[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 17:45 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1068
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小川正和アンチスレ6



1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2018/07/30(月) 22:11:14.10 ID:s+Z0RgN7r.net]
AGE、BF、BFT、鉄血…
駄作率が高いにも関わらず責任を取らない自分語り大好きなポンコツプロデューサーのアンチスレです

sage進行でお願いします。次スレは>>970辺り、メール欄にageteoffと入力してお願いします。
また、新スレを立てる際、レスの初めに
『!extend:checked:vvvvv:1000:512』と入力することも忘れずにお願いします。
これを入力することでワッチョイが導入され、荒らしへの対応策とすることができるからです。

前スレ
小川正和アンチスレ5
mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1517140782/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

693 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/18(金) 00:36:50.11 ID:xWqiGYdx0.net]
AGEのOVAだとキオが不殺じゃないんだっけ
アセム主役に再構成した話で話にあまり関係ないキオが叩かれた不殺キャラじゃないことだけはアピールするのは何か今に通じてるな

694 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/18(金) 00:45:19.16 ID:duc3JdqY0.net]
知恵袋でAGEだかMOEだか日野が関わってなきゃ名作とかいう回答見た時は虫酸が走ったね
あれも多分小川が雇ったバイトだろうな

695 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/18(金) 11:02:46.00 ID:cc1YB9Xe0.net]
むしろ小川さえいなければなぁ
OLMデジタルとコネ作れて上手くいけばサンライズのCG技術を高めるチャンスだったろうに…

696 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/01/19(土) 17:17:18.36 ID:GMP/8n130.net]
早く更迭されてくれ

697 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/01/21(月) 14:55:18.55 ID:vI2xmy600.net]
>>654
ミニ四駆の方じゃね?00はそもそも少なくとも最初の方は子供向けそんな考えて無かったっぽい

698 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:34:13.33 ID:4piEFMlgr.net]
大塚 健
大塚 健
@ken_oo
·
1月18日
AGEの時は線減らしてもらったっけなぁ。
>RT
コタ-2さんがリツイート
大塚 健
大塚 健
@ken_oo
AGE-3のは途中で一人しか乗らなくなるのに複座のままで行くとか言ってたのを、勘弁してくれとフタしてもらったりしたな。
午前9:58 · 2019年1月18日 · Twitter for Android
48
件のリツイート
37
件のいいね
大塚 健
大塚 健
@ken_oo
·
1月18日
返信先:
@ken_oo
さん
とにかく顔の後ろに複雑な形のものを置かないでもらいたいんだよなぁ…っていつも思いながらメカ作監してた。手元はたまにしか映らないからいいんだけどね。
大塚 健
大塚 健
@ken_oo
·
1月18日
今考えるとGガンのコクピットが一番楽だったな。線2本だもんねw



小川はAGEの時から既に隙あらばアニメーターに必要以上に作業させようとしてたんですね、ドン引きです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


699 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/23(水) 18:25:17.80 ID:AfWs/4CYp.net]
>>671
言われてみれば種アンチの顔色伺ってるような作風だもんな
尤もミニ四駆もガンプラ同様今じゃ俺のような中年が主なお客さんだけど

700 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/23(水) 19:02:28.56 ID:+NxXb6qv0.net]
>>672
AGEの時は監督が作画畑から来た山口だったから
まだ作画側の苦労を汲んでもらえただろうけど
(山口自身も種種死の現場を乗り越えてきた人だから
余計な作画負担を減らすことには理解あっただろうし)

鉄血の時の長井は何をしてたんだろうかとマジで思う
小川は「線多い複雑なデザインで神作画と

701 名前:lットで褒めそやされたい」ぐらいの
軽い気持ちだったんだろうけど
[]
[ここ壊れてます]



702 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:27:16.40 ID:AfWs/4CYp.net]
知恵袋にあった「娘がアニメ業界に入りたがってるけど進路はどうしたらいい?」って質問の回答の中に「それなりに絵が描けなきゃ制作進行すらできない」って文があったんだけど、小川って果たして絵が描けるのかって強く疑問に思った

703 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:36:47.66 ID:hWchOGSTr.net]
ネギ星人は絵どころか日本語での会話も怪しいので
そのくせ出たがりでイベントのトーク多いんだよな

704 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/23(水) 20:57:59.00 ID:AfWs/4CYp.net]
二昔前の大学入試にグループディスカッションがあったら小川って絶対東大入れなかったろ
まあサンライズに内定するまでの就活でもそういう試験のある会社からは落とされたんだろうが

705 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/24(木) 18:59:43.69 ID:KXMv2MnU0.net]
>>667
キオの出番自体ほとんどない、キオ時代の描写はゼハート中心だし

706 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/01/24(木) 21:59:28.22 ID:NfOmFvls0.net]
>>674
長井は昔から作画の負担とか考えない馬鹿だったから
なるべくしてなったとしか

707 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/01/25(金) 15:42:01.81 ID:d818aOLd0.net]
ハシュマル戦は酷かったな
線が多い機体を無駄に早く動かしていただけ
ネットで誉めてもらいたがってるのが見え見えだった

708 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/25(金) 17:54:23.27 ID:z2Grr5rT0.net]
無駄に動いたというほど動いてたか
ほぼ紙芝居レベルやん

709 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/25(金) 19:41:46.06 ID:nGH6HT4Ap.net]
ダイバーズも紙芝居定期というね

710 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/01/26(土) 11:39:05.04 ID:teQUcleKa.net]
>>681
ジュリエッタが反復横飛びを動きが見えないと驚いてたでしょ
きっと常人には見えないくらいの超作画だったんだよ

711 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/26(土) 12:27:19.94 ID:Vi1kSseb0.net]
裸の王様かよと思ったが裸の王様だったね
国亡ぶわ



712 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/26(土) 17:42:05.39 ID:77NVyE6n0.net]
AGEのゲイジングやビルドシリーズの商品展開から察するにバンライズは競技ホビーアレルギーでも発症してるようにさえ思える
最初から日野の意向を可能な限り汲んでりゃ裸の王様にはならなかったんだよ

713 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/01/27(日) 10:48:24.66 ID:4X1kaYzt0.net]
>>685
そのくせパチ四駆(ミニ四駆のパクり)は定期的に出すんだよなで返り討ちにあう所までセット

714 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/27(日) 11:48:58.98 ID:E1TnSqIQp.net]
>>686
それって確か今まで3回くらいやられてるんだよな

1回目→ガンダムレーサーなどをもってしても第一次ブームの牙城を崩せず
2回目→爆シードで鬼の居ぬ間に洗濯したかと思いきやPROの餌食に
3回目→ゲキドラでもターゲットの子供達から総スカン

パチ四駆といいビルド汚染プラモといいどうして磐梯は偽物ばかり小売に押し付けるんだ

715 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/27(日) 12:31:08.10 ID:jCzLsLYHa.net]
パチ4駆の歴史見てたらバクシードのドメインがエロ動画サイトになっててワロタw

716 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/27(日) 13:28:20.23 ID:E1TnSqIQp.net]
ビルド鉄血も半ばエロ動画入ってるというね

717 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/01/27(日) 14:39:51.88 ID:iv87FXco0.net]
エロにもセンスが必要よ
鉄血のはバカの妄想

718 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/01/28(月) 18:17:24.68 ID:REfisMGZp.net]
>>688
考えてみたら正義の変身ヒーロー・ヒロインの玩具を数多く売ってきた磐梯がいざ小学生向け商品を売るとなるとパクリ塗れの悪

719 名前:の味方に足突っ込んでるような存在に成り下がるのは草 []
[ここ壊れてます]

720 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/01/31(木) 22:58:52.41 ID:9LSo47xRl]
玩具屋のワゴンを見ると、マシンをカスタマイズして戦わせるクラッシュギアに似たブレイク轟牙が安売りされてるな
デザインが前に売られてたクラッシュギアに比べてカッコ悪いにも程がある
バンダイは電動マシンの玩具で失敗してるのになぜこうも出すのが理解できん

721 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/02(土) 03:19:07.01 ID:p3izeKid00202.net]
禿「僕、凄く不思議なことがあるの。東大出のインテリが、
  馬鹿カルチャーみたいなところに浸ってられるっていうのはどうしても分かんないのよ。」



722 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/02(土) 18:18:43.51 ID:lR01NIn/00202.net]
>>693
あくまでガンダムなんて子供の物と言って譲らないお禿らしい見解だなあ

723 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/06(水) 19:17:49.78 ID:cwfw6kVG0.net]
四月から小川大好き宮河がバンダイの社長になるそうで…

724 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/06(水) 20:35:16.31 ID:Zbv9xgKX1]
>>695
それじゃあサンライズだけでなくバンダイも汚川の天下になることじゃないか
東大卒()のどこに重用する理由があるのか全く理解できんわ
そうやって周りが甘やかすからどんどん汚川は増長していくんだろうがよ

725 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/06(水) 20:46:55.60 ID:xPVLk6Lcd.net]
新作キット出さなすぎて完全新規が売り文句になるような状況なのに決算好調らしいから金型流用とプレバン直販てそうとう割が良いんだろうな
そりゃ手抜き商売するわ

726 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/06(水) 21:33:32.98 ID:AlyJXWRK0.net]
>>695
宮河がバンダイ社長ってのもな・・・
まぁ小川が消える可能性は出てきたか

727 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/06(水) 21:52:50.68 ID:UAYnqrwG0.net]
>>695
あいつなんか実績上げてたっけ?

728 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/07(木) 08:44:06.37 ID:sSHNMUmWp.net]
最近の実績はソシャゲの発表ぐらいか
ただし稼働日や諸々の説明はなし

729 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/07(木) 11:46:41.56 ID:Jfx0LIGWr.net]
宮河がバンダイナムコの社長になって、
サンライズは浅沼専務が社長になるみたいですね
小川はどうなることやら・・・

730 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/07(木) 12:09:07.13 ID:iGU8Hl1c0.net]
小川がいなくなってもサンライズはもう駄目だからなあ・・・・
もう会社がかなり以前と比べてバンダイの家畜になっているし

731 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/07(木) 12:30:54.46 ID:vCvLKkO0M.net]
アニメ屋がスポンサーの子会社になっちゃなぁ……



732 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/07(木) 12:44:32.57 ID:iGU8Hl1c0.net]
しかもダグラム、ボトムズの頃からサンライズの初期の頃からいる
W、X、∀の富岡Pが居なくなるみたいだから
もうバンダイの子会社じゃないサンライズにいた人が居なくなる時点で
もうサンライズは終わった

733 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/07(木) 13:38:11.04 ID:Q8ofUh0D0.net]
富岡さんフリーになっちゃうの?
サンライズマジ終了じゃ

734 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/07(木) 13:40:51.21 ID:JdAGe+jB0.net]
終了するのは小川一人で良いのにね

735 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/07(木) 17:50:26.79 ID:K7GCNedL0.net]
最近小川がやけに必死なのそこらが理由だったか

736 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/07(木) 20:58:05.28 ID:es24eo1z0.net]
>>703
一言で表すとガンダムって自縄自縛に陥ってるというね

737 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/07(木) 21:11:00.99 ID:iGU8Hl1c0.net]
>>705
退任と書いてあったのでそうかと
しかも宮河の前の元社長の内田さんも定年退職したみたいだから
古き良きサンライズの人材はどんどんいなくなって行っているから
今後のサンライズはどんどんジリ貧になっていくだろうな
これでサンライズの創設にかかわった富野監督

738 名前:ニ高橋監督がいなくなった
その時こそ本当の意味で最後

>>708
それに今はガンダムばかり作っていて
昔のようにガンダム以外の名作も作れてないしな>今のサンライズ
しかも内田政権の時は新しいことに挑戦している作品も結構
あったのに宮河が政権とってからバンダイのイエスマンになっちまったしな
[]
[ここ壊れてます]

739 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/07(木) 21:12:06.91 ID:iGU8Hl1c0.net]
×いなくなった
〇いなくなったら

だった

740 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/07(木) 21:54:46.81 ID:BaHDxMK80.net]
バンダイナムコエンターテインメントってことは(コンシューマー)ゲーム部門の社長になるのか宮河
最近のバンナムのゲームってあまり良い印象がないんだけどどうなんだろね

741 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/08(金) 16:47:20.99 ID:yRWg+IhI0.net]
>>711
良くなればそれで良いんだろうけどまあ焼け石に水か最悪火に油な事になりそう



742 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/09(土) 17:43:30.61 ID:0frAmHyB0.net]
バンナム潰れたらゲーム依存症の患者数はどれだけ減るのかも気になる

743 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/09(土) 23:24:31.21 ID:caXfuK4B0.net]
ガンダムは稼ぎ頭だけど、ガンダムが潰れたくらいじゃバンナムは潰れんでしょ
他にも売れているIPいくつも持っているんだし

サンライズの方はガンダム潰れたらまず間違いなく終了だろうけど
小川使い続けている連中はそんな危機意識なさそうなのが怖いんだよなぁ

744 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/09(土) 23:35:07.44 ID:+AljGqh6a.net]
銀魂みたく売れてるIPはバンナム・ピクチャーズに順次移していって
サンライズには厄介者のガンダムだけ残される気がする

745 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/10(日) 04:18:47.82 ID:rnck0F/C0.net]
>>715
今しがたサンライズの公式覗いたら言葉は悪いが昭和のヒット作かオタアニメしかIPなかったからねぇ

746 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/10(日) 11:56:52.88 ID:xtLW/7XM0.net]
サンライズにはラブライブがあるじゃないですかー(棒読み)

747 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/10(日) 14:22:12.78 ID:1pR9LPv60.net]
サンライズはTVシリーズがガンダムやラブライブばっかりになるのが問題なんだよな、小川率いる今の3スタはそれ以前の問題だが

748 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/12(火) 10:47:43.55 ID:1Pb+FYKl0.net]
そのラブライブも最近雲行きが怪しくなってきてるがな今やってる映画かなり苦戦してるらしいし

749 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/13(水) 09:24:14.61 ID:U9c6hziZ0.net]
>>719
あらまあ・・・短い天下だったね

750 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/13(水) 11:32:06.02 ID:7tXtzn5ur.net]
>>720
5年くらい長持ちしたコンテンツなんだが

751 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/13(水) 20:17:58.74 ID:qO88kLmld.net]
開始時からだと前作約4年で今回も約4年位?
サンライズオリジナル(実際は電撃GSだけど)でこれだけ継続したのサイバーフォーミュラとギアス位だぞ…



752 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:01:04.88 ID:4Ac6jlKD0.net]
バンドリも殴り込みをかけてきたりで、2.5次元アイドルコンテンツも競争が厳しいのでは

とはいえ、ガンダムみたいな鉄板コンテンツを凋落に導いた3スタよかよほど頑張ってるでしょうよ

753 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:38:38.04 ID:SFS8ZAjM0St.V.net]
ほんとそれ
浅沼新社長には小川解雇して欲しいわ

754 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:38:31.08 ID:ewWDscLcpSt.V.net]
小川が無職になったら犯罪者にでもなるんかね

755 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/15(金) 11:27:55.75 ID:t+B65mgS0.net]
>>725
やるとしたら逆恨みの脅迫辺りか?

756 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:12:33.16 ID:8mBfwVYSd.net]
>>724
少なくてもアニメ制作には関わらせないで欲しい。

757 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/16(土) 10:12:05.18 ID:Mr3gzwjRr.net]
宮河がバンダイナムコの社長だからクビにはならなそう
今まで通り寄

758 名前:生虫みたいに他のプロデューサーやアニメーターに迷惑掛けまくるんだろうなあ
来年度も執行役員にはなれないみたいだし…
二人揃ってアナルホルン♂(ヴォエッ!)中に腹上死して欲しいわ
[]
[ここ壊れてます]

759 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/16(土) 17:28:51.17 ID:BvCkMrSY0.net]
つくるのホントを知っているかい?展でフミナの展示を仕込んだのは小川一派の差し金かい?

760 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/18(月) 09:44:29.99 ID:m0Cvvp3v0.net]
>>721
つーても、パクリ先のアイマスが14年目に突入だからな。
短い天下って程じゃないが、長持ちって言うのも無理がある中途半端な数字ではあるw

761 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:37:51.56 ID:8xmTRVL4F.net]
5年前はポケモンに迫る勢いだった妖怪ウォッチも世代交代に失敗して落ちぶれたしな
所詮一過性のコンテンツなんてそんなもん



762 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:41:50.79 ID:eatt3DDbr.net]
ポケモンとかアイマスが化け物なのであってコンテンツ寿命は3年で世代交代説もあるんだが
小川ガンダム見ろ
放送中に業者頼らないと話題にもならん

763 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:43:59.11 ID:eatt3DDbr.net]
過激派のガノタが敵視してて終了時に喝采挙げたLBXなんて今度リブートするしな
鉄血の10周年記念に何やってると思う?
間違いなく00の20周年祝ってるぞ

764 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/18(月) 13:40:01.14 ID:jrjn9f4X0.net]
>>729
泥人形抜きにしても女キャラはメインターゲットの(はずの)男の子は嫌がるのにな
しかしBDで何故かメイン差し置いてビチクソをゴリ押ししたのが大人子供関係無くまともな皆からそっぽ向かれる結果に終わっているのにまだ何がしたいんだろ

765 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/18(月) 19:10:39.04 ID:3+7Xb9Cd0.net]
唐突に妖怪disってんのどう言う意図なんだろうなw

766 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:18:16.05 ID:vjr7UjLb0.net]
落ち目とか下火とか言われるのはかつての栄光があればこそなんだよなあ…
一過性じゃないコンテンツを落ちぶれさせたPがいるらしい

767 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/18(月) 21:31:53.36 ID:DOJ9MPEwa.net]
>>729
多色成形機を駆使しプラの厚みを変えてグラデーションを再現するって
自慢の技術のアピールなんだろう……問題はフミナ1体出して後が続かない事
あんなモノよか悟空やルフィをその技術を使って造れば万人にアピール出来たんじゃないですかねぇ……?

768 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:20:44.76 ID:WxkHECGX0.net]
>>737
次回作予定の初音ミクが軌道に乗ってたなら、それ飾った方がふみなよりは一般人にアピールできてたと思う

769 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/19(火) 17:42:55.71 ID:pCa/Z0Sip.net]
>>732
今アニメやってないミニ四駆は少なくとも小川ガンダムよりは子供ウケしてるのには笑う
2〜30年前子供だった復帰組が客の大半を占めるという、良くも悪くも変わった売れ方だけどな

770 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/19(火) 18:15:38.13 ID:WDfRJmKe0.net]
今のエクバのぶっこわれが00、鉄血、BFに集中してるの見ると偶然だろうがなんかいい気分しないな
小川の息がかかっているようで

771 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/19(火) 19:20:12.50 ID:WqZlUBirD]
ヤマデンやイオンの玩具コーナーに行くとガンプラは奥の方に置かれ、目立つ所にはゾイドワイルドが置かれていたな
ガンプラは作るのに一々工具を揃えなきゃならんからないし作るのにかなり時間が掛かるから正直だるい
対するゾイドは



772 名前:値段が高いがパーツが切り離されていて工具を揃えなくてもいいから作るのが楽で時間もそれほど掛からないしな []
[ここ壊れてます]

773 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:14:21.45 ID:gHLhYgg70.net]
ビルド機体嫌いだしもっと低コスト&低性能にしてくれんかねぇ
あんなんが強機体とか流石に笑えん

774 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/19(火) 20:18:28.29 ID:5i6oYh+G0.net]
そもそも1/144で参戦すべきなのでは?

775 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:37:01.93 ID:eu0sO0O60.net]
>>740
ガンダムで対人戦ができるのはデジタルコンテンツだけだからどうしても作り手の恣意がキャラ性能に入り込むんだろうな
これeスポーツが日本に浸透しない理由の一つっぽいけど

776 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/19(火) 22:21:38.54 ID:+uCCdM7w0.net]
>>742
プラモのはずなのに下手すりゃ実機より強いと言うのは確かにあれだな

777 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/02/21(木) 19:58:10.68 ID:KnmZ6Nx50.net]
まじで更迭しろよ

778 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/23(土) 21:40:36.91 ID:7AJ+cfl00.net]
宮河との鋼鉄の絆さえ断てればなあ

779 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/02/24(日) 20:27:51.47 ID:rjfzPe1b0.net]
犯罪でも犯してくれれば更迭されるかな?

780 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/02/24(日) 21:28:08.71 ID:Mrg0kSQq0.net]
>>748
犯罪者をかばったら大炎上するしされるだろ

781 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/02/25(月) 02:10:34.08 ID:KZ5le6H9p.net]
>>749
鉄血を手掛けてるだけにそれは有り得るかも



782 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/03/01(金) 19:04:20.73 ID:7h6JOZzM0.net]
sunrisebeyond.co.jp

社名 株式会社SUNRISE BEYOND
SUNRISE BEYOND INC.
設立 2019年3月1日
所在地 本社:東京都西東京市西原町1−4−1
アクセス:西武新宿線「田無駅」より徒歩7分
資本金 10,000,000円
役員 代表取締役社長   小川 正和
取締役(非常勤)  羽原 信義
取締役(非常勤)  浅沼 誠
監査役(非常勤)  正木 直也
事業内容 IPのプロデュース
「IP」 … Intellectual Property:キャラクターなどの知的財産
・アニメーションを中心とした映像コンテンツ等の企画・製作
・IPを活用した事業
・著作権、版権の運用管理

783 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 19:28:10.03 ID:VHsMCz6O0.net]
エイプリルフールには一か月早いぞ

784 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 19:37:01.83 ID:8u5mRvX1a.net]
左遷?

785 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 19:55:49.53 ID:QfAEDrkX0.net]
左遷か

786 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/03/01(金) 20:38:43.52 ID:aqu+HiMc0.net]
これガンダムの一線から外されたってことかい?

787 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 20:44:58.69 ID:W7j1/sFCa.net]
40周年のテーマがBeyondだな
他業種とのコラボ商品や舞台化みたいなメディアミックスとかの
企画や版権管理担当する会社じゃないだろうか?

788 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 20:56:15.14 ID:2ckn7I0sr.net]
小川の兄貴とうとう社長じゃん!
>>756
これは鉄屑コラボとかビル糞コラボとか捩じ込んでくるな

789 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 21:04:32.07 ID:nsvZOaN3r.net]
小川はぶっちゃけどうでもいいが
取締役、元ジーベックの羽原信義さんなのか

790 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 21:06:55.37 ID:W+YlLrBE0.net]
鉄屑とビル糞だけ後生大事に利用し続けて下さいっていう隔離の意味かもな

791 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 21:08:54.38 ID:nsvZOaN3r.net]
というか住所がジーベックまんまだなSUNRISE BEYOND



792 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/03/01(金) 21:17:33.34 ID:QfAEDrkX0.net]
だからあの企画集で鉄血はスルーされて

793 名前:スのかな []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef