdAlzLF+0.net]
>>622
重量制限がきっちりルール化されているTRPGをやると
貨幣の重さにビビり、宝石で財産を持ち歩く意味を知るw

ただ、重量ルールで、「着る」「持つ」「背負う」が同じレート換算なのはルールの限界かなーとか思うこともある
(1kgの剣を自在に振り回すには筋骨隆々の必要があるけど(プロ野球選手のバットで900gくらい)
 1kgの衣類なら健

641 名前:Nでなくとも着れるし
 1kgのペットボトルをリュックに入れて運べないのは虚弱体質という次元ではない)
[]
[ここ壊れてます]



642 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d04-Ht2L [140.227.229.208 [上級国民]]) mailto:sage [2020/07/12(日) 18:59:14 ID:HdAlzLF+0.net]
>>625
Uボート「わかる」

大英帝国をどん底にしていたという

643 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ddad-q96u [124.144.83.183 [上級国民]]) mailto:sage [2020/07/12(日) 19:19:15 ID:ogd2jKxb0.net]
武器防具と所持品に、それぞれ重量制限があり
一部の運搬アイテムの中に入ってるものは重量をカウントしないという
アリアンロッドの重量ルールは程々のリアリティとゲーム性を両立してる……のかな?

644 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]) mailto:sage [2020/07/12(日) 19:23:23 ID:EI3o/qATa.net]
>>627
大戦中、英国保健省はUボート艦長を表彰しようとした
「貴艦らの活躍により当国は肉をはじめとする贅沢な食品が不足した結果、国民は質素で健康的な食事を心がけるようになり、スリムになりました、ありがとう」

645 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-X/TW [182.251.195.98]) mailto:sage [2020/07/12(日) 19:29:48 ID:ZYw/5ab8a.net]
新型コロナウイルスの説として
1 SARSとAIDSの間の子
2 コウモリから採取したウイルスに人為的にSARSウイルスのDNAの一部が付与されている
3 武漢ウイルス研究所から漏洩した
(ウイルス研究所は世界間で情報共有する が中国は情報共有を拒否した)
4 脳の機能不全、脳卒中、神経系の損傷を引き起こす
5 血液型により感染リスクが違う
6 抗体は3ヶ月で半減
7 エアロゾル感染の可能性が出てきた
8 ウイルス感染で母乳や胎児にも影響がある
最低これぐらいは流れてきているよね、何処までが事実なのか判りませんがね

646 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 19:32:50.24 ID:TQ39SSrj0.net]
体内をアルコール消毒するために毎日ストロングゼロを3本飲まなくちゃ(手を震わせながら〉

647 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 19:41:43.41 ID:EI3o/qATa.net]
>>631
亡くなった叔父の口癖を思い出すな
入院してお酒が飲めなくなって
「腹の中の悪いところを消毒できないから、退院できない」
と笑っていたっけ

648 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 19:44:36.23 ID:thTO3ExL0.net]
ウォッカ(ストレート)一気飲みだって?

649 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 19:46:08.38 ID:oRubwbrda.net]
>>629
今年のアメリカ独立記念日にイギリスから動画が届いてな
「茶葉はカップに入れる、港じゃありません」なんて皮肉たっぷりでしたな

650 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 19:55:40.52 ID:qDGOBHya0.net]
さっき某番組で丸亀製麺のテイクアウトの話を取り上げてたけど…すまん、地元には丸亀以上のうどん屋があるからほとんど行かないんだわ
うどんは勿論の事、とり天がまた絶品なんだわ行きつけのセルフうどん屋

651 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/12(日) 19:56:40.13 ID:+1sQggOs0.net]
ドロップ品の祝福されたコウイカ



652 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 19:59:47.47 ID:XN4nOkcI0.net]
>>628
個人的にはそう思うよ
あの重量制限のおかげで核能力値を伸ばす事にも意義があるし、強力な武器や防具をつけるにはそれなりの成長が必要、という裏付けにもなる
その上でスキルや武器防具固有の能力を組み合わせてオリジナルコンボも考えられるんだから、よく出来たシステムだと思う

653 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 20:00:47.57 ID:XN4nOkcI0.net]
>>633
よろしい、ならばスピリタスだ

654 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 20:04:10.15 ID:qDGOBHya0.net]
>>633
水も飲まないと倒れるぞ?

655 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 20:04:47.21 ID:XN4nOkcI0.net]
>>635
>丸亀製麺のテイクアウト
地元民からすれば

656 名前:「製麺所だと昔はガチでこうだったんだけど?何今さら『ウチら新しい事やってます』みたいな顔してんの?馬鹿なの?死ぬの?」な話
というか、ネームバリューがあるうどん屋だと普通に「おみやげ」の形でそういう売り方してるし
[]
[ここ壊れてます]

657 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 20:05:23.54 ID:tjam1VUda.net]
職場(老健)の経営母体な総合病院、先月はウン億円の減収
病棟閉鎖とかしてるからね…でも直接は関係無いと思ってたら
フロアの中堅職員が辞めますよハハハ
他のフロアも産休だの骨折だのでマイナス人員
そして当然の如く人員補充はないと来たもんだ
ハハハ、ハハハハ

658 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 20:12:08.59 ID:fwRhl5Xu0.net]
録画したゼロワン観た
上でも言われてるけど悪意を教えた罪は何処かで償うんかね45歳
親父がまた害悪だった件、是之助おじいちゃんも映画で怪しかったし大丈夫なのだろうか
まーそりゃアーク(1号機)ゼア(2号機)なら潰しに行きますよね、噂のゼロツーはアークの予測を上回る能力になるんだろうか
アイちゃんが優秀過ぎてもうこれ飛電製作所の看板商品にすべきでは

659 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c902-rAIR [106.156.25.190]) mailto:sage [2020/07/12(日) 20:17:41 ID:SkvfdNg50.net]
本好きの下剋上アニメ3期決定か(生放送より)

660 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]) mailto:sage [2020/07/12(日) 20:19:06 ID:EI3o/qATa.net]
家族の誰かが風邪をひいたら、お鍋をもって、近所のうどん屋さんへ
お持ち帰りで玉子とじうどん、というのが我が家の定番だった

661 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-3MNt [27.82.197.181]) mailto:sage [2020/07/12(日) 20:20:58 ID:6KvGrUmb0.net]
>>643
マジか、3期はさらに貴族社会の話になっていくのかな



662 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-7xPe [121.112.82.72 [上級国民]]) mailto:sage [2020/07/12(日) 20:26:58 ID:thTO3ExL0.net]
>>643
成程本スレが活性化するわけだわ

663 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 20:34:11.14 ID:E4TqYOR+0.net]
うどんもそばもラーメンもみんなうめえ

664 名前:MBの人 mailto:sage [2020/07/12(日) 20:47:07.76 ID:+1sQggOs0.net]
たまに粥も作れない主人公を見るとえぇ?とかなる
米のとぎ汁捨てて火加減見ながら茹でれば済む話やろ

665 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 20:52:50.39 ID:xZD65dMF0.net]
粥って美味しく作ろうと思うとくっそめんどくさい上に手間もかかるよな
まして粥を食おうと思う時は基本体調不良で余裕なしとかいう悪循環

666 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 20:58:06.15 ID:f8IcaApD0.net]
冗談みたいなギャグ回かーと思わせて意外と強い雨男 なんだこいつ
大人は子供の言う事など信用しない。この作戦は大人ほど扱いやすいものだ しかも知力もある!!
せめて冗談みたいな姿と、重ね重ね残念だーなどという冗談の断末魔さえなければ、被害も甚大で恐ろしい相手だったのに…

667 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 20:58:07.35 ID:6KvGrUmb0.net]
塩昆布か梅干を入れれば、粥はたいてい美味いw

668 名前:MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]) mailto:sage [2020/07/12(日) 21:01:47 ID:+1sQggOs0.net]
人間態での勝負に強い怪人がライダーVS怪人になると
大抵弱体化するのはお約束なんかね

いつもはそれはないやろな人間コントロール作戦だが
雨を降らせるという能力と人間コントロール傘を
組み合わせると確かに無警戒で使おうとするよなと感心

669 名前:MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]) mailto:sage [2020/07/12(日) 21:03:27 ID:+1sQggOs0.net]
粥の具材なんて消化にいい溶かし卵と
そばつゆ流用した出汁で十分よ

670 名前:通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-+Pak [126.34.56.5]) mailto:sage [2020/07/12(日) 21:07:00 ID:V3iNY0wQr.net]
お粥って米が沈むからいちいち側にいてかき混ぜないといけないから面倒
だったら冷やご飯で雑炊作るわ

>>651
レトルト見てもそこまで凝ったもの入れてないしな

671 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 21:13:52.52 ID:oRubwbrda.net]
お粥にはアジシオだな

今日は昼飯にやっぱり!ステーキに寄ったんすよ
赤身最高や!脂身なんていらんかったんや!



672 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 21:15:41.92 ID:/w6fFzY30.net]
大河振り返り番組、今回は「秀吉」だったけど、サラリーマン秀吉がどんどん出世していく
ファミリードラマなんだなと当時は見ていたなぁ。
番組側もそういう認識なのか、晩節怪我しまくりの太閤時代にはあまり触れずに信長の家臣時代に
主にスポット当てて、ライバル関係にあった光秀との出世競争にも注目していたかな。
今までで一番「麒麟が来る」と比較しやすいチョイスだと思ったが、ご存じの通り竹中秀吉の
圧倒的エネルギーがあったので、ホントに今回は秀吉フィーチャーの番組でした。
俺も当時を振り返りながら楽しめました。まる。

673 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/07/12(日) 21:16:43.93 ID:8IjAtL2o0.net]
粥はゴテゴテ具を入れるような食い物じゃないしねぇ
柔らかく煮て消化を良くして胃など消化器への負担の少ない食事なので

体調が良くて腹減っているならイロイロ入れて雑炊になる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef