[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 17:45 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1068
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小川正和アンチスレ6



1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/07/30(月) 22:11:14.10 ID:s+Z0RgN7r.net]
AGE、BF、BFT、鉄血…
駄作率が高いにも関わらず責任を取らない自分語り大好きなポンコツプロデューサーのアンチスレです

sage進行でお願いします。次スレは>>970辺り、メール欄にageteoffと入力してお願いします。
また、新スレを立てる際、レスの初めに
『!extend:checked:vvvvv:1000:512』と入力することも忘れずにお願いします。
これを入力することでワッチョイが導入され、荒らしへの対応策とすることができるからです。

前スレ
小川正和アンチスレ5
mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1517140782/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

732 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/07(木) 12:44:32.57 ID:iGU8Hl1c0.net]
しかもダグラム、ボトムズの頃からサンライズの初期の頃からいる
W、X、∀の富岡Pが居なくなるみたいだから
もうバンダイの子会社じゃないサンライズにいた人が居なくなる時点で
もうサンライズは終わった

733 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/07(木) 13:38:11.04 ID:Q8ofUh0D0.net]
富岡さんフリーになっちゃうの?
サンライズマジ終了じゃ

734 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/07(木) 13:40:51.21 ID:JdAGe+jB0.net]
終了するのは小川一人で良いのにね

735 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/07(木) 17:50:26.79 ID:K7GCNedL0.net]
最近小川がやけに必死なのそこらが理由だったか

736 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/07(木) 20:58:05.28 ID:es24eo1z0.net]
>>703
一言で表すとガンダムって自縄自縛に陥ってるというね

737 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/07(木) 21:11:00.99 ID:iGU8Hl1c0.net]
>>705
退任と書いてあったのでそうかと
しかも宮河の前の元社長の内田さんも定年退職したみたいだから
古き良きサンライズの人材はどんどんいなくなって行っているから
今後のサンライズはどんどんジリ貧になっていくだろうな
これでサンライズの創設にかかわった富野監督

738 名前:ニ高橋監督がいなくなった
その時こそ本当の意味で最後

>>708
それに今はガンダムばかり作っていて
昔のようにガンダム以外の名作も作れてないしな>今のサンライズ
しかも内田政権の時は新しいことに挑戦している作品も結構
あったのに宮河が政権とってからバンダイのイエスマンになっちまったしな
[]
[ここ壊れてます]

739 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/07(木) 21:12:06.91 ID:iGU8Hl1c0.net]
×いなくなった
〇いなくなったら

だった

740 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/07(木) 21:54:46.81 ID:BaHDxMK80.net]
バンダイナムコエンターテインメントってことは(コンシューマー)ゲーム部門の社長になるのか宮河
最近のバンナムのゲームってあまり良い印象がないんだけどどうなんだろね



741 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/08(金) 16:47:20.99 ID:yRWg+IhI0.net]
>>711
良くなればそれで良いんだろうけどまあ焼け石に水か最悪火に油な事になりそう

742 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/09(土) 17:43:30.61 ID:0frAmHyB0.net]
バンナム潰れたらゲーム依存症の患者数はどれだけ減るのかも気になる

743 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/09(土) 23:24:31.21 ID:caXfuK4B0.net]
ガンダムは稼ぎ頭だけど、ガンダムが潰れたくらいじゃバンナムは潰れんでしょ
他にも売れているIPいくつも持っているんだし

サンライズの方はガンダム潰れたらまず間違いなく終了だろうけど
小川使い続けている連中はそんな危機意識なさそうなのが怖いんだよなぁ

744 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/09(土) 23:35:07.44 ID:+AljGqh6a.net]
銀魂みたく売れてるIPはバンナム・ピクチャーズに順次移していって
サンライズには厄介者のガンダムだけ残される気がする

745 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/10(日) 04:18:47.82 ID:rnck0F/C0.net]
>>715
今しがたサンライズの公式覗いたら言葉は悪いが昭和のヒット作かオタアニメしかIPなかったからねぇ

746 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/10(日) 11:56:52.88 ID:xtLW/7XM0.net]
サンライズにはラブライブがあるじゃないですかー(棒読み)

747 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/10(日) 14:22:12.78 ID:1pR9LPv60.net]
サンライズはTVシリーズがガンダムやラブライブばっかりになるのが問題なんだよな、小川率いる今の3スタはそれ以前の問題だが

748 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/12(火) 10:47:43.55 ID:1Pb+FYKl0.net]
そのラブライブも最近雲行きが怪しくなってきてるがな今やってる映画かなり苦戦してるらしいし

749 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/13(水) 09:24:14.61 ID:U9c6hziZ0.net]
>>719
あらまあ・・・短い天下だったね

750 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/13(水) 11:32:06.02 ID:7tXtzn5ur.net]
>>720
5年くらい長持ちしたコンテンツなんだが



751 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/13(水) 20:17:58.74 ID:qO88kLmld.net]
開始時からだと前作約4年で今回も約4年位?
サンライズオリジナル(実際は電撃GSだけど)でこれだけ継続したのサイバーフォーミュラとギアス位だぞ…

752 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:01:04.88 ID:4Ac6jlKD0.net]
バンドリも殴り込みをかけてきたりで、2.5次元アイドルコンテンツも競争が厳しいのでは

とはいえ、ガンダムみたいな鉄板コンテンツを凋落に導いた3スタよかよほど頑張ってるでしょうよ

753 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:38:38.04 ID:SFS8ZAjM0St.V.net]
ほんとそれ
浅沼新社長には小川解雇して欲しいわ

754 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:38:31.08 ID:ewWDscLcpSt.V.net]
小川が無職になったら犯罪者にでもなるんかね

755 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/15(金) 11:27:55.75 ID:t+B65mgS0.net]
>>725
やるとしたら逆恨みの脅迫辺りか?

756 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:12:33.16 ID:8mBfwVYSd.net]
>>724
少なくてもアニメ制作には関わらせないで欲しい。

757 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/16(土) 10:12:05.18 ID:Mr3gzwjRr.net]
宮河がバンダイナムコの社長だからクビにはならなそう
今まで通り寄

758 名前:生虫みたいに他のプロデューサーやアニメーターに迷惑掛けまくるんだろうなあ
来年度も執行役員にはなれないみたいだし…
二人揃ってアナルホルン♂(ヴォエッ!)中に腹上死して欲しいわ
[]
[ここ壊れてます]

759 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/16(土) 17:28:51.17 ID:BvCkMrSY0.net]
つくるのホントを知っているかい?展でフミナの展示を仕込んだのは小川一派の差し金かい?

760 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/18(月) 09:44:29.99 ID:m0Cvvp3v0.net]
>>721
つーても、パクリ先のアイマスが14年目に突入だからな。
短い天下って程じゃないが、長持ちって言うのも無理がある中途半端な数字ではあるw



761 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:37:51.56 ID:8xmTRVL4F.net]
5年前はポケモンに迫る勢いだった妖怪ウォッチも世代交代に失敗して落ちぶれたしな
所詮一過性のコンテンツなんてそんなもん

762 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:41:50.79 ID:eatt3DDbr.net]
ポケモンとかアイマスが化け物なのであってコンテンツ寿命は3年で世代交代説もあるんだが
小川ガンダム見ろ
放送中に業者頼らないと話題にもならん

763 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:43:59.11 ID:eatt3DDbr.net]
過激派のガノタが敵視してて終了時に喝采挙げたLBXなんて今度リブートするしな
鉄血の10周年記念に何やってると思う?
間違いなく00の20周年祝ってるぞ

764 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/18(月) 13:40:01.14 ID:jrjn9f4X0.net]
>>729
泥人形抜きにしても女キャラはメインターゲットの(はずの)男の子は嫌がるのにな
しかしBDで何故かメイン差し置いてビチクソをゴリ押ししたのが大人子供関係無くまともな皆からそっぽ向かれる結果に終わっているのにまだ何がしたいんだろ

765 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/18(月) 19:10:39.04 ID:3+7Xb9Cd0.net]
唐突に妖怪disってんのどう言う意図なんだろうなw

766 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:18:16.05 ID:vjr7UjLb0.net]
落ち目とか下火とか言われるのはかつての栄光があればこそなんだよなあ…
一過性じゃないコンテンツを落ちぶれさせたPがいるらしい

767 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/18(月) 21:31:53.36 ID:DOJ9MPEwa.net]
>>729
多色成形機を駆使しプラの厚みを変えてグラデーションを再現するって
自慢の技術のアピールなんだろう……問題はフミナ1体出して後が続かない事
あんなモノよか悟空やルフィをその技術を使って造れば万人にアピール出来たんじゃないですかねぇ……?

768 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:20:44.76 ID:WxkHECGX0.net]
>>737
次回作予定の初音ミクが軌道に乗ってたなら、それ飾った方がふみなよりは一般人にアピールできてたと思う

769 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/19(火) 17:42:55.71 ID:pCa/Z0Sip.net]
>>732
今アニメやってないミニ四駆は少なくとも小川ガンダムよりは子供ウケしてるのには笑う
2〜30年前子供だった復帰組が客の大半を占めるという、良くも悪くも変わった売れ方だけどな

770 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/19(火) 18:15:38.13 ID:WDfRJmKe0.net]
今のエクバのぶっこわれが00、鉄血、BFに集中してるの見ると偶然だろうがなんかいい気分しないな
小川の息がかかっているようで



771 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/19(火) 19:20:12.50 ID:WqZlUBirD]
ヤマデンやイオンの玩具コーナーに行くとガンプラは奥の方に置かれ、目立つ所にはゾイドワイルドが置かれていたな
ガンプラは作るのに一々工具を揃えなきゃならんからないし作るのにかなり時間が掛かるから正直だるい
対するゾイドは

772 名前:値段が高いがパーツが切り離されていて工具を揃えなくてもいいから作るのが楽で時間もそれほど掛からないしな []
[ここ壊れてます]

773 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:14:21.45 ID:gHLhYgg70.net]
ビルド機体嫌いだしもっと低コスト&低性能にしてくれんかねぇ
あんなんが強機体とか流石に笑えん

774 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/19(火) 20:18:28.29 ID:5i6oYh+G0.net]
そもそも1/144で参戦すべきなのでは?

775 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:37:01.93 ID:eu0sO0O60.net]
>>740
ガンダムで対人戦ができるのはデジタルコンテンツだけだからどうしても作り手の恣意がキャラ性能に入り込むんだろうな
これeスポーツが日本に浸透しない理由の一つっぽいけど

776 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/19(火) 22:21:38.54 ID:+uCCdM7w0.net]
>>742
プラモのはずなのに下手すりゃ実機より強いと言うのは確かにあれだな

777 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/02/21(木) 19:58:10.68 ID:KnmZ6Nx50.net]
まじで更迭しろよ

778 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/23(土) 21:40:36.91 ID:7AJ+cfl00.net]
宮河との鋼鉄の絆さえ断てればなあ

779 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/02/24(日) 20:27:51.47 ID:rjfzPe1b0.net]
犯罪でも犯してくれれば更迭されるかな?

780 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/24(日) 21:28:08.71 ID:Mrg0kSQq0.net]
>>748
犯罪者をかばったら大炎上するしされるだろ



781 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/25(月) 02:10:34.08 ID:KZ5le6H9p.net]
>>749
鉄血を手掛けてるだけにそれは有り得るかも

782 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/01(金) 19:04:20.73 ID:7h6JOZzM0.net]
sunrisebeyond.co.jp

社名 株式会社SUNRISE BEYOND
SUNRISE BEYOND INC.
設立 2019年3月1日
所在地 本社:東京都西東京市西原町1−4−1
アクセス:西武新宿線「田無駅」より徒歩7分
資本金 10,000,000円
役員 代表取締役社長   小川 正和
取締役(非常勤)  羽原 信義
取締役(非常勤)  浅沼 誠
監査役(非常勤)  正木 直也
事業内容 IPのプロデュース
「IP」 … Intellectual Property:キャラクターなどの知的財産
・アニメーションを中心とした映像コンテンツ等の企画・製作
・IPを活用した事業
・著作権、版権の運用管理

783 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 19:28:10.03 ID:VHsMCz6O0.net]
エイプリルフールには一か月早いぞ

784 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 19:37:01.83 ID:8u5mRvX1a.net]
左遷?

785 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 19:55:49.53 ID:QfAEDrkX0.net]
左遷か

786 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/03/01(金) 20:38:43.52 ID:aqu+HiMc0.net]
これガンダムの一線から外されたってことかい?

787 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 20:44:58.69 ID:W7j1/sFCa.net]
40周年のテーマがBeyondだな
他業種とのコラボ商品や舞台化みたいなメディアミックスとかの
企画や版権管理担当する会社じゃないだろうか?

788 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 20:56:15.14 ID:2ckn7I0sr.net]
小川の兄貴とうとう社長じゃん!
>>756
これは鉄屑コラボとかビル糞コラボとか捩じ込んでくるな

789 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 21:04:32.07 ID:nsvZOaN3r.net]
小川はぶっちゃけどうでもいいが
取締役、元ジーベックの羽原信義さんなのか

790 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 21:06:55.37 ID:W+YlLrBE0.net]
鉄屑とビル糞だけ後生大事に利用し続けて下さいっていう隔離の意味かもな



791 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 21:08:54.38 ID:nsvZOaN3r.net]
というか住所がジーベックまんまだなSUNRISE BEYOND

792 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 21:17:33.34 ID:QfAEDrkX0.net]
だからあの企画集で鉄血はスルーされて

793 名前:スのかな []
[ここ壊れてます]

794 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 21:55:19.94 ID:W7j1/sFCa.net]
ジーベックのWikiより

2018年11月20日、ポストプロダクション部門を除く映像制作事業をサンライズに譲渡すると発表、2019年4月1日付でサンライズが設立する新会社に事業が継承される予定としていた

ここで言う新会社がサンライズビヨンドの正体かね

795 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 22:30:51.92 ID:QfAEDrkX0.net]
ほとんどバンダイ経由の仕事が増えてたからなそうなるか

796 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/02(土) 01:41:29.69 ID:jY67GkY90.net]
羽原も居るのか ほんとにクズの掃き溜めだなここw

797 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/02(土) 10:59:25.34 ID:jY67GkY90.net]
何でサンライズがジーベ引き取るのかこれでわかったね
簡単にクビにはできない能無しを飼い殺しにするための養豚場が必要だったんだ

798 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/02(土) 14:09:14.71 ID:uEQ9EJ3+0.net]
羽原ってファフナーの監督か、無能扱いなの?

799 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/02(土) 17:10:58.48 ID:fCiqgKo70.net]
>>763
wikiで作品一覧見てみたら昔はどちらかと言えばタカトミがスポンサーのアニメの方が多く作られてた印象あるけどな

800 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/02(土) 19:43:24.37 ID:98VZQ9vi0.net]
>>765
本当にそうならいいが文句や批判の届かない安全施設の可能性もなきにしもあらず
今のところは様子見だけど



801 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/02(土) 20:16:04.93 ID:fCiqgKo70.net]
>>757
実写版の鉄火丼かな?

802 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/03/04(月) 17:57:50.16 ID:bNpopiY7a.net]
今後のガンダムはいいPが就けるかな

803 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/04(月) 19:51:01.74 ID:TyTgxY8Y0.net]
子会社の社長、こいつはこれ以上ないアガリじゃねぇのか?
前髪野郎に倣って社長の椅子に一回も座らんで壊滅とかしないかなー

804 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/04(月) 20:12:36.75 ID:HamYOooS0.net]
>>770
小川を見ていた人なら反面教師にすべき
逆張りしないで、手描きだけでなくCG技術も高める様努力して
現場で働く人を大事にする人間だと良いなあ

805 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/04(月) 20:20:39.53 ID:1f/YRaMF0.net]
そもそも今のサンライズの体力的に既存の続編じゃない一から新作のガンダムが作れるか甚だ疑問だけどな

806 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/04(月) 20:35:34.50 ID:fkiWCW7A0.net]
ビルド鉄血を通して伝わってきたテーマでまず思い浮かんだのは「ヒーローは気楽な稼業ときたもんだ」ってフレーズなんだが、これとほぼ同じタイトルのなろう作品があるんだよな

807 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/04(月) 22:31:51.68 ID:Bq2E0cpC0.net]
>>773
小川が徹底的に鉄血で破壊し尽くしたからな

808 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/05(火) 02:26:13.98 ID:HE9484fr0.net]
子供向け日用品とのタイアップができないんじゃなあ

809 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/03/05(火) 11:17:23.18 ID:L3dmYoY4a.net]
左遷ざまぁ

810 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/05(火) 11:43:27.20 ID:FRdJ80kL0.net]
ロボットアニメなのにたまにしか戦闘シーンが無いとかアカンよな
手描きにこだわった癖にアニメーターを粗末に扱った結果がこのザマよ



811 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/05(火) 13:18:26.65 ID:IS49XH/Dp.net]
>ロボットアニメなのにたまにしか戦闘シーンが無いとかアカンよな
これに関して種死は叩く癖に鉄血は持ち上げる奴の気が知れないわ

812 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/05(火) 22:40:00.22 ID:GIE2dUaB0.net]
>>779
体感的には鉄血の方が少ない気がするんだよな

813 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/06(水) 09:04:46.28 ID:WbAD3p0Hd.net]
回数的には同じ位なんだろうけど鉄血はほぼ町内会抗争なうえに二期中盤とか番外サブエピソードで長々時間食ってるからじゃね
あと戦闘無し回で種死は意外とメインの話進んでるんだよなぁ
当時は会話と総集編ばっかで戦闘無しで

814 名前:全然話進まねーと思ってたけど今見ると意外と要点纏まってた []
[ここ壊れてます]

815 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/03/06(水) 17:53:16.39 ID:qgOnGk3la.net]
小川くんはプロ精神が足りない

816 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/06(水) 18:17:39.49 ID:2eUy1elq0.net]
>>779
そもそも種で戦闘シーンが少ないって?
トータルで見れば少ないかもしれんが
例えば、一話をキャラ同士の会話や総集編に費やした後で2話ぐらいずっと戦闘していた回なんて普通にあるけどな

817 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/06(水) 22:47:28.53 ID:vqJGYdt00.net]
>>777
小川ニキのやらかしの数々はサーセンって謝れば済む話ではなかったってこったな

818 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/03/07(木) 08:18:26.19 ID:HEiahGRBa.net]
>>783
種系は戦闘少ない印象はなかったな
使い回し多いのは気になったけど
鉄血はそれさえないからな〜

819 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/07(木) 08:59:48.17 ID:Wg9qmG77r.net]
アンチ乙

鉄血はきちんと展開バンクを使っていた

回想→ヒットマン→(泣)
とか

820 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/07(木) 12:42:04.70 ID:c3CNfQ3na.net]
どっちみちダメじゃないか



821 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/07(木) 13:41:35.89 ID:VIIgmKUyp.net]
>>785
歴史秘話ヒストリアでも言われてたけど、元々バンクって手塚治虫が30分アニメを毎週放送する為に編み出した妙案なんだよな

822 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/07(木) 14:38:48.53 ID:C32YgL7Ua.net]
さすがオサムシ、小川兄貴もなんか革新的なのくれよ

823 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/07(木) 16:13:53.87 ID:csjpWryDr.net]
>>789
展開バンクで毎週舞い降りる剣
一週見忘れても無問題

824 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/07(木) 18:06:30.52 ID:of2fXqlXa.net]
この人アニメ作るの向いてないよね

825 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/07(木) 20:34:57.59 ID:sYy3OOOX0.net]
そもそも兄貴は社会不適合者でしょ

826 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/08(金) 09:46:47.88 ID:3RO6s9qr0.net]
てめえらの方が社会不適合者だろwww

827 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/08(金) 10:10:23.40 ID:wH96jt1ha.net]
>>793
兄貴乙

828 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/08(金) 12:50:11.64 ID:Em8MyMcl0.net]
せっかく東大出たのに何でアニメ業界なんかに来たの?

829 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/08(金) 15:43:06.07 ID:1KjiawC/0.net]
>>793
小川のアニキ、巡回ご苦労様です!

830 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/08(金) 19:51:45.88 ID:0nDSPMG70.net]
>>793
ああそうだよ、俺はミニ四駆ジャンキーの非正規実家暮らしだけど兄貴みたいに人様の名誉やプライドは傷つけてないからな



831 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/09(土) 09:00:08.24 ID:HJ0BXTGS0.net]
AGEから8年ようやく消えるのか小川…ざまあ

832 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/09(土) 10:15:33.30 ID:rLYMiFTRp.net]
種死終了後速攻干された福田夫妻とはえらくスピード感が違うよな

833 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/09(土) 10:28:23.75 ID:I+a1yU+Qr.net]
後々の事考えたら福田嫁は種終わって映画企画中には体壊してたから仕事してないんじゃないのか
元から旦那のコネで書いてた人ではあるが

834 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/09(土) 11:35:15.40 ID:NjH1bbip0.net]
>>799
宮河がバンダイナムコ社長になるからかな…

835 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/09(土) 12:58:31.32 ID:vV4v8QyGp.net]
>>795
娯楽とは縁遠そうな高学歴を取りたがるゲーム会社と同じ愚行をサンライズが犯してるからじゃね?
専門卒の俺が言うのもなんだが今後はMARCH、もっと言えば日東駒専でも良いから学校の勉強をエンタメに昇華できる人材が必要だと思うわ

836 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/09(土) 17:50:37.61 ID:MmrUAgTQ0.net]
>>799
そもそもPと監督脚本じゃ立ち位置違うだろ

837 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/09(土) 19:21:01.15 ID:JBoElaZ/ ]
[ここ壊れてます]

838 名前:r.net mailto: >>802
日本は学歴社会だしねそれの歪みが出たって感じなんだよな
[]
[ここ壊れてます]

839 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/09(土) 22:03:01.79 ID:STrxA+ya0.net]
>>782
しかし本人はNTレベル9に達する宇宙世紀作品主人公のような存在だって自負してたりして

840 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/10(日) 01:36:53.90 ID:slcOgrHf0.net]
小川の兄貴左遷されたってマジ?
心温まるニュースですな…

ガンダムから新規を遠ざけロボットアニメというコンテンツの衰退を大幅に早め、ガンダム40年分のオールスター作品を二度と盛り上がらないものにした罪は市中引き回しの上、打首獄門になっても仕方ないレベルだと思う



841 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/10(日) 11:22:02.22 ID:24F7lyZ9p.net]
×→ロボットアニメというコンテンツの衰退を大幅に早め
○→バンダイのロボットアニメというコンテンツの衰退を大幅に早め

シンカリオンとゾイドワイルドを巻き込んでもらっちゃ困るわw

842 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/10(日) 11:46:06.09 ID:74J2hiRt0.net]
>>802
初期のサンライズはあちこちから良くわかんないはみ出し物が集まって来て
他の会社とは違う熱気に溢れていたって聞いたね

今じゃガンダムブランドにあぐらかいて高学歴の人間ばっか採用してカッコつけてりゃ
そりゃあ動脈硬化起こして大企業病まっしぐらですわ

843 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/10(日) 12:31:55.98 ID:WNaNRW5g0.net]
>>807
昔からの強コンテンツを多数持つタカトミが今強いって訳でその二つも別にロボットものの衰退自体は止められてないからなあ

844 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/10(日) 16:20:34.54 ID:RFS/Ie6H0.net]
>>808
早晩ドクターXシーズン4の最終回みたいな事になりそうだな>サンライズ

845 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/10(日) 17:17:11.04 ID:1CxWZ232p.net]
ロボット物の衰退というか数自体はたくさんあるし絵の質は上がってる
作り手がパロディだの自称斬新な事ばっかりやって新規開拓する気ゼロだから作品増えてもファンが増えない
そんなものを身内のノリでPがやってたらガンダムは死ぬ、死にかけ

846 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/10(日) 18:09:37.45 ID:RFS/Ie6H0.net]
>作り手がパロディだの自称斬新な事ばっかりやって新規開拓する気ゼロだから作品増えてもファンが増えない

戦隊出身者が何人か出てた某ロボアニメは作りは丁寧なのにこんな言われ様だったな
ブランドに寄生してる癖にどれも作りが雑な小川ガンダムとは比べるのも失礼だが

847 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/10(日) 19:50:21.72 ID:pmmK4mZL0.net]
オタクがオタク向けに作ってるならまだ良いんだけどな
過去作に乗っかった内枠受けネタしか作れないのに大衆向け気取って他作叩いてるアホが最悪

848 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/10(日) 20:15:26.57 ID:RFS/Ie6H0.net]
鉄血のビーム廃止だって所詮小手先よ
一般視聴者を楽しませようというイノベーションの欠片もない
因みにある育児書によると子供は目新しい玩具を見た時既存品と比べ「半分、新しい」ものに興味を持ちやすいそうだ
この辺りL5が数々のヒットコンテンツを世に送り出してる点と多いに関係してると思うわ

849 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/03/11(月) 07:56:27.60 ID:DFkBfNPh0.net]
小川兄貴更迭おめでとう♪

850 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/11(月) 12:52:08.43 ID:wBg5uyJw0.net]
ビーム廃止にしてもそれで面白く見せなきゃ意味が無いわけで
地味で詰まらない戦闘シーン(しかも手間だけはかかる)とか誰得なんだよね

作り手の自己満足なんかいらねーんだよ汚川



851 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/11(月) 13:31:04.28 ID:fiXgOVC4p.net]
底の浅さは奴が手掛けたガンダム全般に共通してるわな

852 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/11(月) 13:53:38.49 ID:N6lT5yz/0.net]
ラーメ

853 名前:ン屋に行ったら麺の打ち方からおかしいようなクソまずいラーメンが出てきた
昔の料理人達が作った人気メニューはうちは通が納得する味しか出しませんと皆無くなっていた
[]
[ここ壊れてます]

854 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/11(月) 15:33:53.31 ID:YTf9UaxEa.net]
食べ物に例える奴って例外なく頭小川だな

855 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/11(月) 18:26:28.69 ID:fiXgOVC4p.net]
>>816
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart7
itest.5ch.net/test/read.cgi/shar/1547038855/l50

0895 通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3763-NGKx) 2019/03/06 19:31:22
手書きへのこだわりは悪いこととは言わない
ただそのこだわりを表現できるレベルに達していない
ID:OMoJco/L0

全くもってこの通りとしか

856 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/12(火) 08:41:25.62 ID:G2bFzK5a0.net]
苦労をわからずに手描きにこだわった結果大塚さんが抜けていったの本当笑えない

857 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:51:39.61 ID:izYBhCTtp.net]
>>813
SD・Gガン・種の子供ウケを素直に喜ぶ事なく後発の作品に生かさなかったのが今の凋落につながってる気がしてなあ

858 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/15(金) 00:45:37.79 ID:Hzg8WVV30.net]
ガンダムってライダー、ウルトラと違って中興の祖みたいな作品無いよねって言ってるガノタを見た事あるがぁ
確かにガノタがガキ受けイラネって時に槍玉に挙げるのは実際その3作品だよね大抵

859 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/15(金) 07:25:06.67 ID:GwUT6hJvr.net]
>>823
Gガンと種があるだろうになあ
ガンダム滅ぼした昏君は小川だが

860 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/15(金) 08:12:56.79 ID:DN76sFOp0.net]
日野がGガン的な派手な感じにしようとしたら却下したしたな



861 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/15(金) 09:10:27.99 ID:7x4NEPVNd.net]
外から読んだ助っ人のアイデア全部没にしたと思ったら平行で作ってた自分主導のシリーズに全部パクるなんて…
やっぱり小川のアニキはすげぇよ…

862 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:44:37.61 ID:gT+4Sh0+p.net]
BCウェポンをロクに劇中で活躍させなかったのはAGEん時と一緒で作画の手間を面倒臭がったからか?

863 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/18(月) 14:40:41.10 ID:6FvCvQDY0.net]
ガノタに受けるものを作りたかっただろうけどあいつら何やっても叩くじゃんBFがわりかし受けたのも自身が好きだった作品のが出たのが主だろうし

864 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/18(月) 18:50:27.28 ID:3j6kHrDJr.net]
>>828
違うよ?
小川ガンダムは物語として面白くないんだ

865 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/18(月) 19:14:30.71 ID:6HWbKg2sF.net]
MBSアニメヒストリア平成
・宮野 今後の00展開への決意表明になったのでは
・細谷 次の元号では鉄血のオルフェンズ映画化できると思うので、皆さんとまらずに応援し続けていただけたら
河西 小川Pが偉くなりましたので映画化が近づいてまいりました

866 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/18(月) 20:32:00.73 ID:NKwDmVipd.net]
映画どころかソシャゲでしたとさw

867 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/18(月) 21:15:59.56 ID:bsd6aziy0.net]
ソシャゲでも儲け出ないとすぐ終了だよな

868 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/18(月) 21:47:41.90 ID:5C1lfaET0.net]
「おっさん向けオワコンの据え置きじゃ1人年に1万しか落として貰えないが今主流のソシャゲならそれが月に数万になる」

ようつべにあったスパロボに鉄血が参戦しない理由でこんな感じの擁護が目立ってました

869 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/18(月) 21:54:39.15 ID:eBn/Cd/pa.net]
鉄尻のファン層って

870 名前:貴腐人となろう系ストレスフリー好きなキッズじゃないのか?
前者はカネ持ってるが後者は課金なんてしないだろ
[]
[ここ壊れてます]



871 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/18(月) 23:37:59.04 ID:4lu+E2w6a.net]
鉄血の腐は貴腐人じゃなくて公式が露骨なホモ媚びやるアニメを次々回遊して
ツイッターでホモホモ騒いでるだけで金出さない要するにキッズのメスver.だろ
鉄血は円盤爆死してるしガンダムカフェの関係者に
上層部のゴリ押しで連続フェアやってるけど飽きられて売上低いってツイでバラされてたぞ

872 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/19(火) 15:11:45.94 ID:QyD64U+I0.net]
腐れババアの中でも特に頭の弱い連中が声優目当てで寄ってきた感じだよ

873 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/19(火) 16:49:56.26 ID:uzzExV/c0.net]
唐突なホモネタも酷かったなあ
んで放送後に「あの世界では同性婚も認められてます」とかバカッターで言い訳
そういうのは作中でちゃんと描写しとけよって

874 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/19(火) 19:22:49.68 ID:PL3xcQRWd.net]
どうせ小川作品定番の脊髄反射言い訳だから真面目に突っ込むのもアレだが
あんな弱肉強食で下層階級や子供食い物にしてるような世界感でそういう現代人権意識あるんかいな
真っ先に弱みにつけ込まれて食い物にされるだろ

875 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/20(水) 10:50:38.62 ID:5gBC7tyt0.net]
>>832
むしろ今はソシャゲ戦国時代みたいな感じだから生半可にやるとすぐに終わっちまうんだよなぁ

876 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/20(水) 12:24:12.09 ID:0Zu9e6wAr.net]
もう戦国時代も終わり際で
特定タイトル&メーカーが固定客囲い込んでるから
末端の弱小タイトルが小規模の客を奪い合ってる状態
アニメの放送に合わせてタイトルのソシャゲ立ち上げて放送終了+3〜6ヶ月で終了したり
下手な乱世より厳しい

877 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/20(水) 18:10:31.17 ID:wTzTk7Jh0.net]
それなのに今昔のロクでも無いアニメやコンテンツの数々がソシャゲ化してくるわととんでもない状態よね
広告鬱陶しいわ

878 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/20(水) 19:49:50.96 ID:EDnxsJtY0.net]
ガンプラの実物で手軽に競い合えるコンテンツがとんとん相撲と模型誌のコンテスト以外にあればなあ

879 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/20(水) 22:27:42.76 ID:epv+gFev0.net]
小川のイメージってカリスマと才能がないシロッコって感じだわ

上から目線で視聴者を見下すし

880 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/21(木) 08:22:01.66 ID:/+xfJLg70.net]
カツコバヤシならほぼ100%当て嵌まるんじゃね?



881 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/21(木) 13:45:16.60 ID:PotL7bkQM.net]
>>844
自分を天才だと思ってるところはシロッコだろ
ただシロッコと違って才能なしカリスマなしでただの嫌なやつだが

882 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/21(木) 18:12:08.10 ID:AY1Fyxxqp.net]
そう言えばシロッコってある携帯機のスパロボ作品でパラメータの打ち間違いを疑われるくらい能力が低かった事があったそうだがアレが小川の実像に近いんじゃないかと

883 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/24(日) 14:50:23.71 ID:DfxGJ92oa.net]
シロッコは髪型以外イケメンだろいい加減にしろ

884 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/25(月) 20:10:42.27 ID:NT9Cw1ks0.net]
こんな本でも野口1枚じゃ足りない値段つくのか
https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001159.000011710.html

885 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/27(水) 15:49:24.53 ID:CIYFXYj9K.net]
AGEポシャらせてやたら発案却下したレベルファイブに責任転嫁したり、無能監督とシリーズ構成(とシリーズ構成に竿営業した声優)を暴走させるばかりかそれに乗って鉄血をポシャらせて、まぐれ当たりしたビルドもトライ以降はポシャらせてと、無能すぎてヘドが出る。

886 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/27(水) 16:34:10.12 ID:Su80pqU40.net]
竿営業()鉄血元信者は病院に戻って

887 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/27(水) 16:44:34.78 ID:krkTuq6Yr.net]
頭おかしい頭鉄火団がガラケー使ってるとなんか察する

888 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/27(水) 17:47:50.15 ID:TD7upWrv0.net]
そもそも高学歴である以外に才能がなさそうな奴をプロデューサーにしたサンライズがアホ過ぎる。
AGE、ビルドシリーズ、鉄血が小川の無能のせいで失敗して、結果宇宙世紀をいじくり回して
損失補填しなきゃいけないという情けなさ。

889 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/27(水) 18:57:32.16 ID:HscAqmzx0.net]
サンライズとしては小川から賄賂を貰えるし宇宙世紀を好きなようにいじくり回せる理由にもなるからOK

890 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/27(水) 20:42:05.67 ID:vTM+7/AD0.net]
>>852
00の時迄デスクの仕事をそつなくこなしてくれた(ように見えた)程度の理由で昇格させてそう



891 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/27(水) 21:07:49.76 ID:gnlgoLUx0.net]
>>854
実際そうなんじゃね?

892 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/28(木) 17:29:34.61 ID:CF1Mim9gp.net]
つか小川ってこういう指導者にはなれないだろ

東大生ライターが教える「ダメな文章」の3特徴
https://toyokeizai.net/articles/-/273019?display=b

893 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/28(木) 20:38:49.63 ID:Kj6vyW/B0.net]
この人より小形Pのがよっぽど貢献してるのに過小評価されてるよな

894 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/28(木) 21:02:14.39 ID:fHByaFNf0.net]
小形も小形で福井と一緒に宇宙世紀を好き勝手荒らしまくってるし

895 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/28(木) 21:40:47.13 ID:iFKWrfc80.net]
小川が富野御大からのダメ出しを受けようもんなら逆上してリアル鉄火丼になりかねんぞ

896 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/28(木) 21:55:06.27 ID:mOuVFiKZ0.net]
見込みのない相手はにっこり笑ってスルーじゃないかな、御禿の場合

897 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/29(金) 11:18:42.23 ID:CkWzYIvA0.net]
>>858
まあ福井にはいい加減にしろと言いたくなるけど、少なくともガンダムが好きだというのは間違いない

898 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/29(金) 13:11:33.00 ID:H5JivCiS0NIKU.net]
個人的にはスタゲ、00の池谷Pももっと評価してほしいと思う
あの人はあの2作品できちんと結果を出しているうえに
小川よりもサンライズ作品を愛しているし

899 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/29(金) 17:45:08.11 ID:m9OUQdsUpNIKU.net]
経済誌で小川ガンダムの不振って叩かれた事あるんかね

900 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/29(金) 18:51:00.63 ID:hbSZSrp/dNIKU.net]
ビルド系はシリーズ全体でまるめられて過去作からの製品が好調でもビルドシリーズの施策のおかげって言い張れる
凄いシステム考えたな



901 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/29(金) 19:35:50.11 ID:+/7TEC6taNIKU.net]
アホ共がやる気まんまんの安彦さんの1stリメイク止めて、小川の鉄血アプリなんか通してる間に1stの声優がどんどん亡くなっていくやん

902 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/29(金) 20:51:14.83 ID:2xkFzPq60NIKU.net]
小川一派なんかそういう鬼籍に入られた1stのキャストやスタッフからの天罰を喰らえば良いんだ(小並感)

903 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/29(金) 20:58:09.39 ID:uzfm88dP0NIKU.net]
連中が興味ある声優は自分達の寵児声優や出せば上から物理的感謝が貰える偽人気声優くらいじゃないの

904 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/30(土) 13:47:08.33 ID:RfKMSzKZp.net]
>>865
安彦御大はガンダムの低俗化に心痛めてるもんなあ
子供向けの皮被ったキモオタの消費財そのもののビルドシリーズやなろうじゃないようで実質なろう底辺未満の鉄血作ってる小川なんて一番シバきたいタイプだろ

905 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/01(月) 01:31:11.51 ID:x4sbi5oL0USO.net]
小川のアニキ今回は呟かないのか

906 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:34:54.33 ID:2GoC8qRZ0.net]
小川正和
@mkaz0310
4月1日よりこちらで頑張っていきます。第3スタジオの方々とも場所はひとまずそのままで一緒にやっていきます。引き続きよろしくお願いします!
画像
午後0:51 · 2019年4月1日 · Twitter for Android
56
件のリツイート
103
件のいいね

3スタのPも引き続き担当っぽいな…
どんな判断だ!

907 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/01(月) 14:09:11.17 ID:pJG+0oxsr.net]
>>870
エイプリルフールネタかもしれないだろ!

908 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/01(月) 14:32:13.86 ID:x4sbi5oL0.net]
マジレスするとビルドファイター関係じゃね

909 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/01(月) 14:52:18.60 ID:dx9s+57Q0.net]
ご挨拶 代表取締役社長 小川正和
sunrisebeyond.co.jp/corporate/
当社は、バンダイナムコグループにおいて、株式会社サンライズの子会社として2019年3月に誕生、
2019年4月に株式会社ジーベックの映像制作部門を事業譲受し、
アニメーションを中心としたIPプロデュース集団としての第一歩を踏み出しました。

サンライズは、40年以上の長きに渡り、数多くのオリジナル映像作品を製作してまいりました。
また、ジーベックは、1995年の設立以来、ハイターゲットやキッズ、ファミリーなど
さまざまな層に向けた多彩なアニメーションを制作し続けています。

この2つの強烈な個性が融合またはぶつかり合うことで、これまでにない新たな魅力を持ったIPを次々に創出し、
そのIPをしっかりと育てることで、時代や流行、環境、文化、常識などあらゆるものを 超えて BEYOND、
その先の驚きや感動、興奮を世界中の皆様に与えられるよう、挑戦し続けてまいります。是非ご期待ください。

910 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/01(月) 15:38:12.13 ID:tEmKTqhr0.net]
今までも常識を越えたクソアニメを作ってきたな



911 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/01(月) 15:43:32.38 ID:x4sbi5oL0.net]
実質左遷じゃねーか

912 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/01(月) 15:45:28.27 ID:FKp3u9rRr.net]
>>873
そのページ見たらいきなり小川の顔が出てきてビビったわw

913 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/01(月) 16:08:32.33 ID:vDeE98d6a.net]
>>873
やたらでかい写真もだけど
小川の直筆サインは何気取りなんだよ
監督やデザイナーのファンはいてもサラリーマンPのファンなんかいないだろうに勘違いしすぎでは

914 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/01(月) 16:32:53.79 ID:iUn7CncRr.net]
>>870
ガンダムは小川宮川と沈む気かな?

915 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/01(月) 18:28:45.22 ID:eEeMoSYUa.net]
令和に入って最初のガンダムをテレビオリジナルでやろうとしないあたりにもう無能さが滲み出すぎと思ったけど
平成ガンダムもポケ戦が最初なんだね

916 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/01(月) 20:38:08.38 ID:wKJ6AVl80.net]
ポケ戦の画

917 名前:期的な点
・主人公は非戦闘員の少年
・TVや映画では敵側陣営として扱われたジオン側メインの視点
・ニュータイプ不在、ガンダムもテストパイロットしか乗らない
・ガンダムと互角に渡り合うザク

過去作をなぞるしか能が無い小川じゃ死んでもあのクオリティは真似出来んだろ
[]
[ここ壊れてます]

918 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/01(月) 20:45:27.62 ID:x4sbi5oL0.net]
小川のアニキの会社立ち上げ呟きがまだ100rtぐらいなの草

919 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/01(月) 21:38:33.62 ID:wKJ6AVl80.net]
>>877
バラエティ番組の局Pですら汚川ほどの出しゃばりは居ないしな
つかあのサインに何の捻りも無いのは草

920 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:SAGE [2019/04/03(水) 09:27:48.46 ID:mPjGH59y0.net]
小川てだけで見る気しねえわ
もうこいつのアニメ見る気力はねえわ



921 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/03(水) 13:55:31.02 ID:PwS/Qrrlp.net]
今相棒season2のノベライズ読んでるんだがクイズ王って話の犯人がまんま小川と同じ思想に見えるわ

922 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/04(木) 19:34:40.42 ID:i/OPOXfxY]
デコハゲの事だから社長の立場を私物化して好き放題やるだろうよ
自分の周りはイエスマンで固め不都合な者はお得意の責任転嫁でクビにするに違いない

923 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/08(月) 19:17:31.09 ID:Vcw5c4iE0.net]
>>880
かっこいい戦争なんかないんだよな
死んでもいい奴プチプチしたらさすミカされるようなガンダム作った奴もいるけど

924 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/09(火) 09:44:58.60 ID:SBujZxkQp.net]
>>886
ここ最近30代の音楽業界人の訃報を立て続けに見たせいで尚更三日月に腹立ってきたわ
主人公陣営が侵略者気質のガンダムとか後にも先にも鉄屑だけだろうが

925 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/09(火) 11:58:56.17 ID:z+iIasvD0.net]
>>881
なにやる会社かよくわからんし
鮒新作に悪影響およぼすようならrt数増えんじゃない?

926 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/09(火) 13:52:38.90 ID:SBujZxkQp.net]
>>864
ビル糞一般販売で小売へ大量に在庫を卸す一方で原典作品の機体はプレバンでボッタくるとかバンライズ社内に限って言えば意外とWIN-WINになるんだよな

927 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/10(水) 23:59:05.90 ID:lUOv5pJAa.net]
どうぶつアニメのPがサブ垢で粘着荒らししてたのバレて燃え上がってたけど
どさくさ紛れでネギ星人も処罰されねーかな……
ドブロに1スタ作品叩きさせてビル糞や鉄尻持ち上げさせてたの絶対コイツだよね

928 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/11(木) 12:24:06.53 ID:rsL2Ei7ea.net]
>>890
どさくさ紛れでデマ拡散するお前も処罰されねーかな……

929 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/11(木) 13:49:53.65 ID:jmYIx2+qr.net]
>>891
細谷Pはおうちへおかえり

930 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/11(木) 18:06:11.52 ID:iWErhBhAa.net]
ケムリガイジ1レスに2つもデマ入れてくるとかヤバイな
AGEのデマ流しまくってたのもコイツなんだろうな



931 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/11(木) 21:31:35.03 ID:dPSr5LwL0.net]
ネギ星人を甘やかす宮川め、いよいよ本家ミニ四駆に寄生かよ
https://app.famitsu.com/20190409_1439056/

932 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/11(木) 23:30:34.13 ID:jmYIx2+qr.net]
>>893
なおけもフレ2はヤクザとの黒い癒着が話題になっている模様
サンライズもヤクザと絡む前に馬鹿の小川クビにした方が良いですよー
あ、子会社の社長に昇進でしたっけ

933 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/12(金) 00:53:20.31 ID:JEum0u/ ]
[ここ壊れてます]

934 名前:l0.net mailto: アウアウカー Sa15 はあちこち荒らしまわってる糞虫なのでNG指定推奨だよ []
[ここ壊れてます]

935 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/12(金) 07:58:25.54 ID:9VofNIvy0.net]
あーああれをマジで受け取ってヤクザとか吹聴する奴まで来ちゃったよ
アフィにお帰り

936 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/12(金) 09:22:38.77 ID:6D8xPvwvr.net]
そういえばヤクザと仲良しの女衒Pはケロロ吉崎とも仲良しで、アニメポケモンのPやサンライズのアイカツPもやってたっけ

937 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/12(金) 10:03:47.33 ID:j4xvpwKR0.net]
>>894
多分開発はバンナム辺りになるだろうからクソゲーになりそう

938 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/12(金) 10:05:14.10 ID:GeYO3TFVd.net]
話題変えよう
最近のガンダムの節操無いコラボはこいつ子会社が原因?

939 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:16:51.38 ID:D+5MkYO6p.net]
>>899
俺としては「もうパチ四駆は作りません」というバンダイからの降参宣言と捉えたいところだがなあ

940 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/12(金) 20:34:46.21 ID:+6wvahXH0.net]
>>900
ピカちんキットにハロがきs…出てるのもそうなのかね?



941 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/14(日) 13:04:31.11 ID:s/Vx2fXrp.net]
>>883
奴のせいでガンダムがスパロボαの時代並に盛り上がる事はもう無いんだろうな

942 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/14(日) 21:45:43.29 ID:7DIawgYo0.net]
鉄血とビルドを大事に大事に抱え込んだまま沈んでいくんだろうな

943 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/15(月) 03:56:02.21 ID:6uPUkiFR0.net]
そのまま底無し沼に沈んでしまえ

944 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/15(月) 08:45:23.79 ID:zHfXSm7Up.net]
新しく南砂町のスナモにできたトイザらスにガンプラが一箱たりとも置かれてないのは草

945 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/15(月) 11:30:00.95 ID:7W4032so0.net]
1つも置いてもらえないのか
悲しい

946 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/15(月) 17:44:34.52 ID:zHfXSm7Up.net]
種のビームドバァを幼稚だと馬鹿にしてるんだろうけど肝心の自分がプロデュースしたガンダムはいずれも未成年から総スカンというね

947 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/24(水) 08:31:36.91 ID:26TjXTYUr.net]
最近の東大生に馬鹿が多いのはほんとらしいからまあ小川は最近ではないが
こんなのでものさばれるならそりゃバカばかりになるな

948 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/24(水) 13:37:48.83 ID:Dbv3vwLdp.net]
何年か前のSPAで今の東大生の勉強量≒昔の日東駒専レベルって書いてあった記憶あるわ

949 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/24(水) 18:48:43.85 ID:Hm6ke/qb0.net]
東大生といってもピンキリだから・・・本当に優秀な人材は官僚になる
アニメや特撮業界に来るのはプライドばかり高くて使えない奴らだよ

950 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/24(水) 18:57:12.49 ID:EN7D+1Xcd.net]
官僚はドブラック&薄給で最近は避けられてるんやで



951 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/24(水) 20:54:29.57 ID:Dbv3vwLdp.net]
>>911
流石に東映の東大卒のPで小川級の無能っていなくね?

952 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/27(土) 20:57:19.75 ID:tqxO93og0.net]
東大卒といえば平山Pがサンライズを退職されたそうで…
サンライズはまず小川クビにしろよ!

953 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/28(日) 15:48:02.59 ID:VUcUwGyJp.net]
汚川の新会社でも元ジーベ組のアニメーターが大量流出しそう

954 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/01(水) 19:10:14.90 ID:4fwVMJF5a0501.net]
>>914
つか、例のテレ東のプロデューサーが
ツイッターを機に引っ込められたのにこいつときたらなぜ?

955 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/01(水) 19:10:37.01 ID:4fwVMJF5a0501.net]
>>913
東映の白倉伸一郎

956 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:23:14.90 ID:OgtNs3s600501.net]
>>917
あれでも小川と違ってヒット作は多いから同列には扱えないっしょ

957 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/01(水) ]
[ここ壊れてます]

958 名前:22:29:18.44 ID:qsvhzXG500501.net mailto: >>917
何だかんだで東映特撮を存続させて人材発掘もしてる有能じゃないか
[]
[ここ壊れてます]

959 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/02(木) 02:15:34.19 ID:PQaRiKcpa.net]
ディケイドが糞なだけで平成仮面ライダー黄金期のプロデューサーが無能とか意味わからん
平成2期の信者か何かなの?

960 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/02(木) 11:47:44.30 ID:vb7JR6CN0.net]
いや待て、10年白倉ライダーに付き合わされた身にもなってみろ。
拝金主義でライダーむちゃくちゃにしたという点ではガンダムにおける小川と大して変わらんという点で無能やで。
てか、白倉常駐でもしてんのここ?
だったら謝るわ



961 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/02(木) 12:16:12.05 ID:2pOurpmYr.net]
結果出したかどうかだから

962 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/02(木) 12:36:54.96 ID:Fc5/QK3Pd.net]
及ばない点があるのと何も出来てないのとでは雲泥の差ですわ

963 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/02(木) 13:24:36.37 ID:zwOzopAy0.net]
むしろこの類のアンチの声にお応えした姿が今のガンダム

964 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/02(木) 14:12:31.73 ID:e+bevc/V0.net]
>>921
ライダー枠は今も続いて大人気だよね

対して日曜5時枠ぶっつぶしてガンダムを腐らせた無能小川がどうしたって?

965 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/02(木) 14:28:57.45 ID:RIvnXKA9a.net]
>>925
いや、白倉以外がきちんと尻拭いしたからじゃん。

966 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/02(木) 15:14:13.00 ID:GZ1ZmbxR0.net]
白倉Pを糾弾するなら、まず「貶められる前の仮面ライダーの価値」
をどの程度に見ているのかは表明してほしいかも

個人的に、かつてのガンダムは「商業上の要請から意に沿わない事もやらなきゃいけない」
という大人の事情の中で、残った自由裁量部分で作者の理想を追求したことが尊いのであって
商業的な計算も出来なきゃ、理想も無く単なる逆張りしかしない小川は、だから許せないわけで

967 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/02(木) 15:14:53.27 ID:bH0ofJRn0.net]
白倉もクウガとか高寺の尻拭いしてんだよなぁ
小川と違って結果出してるんで

968 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/02(木) 15:36:37.04 ID:1C3gsE1u0.net]
小川はスタッフを見る目が無いよ
よりによって岡田を連れてくるなんて

969 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/05/02(木) 16:13:44.84 ID:6uH1hRXwr.net]
小川自身が脚本家側からNG出されてたりして...

970 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/02(木) 21:16:15.80 ID:V3Qfb9gl0.net]
>>919
ましてヨーカドーやドンキ、トイザらスの玩具売り場でもライダー玩具とガンプラじゃ扱いの差は一目瞭然だもんね



971 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/05/02(木) 22:19:01.12 ID:6uH1hRXwr.net]
小川「進むんじゃねぇぞ...(=置いていかれるから)」

972 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/02(木) 23:27:51.10 ID:zdCOrN620.net]
>>931
ほんとこれ

973 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/05/03(金) 09:22:55.79 ID:4XV4PiwNr.net]
息が長けりゃいいってものでもないな

974 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/04(土) 08:22:55.47 ID:qvE98C8W0.net]
>>825
むしろ社員の子供を使った極秘モニターとかL5の勝ちパターンを封じられたのが痛かった

975 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/04(土) 13:10:54.02 ID:ISfpeWb30.net]
方法論のない野郎に勝利の法則はない

976 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/04(土) 14:10:53.56 ID:7eRuez0xp.net]
>>935
そういうモニターって子供にとっても情報セキュリティやなんかの教育になるんかね

977 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/04(土) 19:17:04.13 ID:AgjklzQ2d.net]
今だと子供より親が危ないだろうなぁ

978 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/06(月) 07:51:52.47 ID:E8jqvNajp.net]
>>928
ヒット作ないどころかガンプラやガンダムブランドを崩壊させた小川はガチでやば

979 名前:いから比べ物にならん []
[ここ壊れてます]

980 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/06(月) 12:57:57.83 ID:Zxf3/5Dtp.net]
小売に嫌われまくって今や家電量販店にすらまともに取り合って貰えるかどうか怪しくなるとか中々できる偉業じゃないですわー(棒)



981 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/05/09(木) 00:53:34.58 ID:01oC4P/Gr.net]
もうさ、遺業にしちゃいなヨ☆

982 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/09(木) 13:19:46.11 ID:DJz//i3cp.net]
実質奴が手掛けたガンダムはTVとは縁遠くなったミニ四駆に轢き殺されてるようなもんだしな

983 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/09(木) 20:29:03.90 ID:YV3E5+S7u]
ガンダムが鉄血とビルダイでボロボロになったから
ゾイドを売ってるタカラトミーはさぞメシウマ状態だろうよ
その内にゾイドに下剋上されてもおかしくないかもな

984 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/10(金) 12:41:17.05 ID:Cdm8i9Pyp.net]
あいつがガンダムに関わって8年…アナザーガンダムは成功してないし、ガンプラはプレバンは増えるし日5枠は潰れるし…マイナスにしかなってないのはもはや才能

985 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/10(金) 13:27:35.84 ID:SzmWAG760.net]
小川P主演でラスタル最強レジェンド物語ヒストリーを実写舞台でやってほしい

会場はもちろん新国立競技場

986 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/10(金) 18:11:15.01 ID:I+tWqlAdp.net]
>>944
人気や知名度が低い(とネットの評価を鵜呑みにして決めつけてる)過去作機体をプレバンに追いやる事こそ長い目で見ると子供や一見さんといった将来のファン候補を蔑ろにしてるんだよなあ
正直ビルド鉄血がキモいガンダムのツートップだと思うのは俺だけじゃない筈

987 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/10(金) 18:28:01.00 ID:RAkOl2NpM.net]
>>945
おまえ左遷されて暇な小川さんか?

988 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/10(金) 21:07:02.12 ID:L27WzA+60.net]
>>939
オタにしか媚びないとああいう末路を歩むってのを身をもって証明してくれたしな

989 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/11(土) 23:44:12.36 ID:0D0xFxVs0.net]
>>947
サンライズビヨンドで晴れて社長になった小川さんが暇とは?

990 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/12(日) 00:08:46.12 ID:ckVjN/1d0.net]
>>949
暇だろ
どう考えても左遷ですよね



991 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/12(日) 00:49:42.06 ID:2yMrqsjL0.net]
社長は言うほど暇じゃないんですわ
働いたことない人にはわからないだろうけど

992 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/12(日) 00:57:17.40 ID:GfRQCRGy0.net]
活動的な馬鹿ほど恐ろしいものはない

993 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/12(日) 01:05:33.32 ID:2yMrqsjL0.net]
活動もしない馬鹿のほうが社会に役にも立ってなくて恐ろしいけど
少なくとも小川さんは馬鹿じゃない
東大出てるんだし

994 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/12(日) 01:07:13.67 ID:10b+DZmt0.net]
勉強ができるから馬鹿じゃないとは限らないがな

995 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/12(日) 08:04:12.38 ID:Zj4yXa67a.net]
馬鹿と言うよりゼークトの「働き者の無能」が正しい

996 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/12(日) 08:04:25.29 ID:ckVjN/1d0.net]
>>953
バカじゃないかもしれんが無能だろ

997 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/12(日) 10:30:53.02 ID:/yosp7o30.net]
アンチスレにまで来て自演か
惨めなネギ星人だ

998 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/12(日) 13:03:01.08 ID:72SDZ9bSM.net]
社長は忙しいはずなのにこんなところに書き込みできるんですね小川さん

999 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/12(日) 14:57:36.62 ID:vzRW3Uzqp.net]
ひょっとしたら特技のネット工作がそのまま仕事になってたりして

1000 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/13(月) 03:56:45.37 ID:vQ8r/+9u0.net]
>>953
活動しないバカの方が迷惑かけないだけましだろ
何アホなこと言ってるんだ



1001 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/13(月) 06:55:30.09 ID:0T4ksi30p.net]
>>953
いや馬鹿だろ…プレゼンも噛みまくりやし
何より喋り方もだが目線キョロキョロしすぎだ完全に勉強しかできない人やん

1002 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/13(月) 13:52:51.90 ID:BBB39Nv20.net]
>>953
活動しない馬鹿は居ても居なくても同じだけど
小川みたいな積極的な馬鹿は絶対に居ない方が良いしむしろ舌噛み切ってしぬべき

1003 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/13(月) 14:33:13.26 ID:+fzI6+5e0.net]
ああっ...! 小川のアニキが集中砲火を受けてる...!!
まあいいか

1004 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/13(月) 17:56:27.12 ID:hlrb5SM9p.net]
>>962
確かアスペの一種に積極奇異ってあったよな

1005 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/15(水) 18:25:17.03 ID:L3eLq4rL1]
デコハゲはジーベックの社長に就任してなんか新しいアニメの企画でもやってんのか?

1006 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/20(月) 17:14:55.57 ID:S8yUMmJW0.net]
>>964
アスペとか関係なく単に勝手な人間ってだけだろ

1007 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:06:40.75 ID:oIulrixfp.net]
>>966
人間的魅力の無さってのは受験で覆せる訳じゃないんだな

1008 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:29:40.86 ID:sL9T4UOx0.net]
無能なのに出しゃばりで、喋りたがりで、嘘つきで、人脈もないって相当にヤバい人間性だよな小川って

1009 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:38:06.02 ID:4YrZ3BD+0.net]
>>966
だろうな
万一そうでもそれで好かれてたり有能なやつもいるから
どっちにしろこいつがダメってだけだし

1010 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:43:11.13 ID:RZCOmKEx0.net]
>>934
言葉は悪いが今やガンダムなんて植物状態なんじゃない?



1011 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/22(水) 20:21:14.65 ID:jMadv5lp0.net]
ttps://www.meti.go.jp/press/2019/04/20190426007/20190426007.html
「アニメーション制作業界における下請適正取引等の推進のためのガイドライン」(改訂版)(案)及び同概要版(案)の意見募集を開始します
ttps://search.e-gov.go.jp/servlet/Public
実際の窓口はこちらで「アニメ」で検索
経済産業省パブリックコメント募集案件
今月末まで

お上のガサ入れが入れば小川を失脚させられないだろうか

1012 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/23(木) 07:15:46.72 ID:SGCFx5zJ6]
社長に就任したからにはデコハゲの奴はちゃんと仕事してんのか?

1013 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:53:46.17 ID:OoCIkSD1a.net]
どうでもいいけど丸山穂高と似てなくね?

1014 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:06:45.98 ID:IPYppzgdp.net]
>>973
確かにあのネギ星人のガンダムはネトウヨが喜びそうな作風だからな
鉄血のアンチスレで同じような事言ったら「鉄華団庇ってんのか、全く関係ない政治ネタと絡めるのは流石に引くわ」といちゃもんつけられたけど

1015 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/26(日) 21:53:13.42 ID:amzd1abb0.net]
小川は勉強できないていう奴に限ってじゃあてめえらは小川より高学歴なのかて話だよ
まあありえないよな
てめえらは

1016 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/27(月) 00:19:46.57 ID:dghrmsf/0.net]
>>975
小川さんお疲れ様です!
社長なのに暇ですね!

1017 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/27(月) 19:39:22.26 ID:TrI2LRwr0.net]
小川は高学歴だし勉強もできると思うよ

でもアニメのプロデューサーとしては馬鹿で無能で役立たずだよね

1018 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/27(月) 20:01:17.40 ID:VPh235aRp.net]
勉強は勉強でもウケるアニメを作る方法という模範解答皆無の問いに挑まなきゃなあ

1019 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/28(火) 00:46:05.07 ID:QxXy+JQk0.net]
AGE BFT 鉄血 ビルドダイバーズ つまらない

1020 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/28(火) 06:35:15.52 ID:lkp05JkNp.net]
>>979
無印BFが抜けてるのは?



1021 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/2 ]
[ここ壊れてます]

1022 名前:9(水) 10:56:58.46 ID:wx4VKdEWd.net mailto: 小川もついに5ちゃんに張り付く様な暇人になっちまったか・・・サンライズ関連会社の社長さんってのは、時間的に余裕があって羨ましいですね、小川社長ww

時間があるんなら、令和こそアナザーガンダムを復活させて、人気でも売上でも種を超える作品作って下さいよ。
あなたがやるべきはネット工作で冨野氏や福田氏をくさす記事を書かせる事じゃなく、二人を超える作品作ってファンを唸らせる事でしょ?

そんなに冨野氏や福田氏目の敵にするなら、庵野さんを監督に据えて、脚本に小林靖子氏や加藤陽一氏でも起用した作品を送り出してみて下さいよ!あなたの人脈なら簡単ですよね?
[]
[ここ壊れてます]

1023 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/29(水) 10:58:30.98 ID:wx4VKdEWd.net]
>>981
×庵野さん
○庵野氏

何となく文章変になる。

1024 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/31(金) 07:04:37.78 ID:/mHfHX6Hi]
小川のデコハゲは形だけの社長で傀儡状態じゃない?
このバカに好き放題やらせたら会社が潰れる事態になってもおかしくないからな
手柄は自分だけのもの失敗や責任は部下に押し付けるどうしようもないクズだし

1025 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/31(金) 15:40:19.21 ID:QjVHpWvz0.net]
>>975
すげぇ...東大卒が書いたとは思えないくだらねえ文章だ...
ここまで知能指数を下げられるなんてやっぱ小川のアニキはスゲぇよ...

1026 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/31(金) 16:38:05.85 ID:62DCD7fEp.net]
不謹慎な例えですまんがおバカタレントが数人居れば鉄血世界なんて容易く征服出来るんじゃね?って思う事がある

1027 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/06/01(土) 08:49:48.27 ID:MnNvJ3o80.net]
イオク様が1人で全陣営ボロボロに出来た世界だからね

1028 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/01(土) 17:48:24.27 ID:9uJgk2AO0.net]
>>981
AGEこそ令和初のガンダムに据えられたとしたらビルド鉄血でミソがついた小川の出る幕なくて日野社長が伸び伸びと製作できて結果種の再来と言われる位にヒットするんかね

1029 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/01(土) 18:18:42.38 ID:sLwDaAiHr.net]
ageはもうガンダムじゃない方が売れたんじゃないかね?

1030 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/06/01(土) 19:04:13.52 ID:wpgMpVj10.net]
 
ガンダムを腐らせた男 小川正和


まあ元から腐ってた気もしないでもないがw



1031 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/01(土) 19:08:05.60 ID:kiQEuhQa0.net]
>>989
オタク受け要素が強くなってた時点でまぁ…

1032 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/06/02(日) 16:35:56.84 ID:QSkxDrI4r.net]
本当にウケましたか...?

1033 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/06/03(月) 15:29:47.08 ID:s93Jx2OL0.net]
一部の観客には瞬間的にウケたと思う
BFはネットの内輪ネタばかりだったし
鉄血ではTwitterの反応を求めるような作りになってた
どちらにしてもすぐ飽きられたがね

1034 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/06/04(火) 21:21:13.61 ID:V6xDd5N+3]
このバカ社長と共に仕事をしたいもの好きは居ないだろ
早いとこ汚川のデコハゲは頭を丸めて隠居でもしていろよ

1035 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/05(水) 21:19:28.29 ID:zQ+lQx5g0.net]
小川が肝に銘じるべき記事

宮城県、サントリー頂、ジャンプ炎上の背景にある「AVによる性学習」【勝部元気のウェブ時評】
https://www.excite.co.jp/news/article/E1499852716517/

1036 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/06(木) 00:00:37.91 ID:Q3Ri0q1b0.net]
KTBの記事貼るとか知性疑われるぞ

1037 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/06(木) 21:31:09.44 ID:hE/HbDV8p0606.net]
>>995
ちょっと調べたら色々と炎上してるそうで…耳に痛い正論だと思ってつい鵜呑みにしちまったorz
こういう俺みたいな奴が危機感を煽る詐欺に引っかかり易いんだろうな

1038 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/06/08(土) 08:28:38.71 ID:fXLuWVZs0.net]
小川に炎上マーケティングや不仲営業が出来るとは思えない

1039 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/08(土) 23:36:55.99 ID:+l3rilE20.net]
子ども向けに日野呼んで作ったAGEは大コケ
キモオタ向けの鉄血は糞垂れ流し放送枠消滅
懐古・ガノタ向けのBFはガンプラオールスターのまずこけないであろう商材でちょい受け止まりで
二期ですでに大失速。三期にいたっては空気

小川Pはいったいどこ向けになら受け入れられるんだ?シャレ抜きに暗黒の10年はおろか20年及びブランド消滅すらもありそう

1040 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/09(日) 10:26:36.97 ID:HnOmrPcS0.net]
その為の栄転(びよんど)ですよ...



1041 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/09(日) 12:06:30.69 ID:di//nIIy0.net]
今はもうドラゴンボールあるしガンダム無くても大丈夫なのでは?

1042 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/09(日) 12:25:48.56 ID:lolhYuVvp.net]
しかし今やバンダイスピリッツの商品はドンキやヨーカドーでは取り扱われずイオンでさえ虫の息というね

1043 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/10(月) 10:20:13.50 ID:DQkkjguGr.net]
次スレ立てるまで保守
小川嫌い

1044 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/06/10(月) 12:01:45.24 ID:DiI6yPfoa.net]
>>997
コンサルでもいるんだろうよ。

1045 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/10(月) 12:19:59.84 ID:nFzbaGiGd.net]
ヤフー見たらアニメ制作会社の社長が脱税で捕まったニュースがあった。
小川もマネロンとかで捕まらないかな〜?

それか、ネット工作で冨野や福田貶す記事やビルドシリーズのステマ記事書かせてるのはバレバレだが、その中のサクラの一人がやり過ぎて訴えられでもすれば、小川もいよいよヤバいんだがね。

1046 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/06/10(月) 13:49:54.02 ID:yXLMKm3J0.net]
バンナムやサンライズの上司達は全力で守るだろ
自分達に都合がいい存在だし採用したメンツもある

1047 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/06/10(月) 18:35:50.55 ID:HPAmpcaEi]
>>1005
この疫病神のデコハゲを守る価値があるのか?
こんな無能の小人はさっさと切り捨てるべきだ、生かしとくだけ百害あって一利なしやろ

1048 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/10(月) 18:13:56.14 ID:sEz9s2W2p.net]
>>1000
ガンダムのなんちゃってDB化は酷いしな

1049 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/10(月) 23:52:58.81 ID:oAOy/W+V0.net]
反復横跳びはちょっとな...

1050 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/06/11(火) 20:45:19.11 ID:A2gf419oE]
バンダイとサンライズはデコハゲが天寿を全うするまでお守りをするつもりか?



1051 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/06/11(火) 22:10:39.39 ID:+tczZw710.net]
次スレ立てました

小川正和アンチスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1560258160/

1052 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/06/12(水) 00:23:26.88 ID:KGtzgakDd.net]
>>1010
乙です!
>>1005
本当、なんで汚川正和なんて無能を守ろうするんだろうな
バンダイは本気でガンダムコンテンツを潰したいの?

1053 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/06/12(水) 02:20:02.61 ID:hbntNFFN0.net]
「上のいう事を良く聞く能無し」ほど扱い易いので重宝されるのよ

1054 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/06/12(水) 07:04:43.96 ID:iRDYJ5K8G]
早いとこ病気か交通事故とかでくたばってほしいくらいだわ
こういう無能者ほどゴキブリ並に生命力と悪運が強いからそう簡単にくたばらないだろうな

1055 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/06/12(水) 11:09:09.45 ID:UfKfrOap0]
お前らの為に動画サイト作ったよ 抜いてけ
https://eroeroman632.blog.fc2.com/

1056 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/12(水) 22:52:29.03 ID:W4slgTs70.net]
奴が東大受験で得たのはお上に対する従順さだけだろうな

1057 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:37:29.95 ID:Oy7i73dF0.net]
>>1015
まずは「学歴」だろう
悲しく、また憎むべきことではあるが

1058 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/06/13(木) 06:43:59.41 ID:eurw59Dvk]
たかが東大を出た奴を一人クビにしてもバンダイとサンライズにとって痛くも痒くもねえだろ
サンライズとバンダイは人を見る目を鍛えておくべきであったな
高学歴や家柄でなく本当に能力がある者を見出して登用すべきよ

1059 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:58:42.16 ID:APk0vjfYp.net]
名探偵ピカチュウの映画でピカチュウの中の人だった主人公の親父はハンサムなのに汚川ガンダムの信者ときたら…

1060 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:56:13.58 ID:P+maDGl60.net]




1061 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/13(木) 13:42:07.88 ID:APk0vjfYp.net]
>>1019
ポケモンとガンダムじゃ可愛いものへの接し方が雲泥の差だと思ったんよ
小川ガンダムを好む層は女キャラにのめり込む自分に酔ってそうな印象

1062 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/15(土) 09:25:13.57 ID:WSwCcXNj0.net]
>>970
それを言ってはいけない!(ガバガバ情報統制)

1063 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/15(土) 17:37:31.18 ID:nEoak9KF0.net]
とりあえず

1064 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/15(土) 17:37:42.64 ID:nEoak9KF0.net]
埋め

1065 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/06/15(土) 17:38:16.64 ID:nEoak9KF0.net]
次スレ誘導

小川正和アンチスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1560258160/

1066 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 319日 19時間 27分 2秒

1067 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef