[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 11:36 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2672



1 名前:九尾の狐っ娘スキー [2017/10/12(木) 00:04:50.26 ID:rc41Jk530.net]
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・京言葉のはんなりドS九尾の狐っ娘とか流行りませんかねえ

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2671
mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1507367918/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/

【復活の】シャア専用ブログpart4【in旧シャア板】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382795485/
○もう種ぽ@wiki
ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com

失敗スレ出張@雑談70
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1476619752/

2 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 12:31:22.30 ID:8PZGdR/o0.net]
>>1乙テール

ノゲノラの巫女さんは京都弁でドSだが丁度出てくる前で一期終わったんで
ラスト辺り改編されてんだよね

劇場版のゼロあったから二期もくるはずだがそこら辺どうなるやら

3 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 12:35:24.94 ID:8PZGdR/o0.net]
ねぇハドラー

人類対怪物が主題の物語で怪物を倒すなり、制御するなり、
勝利方法がろくに確立できてないのに人類側が怪物をどうにかした後の
世界の主導権をどの国が握るかでぐだりだすの、何で?

4 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 12:42:17.69 ID:EKkIyW6K0.net]
>>3
WW2でも日本どころかドイツ降伏前から米ソのさや当てが始まってたしまあ多少はね?

5 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 12:54:01.59 ID:pyvg39AH0.net]
>>3
戦線から遠ざかると楽観主義が現実に取って代わり、最高意思決定の場では現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けている時は特にそうだ。

6 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 13:11:18.55 ID:h41MdRt00.net]
>1乙民生になりたいボーイと出会う男全てカレー食べるガール

7 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 13:25:37.01 ID:NYzbVVZb0.net]
>>1
あさひ型護衛艦の二番艦がデコポンだった

8 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 13:59:04.20 ID:mRXpmfQV0.net]
>>3
最大の功績をあげたものが、戦後、最大の発言権を持つのは当然のことです。

9 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 14:40:44.89 ID:MqVD/ogG0.net]
>>3
30年戦争を研究すると
そのあたり詳しくなれるよ…
どいつもこいつも、戦後のこと(戦後に自国/自勢力にどう利益を得るか)しか考えてねえからw

多分北方の獅子王はピュアすぎたんだな(遠い目)

10 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 14:41:23.20 ID:MqVD/ogG0.net]
>>8
なので、それ以外の陣営は
最大の功績をあげそうな奴をどうやって葬るか、のベクトルに動いてしまうという



11 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 14:42:05.45 ID:g2Qi6Tpy0.net]
あさひ型護衛艦(DD)の2番艦名は「しらぬい」になったか

12 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 14:44:38.46 ID:a+xCCm1k0.net]
30年戦争の結果神聖ローマ皇帝の権威が失墜
ウェストファリア条約でドイツ各領邦の主権が国際的に承認されたことで
外部に干渉されない近代主権国家の枠組みが誕生したという政治史的には重要な要素がある

まあこの後一世紀ばかし戦国時代みたいになっちゃうんで一般市民にしてみれば碌でもない時代だったろうけど

13 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 14:50:27.18 ID:mRXpmfQV0.net]
>>9
あの頃は、戦争は外交の一手段ではなくて産業の一形態な側面が強かったから。
大規模な会戦で野戦軍を撃滅して本国と講和条約を結ぶ、という形式が成立しにくかった。
敗色濃厚になると小領主や傭兵軍団は逃げ散って、戦力を温存したまま時機を待って、また挙兵の繰り返しだったし。
で、国家に属する国民軍同士の決戦ならそういうこともあるまい、と諸国が思っていたこともあったのが第一次世界大戦。

14 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 15:00:32.39 ID:g2Qi6Tpy0.net]
30年戦争のおかげでドイツが再び統一して帝政になるのに200年かかり
仏普戦争で「30年戦争の恨みをやっと晴らした」と言われるほど仏独の対立の根はかなり深くなった遠因の1つに

15 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 16:30:46.78 ID:wHRukXbN0.net]
10月の中旬で気温30度って勘弁してほしいわ。
地下鉄とかクーラー止まってる所も多いんで汗だくですよ

16 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 18:38:47.88 ID:wIPXRyMf0.net]
一体何をトチ狂ったんです?
英国で生卵が解禁、子供・妊婦・老人も食べていいよって

ttp://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41594387

17 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 18:43:21.29 ID:tPxOP6QR0.net]
>>1

猫耳なら
imgur.com/Qej8xOv.jpg


アニメはよ
https://i.imgur.com/ctgUNjB.jpg

18 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 18:52:21.86 ID:kvZWh/PC0.net]
>>16
これ日本の感覚なら豚肉を「完全無菌培養したから生で食べていい」って言われるようなもんでは
大丈夫と言われてもすごい抵抗ありそう

19 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:20:05.99 ID:KTDsb3+Z0.net]
>>1乙カレー

刺身くらいはともかく、最近じゃ怖くて生食用の食材もそうそう食べる気になれんな。
もともとナマモノはそんなに好きじゃ無かったから不便はしてないが。

20 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:23:21.37 ID:Dr6nEDOz0.net]
鶏卵と違って豚肉はどんな環境で飼育しても寄生虫が付くから駄目なんじゃね



21 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:24:58.51 ID:MqVD/ogG0.net]
ルイベみたいに極低温まで凍らせても無理なのかな

22 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:28:36.04 ID:OCaEc4DkO.net]
ttp://www.gundam.info/topic/18899
やはりドラゴンハングが違和感あって目立つな。リバーシブルキャノンが怪獣チックで嫌いではないけど

23 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:31:50.17 ID:lSarv3SZ0.net]
>>22
大使色と相性良さそう(スペドラ感)

24 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:31:51.80 ID:Z0LZY/CN0.net]
>>22
改めてみると、OGメカっぽいな

25 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:38:04.69 ID:6l9QVJ7b0.net]
>>19
魚は焼いたり煮たり蒸したり揚げたり、火が通してあるほうが個人的には好み。
この季節になると学校帰りにお肉屋さんに寄って、揚げたてのアジフライにかぶりつく楽しみを思い出す。

26 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:39:16.54 ID:4LuWM31d0.net]
今にも燃え尽きそうなスレに、>>1乙が聞こえてくるんだ!諦めるなッ!
>>17
エミつむすき…(語彙力喪失)
つむつむまだ世に出て2ヶ月くらいなのに、
「イキり金魚」だの「金沢が生んだスペランカー」だの
「ツイッターのメディア欄が唐揚げだらけ」だの言われててかわいそう

27 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:39:31.82 ID:rc41Jk530.net]
>>22
これがカタギリドラゴンからカタギリアヘッドラゴンを経て生まれた最強のカタギリボンズドラゴンですか
こういう元キットのギミック活かしたカスタムいいよね

28 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:42:13.61 ID:MqVD/ogG0.net]
>>25
火を通すことでうまみが活性化する側面もあるしね

まあモノによってはその旨味UPよりも
生の食感や風味のほうがイイネというのも多いんだが

29 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:42:41.75 ID:B1u6JxD60.net]
ガタキリバ・ドラゴン

30 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:49:56.14 ID:ohAIG9MZ0.net]
>>28
生肉先輩「やっぱ、生だね」

声優業界屈指の生肉好きのこの方も、食中毒騒ぎがあったときは流石にお店の人に
「軽く炙ってからお召し上がりください」と言われました



31 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:53:08.60 ID:zcGBWM0F0.net]
ああ、アクセルワンの社長さんねw

32 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:53:44.29 ID:G2zmszDq0.net]
俺は売れ残りの半額の刺身をニンニクスライス、マジックソルト、オリーブオイルを小さい百均の土鍋に入れてアヒージョにしちゃうおじさん!

オイルはパスタやペンネに絡めるとうまいゾ

33 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:59:19.11 ID:MqVD/ogG0.net]
>>32
昆布の出汁作って
それでしゃぶしゃぶすると
酒がすすむぞえ

34 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:00:04.23 ID:TH7hFUto0.net]
>>26
橘ありすに2分で泣かされるキャラとか聞いたがw>つむつむ

35 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:00:34.60 ID:jZ9I+56f0.net]
>>18
全部が全部じゃなく一応認可ラベル付けた物に限るようだ
イギリスでTKGっぽい何かが始まる前触れなのだろうか……

36 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:06:14.50 ID:FGKEtZb+0.net]
アニポケ、リーリエのあやし顔…どんなのか気になるだろうが!!
シン・ゴジの限定アーツ届いたー、塗る前の方がディテールとか綺麗ってどういうことだw

37 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:12:09.49 ID:OCaEc4DkO.net]
>>23
白いから私色に染め上げるのも簡単やね

やはりタンク形態と人型形態を両立させるのって難しいな
キャタピラの処理が大変なんだろうけど

38 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:15:36.64 ID:4LuWM31d0.net]
>>34
友達に誘われて初めてのスイーツバイキングにウキウキ→洋菓子はあるのにあんみつが無くてキレる→
「あんこや白玉、フルーツは山盛りであったけど、まさか東京では
あんこや白玉だけを延々と食す人達ばかりなのですか?」と都民の食文化をdisる→
P「いや、それセルフサービスじゃねーの?」とメールで返信→
「その発想はなかった」と感心しつつも、「普段からそういう態度示せよ」、とPに八つ当たりする。なんなん…?
スイーツバイキング(もはや生命体ですらない)に完全敗北した女、白石紬(17)

39 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:18:14.74 ID:6l9QVJ7b0.net]
>>33
たっぷりの大根おろしとちょっと一味唐辛子を振って、食したいな。
病気を患ってからは、お酒を飲めなくなったのがちょっと寂しい。
一方で、なんであんなにも飲んでいたんだろう、と思うこともあるが。

40 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:22:54.65 ID:MqVD/ogG0.net]
>>39
ブリを刺身よりちょっと厚めに切る(逆に薄く切るのもあり)
沸騰しない程度の出汁にかるーく通す
ポン酢と少しだけ一味唐辛子

くうううううううううっ!
というほど美味いれふよ…
鍋の季節にどうぞ



41 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:26:33.78 ID:pyvg39AH0.net]
>>38
これに比肩する346のポンコツ17歳となるとウサミンぐらいしか思いつかない

42 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:26:40.35 ID:6X7NkC2/0.net]
親戚が遊びに来て食いに行ったバイキングだと白玉やぜんざい汁、寒天やフルーツシロップで
セルフあんみつができたな
俺はワッフル焼き器でワッフル焼いてたが(ONE感)

43 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:29:14.55 ID:B1u6JxD60.net]
深夜プラスONE

44 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:46:49.26 ID:Kc81FlxU0.net]
腹部にバルジ増設(撤去不可)か

45 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:53:17.62 ID:iIC0WWR00.net]
連邦編があまりにもつらいのでギレン編をやってみる
やだジオン軍蝶強い
ふははーは
とかやってたらV作戦発覚前に連邦のMSにクモのこのように蹴散らされる

これ絶対的のときのパラメータうそだよね(泣き言)

46 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:57:05.56 ID:6X7NkC2/0.net]
後ろの方に佐官クラスがいて指揮範囲効果が出てるんでないの?
そうそう無駄に機体バリエ開発しまくると資金と物資が無くなって
首が閉まるのは史実再現だよ()

47 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:00:51.32 ID:iIC0WWR00.net]
おかしいどうしてこうも記憶と勝手が違うのか・・・
よくよく考えてみればアクシズの脅威はやりこんだが、さすがに短期間でリメイクのVは飽きてしまってほとんどやっていないことに気がついた
だいぶバランス変わってるんだこれ

そして専用機が開発できないのはなぜだ・・・

48 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:02:01.21 ID:Z0LZY/CN0.net]
ジオンはジオンで色々作れてたのしーをやってたら
途中で、連邦にMS性能で抜かれて苦しんだ記憶がw
必要なMSを絞って大量生産、時期を見て後継機と交代
って大事ですね

49 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:06:30.50 ID:iIC0WWR00.net]
ヤザンがプロトガンダムで暴れまわってくれてました

50 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:07:37.87 ID:KTDsb3+Z0.net]
サターン版でやったきりだが、オデッサまでは堅実に自軍を増やし
ひたすらディフェンシブにゲームを進めた記憶が。

宇宙ではゲルググ、地上ではケンプファー作れるようになったら、ほぼ無双状態だった。



51 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:08:45.55 ID:bwh1WJ/P0.net]
>>47
特定のユニットに特定のパイロット乗せて改造しないと専用機ができないはず

52 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:21:38.05 ID:iIC0WWR00.net]
なん・・・だ・・・と・・・?何でそんなめんどくさい仕様に・・・


すでに連邦のMSにボッコボコにされてる中で
「閣下!連邦のMS開発と空母やら何やらを発見したのであります!!」なんて報告してくる部下にイラッ★とするので救援を送らない
まさに外道!!(でもユニット的には生き残る)
早くドムを・・・ドムを作らなくちゃ・・・

53 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:34:40.61 ID:ktBX44AY0.net]
昨日飲み屋で食べた秋刀魚の竜田揚げはうまかったな
秋刀魚のうまみと衣のサクサク具合がベストマッチ

54 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:37:48.88 ID:KTDsb3+Z0.net]
サバ「そうはいかんざき」
アジ「おれもいるぞ」
イワシ「まずはこのわたしをたおすことだ」

結論:皆尊い

55 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:38:20.80 ID:pyvg39AH0.net]
サイド7までホワイトベースを尾行したシャアの部隊はシャアザク含め4機のザクがあったんだから、全機で一気に強襲かければ殲滅できたよね、と後出しだから言えることを言ってみる
ザク3機の潜入に気づかないくらいホワイトベース側の防衛体制ガバガバだと気付いてればやってただろうか

56 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:39:36.34 ID:HIiAGmfy0.net]
>>55
若さゆえの過ちですよ

57 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:43:17.96 ID:6X7NkC2/0.net]
連邦の秘密作戦の詳細内容がわからんからちょっと行って調べてこいってのを
ジーンが勇み足したのが天パ無双伝説の始まりだからなぁ
まぁちゃんと偵察して戻った場合はダム×3、キャノン×3、タンクもどき×3
という地獄が待つわけだが

58 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:44:03.81 ID:mjmmMUyj0.net]
赤い人「認知したくはないものだな。若さゆえの過ちと言うのは」

59 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:44:16.46 ID:6l9QVJ7b0.net]
偵察機があんまり自衛用のミサイルや機関砲を搭載していないのは何故なんだろう、と疑問だったんだが。
「そういうのを積んでいるとパイロットは本能的に反撃して、偵察任務を疎かにしてしまうから」
と聞いて、納得できた。

60 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:47:14.19 ID:KTDsb3+Z0.net]
「なんだ、民間人の天パとソバカスのカップルが逃げてるな。ウゼェ」
とネーナばりにザクマシンガンをぶちかましていたら、歴史は変わったのだろうか。



61 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:47:30.92 ID:6X7NkC2/0.net]
>>59
偵察機能重視で同サイズの戦闘機が積んでる武器や装甲を削って
その分のスペースや重量低減をセンサー類に置き換えてると思いねぃ

62 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:47:52.63 ID:B1u6JxD60.net]
雪風があれがジャムだと言っている・・・

63 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:49:13.35 ID:7f7hMviW0.net]
この時期のブリは脂がのってて・・・
醤油をはじいていまうから・・・
入れてある・・!隠し包丁・・!
そういう細かい一手間が・・・・案外クズにはできぬもの・・・・・・・・!

64 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:49:18.52 ID:6X7NkC2/0.net]
ジャム(地球温暖歌)

65 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:51:32.10 ID:Kc81FlxU0.net]
>>59
銃器とか余計な物積んでるとずらかる時に邪魔だろ
偵察機にとっての武器は目や耳(センサー類)と脚だろ

66 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:52:40.72 ID:6X7NkC2/0.net]
おいたん「D-3ちゃんはオツムが命」

67 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:52:54.94 ID:B1u6JxD60.net]
日本軍「偵察専用機を開発しました。」
米軍「戦闘機と爆撃機の転用で足りました。」

68 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:53:27.73 ID:CEmjdmib0.net]
>>65
スレタイの強行偵察何ちゃらジンが泣いちゃうからその辺にしてあげて

69 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:56:43.87 ID:JFXxMH830.net]
やっぱ専用の狙撃用ライフル持たせるに限るよな

70 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:57:13.69 ID:KTDsb3+Z0.net]
「「偵察なんて地味な作戦でドラマが作れるはずがないだろ」
」「これはいったい何のアニメなんですかね(嘲笑)」

これくらいは言いかねんな。



71 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:57:55.46 ID:6X7NkC2/0.net]
センサーの優れた機体に長距離射程武器を持たせることは間違ってはないとは思うが
(イメージ映像:かっこいいポーズの赤弓)
超距()ジンの場合、専用狙撃ライフルの攻撃力が作業用ポッドへ
満足にダメージ与えられないってどういう……

72 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:58:02.64 ID:Kc81FlxU0.net]
>>68
ミストラル(劇中最弱の機動兵器兼重機)にすら効かないスナイパーライフルとか言う塵持っていたな

73 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:59:50.57 ID:JFXxMH830.net]
アヘッド強行偵察型

74 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:59:55.41 ID:4LuWM31d0.net]
>>66
https://animeanime.jp/article/2017/10/12/35624.html
まさか賢雄さんがゴローになるとはな…

75 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:01:44.69 ID:B1u6JxD60.net]
???「俺は、一人だけの軍隊だ・・・」

76 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:02:15.99 ID:iIC0WWR00.net]
やめてください西川含む最初の数人はまったく意に介さず、
偵察へい一人を殺したことだけに心を痛める心優しい後の准将だっているんですよ!!

77 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:04:02.16 ID:6X7NkC2/0.net]
長距離長時間単独活動できるから 強 行 偵察型って非人道すぐる……

78 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:04:55.80 ID:6X7NkC2/0.net]
>>75
サメ映画批評家の人だっけ?()

79 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:06:39.64 ID:pyvg39AH0.net]
>>71-72
避弾経始に優れた形状だったんだよ(震え声)

80 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:08:18.53 ID:ktBX44AY0.net]
アインハンダーも強行偵察が目的であんな自殺行為やってたな

敵の首都に降りて武装警察とドンパチはまだわかる
補給ルートの探索と補給基地の破壊
宇宙行きシャトルと戦略衛星破壊は強行偵察…?



81 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:08:52.71 ID:6X7NkC2/0.net]
偶然横切ったデブリに攻撃が阻まれたとかでよかったのに
なんで直撃(ほぼ無傷)とかやってしまったのか

82 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:09:44.71 ID:B1u6JxD60.net]
偶然横切ったデブ?

83 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:22:40.17 ID:4TRib8XA0.net]
「よーし俺が行くぜー」
(ブースターフルスロットルで急加速)
後ろでチュドーン!

あるあるだけどこれでよいですな

84 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:23:23.79 ID:h+vBBqLv0.net]
ミストラルって無印種一話に出てきたボールみたいなやつだっけ?
メビウス以前の連合軍主力MAだか何かだったとか

85 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:23:25.49 ID:MqVD/ogG0.net]
>>81
連座だと意外と使ってておもしろいんだけどなあの偵察ジン

86 名前:通常の名無しさんの3倍 [2017/10/12(木) 22:27:02.27 ID:v9j1ORr/0.net]
デブライブ! Grease idol project

87 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:28:58.10 ID:asMWolJt0.net]
>>76
准将様の場合凸が敵に回ってるんだから、MSに人間が乗っている意識は常に付き纏う筈なんだよなあ
西川の兄貴を墜とした時点で凸の友人を殺したと苦悩しておけばいいのに
もっともその場合よっぽど工夫しないと物語のテンポクッソ悪くなるだけだけど

88 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:32:11.33 ID:jZ9I+56f0.net]
一昔前の西側ヨーロッパでは偵察仕様にした機体でも武装ガン積みで行かせるのが割とあったようだ(半ば常識だったとも)、今は知らない

89 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:35:26.51 ID:zcGBWM0F0.net]
旧ドイツ空軍でも古いBf109Eを改造した偵察機の武装は着けたままの機体はあるね

純然たる写真偵察というよりは威力偵察に使ってたようだけど

90 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:41:45.40 ID:KTDsb3+Z0.net]
>>87
童貞捨てた相手の行く末すら「なかったこと」にした御仁ですよ准将閣下は。

他に「シャトルで撃たれた少女」とか「育ての父母」とか「トール」とか「カズィ」とか「サイ」とか
色々たくさんなかったことになっているけど、それは気にするな。



91 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:42:12.30 ID:zcGBWM0F0.net]
>>71
逆にセンサーが高性能すぎると射撃の反動で故障したり
情報処理リソースをFCSに回す余裕なんてないから武装取っ払っちゃうパターンが多いきがする

92 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:43:19.46 ID:h+vBBqLv0.net]
>>90
そういう「おい、あいつどうなったんだよ」的なキャラ放置するアニメって時々あるけど
種ほどぞんざいなのはめったにお目にかかったことがないなw

93 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:46:17.03 ID:Lk8W00vc0.net]
>>88
今、というか随分前から偵察機の無人化が進んでるよね。
偵察衛星なんて最たるものだし、ドローンも活用しだせばそれを総括する親機以外無人化を選ばないメリットはまずなくなるんじゃないか?

94 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:51:14.66 ID:zcGBWM0F0.net]
>>93
今は戦略偵察がスパイ衛星(米国は一部有人機のU-2も使ってる)、前線の戦術偵察は高高度が有人機
低高度は無人機がそれぞれ受け持ってるパターンかな

95 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:57:16.43 ID:asMWolJt0.net]
無人偵察機といえばヤシオリ作戦でゴジラに蚊トンボのごとく落とされていった無人偵察機の総額どれぐらいになってるんだろ
律儀に請求されて東京の復興遅れてなきゃいいけど

96 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:57:56.83 ID:PQ8kIdN/0.net]
>>43
初めて人を撃った時の弾丸の薬莢をペンダントにしていたのだろうか
そういうのをセンチメンタリストというのだ
リアリストは金のために戦う

とかモノローグで言った直後に「俺もセンチメンタリストかな」とか思ってしまう奴が主人公のハードボイルド小説か…なにげに名作だな
たぶん次元大介のイメージモデルになったような奴も出てくるし(主人公自体がそうかもしれんけど

あとは「ギムレットには、まだ早過ぎるね」という台詞と、クリィミーマミのOVAが同じタイトルをつけた事で有名なハードボイルド小説も中々
色々とくどいのが難点だけど

97 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:58:10.93 ID:v9j1ORr/0.net]
>>90
ファイナ・S・篠崎のように「過去を断ち切った」んだろう

98 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:00:19.45 ID:zcGBWM0F0.net]
>>95
ちなみに、自衛隊は米国からグローバルホークを1機158億円とぼったくり価格でふっかけられました。
結局キャンセルになったけど

99 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:01:33.62 ID:OCaEc4DkO.net]
ガンダムだと偵察用というと目玉デカくてレドーム背負っているイメージあるな
偵察用ガンダムタイプって居そうで居ないような

100 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:03:02.90 ID:9XEa25z00.net]
>>95
米国は米国でゴジラの危険性を隠匿してたという事実を日本側に握られてるからなあ
赤坂さんあたりが交渉してるのではなかろうか



101 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:03:07.66 ID:/LlbIPJF0.net]
グローバルホーク自体もう作ってないし
次期型を米軍と一緒に買えば多少は安くなるだろう

102 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:04:32.84 ID:9XEa25z00.net]
>>92
フェードアウトしたカズイやサイはある意味幸せだよ
何故かジャーナリストになって、特に説明もないままAAに乗り込んでたミリアリアに比べれば

103 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:07:06.91 ID:PQ8kIdN/0.net]
>>50
俺もやったのはサターン版だけだが、ジオンだとドムとリックドムができたら一気に楽になった
とどめで量産型ゲルググ、量産型ギャン、ズゴックEをバンバン造ってたな… ドワッジは性能いいんだけど前者3つと比べると一段落ちるからあまり量産しなかった
ケンプファーやドワッジ改は専用機なしのパイロットにあてがってたな

連邦軍の場合、V作戦発動してからはタイムアタックというか、ホワイトベース隊の動きに遅れないように地球制圧しないと、ジオンのパイロットの減り方が
中途半端になるから、兎に角チキンレース気味になるのがきつかった… その間にジムスナUまで開発する必要があるし(宇宙ではこいつを主力にしないと被害がパネェし

104 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:11:46.66 ID:ZaDDPUu10.net]
ソロモン攻略後に第二次ブリティッシュ作戦とシャアのジャブロー攻略が同時に始まって泣きそうになった

地上に戦力おいてねぇよ!

105 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:13:57.35 ID:6l9QVJ7b0.net]
>>98
地上支援システムとか工具予備部品一式とかを含めての価格じゃなくて、グローバルホーク単体の値段なの?
高過ぎだろうて。

106 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:15:04.68 ID:QmQLRCay0.net]
フルウェポンとかフルアーマー装備して強行偵察
行ってきて相手の出方とか戦力とか見る為にちょっと交戦して帰ってくるガンダムとか
どうだろう(錯乱)

107 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:18:16.33 ID:v9j1ORr/0.net]
ボルフォッグは獲得した情報を確実に持ち帰るために多彩な装備を施されているという設定だったな

108 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:18:19.45 ID:PQ8kIdN/0.net]
>>66
あいつは偵察機と電子戦機の能力を併せ持つ、ある意味最強の「非戦闘型機体」だからな
それでも自衛用の武装くらいは持ってるんだから、あの世界は中々厳しいようだが

>>74
先生、ふらっとKUSUMIのコーナーがなさげなんですが…

109 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:18:53.46 ID:OCaEc4DkO.net]
殴り込みガンダムか。背中にデカいブースターも付けなきゃ

110 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:21:30.20 ID:PQ8kIdN/0.net]
>>77
それもある意味強行偵察と言えるのかもしれんが、本来は「一当たりして敵の状況や戦力の様子を見る」という任務の事じゃ



111 名前:なかったっけか、強行偵察って
偵察というか、主力に先行して進撃する部隊(故にどっちかと言えば軽装で、機動力が高い傾向が強い)がやる任務だったような覚えが
[]
[ここ壊れてます]

112 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:23:37.87 ID:mjmmMUyj0.net]
ギレンのガルマ専用ドップ、足が速くてそこそこ索敵範囲広くてミノ粉バラ撒けて超ローコストという優秀な偵察機だったけど
現場的にはパイロットごと使い捨て状態だったんだろうなあとおもうとちょっと後ろめたくなってしまった

113 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:23:40.91 ID:FGKEtZb+0.net]
>>100
カヨコが後で請求書送るとか言ってたけどアメリカンジョークであることを願う
日本の首都圏があんな状態で負債なんぞ抱えられるかとw

114 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:27:28.03 ID:OCaEc4DkO.net]
どちらにしてもあの状況だと首都機能の移転は決定的だろうな……
企業の本社も移転、住民も段階的に移動だな

115 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:30:23.32 ID:mjmmMUyj0.net]
>>113
つまり松本に第2新東京市を、箱根に第3新東京市を建設しようと

116 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:30:28.87 ID:PQ8kIdN/0.net]
>>99
宇宙世紀だと「目玉デカい」か「レドーム背負っている」かのどっちかだな
両方揃ってるのは、たぶんいなかったと思う

117 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:30:52.85 ID:asMWolJt0.net]
>>99
そもそもガンダム作品で偵察機らしいことをしてる偵察機がどれだけいるのか
軽く考えてみたらアニメ版ユニコのEWACジェガンぐらいしか浮かばなかった

118 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:31:08.29 ID:6l9QVJ7b0.net]
>>112
値切られたとはいえ冷戦期でも第二次大戦時に送った、ソ連宛のレンドリースの代金を取り立てていた米国だよ?
きちんと取り立てるに決まっている。

119 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:33:07.30 ID:zcGBWM0F0.net]
>>105
実は単体の購入価格、3機導入予定で460億円でその他20年のライフサイクルで総費用3200億円とかそりゃもう
酷いふっかけでした

120 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:33:50.58 ID:Z0LZY/CN0.net]
>>114
福岡に移転したのは甲殻だったか



121 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:34:09.66 ID:PQ8kIdN/0.net]
>>116
一応、ZZではグレーのアイザックがそれっぽい雰囲気を見せてはいる
雰囲気だけなんで、実際やってはいなかったと思うが
Zだとアーガマが偵察用の有線プローブを飛ばしてたが、あれは用途が限定され過ぎるだろうなあ

122 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:34:51.90 ID:yrrJGnmY0.net]
>>113
東京駅に凍結ゴジラが鎮座坐しているからねぇ
まずゴジラを覆うドームを作り、その中を冷却水で満たして、なんてやってると 首都機能移転は仕方なかろうなあ
つボイノリオが歌う様に、未来の首都は名古屋で決まりだがね(名古屋はええ

123 名前:よ、メルサがあるがね []
[ここ壊れてます]

124 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:35:10.27 ID:Ila7Rgxw0.net]
>>109
えっ、カチ込み用ガンダムだって?(難聴

125 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:35:16.18 ID:HIiAGmfy0.net]
ゴジラの発する放射能(半減期がすごい短い)を解明、利用できれば
日本にじゃぶじゃぶ金が入ってくるで!

126 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:36:39.91 ID:6l9QVJ7b0.net]
>>123
それはビオランテで、すでに通り過ぎています。

127 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:36:48.84 ID:/LlbIPJF0.net]
偵察機に手足はいらんからな
クソ高いMSを単独でノコノコ敵中に向かわせるなんてアホのすることや

128 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:38:05.42 ID:v9j1ORr/0.net]
>>116
ルッグンは割と頑張ってた方じゃないかな

129 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:38:36.21 ID:Z0LZY/CN0.net]
>>126
ザクも運べる力持ちw

130 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:41:04.83 ID:B1u6JxD60.net]
ルッグンルッグンこんにちわ、



131 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:42:29.16 ID:OCaEc4DkO.net]
>>124
何故か京都府警から研究員が来て……

132 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:45:08.36 ID:zcGBWM0F0.net]
>>117
未だに米ロで首脳会談するときの挨拶代わりがそのレンドリース代金の支払い交渉だとかw

米国「そろそろこの代金はらってくれよ(そっと請求書を出す)」

ロシア「あんな不良兵器よこしてぼったくりだろ(No thankyou(AA略)」


という微笑ましい?やりとりがあるとか無いとか

133 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:47:30.77 ID:FGKEtZb+0.net]
>>123
日本というか日本とアメリカが手に入れたもの
・水と空気さえあればいくらでも湧き出るエネルギー
・異常に短い減退期をもつ新種の放射能
・人類の8倍の遺伝子を持つ細胞

東京が使えなくなっても十分おつりは来る結果だけど納得できんというかw

134 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:49:14.04 ID:asMWolJt0.net]
>>121
やっとかめ、はい
85年とか超古い……

ところで0時からBS11でこのはな綺譚ですよ
狐っ娘が狐っ娘とキャッキャウフフですよ
特に今回はゆんたんとさっちゃんがイチャイチャし通しと予想されますよ

135 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:50:45.22 ID:6l9QVJ7b0.net]
思春期に、つぼイノリオのラジオには色々お世話になりました。

136 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:52:44.90 ID:QmQLRCay0.net]
>>125
Rタイプの戦闘機も手足入りませんよ(それはパイロットの話)

137 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:53:47.77 ID:Z0LZY/CN0.net]
片思いちゃんの名前って夏目だっけ

138 名前:135 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:54:12.68 ID:Z0LZY/CN0.net]
すまん、誤爆

139 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 00:04:39.22 ID:NcD57oOb0.net]
>>131
だが得られる者からすれば蚊の涙
ささやかなりと野心が嘯く

140 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 00:15:18.49 ID:JDWEPP1x0.net]
>>134
https://i.imgur.com/ce6RVMy.jpg
これなぁ…こうでもしないとバイドに対抗できんってこったな



141 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 00:28:28.82 ID:Q0RdqVPV0.net]
十二大戦、タイトルがネタばれしてる疑惑がw
戌の人、自分の技で死亡とか情けねえw そして容赦ない丑w

142 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 00:29:32.59 ID:NZnMHXbv0.net]
12大戦、犬がべらべらと自分語りしだして死ぬと思ったら
毒はドーピングにも使えると、それで鳥に殺されちゃなw
鳥と虎と兎の衣装がエロイんで応援していきたいと思います

143 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 00:33:02.97 ID:pxIdkUH80.net]
このはな綺譚終わったー
皐はほんとめんどくせえなあ!でも可愛いから許す!
コンプレックスで自縄自縛な女の子は可愛いと主張し続けていきたい
狐は犬みたいに尻尾を振らないらしい(というか犬のように器用に動かせないとか)けど尻尾ぱたぱた可愛いよね!
でも皐が土左衛門の如く枝に引っかかってるのを大写しにしたのは正直吹いた
巫女さんの神楽は動かして欲しかったけど重厚な巫女装束に五色布付きの鈴をぐりぐり動かすには予算が足りんか……
ところどころゆんたんのモノローグ削られてるのがちと気になる、尺の都合でしょうがないのはあるんだろうけど
しかし原作では意識しなかったけどこんな肌色率高かったんだな……次回も肌色率高そうでなによりです

144 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 00:35:55.61 ID:NZnMHXbv0.net]
>>141
ツンツンしながら、面倒見がいいって
いいよね

145 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 00:36:28.24 ID:+bzX3n890.net]
>>125
だが、手足があるからこその機動性能やペイロードの大きさというのもある
EWACジェガンみたく、既存機や主力機との共通プラットフォームとしてMSを使うことで、部品共通化やある程度の操縦習熟の短縮化も狙える

もちろん費用が高くついたり、MSであるがゆえの制約が出てきたり、という側面もあるから一概にいいとまでは言えない
MSV-Rではガトルの親戚みたいな宇宙攻撃機を偵察機に転用、偵察型ザクを持たない舞台で運用していた、という話も出てきてるし

146 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 00:49:40.45 ID:pxIdkUH80.net]
>>142
性根は優しいんだけどしがらみを抱えてるせいでツンツンしちゃう女の子いいよね……
しかし深夜とはいえ美少女が誤魔化しなしに飲酒や喫煙やれるのは何気に凄い事のような
承太郎とか黒塗りだったのに

147 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 01:01:46.20 ID:liCOx2VO0.net]
エビルSも地味にピーピングしてた覚えがあるな

148 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 01:22:41.09 ID:vuVX0N1n0.net]
>>95
無人機もだけど無人在来線爆弾や倒壊攻撃に使用したビルの補償費やら経費やらシャレにならん額になりそうだよなぁ
在来線のペイロードから推定すると、搭載可能火薬量って東京大空襲を余裕で上回るんだっけ?
(参考までにE231系の車両価格は1編成あたり10億円くらいらしい)

149 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 01:26:47.60 ID:Cfa7SJ9M0.net]
専門の偵察機が全て退役したので、偵察用の機材を積んだF-14でしばらく凌ぐことにした時の非公式の愛称は。
ピーピング・トムで、ワッペンのマスコットキャラもそれに倣ってデザインされていたとか。

150 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 03:59:53.65 ID:MbPvxgUn0.net]
ギニュー督戦隊



151 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 04:02:31.98 ID:F8/1ueza0.net]
偽乳督戦隊?

152 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 06:15:07.14 ID:b4sli1gl0.net]
美乳督戦隊だ

153 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 06:16:37.38 ID:KS6N2Gmv0.net]
十二大戦録画見た。
とりあえず「よっしゃ勝つる!」とドヤ顔した
輩は退場…なのはお約束。

>>140
おい、貴殿、男もいけるクチか。

154 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 06:27:40.31 ID:F8/1ueza0.net]
>>140を見かけたら警戒しないと掘られるって事か

155 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 06:35:28.39 ID:Q0RdqVPV0.net]
兎さん変態だけど人気出そうな予感しかしないw
だって変態だしw

156 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 07:31:00.97 ID:ljlVXuj90.net]
今さらながら今週のサンデーを読んだんすよ
只野くんの優しみを嬉しく思いつつ頑張ろうとする古見さんがええね
それにしても只野くんの班が無口ホモにナルシスハゲで只野くん一人に面倒なやつらを押し付けた感がすげー

157 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 07:38:05.10 ID:tV+2LT/H0.net]
>>154
只野くんの貞操がヤバい
ナルシスト君は相方の注釈くんがいないからボケっぱなしだし

158 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 07:43:42.31 ID:ncU0Qr5k0.net]
暑かったり、寒かったりで着る服に困るでぶよ……電車は蒸し暑いんだろうなあ

159 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 07:46:26.24 ID:F8/1ueza0.net]
男は黙ってネクタイ&靴下のみ

160 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 07:50:41.94 ID:sO10EhUN0.net]
>>157
つ ブーメランパンツ



161 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 08:35:03.55 ID:ljlVXuj90.net]
>>155
そういや、同じ班だから同じ部屋か

162 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 08:56:57.26 ID:8jg5obHt0.net]
KB4041681(win7)いれるとEXCELとAccessの連携が死ぬとか、久々にヤバイupdateつっこんできやがったなマイクロソフト

しばらく様子見か?

163 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 10:06:35.60 ID:GVfNBJD50.net]
https://twitter.com/tobuzoo7/status/918633438919368704
グレ爺…

164 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 10:44:32.60 ID:ROWarP6T0.net]
>>144
人間じゃないからな
承太郎は人間でしかも高校生ってはっきり言っちゃってるわけだし

165 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 11:21:12.67 ID:Mp4MqD8s0.net]
>>161
このじいさんがいなきゃ、けもフレ見てなかったかもなぁ
あの世経由でジャパリパークに転成してることを祈る

166 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 11:35:47.99 ID:RRZI5a450.net]
アメリカのユネスコ脱退、反イスラエルが理由ってイスラエルとベタベタな姿勢を隠す気すらなくなったのかい

167 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 11:40:35.54 ID:EZboWIE20.net]
米国がユネスコ脱退するのは今にはじまったこちゃない、湾岸戦争の時もアフガン戦争の時も脱退して
しばらくして復帰してる。

ネットで日本の国際連盟脱退になぞらえてバッシングしてる連中がいるけど
慈善事業の互助会でしかないユネスコ抜けたって国際平和の脅威なんかにゃならんよ

168 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 11:41:58.66 ID:RRZI5a450.net]
>>165
脱退自体はいつものことだけど今回は理由が……

169 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 11:55:16.87 ID:3OSiCGpm0.net]
そもそもユネスコって割と反日というか赤い組織では

南京大虐殺を歴史的になんちゃら認定したり
日本からパクった韓国の海女を遺産認定したり
やりほうだいだぞあそこ

170 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 11:57:17.02 ID:EZboWIE20.net]
グレープ君関連のツィート眺めてたらそのあとにコレが出てきて盛大に噴いた

https://twitter.com/bouzen9999/status/918453417118375936

>>166
米国は共和党政権の時は一環してパレスティナ和平に消極的だから今回もその延長線上
の話、別段過激になったわけじゃないよ



171 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:07:14.59 ID:Mp4MqD8s0.net]
神戸製鋼、不正がどんどん出てくる
主力の線材までごまかしとったか

潰れないように税金投入するのかね
してもその後の仕事が来そうにないけど

172 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:13:08.13 ID:EZboWIE20.net]
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/918639121383309313

>秋イベは大規模作戦の今季夏イベよりは比較的小さめな作戦展開規模を予定していますが


ダブルゲージで実質8面とも9面とも言われた夏イベより「比較的小さめ」といわれても
まったく安心できません

173 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:16:38.15 ID:RRZI5a450.net]
>>167
その姿勢に関してはなにも言わんのにイスラエル関連だけマジギレするて余計にアレだぞ

>>168
ブッシュ時代ってここまでキレとらんでしょ

174 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:22:42.13 ID:Il+essjf0.net]
基本的に米国は国際機関というものが嫌いだし、外国の事情に関わることを国民もあんまりいい顔しないしな。

175 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:23:43.71 ID:3OSiCGpm0.net]
>>172
海外介入しまくってるイメージもあるけど
米国自体は本来マリリン・モンロー主義だしな

176 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:26:21.03 ID:BxiD7cyU0.net]
>>171
切れるというか「体裁のいい大義名分」がそれしか無かったんじゃ無いかね
前からユネスコの拠出金にかんしては文句言ってたし、特にトランプは自国の利にならない金はびた一文ださない
って発言しとるし

177 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:27:36.73 ID:pxIdkUH80.net]
>>161
逝ってしまったのか……
サンドスターの加護の下、またフルルと巡り会えるといいな
また近くの動物園行かなきゃ

178 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:30:01.43 ID:wNm7RJYL0.net]
酷使様は韓国とgdgdになった時こんなの脱退してユネスコの首締め上げろ!とかおっしゃてたような……
自国の恥は黙殺しておきながら他所の国の恥はバカに出来る日本は本当に自由ですばらしいとおもいました まる(ぼう)

179 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:34:16.55 ID:BxR69ypAO.net]
そりゃ金出すスポンサーは大事にするわなぁ

180 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:36:40.94 ID:k/hwisBT0.net]
>>170
もうダブルゲージとか輸送複数とか明らかな時間と資源削りはやめれ



181 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:37:24.25 ID:BxiD7cyU0.net]
ユネスコの拠出金の3割は米国と日本がだしてるのにユネスコのトップはニダやアルやパヨクじゃ
そりゃ金出すのもばからしいですわな

182 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:38:24.84 ID:ROWarP6T0.net]
>>170
小規模といっておいて、ステージ数は少ないけど複数ゲージで実質ステージ数そんなに変わらないってときあったね

183 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:42:14.64 ID:+dhfv4zM0.net]
一方その頃、見滝原ヤクザ連合は神浜地区で着実に勢力を伸ばし続けていた…

やっぱ本編の奴らはやべえな

184 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:42:26.67 ID:wNm7RJYL0.net]
>>175
KADOKAWAのせいになってた
何を言ってるのか分からなかった…
本当に動物が好きなのか?という片鱗を味わったぜ……(呆れ)

185 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 12:55:16.75 ID:RRZI5a450.net]
>>181
???「やはりその中心にいる鹿目まどかを抹殺しないと」

186 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 13:13:28.40 ID:KS6N2Gmv0.net]
3月のライオンが始まれば、今期のアニメはほぼ出そろうか。
しかし、逆ベクトルで、ダイナミックコードから目が離せなくなってきた。
とにかく視聴後は「今回もすげえダイナミック」としか言えなくなる。

187 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 13:27:59.86 ID:u19FJhxT0.net]
戦刻ナイトブラッドとコード・リアライズを立て続けに見て乙女心を養うなど
コドリアは早見沙織嬢がヒロイン役という事で見たが、ルパンが軽薄そうに見えてその実純情で吹くなど
孫なら後ろを向かずにガン見してダイブしてたよね多分
戦刻はヒロインがくぎゅな事にエンドクレジットを見るまで気づきませんでした
このダマラム一生の不覚!
ところで秀吉配下の皆さんチョロすぎませんか

188 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 13:58:32.73 ID:Il+essjf0.net]
秀吉配下の大名や土豪は彼個人には恩を感じ忠誠を誓っていたけど、豊臣という家に対してはそれほどの感情も抱いていなかった様子。
なので、天下を差配するだけの器量と経済的基盤と軍事力を持つ家康のもとに多くが走った。

189 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 15:24:48.95 ID:qFwZ0wFI0.net]
>>182
じきに魔王アベのせいになるよ(棒

190 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 15:36:16.84 ID:WBsBsgLt0.net]
マスゴミは民進政権にして
ミンス政権より酷い惨状にしたいんだろうかね



191 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 15:41:14.43 ID:4Fd10Ul70.net]
逆おま国が起きてんのか

宋SeanWinter‏ @SeanWinterSWT 9月23日
その他
返信先: @azurlane_staffさん
中国人はサーバーに入ることができません......私はとても怒っている ┐(‘〜`;)┌ あなたはFate/Grand Orderを模倣すべきです
https://pbs.twimg.com/media/DKay3jiUQAYjV2O.jpg

192 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 15:51:20.28 ID:3OSiCGpm0.net]
>>188
民主党時代、韓国は好景気にわいていた
理由は私にはさっぱりですけど(すっとぼけ)

193 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 16:08:45.08 ID:jWquGR5S0.net]
>>188
どっからかお金をたくさんもらってるんでしょう
何処の国かなあ?(大棒読み

194 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 16:17:39.79 ID:jWquGR5S0.net]
>>178
難易度高くするのがただの嫌がらせになってるんだもん…
あとマスクデータが多くて許されるのはサガシリーズだけだ!
…いや、やっぱサガシリーズもダメだ!!ふざけんな常闇のローブ(偽)!

キラづけしないと支援に来てくれない仕様どうにかしてほしいです…
もしくはもう少しキラづけがやりやすくなるシステムがあれば…

グラーフちゃんをLv155にしてケッコンまでしましたし、サラトガお姉さんも好きですが、離れて一年近く経過してしまった…

195 名前:通常の名無しさんの3倍 [2017/10/13(金) 16:25:26.60 ID:z2b68cYG0.net]
千葉大医学部生が昨年9月、集団レイプ事件を起こしたが、今度は現役医師主導の強姦事件が発覚した。

泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg
i.imgur.com/epBzGFK.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511

196 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 16:43:17.02 ID:ROWarP6T0.net]
>>192
別にキラ付けしなくても支援は結構来るでしょ
道中は支援確立減らすために最初に潜水マス置いたりしてるだけで

197 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 17:19:30.29 ID:jWquGR5S0.net]
>>194
決戦はともかく道中は全員キラづけしないと来なくない?

198 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 17:40:17.67 ID:2xrK72qa0.net]
体感だとキラ無しの道中支援は5割前後、キラ付けだと7〜8割かな

199 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 17:43:59.86 ID:ROWarP6T0.net]
>>195
1回目は大体7割8割ぐらいで来るかな、体感で

200 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 18:13:44.81 ID:pxIdkUH80.net]
ガンダム版艦娘とか出たらどうなるだろうか



201 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 18:15:26.88 ID:2xrK72qa0.net]
どうにもならん

202 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 18:19:56.60 ID:DnJduaBO0.net]
>>195
キラ無しでも来る時は来るけど当てにならなすぎてキラ無しで支援出す意味自体がないな

203 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 18:26:06.19 ID:2xrK72qa0.net]
キラ付け支援で一発目で潜水艦mapで元気いっぱい支援されて2発目の通常mapで不発になると
もの凄く損した気分になる件

204 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:06:21.03 ID:uPcJD/rq0.net]
>>198
トレミー
トレミー改(強襲コンテナ+GNアーマー追加)
トレミー2(トランザム使用可)
トレミー2改
ディーヴァ
ディーヴァ改(フォトンブラスター追加)
ディーヴァ改2(フォトンリングレイ追加)
が欲しいです!欲しいです!!

205 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:09:53.62 ID:KS6N2Gmv0.net]
>>202
よろしい、お前には、アークエンジェルとエターナルをくれてやる!(鬼の所業)

206 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:11:03.28 ID:W2rvic180.net]
>>203
ガーティールーだろ

207 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:21:28.08 ID:ydKoHb3M0.net]
>>203
あれほど魅力の無い艦も珍しい…

208 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:23:52.48 ID:uPcJD/rq0.net]
>>203
せめてドミニオンにしてくだち!
アズラエルそのまま女体化絵が想像されてダメだった……

209 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:23:57.08 ID:NZnMHXbv0.net]
>>203
劣化木馬アークエンジェル、ピンクが下品なエターナル
が俺の感想w
種系戦艦はマジで印象ないんだよなぁ
脇メカは好きなほうなんだが
存在感が薄すぎて逆に印象に残ってるのがユークリッドだったりするw

210 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:25:05.17 ID:b4sli1gl0.net]
>>203
あとオーブの特攻艦もくれてやれ(命令)

あれ何って名前だっけ



211 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:25:21.41 ID:DxgSA1Xq0.net]
>>205
温泉に入れるんだぞ!

戦艦とはいったい・・・うごご・・・・・・

212 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:27:15.43 ID:2xrK72qa0.net]
>>208
タケミカヅチだ、マブラブの戦術機と同じ名前な所為で泥を塗られた気分だったよ

213 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:31:52.30 ID:ROWarP6T0.net]
>>201
損した気分になるっていうか、それが目的でここ最近のイベントマップは結構な数が最初に配置してるわけで

214 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:38:01.40 ID:pxIdkUH80.net]
>>210
オーブ絡みの単語のせいで日本神話も漏れなく穢された気分になるゾ

215 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:38:14.52 ID:ydKoHb3M0.net]
>>209
なんかあの温泉の描写と、しかもそれが当時のスレタイ世代
に受けたのみるといよいよもってガンダムでSF的な描写を見るのは終わったんだなあと当時絶望したものです

細かい生活描写やその世界に住んでる人たちをリアルに描いてきたお禿作品で育ってきた俺には本当にきつかった…

宇宙で落石は発生するわ、核分裂で無限のメンテナンスフリーエネルギーだわ、宇宙でうどん食うわ、ジャマーをキャンセラーだわ、いい加減にしろ!!と何度思ったか…

216 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:39:08.18 ID:b4sli1gl0.net]
>>213
宇宙空間でキノコ雲

217 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:56:15.56 ID:NZnMHXbv0.net]
>>213
神は細部に宿る、ちょっとしたやり取りちょっとした描写で「リアリティ」を感じることが出来るんだが
種はそういうのが本当なかったな、いやそれはおかしいだろって事ばかり

218 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:59:31.92 ID:NoMbbucI0.net]
グレイトメカニクスだったか
人型ロボットがお手てつないで大気圏突入の場面を「もはや大気圏突入はドラマではないのだ」とかがんばって擁護してたな

219 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:02:06.63 ID:tV+2LT/H0.net]
>>216
うん、グレメカだね
その後、00で大気圏に落ちそうになる宇宙ステーションを助けるエピソードがあったのが凄い皮肉ではあった

220 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:06:47.22 ID:ydKoHb3M0.net]
>>214
まだまだ知性の欠片も感じない描写は腐るほどあるが、核分裂エネルギーのMSでスラスター吹かしながら結婚式場へ乱入がぶっちぎりで頭悪い描写だと思う

あと何度か描いてるけどコクピット内デザインとノーマルスーツのデザインは全作品の中でもダントツでセンスねえと思います
なんなんだよヘルメットのその角ばった部分は!?バカにしてんのか!!



221 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:12:46.00 ID:Ai2pxHYQ0.net]
>>218
バイザー投影型HUDのプロジェクター部分かもしれないから(震え声)
でもなきゃ……なんなんだろ?

222 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:12:52.98 ID:dbXTdfA30.net]
艦名がらみなら種序盤で出てきた連合軍艦三隻の艦名には呆れたな

モントゴメリ
バーナード
ロー

何考えてこんなネーミングにしたんだろう
「あの三隻の艦名をつなげると英国の有名な軍人の名前になるんですよ」ドヤァ
とでもやりたかったんだろうか?

223 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:14:50.57 ID:c5dd6J7z0.net]
>>217
ただ下から受け止めるってのは本来正しいやり方ではないんだっけ
プラネテスでもやっていたけどブレーキかけたらむしろ落下が加速するとかで

224 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:18:11.03 ID:0ZpcYOYz0.net]
アクシズ「そうだよ」

225 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:20:21.57 ID:6UMXaE530.net]
まあ、サフランとシスコとかあったし

226 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:23:24.34 ID:DxgSA1Xq0.net]
>>220
例えば、美男高校地球防衛部の生徒会側の魔法(?)の呪文を訳すと「金銀・パール・プレゼント」
だったが、これは全編通して徹頭徹尾ギャグだったから通用する事例であり、名前というのは
基本的に何かしか意味があってつけるものだろうに・・・
節操なく神話からとってきて名付け方もテキトーなスレタイには今更だが

227 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:24:51.06 ID:NF9aAjqk0.net]
>>221
大気圏突入しそうな物体を上から押して弾き飛ばすのが本来正しいのだっけ?
まぁ逆シャアでも見栄えと映像の分かり易さで下から押し出してたけど

228 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:25:14.71 ID:GVZq1cGW0.net]
映画版にフィリップが出演していたセトウツミというマンガが
テレビドラマになってミッチが出るのか……
ライダー出身の若手の活躍は広がるばかりですなー

229 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:25:23.17 ID:uPcJD/rq0.net]
>>221
00ではこのままでは引かれて落ちるのでキュリオスで加速させるほうにしてた
アクシズは……まあそのなんだサイコフレームの共振のパゥワで何とかするんDA!

230 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:26:22.03 ID:djJLfuJp0.net]
あたいブレンパワード以降のお禿作品大好きなんですけど細かいところまで見ない、もっと悪くいえばスレタイが好きなオタクの人達とは真逆というか…
そういう人達には受けが悪いだろうなあと思います

今でも人物描写や生活感やSF的な描写は本当に凄いと思うんですよね

ブレンパワードとリーンの翼のブルーレイ出ねえかなあ…



231 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:30:57.52 ID:Ai2pxHYQ0.net]
>>221
小説版00の「さらに加速させて落ち続ける先にいつまでも地面がないほどのスピードまで持っていってやればいい」という表現が非常にわかりやすい
宇宙航行シミュレーター的なもので実際に動いてるところを見れば分かりやすいんだけども
KerbalSpaceProgramで動画検索してみるといいかもしれない、宇宙船が重力にどう抗いどう利用してるのかよく分かるゲームだ

232 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:43:24.39 ID:liCOx2VO0.net]
>>221
プラネテスの谷口監督、宇宙関連について正確な描写を徹底したために
原作のデブリを蹴り落とす演出を入れられなくなって残念な思いをしたんだっけ

やりたいことのために筋を曲げない姿勢は嫌いじゃない

233 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:55:22.33 ID:a+GZk21E0.net]
>>228
>ブレンパワードとリーンの翼のブルーレイ

むしろなんでまだ出てないんだっていう
リーンの翼のDVDはいまだにたまに見返すくらい好きだわ

234 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:00:17.02 ID:2xrK72qa0.net]
>>220
岡部駄作「英国面のなんたるかを知る資格すら及びませぬな」

235 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:00:27.71 ID:GVZq1cGW0.net]
ブレンパワードも、もうちょっと作画が良かったらと思うことはある
作画改善の上リマスターとかは、ああいう名作でこそやってほしいや

236 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:03:59.23 ID:qXge4ITs0.net]
そうでもあるがあああああああああああああ!!!!

237 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:07:13.74 ID:NoMbbucI0.net]
ブレンパワードはちょっと気を抜くと一揆のバッドエンドに向かいそうで息が詰まりそうで疲れるのじゃ

238 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:07:54.50 ID:D41undER0.net]
>>228
Gレコの宇宙描写は素晴らしかったな []
[ここ壊れてます]

240 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:08:21.32 ID:t3OQqgsd0.net]
年貢を減らせ!年貢を減らせ!



241 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:08:37.88 ID:Ai2pxHYQ0.net]
>>235
じゃあ息抜きにイデオンを観よう!
迫る悪の宇宙人軍団を主人公の乗るスーパーロボット・イデオンが圧倒的な力でやっつける痛快娯楽作品だぞ!

242 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:10:56.16 ID:KS6N2Gmv0.net]
せめてザンボット3にしてさしあげろ。
異星人の血を引く一家が、地球侵略者と戦い、徐々に
地球人の信頼を得ていく感動ストーリーだぞ。※ウソは言ってない

243 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:12:31.78 ID:ybl9GWIm0.net]
>>237
ポッポ、ポッポ、ポッポ小学校(古い)

244 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:12:40.96 ID:2xrK72qa0.net]
ゴットシグマとバルディオスもいいぞ!
未来の時空から地球に侵攻してきた異星人をぶっ倒す痛快ロボットアニメの決定版だ!

245 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:14:29.40 ID:tc+dAQ6W0.net]
このスレには鬼しかいないのか……もっとこう、コレンナンダーが喜びそうな作品を勧めようよ
戦わなくても元気になれるようなさ!

246 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:14:37.47 ID:t3OQqgsd0.net]
>>240
ええ・・(困惑)
何故すぐに理解されてしまったのかコレガワカラナイ

247 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:15:01.25 ID:t3OQqgsd0.net]
>>242
はい、フローズンティアドロップ

248 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:15:29.07 ID:b4sli1gl0.net]
>>244
貴様は
俺を
怒らせた

249 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:15:44.08 ID:BxR69ypAO.net]
ttp://www.gundam.info/topic/18950
最近の幼年誌ってこんなんなのか(朦朧)

某戦術予報士「で、どっちが黒で」
某強化人間「どっちが白なの……」

250 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:18:10.43 ID:tc+dAQ6W0.net]
初代ゾイドをやってた頃よりは年相応で微笑ましいんじゃないかね



251 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:26:32.58 ID:bQVvaisD0.net]
なんか誤解を招くような解釈でゲームを紹介するスレみたいね

252 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:28:33.03 ID:ybl9GWIm0.net]
>>246
はいぱーシア(仮)は何時出るんですかね?

253 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:29:53.01 ID:NoMbbucI0.net]
ならば今すぐレンタルビデオ屋にTV版イデオンを用意して見せろ!!
劇場版2作しかおいてないんじゃ

254 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:30:29.13 ID:HmZYU5yr0.net]
よし、みんなでスペクトラルタワーの最大最上階を目指そうと言うことだな(錯乱)

255 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:31:39.87 ID:KS6N2Gmv0.net]
テッカマンブレード:一時は侵略者の尖兵になりかけたが、逆に地球を救うため立ちあがるヒーロー
フランダースの犬:貧しさの中で芸術家を目指す少年、その飼い犬、周囲で応援する人々の物語
鉄血のオルフェンズ:最下層の貧困から己の力で成り上がる少年愚連隊のガンダム


嘘はつかないが、重要な部分を隠すのは、詐欺の手口です(棒)

256 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:33:18.67 ID:b4sli1gl0.net]
>>252
よしスレタイと前作を同じように称賛してみろ(無理)

257 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:34:11.80 ID:3edUn5vb0.net]
>>251
バンダイチャンネルとかAmazonで配信されてるで(小声

258 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:36:46.66 ID:u19FJhxT0.net]
>>250
キッズステーションだったかで放映開始するんじゃなかったかなあ
ザンボットもアニマックスでやる気がした

259 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:40:59.79 ID:KS6N2Gmv0.net]
>>253
種:遺伝子操作された超人類と旧人類の争いの中、旧人類側についた超人類の少年の数奇な運命
種死:前作主人公の行動により家族を失った超人類の少年の復讐心とその結末
黒餡:人類を至福に導く能力。それが欠落した被差別層と烙印を押された元皇女の貴種流離譚。

要素だけ抜き出せば普通のSFに見えるのが叙述トリックですよねー(さらに棒)

260 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:41:43.06 ID:b4sli1gl0.net]
> 種死:前作主人公の行動により家族を失った超人類の少年の復讐心とその結末

これだとあんま面白くなさそうなのがビンビン読み取れてしまうな



261 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:42:04.15 ID:b4sli1gl0.net]
…まあ実際元が話として全然だめだからしょうがないのか…

262 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:46:55.52 ID:6UMXaE530.net]
無印ゾイドをどっかでやらないかなあ

263 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:48:47.78 ID:KS6N2Gmv0.net]
>>258
続編はあくまで前作の面白さが根底にあってこその期待感ですからな…
例えばこれが「先の大戦を終結させた英雄が、輝かしい戦歴の中で犯したささいな過ち。
それによりすべてを失い、復讐の鬼と化した少年とやがて対峙した時に英雄は、少年は?」
なんてのだったらまた違って来るんだろうが。この時点で既に種を踏まえるとウソになるからなあ。

264 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:58:49.60 ID:NF9aAjqk0.net]
?:運命の女性に出会った男が70年の歳月を越えて、その女性とある男に復讐しようとする物語

265 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 22:00:36.23 ID:a23yV2nz0.net]
>>255
調べた
29日にアニマックスでザンボット3
30日にキッズステーションでイデオン
それぞれ放送開始
イデオンは月〜金1日二話放送
ザンボット3は夜中に5話分やるみたい

www.kids-station.com/tv/g/g279170/
https://www.animax.co.jp/programs/NN10002136

なんだこれ
こんなのあるのか
zambot3.net/news.php

266 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 22:04:33.99 ID:NoMbbucI0.net]
草尾の嫁さんの使っていた打つたびに早く鋭くなっていたヤッチャイナ拳は
はじかれるたびに早く鋭く重い一撃をジレンに与えた身勝手の極意に通じるものがあるのだろうか

267 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 22:08:45.89 ID:bQVvaisD0.net]
00:テロリストでも支持が得られりゃ英雄になれるテロ推奨アニメ
AGE:ボケたジジイにキレたジジイが家族連れで立ち向かうジジイ無双アニメ
鉄血:ヤクザに未来や人権はないと教えてくれるアニメ

268 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 22:18:57.79 ID:6UMXaE530.net]
他のガンダムシリーズでもやってくれ

269 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 22:39:33.18 ID:a23yV2nz0.net]
楽しそうで何より

『マイティ・ソー バトルロイヤル』アドリブ合戦の本編映像が米国にて公開!「アベンジャーズ最強」TVスポットも
https://theriver.jp/thor-3-improvise-footage/

270 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 22:43:49.80 ID:BxR69ypAO.net]
シンフォギアAXZ最終回まで視聴
「ではヤシオリ作戦を開始する」「光の力!お借りしまぁぁす!!!」「オレの身体を皆に貸すぞ!」からの
『アクセス』『輝け流星の如く、黄金の最強ゲーマー』「オラオラオラオラオラオラオラオラオラ(ry」と

なんかどっかで見たようなモノもゴロゴロあって、単体ではなく最終章への繋ぎや布石感が強かったな
次は適合者に『ラスボス』と呪詛を言われ続け、もはや存在が哲学兵想と貸した例の人がキマシタワーぶっ倒してそういう事でしょうけど……



271 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 22:56:20.43 ID:bQVvaisD0.net]
>>265
ちゃんと見てないから無理だ
最近俺がやったゲームでも紹介するよ

・こっちが必死にプレイしてるのに他のプレイヤーから「イイネしろ!」「応援よろしくぅ!」とひっきりなしにリプが飛んでくるSTG
・原発反対ゲーム、発電所職員を惨殺していくため過去にアメリカで問題視された
・惑星を食い荒らし、宇宙にデブリを撒き散らし、金の為なら警察も倒す、人類は宇宙に出ちゃいかんと思わせるゲーム

272 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 23:04:30.31 ID:Ai2pxHYQ0.net]
>>265
ファースト:仮面野郎が彼女をどこぞの天パに精神的NTRされた挙句完全敗北を喫する物語
Z:グラサンノースリーブが惚れられた女に追い詰められボコボコにされたけどなんとか逃げ延びる物語
ZZ:いろんな責任を放棄してバックれたグラサンノースリーブが威勢よく吠えるけど子供に吠え返される前期OP
逆シャア:ようやく仮面もグラサンも外せた記念に昔の恨みを晴らそうとするけど再びの完全敗北を喫する物語

ほんとなんでアニメじゃないをバックに吠えてたのかさっぱりわからん

273 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/13(金) 23:09:59.09 ID:NoMbbucI0.net]
>>269
このデブ誰だよ!ってきいてるんだよ

274 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 00:00:35.71 ID:kaHKOLPr0.net]
おまえだよ!

275 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 00:23:38.66 ID:/ITYTdBf0.net]
デブと言えばチン・シンザン
空中から2とスペの膨れ腹突き出して来る技(名前失念)は一人称視点で見た場合の精神ダメージキツそうだなとふと思った、特に舞

276 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 00:29:04.26 ID:1SvBoWwR0.net]
さて、今日から2202第3章とHeaven's Feel第一章の公開がスタートするわけだが
どっちを優先すべきか……さすがに梯子は体力的にも財布的にも辛い

277 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 00:47:30.09 ID:N1NLhWbh0.net]
あ・・・ありのまま今見たものを話すぜ・・・GMが空を飛んでいた・・・
何なのだこれは・・・どうしろというのだ!!

大海原の覇者ズゴックができたぜ一気に量産だ!!

278 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 00:49:03.33 ID:q+ckeUWB0.net]
>>273
そういう時は時間をチェックせずにふらりと映画館に立ち寄って最も近い時間の方にする神頼みで
あまり意味はない

279 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 00:49:50.16 ID:rYrLUAYs0.net]
>>274
ズゴックは便利よね、地上の基地はたいてい海からの進入路があるから
水中部隊でかなり楽できる

280 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 00:54:03.61 ID:FOEBOHZP0.net]
>>274
コルベットフライヤーだっけ?



281 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 01:13:19.81 ID:q+QDohgn0.net]
>>273
今チケット取ってないならFateは諦めとけ、もうろくな席残っとらんだろうよ

282 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 01:24:04.33 ID:dY+8MJnU0.net]
>>275
調べずに行ったら舞台挨拶が会ったときで夜の時間くらいしか残ってなかった事があったわ

283 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 06:30:10.10 ID:2hlNJY7+0.net]
>>273
私は2202を見に行きます(戦々恐々
HFも、劇場まで行って、ふぁてごアプリを起動して、げんていのまじゅつれいそうをもらうんだ…

284 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 07:34:18.04 ID:EqwUJuJH0.net]
ドライブヘッド

宇宙最強の家感あるよな 

ロボに合体するならまだしも単体でロボに変形すると
サポートビークルってなんだったっけ?

285 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 07:57:53.63 ID:a+XOREbA0.net]
ガイシュツかもしれないが…

市川紗椰と上坂すみれ『装甲騎兵ボトムズ』を語る
miyearnzzlabo.com/archives/45411

286 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 08:01:22.12 ID:EqwUJuJH0.net]
Zとボトムズ好きとはこれはパオング系のモデルですね、市川紗椰嬢

287 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 08:41:17.30 ID:44dUFO2i0.net]
>>283
たしかキッズかアニマックスでデジタルリマスター版(だったと思う)のダンバインやった時に、御禿と対談してなかったけか、市川嬢

尾白猿夫役の三好君とも、話が合いそうだな…

288 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 08:44:12.38 ID:Y0bBM0mL0.net]
https://twitter.com/misa0110/status/918514423572021248
我々の業界ではご褒美です

https://twitter.com/misa0110/status/918511524737511424
全部中村悠一ってやつのせいなんだ

289 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 09:01:45.91 ID:SaZLriVH0.net]
HF予約できたぜ・・・初日舞台挨拶ライブビューイングありだと500円プラスなのね

290 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 09:28:28.84 ID:T4QPimpK0.net]
>>286
ヘビーファイア?



291 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 09:32:33.26 ID:Hi5H0Pkn0.net]
ヘビーファイア シャッタードスピアと
ヘビーファイア アフガニスタン?

292 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 09:32:57.27 ID:a+XOREbA0.net]
ジード、モアとシャドー星人のターン終了。
乙一がシリーズ構成担当しているせいもあって、
結構ヘビーな話題をぶち込んできますな。

そして来週はとうとうベリアル復活の狼煙が上がるか。
ということは例の賛否両論フォームは再来週かな。

293 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 09:33:22.37 ID:EqwUJuJH0.net]
ジード
そうかラムねぇさんとクルスは兄妹弟子の関係になるのか
ラムねぇさんはオタサーの姫だった?

294 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 09:43:03.21 ID:EqwUJuJH0.net]
ねぇハドラー
兄妹(兄弟)弟子が話のネタになる時って師匠の娘が主人公達よりやたら強いか
よくさらわれるヒロインポジのどっちかになるの、何でなん?

295 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 09:51:48.65 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>291
破戒劔師だと師匠の娘はワンランク落ちる強さだったな

296 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 09:53:40.79 ID:T4QPimpK0.net]
体臭が玉ねぎ臭い…昨日作ったポトフが原因だな

297 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 09:56:31.44 ID:a+XOREbA0.net]
>>291
ははっ、最初は懐かしい思い出に浸りつつ、実は敵方に寝返っていた展開もアリかと。
そしてお言葉を返すようですが、デカレンジャーでは多少強かったものの、徹頭徹尾小者感
丸出しで終わっていたのではありませぬか(平身低頭しつつ)。

298 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 10:11:01.49 ID:6/gegbRD0.net]
Fateが公開されている中、俺は猿の惑星を見に行くぜ!
一応今作で完結するんだっけか

299 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 10:29:09.83 ID:CKEnhv6N0.net]
>>291
主人公より強いのに拐われて、主人公が駆け付けると、兄弟子とか娘が一人だけ
立っていて周りには拐った連中が死屍累々だとお話になりませんゆえ諦めて下さい

300 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 10:32:24.90 ID:ubqf5H4O0.net]
ヤマト2202見てきた
内容には触れませんが、いろんな意味でヤマトUC(ユニコーン)だった気がしなくもありません…
差し当たり、ケレン味とハッタリ成分は充分ありました



301 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 10:38:02.61 ID:N/ovZBKN0.net]
今まで使ってたバッファローのマウスがいかれたんで
親のPCからデルのマウス引っこ抜いて使ってみたけど重くてあかんわこれ

今日新しいマウス買いに行こうかと思ってるんだけど
ロジクールって会社のマウスが性能いいんだっけ?

302 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 10:54:49.76 ID:hyqbcKW80.net]
>>296
師匠 「娘がさらわれた? いかん、皆、すぐ支度せよ」
弟子 「狼藉者を成敗するんですね?」
師匠 「…違う、そ奴らを守るためだ」

303 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 10:59:49.36 ID:atuoL+Hq0.net]
>>296
九尾の狐っ娘が攫われて主人公が駆け付けるとさっきまで命だったものが辺り一面に転がる中独り血塗れで九尾の狐っ娘が立っているシチュだと凄くお話になると思います!
泣くのか笑うのか襲いかかってくるのかその後の展開も豊富だッッ

304 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 11:05:18.13 ID:I0lNJc790.net]
news.fate-go.jp/2017/qhfmf1/

実質FGOだから仕方ない

305 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 11:26:46.49 ID:9f6u22z60.net]
週末を乗り切れば遅い夏休み
然りとてやりたいこともなく

306 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 11:51:50.73 ID:NnQd0Qge0.net]
>>301
ヘヴンズフィールの爆音上映会はなんか嫌だw

307 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:02:52.57 ID:hyqbcKW80.net]
>>300
少し微笑みながら涙を流していて欲しいな。
その姿に主人公が一瞬怯んだのを見て、別離の言葉を残して闇に消え去る。
そこから、主人公の悔恨に満ちた再会までの長い長い旅路が始まるところで。
【第一部 完結】
第二部は、来春より連載開始(予定)

308 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:04:39.38 ID:w73JYyas0.net]
さっきまで尻尾だったものが辺り一面に転がる中で佇む九尾の狐っ娘だって?

309 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:09:12.40 ID:atuoL+Hq0.net]
>>302
動物園に行こう!
猫カフェとかフクロウカフェでもいいぞ!

310 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:17:15.37 ID:a+XOREbA0.net]
>>304
二部で登場するのは、闇を狩る職業のツンデレ美女とか、
同族で手をとりあって人間を滅ぼそうと囁くケモナー男とか。
色々妄想がはかどりますな。



311 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:22:02.41 ID:RobhjBRo0.net]
>>252
面白いところやドラマの重点を隠す親切な書き方だね

312 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:26:49.61 ID:Bg6KA0nf0.net]
フクロウカフェとかで毛や羽がコーヒーやお茶に入ったら交換してもらえるんだろうか?

313 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:40:07.75 ID:EqwUJuJH0.net]
「おう、ねぇちゃん。この天ぷらそば、中にツインテール入っとるぞ。豪華で旨そうやな」

314 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:41:11.18 ID:ftSVEzZi0.net]
むちゃくちゃだわ
https://i.imgur.com/Z5bPOI6.jpg

315 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:43:16.55 ID:ubqf5H4O0.net]
「おう、なんやこの店!触手食ったら俺まで触手になっとるやんけ!ありがとうございます!ありがとうございます!ちょっと幼女と戯れてきます!私はロリコンじゃありませんフェミニストです!

316 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:45:21.61 ID:pZindo/RO.net]
ボガール軒、本日の日替わり。ツイン天そばとグ丼のセット

317 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:45:32.10 ID:ubqf5H4O0.net]
>>311
名前にオルガが入ってると死ぬの法則を思い出した
オルガ・イツカ
オルガ・サブナック
オルガマリー所長

318 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:47:18.24 ID:URE5Jls70.net]
>>302
たっかいホテルに泊まって何もせずグダグタ過ごす

319 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:49:30.64 ID:Bg6KA0nf0.net]
>>314
でも、オルガス○スにすると別のところへイっちゃうね

320 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:50:42.47 ID:xmkgpKez0.net]
>>311
左の人は知らない子ですね…



321 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:53:44.99 ID:EqwUJuJH0.net]
ク〇トリスちゃんの事をニトクリスっていうの止めろよ

322 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:54:38.63 ID:atuoL+Hq0.net]
>>309
行ったことのあるところはドリンク飲むところとお触り(誤解を招く書き方)するところはフロアから別だっただわよ
休みの日はスタッフさんが川辺でフクロウ遊ばせててマジ和む
フクロウに限った話でもないけど、羽根をあんなにコンパクトに畳めるのが不思議だ……鳥ってすごい

323 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:57:04.30 ID:WxjdPMwg0.net]
>>306
フクロウいいよね、可愛いよね
ttps://imgur.com/1pFK5wX.jpg

324 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:57:35.38 ID:EqwUJuJH0.net]
>羽根をあんなにコンパクトに畳めるのが不思議だ……
閣下「照れるのぅ」

325 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:03:30.91 ID:PQEyPIOU0.net]
フクロウの餌用の冷凍されたネズミとかあるんだっけ?

326 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:16:12.46 ID:kaRv19q00.net]
>>316
そういやリヨ漫画無印でフリー素材梶田が
「所長の名前ってなんかエロくね?」ってコメントしてたw

327 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:16:23.70 ID:atuoL+Hq0.net]
>>321
・文字通り光の羽根を使いこなすV2
・羽根を広げて光輪を背負うゴッド(とマントのイメージを含むマスター)
・一対→二対→マジ羽根と進化するウイング(とコウモリの羽根になるデスサイズ)
・マイクロウェーブ受信用リフレクターとしてモチーフと設定を両立させたX
・かつて歴史を黒く染めた禍々しくも美しい蝶の羽根を持つターンA・X
・広げるだけで終わる閣下兄
・自分からボリュームを削いでいく閣下兄

先達は羽根というモチーフを個性に昇華させてるのに、閣下シリーズはなんでこんな無味乾燥なのか全然わからん!

328 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:17:36.20 ID:eSZ2TKDA0.net]
閣下?

329 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:22:41.65 ID:bx5zxNKi0.net]
お前も蝋人形にしてやろうか?

330 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:22:58.40 ID:ftSVEzZi0.net]
お前も蝋人形にしてやろうか!!



331 名前:通常の名無しさんの3倍 [2017/10/14(土) 13:24:39.79 ID:PQEyPIOU0.net]
>>・マイクロウェーブ受信用リフレクターとしてモチーフと設定を両立させたX

ガワラは放熱板として考えてデザインしていたからそのアイデアは驚いたって言っていたな

332 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:33:52.09 ID:hyqbcKW80.net]
>>322
ハリーポッターに影響されて、うっかり飼育してしまった人は大変な苦労を背負っているとかなんとか。
猛禽だしな。

333 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:34:15.42 ID:Bg6KA0nf0.net]
和田の翼ってもともとビットとして取り外す前提のデザインだったのだろうか?
あの骨ガラを見るととてもそうは思えないんだけど

334 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:40:17.54 ID:atuoL+Hq0.net]
>>322
あるよ、他にもウズラやヒヨコなんかもあるらしい
形そのまんまのやつの他に処理済みのおにくもあるようだけど
あいつらあんな可愛いナリして肉食だからね、さすが猛禽
しかし霧吹きで水飲ませてもらってる時の顔が可愛いんだこれが……あれを間近で見て写真も撮れたのは僥倖だった

335 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:40:58.61 ID:EqwUJuJH0.net]
あの鶏ガラ、スパドラを外さないと全力稼働できないとか欠陥品じゃないですかね
スラスター以外にも可動殺すレールガンの代わりとか付けられそうだろに

336 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:46:15.10 ID:feqdZw5x0.net]
光の翼みたいな、未成熟な技術の副産物をウッソのセンスで有効活用して見せた
というならパイロットの有能さの描写にもなるし
ワンパターンな決めポーズじゃなくて、そういう部分を魅せてこそのガンダムじゃないかなあ

337 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:48:15.49 ID:zMngkADK0.net]
>>329
あらいぐまラスカルや動物のお医者さんがヒットした時も似たような話があったなあ
浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ、というが、愚者もまた尽きることはないということなのか

338 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:50:00.14 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>334
それで捨てられたあらいぐまが面白いくらいに自然破壊になったとか…外来種問題のスタートって
冗談ではなくこういうのだったりするんだよね

「ペットとして持ち込んだ〜が」で始まる国内の侵略的外来種多い

339 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:53:41.02 ID:7Yt0WkBL0.net]
アメリカでも鯉が猛威をふるってるとか聞いたな
食っちゃえよ

340 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:54:32.14 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>336
食えないぞ泥臭くて…



341 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:58:26.63 ID:PQEyPIOU0.net]
長野の佐久市で食べた鯉は正直美味かった。

342 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:00:12.29 ID:EqwUJuJH0.net]
鯉は泥臭さ抜ければ妊婦の母乳の出が良くなったはず
主要成分に肝臓に効くタウリンも含まれてる

ブラックバスも同様の理由で嫌厭されてたと思ったな

343 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:00:17.21 ID:feqdZw5x0.net]
お堀の鯉を勝手に取ろうとして、親思いの子供が捕まりそうになり
徳田新之助に助けられるのもテンプレだけど、食ったらまずいのかw

344 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:01:07.51 ID:zMngkADK0.net]
漁協「ブラックバス死すべし慈悲は無い、バス釣りも死すべし慈悲は無い」

345 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:01:35.10 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>339
ブラックバスブルーギルは泥臭いというより臭い
皮の裏に臭み成分があって、下手すると包丁とまな板が逝くとか

>>340
清流で育ってりゃ別だが、基本泥臭い場所にいるからね(というか泥臭い場所で戦える淡水魚が
コイとボラくらいしかいない)

346 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:02:18.25 ID:EqwUJuJH0.net]
中国だと古い医学書の段階で鯉は薬になる食品とされてる
この世にまずい食材は存在せず、下手なコックがいるだけだよ

347 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:04:45.61 ID:PQEyPIOU0.net]
鯉は水質の影響受けやすいのできれいな水で育てれば臭みもないそうだ

348 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:06:06.85 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>344
汚いところで育った奴を清流に放って数日とか置いておくというのもあるみたいね

349 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:08:43.87 ID:PQEyPIOU0.net]
佐久市でいただいたところは養殖池で大きくしてから八ヶ岳からの湧水の池に移して長い間おいてから調理するって言ってたな

350 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:11:12.52 ID:EqwUJuJH0.net]
>>342
調べたが皮と浮袋の油が邪魔になるみたい
身を他の肉食でもやってるような牛乳に浸すとかで消せるとさ



351 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:11:51.06 ID:hyqbcKW80.net]
>>345
シナプス艦長 「良い養魚場から仕入れた鯉を、自慢の湧き水の池に数日放って泥臭さを抜く」

352 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:12:35.20 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>348
ジェリド「それをこっそりもらってくるという寸法だ」(実際に作中でやりました)

353 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:13:13.87 ID:ugWdCXkN0.net]
ブラックバスそこまでして食べたいものでもないしな

354 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:13:40.75 ID:EqwUJuJH0.net]
初期のころは美食倶楽部の関係生産者から食材分けてもらってた印象

355 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:16:48.85 ID:a+XOREbA0.net]
最近でも、奄美大島でも捨て猫等が希少生物を
襲っているので、駆除しているって問題になったか。

当然、自称愛猫家が外野から「猫を殺すな!」と文句つけるまでがワンセット。

356 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:18:07.06 ID:EqwUJuJH0.net]
自称愛猫家ならクレーム入れるよりも捨て猫保護活動とか
すればいいんじゃないですかね(革新)

357 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:19:58.98 ID:hyqbcKW80.net]
アニメだと京極さんを接待した前半に続いて、すぐパパが登場するから。
海原の若旦那から続くジャック・ルピック氏に、がないのが残念。

358 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:20:53.13 ID:PQEyPIOU0.net]
C.Wニコルなんかは国土保全の観点から自治体や民間に任せず害獣駆除は国が責任もってやれって言ってますな

359 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:22:45.34 ID:7Yt0WkBL0.net]
DOOM、サイバー!デーモン!ベストマッチ!
また地獄に入ったが、そのエリアに対するUACの勧告がブラック企業ってレベルじゃない
「タイタンの領域に入る前に身の回りの物を整理、貯金や資産はUACの調査費に回されます。巨大なデーモンを見つけたらこのチャンスを逃さず殺されてね!」

360 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:26:00.44 ID:hyqbcKW80.net]
絶滅動物に関する逸話で、孤島に飼い猫を連れて上陸したら、しばらくして猫が見慣れない鳥を咥えてきた。
調べてみたら新種の鳥だったが以後一羽たりとも個体が確認できず、どうもそれが最後の一羽だったらしいとかなんとか。



361 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:29:51.84 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>357
鳥の巣って割と絶地にあるイメージだけど
天敵いない孤島だとそういう必要もなく、そして飛べない鳥とかも結構いるため

猫が入ったらそれは滅亡五秒前、ということみたいですな…

362 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:30:42.65 ID:bx5zxNKi0.net]
小学校に熊が侵入したんで射殺したら、麻酔使えやら可哀想やら抗議殺到だとさ(県外の声も多いとのこと)

363 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:31:48.32 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>359
「じゃあお前の家に放つから可哀想だと食われてくれ」と言い返せないのが
クレーム「される側」の辛いところだな

364 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:32:41.14 ID:f2kyB+Ta0.net]
>>314
ラクエンロジックのは生きてたな

365 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:37:43.54 ID:hyqbcKW80.net]
プーさんやテディベアの影響か、もともとそういう文化的土壌があったのか。
熊を穏やかのんびりな生き物と思い込んでいる人が多いのかね。
人里に降りてきてその快適な環境を覚えた熊は射殺する以外に術がないと思うんだが。
三毛別羆事件や福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件などの獣害事件なんか、抗議している人は知らないんだろうな。

366 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:41:24.30 ID:rYrLUAYs0.net]
>>362
都会に住んでると、熊の怖さはがまず想像つかないし
自然を壊してる人間が悪い論と合わさると、熊のテリトリーに入った人間が悪いって感覚なのかもね

367 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:43:57.14 ID:a+XOREbA0.net]
HAHAHA、何と言っても
「獣医師と行政の癒着だし、副作用の危険性もあるから、金払うの嫌だし
狂犬病ワクチンは断固拒否します!」なんて堂々と宣言する愛犬家がいるご時世ですよ!
(タメイキ)

368 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:44:50.24 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>362
知る知能も
知る意志もない下劣な輩だろうしなあ



369 名前:フ手の輩は
過去には「熊に先に餌まけば大丈夫だろ!」ってどんぐりを森中にまき散らすという害悪の極みをやったこともある
(餌付けと同じ、人里襲う頻度が増えるだけ)
[]
[ここ壊れてます]

370 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:45:21.40 ID:hyqbcKW80.net]
HFが本日より公開なので、ふと、あの美味しんぼコラを思い出した私は罪深い人間でしょうか?



371 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:49:24.18 ID:zMngkADK0.net]
>人里に降りてきてその快適な環境を覚えた熊は射殺する以外に術がない

アメリカやカナダじゃ山を降りて人里でごみ漁りするクマが結構前から問題になってるそうだよ
それ自体の危険性に加えて屋外に置かれてるごみ容器をぶっ壊したりするのでかなりの厄介者なんだとか

372 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:50:29.21 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>367
銃火器持ってるアメリカやカナダだったら「厄介者」で済むかもしれないけど
日本で同じことになったら死傷者でまくりではないのだろうか…

373 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:54:16.35 ID:7Yt0WkBL0.net]
>>364
噛まれてしまえよそんな愛犬家
狂犬病って治らないのに

374 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:59:36.67 ID:0awqfa8k0.net]
>>362
kids.yahoo.co.jp/games/sports/013.html

375 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 15:03:09.63 ID:Fmp50xU60.net]
可愛らしい外見してるからといってバンダ(熊猫)に不用意に近づいてはいけない

376 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 15:06:56.66 ID:pZindo/RO.net]
>>324
スレタイ以降00・AGE・鉄血と、背中から羽根の生えたガンダムは殆ど居なくなったからな
肩に生やしたAGE-2とかは変化球気味だし……

だから背中から羽根生やして噴射光ギラギラのバエル見た時には若干懐かしかったり

377 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 15:13:07.92 ID:atuoL+Hq0.net]
>>362
そこんところ熊って不思議よね
基本的に臆病とはいえ人間社会にとって害獣であることは間違いないのに、何故か広く擬人化され親しまれる動物になってるのは何故だろう
アイヌだと狩ることで肉や毛皮が手に入ることから悪神と良神二つの側面を持つ山の神とされてるそうだけど
二本足で立って前脚をある程度器用に使える、ってのはそんなに重要なのかしら

>>367
車のドアを器用に開けて中身漁ったりもするらしいからね
怪しい伝説の動物撃退実験の映像は凄かった……

378 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 15:16:45.96 ID:ftSVEzZi0.net]
ロシアみたいに身近にいるようにする
のかね

379 名前:通常の名無しさんの3倍 [2017/10/14(土) 15:20:15.95 ID:/ITYTdBf0.net]
>>371
レッサーパンダはいいぞ。
外国ではレッドパンダという呼び方されるようになって来てるとか
威嚇のポーズでさえあざとかわいいんだ…

380 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 15:27:26.79 ID:/ITYTdBf0.net]
>>373
アメリカでピザ屋に侵入して焼く前の生地やら具材片っ端から食べていく様が防犯カメラに写ってたのがあった
かなり乱暴だけどケースまで開けてたし……



381 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 15:35:32.09 ID:hyqbcKW80.net]
>>368
確か日本だと猟銃の所有許可を連続して十年維持していないとライフル銃を取得できないから、被害はものすごく拡大しそうな気がする。

382 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 15:56:12.45 ID:N1NLhWbh0.net]
ランバラルにドムを送る送らないで兄弟がもめているころ地上では
戦線が延びきって最前線意外にろくな戦力が折らず、
押し寄せる連邦のms(すでに量産されている)相

383 名前:手にドップやドダイが一方的になぶられていた
木馬追う必要なんてまったくなかったんだ
[]
[ここ壊れてます]

384 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:08:44.31 ID:Fmp50xU60.net]
>>378
ガルマの敵放っておいてジオンに兵無しとか噂になっても困るし(震え声)

385 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:14:38.62 ID:LGj7Frvi0.net]
>>373
人間は擬人化が好きだから重要だと思うよ

オサルさんもチンパンジーとか人食いまでするような凶暴さがあるが
あんま、そういう印象は文化的にはないっしょ。
あれも人に似てるからだろうさ。
(オサルは生物学的にも人に近いから似てて当たり前だけど)

386 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:15:03.11 ID:rYrLUAYs0.net]
連邦のMS実戦投入前倒しは、アムロがいなくても戦争に勝てたという
連邦のプロパガンダなんだよ、史実はテレビ版1st、映画もプロパガンダや
つまりザクレロは存在する

387 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:17:28.98 ID:LGj7Frvi0.net]
全部パラレルってことでいいじゃん。
1stも近似な二通りの世界だ。
それ以外にも多少似た世界が無数にあるんだ。

388 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:18:49.61 ID:1SvBoWwR0.net]
>>380
熊は頭良くて手先も案外器用なんですよ、昔北海道の某動物王国でも
飼育していたヒグマがイクラの瓶詰めの蓋を器用に外して中身全部食べられちゃったって話をしてた

389 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:19:01.05 ID:a+XOREbA0.net]
並行世界で説明しないと、もはや1年戦争とその近辺はどうしようもないレベルまで
混雑しているからな…

390 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:19:30.31 ID:KI/Lpbx60.net]
小説版なんてアムロ死んでるしなあ
新劇Zもオチが違うし、UCも原作とアニメで異なる部分がある
みんなちがって、みんないい



391 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:22:59.26 ID:v6KViCki0.net]
陸戦型やら局地型やら、ガンダムが実はたくさん存在したことになっても
ジオングがたくさんあったことにならないのは何故なんですかね

局ガン北米、試作実験ドム同様「お前誰だ」的な存在ではあるんだけど
昔なつかしMSVを彷彿とさせるクドいマーキングが琴線に触れるのも事実
ノーマル局ガンにはまったくそそられなかったのに、ついプラモ買っちゃったよ

392 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:23:07.05 ID:LGj7Frvi0.net]
>>357
スティーブンイワサザイだな。
実はこういう例は数千年前に東南アジアからポリネシア系民族が大洋に漕ぎ出して以来、
続出してたようだ。消えた孤島の固有種は累計数千種もあったとかいう説があるとか。
それで生態系が壊れていき、樹木が生えなくなって巨石文化が崩壊したイースター島のような例もある。

自然破壊をして自滅の可能性を広げてしまうのは別に近代文明に限らないってことですな。

393 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:23:28.90 ID:/ITYTdBf0.net]
サンボルはその辺割り切って最初からパラレルですぞー!で押してるって認識でいいんだろうか

394 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:24:38.48 ID:bx5zxNKi0.net]
Wikipediaの三毛別熊事件は壮絶な記事であったなあ

395 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:31:44.06 ID:aUbJkLPq0.net]
>>386
サンボルではア・バオア・クーから接収したジオンのサイコミュ研究関連でジオングが2機くらいあったっけか

396 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:35:30.44 ID:Keu1pzGw0.net]
安易に例えに使うなよと、許せん

冷戦崩壊以後、日本では「平和ボケ」という言葉が使われるようになった。
国際社会での「現状認識」の甘さを自虐した言葉だ。現在の北朝鮮への対応を見ると三つのタイプの平和ボケが存在する。
 一つめは、本当に困ると最後には正義の味方が現れると信じる「ウルトラマン症候群」である。
これに侵されているかどうかは、トランプ米大統領やマティス国防長官の発言に対する心の声でわかる。
「軍事オプションも机の上だ」と聞いた時に、ほっとする気持ちがほんの少しでも表れれば、すでに「ウルトラマン」登場への期待感が脳内に浸透していると考えられる。

https://mainichi.jp/articles/20171012/ddm/008/070/120000c

397 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:36:07.88 ID:LGj7Frvi0.net]
>>388
どう考えてもねじ込みようがないし、
そのほうが却って伸び伸び自由にやれるしな。

0080も既にあやしかったが、08辺りでいよいよその傾向は強まり、
今や完全に開き直ってるよねwオリジンあたりが分水嶺かね。

398 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:40:28.87 ID:hyqbcKW80.net]
今までの映像作品はすべて、「史実」をもとにしたドラマです。
というマクロス式でひとつ。

399 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:41:05.45 ID:Uq20+Skl0.net]
ジェロニモンの時のイデ隊員症候群くらい踏み込んでたら赦すんだがなあ

400 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:42:24.38 ID:ftSVEzZi0.net]
一年戦争のすべて内包した新しい1st ガンダムを作る



401 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:00:09.89 ID:2hlNJY7+0.net]
>>391
抜粋だとウルトラマンクラスタのみを敵に回す物言いなんだけど
本文を読むとアメコミクラスタも敵に回すという…

・ゼットン倒したのはウルトラマンではなく地球人
・スパイディは壁貼り付きと怪力と超短期予知に関してはコスチューム関係なし、ウェブは媒体による
・バッツは各種体術と知識、判断力などはコスチューム関係なく全部努力の賜物

402 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:08:09.36 ID:elHJGjSv0.net]
>>389
読んでみたけど…こりゃ惨い
被害者の遺体をおとりに使うことに誰一人反対しないほど追い詰められるとか…
最終的には集落が一つ消えてるし悲惨すぎる

403 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:14:32.41 ID:pZindo/RO.net]
ここまでやられるとアイヌの人々がクマを神にしたのも分かるわな

404 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:18:27.02 ID:xmkgpKez0.net]
シャトゥーン ヒグマの森という漫画(小説)がその熊事件を元に描かれてる。
漫画も結構凄惨で、どう頑張っても熊には勝てない事がよく分かる。

405 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:19:14.30 ID:feqdZw5x0.net]
人になついて愛されたヴォイテクみたいな熊も居るけども
やはり野生と人間がうかつに関わってはいけないんですな……

406 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:22:04.55 ID:LGj7Frvi0.net]
あの事件を題材にしたものだと熊嵐が有名だな
釣りキチ三平の矢口先生が漫画化してる。

407 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:28:11.60 ID:BsBIJrk50.net]
>>400
人に懐いていたとしても大型獣はパワーがありすぎて迂闊に近寄れんぞ
じゃれてるつもりで飛びかかってきたけど人間には致命傷だったってこともある

408 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:34:29.96 ID:w73JYyas0.net]
>>399
漫画読んだけどジェイソンとかその類いにしか見えなかったわ

409 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:35:49.19 ID:2hlNJY7+0.net]
そういえばヤマト2202見た帰りにガンプラエキスポ行ってきたんですよ
やっぱ目玉はPGガンダムエクシアでした
デカイ!光る!かっこいい!(小学生男子

410 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:36:09.99 ID:Z3dWOfCY0.net]
>>383
ウチのトウモロコシ畑がやられた時も、皮全部剥いて一箇所に纏めてあったっけな
連中、野生動物の癖に食に対する意識が高すぎんのよ



411 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:39:10.00 ID:30lWjqzr0.net]
>>402
マーチン!
アフリカに住む凶暴な猿マンドリルを、霞の目博士が種の改良をおこない、わたしが戦闘用に訓練したのだッ!
強じんな四肢と高度な知能に加え!残忍な性格を身につけているッ!
マーチンを訓練中、ちょいとこいつに、じゃれつかれ、さわられただけで、わたしの顔面はメチャメチャさ!
しかし、カワイイやつよ…。

412 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:41:33.16 ID:a+XOREbA0.net]
チンパンジーも成体だと、腕の一振り、
口での一噛みで人間なんて簡単に〇せるらしいからな…

413 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:43:37.89 ID:2hlNJY7+0.net]
まあニホンザルも集団で投石したりバイク転倒させようとしてロープ張ったりするし
ボス猿のベンともなれば猟銃までも使いこなすからなあ

414 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:49:47.03 ID:w73JYyas0.net]
ゲルショッカー怪人メロンクマ

415 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:01:11.30 ID:pZindo/RO.net]
クラシカロイド、大人気無い大人の力見せ付けてくれるわぁっ!!!

そんなワケで西川のアニキ投入。やっぱり癖が強い

416 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:04:29.80 ID:f2kyB+Ta0.net]
寺島進の駐在刑事やってたのか

417 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:05:20.60 ID:EqwUJuJH0.net]
サル集団の被害をなんとかしようとするとベンが完全武装したりするし

418 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:15:16.67 ID:MV8DIEmC0.net]
ちっこいクマみたいな奴らに帝国のストームトルーパーがやられるのはむべなるかな
しかし、あの装甲服の意味なくね

419 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:16:22.17 ID:BBxglLkX0.net]
動物相手に「話せば分かる」は通用しないしなー
まあ、人間相手でもry
結局、「じぶんのりそうのせかい」に近いかどうかしか考えがいかないと…

420 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:17:49.69 ID:EqwUJuJH0.net]
金時「話せばわかる」(動物会話でNPが上昇するのほんと謎)



421 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:22:40.13 ID:KDRCNRXb0.net]
熊や死んだフリせい

422 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:24:51.13 ID:MV8DIEmC0.net]
きょぬー派とひんぬー派が分かり合えないのに、ましてや動物相手とか無理だろ

423 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:26:09.83 ID:7en53lmM0.net]
>>416
なんかいきなり死んだ!よっしゃ!食事ゲットや!

これが現実

424 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:26:31.24 ID:EqwUJuJH0.net]
尻派の俺、高みの見物

425 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:29:45.33 ID:WxjdPMwg0.net]
>>413
一応どんな環境化でも適応出来る機能と生命維持装置、望遠機能、目標補足機能、
通信機能があり、爆発物の破片、拳銃、古かったり安物の光線銃の攻撃に耐えられる
まぁ反乱軍が使っているブラスターは威力重視なので意味はなく、イウォークが投げる
大きさの質量には当然耐えられないってオチが着くのだが

426 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:29:48.40 ID:N1NLhWbh0.net]
シリウス「犬食い熊だって話せばわかるはずクマー」

427 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:31:15.36 ID:N1NLhWbh0.net]
>ttps://twitter.com/spankzilla85/status/918724110762565633

これはまさか
テーレテッテー テーレッテテー

428 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:41:05.34 ID:q+ckeUWB0.net]
>>413
カッコいいだろう!(ギャキィッ)

ローグワンでは棒で滅多打ちにされるという新境地を開き、EP8とソロ外伝ではどんな伝説を打ち立ててくれるだろうか
ソロが元帝国アカデミーのエリートっていう設定がそのままなら嫌でもトルーパーの描写は多くなるし

429 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:41:15.04 ID:N/ovZBKN0.net]
>>420
あれでもクローントルーパーアーマーよりはスペック高いんだっけ
帝国軍部隊の中には対反乱軍時代でもクローントルーパーの装備を使い続けた猛者達もいるらしいけど

430 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:46:47.81 ID:LGj7Frvi0.net]
>>413
まあ、甲冑を着れば万全なら、その本場の欧州で廃れたりしませんし。
光線銃等の火器や大きな質量のある物体による打撃にあんな薄い装甲で無効化できるなら、
AT-STとかで既に無敵レベルになっちまうで。

あれは装甲は申し分程度で、実際は様々な環境に対するサバイバルスーツっぽいな。



431 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:49:15.93 ID:NnQd0Qge0.net]
>>406
円だ!円になれッ!!
円ならッ!!我々をどの方向からも攻撃することは出来ないッ!!

(上から攻撃される)

432 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:50:22.88 ID:LGj7Frvi0.net]
>>422
宇宙船…もとい宇宙服じゃねーか!

まあ、実際そっちの機能も考慮してるんだろうな

433 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:55:18.41 ID:2TJByg+T0.net]
>>426
闘将!拉麺男で制空圏バリアー!(円形で前も後ろもスキはないぜ)→上からの攻撃に勝てなかったよ……ってのあったよね

434 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:56:31.18 ID:EqwUJuJH0.net]
>>426
まどかになれ?(空目)

上下の弱点を補ったGNXの密集陣形

435 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:57:18.32 ID:MV8DIEmC0.net]
帝国のストームトルーパーの装甲はアレな感じだけど、ファーストオーダーの装甲服はどうなんだろう

436 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:04:39.65 ID:a+XOREbA0.net]
>>426
次は遺伝子操作されたオランウータンが敵になるんですね。
ガイバーだったっけ?(すっとぼけ)

437 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:07:13.64 ID:cierhUfi0.net]
GAROVL、やだこのノッブのアーチャーカッコいいじゃない…
元メダリストもホラーになる時代か、今回はすばしっこい敵が多いのかな

438 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:15:31.99 ID:2hlNJY7+0.net]
>>284
今日行ったガンプラエキスポで、クシャトリアをキュベレイカラーで塗った
当人謹製の作例が展示されていたよ

439 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:17:12.66 ID:2hlNJY7+0.net]
>>295
twitterで感想があがってたが
「観客に人類を想定していない」
「猿の惑星になって数千年後、全ての猿が知る英雄を称えた宗教映画」
とか言われてて何が何だかわからなくなった

440 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:23:53.01 ID:LGj7Frvi0.net]
>>434
客が非遺伝子改造人間=劇中のナチュであることを想定せず、コーディばかりのラクス御一行をマンセーしまくりで
「ラクス帝国によるプロパガンダ作品だろ」とか言われたスレタイを思わせる評価ですな。



441 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:28:07.80 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>435
人類じゃなくて亜人とかフリークスとか妖怪とかが主役だと
「人類/人間は愚かだな(クク」という話はないこともないからな
自分はそういうの全部スルーするが

442 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:28:57.80 ID:a+XOREbA0.net]
自分もそれと似た評価観たが、どっちかと言うと、
「今までかろうじて残っていた『人類は猿の覇権にどう行動したのか』な
視点を完全に捨て去って、猿側の立場を完全に主に置いた」てな意味らしいので、
スレタイとは別物、とマヂレスしてみる。

443 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:34:41.70 ID:feqdZw5x0.net]
午後のロードショーで、旧シリーズ3作目の「新・猿の惑星」
とかやってましたな
次の日に「Planet of the Apes」を持ってくるところが実に午後ローらしかったけどw

444 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:37:42.80 ID:OG4ALxYT0.net]
長●川豊「8割の女はハエ」
長●川豊「自業自得の透析患者を●せ」

445 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:48:07.08 ID:33+7q2qg0.net]
>>438
本編が何倍も面白くなる予告でお馴染みの木曜洋画劇場が終わって久しくさびしいが、
基本的にB級アクション、モンスターパニック映画(サメ率高し)、時々年代物の西部劇など、
チョイスが実にバラエティに富んでいるあたり、精神は受け継がれているんだなと感じます。

446 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:49:02.66 ID:v6KViCki0.net]
ロボ魂ナイツマの2機買ったが、これロボ魂の新規ブランドなんだな、知らんかった
イカルガとか他の機体も欲しいけど、望み薄なんだろうなぁ

ロボ魂といえばガンダムA.N.I.M.E.ファーストタッチ版はなんで会場限定で
一般売りなりプレバンなりにしてくれないんですかね…
個人的にガンダムA.N.I.M.E.最大の不満だった関節色が改善されてるのに

447 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:49:07.01 ID:q+ckeUWB0.net]
>>435
知性を持った猿が出現してたら種世界も救われたんだろうか

448 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:50:00.88 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>442
知性を持った猿をフルバーストで葬る話になります

449 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:50:40.45 ID:RobhjBRo0.net]
不動明「それでも俺は人間なんだ」

450 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:54:21.47 ID:2hlNJY7+0.net]
>>442
本編は痴性しかない猿が天下を取る話だったからね…



451 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:57:18.12 ID:EqwUJuJH0.net]
>>441
三体目からプレバン送りにされたグロ餡のパラメイルは
新規設計フレームの分の利益出せたんすかね

452 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:58:18.76 ID:N1NLhWbh0.net]
「15歳かちょっと年は逝ってるが脱げよ」
「未成熟な身体がたまらんぜー」
って唐突に2コマで濃厚なキャラを立てた悪役が唐突に出てきて俺困惑

453 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:59:01.29 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>447
もしかしてその一件私に任せてもらいます?

454 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:09:27.83 ID:N1NLhWbh0.net]
ただの単発人情エピソードと見せかけてまさかのこんにゃくゼリー絡みかと思わせて
実は抗がん剤のお話だという3段構えの隙のない構成

455 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:10:48.05 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>449
やっぱりそれか
自分も遠巻きに拝む二人みて
「いい話の単発だったなー」とか思ってたクチだw

456 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:12:04.83 ID:EqwUJuJH0.net]
ねぇハドラー

いわゆる伝説の○○(数字)大アイテムの類いってさ、
どこにあるかすらわからなくなったりして紛失したりしないの?
価値のわからない後世の人間に鋳溶かされちゃったり、
積んだ船が沈んで海底に沈んだりとかあるんじゃね

457 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:12:46.59 ID:SaZLriVH0.net]
FateHF見てきたアルよ
120分?ウソだろ承太郎って感じのみっちり具合だったアル

めっちゃ丁寧に話進めてると思ったら「お前らもうこのくだり知ってるやろ?」なバッサリしてるところもあったので
やっぱ最低でもUBWは見とかないアカンかなーという感じじゃった
桜好きは当然だけど藤ねぇ好きライダー好き神父好きワカメ好きにもおすすめ

今夜はマーボーだ

458 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:13:15.41 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>451
北方の獅子王「そうでもない」

伝説の沈没船、あまりに寒すぎたので劣化せず意外とそのまま引きあがったんですよね…

459 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:14:39.08 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>451
あと、ロシアンカーフ(沈没船から200年の時を経て発見)なんてのもありますね

460 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:27:40.56 ID:q+QDohgn0.net]
>>452
そりゃ、いうて「すべてが反転する裏ルート」だからな
せめてUBWだけでもいいから、表ルートのこと知っておかんと



461 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:36:40.92 ID:S7UcsngB0.net]
>>442
知性という武器を持った愚かな猿よ!滅びるがいい!

462 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:38:06.58 ID:feqdZw5x0.net]
>>442
サル「キラは敵じゃない!」

463 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:39:23.30 ID:EqwUJuJH0.net]
シロウの性技の味方って他二編でも破綻してたもんなぁ

464 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:43:37.43 ID:KDRCNRXb0.net]
空手部・性の裏技

465 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:50:58.37 ID:S7UcsngB0.net]
この辺にぃ、うまいラーメン屋の屋台、来てるらしいんスよ

466 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:52:55.88 ID:EqwUJuJH0.net]
ツインテールいもうとスキー「ところでイリヤルートはまだっすかね」
「さっちんルートでもいいっすよ」

467 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:54:37.57 ID:RobhjBRo0.net]
ねこアルクカオス「それは聖杯でもかなわぬ願い」

468 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:04:21.95 ID:N1NLhWbh0.net]
乃恵美はツインテールじゃ内からいらない子なんですね

469 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:04:40.92 ID:oVVK0FrJ0.net]
>>458
伊達に23時ゲー業界ダメ主人公ランキングで上位ランクに位置してないぞ。
自分は一番最初のPCゲーム本編しかやってない身なんだが、単に女に甘いだけにしか見えなかったっす。

470 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:08:08.03 ID:clvFVgHO0.net]
昔のランキングしか知らんけど、スクイズアニメ化で話題になって当時はシロウ・鳴海孝之・伊藤誠とあと誰かが四天王だった記憶



471 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:10:56.25 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>465
空鍋しゃっほーの主人公だったはず

472 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:11:13.20 ID:rYrLUAYs0.net]
>>465
みんな10年位前になるか

473 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:12:01.86 ID:pZindo/RO.net]
「カム・タタール・シャドー…… カム・タタール・シャドー……」
「…ジーク・ジオン……ジーク・ジオン……ジーク・ジオン……」

ジード視聴。既視感の原因は『重力の井戸の底で』だった。両方ハサミ付いてるし

474 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:12:26.85 ID:EqwUJuJH0.net]
        いもうと萌え(プル)
           ↓
テール萌え  ← いもうと(乃絵美)→ メイドさん萌え
 ↓         ↓           ↓
三つ編み萌え   いもうとのような幼馴染  コスプレ好き
           ↓           ↓ 
          幼馴染萌え       ブルマ好き

という派生をしてるので一番レベルが高いのは妹属性なのよさ

475 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:12:55.71 ID:Hi5H0Pkn0.net]
こんなのあったなあ



                    【降り注ぐ流星 北原春希】
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_↓彡゜          __  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀(●彡゜        ヽ|・∀・|ノ 【襲来する異星人 須々木隼人】
⊂二二二( ^ω^)二⊃           (⊃  ⊃        |__| /
       |   /          / ( ヽ ノ \        く く
       ( ヽノ          /   し(_)  \ ←皇帝
       ノ>ノ         /  【鳴海孝之神】  \   λ....【ご主人様】       ,---- 、
   三  レレ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             ♪   /::::  l / ♪   ┏( ^o^)┛
               / 【衛宮士郎】  【黒崎崇】  \ ←貴族         /::::::::::  | (__       ┃┛
         γ⌒ヽ/ 【矢旗澤政重】  【如月真之】  \       ♪    /::::::::::::::::: |  ,)    / / / 【飛躍する直結厨 榊月冴】
【登山家 朝風陸】`./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        /:::∧∧ ̄´l__|__ノ__ ♪ / /
     ∩γ⌒ヽ/     【石動兵馬】   【白銀武】        \ ←役人  j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄|. |  /__
  ∧∧⌒゙⊃/      【ロメオ】  【宮本浩】  【倉敷光】     \    ,f'f===/  `⊃===f f___|. |  | 東 |
  (゚々。)⊃/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /   | 郷 |  .______
  U  /          〜 特権階級を支える臣民たち 〜          \  |.|三三三ll.|./   l.| ||   | 毅 |  |織田→|
    /___________________________\.Il /|\Hn 」   I| .'  .i二二二!  ̄.|| ̄
               ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【河野貴明】             【ピアノマン 玖藤奏介さん】

476 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:13:59.12 ID:clvFVgHO0.net]
>>466
シャッホーはアニメ版がアレだっただけで原作はそうでもないとか聞いた記憶が

477 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:14:25.84 ID:R6cEXm000.net]
妹よりお姉さんだな。間違いない

478 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:15:45.50 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>471
当然アニメのほうだす
(伊東誠とて原作だとルートによってはマトモだったりするしね…)

479 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:17:04.42 ID:rYrLUAYs0.net]
そもそも、エロゲの主人公はまともでは務まらないんじゃないだろうか
(自分がやった抜きゲーの主人公を思い出しながら)

480 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:18:21.37 ID:Hi5H0Pkn0.net]
>>474
Pia2の主人公とか同2の主人公とか…(個体名ないパターンだと普通なケースも多いのかな)



481 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:19:13.69 ID:EqwUJuJH0.net]
>>471
完璧超人幼馴染スキー「原作は他人の痛みを引き受けてしまう我慢強いタイプなんだけどねぇ
途中までハーレムルートみたいに各ヒロインのイベント進めてたのを強引に先輩ルートに
変えたりするからゆがみが出るんよ」

482 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:20:12.64 ID:clvFVgHO0.net]
>>474
伊頭家三男「せやな、やっぱり鬼畜でないとな」

483 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:21:09.18 ID:clvFVgHO0.net]
>>473
ゲーム版は世界に刺されるルートが一番クズい気がする

484 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:21:44.97 ID:EqwUJuJH0.net]
ランスさんが汚いアドルとか呼ばれてたのに吹いた

485 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:22:55.29 ID:q+QDohgn0.net]
第3章、直前放送やるから明日とか月曜かと思ったら今日かよwww

486 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:26:00.31 ID:rYrLUAYs0.net]
ああそうか、ネットのキャラが鈴木くんが声をやってるのか

487 名前:481 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:26:20.33 ID:rYrLUAYs0.net]
すまん誤爆

488 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:27:18.26 ID:Hi5H0Pkn0.net]
伊東誠と書くと
なんか新選組で粛清されそうな名前だなと思ってしまった…

489 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:30:47.12 ID:R6cEXm000.net]
鈴木君! ホウジョウの婿にならんか!!

490 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:32:03.12 ID:RobhjBRo0.net]
博文「こっちでも撃ち殺されそう」



491 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:33:58.90 ID:EqwUJuJH0.net]
>>484
なろう系異世界小説の成れの果てが貴方みたいになると悲惨よね

492 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:34:59.84 ID:rYrLUAYs0.net]
>>486
英雄の成れの果て、異世界転生ものが流行ってるし
これで一本アニメつくれそうよね

493 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:38:39.64 ID:S7UcsngB0.net]
>>484
鳳翔の婿にだって!?

494 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:39:01.97 ID:cierhUfi0.net]
>>468
なるほど、それで来週ベリアル陛下が降ってくるのねw
シャドー星人重いわ!! 中盤の会話で和解エンドかとばかり

495 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:48:53.77 ID:/ITYTdBf0.net]
異世界転生した英雄に倒された魔王が日本に逆転生して十数年、高校生で青春してたら英雄のなれの果ての暴君率いる異世界国家が侵略を開始した
みたいなのはなろうで探すとあったような

496 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:52:36.72 ID:EqwUJuJH0.net]
まぁバッツとジョーカーは同じカードの裏表とかよく言われるし
ブレイブアンドボールドで見たレッドフード(CV:焼け野原ひろし)は結構好き

497 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:54:03.71 ID:R6cEXm000.net]
22時から英霊剣豪七番勝負配信とか、明日が休みでよかったぜ(林檎をかじる構え

498 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:56:19.01 ID:EqwUJuJH0.net]
英霊剣豪はいいんですが少なくとも七人以上の剣豪系いましたっけ

499 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:57:38.38 ID:vHOHkrrj0.net]
>>468
ゼロ「師匠に教え子、か…。フフッ、きっと好きだったんだろうな。あんたの事を」

https://i.imgur.com/P4R7Hhp.png
https://i.imgur.com/Pt7rAND.png
https://i.imgur.com/PWlX60t.png

ゼロ「うちの親父たちとは違って」

500 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:59:31.42 ID:cierhUfi0.net]
新規で御成
小次郎
武蔵
ママン
金時
義経
沖田
土方
ノッブ


…セイバーじゃないとか言わない



501 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:01:22.46 ID:SaZLriVH0.net]
伊藤誠のおかげでアレな意味で有名になっちゃった平川大輔氏も今やいろんな役をやるようになって
すっかりイメージを払拭して宇宙一の裏切り王子ロキやらジ・エーデルやらタァケェシィやらを演じるように…あれ?

502 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:02:46.91 ID:EqwUJuJH0.net]
>>494
好意的にみるとケガの後遺症で一時的な変身不能に陥って
セブンとして戦えない自分へのいら立ちであんな鬼コーチなんだっけ
レオはレオで故郷の星を失った難民宇宙人だというに

503 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:08:26.70 ID:w73JYyas0.net]
>>495
帝都アサシンも剣豪だな

504 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:14:03.19 ID:GcFYKTqi0.net]
ヤマトとFateの梯子から帰宅
もげろバカップル
ガトランティス色々めんどくさい
クラウス暗躍(バレてる)
慎二が相変わらず慎二だった
麻婆豆腐
桜がヒロインしてる……
来年かぁ

505 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:14:54.36 ID:vllC4ifU0.net]
>>497
それ以前に当時はスポ根ブームだったからね、仕方ないね

506 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:17:14.56 ID:SaZLriVH0.net]
>>497
ジープ訓練までの流れは以下の通り


507 名前:・カーリー星人の特訓対策のため、自主的に(ここ重要)先を尖らせた丸太を振り子にして素手で捌く訓練を行う
・その行動をスポーツクラブの面々に止められるも説得し、数を増やした上に人の手で丸太を振らせるようにして特訓再開
・それを見た隊長、杖で丸太の縄を切った上に無言でゲンを何度もしばき倒す
・「お前は何をやってるんだ!?この丸太にお前を憎み突き刺す心があるか!?」
・ジ ー プ 登 場

ジープで轢こうとするのもだが追いかけ回しながら杖で叩くシーンもあるという
[]
[ここ壊れてます]

508 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:18:54.95 ID:EqwUJuJH0.net]
ジープ(スポ根)
バンデッドキースが召喚しそうな刃物とかついてる機械(スポ根)

509 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:20:34.28 ID:S7UcsngB0.net]
>>501
これを自分対する苛立ちでやってるとか俺信じたくないよセブン…

510 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:23:35.85 ID:GcFYKTqi0.net]
昔の脚本は今じゃ考えられないくらい適当な部分が多いからあんまり深く考えても意味ないかもよ



511 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:28:12.14 ID:cierhUfi0.net]
宝石の国、二話目にしてダイヤ登場、決して最強ってわけでもないのがうまい
っておい主人公…!? 溶けたあああああああああああ!?

512 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:32:51.26 ID:EqwUJuJH0.net]
「人間には215本も骨があるのよ! 溶けるくらい何よ」

513 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:40:52.19 ID:/0GK0hUA0.net]
偶々キンプリのEZ DO DANCE聴いて良い声だなあと思ったら歌ってたの武内Pでビビる
武内くん歌うまい…アナ雪の親子で歌って見たで更にビビる、親子でうまいやんけ

514 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:49:04.80 ID:LwS82q3Y0.net]
ジープが通る所に、ワイヤーを張っておくんだ、

515 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:51:12.19 ID:LwS82q3Y0.net]
アナキンと雪の女王

516 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:51:20.98 ID:EqwUJuJH0.net]
FGOあるある
自分のカルデアにいるのにいないものとして鯖が扱われる
もしくはいないのにいるものとして扱われる

ウチは武蔵ちゃんいるのにひでー扱いでござる

517 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:51:21.02 ID:hyqbcKW80.net]
この夏、お兄さまとお兄ちゃんの映画を見たわけですが。
「見に来るのは鍛えられたファンばかりだ」と言わんばかりに、世界観や創作された作中用語について「○○って?」「それは云々」な説明解説をばっさりと切り捨ててた脚本演出には感心した。

518 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:01:15.67 ID:/ITYTdBf0.net]
>>508
ジープが通るタイミングでテロ対策用ポラード(車止め)を展開するんだ
実験でポラードがほとんど変形してないのに突入したトラックの方が食い込むように変形してすごいな……

519 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:03:05.39 ID:rYrLUAYs0.net]
ラブライブ、マリーもカナンと同じくらいパワー系なんだなw

520 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:07:56.42 ID:clvFVgHO0.net]
>>513
冷静に考えればあの果南と小さな頃から遊んできた間柄だからまあ多少はね?



521 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:10:56.06 ID:QGmNXvYz0.net]
>>510
まーウチにもいるけど体験クエでサヨナラしたしね?

もっと言えば本来特異点行けないデンジャラスビーストも終盤平気で盾役兼コスト調整で使ってましゅし?

522 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:25:09.68 ID:1SvBoWwR0.net]
>>504
昔仮面ライダーシリーズで怪人が催眠術か洗脳かなにかして絶対不可避だった状況で

怪人「何故○○にならない!!」

ライダー「そんなの俺がしるか!!」


で切り抜けた話があったそうだ

523 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:25:24.77 ID:5PZhiZQK0.net]
>>501
ジープ特訓は近年有名になったので、撮影時の裏話はトークショーやインタビューでの鉄板ネタと化しているが、
丸太特訓も何気に危ないんだよな。
あれ、わざわざハリボテじゃなくて本物使ってるから。

524 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:28:53.56 ID:EqwUJuJH0.net]
ドライブは都合よく洗脳が効かない特異体質だったってのがあったのがもにょった

525 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:32:48.92 ID:N1NLhWbh0.net]
真夏竜「目力がすごいっていわれるけど別にそんなことないよ。演技じゃなくてほんとに怒ってただけだから。でも新人にしては演技うまいほうだったでしょ」
森次さん「MAT壊滅後も続いてたなんて知らなかったわ」

526 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:39:15.64 ID:N1NLhWbh0.net]
身勝手の極意のシーンでナガレた串田アキラの歌に、
トリコの人だだのおっさんくさいだの声がなければよかっただのコメントを見て
ええぇ・・・ってなった

若いもんにはそういうイメージなんですかねぇ・・・トリコの人・・・

527 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:43:15.18 ID:hyqbcKW80.net]
近所の地方資本24時間営業スーパーがリニューアルオープンしたら、生鮮食料品のコーナーが消滅寸前まで縮小されていて、ちょっとでかいコンビニもどきになって残念。
仕事遅くなった帰りに野菜や肉もしくは魚を買って、一人鍋するのが楽しみだったのに。

528 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:43:20.53 ID:KDRCNRXb0.net]
若狭ってなんだ

529 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:45:41.95 ID:/ITYTdBf0.net]
>>516
ライダーをクリフハンガー状態まで追い込んでトドメとばかりに手を踏んづけ攻撃してたら足滑らせて転落してあぼんしたお茶目さんとかいたような

530 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:45:42.94 ID:rYrLUAYs0.net]
>>522
大人を修正する少年



531 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:46:25.45 ID:1SvBoWwR0.net]
>>522
福井と京都の端境

532 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:47:59.18 ID:xmkgpKez0.net]
>>522
ちりとてちんの主役

533 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:49:56.04 ID:hyqbcKW80.net]
新しいブレードランナーの予告を見て、「おお、攻殻機動隊」
いや、逆だ逆。
でも、あの映画よりもずっといい。
本国ではコケたそうだが。

534 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:50:48.28 ID:EqwUJuJH0.net]
>>520
なに、串田アキラ氏ならばタトバの人ではないのか

>>523
「時と場合によっては、完璧超人も凶器を使うことがあるわい」
(鉄柱でテリーを殴りつけながら)

535 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:53:57.00 ID:GcFYKTqi0.net]
>>521
多分そこなくなるな
スーパーが生鮮食品に力入れないで何売る気だろう

536 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:57:27.90 ID:1SvBoWwR0.net]
>>528

「タコ」!

「トンビ」!!

「バンブルビー」!!!

537 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:58:34.65 ID:KDRCNRXb0.net]


ニーサン

538 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:59:19.05 ID:q+QDohgn0.net]
>>520
落第騎士の時も、歌い手だの変な演奏だの言ってる阿呆いたからな

539 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 00:01:24.26 ID:Olx/FI+I0.net]
アイマスM、普通に面白くてあっという間に時間過ぎてくな
今のところ堅実で正統派なつくりだから安心して見れる

540 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 00:03:22.89 ID:UliJvtvD0.net]
SideM、アイマス名物「台風P来襲でライブの危機」を
設営経験のある木星主導で切り抜けたか。
アニマス後半の環境が、ここで活きてくるとは何事も経験だなw
信玄、木村、握野のFRAME3人もちょっと出てきたけど
今後もカフェパレや彩とかがちょい役で出てくるのだろうか



541 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/15(日) 00:16:06.74 ID:6g6eFap+0.net]
まだ触りだが剣豪七番勝負、魔界転生感あるな
二人ほどバレバレなのがいるが後の人たちはろくに正体がつかめん
五芒星はヒント要素になるんかな

542 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 00:20:47.21 ID:uKyuzy4U0.net]
ドーマンセーマン!?

543 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 00:29:40.26 ID:WstDdWxw0.net]
すぐに呼びましょ陰陽師

544 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 00:35:45.45 ID:smkUQLw90.net]
串田アキラといえば発表会に参加したら行きつけのバーでよく会うおっさんとばったり会ってお互いに「何でお前がここにいるんだ」って驚いてたら
その人は石森章太郎だったというエピソードがあるZX

545 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 00:47:35.49 ID:DKn+8CsU0.net]
>>496
花京院とかアーヴィンとか、まともな役もやってるから!

>>499
ガトランティスで思い出したが、相変わらずズォーダー大帝は新興宗教の教祖様みたいな有様なんでしょうか

546 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 00:52:20.54 ID:Nbtg/s0A0.net]
>>537
これと魔理沙は(ryの合唱になってるMADが腹抱えて面白かったなあ
出来よかったし

547 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 00:58:31.06 ID:DKn+8CsU0.net]
>>511
確かさすおにには全く触れていなかったマフィア梶田がさすおに映画を見に行って「事前知識なくても何となくわかる」みたいな事を言ってたな
ただ同時に「その手のアニメなり作品なりに親しんでいればこその面もあると思うけど」とも言ってたが

548 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 00:59:19.58 ID:C30F1pR70.net]
ブレンドS、OP見る感じまだ増えるのねw
緑の人のニチアサクラスタ疑惑浮上w ドSパフェってw
ドSと態度悪い店員は紙一重

549 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 01:01:21.02 ID:zxhp6u9U0.net]
>>540
あの頃は荒削りだけど何かしら勢いのある動画があって面白かった

550 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 01:04:31.33 ID:Nbtg/s0A0.net]
>>543
陰陽師のMAD単体だと
ローゼン鉛筆書きイラストで作った動画が一番できよかったかもしれないと思う



551 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 01:06:38.05 ID:DKn+8CsU0.net]
>>536
加藤保憲か!

帝都物語の加藤登場シーンの、この台詞だけは妙に記憶に残ってるな
他はほとんど、というか一切覚えてないが

552 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 01:08:17.06 ID:+XpQ8cp70.net]
最近見たレッツゴー!陰陽師 Legendersエディションが凄かった

553 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 01:08:29.18 ID:w+M60pNu0.net]
個人的にはレッツゴー!平沢進がカオスで好きだった

554 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 01:09:33.37 ID:cNxVvrn30.net]
挫けるな!落ち込むな!ぷよぷよするな!

555 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 01:12:35.81 ID:OOC1Z/KU0.net]
てつをん!は今も定期的に見る

556 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 01:13:39.30 ID:uKyuzy4U0.net]
みんな壊してやる

557 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 01:30:29.08 ID:C30F1pR70.net]
鬼灯の冷徹、極卒体験も大変だわw
地獄って文献残ってるのと残ってないのがごちゃごちゃだからこんなに複雑なんだろうか
裁判方式が割とまともで驚いたわ

558 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 01:33:53.56 ID:OOC1Z/KU0.net]
>>551
地獄は常に新しい人材を求めてます

離職率高そうな職場でしたねw

559 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 02:02:51.61 ID:OOC1Z/KU0.net]
魔法使いの嫁、嫁兼弟子を金で買いましたはそりゃボディに一発もらうよねw
チセちゃんは魔法使いとしての素質がすごいのねぇ

560 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 02:24:48.36 ID:cNxVvrn30.net]
地獄でドゥームマリーンが大暴れして人材不足してんでしょうね

パーン☆てなりましてね頭が(鉄拳)



561 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 02:50:49.72 ID:+XpQ8cp70.net]
頭がパーン!

562 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 02:58:42.79 ID:66v6Prhq0.net]
i.imgur.com/CuSLhdH.jpg

563 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 03:07:34.26 ID:KlRqqEck0.net]
>>556
なんでプロトドムなの…

564 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 03:08:18.79 ID:KlRqqEck0.net]
https://i.imgur.com/DsJt2HR.jpg

565 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 03:29:35.96 ID:H/sddxGn0.net]
この後(恋愛的な意味で)返り討ちになるんだっけ?

566 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 05:10:52.74 ID:GL5mXfic0.net]
>>557
砂漠繋がりでトロピカルテストタイプにするつもりだったとか?
そして遊びに来たツチノコが放置されたプラモを見てヴォエァァァァと奇声をあげてきっちり塗装までして完成させてほしい

ドムトロピカルテストタイプってなんか美味しそうな響き

567 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 06:42:00.28 ID:L8yVCIP10.net]
>>527
前作だって大ヒットしたわけではないんだけどね
何か凄え、と影響された人がクリエイターになったりしただけで

568 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 06:52:01.67 ID:DWpX ]
[ここ壊れてます]

569 名前:l+OG0.net mailto: 40代男性には受けたが他がダメだった

みたいな評が出てるとか
(実年齢は関係なく)お前ら向きなんじゃないか?
[]
[ここ壊れてます]

570 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 07:06:38.26 ID:S6jNeJrX0.net]
SFスキーとしては、ガチではなくトーシロの、ナウでイケイケのヤングたちにとって、
どういう未来図がリアリティあるのだろうか、とは思う。



571 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 07:28:10.18 ID:Nbtg/s0A0.net]
>>563
煽りじゃなくてマジレスでドラえもんじゃないかなと
なんだかんだいって作品の世界観構築や描写に妙なリアリティがあるので

572 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 07:42:44.41 ID:5FUFnbNb0.net]
デートムービーってわけでもないし若いやつらはそんな見ないしメインの40代が嫁さんと一緒に見るのかというとそうでもないし
要するにターゲットが狭い

573 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/15(日) 08:08:18.26 ID:6g6eFap+0.net]
「よきテールだ」
(もらった石でいんふぇるのちゃん当てつつ)

574 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 08:21:42.45 ID:guREjp440.net]
先週のビルド録れてないやん!容量はあるのに

575 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 08:31:11.18 ID:M73Aifds0.net]
猿の惑星見てきたよ! 
上で言ってたとおり、徹頭徹尾猿目線で描かれてたよ!
あと、猿についていく幼女がすげーかわいい。

576 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 08:59:00.88 ID:SopjMIh5O.net]
立神さん家の扱いが町一つってなんなのさ
犬だから高熱には弱いのは道理だな。うさぎもか……

次回は劇場版へのリンクか、あとなんでナチュラルに先代混ざってんの……

577 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 08:59:59.57 ID:GL5mXfic0.net]
映画告知OPに変な奴がいたぞー!
厳密に考えるのはなんだけど、本編の展開を考えるとこいつらわざわざJCに変身して潜り込んでるのか……
最強技の演出にも加われず、もはやクリスタルアニマルの添え物と化したペコリンの未来はどっちだ
そしてビブリーが!笑顔で!スイーツ作ってる!やったぜ!!
なんかよく分からん内にウルフルン化したディアブルの闇はプリキュアをも染める!ただし気合いで即座になんとかなる!どういうことだってばよ……
日曜朝8時に鼻の穴を晒せてこそニチアサの主人公だって春風どれみパイセンも言ってた
ディアブルとグレイブが合体(意味深)して次回は深刻めの話になるかと思ったら映画コラボ回だった……
それはそれとしてビブリーもパリに行くんです?それともビブリーに日本の店を任せて、って流れ?

578 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:00:28.17 ID:UliJvtvD0.net]
淫獣の体調は持ち主とリンクする。
つまりあいつらの体をスケベにいじくり回せば持ち主も…
キラッと閃いた!

579 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:03:22.59 ID:GL5mXfic0.net]
>>571
天才現る

580 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:06:40.03 ID:M73Aifds0.net]
>>571
淫獣に発情期があれば持ち主も……



581 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:10:52.47 ID:w+M60pNu0.net]
まほ組2人は映画でどうやって絡むんだ…
フランスが舞台なんだし、パリでモデルやってるはずのきららも出してくれてもいいのよ?

毎回きっちり負けてるのになぜかその後寝るとパワーアップをするディアブルさんの謎力
FFの成長システム的なアレなんだろうか

582 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:13:54.40 ID:SopjMIh5O.net]
まほ組は劇場版紘汰神みたいに神様にでも頼んだじゃないか……

???「は〜!」

583 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:19:54.35 ID:l6chRyJZ0.net]
朝からがっつり雨ふてるなぁ
外出する気がもりもり下がる

584 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:28:22.72 ID:M73Aifds0.net]
>>576
逆に考えるんだ。雨の日はみんな外出したがらないから、普段混んでる場所は人が少なくなってると考えるんだ
普段は行列のできるラーメン屋が、雨の日は列がなくてすっと座れるってのがちょいちょいある

585 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:28:39.45 ID:SopjMIh5O.net]
『ぶっ飛びモノトーン!ロケットパンダ!!!ィイェーイ』

資金繰りで万策尽きたと思ったら映像に出来ないエグいやり方で切り抜けた……
北都が『北』でこれまた映像にし辛いことに

586 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:29:03.50 ID:guREjp440.net]
ああ、やっぱあなたでしたかコウモリさん
ケンカしてても万丈が頼れすぎる
あらら早速仲間割れっすか
北都、相当なディストピアになってるな
敵の武器を販売すんのか、しかも合体
万丈に当たってる当たってる
ロケットパンダ!ベストマッチ!

ブラッドスタークが実は葛城なんじゃね?

587 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:29:24.92 ID:C30F1pR70.net]
ビルド、やっぱり所長ナイトローグかいw
スタークさんどう考えてもマスターな気がしてならないw
ベストマッチなロケットパンダとは

588 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:30:03.91 ID:GL5mXfic0.net]
氷室玄徳がナイトローグに蒸血するタイムは、僅か0.05秒に過ぎない!では、蒸血プロセスをもう一度見てみよう!
仮面ライダーは理性を保ち自由に変身できる人間兵器の完成系で、スマッシュはその出来損ないって事かしらね
ならベルトなしで変身してるローグ達はなんなん?という事になるがはてさて
ロケットパンダの必殺技の軌道がちゃんとロケットの周回軌道なのが芸コマ
ファウストの目的は他政府との覇権争い?しかし北都バレも躊躇しないスタークの目的は?
謎だらけのドラマで個人的には好みなんだけど、子供達は付いてこれてるのかとやはり不安になるのじぇ

589 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:30:19.22 ID:UliJvtvD0.net]
なんてことだ…!ナイトローグの正体がげんとくんだったなんて…、うんまあ察してたけど…!
ブラッドスタークの正体、メガネの部下や葛城巧ではなさそうだな。
やはりマスターかな?

590 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:33:36.51 ID:guREjp440.net]
マスターがスタークなら…ロケットのボトルはわざと奪わせた可能性も?



591 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:35:50.17 ID:xQKy9tlW0.net]
今回でベストマッチが5組揃いましたが、だからといって今のところ何もなさそうっすけど。
映司役の渡部君は、科捜研では末っ子モードですけど、今回の映画ではすっかり映司ですな。

592 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:36:58.82 ID:UliJvtvD0.net]
https://youtu.be/6XHP1-27zoM
スターク変身講座動画あがってた。
ファウスチューブwwww
げんとくん、無駄に怖い演技でNGくらいまくっててMAX大草原

593 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:39:20.52 ID:DKn+8CsU0.net]
ナイトローグの正体、(?)えらいあっさりバレたなあ… ちょっと拍子抜けだ… まあ玩具発売を考えたらそんなものなのかもしれん
しかし、ここでナイトローグが正体バレって事はストーリーの単純化の伏線かな?
こうなるとブラッドスタークの正体=マスターって話は辺りと見るべきなんだろうな…個人的には二重人格とか、そういうのだと思いたいが…

と思ったら、葛城巧がファウストの創設者でスマッシュの生みの親…?ますます構図が読めなくなってきたな

594 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:40:52.34 ID:UliJvtvD0.net]
あっ、スタークじゃなくてローグだった

595 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:41:39.52 ID:guREjp440.net]
>>585
カメラ壊してどうすんですか、撮り直し!

596 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:57:49.36 ID:SopjMIh5O.net]
色々面倒臭くなるから黙ってろ、オオカミ
合体バズーカを巨大ロボでやるのはイイね

次回はカオス回かぁ……

597 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:57:59.88 ID:DKn+8CsU0.net]
チャンプ渾身の覆面変装、ノータイムでバレるww 
そして一人だけしっかり引っ掛かって落ち込むガルさん…w
ロボだから数百年の放浪もできますよってのはいいよね…リアルに考えるとメンテとか色々と問題ありそうだけど、まあその辺は見ない方向で

しかし今回、ロボ戦に力入ってるな…でも敵2体に対してロボ4体とかどうなの?と思ったらオライオンのギミック販促回だったか
ロボ3体でオライオン支えて波動砲とは…

チャンプ暴走を秘密にするって事は、終盤でもう一発ネタを入れるつもりがあるってことかな

598 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:59:16.87 ID:GL5mXfic0.net]
チャンプマスクことヤギュウジュウベエは完璧にネタかと思ったが、仮面を建前に本音を交わす会話劇を見せられるとは思わなんだ
過去のエピソードやスティンガーとの関係性だけじゃなく「正義があればなんでもできる」というチャンプの決めゼリフまできちっと絡めてる辺りほんと見事
ガルもギャグ担当で終わるかと思いきや俠気溢れるやり取りを見せてくれて、こういうのに弱いんだよなあほんと……
しかし暴走とアントン博士絡みでチャンプにはもう一波乱ありそうね
ジャークマターの本拠地は惑星サザンクロス……ドン・アルマゲは親友から力づくで奪い取った女のためにジャークマターを作り上げていた……?

599 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 10:00:34.04 ID:C30F1pR70.net]
キュウレン、ガルさんの初回のカッコよさはどこへ行ったのか
即バレるチャンプ、メカゴジラ(昭和)ネタとかわからんだろw
暴走フラグ…これは不味いことになった

600 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 10:02:28.47 ID:6g6eFap+0.net]
生まれは変えられんが生き方を決めるのは自分だ

父親であるアントン博士も出次を伝えなかったのはそういう事なんだろう

しかし怪我の後遺症が原因で暴走の危険性があるロボって珍しい?
大抵の暴走ロボは数百年単位の経年劣化や設計段階のミスが原因な気がする



601 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 10:06:02.35 ID:j02guP4F0.net]
タケル殿…
https://i.imgur.com/wXnmtUa.jpg

602 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 10:08:54.69 ID:6g6eFap+0.net]
>>590
パペット系モンスターの女の子が固有スキルの木材加工で
自分の体の予備パーツ作ってたし、
頭脳回路の交換を自分一人ではできない以外はなんとかなるのでは?

603 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 10:28:19.94 ID:oX83vq040.net]
>>594
進兄さんとハルトさんは無理だったか…
タケル殿がなんか太い気が

604 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 10:32:40.40 ID:SopjMIh5O.net]
進兄さんは売れっ子だもんなぁ。今夜から出演のドラマ始まるし
フィリップも昨日テレビで見たけどフィリップやってたのは八年前と言ってて……

605 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 10:34:52.26 ID:UliJvtvD0.net]
進兄さんは、今ダイワマンと一緒に陸上用の足袋作ってるんだっけ

606 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 11:31:47.82 ID:asPBq2B/0.net]
はるとは・・

607 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 11:54:37.18 ID:PT2wW0vw0.net]
アンクは変身しないだろうけどどの程度出番があるのだろう

608 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 12:09:22.23 ID:Zkv8abRe0.net]
うーん、
自民に共産、そして希望から蹴られて無所属になっちゃった人
どうしたものか

609 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 12:26:12.37 ID:HqxmkFvw0.net]
ガンビット 19年の2月14日にやっと決定(全米)
去年の10月予定からだいぶ伸びたね

610 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 12:58:42.35 ID:EFAnLjOV0.net]
>>602
俳優は当初の予定通りチャニング・テイタムなんだね
正直、彼はガンビットをやるには骨格が太すぎる気もする



611 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 13:02:46.15 ID:6g6eFap+0.net]
あっち(米)じゃ踏んだり蹴ったりとか聞いたけどガンビさんは
映画化できるくらい元気でやってるの?

612 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 13:22:46.91 ID:EFAnLjOV0.net]
ここ最近は知らないが四騎士から抜けた後はX23や吸血鬼になったジュビリーの面倒をみてたかな

613 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 14:24:17.36 ID:PFG7wzJn0.net]
御禿、若い人を珍しく褒めている気がする。特に庵野を褒めるとは思わなかった

Gレコのわかりにくさというのは、やっぱ自覚はしてるのね……
総集編5本、きっちり完走してもらいたいものであります

ttp://www.oricon.co.jp/special/50344/

614 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 15:04:57.92 ID:Xm8InuHQ0.net]
DOOM、主人公の地獄での活躍がヤバすぎる
デーモンの軍勢を蹴散らし、幾多の犠牲者達の怒りと共に戦ったタイタンさえも屠る
彼は強く素早く無慈悲、デーモンですら絶望するほどだと

615 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 15:35:30.08 ID:GL5mXfic0.net]
>>606
00知らなかったってウッソだろこのハゲ!
しかし「軌道エレベーターってヘンだよね?と思える子に育ってほしい」ってのは重要な目線だと思う
ファーストを観て「18mのロボットなんて本当に作れるのだろうか?」という疑問が等身大ガンダム立像や動くガンダム計画にまで昇華されたんだろうし
そういう疑問を生じさせるのは単なるアニメのウソで終わらないリアリティであって、そこは御禿も自分の得意分野として認識してるんだろうか
なんにせよ劇場版Gレコ楽しみだ

616 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 16:00:51.89 ID:smkUQLw90.net]
>>608
Gレコ始まる前の冨野が新しいガンダムやるってよってころから
新しいギミックとして起動エレベータ云々言ってて当時から当時から00の個とはしらないって言ってたから

617 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 16:07:15.52 ID:SopjMIh5O.net]
軌道エレベーター自体はもはや古典だしな。スペースコロニーもだが

下手すりゃ断片的なアイデア自体は何十年も寝かせてた可能性もあるし

618 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 16:13:21.24 ID:smkUQLw90.net]
ヒットが負けたか・・・だがやつは第6宇宙の中でも最強
終わったな・・・あれ?

キャベはもうひと化けありそうだけどほかはもうな・・・
ようやく準メインキャラが敗退でやっと盛り上がるな

619 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 16:23:07.94 ID:2fwAnfvF0.net]
人生多分初ライブでフレガライブ終わった、ライブってこんな楽しいのか

620 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 16:45:35.09 ID:smkUQLw90.net]
やはり全力で一度は動きを止めたものの破られるってほーが絶望的でいいな
「天さんボクの超能力が効かない!」の一コマだけ帰れよお前と思わせたギョーザもある意味すごいが



621 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 16:51:23.73 ID:/X2T/RU70.net]
ところで今更ながらエルガイムをバンチャで通し視聴完走した。
ハッピーエンドのようでありながらよくよく考えるとバッドエンドそのものって評価を見たことあるが、こういう事なのね。
確かにこりゃお先真っ暗だわ…

622 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 17:09:40.08 ID:H/sddxGn0.net]
雨降ってるから買い物行くの面倒…無いよりマシなカッパ着ていくか

623 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 17:16:56.72 ID:sj7RHGtb0.net]
ダバめ…あれは一生治らん!

624 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/15(日) 17:23:24.66 ID:6g6eFap+0.net]
>>614
尚、コミックアンソロジーではオリビーを主軸にまとめて
こん睡状態から意識を取り戻してハッピーエンドになった

原作版は最初はオリビーを探したいってのが外に出てきた
大きな動機になってたのが最後はポセイダル倒す大義のために
このまま放置したらまずいって状態を人間センサーにすりゃ
責任取って当然ともいえる

625 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 17:36:58.74 ID:GL5mXfic0.net]
>>612
私と一緒に新しい趣味を作ろう、毎日が楽しいぞぉ?

ライブは相応の金と時間と労力がいるけど、文字通り唯一無二の経験ができるからいいよね
最も延々とe-plusに呪詛を垂れ流すだけにもなりかねんが

626 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 17:49:08.98 ID:XBmF+QNA0.net]
>>606
5本か
今流行りのOVA 形式でやる感じかな


>>612
前に人生初ライブ行ったけど
CD 以上の生歌だったり演奏力と
観客の盛り上がりで燃えてくるものがあるね

627 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 17:53:57.15 ID:Olx/FI+I0.net]
ライブはまさに「行けばわかる、行かなければ一生わからん」の世界だからな

628 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 17:57:13.78 ID:6KPc5Fse0.net]
TRPGもそうですね・・
最近のTRPGは今ひとつ熱を感じなくなってきたけど

そういやメタガの追加ルールの付いたGF別冊買ったんですよ
これ、1年前に出しておくべきものでしたね

629 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:05:24.06 ID:6g6eFap+0.net]
いやぁ、戦闘中に美しいポニテをはためかせる女戦士ってホントに良い物ですね

630 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:06:05.42 ID:f9PiUFUd0.net]
アニメ系ライブは暗い中で光るサイリウムを見るのもまたキレイでいいものよ
藤原啓治もラジオでイカ釣り漁船みたいだとか言ってたっけか



631 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:08:55.54 ID:H/sddxGn0.net]
>>622
貴殿はツインテール派ではなかったのか?
ポニーテールは至高

632 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:11:23.79 ID:GL5mXfic0.net]
>>621
今回の別冊は事実上勲章システムは失敗だったと認めるものだから(震え声)
DOWで基本クラスの刷新に走らなかったのが敗因でしたね……
まあキャラの完全なリビルドを迫るような変更をしたくなかったというのはあるだろうけど、勲章みたいな雑な修正はして欲しくなかったなあ……

633 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:12:06.92 ID:AQYibyzg0.net]
>>621
追加ルール出すって
何か問題あったっけ?

634 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:14:16.33 ID:6g6eFap+0.net]
>>624
ツインテール幼馴染(二重属性)が好き
の前にテール(ポニテやサイドポニー含む)属性が好きなんよ

635 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:19:51.61 ID:smkUQLw90.net]
うまのしっぽぶたのしっぽらんららーーん

て言う歌あったよね

636 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:21:30.56 ID:6g6eFap+0.net]
とんでブーリンとかいうドラゴンボール的変身美少女アニメがあったな

637 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:22:38.81 ID:/X2T/RU70.net]
>>617
しかし…ダンバインエルガイムZガンダムと三年連続でやり切ったって、この時期のお禿は本当にとんでもないな。
エルガイムはいわゆる「皆殺しオチ」ではないにしても、よくメンタルが持ったものだ。

638 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:25:58.43 ID:H/sddxGn0.net]
女戦士のポニーテールはカッコいい、後衛系はツインかな俺の好みとしては

639 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:26:47.30 ID:6g6eFap+0.net]
定期的に白と黒の間を行き来するが今見ても十分面白い内容を
準備期間無くってすごいよな

640 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:27:12.30 ID:C30F1pR70.net]
>>618
帰宅、いやーこんなに盛り上がるとは思わなかったw

開幕 影ナレであおちゃん到着遅れるから轟雷にメール読んでくれの指示で中身が物販の宣伝w 実行委員長だから稼がなくてはならないらしい
それぞれの紹介でバーゼ役の長江さんがいないことに触れる、長江さんビデオメッセージからの「長江さんは今神戸にいます、温泉に漬かってます」とかいじり始めるw
思い出のアレ(キャストが選んだシーン)で選んだ人がコメント→いきなり台本だと私ですよ!?(日笠さんと佳穂さんがカブるw)
思い出のアレ中に佳穂さん水こぼす→綾瀬さん直そうとして惨事拡大wすいません拭くものがあると助かりますw
樺山さん、あおのパンツ斬りについて、この回はみんなアドリブが多い、最高に気持ち悪いカサカサカサができました
セッションしよーRのライブ版、正答率が毎度のこと低いのだけど佳穂さんぶっちぎりでボケる、山村さんのタツノオトシゴの真似がはやり、みんなでやるw
ちょうちょの2番目の歌詞なんて知らないよ!!
思い出のアレA名言連発 阿部さん「エモさとエロさが最高だった(11話銭湯回)」
                 日笠さん「練習の時はそんな感情混めないようにしてたけど本番だとつい感情が入ってしまった(12話轟雷回収時)」
                 日笠さんA「入れ歯味のポテチよりポテチ味の入れ歯のほうがよくない?」
                 山村さん「あれ?シーン短くない?このお酢を運ぶとこで実際に写真撮ったんです!!」
後半ライブショー
樺山さん山村さんペアで演奏後、山村さん「祝福の歌」熱唱、この人すげー
阿部さん、エリィさん「フレズにはチュッしてくれないの」とキスのアピール、エリィさん照れながらシロクロ使い分けてキス
佳穂さん、綾瀬さん、演奏後「長江さんが直前まで手伝ってくれました」→「私とバーゼどっちなのよ!!」→「私にはあおが」→「本妻かよ!!」ここまで あとここでもキス
全員で演奏、もちろんアンコール続くフルスクラッチラブで〆のあとスタンプ2弾だすよ!!11月にイベントやるよ!!シネマシティでオールナイトやるよ!!
最後に後夜祭やるよ!!来年1月ってことで終わった

なおコメントのあちこちに「2期やりたい」オーラが漂ってまし、まだチーム組んでないメンツでバトルしたいとか
轟雷とスティ子と迅雷の人はライブとか初だったんだそうでかなり緊張したとか
だめだ色々ありすぎて書ききれないけどほんと楽しかったわ、1月はバーゼとブキ子もぜひ来てほしい



641 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:27:41.96 ID:6KPc5Fse0.net]
>>625
勲章無しで遊びたいという声「も」あっただけでゴザるよ
失敗じゃないでゴザる


>>630
マイトガインジェイデッカーゴルドランWX連続でやったエリザベスの中のオッサン「そうだろそうだろ」

高松がもっと評価されるにはどんな作品作ればええんじゃろか

642 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:30:08.46 ID:6g6eFap+0.net]
>>634
低予算アニメで好評から商品どさどさだして関連会社うはうは()

643 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:35:35.41 ID:smkUQLw90.net]
え?白鳥由里がばいぶって叫ぶアニメ!?

644 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:35:36.67 ID:K0ddrlEw0.net]
>>630
TVシリーズでザブングル(83年)・ダンバイン(84年)・エルガイム(85年)・Zガンダム(86年)・ガンダムZZ(87年)に加えて
劇場作品で劇場版ガンダム(81〜82年)・劇場版イデオン(82年)・ザブングルグラフィティ(83年)・逆シャア(88年)をやってるお禿

その前はザンボット3・ダイターン3・ガンダムをやってるから実質10年近く監督やり続けてるわね

645 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:42:51.26 ID:6KPc5Fse0.net]
最近のアニメ監督は1作やると2〜3年何もしてないように見える(たぶん次の作品の準備してる)けど
給料はどうなってるんじゃろ

646 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:45:13.88 ID:H/sddxGn0.net]
他所のヘルプとかじゃないかな(スレタイの監督は知らんwwww)

647 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:47:08.29 ID:xlGBa5HW0.net]
>>635
KADOKAWA「よし売れたな、では続編は監督降板させてやろう」

…という今ホットな話題はともかく
本人ツィッター曰く企画段階のアニメの監督から降板するような事態はザラにあるみたいね

648 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:47:55.65 ID:XBmF+QNA0.net]
>>633
山村さんは蒼きアルペジオでトライデントやってたからライブBD あるよ

>>637
これに加えて小説とかも書いてたし
どうなってるのこれ
準備期間とか全然ないんじゃないかな

649 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:48:43.57 ID:3hotTXjv0.net]
>>639
ヘルプ仕事しなくても元から金持ってたんだろうけど
慢心してサボり続けたせいで
元から大したことなかった演出家の腕は錆びつき
今のアニメのトレンドも分からなくなっちゃったね

同情はしないけど

650 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:53:10.19 ID:S6jNeJrX0.net]
勇者シリーズやドラグナーの頃は良くも悪くも数ある(あんま評判の良く無い)製作者の一人。
それが電童やサイバーで」がしゃしゃり出て来るようになってきて明らかにおかしくなり、
種と種死で完全にプロ失格の烙印を押され、「は黒餡でさらに恥の上塗り。

どこのフラグを踏まなければこうならなかったのか。



651 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:53:59.12 ID:C30F1pR70.net]
>>641
山村さんとか山崎さんとか日笠さんは流石ライブ慣れしてるなあって感じだった
あとすごかったのは初ライブで事前にこう盛り上げてーとかないのにみんな凄い一体感だったこと、ライブすげえってなった

652 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:55:35.31 ID:bEhgN2Q10.net]
途切れることなくコンスタントに話作り続ける矢立肇さんってやっぱすげーな

653 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:56:14.92 ID:6g6eFap+0.net]
>>643
OVAサイバーでずぶずぶの環境に慣れたせいじゃね
発売延期しまくったのに特に責任取らされなかったっぽいし

654 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 19:06:46.72 ID:PFG7wzJn0.net]
>>645
戦隊に40年近く関わる八手三郎とか
プリキュアを10年以上続けてる東堂いづみもスゴイよな

655 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 19:09:20.06 ID:PFG7wzJn0.net]
>>621
SNEはコンスタントにリプレイ出してるけど
他社(特にFEAR)はリプレイに関しちゃ開店休業ですもんね

メタガは小太刀がアニメ方面に行ったからか、もうネタが無いからか、サプリは一段落したようだし

FEARはシナリオ集をぽつぽつ出すようになったから、実プレイ派には助かるのかもしれないけど

656 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 19:27:02.28 ID:BgDXCC+i0.net]
>>648
TRPG界隈出身の脚本家は多いけどさ…
あの人アニメの適性あんまねえんじゃねえの
大人しくTRPGの仕事してればいいのに

657 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 19:28:49.45 ID:smkUQLw90.net]
裸でバイクに乗せるとかもみじおろしよりもひどいことになっちまうだろ・・・
そして2台も海に投げ捨てる

658 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 19:31:48.60 ID:DKn+8CsU0.net]
>>610
日本のアニメに登場したのって何が最初だっけか
テッカマンブレードのオービタルリングは軌道エレベーターの延長でいいんだろうか

659 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 19:33:11.76 ID:H/sddxGn0.net]
>>651
アレの柱は軌道エレベーターな

660 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 19:33:58.52 ID:H/sddxGn0.net]
オービタルリングはエネルギープラントも兼ねていたんだっけ?



661 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 19:34:51.93 ID:S6jNeJrX0.net]
>>651
ウィキペディア情報を鵜呑みにすれば、ブルーノアで既に登場しているとのこと。
アイデアとして広く認知されるようになったのが1959年くらいらしいから、プラス20年と
考えれば妥当かね。

662 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 19:35:20.61 ID:6KPc5Fse0.net]
人間少し大人になると軌道エレベーターは技術的にできないよりも法律、政治的にできないような・・っていう諦観になってしまい
人間は歩みを止めてしまうのです

663 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 19:43:06.54 ID:xlGBa5HW0.net]
>>654
84年のオーガスはスパロボで取り上げられて有名か
意外な所では94年のジェイデッカーとか、そういやあったね、みたいな
あの頃の軌道エレベータは律儀に地上から建設してたような気がするw

漫画サイレントメビウスにも建造中の軌道エレベータ(スパイラス)があったが
あれの立地って東京湾だっけ…?

664 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 19:49:06.34 ID:Y8zONhXc0.net]
天に軌道があれば、人には運命がある。炎に追われ、閃光に導かれ、辿り着く果ては何処。
だがこの命、求めるべきは何。目指すべきは何。討つべきは何。そして、我は何。

665 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 19:53:30.74 ID:kR4dYesK0.net]
>>638
谷口監督が作品が放送なり公開されてようやく収入が入る出来高制だと言っていたかな
企画がポシャってタダ働きというの事もあるそうで、谷口の知人には作画作業まで行っていたのにそこでポシャった監督もいるらしい
なので監督以外に別の役職を兼業したり別の作品に参加したりスタッフロールに名前の出ない仕事をしたりするらしい

666 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 19:57:37.94 ID:Y8zONhXc0.net]
時空振動弾の方はまだ作られないの?
異世界に行きたいのに。

667 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 19:57:51.86 ID:SopjMIh5O.net]
割とふざけた船名から荒れ狂う流れも乗り越える宙船と化した
というかイグサ滅茶苦茶強ぇなw

謎の海底洞穴の奥に幻の〇〇、〇〇を見た!!!

668 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:04:28.43 ID:XBmF+QNA0.net]
>>644
始めてオタ芸に遭遇した時
こんなのあるの知らなかったかし
統率されてて怖くて帰りたくなった思い出があるわw
 

669 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:08:13.66 ID:4sbeg9ry0.net]
オービタルリングは00にもあるけど、オービタルリング上の施設はどういう風に勢力分けしてたんだろ
軌道エレベーターを中心にして三等分してたのか、リング上の施設はどの勢力も均等に扱えたんだろうか
二期の頃だとメメントモリがあったからアロウズが半ば接収したような状態にだったんだろうけども

670 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:10:03.52 ID:K0ddrlEw0.net]
>>658
「この世界の片隅に」の片渕監督は当初の資金は自分の持ちだしでやってたら、
預金残高が4万5000円になったなんて話してたかな



671 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:10:23.61 ID:H/sddxGn0.net]
>>662
柱を起点に1/3がそれぞれ管理してるんじゃないかと
2期からは国連管轄とか?

672 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:12:19.44 ID:6KPc5Fse0.net]
>>660
お、藤岡弘、ゥー!

673 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:15:03.81 ID:1lPcREM+0.net]
>660
735「193と聞いて」

674 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:16:52.44 ID:XBmF+QNA0.net]
お前は誰なんだ定期

675 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:18:01.63 ID:6g6eFap+0.net]
「ガイア、オルテガ、マッシュ ジェットストリームアタックをかけるぞ」

676 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:20:57.10 ID:6g6eFap+0.net]
退魔忍コスいいよね、脇チラや太腿が露出してれば尚いい

677 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:21:27.16 ID:GiAjswGD0.net]
お前は誰だ俺の中の俺

678 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:22:14.21 ID:6KPc5Fse0.net]
あれは誰だ誰だ誰だ
あれはデビルデビルマーーーン

679 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:27:35.25 ID:S6jNeJrX0.net]
ガラミティ、ダー、ニェット!やつにトリプラーを仕掛けるぞ!

680 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:29:04.64 ID:q5tHO7t50.net]
いけるぞ!
メテオストームアタックをかける!



681 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:30:47.25 ID:GL5mXfic0.net]
>>673
おうっ!

682 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:46:10.32 ID:C30F1pR70.net]
直虎、「殺す!絶対殺す!まとめてころーす!!」 フィリップが着々とバーサーカー化してませんかね
15だからと甘えるあたりまだまだ青いんだなーと

683 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:48:36.96 ID:Yq2OL7DW0.net]
なおとら、次週でついに虎松は家康の男になるのか

684 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:48:39.30 ID:OOC1Z/KU0.net]
今日も直政の顔芸

685 名前:が冴え渡る回だったw
てか長篠の頃だとまだ直政は若いんだな
[]
[ここ壊れてます]

686 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:51:05.28 ID:6KPc5Fse0.net]
https://pbs.twimg.com/media/DMDv0bLVoAAZtOj.jpg

そうだね、大変だね

687 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:51:26.52 ID:l6chRyJZ0.net]
長篠の高天神城の戦いの時はまだ14歳だから逆算して草履取りになったのは12〜13歳ってところだろうかね

688 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:58:14.10 ID:Yq2OL7DW0.net]
来週のサブタイトルは戦場に架ける橋のパロかよ

689 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:02:10.57 ID:DKn+8CsU0.net]
>>621
メタガの追加ルールって、去年メタガフィーバーを終息させる羽目になったと聞いた追加ルールに関する補正かな?
TRPGはカドカワが出版業界の王者になった辺りで、いきなり極寒のシベリア並の状況になったからなあ…それまでも徐々に鈍化はしてたと思うんだけど

個人的にはメタヘが思った以上に売れなかったのが残念だが、シナリオ作るのにそれなりの素養(SF系の知識など)を要するのは、やっぱり敷居が高いか
あとシナリオ集がでなかったのも痛いかもしれんな

690 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:06:34.16 ID:6g6eFap+0.net]
>>675
ギリシャ男英霊絶対殺すウーマンかな()



691 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:16:23.88 ID:DKn+8CsU0.net]
>>637
ガンダムとザブングルの間にイデオンテレビ版の監督もやってなかった?
もしそうなら10年ほど休みなしって事に

>>641
覚えてる限りでも小説版ガンダムに始まり、リーンの翼、ファウファウ物語、小説版Z、オーラバトラー戦記、ハイストリーマー、ベルトーチカ・チルドレン、
ガイア・ギア、閃光のハサウェイ、F91小説版、Vガンダム小説版、ガーゼィの翼、アベニールを探して、とけっこうな数の作品を書いてるな
これらの大半がアニメの監督業しながら並行して書いてるはず(並行してないのは、たぶんガーゼィの翼とアベニールを探してくらい)

…御禿が精神病んだ理由の一つって、この過密にもほどがある仕事量を延々続けたことじゃなかろうか

692 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:20:22.61 ID:DKn+8CsU0.net]
>>643
ドラグナーの頃の時点で、そもそもリアル系ロボやそれ系のスキルを求められる作品には向いてないと判るレベル
ぶっちゃけた話、サイバーが当たってなければそのまま埋もれてたか、勇者シリーズに専念してただろう
もし勇者シリーズに専念していたら、多少はマシな腕になってたかもしれんが…

693 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:20:25.69 ID:Y8zONhXc0.net]
ダイターン3の小説が抜けてる

694 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:23:01.80 ID:smkUQLw90.net]
本人がよく言ってるけど、
アニメでいつまで食ってけるかわからない有名になっとくために小説も書いておく
って姿勢だったけど、自分には小説家の才能がないと悟ってしまったからね

695 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:23:33.56 ID:K0ddrlEw0.net]
>>683
書いた後にTV版イデオン落としてた事に気づいた
後、ノベライズはイデオンと破嵐万丈シリーズもあるからVガンダム終了までほとんど仕事やってたんじゃないかね

696 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:24:25.21 ID:smkUQLw90.net]
V2初登場のときの絵コンテだったために、V2のバンクは全部彼の仕事だと思ってるやつ

697 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:26:08.61 ID:DKn+8CsU0.net]
>>648
エンターブレインも富士見もログインも全部カドカワの傘下に入っちゃったから、実質大規模出版の方法がないのに等しいからな>FEAR
正直、角川の上層部の思想が変わらん限り、GFと同じルートで細々とリプレイ出すしか方法がないかもなあ

SNEについては過去にロードス関連で角川から小説をバンバン出してるし、アニメも角川主導で作ってたはずだから、その辺の貢献で目こぼしがあるのかもしれんね

698 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:28:53.22 ID:DKn+8CsU0.net]
>>652-656
色々ありがとう、ブレードの前にオーガスがあったっけ… そしてアイデアが認知されるようになったのは1960年いくかいかないかくらいか
そりゃ古典的アイデアだわな

699 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:32:46.59 ID:uUCHmT9k0.net]
こんだけ貢献しているのにバンダイやサンライズが十分報いているとは到底思えんな
そのくせ「」には賠償請求どころか未だに庇い立てする有様
「の自爆テロでも恐れているのかね?

700 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:35:32.82 ID:5YoS7f4y0.net]
>>664
オービタルリングにもリニアトレインの線路が通ってて
各エレベーターを行き来できるようになってるって何かに書いてあった気がするけど
リニアトレインからメメモリの存在ばれたりしなかったんだろうか

メメモリの部分通過する際は外の映像を映さなくしたり、偽のものに差し替えたりしてたのかな



701 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:37:23.09 ID:H/sddxGn0.net]
>>692
建前上は軍か連峰かの管轄する施設って事にしてるかも
撃った後はどうにかして誤魔化す方向で

702 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:38:12.31 ID:DKn+8CsU0.net]
>>685
ヒットカップルか…!言われてようやく思い出した、サンクス
ダイターンが出てこない、そも舞台からして違うのに万丈のイメージが全く損なわれない、稀有なお話だった

>>687
イデオンの小説版…と言われて、そういやあったと初めて思い出した、こちらもサンクス
仰るとおり、Vガンが終わるまでほぼ仕事が途切れてない事になるな…ということは、15〜16年の間、休みなく何らかの作品に関わり、
そのうち13〜14年は常に並行作業(下手すると最盛期は3つかそれ以上?)してた事になるのか…

703 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:39:05.81 ID:smkUQLw90.net]
ヴェーダが情報管理して何とかしてくれました

704 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:40:19.32 ID:S6jNeJrX0.net]
そんな貴方に朗報。ANIMAXでは10月からザンボット3、
11月からダイターン3のそれぞれHDリマスターが放送開始。

…本当に、これだから有料放送やめられないんだよなあ。

705 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:45:40.33 ID:q5tHO7t50.net]
>>695
カバーするのも限界があると思うが
SCP財団みたいに記憶処理でもしないと

706 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:46:13.22 ID:DKn+8CsU0.net]
>>691
御禿自身がインタで言ってたけど、システムづくりをうまくやったことが、最大の成功の鍵ではあるんだろうけど…
それでも80年代のサンライズは御禿の仕事とネームバリューを最大限活かす事で成長したと言っていいだろうし
バンダイも現代の隆盛の基は御禿にあると言っていいかもしれん

707 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:48:24.34 ID:DKn+8CsU0.net]
>>696
>10月からザンボット3
心が痛いんですが… ああいうのは本来地上波で子供にこそ見てもらうべきだと思うんだが、今じゃ下手に放送できんよなあ

708 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:48:27.24 ID:smkUQLw90.net]
>>697
顔を隠して入ればガンダムとばれない世界だそのくらい余裕余裕

709 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:56:41.67 ID:Y8zONhXc0.net]
今の子供にブッチャーの元ネタが分かるんだろうか?

710 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:57:56.01 ID:HvxogtND0.net]
自分の限界を認めて、無節操ともいえる他人のIP利用を我慢して受け入れる
そういう度量がお禿にあったからガンダムは生き残ったのだね

最近は「外部からの意見は煩わしいから、身内だけで制作します」
なんて人がガンダム作ってるんで、まあこのザマなんだろうなと納得もするけど



711 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:59:06.49 ID:smkUQLw90.net]
>ttp://hobby.dengeki.com/news/464433/
ハイザック試作型からマリン・ハイザックが誕生するまでの経緯とは!?

もうよくわからない

712 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:05:21.21 ID:q5tHO7t50.net]
>>700
えぇ…そんな単純な人達なら記憶処理もいらんな

SCPにも色々あるけど、人間を「飼育」するドッキリのやつは特に印象深いな

713 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:06:06.35 ID:6g6eFap+0.net]
>>703
局地ガンみたいな極限環境にも強い装備付けた汎用型作ったけど
コスト高いから外した廉価版作ったよ

せっかく設計した汎用型をそのまま倉庫送りももったいないので
水中に強い装備を流用した水中型作ったよ

という感じでは?

714 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:22:05.72 ID:+ksjadhC0.net]
いや…顔隠せばガンダムじゃないって
それ千葉外伝の世界だけだから

本気で信じてないよね?

715 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:27:36.09 ID:Y8zONhXc0.net]
それよりもドッグタイプのATを一機用意してくれ

716 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:27:56.25 ID:smkUQLw90.net]
鼻ホジホジくらいかいとくべきだったか?

しかし武力介入チームへの支持を出す奴がコードネームも使わず本名で会話に出されて
人に聞かれるくらいには間抜けだからな・・・

717 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:29:27.95 ID:2/VvLVU80.net]
顔を隠せばバレないシーンなんてないし
設定上ではそうだが外伝の方でも付けてりゃバレないという使い方はされてないな
触っちゃいけない人か?

718 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:29:34.07 ID:S6jNeJrX0.net]
>>706
吾輩はガンダ…いや、俺はヒュッケバインである!!

719 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:30:33.82 ID:QhbGbBoY0.net]
>>702
むしろそういう度量が無かったから1度壊れかけたのでは?
∀で何とか受け入れられるようになって、それでも「本心では自分の作ったもの以外ガンダムと認めたくない」と発言したインタビューも見たことあるし

720 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:30:38.04 ID:q5tHO7t50.net]
>>706
よかった、そこまで単純な人間じゃなかったか
変革によって単純化する可能性もあるか?



721 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:33:39.95 ID:Y8zONhXc0.net]
>>703
使い慣れたのがいい、改造してくれ

722 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:36:34.93 ID:kIhs/smR0.net]
外部の人間排除してこのザマになった最近のガンダムって何だろう
宇宙世紀もの?アナザーのどれか?

723 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:38:58.02 ID:2/VvLVU80.net]
>>693
むしろ撃ったあとは誤魔化す必要が無くなる(知った上で恭順を示さないなら地域ごと粛清する意味で)

724 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:42:08.69 ID:smkUQLw90.net]
毒ガス攻撃やコロニー落下阻止失敗すら隠蔽できるティターンズの情報操作力が謎怖い

725 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:48:08.07 ID:OOC1Z/KU0.net]
>>716
うっかり、コロニーに穴が開いて全滅がありえるのかしらねw

726 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:51:44.30 ID:SopjMIh5O.net]
科捜研の女スペシャル
撃たれても刺されても牽かれても、生き延びるという某マクレーン並みに不死身な土門さん

動機が軍用転用で凶器がスロットルレバーなんて分かるか!

727 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:56:50.50 ID:w+M60pNu0.net]
>>714
無印種とスレタイじゃないの?
監督就任して最初にやったことが、嫁の

728 名前:N用と自分に意見できるベテランのj排除、
あとは富野が一切関わらないことの確約だったそうだし
[]
[ここ壊れてます]

729 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:59:34.38 ID:6KPc5Fse0.net]
ミリシタのCMを見て思う
こういう声が富野やらパヤオが嫌いな声なんだろうなぁ・・

730 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:01:58.01 ID:Fm6JOSkv0.net]
https://twitter.com/lespros_tetsuya/status/919560727056150528
ライダー役者が仲が良いのは見ていてとても微笑まし…ヴァァァァッ!!



731 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:02:21.21 ID:OOC1Z/KU0.net]
>>720
富野さんは別にそこまで、極端じゃないでしょ
ほっちゃんとか使ってたし
パヤオは拗らせて庵野はねえよと思うw

732 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:04:24.97 ID:DKn+8CsU0.net]
>>703
Zの劇中設定だと、おそらく水中型ザクのコクピットをリニアシートにして、ジェネレーターを載せ替えた(?)のがマリンハイザックだと思ったが…
ハイザックベースの水中機自体はあってもおかしくないけどさ、それをマリンハイザックと呼称するのはどうかと… まあ名称被りなんて現実世界でもある事だからしょうがないけど

つかこの外見からするとマリンハイザックというより「ハイザックダイバー」と言った方がよくないかな?デザインがザクダイバーと色々被ってると思うんだが

733 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:04:58.05 ID:smkUQLw90.net]
旧ダイエー現イオンでのウエイクなんちゃらの寸劇はかしましいなと思う

734 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:10:03.72 ID:6KPc5Fse0.net]
>>722
Gレコのときにアニメ声を出すな、地声で演技しろって演技指導したのに?

735 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:11:44.35 ID:DKn+8CsU0.net]
>>716
後者はまだしも、前者を隠蔽できたのは正直判らんなあ、としか
ま、おそらくは「それもジオン軍残党って奴のせいなんだ」ってパターンである可能性は大きいが…

横だが>>719
たぶん鉄血の事じゃなかろうかね?放送中も放送後も、鉄血アンチの人が日曜になるたびにここに来てたから
ちょっとでも鉄血に好意的なスレには、単発か2つくらいのIDで荒れる元になりそうなレス投下していくスタイルみたいだし

736 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:12:20.09 ID:q5tHO7t50.net]
>>721
いいなぁ特に監察医
ぶっかけあった仲ですもんね

737 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:13:50.21 ID:OOC1Z/KU0.net]
>>725
必要な演技を引き出してるだけだべ
声優とは違う自然な演技が必要なんです(キリッ)
で、芸能人を起用するのとはまた違うでしょ

738 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:16:08.84 ID:smkUQLw90.net]
ロザミアの中の人「今はそれでいいけどその縁起だと10年後苦労するよといわれた」
ファ「帰り道車の流れに身を投げそうになった」
ゆかな「構えなくていいよしょせんマンガなんだからといわれてとりあえず声を出したらブースのドアをバンと開けて「マンガやってんじゃないのよ!」って怒鳴り込んできて、ああよく聞くのはこういうことかって思った」
檜山「前任者の演技を意識してるでしょと聞かれていえ別にと答えたら「あっそ」って離れていった」

739 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:18:26.80 ID:SopjMIh5O.net]
御大の場合は舞台に近い気がするね

740 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:22:37.56 ID:S6jNeJrX0.net]
>>727
舞台挨拶でグラファイトの中の人が
「若い人ばかりで声をかけにくく、年齢の近い岩永君に話しかけたら、
こっちの方がよっぽどぶっ飛んでいた」と言ったとか。



741 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:24:28.58 ID:QhbGbBoY0.net]
ルル山が禿の演技指導を「距離を指定しないで全力疾走を要求してくるタイプ」と表現してゆかながそれに同調してたから
禿が嫌うのは任されたキャラの方向性に合わせたつもりのテンプレ演技なんじゃないかなあ

742 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:33:03.11 ID:/X2T/RU70.net]
距離を指定しない全力疾走とはある意味道理ではある。
だって演じてる作中世界の人物はその人物なりの背景や理由を持って作中の世界で生きてんだから、話数とか尺とか意識してるわけはない。

743 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:42:39.84 ID:rUXBgy5r0.net]
>>726
エゥーゴが30バンチ事件を表沙汰にしようとしなかったのは「ジオン残党の毒ガス攻撃を阻止しようとしたが遅かった」と言い逃れられる可能性があったから、ってのはあるかもね
地球のエリート、特に連邦議会の連中にとっちゃスペースノイドが何人死のうと関係ないし、それどころかエゥーゴ=親ジオン派という印象を付けられかねんし

しかしよりにもよって生中継中の議事堂に誤射したジェリドってほんまにアカンことやってるよね
なんであいつ死ぬまでパイロットやってられたんだろ

744 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:44:43.27 ID:QhbGbBoY0.net]
>>733
この発言はギアスでのインタビューで監督の谷口の演技指導を「距離を指定してこのタイムで走れと要求してくるタイプで表現者としての力量を求められている感じ」と表現したことに合わせての物なんで
あなたの言う『ある意味』は禿の求める意味とはかけ離れてると思う

745 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:45:30.58 ID:/X2T/RU70.net]
>>735
あれま、こいつは失礼…

746 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:49:34.48 ID:smkUQLw90.net]
パン屋のときは「まあこれでいいよ」といわれて、これって完全にだめだしですよね
5年で何とかしようとがんばって、奇しくも5年で監督の新作の主役に抜擢されて
と思い入れを語ったエイサップくん

747 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:52:13.93 ID:kR4dYesK0.net]
禿がコスプレイヤーに対して「衣装の材料が安っぽい。そのキャラになりきりたいなら素材からもっと拘れ」と言っていたから
良くも悪くも自分にも他人にも妥協を許せないタイプなんじゃないかなと思った
それが演技指導になると「キャラに合わせるとか小細工しないで役者としての全力を出せ」という感じになるんじゃないかと

748 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:05:11.28 ID:0KkVbLJP0.net]
アイツ決めおったーーー!→やはりダメか〜〜〜!→あのお前がよくぞそこまで…
委員長の手のひらグルングルン
俺の手のひらもグルングルン

749 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:08:55.01 ID:zmmIYeHW0.net]
「やはりだめか〜〜〜〜〜」「カナディアンマンあのお前が良くぞここまで」

読者の思いを代弁しすぎだ委員長

750 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:09:04.23 ID:W8nWDxHl0.net]
>>738
自分を自分で追い込みそうな人ね、だから黒富野になったのか



751 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:24:35.29 ID:hdtRyFT+0.net]
やっぱこれは、二敗目確定コースかね…
捲土重来は遠い。

752 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:46:25.96 ID:X+MN4hvU0.net]
>>738
情熱と克己心に溢れる人ならば、働き甲斐のある上司だろうけど。
厳しい言葉や指導に萎縮してしまう人にとっては、鬼門だろうな。
で、そういう人を見て自身の指導力や人事を育てる能力に疑問を抱いて、内に篭ってしまうのが御禿なような気がする。

753 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:48:50.36 ID:0KkVbLJP0.net]
>>742
でも今回で株は爆上げしただろうね
元が低かったというのはあるが心を折らなかったのは素直に評価

754 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 01:01:57.38 ID:Rv25KtLj0.net]
最近、真・流行り神やってるが普通にいいんじゃないかなw
多少あらがある程度で、そんなに気になるほどじゃぁないなw

755 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 01:38:02.43 ID:9ngEgIpx0.net]
>>719
お禿が一切関わらないのが確約と言う割に本人はお禿に相談に乗ってもらった話を喜々しながら喋ってるから、
関わらないようにしたって言うのはデマじゃないの

756 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 02:08:18.95 ID:ThQaJ/As0.net]
ブレンドS脱落…(録画的な意味で)

757 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 06:39:06.84 ID:6zrnpJ+t0.net]
もうこれは、実質的にカナディアンマンの勝利で良いのではないかな(今週の肉感想
で、試合に勝ったらティーパックマンの分も勝利扱いで2勝とかそういう

758 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 07:42:50.00 ID:yP9PvIOK0.net]
>>745
俺はPSPの方の流行り神の方しかヤってないけど、
あらすじだけ見ると都市伝説をモチーフとしたストーリーじゃなくなったのが問題なんかな

759 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 08:38:31.02 ID:hdtRyFT+0.net]
ネットで
「ユニクロは子ども用パーカーでフード無しを売れ!フードある方が工程が楽だからやってるのか!?」
→「いやフードあった方が売れるってだけじゃない?」
→「引っ張ったり引っ掛けたりして危ないんだ!子どものいない担当者が作ってるのか!」
→「いやフード無しも、探したら売ってましたよ?」
→「フード有と比べてカラバリが少ない!差をつけるのはおかしい!」

…てなやり取りをネットで見て、これはさすがに無理筋な要求だろと思った。

760 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 10:29:12.32 ID:zmmIYeHW0.net]
カナディアンマンって実は(たぶん)初登場時で超人年齢30歳
ロビンマスクに並ぶ超人レスラーとしてはロートルなんだよな
作者も忘れてるだろうけど



761 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:02:05.73 ID:1hop6WuV0.net]
そもそも細かい超人年齢なんて気にしてる人、読者でも一握りだし

762 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:28:09.74 ID:IoJmLhsS0.net]
https://twitter.com/amimen_agqr/status/919578807895330818
「オッス、オラありす!おめぇすげぇ苺料理だな!ワクワクすんぞ!」

763 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:42:12.54 ID:1hop6WuV0.net]
児童向け番組ってたまにこういう直球でトラウマものの画像差し込んでくるから油断ならないよな

764 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:43:11.73 ID:M7O0Dhvv0.net]
>>753
つまり橘ファミリーはグラッシー帝国に滅ぼされた異星人の末裔で、ありすはふみふみにちゃまと共にスーパーロボット・ザンボット346に乗ってグラッシー帝国と戦う過酷な運命を背負っていた……?

765 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:49:13.42 ID:56ttu+aC0.net]
>>755
そこへ割って入るきらりんロボですね、わかりますん
劇場版きらりんロボ、公開まだですかね…

766 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 13:46:07.09 ID:2+SYtUtm0.net]
艦これのアタゴン
・東山くん
・金髪巨乳
・おねショタがよく似合う
・白ビキニが似合う

アズールレーンの愛宕さん
・茅野くん
・黒髪ロングケモミミ巨乳
・おねショタが良く似合う
・白ビキニ

つまり… 挟み撃ちの形になるな…

767 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 13:52:51.63 ID:O+99ddY/0.net]
アズレンの愛宕さんは鹿島モードの茅のんなのか鹿島モードの茅のんなのかそれが問題だ

768 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 14:33:45.90 ID:2+SYtUtm0.net]
>>758
鹿島をもう少しエッチにして…
そこにナルメアお姉ちゃんとヤンデレを足した感じだ…

769 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 15:36:17.36 ID:iHjgbbpi0.net]
良い笑顔だ
https://twitter.com/toei_EXAID/status/918638494716592128

>>753
ダンボールに女の子入れるのだいすきマンだ
https://twitter.com/amimen_agqr/status/897009257031155712

770 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 15:44:45.52 ID:O+99ddY/0.net]
いかん、鹿島への想いが強すぎたようだw

×アズレンの愛宕さんは鹿島モードの茅のんなのか鹿島モードの茅のんなのかそれが問題だ

○アズレンの愛宕さんは鹿島モードの茅のんなのか鹿取モードの茅のんなのかそれが問題だ



771 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 15:48:16.92 ID:P3eJXA2w0.net]
女王様モード

772 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 16:34:20.34 ID:5u+pPnY80.net]
雨で外に出るのが億劫
いつもの銭湯も定休日
あー、せめて雨が止めばなぁ

773 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 17:18:23.95 ID:VhqDvpV50.net]
ジャンプ、まさかの磯部衛アウトだと…シューダン生き残ったってことでいいのかしら

774 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 17:37:59.64 ID:HfJxz/XH0.net]
ペコリーも連載終了というね

775 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 17:39:22.75 ID:J3HUcUO80.net]
>>764
えーざん先輩「磯兵衛…お前終わったぜぇ…!トマトイプーのリコピンを大量にぶち込んだ事によってなぁ!!」

先輩、グルメ勝負漫画における「圧倒的先出し不利」をひっくり返しうるスキル持ちだったけど
やっぱ顔が悪すぎて負けちゃうのか?

776 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 17:54:03.01 ID:1hop6WuV0.net]
>>764
いやまあいっちゃあなんだが、なんで生き残ってるかわからんものだったからな
もう1年2年前には終わっててもおかしくなかったし

777 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 18:10:22.61 ID:VhqDvpV50.net]
>>766
あそこまで盛大にフラグ建てて来週逆転なかったらそれこそなんなんだとw
時雨煮だけど甘くないとかそんなオチかしら

778 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 18:32:06.66 ID:BugOGyp90.net]
>>742
ブラックホールとダルメシマンの時はステカセはバラバラ、カーメンは握りつぶされたから
まず正義超人二人は始末されちゃうだろうな

779 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 18:47:44.67 ID:hdtRyFT+0.net]
>>769
従前予想通り、ゼロ勝で間違いないだろうけど、
一勝ないし一引き分けでもできれば御の字かねえ。

780 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 19:11:23.27 ID:XxIEcSt80.net]
負けそうになったら内側からスペシャルマンが出てくるんだ
きっとそうなんだ

…スペシャルマンが出てきても何も解決しそうにないが…



781 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 19:42:40.57 ID:BugOGyp90.net]
>>770
いいとこまで押したところでサイコマンの遺産とやらのパワーで強くなった敵に始末されちゃうとか

782 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 19:48:53.93 ID:zmmIYeHW0.net]
よしんば打ち切り回避したとしても「これは俺たちのサッカーチームのお話」としてはもうやることがなくなっているという・・・

あ、友達の話なんだけど、ようやく文系が意識し始めるフラグが立ったらしいよ

783 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:06:17.40 ID:5u+pPnY80.net]
ゾンビがさ、フェンスよじ登ってくるじゃん
頭から落ちて死ぬと思うじゃん
なんで一回転して綺麗に足から着地すんのさ…

784 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:13:29.75 ID:7utiLipL0.net]
実はカナディ以外の残存超人はスグルと対戦経験あるねん
友情パワー伝播で超人強度上昇の可能性あるで

785 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:23:57.73 ID:zmmIYeHW0.net]
なんだかとっても寒いんだ・・・

786 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:35:13.73 ID:7utiLipL0.net]
フラダンスの犬

787 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:43:16.29 ID:ok810Lk40.net]
>>777
それだとなんだかあったかいナリぃ…

788 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:44:06.33 ID:zmmIYeHW0.net]
もう・・・ひと夏超えた灯油でストーブ焚くしか

789 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:44:59.65 ID:XxIEcSt80.net]
>>779
それ危ないんじゃね

790 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:49:56.99 ID:hdtRyFT+0.net]
しかし毎年思うが、やっぱ一番気分的にあったかいのは、
対流型ストーブを部屋の真ん中にドンと置く方式よね。
暖炉とか囲炉裏とか、本物の炎が視覚的にも温まる。

上におでん鍋なんかあった日には…



791 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:52:30.22 ID:Fo4i/if60.net]
先週暑さが戻ったと思ったら、また寒く
暑かったり寒かったり、やんなるわね

792 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:53:05.61 ID:ThQaJ/As0.net]
>>781
拷問は南極条約違反

793 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:53:18.12 ID:Vz5ILtsi0.net]
>>781
灯油ストーブを活用した冬の料理は、郷愁を誘うのぅ…。
おやつに、パンや餅を焼いたのも懐かしい思い出。

794 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:56:21.37 ID:5u+pPnY80.net]
篝火あったかいナリィ…

795 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:58:56.73 ID:VhqDvpV50.net]
>>773
あとでこいつらつねるとか文系ちゃん相変わらず胃がキリキリしてんなあw
パッド6枚重ねはどうかと思うのw

796 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:00:50.88 ID:PqrN3gdt0.net]
詩花のcv、まさかの高橋李依か…
オジマンとマシュが手を組むとか、今回の961には勝てる気がしない…。あと琴葉と戦わせたい…

797 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:02:08.07 ID:ThQaJ/As0.net]
>>785氏の魂を燃料にした篝火か

798 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:06:14.94 ID:19k/RmPW0.net]
ヤンマガを読んだ

死因:ゲップとかこれだから彼岸島を読むのは止められねぇ…
喧嘩稼業も四回戦終わったしまたしばらく小話で繋ぐんじゃろか
今年中に五回戦始まったら御の字くらいで考えとこうかね

799 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:06:43.55 ID:I5VCF2tz0.net]
>>787
熱く語るところがぴょん吉P並だった
ミリオンの2nd の時
https://twitter.com/hotate_gai/status/919885814460424193

漫画の表紙くそ格好良かったわ

800 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:07:52.48 ID:GANv0z9O0.net]
オジマンディアスって最近よく聞きますが
あの銃弾を素手でつかむオッサンの事ですよね



801 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:11:12.96 ID:VhqDvpV50.net]
>>791
エジプトの子安またはDIO様です、必殺技はピラミッドとピラミッドの先っちょで相手を「惰弱!!惰弱ゥウ!!!」とすり潰すこと

802 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:25:09.87 ID:p0ic1XUM0.net]
クッソ、剣豪クリア後に追加されるこのセイバー超絶格好いいな

803 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:27:59.53 ID:7utiLipL0.net]
今はまだピックアップに入ってない四星アサシンが超好み

804 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:28:11.97 ID:0KkVbLJP0.net]
>>791
「35分前に実行したよ」はもうなんかいろんな意味で反則よね

805 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:34:49.52 ID:QMRw8TbO0.net]
>>789
戸愚呂弟「お前、もしかしてまだ今年中に稼業が3回以上掲載されると思ってるんじゃないか?」

806 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:38:29.76 ID:5u+pPnY80.net]
>>789
まさか缶詰あげたのが原因で死ぬとか明達は思わんだろうな
あの邪鬼もいつか戦わなきゃならなくなるんかな

807 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:43:32.51 ID:0KkVbLJP0.net]
>>797
戦う必要まったくないんだけどなんやかんや理由つけて邪鬼と戦うのが彼岸島だからなぁ…

808 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:46:40.18 ID:pVsZCaYx0.net]
ヘビツカイゴールドか
p-bandai.jp/item/item-1000118370/

809 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 22:19:47.07 ID:/7e3ml1tO.net]
ttp://www.gundam.info/topic/18946
チャンと第二段出るんだろうな、コレ

810 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 22:20:12.84 ID:Uo/23mbh0.net]
13星座は定着しませんでしたね



811 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/16(月) 22:24:28.10 ID:7utiLipL0.net]
正直、題材が題材だけにモデル選ぶよなぁ
マクロスのバルキリーにアイドルが描かれるならまだしも
ガンダムでノーズアートってなぁ

812 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/16(月) 22:27:51.79 ID:7utiLipL0.net]
おっと蛇使い座のカリガリ博士の悪口はそこまでだ

813 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 22:40:38.69 ID:/7e3ml1tO.net]
そういえば溜まってたドライブヘッド見たけど、年下のヒーローと年上のアイドルの秘密の共有ってイイもんですな

しかし最強装備がパワードアーマーとはね。最終決戦で破損しまくってアーマー脱出→ロボ脱出→車両脱出→主人公脱出とかになるんだろうか

814 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 23:05:52.45 ID:zmmIYeHW0.net]
グフとかザクとか部隊章なのか個人の趣味なのかよくわからんマークがいろいろついていた時期があったから問題ない
あの辺拾ったのはGジェネNEOだけかな

815 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 23:22: ]
[ここ壊れてます]

816 名前:02.89 ID:6zrnpJ+t0.net mailto: 血界戦線&BEYOND第2話を見るなど
ちょっとのカットはあったがよく病院回を1話に収めたなあという感じ
ザップさんのクソチンピラ感がたまりませんでした(褒め言葉
EDを詳しく見ると今後の展開というか放映エピソードがなんとなくわかる構成ですね
久々にコマ送りなんか活用したよ…参観日とか巨大化エピ楽しそうだわ

ところでED終盤にあるブラック、レオ、ホワイトのトーテムポール状態な写真は一体何なのか
完全にホワイトが酔っ払ってキマってるぞw
[]
[ここ壊れてます]

817 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 23:26:04.19 ID:Fo4i/if60.net]
妖怪アパートを見てたら、藤原さんが出てた

818 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 23:31:19.71 ID:VhqDvpV50.net]
>>806
マクロは監督とか演出がワルノリしたら怪獣モノになりそうでw
次回といい人狼会確定といいチェインさん今回出番多めね、あと鰓呼吸も確定か
参観と脳抜きして1期ラストエピソードかなって
ドミノからの脱出とか花ヤクザとか熱そうだけども

819 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 23:46:21.28 ID:ok810Lk40.net]
>>799
シャイナさんの立場はどうなるんだろうか… ひょっとしてこの聖闘士は仮の姿で、実はシャイナさんが正統な持ち主とかではないのか

820 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 23:49:36.65 ID:23gGCebY0.net]
艦これ、お金カンストしちゃった>20万
家具職人いないから買えるモノが無いお(´・ω・`)



821 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/16(月) 23:56:54.04 ID:pVsZCaYx0.net]
>>809
過去の時代の蛇夫宮復活に合わせて現代のシャイナさんの様子がおかしくなっていたけど今のところ詳細不明
シャイナさん、エピGだとアルデバランと疑似夫婦してて吹いた

822 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 00:23:59.55 ID:1fnjx6md0.net]
>>810
鋼鉄の咆哮なら開発に金つぎ込めるのに

今更ながらおそ松さん2話見た
チョロ松以外は乳首ロスト…
洗剤を酒みたいに飲む、ロシアかな?
すげぇグロい事になってる…
トッティ、ハートレス

823 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 00:24:35.91 ID:RT0JQS8j0.net]
木村まどかの名前を確認

824 名前:813 mailto:sage [2017/10/17(火) 00:25:01.99 ID:RT0JQS8j0.net]
すまん、誤爆

825 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 00:43:17.33 ID:lcjKqavt0.net]
何かを助け救って抱き締め心に触れて孤独よ伝われ

826 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 00:47:35.41 ID:RT0JQS8j0.net]
>>812
特徴がないのが特徴
おそ松兄さんはジムカスタムだった!?

827 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 00:55:19.38 ID:1fnjx6md0.net]
>>816
プレーンだからね、バエルだね

828 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 01:00:45.19 ID:WkzxPSdW0.net]
カラ松はグラサンあればおkというなんかぱっつぁんみたいな落ちで吹いたw

829 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 01:04:00.58 ID:kFk7Lj7q0.net]
>>816
ダウト
ジムカスタムは高いレベルでバランスがとれているため特徴が無いという評価になっているのであって
低いレベルでバランスがとれているおそ松兄さんとは似ても似つかないものだと思われます

830 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 01:06:48.06 ID:DKoBF2kL0.net]
入団試験の地下迷宮のくだりカットかと思ったら最後に持ってきて噴いた

キリエまだかなー
あれとかあれとかカットしないとまだまだ先だろうなー



831 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 01:16:48.90 ID:ekZ3Ir3n0.net]
「特徴が無いのが特徴」って逆いうと「クセが無くて扱いやすくこれと言って弱点が無い」=「量産機として完成度が高い」ってことだもんなぁ

832 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 01:19:04.70 ID:nWj7Qzmm0.net]
ジムカスタムの欠点は高価なこと(量産型の場合問題事項)

833 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 01:19:49.86 ID:zvaLLlUM0.net]
>>819
仮にもエース用ハイエンドモデルなんだしね>ジムカスタム

834 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 01:27:25.32 ID:zvaLLlUM0.net]
なんとなくググって見たけどジムカスタムの評価は「特徴が無いのが特徴」は間違いで「特長が無いのが特徴」が正しいそうな

835 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 01:48:14.66 ID:yiMvE04S0.net]
御禿が来るぞ
anitamasai.jp/wp/wp-content/uploads/2017/10/program.jpg

836 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 02:19:17.73 ID:jvv98y1Q0.net]
>>817
バルバトス第4形態の方がプレーンじゃないですかー!やだー!!

背中のサブアームは予備武装を下げておくためのものだろうし、厄祭戦期のバルバトスは長ドスをメインに相手に応じた武器をサブに背負ってたりしたのかな

837 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 03:15:01.22 ID:nL5pSJWA0.net]
>>809
先代蛇遣いのオデュッセウスの墓碑には「Silver」と刻まれていたので
蛇遣座の聖衣本来のグレードは白銀のはず

現代の蛇遣座聖衣は思いっきり女子用なので
昔の形状は違ってたって事にしておかないとかなりキツイ事になりそうだがw
そういや回想での生前オデュッセウスは聖衣着てなかったよね…

838 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 05:58:43.10 ID:yiSoecjK0.net]
>>826
マクギリ松兄さんだからね

839 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 06:43:02.30 ID:SgaMOg2v0.net]
へー、ブラックパンサーのスーツってこういう着方をするのね。ナノマシンで出来てるとかなのかしら?

ブラックパンサー予告編
ttps://youtu.be/xjDjIWPwcPU

840 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:18:16.82 ID:SgaMOg2v0.net]
今日の最高気温は15度以下なのに明日の最高気温は19度だと!?
来週は27度っていう予報も出てる……確実に風邪をひくフラグ!



841 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:20:23.85 ID:tSkuyGHr0.net]
クローゼットの中身の整理ができない…真面目に夏物しまえんわコレは。

842 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:10:06.78 ID:XX7NYugs0.net]
こういう気候が何年も続くと新素材によって体に密着して暑くも寒くもない快適なぴっちりスーツが開発され世の女性達がそれを着て歩くようになると、君は!
あ、男用のはなくていいです

843 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:12:46.70 ID:nWj7Qzmm0.net]
>>832
スタイルの良い美女・美少女だけが着るとは限らないだろ…・ゲフォッ

844 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:14:43.12 ID:SgaMOg2v0.net]
逆に考えるんだ、ノースリーブから見えるワキが堪能できる時間が少し伸びたと思うんだ!
ニットのノースリーブってなんかエロいよね

845 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:18:16.49 ID:ZEQm97E00.net]
ファーストガンダムの小説版だとドズルさんの「パイロットなどスーツに小便を垂らすのが仕事よ!」みたいな
台詞があったのが記憶にあるなー汗でベトベトで乾いた時は死ぬ時だと思う、みたいなアムロの台詞も

846 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:49:02.43 ID:5TAlsKpl0.net]
なんで維新はこんなの公認したんだろうか


>長谷川 豊 @y___hasegawa
>私に対するいたずら目的のツイッターは可能な限り我慢してきたつもりです。
>しかし、選挙は本当にみんなが真剣に訴え真剣に戦っています。
>私は過去のブログも「炎上目的とはいえ大変稚拙で申し訳なかった」と十回以上謝罪してきました。
>今でも「そのように主張している」と流布する行為はおかしい!
https://twitter.com/y___hasegawa/status/919415855955329024

847 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:50:32.34 ID:ZEQm97E00.net]
>>836
こいつ人工透析発言も「炎上目的でわざとあんな感じに言ったんですー!」みたいなこと言ってなかったか

848 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:55:02.96 ID:Iqw+i8GL0.net]
ttps://theriver.jp/pikachu-2018-january/

ポケモン実写化か

849 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:58:10.08 ID:0QW+G+Tm0.net]
>>837
まさにその発言についてだね
ブログ上で謝罪はしたがその後のテレビ出演では炎上したことをネタにしていたから
特に反省はしていない模様
なお現在は道交法違反で警察に呼び出されている疑惑が浮上しているが真偽は不明

850 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:07:23.21 ID:39GSSFLY0.net]
>>839
それ事実無根だから拡散したら公職選挙法で訴えるとか言ってる

というかフジ辞めた時も横領疑惑があったしなんかの間違いでは当選したら週刊誌に狙われて終わるのでは?



851 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:55:37.64 ID:urKTpril0.net]
AxiomVerge、ひとまず終了
まさにメトロイド好きはよっといでってゲームだったな、面白い
これを一人で5年がかりで製作したのか…

852 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:24:32.00 ID:I7cqrvl+0.net]
>>835
初めての実戦を経験した新兵が漏らしたり吐いたりするのは、通過儀礼みたいなものだしな。
? 「これは、焼き味噌です」

853 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:32:47.07 ID:PSOWfShy0.net]
>>842
天下人じゃねえか!

854 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:39:27.88 ID:248EV/Kn0.net]
>>841
steam版を見たら、日本語ができないとは書いていなかったから、日本語版もあるのか

855 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:42:19.29 ID:tPNDiuVj0.net]
>>844
PS4でやってるけど日本語あるよ、翻訳が変な部分もあるけど
健康アップって…ライフアップとかにしろよ

856 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:43:03.81 ID:248EV/Kn0.net]
健康w
直訳っぷりが可愛らしいなw

857 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:07:18.70 ID:hDwo4qX40.net]
www.lawson.co.jp/sp/campaign/fate-go/
これはもう実質マンガで分かるFGOキャンペーンなのでは…?

858 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:29:11.07 ID:4OeBNTPI0.net]
モブサイコ100が実写ドラマ化
監督 坂本浩一 
主演 濱田龍臣
という噂が流れてきているのですがどういう事です?

859 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:38:11.58 ID:XX7NYugs0.net]
>>847
つまり店内放送では「なあ……スケべしようや……」とリヨぐだ子に迫られるマシュのあられもない声が店内に時間を選ばず流れると、君は!

860 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:38:23.22 ID:gPI5rFC80.net]
ええい暑い!!ゆうべはおたのしみ・・・とても寒かったのに何だこれは



861 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:44:00.65 ID:oU+GXYAu0.net]
>>848
モブが決めるぜ覚悟!!するのか
あの作品ヒロインいなかったような…w

862 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:44:39.15 ID:f9lWP1Vw0.net]
>>848
ゲッオーバナーウ!ゲッオーバペーン!ゲッオーバマーイ!
ジャンボ☆チート!

863 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:11:42.66 ID:DKoBF2kL0.net]
>>848
モブの超能力の規模が実写と相性悪いからな〜
ただ師弟のやり取りのテンポは実に実写向けだとは思うが

864 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 14:58:26.28 ID:f9lWP1Vw0.net]
https://twitter.com/t_features/status/920157035211005953
うわぁ…。この2枚目の画像は闇の仕草ですね、間違いない。
なんなんだこれは…、たまげたなぁ。

865 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:04:57.37 ID:yt5zV5gy0.net]
>>842
大権現様「わし、味噌漏らしてないのに漏らした扱いになってるのなんでなん?」

866 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:07:00.45 ID:k0Vs+PnM0.net]
ナニとはいいませんが2話目冒頭でオナホネタに締めの話にまさかの照英が本人役で出演とか相変わらずとばしてるね

867 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:38:09.06 ID:77IPX+4z0.net]
>>839
千葉県警の掲示板に乗ってる住所と選管に届け出た住所と一致してるみたいな

長谷川氏が虚偽だと言い出して来たので
モザイクなしの住所が載ってる画像をツイッターに晒されてた

868 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:47:04.84 ID:GkomPP8e0.net]
>>857
夕刊フジにこの件についてのインタが載ってる
本人はスピード違反したが自覚は無く他の車はもっと速度出してるのに自分が捕まるのはおかしいから
説明の為の講習会を開くお知らせだと主張されている模様

ごめん、何言ってるかわからないと思うが私もわからない

869 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:57:35.04 ID:GkomPP8e0.net]
追記:講習会じゃなくて聴聞会でした
だから呼び出しじゃない、事実無根だそうな
60`制限の所を92`で走ってて覆面パトに捕まったとの事だけど
それで聴聞開かれるんかね…?教えてエロい人

870 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:31:35.42 ID:oU+GXYAu0.net]
つーか62で90はねーよ!!
高速でも走ってたのか?



871 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:30:23.77 ID:DrDcmcFJO.net]
30キロオーバーだから間違いなくアウトやな

872 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 18:33:59.20 ID:HiRCufir0.net]
赤切符一発免停ですな、
25km/hオーバーでもヤバイってのに

873 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:24:09.58 ID:+ekxBv470.net]
特に表示の無い一般道は60km制限だが、都会以外ではそういった複数車線の道は往々にして高速道路と化している

874 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:24:14.52 ID:61tgbI2C0.net]
>>859
>エロい人の答え
スピード違反で捕まったのが妙齢の美女とする
見逃してくれと懇願された君(悪徳警官)はどうするかというと…

875 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:30:03.98 ID:DrDcmcFJO.net]
自衛隊ヘリが静岡沖で消息不明か。またエライことだな

876 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:39:41.90 ID:Q/uBcXOG0.net]
>>864
その後、その相手と結婚して娘が出来るものの上手く行かず離婚
娘に会いたいが故にリゾート地に転勤、そこで知り合った軍人に強引に部下にされる
娘の親権を得て、新しい恋のお相手を探してたりする
こんな所かな?

877 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:44:40.93 ID:tPNDiuVj0.net]
>>865
ヘリの事故が相次ぐな
沖縄で落ちた米軍のヘリから放射性物質が見つかったってニュースがあったが、何に使ってるの…

878 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:48:24.78 ID:gPI5rFC80.net]
中途半端な知識もち「道交法には往来のナガレを著しく阻害してはならないっても書いてzるだろうが!!」

879 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:52:13.06 ID:HiRCufir0.net]
60km/h道路を30km/hオーバーで飛ばす流れってw

880 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:55:32.44 ID:+nOgI3e80.net]
>>808
花やくざは最後のカチコミ部分がTV放送できない恐れが・・・



881 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:58:22.35 ID:9O8W7CgK0.net]
道路交通法を守るためなら死んでもかまいません! なんて笑い話を昔ラジオで伊集院が
まぁ、なんにせよ他人を思いやる心というのは大事なわけで

882 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:00:23.21 ID:FNPEqKC70.net]
>>864
悪徳警官「俺は見逃してやろう。──ただし、このニューナンブは見逃してくれるかな?(ジャキッ)」

883 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:09:02.54 ID:F3SohkG30.net]
>>867
劣化ウランで装甲強化か、非破壊検査のために部品に混入していたのかな。
放射線量の増減で、部品の劣化具合や異常を検知できるとかなんとか。

884 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:09:46.08 ID:/3RUk6kk0.net]
今週のジャンプ読んだ
銀魂
長谷川さん格好いいのう。表紙含めて。
シリアス状態いつまで続くのか
このシリーズの最初の方ではかっこ良かったけどいつものああなったし
今回はもう一度入国管理局局長として頑張ってもらいたいな

885 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:12:42.14 ID:HiRCufir0.net]
>>873
チェーンガンの劣化ウラン弾が炎上のショックで活性化した可能性もあるんじゃね?

886 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:22:12.02 ID:tPNDiuVj0.net]
>>873
使用する兵隊さんは大丈夫なのかソレ
健康に害がない程度のものなんかな

887 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:33:42.48 ID:4iEdvzNf0.net]
絶対にナニか別の単語と見間違えたらいけないからな!絶対だからな!


薬物依存を抑える分子の働き、富山大学が世界初の解明
2017年10月17日
univ-journal.jp/16371/
薬物依存は脳の神経伝達物質ドーパミンの増加で引き起こされるが、TEME168は別の分子オステオポンチンと結び付くことでドーパミン量を抑え、脳の側坐核という部分で発現量を増加させると覚せい剤依存症を抑えていた。
オステオポンチンをマウスの脳に注入しても、依存症を抑制する結果が出た。

888 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:35:16.49 ID:yt5zV5gy0.net]
>>867 >>873 >>875 >>876
回転翼の検査装置に使ってるストロンチウム90が6個中1個が行方不明(不時着時に燃えた?)って話やで

889 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:36:19.41 ID:F3SohkG30.net]
燃費を重視して空気の薄い上空を巡航する民間旅客機の搭乗員に比べたら、平気平気。
傍観者の暴論。

890 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:44:14.17 ID:xvZC4IO10.net]
オス!テオ!ポンチン!



891 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:46:21.96 ID:/3RUk6kk0.net]
オスノオチンポン

892 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:50:51.79 ID:gPv+fu1m0.net]
「放射能が原因で故障したに違いない!」まで余裕

893 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:52:29.28 ID:nWj7Qzmm0.net]
昨日妖怪人間ベム(再)見たんだがピー音入りまくりwww

894 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:52:35.90 ID:I6WrwDOB0.net]
なぜかオジマンディアスを思い出した
ウチのカルデアにはいないのよね、なんでメジャーなラムセス二世の方じゃないのかしら

895 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:52:43.69 ID:KUY4hetZ0.net]
>>877
オスチンポ?(ダイレクト)

896 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:53:12.63 ID:rzT0Ol4M0.net]
オィテンコ・グリ!

897 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:57:43.62 ID:xvZC4IO10.net]
さてまたサーディオンの同人誌があったんで買ってきたんだが、25周年かぁ…愛されてるクソゲーだな
ゲームで登場するサーディオンは8番機だっけ、14機もあったのか…設定がないのもあるみたいだけど

898 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:01:44.58 ID:uMoCl1bw0.net]
同型機が1万機とかあるのは、メタルブラックでしたっけ

899 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:03:47.32 ID:xvZC4IO10.net]
>>888
2万だったはず
メタルブラックの同人誌も持ってるが、長距離射撃型・ミサイル支援型・電子戦型などオリジナルのバリエーションがあったな

900 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:04:53.57 ID:9O8W7CgK0.net]
全8章からなるオウガバトルサーガだって発表されてるのは5〜7章だし、
3機しかないガンダムがいつの間にか増えていたりするし、よくあることっすよ



901 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:06:12.50 ID:ekZ3Ir3n0.net]
>>879
ストロンチウム90から出てくるβ線(γ線をほぼ出さない)を非破壊検査に使っているヤツだね。

単純に説明すれば
β線が物質中を通過する時、その通過物質の厚みに応じて透過できる数が変わって来る。
もし物質中に空洞や亀裂があれば他の場所よりもβ線が多く透過するから、それをカウンターで測定して判別しているって感じ。

軍用機に限らず、民間機にも積んでるやつ普通に積んでてもおかしくないって代物じゃないか?

902 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:08:52.09 ID:HiRCufir0.net]
非破壊検査用の設備じゃしゃあねぇな
どうせレフティーは中身関係なしに放射能物質の管理ga−とか騒ぐんだろうけど

903 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:12:31.69 ID:rzT0Ol4M0.net]
主役機もナンバリング振られるほど製造されてる機体群のうちの一つとかいいよね
レイストームは設定だとR-GLAY1と2が合計12機にプロトタイプ1機の13機が建造されたとか何とかで家庭用移植で残機が13機固定の13機モード追加だったような

904 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:18:51.33 ID:X0EXEUZg0.net]
メタルアルカイザー?

905 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:21:58.20 ID:rzT0Ol4M0.net]
残機13機固定だとなんか変だ……13回のミスしか許されんモードやな……
ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!しか許されないシビアな世界なんやな

906 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:22:11.51 ID:gPI5rFC80.net]
ジオン編82ターンほどでほぼ連邦壊滅
アレックスイベントのために生殺して消化しよう
2部の準備はいかほどのものか

907 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:23:33.85 ID:I6WrwDOB0.net]
ガンダム先輩はいったいどれくらい作られているのでしょう?
RX78-2の-2の部分は
・仕様を指していて配色が一部仕様が異なる同型機が存在する
・同製造番号機で作られた二番目
なんて話もありますが

908 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:24:08.87 ID:X0EXEUZg0.net]
osomatsusan.com/news/detail.php?id=1054577&tag=243

そうか、お前らも6兄弟か

909 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:24:56.67 ID:uMoCl1bw0.net]
>>895
まあ、基本的にレイストームはノーミスが一番稼げる昔ながらのSTGですおし
バトルガレッガとか異能のSTGでしたね、ほんと

910 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:33:16.47 ID:uAdVYYy30.net]
Infini-t Force4話見たアル
ざーさんがエロい、ただただそれだけの回だったアル(だがそれがいい)

元祖テッカマンのテックセットシステムもラダム製に劣らず仕様が酷かったけどこの作品ではどうなってるんじゃろか
と言うか教授は元のアニメじゃブルーアース号逃がすための殿やって敵艦に突撃するとこで終わったけど大分変わってる?
マクギリ松ボルテッカは0.6〜0.7マイククラッシャーくらいで個人的にはアリでした



911 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:37:54.89 ID:/3RUk6kk0.net]
社長 バネPほいな
https://i.imgur.com/EJ0zILu.jpg

割りと古参のpさんかな
www.joqr.co.jp/alb/2014/08/post-145.html

912 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:38:04.63 ID:xvZC4IO10.net]
>>898
待って、2人ほど同業が
もう2人はロボじゃねーか

913 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:43:59.73 ID:uAdVYYy30.net]
>>901
長介って誰ぞと思ったら高槻家長男かい!
組み合わせ的にアニメから入ってPになった感じかな
私×バネPだけはちょっと詳しく聞かないと分からんw

914 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:45:01.07 ID:KSiIbzIk0.net]
ガンダムでウルトラマンだと?

915 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:46:51.87 ID:HiRCufir0.net]
https://twitter.com/teru0218/status/920117327617597440

タミヤがついに瓶入りのラッカー系塗料だすのか
スプレーの方はエナメルの溶剤で溶けるんで使いづらかったんだがこっちはどうなのかね

916 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:50:15.27 ID:X0EXEUZg0.net]
言われてみれば6兄弟なんてウルトラマンかおそ松くらいしかないな

と思ってググったらタワー六兄弟なんてのが


これはお金の臭いがしますね・・
どうですか円谷さん、スタジオぴえろさん!

917 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:50:23.26 ID:I6WrwDOB0.net]
ガンダムでウルトラマンでライダーというバンプレ三階級制覇は色々難しいんだっけ?
関俊さんがアニメ版ウルトラセブン、デュオ、モモタロスとやってるが

918 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:51:51.64 ID:xvZC4IO10.net]
>>907
ガンダム・ウルトラ・マクロスなら何人かいるな

919 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:51:59.64 ID:I6WrwDOB0.net]
>>905
一方、財団Bはガンダムマーカーをスプレーにするとかなんとか

920 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:53:43.37 ID:uAdVYYy30.net]
>>907
グリリバがヒイロ・ミラーナイト・ネガ電王をやってるから
もうコンプでいいんじゃねーかなぁ(適当)



921 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:54:21.50 ID:mGYiKjAB0.net]
こいつの肩は赤く塗らないのか?

922 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:55:39.76 ID:HiRCufir0.net]
>>909
そこはすでにCOPICが通った道
機構としては吸い上げ式に似てるからお手軽範囲だね

923 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:00:40.06 ID:F3SohkG30.net]
? 「とりあえず、ノースロップのF-5系列の機体を」

924 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:00:58.79 ID:XX7NYugs0.net]
シン劇終わったー
・だりなつ尊い
・フレしきしゅーこ尊い
・りんなおかれ尊い
なにこれ百合推し週間なんです?
フレしきのナチュラルに距離近い感じいいよね……
早くちなったんに声ついて濃厚なゆいちな見れないかな……

925 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:01:40.98 ID:kFk7Lj7q0.net]
小物様のコスト400なのか
https://g-versus.ggame.jp/ms_stage/ms/detail_dlc.php?ms=ab6tvpc8

926 名前:MBの人 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:03:59.85 ID:I6WrwDOB0.net]
>>910
ミラーマンはウルトラマンじゃないからなぁ
氏は別口で電光超人だったりもするがそれもなんか違うような

927 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:04:48.05 ID:tSkuyGHr0.net]
話題に乗り遅れたが、既にレスのあるように、田舎の二車線国道だと
ほぼ高速道路状態で、制限速度ガン無視で走っているような例はある。
確かに周りに合わせてスピード出してしまうことはあるだろうが、捕まった場合
「あー、やっぱダメだったか」と普通は素直に諦めるよな。

他の車だってスピード出しているだろ!と逆切れするのはDQNだし、
義務的に設けられる意見聴取の場を「俺の言い分を警察に主張する機会を作らせた!」
なんて言うのはただのキ(ry

928 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:09:46.85 ID:DrDcmcFJO.net]
行方不明のヘリの残骸発見か……
低空での夜間レスキュー訓練だったらしいが

929 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:11:32.09 ID:HiRCufir0.net]
見つかったか、自衛隊のレスキューは警察も消防も飛べない悪環境で出動する
過酷な仕事だからなぁ……搭乗者たちに黙祷をささぐ

930 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:11:53.89 ID:uAdVYYy30.net]
>>916
ならば杉田はどうだろう
ギンガ、キバ、ケルディムでコンプだ!



931 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:14:01.44 ID:KSiIbzIk0.net]
すぎくんのケルディムはレンタルだからノーカンw

932 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:16:31.59 ID:kFk7Lj7q0.net]
>>907
無理矢理だが
カツ・コバヤシ(Mk-U)、ウルトラマンヒカリ、仮面ライダーZX(SD版)の難波圭一
カリマ・ケイ(ケルディム)、ウルトラマンギンガ、仮面ライダーストライクの杉田智和
キャプテンガンダム、ジャンボット、仮面ライダー幽汽の神谷浩史

933 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:18:15.28 ID:HiRCufir0.net]
イスラミック・ステイト(IS)の首都だったシリアの落下が陥落
これでISの国としての機能は崩壊したが……まだどこかで別のISが勃興するだろうな

934 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:18:21.26 ID:I6WrwDOB0.net]
>>920
最後、ダウト
カスタム機ならまだしも外見は他人(ジークイマジンの中の人)の使ってた純正品のままじゃん

935 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:18:57.63 ID:HiRCufir0.net]
訂正

×シリアの落下が陥落

○シリアのラッカが陥落

936 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:21:07.35 ID:I6WrwDOB0.net]
シリアナの落下で陥落?(空目)

937 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:22:29.30 ID:4+XxhVmz0.net]
シリアナード・レイ疾患の元凶がなにを偉そうに……

938 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:23:16.18 ID:WkzxPSdW0.net]
戦隊、ウルトラマン、ガンダムだったら 宮野が…

939 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:23:30.28 ID:F3SohkG30.net]
>>923
明確な拠点を失い権限と資金を持った幹部が死亡、消息不明で、余計に手のつけられない状況になりそうな気が。
悪い意味での、スタンド・アローン・コンプレックスが成立しそうだ。

940 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:24:25.87 ID:xvZC4IO10.net]
で、今度はクルド人がイラクに攻め立てられてるらしいな、一緒にIS攻撃してたクルドを
もうあそこ地獄だな、ムスリムが考える地獄の方がマシかもよ



941 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:26:57.15 ID:yC4aBWPl0.net]
>>897
一応は最初に造られた後のバージョンアップ版という意味、とされている>RX78-2の-2の部分
サイド7に運ばれたRX-78-2は1号機〜3号機まであって、1号機は大破、2号機は操縦可能状態でほっとかれたのをアムロが操縦、連邦の白い悪魔に
3号機は小破で済んだので、しばらく予備パーツとして使われた後マチルダ隊が持ち帰ってマグネットコーティングの実験機に…という話らしい
ルナツーで降ろしたって話も聞いたような覚えがあるが定かでない

ちなみに、MSVのプロトタイプガンダムの組立説明書の解説では、RX-78は全部で8機造られたという話になってる
またそのうち1機はジムのひな型になったと聞いたような… もっとも今となっては、「78-1または-2仕様が8機」と考えるのが妥当だろうと思うが
仕様だけなら、純正のRX-78だけですら最低でも9種類(RX-78-1〜78-7+NT-1+ピクシー)はあるし

942 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:28:54.55 ID:HiRCufir0.net]
いつものパターンだね、結局クルドが最後に貧乏くじを引くのは湾岸戦争から変わってない
ただクルドが国家樹立させるとイスラエル以上に洒落にならない火薬庫が出来あがるんだな

943 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:31:22.55 ID:uMoCl1bw0.net]
ガンダム、ライダー、ウルトラを声優としてコンプするのも偉大だけど
やはり戦隊・ライダー・ウルトラで、変身者としてのコンプを期待したいところ
2つまでリーチしてる人は結構いる模様だけども

944 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:32:33.25 ID:cr4TYb0w0.net]
>>929
もうリビアで作ってな

945 名前:かったっけ? []
[ここ壊れてます]

946 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:32:49.47 ID:tSkuyGHr0.net]
組織ではなく、単なる理念だから根絶することは不可。
とはスペシャリストの敵だったか。でもISも似たようなもので、
イスラムの(特に西欧における)異国での歪な取り扱いがある限り
IS的な行動は減らんだろうね…

いやイスラムに限った話じゃないんだが。

947 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:33:15.98 ID:I6WrwDOB0.net]
最近は地獄も資源発掘だなんだで押し掛けてき外国企業と
現地住民のトラブルが多発してて治安が悪いらしいね

948 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:34:04.95 ID:gPI5rFC80.net]
昔は2号機の-2だって言われてたけど(エマの3号機のような意味での2号機)
いつの間にか仕様を表す数字ってことにされてるのねガンダムの番号
マグネットコーティング施したアムロのガンダムはそういう意味では限りなくRX78-3に近いといえる

という話をしたらフルボッコにされたことがある

949 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:35:34.55 ID:gPI5rFC80.net]
>>933
戦隊ライダーが若手の登竜門として機能している以上無理だろ

950 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:37:42.18 ID:xvZC4IO10.net]
>>936
いや現地住民というか、その企業の元従業員で被害者というか
現地で寝てたけど再進出してきた企業に叩き起こされましたがね



951 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:38:44.39 ID:XX7NYugs0.net]
>>931
もう一年戦争わけわからん……
種が成功してれば今頃「そんなのもあったねー懐かしいねー」で済まされるようになっていたのだろうか……

952 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:41:14.82 ID:kFk7Lj7q0.net]
>>933
先にライダーに変身してしまうとウルトラに呼ばれにくくなるという話があるそうな
加藤夏希が一度ウルトラのオファーが来たけど「ライダーやってますね」と取り下げられたと言っていた

953 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:42:21.52 ID:DrDcmcFJO.net]
>>935
『我々』やね。単なる小説のアイデアから異常犯罪者の犯行を経て理念や思想と化したという

厄介なことにそこに宗教や信仰が入ってるからもはや根絶は不可能
潰せば潰す度に信仰心を刺激して過激化するという……

954 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:42:26.04 ID:yC4aBWPl0.net]
>>937
>マグネットコーティング施したアムロのガンダムはそういう意味では限りなくRX78-3に近い
実質、このとおりでOKと思うんだが…
そもそもG-3ガンダム(RX-78-3)自体、テレビのマグネットコーティングを受けた上での小説版ガンダムの設定を拾った結果だし

ちなみに78の後の番号が仕様を表すようになったのはMSV全盛期の頃(上でも書いたが、プロトタイプガンダムのプラモ発売の頃)なので、
あーだこーだ言われたのだとしたらそこら辺で何がしか齟齬があったのかもしれんね

955 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:46:30.49 ID:xvZC4IO10.net]
仕事が増えればテロが減るというが、砂漠や荒野でやれる仕事なんて…

956 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:49:06.29 ID:X0EXEUZg0.net]
ガンガンのギンギンでよろしくお願いします

957 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:52:58.20 ID:248EV/Kn0.net]
金と教育
どっちも足りないが、どっちも満ち足りるほど与えるのは不可能

958 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:53:14.62 ID:yC4aBWPl0.net]
>>940
たぶんね>今頃「そんなのもあったねー懐かしいねー」で済まされるようになっていた
ホント、スレタイの失敗の傷跡は深い

なお、上で書いた78系の9種類の仕様自体は、90年代半ばで成立してるので(計画のみだった奴が実機製作された事になったのは2000年代以降だが)、
この時点で色々ときつかったのは間違いない
個人的には、90年代初頭のM-MSVがなければ、ここまで面倒にはならなかっただろうに…と思う

>>942
経済的にも政治的にも成熟してくれば問題は減っていくんだろうが… キリスト教の歴史を考えると数百年レベルだよなあ…

959 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:54:31.43 ID:/3RUk6kk0.net]
デデッデッデッデ!

960 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 23:01:57.89 ID:/GL9zKqb0.net]
テーレッテー



961 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 23:06:49.29 ID:gPI5rFC80.net]
ガンガンガンガン勝ちだぜ!グングングングン群を抜き!!ジャンジャンビャンビャン究極の!!バトル!!

962 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 23:16:34.18 ID:gPI5rFC80.net]
>mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1508249732/

ほらよ新スレだ
なかなかの珍味らしいぞ

963 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 23:18:08.65 ID:tSkuyGHr0.net]
>>951
よくやった。炙りゲソのピーナツバター和えを食す権利をやろう。

964 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 23:19:15.69 ID:t+OG6RcF0.net]
>>951
よくやった、お前の内臓つまんないって言われる権利をやろう
つかおそ松兄さんの内臓だらしないというかボロボロだよね、早死にするわ

965 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 23:35:21.94 ID:gPv+fu1m0.net]
>>951
よくやった、大切な記念日をうっかり忘れる権利をやろう

…無印種の放送15周年(2002年10月5日放送開始)を
ネタとして振ろうと思っていたのに、すっかり忘れていたのも私だ

966 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 23:51:22.86 ID:XX7NYugs0.net]
>>951
まんまとスレを立ててくれたな
Aqoursの寝そべりぬいぐるみラッシュでどれだけ集めるべきか頭を悩ませてるのはこの俺さ
そうとも知らずに、よくやった野郎だ
だが安心しな、すぐ>>1乙してやるよ

練習着のみならずユニット衣装が出るとはこの海のリハクの目をもってしても
1期曲衣装も欲しいしクリスマス衣装のもあるしどうすればいいのだ

967 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/17(火) 23:53:59.08 ID:gPI5rFC80.net]
日本一ソフトウェア最新作「あなたの四騎姫教導譚」発表 
PS4/Switch/PSVITA
アクションRPG
キャラクターデザイン 花城まどか
1月25日発売
騎士と4人の姫の物語
あなたが教育する4人の姫君
ヴェロニカ (五十嵐博美)
リリアティ(佐倉綾音)
モノマリア(武田羅梨沙多胡)
アルパナ(桑原由紀)

武田羅梨沙多胡
何この名前何
ブリリアント何とかさん以来の驚きだよ

968 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 00:03:43.34 ID:ux4wHl7O0.net]
>>956
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E7%BE%85%E6%A2%A8%E6%B2%99%E5%A4%9A%E8%83%A1

母方の姓が武田、父方の姓が多胡、名前が羅梨沙であり、ブラジルでは「個人の名+母方の姓+父方の姓」で命名する場合が多いが、
日本で活動するにあたり母方の姓を先頭に出し、名前を日本風にしたとのこと。

ですって

969 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 00:09:13.08 ID:vhP9/OvN0.net]
>>951
ズミイシか、うまいな、感謝を。

970 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 01:05:57.23 ID:GE24gTY00.net]
>>951
よくやった、ラジオでキレる権利をやろう

すぎくん「俺がいつガンダム乗りたいつったんだよぉ!ケルディムに乗ったら乗ったで別のガンダム博士見たいな奴から
「いや、あれはガンプラだからノーカウントですねぇ」って言ってきてよぉ!!!!」
ゲームライターのハゲ「杉田さん…その辺で…」



971 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 01:08:33.41 ID:3eu4idPK0.net]
>>951
よくやった、20時位から今に至るまで意識とんでて辛い(´・ω・`)
>>907
ちょっと変則的だけど、
マッキー・仮面ライダーアックス・オーブリングやってるおそ松兄さんはわりと三冠王に近いなw
ライダーじゃなくて戦隊なら、グラハム他・樹液・ウルトラマンXやってるカラ松もだけど

972 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 01:12:43.94 ID:xjixMnkz0.net]
>>951
よくやったそこ(過去のスレ立て人の山)で永遠に休むといい

>>960

その「意識の無かった時間」に会ったと言う人が続々登場?

973 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 01:16:55.46 ID:IpzOTAP10.net]
>>960
わかるわ
ここ最近椅子に座ったまま寝落ちが多くて……
だるくてやる気起きないし寝直すにしてもなかなか寝れないし、時間を無駄にした感が半端ない
起こしてくれる可愛い嫁さん、できれば九尾の狐っ娘が欲しい喃

974 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 01:29:33.83 ID:3eu4idPK0.net]
>>961
サイコホラーみたいでこえーよw
普通に寝落ちしてただけなんだけどね。
>>962
せめてしんげきとアニ雑の時間まで意識を維持or起きたかった…orz
明日(っていうかもう今日か)が休日&仕事終わって、さっさと晩飯食って風呂入っておいたのがせめてもの救いだけど。
さっさと寝たくても寝付けないときもあるし、眠気のコントロールを自在にできたら楽だろうなあ

975 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 01:31:08.93 ID:jkI4c/pl0.net]
あるよね、30分だけ犬と食休みで気づくと22時コースとかw

976 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 01:34:57.31 ID:vhP9/OvN0.net]
でもなぁ、お気に入りの本を読みながら知らずのうちにうとうとと眠気に誘われて、そのまま朝まで。
というのは、実に気持ちがいいものなんだが。

977 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 01:37:52.97 ID:Cr5vpG0s0.net]
そして隣には見知らぬ女性?が

978 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 01:44:51.08 ID:xjixMnkz0.net]
ハニートラーーーーップ

979 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 05:56:48.68 ID:V4h7b0Q60.net]
代わるわよ!(美人局に)

980 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 06:41:01.07 ID:MlKH7PbI0.net]
だってなんだかだってだってなんだもん

だとふざけやがって



981 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 06:45:56.87 ID:FnCtgkj90.net]
>>969
しかし、あれで人生を(性的に)嗜好づけられた人間は多いのではなかろうか。

そしてタツノコ大戦、映画になるのか。

982 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 06:46:21.01 ID:P0hyvku/0.net]
目が覚めたら見知らぬ場所にいて隣に女性がいた場合、サスペンス展開かエロ展開のどっちにも転がせそう

983 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 06:48:23.86 ID:nDMlF+ZK0.net]
ニートを6人も抱えて、尚且つそのニート6人が夜な夜な呑んだくれることが出来るだけの金を握っている松野家の家計が何気に謎

984 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 06:51:19.89 ID:kLdpXMhy0.net]
>>874
ラストの「今こそ働く時」って煽りは
間違ってないけど笑ってしまった

985 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 06:57:36.95 ID:67sqdxke0.net]
>>971
海外ドラマとか映画だと両方入るから心配無用ですぞ

986 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 07:46:27.57 ID:P0hyvku/0.net]
>>974
中盤あたりで二人がベッドインするナガレが確実にあるな

987 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:03:25.07 ID:3lGwIfpi0.net]
朝目が覚めたら隣にどたぷんな狸っ娘が寝ててそれをつゆぺたすとーんの九尾の狐っ娘に目撃される、なんていうシチュが訪れないかしら

988 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:03:53.14 ID:hj00TYOY0.net]
ベイビーステップ、あと2話で最終回なのかよ…
一歩で荒んだ心をエーちゃんで癒やしていたのに…
マガジンで読む作品がなくなっていく…

989 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:20:59.80 ID:Zvniqk7l0.net]
マギレコ
必死こいて赤ツツジ集めてあちしちゃんゲット
これで炎属性で1チーム作れる(あちし、梨花、炒飯、コック)

まあ他の属性の子の数が貧弱なんですけどね

990 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 09:31:44.87 ID:xJ0mOuoI0.net]
>>978
杏子(星4)とももこ(星4)がいない事に悲しみを感じる…(俺もいないけど)
まあ、3人編成くらいの方が使い易い気もするから(涙)



991 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 11:02:47.39 ID:Ixo7uQuj0.net]
>>951
良くやった、艦これメンテ中に悶々とする権利をやろう。
次のハロウィンは誰の新グラフィックが追加されるやら

992 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 12:20:24.91 ID:0VBDoZxRO.net]
探査機が月の地下に巨大な空洞を発見か

いったい『何』が眠っているんでしょうねぇ……

993 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 12:20:38.68 ID:3eu4idPK0.net]
www.cinematoday.jp/news/N0095381
仮面ライダーギャレン×ジュウオウエレファントとか、
これは事実上のスーパーヒーロー大戦ですね…間違いない…。

994 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 12:24:22.34 ID:3lGwIfpi0.net]
>>981
こりゃあアマゾンの奥地にある謎の文明に手首を返しに行かないとマズいな

995 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 12:52:56.35 ID:v/ov42z80.net]
>>982
ホモよ!

996 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 12:59:52.43 ID:jr9djEUI0.net]
>>981
とりあえずゲーム筐体から操縦出来る人形巨大ロボット作ろう

コラボ新作どうなるんだろ…

997 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:03:08.64 ID:v/ov42z80.net]
https://i.imgur.com/x6m5Ciw.jpg
これを見つけたのが日本の探査機「かぐや」ってのが…なんか感動的だ

998 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 15:06:43.22 ID:BCS8Hqf30.net]
案の定拡散したのはアフィブログ
こいつらそろそろ取り締まるか放送免許制適用にした方がいいんじゃねえの

「ニュース見てないんか」「息子やろが」 東名追突死亡事故、デマ拡散で無関係企業に嫌がらせ 暴走する“ネット私刑”
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/17/news118.html

999 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 16:13:13.54 ID:lRKCg8UJ0.net]
わかる
アフィブログは全て叩きつぶすべき

1000 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 16:57:02.40 ID:Ixo7uQuj0.net]
>>986
かぐやの観測解析ってまだやってたのか、宇宙観測はほんと長期計画やなぁ



1001 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 16:58:08.10 ID:XGoqpNZS0.net]
>>986
この形状は…エヴァのジオフロント

1002 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 17:03:33.36 ID:Ixo7uQuj0.net]
>>990
この地形を利用すればアナハイム社の創建もはやまろうというもの
月面地下都市構想が実現しそうだぞ

1003 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 17:37:06.66 ID:XGoqpNZS0.net]
>>991
no more アナハイム
no more 死の商人

1004 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 17:46:27.14 ID:gKFxhqcq0.net]
SNRI「アナハイムなんてだっせーよなー!」
ブッホ・コンツェルン「帰って12m級MS作ろうぜー!」

1005 名前:通常の名無しさんの3倍 [2017/10/18(水) 17:51:12.14 ID:nie9OjrS0.net]
>>993
(おまえらから非合法的手段でデータ入手するけど)アナハイム、シロ!

1006 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 18:27:27.32 ID:iEerCNiz0.net]
>>960
中井和哉というウルトラ・ガンダム・戦隊全てでメインキャストという奇跡
これ以外でもワンピースのゾロに銀魂の土方と、割と大当たりキャラを担当してるという

1007 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 18:48:52.20 ID:iEerCNiz0.net]
>>983
エイリアン魔獣境とか覚えている奴が今更どのくらいいるのかと

1008 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 18:53:44.47 ID:rW/1Jnj00.net]
エイリアンVSプレデターなら知ってるんだが…

1009 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 18:55:06.61 ID:dsJgbjli0.net]
>>997
素手で殴られて首がもげるエイリアン…

1010 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:24:47.79 ID:XGoqpNZS0.net]
>>993
SNRI…サナリィ…紗南ァ──ッ!(ガシャ爆死)



1011 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:31:44.22 ID:AHXCEjTN0.net]
おわり

1012 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 19時間 26分 54秒

1013 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef