[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 00:01 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2642



1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 09:17:02.95 ID:oZROD9ez0.net]
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・俺が新スレ立てるのちょっと遅いのは、ここに何を書くか悩んでるからだぞ!
前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2641
echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1494854608/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/

【復活の】シャア専用ブログpart4【in旧シャア板】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382795485/
○もう種ぽ@wiki
ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com
失敗スレ出張@雑談67
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1476619319/

2 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 10:41:11.72 ID:SJkNQWZE0.net]
>>1
ああ鹿島くんは可愛いなあ

3 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 10:43:35.46 ID:2qVvVjqd0.net]
生きてりゃ良いこともあるもんだ。>>1をこの手で乙れるとは

鉄華団MS隊、せめて昭宏だけでも生き残ってほしかったなぁ。
そうなったらイオク様大武勲で大勝利になっちゃうので痛し痒しだが

4 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 10:44:59.67 ID:yXondEhK0.net]
>>1乙カレーは今日が最終日

しかし種やスレタイの話題が出るたびに何度でも
「あれは結局何だったんだろう」というネタが必ず出てくるな。

5 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 10:45:44.93 ID:DxpxxoKl0.net]
>>1
ガンダム乙
https://youtu.be/8M8ovIl0S4Y

6 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 10:47:58.48 ID:78DHUYvI0.net]
>>1

まあ、そうなるな
https://pbs.twimg.com/media/DAKKRLsUQAMRKPd.jpg

7 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 10:48:07.43 ID:SJkNQWZE0.net]
>>4
まあ全部前スレで千代ちゃんが結論つけちゃったから…

8 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 10:48:28.68 ID:2qVvVjqd0.net]
>>4
レイはまだしもシンがモブ兵士でなく名前があった理由はなんなんだろうとは思う。
作劇上の存在意義を完全に失って終わりとかあんまりや

9 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 10:50:37.16 ID:SJkNQWZE0.net]
>>8
レイだけだと寂しいからじゃね
あとは多分ユダとかシュウとかナイフのガキも欲しかった

10 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 10:53:28.47 ID:dAA8ptP20.net]
雑談がお好き?
結構、ではますます好きになりますよ
さあさどうぞ、失敗スレの新スレです
>>1乙でしょう?んああ仰らないで
確かに雑談スレです、でも種なんて見かけだけでメカは動かないし、よく滑るわすぐ使い回すわ、ろくな事はない
ネタもたっぷりありますよ、どんな趣味の方でも大丈夫
どうぞネタを振ってみてください
いい反応でしょう?余裕の住人だ、平均年齢が違いますよ

>>4
まあ種で心に傷を負った人間が集まるスレだし……
なんというかこう、問題を抱える作品は多々あれも、種ほど製作者が不真面目だった、創作行為そのものをナメてると感じた作品は未だにないわ
やっぱりブランドとしての規模の大きさのせいかな



11 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 10:53:41.27 ID:j0QOuxdd0.net]
>>8
財団Bが新主人公出せ言ったからだぞ

12 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 10:53:53.80 ID:SJkNQWZE0.net]
>>10
ゾルゲとかいうゲーム業界の「がいる

13 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 10:54:09.43 ID:XgpjZF5m0.net]
>>1
鹿島はローソン店員だろ?
肉厚ビーフジャーキーおいしいです

14 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:02:45.80 ID:78DHUYvI0.net]
>>10
大人の事情、見切り発車と甘い見通し、二匹目のどじょう狙いで
まあ色々お察しな内容と結果になった作品は多々あるが
種並みにバックアップしてもらってこのざまってのはそうそうないからね

15 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:07:33.67 ID:q3DHka0y0.net]
パーフェクトゲーム出来る布陣で成果は馬鹿でも分かる場外ファールのみって感じか
信者はソレをホームランと言い張っているが

16 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:08:07.44 ID:oZROD9ez0.net]
>>8
財団B「キラが視聴者に嫌われてるから、新しい主人公出せ」
「「おかのした(チッ、うっせーな…)」
で、建前上新主人公のシンをでっちあげたはいいものの
ぞんざいに扱って赤ハゲのオマケだの空気だの言われてたのが1クール目、と…

17 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:13:08.82 ID:BJeBDrB20.net]
最大限好意的に評価しても
ノーアウト満塁でゲッツー食らってる間に三塁ランナーホームインで1点くらいな感じかな、無印種は

それにしても今回アバンのゆかりさんは
夜のバーカウンターでカクテル飲んでるシーンに差し換えても問題ないというか
むしろそっちの方がしっくりくるから困る

18 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:20:09.22 ID:BuznyExZ0.net]
>>1

種は1stとエヴァのいいとこ取りしようとして元ネタパワーだけでヒットして
スレタイはパクリ元が薄くなってパンクした感じかなー(暴言)

19 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:27:10.09 ID:YtgAQlkk0.net]
>>14
バックアップの規模は小さいが似たような作品は種死後もチラホラとあるな
小さいと言っても深夜アニメとしては破格だから笑い事じゃ済まないんだけどね

20 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:29:31.99 ID:YuCOfhb30.net]
制作側が好きなキャラでやりたいシーンを入れる事しかしなかったため
好きなキャラ以外が割りを食い、話が破綻したという個人的な印象>スレタイ
カガリの結婚式あたりが顕著というかわかりやすいですかね、キラで「卒業」のラストをやりたかっただけという…
まさかシンが割りを食って主人公転落するとか、普通想像つかねえよ…



21 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:35:00.59 ID:gl0OR3NOO.net]
スレタイに「国は貴方の玩具じゃない」ってセリフがあったな

スレタイは「と」の玩具、黒餡は「の玩具……

22 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:39:03.83 ID:uW4paoVQ0.net]
>>17
塁を埋めたのも降り逃げとかイレギュラーとかだったり

23 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:40:58.13 ID:9mRhMKhn0.net]
「「今のは空中イレギュラーでした」

24 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:41:49.91 ID:VxZl5Su00.net]
どうしてイレギュラーはなくならないんだろう・・・

25 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:46:57.65 ID:j0QOuxdd0.net]
そら世の中が完璧だったら貧富の差とか無いでしょうし
計算だけでどうにかなるんだったら実機テストとか
必要無いですわ

26 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:52:25.94 ID:2qVvVjqd0.net]
>>21
教祖ラクスは国どころかCE世界まるごとオモチャに

27 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:54:21.92 ID:dAA8ptP20.net]
>>24
プログラムのエラー、電子頭脳の故障。俺達レプリロイドの高度な情報処理能力の、いわばツケだな

28 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:56:04.03 ID:i0Ul/FLS0.net]
消えろ、イレギュラー、

29 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:58:40.51 ID:q3DHka0y0.net]
そして誰も居なくなった

30 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:00:59.23 ID:i0Ul/FLS0.net]
ねじれて繋がる二重螺旋のように、精妙にして巧緻、大胆にして細心
練りに練られた謀略が遺伝子の如く自己を複製する
いよいよクライマックス、いよいよ大詰め
舞台に立った全ての者がツケを払う時が来た
万雷の拍手にも似た轟音と共に、眩しすぎるカーテンコールを受けるのは誰だ?
次回、『モナド』
真実はいつも残酷だ



31 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:08:23.55 ID:gl0OR3NOO.net]
>>26
黒餡の猿鰤夫はその最終形か。ネット見てたらスパロボでやらかしてヘンな笑いが……

ライターの筆がノッたんだろうなぁ

32 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:09:06.53 ID:pXBPWNK20.net]
PSストア見たら大戦略の新作が…またクソゲーかな
心神がユニットで使えるようだが、あれ技術検証機だろ?と思ったら武装したif機体か

33 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:10:44.29 ID:6L5EW9le0.net]
自分のしたいようにする監督とか俳優さんも多いけど、そんな作品はそうそう話題にはなりませんから
原作付き実写化映画とかドラマぐらいでしょ?

34 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:12:58.13 ID:j0QOuxdd0.net]
>>31
お前、人妻まで嫁にしようとか拗らせすぎだろ

35 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:14:15.17 ID:rRpj2IgN0.net]
>>25
完璧なものがひとつだけある
それは正義超人の友情だー(チュドーン

36 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:16:30.13 ID:j0QOuxdd0.net]
何故に原作付き実写映画は原作者監修を
入らせないことが多いのか

37 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:17:42.96 ID:5hbte0Bx0.net]
原作者は忙しいからな
そんなことされても困る

オメーのことだぞ尾田栄一郎
あれくらいの休載頻度ならまあ許すけど・・

38 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:22:20.47 ID:rRpj2IgN0.net]
鳥さ(製作総指揮)「、「脚本があまりにも世界観や特徴をとらえておらず、ありきたりで面白いとは思えない内容だった。
注意や変更案を提示しても、製作側は妙な自信があるようであまり聞き入れてもらえず、出来上がったのも案の定な出来のドラゴンボールとは言えないような映画だった」

ってあるから世界の鳥さでも映画業界からしたら聞く価値のない意見だぞ

39 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:28:06.48 ID:UFR7/FY/0.net]
「「スレタイのテーマは前作のアンチテーゼです!」で銃を片手に佇むシンがキービジュだったから
種が結局コーディとその味方のAA大勝利で終わったことに不満持ってた当時の俺はちょっと期待しちゃったんだよな

期待した俺がバカだったとは思うんだがまさか主役の家族の仇が変わるわ
コーディ大勝利っぷりとバンク総集編の嵐っぷりは前作以上だわ
前作で死んだムウは最悪の形で復活するわ
「てめーらそんな軍事力あるなら最初から戦争おきねーようにしろよ」感と
前作の主人公が今作の主人公を蔑ろにしなかっただけ前作の方がまだマシとか挙げるとキリねーわこれ

40 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:32:44.17 ID:2qVvVjqd0.net]
>>38
映画DBの最後、かめはめ波と龍拳を混ぜ込んだような突撃技のところだけはちょっとかっこいいかなと思いました(小並感



41 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:49:28.86 ID:bjLANOfh0.net]
>>39
主人公がキラじゃなくなる、これに期待してみたら
「」そのものが癌だったと思い知らされたでござる

そんな力があるなら、何とかできるだろ
種厨に言わせれば「一般人にそんな義務ありませんw」だそうだ

42 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:53:45.16 ID:rmlTsGq/0.net]
>>41
どこの世界に軍隊とやりあえる兵器を所有する一般人がいるんだよw

43 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:54:56.04 ID:9mRhMKhn0.net]
>>39
前作のアンチを投影したキャラをフルボッコして屈服させるのがテーマじゃなかったんですか

44 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:07:03.91 ID:BuznyExZ0.net]
>>42
「」が強さと優しさ()を表現したら、王様(暴君)とか神様(災害)みたいに
なったんだろうな>キラ達

45 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:07:17.73 ID:vEVzPyaA0.net]
そういや、なんでキラとラクスって隠遁生活してたんだっけか?

46 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:08:19.68 ID:j0QOuxdd0.net]
>>42
「はバカだから
カツ「屋敷の地下にMSが隠してあるぐらい言ってくださいよ」
をそのままやったんだよ

再生産ストライクにフリーダム模したパック付ける
位ならまだしも条約違反の核MS隠してるってなんだよ

47 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:10:47.21 ID:2qVvVjqd0.net]
>>45
公式設定によるとキラさんがPTSDを患ってMSパイロットとして戦えなくなったのでその療養のため。
恋愛とかどうとかの低いレベルを超えた魂の絆とやらがあるらしいラクスはその付き添いということになっているよ。
閣下建造?ターミナル?しらんなぁ

48 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:13:12.96 ID:bjLANOfh0.net]
>>47
戦うことが怖いと弱音を吐くアムロ、耳から血を出すジャミル
他と比べて、お手軽に復活してくれたよな

49 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:13:49.81 ID:j0QOuxdd0.net]
>>45
キラさんが前大戦でPTSD患ったからって話だったが
劇中そんな描写一切無いどころかストフリの開発に関わってた

最近は後付けでストフリはラクソが用意したとかなったが
今度は想定してたよりキラさんの能力が低くね
とか言われる

尚、ラクソが隠遁する理由は一切無い

50 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:22:14.01 ID:bjLANOfh0.net]
ゲームを売るなら、ゲオとブックオフどっちが良かろう
DS・3DSやWii・WiiUの古いやつだから二束三文にしかならんと思うが



51 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:27:04.68 ID:Don5F8nW0.net]
スーパーポテトは…次世代機は扱ってないか?
あそこにメガドラのあるゲームを売ったら6万になった思い出

52 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:31:39.69 ID:34W3X0yZ0.net]
>>50
まとめ売りに特典がついている方を探す

53 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:36:39.53 ID:bjLANOfh0.net]
>>52
そういえば、10本まとめて売ったらプラスいくらって見たことあるな
どうも探してみるわ

54 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:42:22.83 ID:vEVzPyaA0.net]
>>53
10本以上売ると+○○円は結構オトクよ。二束三文のソフトでも規定本数を超えれば普通に売るよりも高くなるし

55 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:43:03.36 ID:rRpj2IgN0.net]
いっそ売るものをさらしてみればこのスレのゲテモnゲフンゲフ物好kン愛好家が買ってくれるかもしれないぞ

56 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:43:19.00 ID:PbH+b49U0.net]
>>42
クラッシャージョウの世界あたりなら、まあそこそこある
ただし、その分だけ監視の目も厳しいけど

57 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:46:16.23 ID:2qVvVjqd0.net]
>>48
ジャミルは復活までそーとー引っ張った代わりに復活したらたちまち頼れる戦力という。
流石は戦時中にトップエースとしてGXのシートを任されただけはある。

…そういや戦争当時のレオパルドやエアマスターに乗ってた人って説明あったっけ。

58 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:46:41.58 ID:PbH+b49U0.net]
>>46
なあに、連合から借りパクしたAAもあるからへーきへーき

…しかしAAの連中って「乗ってる戦艦は連合の準最新型(ある意味マップ兵器の陽電子砲搭載)、搭載機はザフトの準最新鋭機で条約違反機」
という状況で、よくもまあ連合からもザフトからも狙われないと思ったもんだな

59 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 13:57:07.82 ID:21HlyRcY0.net]
>>58
だって「歌姫の聖剣」だもの(棒

60 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 14:01:07.86 ID:j0QOuxdd0.net]
その聖剣、使い手がヘボくて一回折ったら
次は折れないのが渡されましたね()



61 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 14:03:03.42 ID:34W3X0yZ0.net]
うお、艦これのイベント終了って明後日じゃなくて明日か……危ない……

62 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 14:03:08.09 ID:yXondEhK0.net]
>>58
「なぜザフトが!?」
あれは本当に、スレタイ屈指の間抜けな台詞だった。

>>59
歌姫の騎士団+CE世界に舞い降りた聖剣、だったっけ?
バッカじゃねーの?と思ったな。

63 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 14:13:32.44 ID:q3DHka0y0.net]
>>57
エアマスターだったと思うが前任パイロットから貰ったと有るだけで本編以外のパイロットは不明だったはず

>>61
俺の春はE2で終わった
戦力的にはあまり問題無いはずだが回線と端末の問題で

64 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 14:22:50.09 ID:Kpp4D6+e0.net]
ガンダムというタイトルのために本気になれるのは
基本的には富野由悠季だけなんだろうなとは思う

あとは所詮、ブランドに彩りを添えるための仕事を命じられたわけで
1回は思い入れをぶつけてマシなものが作れても、複数回はただのお仕事になっちゃうよね

まあ、思い入れなしでガンダムに関わってふざけた作品を作り出す輩も少なくないが

65 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 14:28:05.75 ID:6Bs27MpP0.net]
それ複数回関わったスタッフディスりたいの?

66 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 14:33:16.77 ID:f5fs4sEN0.net]
たいていの問題作とかは
もっと金さえあればでたいてい改善するけど、
スレタイの場合は、あとどれだけ予算があってもどうにもならないような

67 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 14:36:22.37 ID:q3DHka0y0.net]
予算だけなら今でもTVアニメトップだろうしな
超低予算で済むリマスターで不要なおかわりする無能が居たらしいが

68 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 14:45:19.36 ID:34W3X0yZ0.net]
>>63
回線と端末の問題はどうにもならんなぁ……
さて、こちらはE5クリアと同時に神威が出たので、残りはE2で国後の掘り作業だ

69 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 14:48:31.19 ID:f5fs4sEN0.net]
最近は外国の戦艦も来るようになったのか

そのうちダイコンデロガとかヴァンパイアとか来るのかなあ

70 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 15:00:33.27 ID:LND+XP4o0.net]
>>36
原作者が監修に入ったとして、それがプラス方向に作用するわけではない



71 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 15:17:56.65 ID:RLsFb2N10.net]
>>69
日独伊米英露と、世界中の軍艦が参戦してるな
しかしソ連艦はみんなと仲良くやれるのかしら、横須賀に行ったら三笠婆ちゃんとかいそうだし

72 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 15:18:36.71 ID:LeGm2RWF0.net]
>>64
胸に日野マークが輝くageはくそでしたね
ってことかしら

73 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 15:29:29.04 ID:2+Mdfyi/0.net]
>>47
PTSDで隠遁しながらターミナルと連携して閣下と参謀の設計に携わってましたwww

隠遁とはいったい…うごごごご

74 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 15:31:03.04 ID:2+Mdfyi/0.net]
>>49
本物が隠遁したのでニセモノが世界平和のために歌ってたらしいですな

本物はメテオソングを歌ってご満悦

75 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 15:32:58.35 ID:7haSqNGV0.net]
お金は有るが時間が足りない
時間は有るがお金が足りない
でも大抵は両方が足りない
だから知恵を出してどうにかする

76 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 15:34:13.85 ID:2+Mdfyi/0.net]
>>60
ラクス「次のキラはうまくやってくれるでしょう」

77 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 15:48:54.09 ID:YuCOfhb30.net]
>>72
胸に日野マークと言われると日野自動車がガンダム製作したみたいに感じるからやめたまえ
「朝日に風切る10トンガンダム」とかキャッチフレーズまで浮かんでしまうではないか

78 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 15:53:39.97 ID:LND+XP4o0.net]
そもそも日野マークとかいってる時点でお里が知れるっていう

79 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 15:55:58.80 ID:2+Mdfyi/0.net]
72はアレだろうな

80 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:02:50.50 ID:YuCOfhb30.net]
まあ>>64もスタッフの本気度を判断する指標が視聴者一個人の主観という時点でアレだとは思うが
個人的には「仕事なのは当然だろ、それの何が悪い」と思う



81 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:03:31.40 ID:0EZOjzhH0.net]
72は論外としても64も嫌いな作品あるならちゃんと言えばいいのに

82 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:04:57.49 ID:34W3X0yZ0.net]
ちゃんと言ったら言ったで荒れるからね、しょうがないね

83 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:14:26.69 ID:yXondEhK0.net]
嫌いなものより好きなもの語った方が楽しいし、しゃーない。
黒餡だって放送当時は、はじめは恐る恐る感想言ってたし。

今春は真面目に外れが少ない印象だな。というか、ぶっちゃけ
あまりに多過ぎて全作品追えないってだけかも。
このスレでほぼ全員見ているとなると、ニチアサくらいか?

84 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:14:58.98 ID:YuCOfhb30.net]
>>81
御大以外のスタッフが最初に関わった作品は思い入れがあるから多少はマシ
2回目以降は仕事としてやってる本気ではない作品
後は思い入れ無しで関わったふざけた作品

…トミノガンダム以外はクソと言ってるも同然だと思うが…

85 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:16:11.85 ID:9mRhMKhn0.net]
72がアレで論外だなんて、某アイドルが何をしたっていうんだ!

86 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:17:33.31 ID:dAA8ptP20.net]
失敬な、種以外に嫌いなガンダム作品なんぞないわ!
実際、出来不出来や好き嫌いはあれど、作品ごとに新機軸を打ち出してそれを貫いた点は評価できるからなあ
一切の新機軸を打ち出そうともしなかった種が如何に異常だったか……
ガンダムであることそのものをアピールポイントにするやり方を好きになれるわけがない

87 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:17:58.79 ID:2+Mdfyi/0.net]
>>85
自分もレスした時にその意味で読まれるかもと思ったよ!
可愛いのに

88 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:19:59.18 ID:YuCOfhb30.net]
>>83
スマン、ニチアサ見てない(手が回らない
まあこのスレ住人としては極少数派だと思うがw

89 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:21:00.99 ID:34W3X0yZ0.net]
>>83
個人的には、レクリエイターズが何となく思わせぶりな前振りばっかりで、いつまでたってももやっとする感じがいまいちに思う
たぶん、眼鏡がうじうじしているのが悪い。メテオラちゃん可愛い

>>85
何をしたというより、家畜に神はいない的な、持たざる者の嘆きと原罪というような

90 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:23:10.69 ID:LND+XP4o0.net]
種に関してはもう無関心状態に入ってるな
ゲームとかに出てても使いやすかったら使う、そうじゃなかったら使わない、そんなレベル

>>82
ま、だったら最初から胸に秘めてろよ、って気もするけど



91 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:28:25.25 ID:uW4paoVQ0.net]
今あるおっぱいはいずれは消える
だが…だが……その乳モミさえあればおっぱいができる
毎年毎年おっぱいができるんじゃ
だれもがみんないつまでも生きてくことができる
そうすればもうおっぱいを奪い合うこともない
争いもなくなる
今日より明日なんじゃ

92 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:28:44.89 ID:B93nQyjM0.net]
>>57 …そういや戦争当時のレオパルドやエアマスターに乗ってた人って説明あったっけ。

放送半年切っている状況で5機のガンダムのデザイン画渡されて日登にこれで一本話つくれやって言われただけだしそこまで考えてる余裕なさそう

93 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:29:12.91 ID:rRpj2IgN0.net]
ヨドバシにバーザムが3列以上山積みになっている
お前ら何とかしろ磐梯山がさらに保守的になるぞ

94 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:32:51.09 ID:YuCOfhb30.net]
>>93
近所のジョーシンでは一昨日の時点で俺が買った2個が最後だったからヘーキヘーキ

95 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:39:41.92 ID:7haSqNGV0.net]
新機軸のガンダムねぇ、例えば
複数の機体が変形合体してガンダムになり敵と殴り合いで片を付ける戦隊物っぽく
でパイロットスーツはアイアンマン系かスパイダーマン系かで疑問に思ったりする5人の若者が主役で

96 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:39:58.08 ID:1iCgpPBd0.net]
近所のヤマダではバーザムは土曜日には売り切れてたな
ゼータは再入荷した後はだいぶ動き鈍いようだ

97 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:41:10.44 ID:e0cUY8lJ0.net]
そもそもエアマスターもレオパルドも複数体造られてるしいちいち個別にパイロットの設定とかいらんだろ

98 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:41:49.42 ID:rRpj2IgN0.net]
>>95
戦隊やってよ
後子どもは戦艦が好きだからさ。こう戦艦がグワッと来るようなやつ、出してよ

結果

99 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:41:58.62 ID:2+Mdfyi/0.net]
新機軸のガンダムか
パイロットは全部女性で、ガンダム名はすべて太陽系惑星からとかどうかな
そして艦長は戦場においてもタキシードを着る男

…一瞬だけ「見たい」と思ってしまった

100 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:43:41.26 ID:BuznyExZ0.net]
気がついたらニチアサ3回分溜まってる…
社長が復活してるようだが何が起こったんだ…



101 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:48:20.79 ID:34W3X0yZ0.net]
>>99
タキシードは大型新人声優かな?

102 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:48:48.58 ID:Kpp4D6+e0.net]
戦隊的なガンダム、大いに見てみたいしガンダム同士の合体も一度くらいはやるべきだろう
ただ、相当な批判が寄せられるのは間違いないので、それをねじ伏せる面白さと
伝えたい物語、雑音に負けない信念を持った製作者のみ手を出すことを許される題材とは思う

そういう思慮や覚悟無しに新機軸に手を出すくらいなら、おとなしくプログラムピクチャーをやってもらいたい

103 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:49:02.17 ID:yXondEhK0.net]
真面目に地上波とかOVAシリーズで、女性主人公はそろそろ来るかもね。
女性パイロットは増えたけど、まだシリーズ通して完全な主役と言うのは
なかったよな。クリスはあくまで主演女優扱いだったし。

104 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:49:53.09 ID:B93nQyjM0.net]
ニチアサちゃんと見てない勢ですけどエグゼイドはデザインの良し悪しそのものよりフォームチェンジなのか他のライダーなのかパ

105 名前:ッと見
見分けずらいのが個人的にしんどい、これは去年のゴーストも思ったんだけど
[]
[ここ壊れてます]

106 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:50:25.92 ID:rmlTsGq/0.net]
一時期のこのガンダムはどんなに罵倒してもおおっぴらに全否定しても許されるって謎の空気が不気味だったし嫌だった

昔の作品の頃からそういうのはあったのかもしれんけど

107 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:50:26.30 ID:oZROD9ez0.net]
>>100
i.imgur.com/4XL2wkx.jpg
i.imgur.com/3jbwWKL.jpg

108 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:55:49.05 ID:rRpj2IgN0.net]
>>103
アスナエルマリート「・・・!!?」

ただでさえ落としまくるのにマクロスAの看板にすえてフェードアウトさせる無能編集

109 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:57:34.73 ID:1iCgpPBd0.net]
>>105
Zの頃から肯定派と否定派でガノタ同士の対立はあったと聞くし

110 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:59:58.44 ID:BuznyExZ0.net]
>>106
あれ?映画のスピンオフってもう始まってたの?(白目)



111 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:01:08.29 ID:oZROD9ez0.net]
>>109
クソコラみたいだろ?無修正なんだぜ…?これ…?

112 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:01:57.78 ID:B93nQyjM0.net]
大河ドラマもそうだけどガンダムという有名シリーズになるとほんとは大して好きでも興味があるわけでもないのに
わらわらと集まってきて自分自身の中途半端な知識で騒ぐ奴が沢山いるからねぇ

113 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:04:24.45 ID:BuznyExZ0.net]
>>110
気になって仕方ないw早目に消化しなくてはw

114 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:05:49.58 ID:1iCgpPBd0.net]
>>111
なので新作の度に、生半可なファンよりよっぽど詳しいアンチがわらわら出て来る訳ですよ

115 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:05:53.26 ID:HlpEFWD40.net]
>>110
つまり最近の仮面ライダーはクソコラ並?w

116 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:07:30.17 ID:3Su6paZU0.net]
大河ドラマといえばこのスレではシエ以外はあまり話題にならないな

天地人と功名が辻と花燃ゆと武蔵が義経オススメ

風林火山と新撰組と真田丸と龍馬伝はオススメしない

たぶん最後うどんはオススメ

117 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:07:56.16 ID:yXondEhK0.net]
>>107
マンガ作品までいれるのは反則だ!(w

でもさすがに映像作品でやるのは大冒険だろうな。
一部ガノタが五月蠅そうだ。

118 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:11:40.17 ID:B93nQyjM0.net]
義経はタッキー、石原、上戸の演技力以外はいうほど悪くない

119 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:13:28.79 ID:HlpEFWD40.net]
武田信玄って大河の影響で結構名君みたいな評価されてるけどさぁ
信濃では蛇蝎の如く嫌われてるんだよな、とにかく搾取がひどかった

120 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:17:56.60 ID:YuCOfhb30.net]
>>116
まあどんなガンダムでも一部ガノタは常に煩いですしw
個人的にはうたプリ並に突き抜けた乙女ゲームメソッドの女性主人公ガンダムを見てみたい



121 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:19:26.96 ID:B93nQyjM0.net]
甲斐の内政面では本当に名君だったから(汗)
信濃は山ばかりで不毛と思っている人多いけど盆地部は甲斐と違ってとても豊かな土地だったんだよねぇ
今の北部地域、川中島四郡だけで謙信時代の越後より米の収量あったそうですから

122 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:24:13.72 ID:YWXOye9t0.net]
自分もうるさいガノタの自覚があるなあ

123 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:26:00.87 ID:naqt9IDj0.net]
>>114
クソコラする必要がないほどの展開をお出ししてきた、話はなかなか面白い

124 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:29:11.21 ID:3PWnXQnR0.net]
>>115
花神はダメ?
あと亀だけど>>69、イージス巡洋艦が野菜になっちまってるぞw

125 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:32:49.01 ID:B93nQyjM0.net]
SDガンダムが入口で初のリアルタイム視聴がVでG、W、Xと通ってきた世代としては設定やデザインは全然気にしとらん
ただ脚本が破綻してるスレタイ、てめーはダメだ

126 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:42:53.06 ID:rRpj2IgN0.net]
まあ実態はともかく建前としてでも「ヲタク化する前のちみっこ男子」をメイン視聴者にすえている以上は
女性主人公は設定しづらいよね
中高生以上のヲタク向けと開き直るならともかく

127 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:43:59.57 ID:HZfCEIwK0.net]
昨日に行われたWBA世界ミドル級王者決定戦の村田対エンダムの判定結果がおかしいとボクシング関係者がこぞって言ってるけど
お前らなんでそれ亀田の時には言わなかったのって思うわ
あの兄弟が判定勝ちした試合だっていろいろおかしかったけど誰も今回みたいに批判してなかったよね

128 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:45:34.85 ID:gl0OR3NOO.net]
>>119
しかしガンプラを売る以上、バリバリに女性をターゲットにした作品は難しいかもねぇ
キャラクターグッズだけで稼ぐのはいくら何でも無理だろうし

129 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:46:41.54 ID:LwSByny20.net]
>>89
ソウタ殿がウジウジするのはしゃーない
・自分と自分の友人が創作したキャラが騒動の元凶となっている
・結果的にかそうではないかはともかく見殺しにするような形で友人は(恐らく)自殺
・自分の厨二ノー

130 名前:gをプロに開示する必要が出てくる
人命と恐らく世界が懸かってるとは言え、年齢を考えればそりゃあウジウジしてしまう
…デレマスのちゃんみお見たく叩かれる事態になりそうだなソウタ殿は
[]
[ここ壊れてます]



131 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:47:37.78 ID:ToF4gE+u0.net]
>>98
それじゃあ、戦艦にタイヤ履かせますよ。いいんですか?

結果

132 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:48:48.55 ID:9mRhMKhn0.net]
>>127
00や鉄血だって十分女性ファンは付いてるしなあ

133 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:53:18.18 ID:iEpNXcBa0.net]
>>115
貴様、鬼かw

シエちゃんに感謝していることが一つだけある
女主人公に絶望したおかげで花燃ゆを見ずに済んだことだ
でも八重の桜と直虎はちょっともったいなかったのかも?

134 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 17:54:55.03 ID:yXondEhK0.net]
>>128
レクリエイターズは、2クールと知らないと展開が緩慢に感じるかも
※はい、私自身のことでございます。このスレで教えてもらって知った。

135 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:03:31.24 ID:YuCOfhb30.net]
>>127
主人公になる女性の描写次第かなあ
例えばメスゴリ…草薙少佐みたいな感じならば
というかハマーン様みたいな女傑がメインなら

うん我ながら無理がある気がするね?

136 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:06:56.44 ID:jPCcSGrN0.net]
オルフェンズのコンプリートベストの歌詞カードを見てみたら
2期の第1OPの最後の方で「願い事を背負いきってやれ」だと思ってたところが「願い事を背負い生きてやれ」だったでござる

137 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:08:20.99 ID:5hbte0Bx0.net]
RAGE OF DUSTはちょっと歌詞いじればそのままハイキューにも使えると思いました

138 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:08:34.37 ID:HlpEFWD40.net]
>>120
甲斐は沼沢地が多い上に沼に住吸血腺虫がいて稲作増やすと農民がバタバタ死んでいくから
米の増産ができなくて肥沃な信濃を欲したのは仕方ないんだろうが、鬼島津が緩くみえるほど
徹底的に絞るのはどうかと……特に佐久ほうめんとか

139 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:13:17.75 ID:yXondEhK0.net]
名君とか猛将と言われる戦国武将は圧政でも有名だったりする。
戦国時代は攻め入った先で略奪・暴行・奴隷として連れ去り上等な世紀末。
百姓が圧政に耐えかねて一揆というより、武装農民が領主と武力ちらつかせて折衝というのが適切。
(刀狩は農民の抵抗力を奪った、よりはむしろそういう武装農民の脅威を削ぐためにやった)

ここら辺の知識を得たのは社会人になってからか。
でも今ではこれも時代遅れの認識なのかな?

140 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:17:10.28 ID:iEpNXcBa0.net]
>>133
まずどういうタイプの女性層をつかみたいかを考えないと駄目だろうな
普段からガンダム見るような層ならカッコイイ女パイロットの方がいいだろうけど
違う層を狙ってエスカフローネ的な少女漫画風味にするならそれ向きの主人公にしないと
そんでこの二つの層はまず相容れないので両方を同時に獲得は無理だろうってことは認識しておくべき
『女性層』ってテキトーで曖昧なイメージのままだと失敗する



141 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:21:33.34 ID:jPCcSGrN0.net]
ちなみにこのスレ住人的に好きな女性主人公ってどういう女性?

142 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:23:01.00 ID:bjLANOfh0.net]
>>139
俺はナウシカ、格好いい主人公だと思う

143 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:24:11.93 ID:HlpEFWD40.net]
一向宗みたいな集団化の再発防止が一番の要因じゃないだろか


144 名前:黷ンたいな「百姓の国」ができたら洒落にならんから
信長の加賀鎮圧は文字通り屍山血河を作ったし
[]
[ここ壊れてます]

145 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:24:18.66 ID:gl0OR3NOO.net]
>>138
ターゲットやコンセプトの明確化ですね。確かに戦うヒロインと守られるヒロインは相容れないわな

146 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:30:48.71 ID:rRpj2IgN0.net]
>>142
神谷薫「何か悪口が聞こえた」

147 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:33:28.26 ID:YuCOfhb30.net]
狙いとする視聴層が若年層なのかハイターゲットなのかを確定し
キャラデザイン、メカデザインを視聴層の好むものとし、シナリオ面もそれに合わせたものとする
制作スタッフの間で認識に齟齬がないかすり合わせを密とする
大体こんな感じですかねー、後は広報でしっかりターゲット層を明らかにし、あらゆる層に向けたなどと言わない事かな

148 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:35:23.82 ID:yXondEhK0.net]
>>139
一応定番ネタで応えておこう…

「ロリでありながら母性に満ち溢れ、才能があるがそれを誇示することはなく、
きっちり背中を守って時には代わりに前面に出て叩か卯が決して出しゃばらない女」

とは冗談だが、やっぱ精神的に自立している、最低限自分の未熟を理解しているってのは
必須かもなあ。

149 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:36:21.13 ID:j0QOuxdd0.net]
>>139
最近じゃ源内あおかなぁ

150 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:39:49.52 ID:j0QOuxdd0.net]
そういや薫どの、武田観柳のエピソードで原作だと皆の帰りを待って
飯作ってたはずが
アニメだと一緒に戦闘に参加してたね



151 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:40:32.25 ID:uW4paoVQ0.net]
「いい女になってくれればもたれ掛かってケーキが食べられる。それはいいものだ」

152 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:40:50.76 ID:YWXOye9t0.net]
佐渡の帰参をよく家康は許したな

153 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:43:29.20 ID:PbH+b49U0.net]
>>93
亀だが、うちの近くの量販店では今朝開店時の段階で、SDの模型と共に「完売」のシールが貼ってあった
ちなみに1つ前のリヴァイヴ版Zは余裕で残ってたり
元々入荷数が少なかったのか、ガチで小隊買いする人が多かったのかは知らないが、バーザム好きとしては
嬉しいやら残念やら… 俺まだ1個しか買ってないのに

154 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:48:04.26 ID:DWjFD40g0.net]
>>145
それは「ヒロイン」であっても「女性主人公」とは少し性質が違うような気もするがw

155 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:49:33.50 ID:PbH+b49U0.net]
>>105
はっきり言ってしまえば、Z本放送の頃からそういう空気はあった
もっとも、今のように地方関係なく声を出せる状態でもなかったんで、伝わりにくい状況ではあったが

ただ、今見るとそういう空気になった理由も判る気はする

156 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:55:39.17 ID:PbH+b49U0.net]
>>115
このクソ野郎めw …ところで「」ってどんな作品だっけか

>>116
無駄に恋愛要素だの萌え要素だのダメパイロット要素だの突っ込んだりしなければ、個人的には問題なし
(ストーリー上の添え物ならOKだが、中心軸に据えるとかはさすがに…と思う)
ただ、そういうのを除くとしても匙加減がかなり難しいとは思うが

157 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:56:35.68 ID:Kpp4D6+e0.net]
>>139
桃園ラブ兄貴とか
人並みにへこんだりするけど、最後は前を向いて走り出せる人がいいかな

ガンダムで女性主人公だと、戦争という状況にするかどうかも一考が必要なんでしょうな
過剰に気を使って贔屓しまくり、ストレスフリーにしてもしょうがないけど

158 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:03:17.63 ID:j0QOuxdd0.net]
最近のどん兵衛は狐っ娘付いてくるんだな

そうそう今月の美少女文庫、狐巫女物あったよ

159 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:13:23.92 ID:PbH+b49U0.net]
>>139
抵抗なく見られるのは草薙素子とかターニャ・デグレチャフ
…なんだが、ぶっちゃけた話「姿が女性ってだけで中身はほぼ男(実際、ターニャはそうだし)」なので参考にならんなあ
あとはガルパンくらいかな?

要は「萌え要素ぶっこんでないこと」が条件だろうか

160 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:13:50.89 ID:Don5F8nW0.net]
また北朝鮮のミサイルか?よく弾が残ってるな



161 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:16:42.00 ID:PV2z00cw0.net]
>>155
その狐巫女もの買ったわ
まだよく読んでないけど絵はまあ使える(意味深)んじゃないですかね
普通のラノベにありそうな凶悪顔してるシーンの挿絵もあったが

去年のエロラノベ界隈は暗黒時代かと思うほど酷かったんで
また色々シチュエーションに幅が出てきたのは素直に嬉しい

162 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:18:55.44 ID:h40iQu2W0.net]
>>154
それこそ、自分の守りたい人達や暮らしの為に、ガンダムに乗れるという理由で戦火に身を投じて行くが
人を殺すという行為と人を生めるという自身の体に悩み葛藤しつつ、それでもこれから生まれるであろう子供達が安心して暮らせる為の世の為にと
覚悟決めて戦火へと消えていく話とかだったら受けそうじゃない?

163 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:19:54.18 ID:JZRjjIRJ0.net]
ここでの評判と毎週貼られてる画像のお陰でエグゼイドがすげー気になってる
けど今はゴースト視聴中
アラン様ポンコツ化
たこ焼き10皿食べるまで視聴
予告見ると次の回でタケルと共闘しそう

164 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:20:43.59 ID:h40iQu2W0.net]
尚、女主人公じゃないがACVDのマギーみたいな性格の主人公が居たら惚れるかもしらん

165 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:21:03.62 ID:DxpxxoKl0.net]
そろそろイマドキに合わせた売れ線のガンダムをやってもいいんじゃないかと

166 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:24:30.14 ID:PbH+b49U0.net]
>>153に自己訂正
×ところで「」ってどんな作品だっけか
○ところで「武蔵が義経」ってどんな作品だっけか?武蔵と義経が別々だっけか?

167 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:25:28.68 ID:Don5F8nW0.net]
>>161
敵のマギーにUNACマギーけしかけて、その戦いを鼻ほじりながら観戦したい
オペもマギーで

ぶっちゃけあいつ複製されとらんか

168 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:26:02.23 ID:7haSqNGV0.net]
イマドキの流行り……二人で動かすロボットだな
ドリフトしたりコネクティングしたり、メインとサポートに分かれて操縦したり

169 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:27:18.32 ID:6d9cNdb60.net]
>>157
北朝鮮に負けないように日本ももっと強くならないとな

170 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:28:06.92 ID:h40iQu2W0.net]
>>164
電子データになった時点で複製されようがアンドロイドで人型のAIに採用されようが量産ACのAIパターンに組み込まれようが仕方のない事かと
彼女が望んだ理不尽な死の結末だろうしさ



171 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:28:12.37 ID:JZRjjIRJ0.net]
最近の流行り
スクールアイドルを始めるガンダムとか

172 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:29:40.85 ID:yXondEhK0.net]
>>162
イマドキ…というほど、メインストリームが無いような気もするが。

「Gガン以上のガンダム乱立。ファンの心からの応援(課金)で活躍が決まる」
「ガンダムを動かすパイロットより、制作および運用の許認可を得るために奔走する官僚を描く」
「もしかして」「俺(私)たち」「ガンダムとザクで入れ替わってる!?」

ここら辺か(※スミマセン)

173 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:30:10.61 ID:j0QOuxdd0.net]
パイロットの相棒が支援AI物って大体個人専用にカスタム化してくけど
複製されたりして後継の量産機に搭載ってあまり見ないね

174 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:30:11.53 ID:h40iQu2W0.net]
最近の流行り
動物とヒトの融合体になってほのぼの生きてると思ったら、実は全力で戦うと外敵一切寄せ付けない戦闘集団だったとか?

175 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:32:29.27 ID:i1/GBmfv0.net]
>>160
アラン様超たこ焼きかっけえシーンあるからお楽しみにw

エグゼイドこれなんてザワールド!? これに対抗するにはそりゃアレしかないわな…
旧社長の目的は純粋に完璧なゲームの誕生かしら

176 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:33:52.94 ID:j0QOuxdd0.net]
>>169
はるか未来の荒廃した世界で美少女パイロットと入れ替わってしまうが
現代人的な考え方で生き延びてく過去の男性主人公物?

177 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:38:08.30 ID:Don5F8nW0.net]
>>167
複製されて気づいた時には、敵も味方もマギーだらけになってたりしてな
そんな中、一体のマギーが自我に目覚めたり

178 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:40:12.68 ID:49mNXT3V0.net]
>>172
ポーズボタンに対抗する手段……
つまりリセットボタンか
となるとエグゼイド最終フォームはぬこフォーム?

179 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:40:51.56 ID:34W3X0yZ0.net]
>>162
ヴヴヴみたいな?

180 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:43:18.55 ID:DxpxxoKl0.net]
>>176
それをもうちょいソフトにした感じかな



181 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:47:10.94 ID:7haSqNGV0.net]
>>175
ニャンサムウェアに罹ったエグゼイドだと?
ポーズ出来ないようにオンライン系ゲームなら問題ないよね

182 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:51:22.81 ID:5hbte0Bx0.net]
タスクAct4「ポーズかけられても絶対殺す」

183 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:53:15.09 ID:HZfCEIwK0.net]
エグゼイドの諏訪部は天ヶ崎の時とラブリカの時とどっちが地声に近いんだろ
ラブリカの時が地声に近いとしたら声と見た目とのギャップがすげーわ

184 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:57:06.37 ID:gl0OR3NOO.net]
ニガい、エグい、ヤバい

しかしそれは最早、銃ではなくて攻城砲であった

185 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:57:40.76 ID:rRpj2IgN0.net]
アポロガイスト・・・復活したら情緒不安定さに磨きがかかって・・・
でもアポロッチェーンジッ!!がかっこよすぎる・・・お前敵だぞ
吊橋の上でアクションとかキャン玉が縮みあがるわ

186 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:57:40.97 ID:NxpNWaKC0.net]
>>155
なんだって、それは本当かい!?

高速バス内で寝てたら頭痛いにゃあ
冷房の直当てはよくないね……

187 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:58:13.71 ID:bjLANOfh0.net]
>>162
今時を後追いすると、結局古臭くなるという罠が
異世界転生、今時を後追いしてダンバインの新作を作ればええねん

188 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:59:17.06 ID:49mNXT3V0.net]
毒ではないけど食用でもない山菜(つーか野草)をなぜ食べようと思うのか

189 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:01:46.21 ID:YuCOfhb30.net]
70代と舌の感度がほぼ同じなリーダー
食用ではない→食べれるやろ
棟梁達也、新しい技術をマスター
休憩時のお茶を淹れるために竈作るで!
コルクが飛ばないなら的を近づければいいじゃない

毎度毎度、ジャニーズアイドルですよね貴方方と思う内容ですわw

190 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:03:52.46 ID:YWXOye9t0.net]
タスクACT4凶悪すぎるからなあ
ちょっと大統領が哀れに見



191 名前:ヲるレベルでw []
[ここ壊れてます]

192 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:08:20.02 ID:5hbte0Bx0.net]
>・もちろん獣騎神・キングタンカーを再現可能!
>・もちろん大獣神・ドラゴンシーザーと合体して究極大獣神を再現可能!

>・価格は12,000円前後?

>・プレミアムバンダイ限定での販売
>・予約受付開始は2017年9〜10月くらい?
>・お届けは2018年1〜2月くらい ?

バカなのかな?

193 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:12:13.13 ID:2+Mdfyi/0.net]
>>139
ハマーン・カーンとか
ルクレツィア・ノインとか
カティ・マネキンとか

こういう感じの綺麗で頼れるおねえさんがいいです

194 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:12:57.84 ID:2+Mdfyi/0.net]
>>143
貴女が鎌足を倒してしまったので強さ序列がおかしくなるんだぞ畜生w

195 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:14:35.43 ID:2+Mdfyi/0.net]
>>169
派生SSで、主人公「何がGだよ!」って叫びまくるガンダム

196 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:14:37.36 ID:2qVvVjqd0.net]
>>187
そうは言うがD4Cからして十分イカサマ級だし、あれくらい鬼畜の攻撃型能力にしないと倒しようがないっす。
まぁ、ゴールドエクスペリエンス・レクイエムとタスクACT4の攻撃が互いに同時命中したらどうなる?とか
各部の終盤にでてくるスタンド同士で戦うとどうなるかはちょっと気になるけどね。

197 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:17:18.11 ID:YWXOye9t0.net]
>>190
でも戦いには相性があるってヒュンケルが

198 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:19:03.03 ID:2+Mdfyi/0.net]
>>193
それでもサノに毎回0コマで殴り倒されてるヒルマ兄弟に一撃KOされて
前川先生から「眼中なし」という扱いだった「守られるヒロイン」だったからねえ

199 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:21:34.92 ID:34W3X0yZ0.net]
>>194
剣心に対するヒロインとしては充分仕事してたから、幹部級を倒すのまでやっちゃわなくてもよかったのにな、とは思わなくもない
弥彦もスリの才能発揮するぐらいでよかったんやで

200 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:22:56.22 ID:6d9cNdb60.net]
>>194
二人がかりで倒したもんだし



201 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:23:26.58 ID:LND+XP4o0.net]
というかあれって別に薫1人で倒したわけじゃないし

202 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:25:40.35 ID:2+Mdfyi/0.net]
>>195
弥彦に関してはワッキーが
「少年漫画なんだから少年が活躍しないと」という謎の思想に取りつかれてるというのが…

将来の才能を見せればいいんであって
斎藤や蒼紫に手傷負わせるようなヤツと同格の中ボスを倒させてどうするのかと(蒼紫はそこまでダメージなかったか)
(コウモリ・暗器・玄武と明らかに格の違うの三人撃破はいくらなんでもやりすぎ)

>>196-197
「鎌折れた(隠しワザあり)鎌足」より薫が強いなら
警官の攻撃すらわからずリボン吹っ飛ばされたりしないんじゃないかな…

203 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:32:28.03 ID:5hbte0Bx0.net]
>>198
だったら最初から16歳位のイケメン用意しとけよって話よねw

204 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:40:30.92 ID:ToF4gE+u0.net]
遺体パゥワーで運命が味方している状態の大統領なんてどうやって倒すんだよ無敵じゃん・・・
と思っていたら、Act4がそういうの無視してダメージを与えられるとか、強引な理屈だと思いつつも、
納得できてしまう謎の説得力。
そんなAct4でも最後まで仕留められなかった異世界のDIOが別の手段であっけなく最期を迎えたりと、
ホントにジョジョの戦いはわからんものよね。

205 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:46:13.25 ID:i1/GBmfv0.net]
直虎、これまでイケメンキラキラなままで死んでいった大切な思い出いっぱいの亀がまさかのひどい扱いにw
女は共通の敵を得ると結託する、なるほどw
でもなんか高瀬怪しいんだよなあ

206 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:47:01.63 ID:j0QOuxdd0.net]
RGエクシアR2、HGバーザムと来てガンダム黒騎士組んでんだけど
カテドラルとディナイアルはまだ良かったのに中間を意識しすぎて
コンセプトが微妙になってる
大剣になるギミックとかいらんからもう少し翼小さくして
可動範囲上げてくれと

207 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:48:40.23 ID:ToF4gE+u0.net]
バトル漫画にインフレはつきものじゃけぇ、設定がコロコロ変わったりするのも大目に見てくだしあ。
MSの設定一つにしたって、新作ガンダムが出るたび、キットの新ver.が出るたび変わるじゃないですか。

208 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:51:37.70 ID:34W3X0yZ0.net]
>>203
違うんだ、むしろ神谷道場師弟の活躍は、敵のデフレに繋がり、ひいてはいろんなものを陳腐にしてしまうんだ

209 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:53:26.75 ID:iEpNXcBa0.net]
>>197
せめてお庭番衆の操の方が主体になって倒してたらなぁ…
どう見ても操よりは薫の方が強そうな描かれ方だったのがなんとも
っていうか葵屋四人の役立たずどもがちゃんと強くて
未熟者三人は彼らを少し手伝うことで成長を見せる…くらいが良かったなぁ

210 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:57:54.83 ID:9mRhMKhn0.net]
>>198
超人たちからも一目置かれる胆力を持つ少年ってとこまでは別にありだと思うし
後日譚で成長した弥彦が活躍する分には何も問題なかったのにな
前線に出てこられるとちょっとそれはって思ってしまうわ



211 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:58:55.83 ID:2qVvVjqd0.net]
>>206
からくりサーカスの魔○くんに比べりゃたいしたことないじゃんと思ってしまう自分は毒されてるな…

212 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:04:19.44 ID:NxpNWaKC0.net]
>>203
そのうちバーザムはMk-2とは別に関係ない普通の量産型MSになるんだろうか?

213 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:05:37.83 ID:bjLANOfh0.net]
>>201
怪しい描写があったな
死せる孔明、生ける仲達を走らすをパロって来るとはw

214 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:09:28.08 ID:HZfCEIwK0.net]
鳴海が血反吐を吐くような熾烈な戦いをして失った四肢を散っていった仲間たちが残してくれた人形のパーツを代用して半ば人間止めてるのに対して
魔猿は田舎で三姉妹とあれだからな

215 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:18:01.05 ID:YuCOfhb30.net]
最近出たインタビュー本を読むと、ジュビロ的には主人公勝を中心とした群像劇のつもりだったそうだが
序盤の展開から復活後→サハラでの死闘と、読者的には鳴海兄ちゃんにどうしても注目しちまうからなあ

216 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:31:39.73 ID:j0QOuxdd0.net]
気円斬とか初見殺し技だけどその手の奇策系の技しか持たない
暗殺者も世の中にはいるのかしら

217 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:32:50.15 ID:2qVvVjqd0.net]
>>211
魔猿が強いことの根拠がちょっとどころではなく薄いのと、他の連中が現在の強さになるまでの過程を丹念にやってしまったことが裏目に出てるな。
そりゃ読者から言わせたら必死に積み上げてきた連中よりも何故強いの?となるのが自然な反応だろう、主人公補正にしても行き過ぎだと。

218 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:33:54.07 ID:2+Mdfyi/0.net]
>>212
スペツナズナイフ使いとか

219 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:34:15.64 ID:YWXOye9t0.net]
本編終了後の読みきりだと、弥彦強くなってたな
切りかかってくる相手の刀を素手で掴みながらへし折るとかやってた記憶

220 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:35:15.70 ID:YuCOfhb30.net]
>>212
葛木宗一郎「……」



221 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:41:20.66 ID:2+Mdfyi/0.net]
>>215
あの外伝のおかげで、その気になればオリジナル続編とか作り放題になった気がしないでもない

困ったらジオン残党ならぬ困ったら志々雄残党だ

222 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:42:02.10 ID:Don5F8nW0.net]
フンボルトペンギンといえばグレープ君が有名だが、水族館を脱走して東京湾を生き抜いたさざなみ君なんてのもいるんだな
日本の気候はフンボルトペンギンにとって最適な環境らしいが、下手したら野生化・定着化する可能性もあるのか

223 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:45:12.59 ID:yXondEhK0.net]
>>212
一回避けられたらその時点で詰むって暗殺術は結構創作ではメジャーな気が。

224 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:46:32.50 ID:7lyFCLg/0.net]
>>218
野生のペパプが現れる日も近いのか……

225 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:48:02.36 ID:ZHYc7aMg0.net]
ようやく今日のエグゼイドを見たアル
うっかり録画し忘れても見逃し配信があるとかほんと良い時代になったアル

ものすごく盛り上がる前フリをじっくり描きつつ最高のタイミングで横から殴り込みかけてきおった
時間停止した状態で必殺技ブッ放してくるとか思った以上にエグかったクロノスの能力
おまけにコンティニュー不可の効果もあると…直近の心の傷がエグられますね(CCCイベ終盤を振り返りつつ)
リプログラミングされたし因縁の相手もいないからラヴリカ退場は致し方なしにしてもあんなにあっさりだとは思わなんだ
果たしてどうやって攻略するのやら

やたらと頭に新を付けたがってたり閉じ込められて喚いてたり
四人揃い踏みという良いシーンで一人だけ明後日の方見てたりする社長はいつも通りでした

226 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:52:34.82 ID:YuCOfhb30.net]
>>218
ナレーター「DASH海岸」
リーダー「お、何か引っ掛かったで」
木村さん「お!これは珍しいですよ!私も生きているのを海で見るのは初めてです!」
達也「マジかよ〜!」

227 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:55:02.98 ID:Don5F8nW0.net]
>>220
野生化したら多分害鳥扱いじゃないかね…小魚やら食いまくって
で、かわいいから駆除しようにも苦情が出てくると

228 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:05:19.25 ID:34W3X0yZ0.net]
ここでこっそり、艦これイベント最後の掘りが終わって大勝利の書き込みをしてみる
一週間前に始めても、難易度にこだわらなければ艦娘コンプはなんとかなるものだなぁ

229 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:09:00.03 ID:oZROD9ez0.net]
>>221
おまけにクロノスさん、スペックだけでもマキシマム以上な上
時間が経つ度に防御力上昇、パンチとキックが敵に「命中するたびに」攻撃力が1割増しになるとかいう
マジキチ特性持ちなんだよなあ…。(ソースはテレ朝公式)
www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/rider/cronus_chroniclegamer/000.html
www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/rider/cronus_chroniclegamer/002.html
www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/rider/cronus_chroniclegamer/005.html
www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/rider/cronus_chroniclegamer/007.html

230 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:09:47.28 ID:rRpj2IgN0.net]
アンタって小魚みたいな顔してるわね
ワタシ小魚は好きよ



231 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:15:18.21 ID:gl0OR3NOO.net]
>>223
北海道のラッコみたいなもんだな。大食漢だから特産品のウニをバカスカ食い漁って漁師がカンカン

232 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:20:36.95 ID:Don5F8nW0.net]
>>227
ラッコの頭食うか?

233 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:26:31.04 ID:UEEnfuyN0.net]
>>212
つ 柳龍光

あいつ初見殺しとそれを打ち込む駆け引きに特化してるだけで、それを無視or対応されれば本部以下ってのは死刑囚編通して徹底してる描写だったのに、何故本部が強いことになるのかコレガワカラナイ

234 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:27:38.43 ID:i1/GBmfv0.net]
>>224
神威と占守が出れば終わるんだ…
なんか藤波とか朝風とか出たけどお前らじゃねえ!!

有頂天2、夜は短し観てたからちょっと驚いたw
早雲、こういうオチなのか…

235 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:27:54.27 ID:bjLANOfh0.net]
狸、弁天様との混浴来たこれで勝てる
カミーユ叔父さんまさかこんな死に方とは
海星可哀想...

236 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:29:37.23 ID:34W3X0yZ0.net]
>>230
確かどっちもE3ドロップだったか
まだ12時間以上あるぞ、いけるいける

237 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:29:45.59 ID:HlpEFWD40.net]
イベントはおとといおわった、だが藤波がでないんやぁ

238 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:30:53.01 ID:rRpj2IgN0.net]
ラッコといえば水森亜土たんの歌を思い出すな

239 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:33:24.94 ID:YWXOye9t0.net]
実兄を鍋に蹴落としたら、今度は甥の介入で鉛玉食らって入滅か
悪党だが死ねば皆毛玉だな

240 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:44:55.87 ID:PbH+b49U0.net]
>>180
地声はめっさ低いらしいよ、諏訪部さん
低い声だと何を言ってるのか聞きとられにくいとかで、ラジオのトークの時ですら少し声を作って高めにしてるらしい



241 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:47:25.44 ID:/7V3LaNU0.net]
冬イベ艦は一応今回でそろったかな
春イベ艦は一人だけだが

242 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:50:53.45 ID:gl0OR3NOO.net]
そういえば近所の砂浜に怪我したオットセイが漂着したってニュースで言ってたな
数日前から数キロ先の釣り場で釣った魚が盗み喰いしてたみたいだけど

243 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:56:22.42 ID:PbH+b49U0.net]
>>212
相手に技を見せるのは一度だけ、ということで考えるのなら、いてもおかしくはない
種がばれる前に相手を倒してしまえばいいわけだから

そして奇策の種が知れたら、そいつはたぶんそこで死ぬわけで… 結果として暗殺者の手の内を知るのは
暗殺者を倒して生き残った奴だけという事になるのだろうな

244 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:58:00.96 ID:i1/GBmfv0.net]
アリスと蔵六、紗名に芽生えたのは感情ってことでいいのか
双子も解決してよかったなあ
早苗ちゃんほんといいお姉ちゃんだ

245 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:59:42.95 ID:bjLANOfh0.net]
>>240
サナちゃんどんどん可愛くなって言って俺得w

246 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:59:59.78 ID:JZRjjIRJ0.net]
「切り札は先に見せるな」
「見せるなら、さらに奥の手を持て・・・か」

247 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:10:38.44 ID:2+Mdfyi/0.net]
というか、一つの切り札を必殺の域まで極めるのが
プロだろうしね

避けられたら自分が死ぬ番

248 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:14:02.18 ID:SvusayBB0.net]
おれが、うさぎ(ラビット)のように臆病だからだ、
が、臆病のせいでこうして生きている・・・。

249 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:15:34.50 ID:7lyFCLg/0.net]
「どんなに多くの木刀を持っていても、一振りの真剣には勝てないっ!」

250 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:15:37.29 ID:bjLANOfh0.net]
僕はなれるでしょうか、勇気ある臆病者に...



251 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:18:20.81 ID:SvusayBB0.net]
>>245
宮本武蔵「そうなのか?」

252 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:23:35.64 ID:rRpj2IgN0.net]
ウルトラマンは基本技のスペシウム光線を必殺技にまで昇華させたとかいう説


ジュァアアアック  ヘッ デュルァァァァ 

253 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:27:38.03 ID:rOKq5U7B0.net]
>>245
本当は真剣を一振りしか持っていない主人公と、どんな技でも使いこなせてしまえるためこれといった必殺技を持っていないだけで真剣をいっぱい抱えている先輩との勝負でしたが。
口のうまい奴には、勝てない。
県立地球防衛軍の主人公もそうでしたな。

254 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:28:35.77 ID:bjLANOfh0.net]
イド、イドはツンデレだった!?
アリスちゃん、真空で生きられる理屈がちゃんとあるのね
そのおかげでマヤちゃんも助かったと

255 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:28:42.81 ID:i1/GBmfv0.net]
ID−0、オリハルトはただの新発見鉱石じゃなかった…?
移動天体はオリハルトとは別のものなのね
残されたデータの有栖川博士とアリス…関係はいかに
移動天体より怖い借金取りwww

256 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:31:36.94 ID:Don5F8nW0.net]
>>248
FERのスペシウムはド派手だったなぁ、衝撃波でビルがぶっ壊れたり
ウルトラダイナマイト後の再生の演出はメビウスに受け継がれてるような
円谷の演出の叩き台だったりしない?FER

257 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:34:17.80 ID:gl0OR3NOO.net]
最近は八つ裂き光輪を使ってるイメージやな、初代先輩

258 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:39:11.93 ID:rRpj2IgN0.net]
新マン「やめてください最近は切断できないからブレスレットもランスにするしかないしギンガが使ったのはなぜかウルトラショットですよ!!」
A「切断できなくなったらもうレゾンデートルがクライシスですよ!!」

259 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:40:25.82 ID:LND+XP4o0.net]
そんなウルトラマンのバトスピコラボ(オーブ主体)は来月発売だよ!

>>236
バトスピのラジオでもバトルにのめりこんで声の意識しない時すごく低くなるんだよな〜
普段の特徴的なアクセントって声を高くするためのものなんだろうね

260 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:40:29.88 ID:6L5EW9le0.net]
必殺技なんてものは制作中だけでいいのです
リアルはその技で倒せないから無数の駆け引きと技の流れがあるです。
ただ極まれば一撃で行動不能にする技は確かに存在するから困ったもんですね



261 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:47:24.81 ID:ZHYc7aMg0.net]
やっと択捉拾えた…全艦コンプ継続やで
今回新規組の大半は1-5でレベリングかねぇ

262 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:57:17.84 ID:2qVvVjqd0.net]
>>244
ゴルゴって作中内外で漂う無敵の暗殺者イメージに反し慎重なんだよな。
そうでなきゃ生き残れないってことでもあるのだが

263 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 00:03:07.83 ID:Pe0kFxFD0.net]
え?絶対に勝てる状況になるまで戦わないから最強の傭兵?

264 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 00:08:23.76 ID:XBJh8SUR0.net]
サイレントヒルダウンプアがなかなか下がらず
我慢できなくなって買ったが……
な、なんだこれはー

265 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 00:11:18.74 ID:kEruayA10.net]
強い奴とは戦わない、だから最強なのだ。

266 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 00:12:53.24 ID:Ur4hlXuK0.net]
>>261
あんたが死ぬとFSSはやっぱ寂しい

267 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 00:13:49.18 ID:+yrj09rK0.net]
>>260
あー、あれな…
個人的に結構楽しめたんだけど、クリーチャーデザインだけはどうにかならんかったのかと

268 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 00:28:32.19 ID:9gmb2TQc0.net]
リトルウィッチアカデミア、ダイアナがここまで素直になるの長かった…
慈愛がモットーのベアトリクスには認められたってことでいいのかね
ところで5つ目の言の葉、アッコは使いこなせるのか

269 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 00:29:12.52 ID:Ur4hlXuK0.net]
>>264
デレたダイアナは無敵、つまりダイアナルート確定だなw

270 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 00:41:05.16 ID:aXb0yM/Y0.net]
動画でだがダクソ3の火継ぎENDを見た、火が…小さい…
これはどのみち火は消えるな



271 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 00:52:58.50 ID:jXvSP3xM0.net]
このスレではなぜ

ネズミが卵で生まれると思ってたり
「オススメ」と書いてあるとほぼ間違いなく地雷だったり
ブラックエンジェルスとブラッディエンジェルスが逆になってたり、
ファイヤーエンブレムがファイアーエムブレムと間違われたり
柳田國男と向田邦子がごっちゃになってたり
会話が年単位でループしたり


するんだろうか

272 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 00:57:51.80 ID:Tl9aSST30.net]
ヤムスク11だから

273 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 00:58:20.15 ID:Ur4hlXuK0.net]
つぐもも、3回も出せるなんて若いなと思いましたw

274 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 01:17:33.00 ID:kEruayA10.net]
>>267
延々と蟲毒を練っているんじゃなかろうか?
あるいは、鬼骨を廻すことを目指しているのかもしれない。

275 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 01:24:04.97 ID:Rh4WV/vf0.net]
骨嵬?

276 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 01:41:44.22 ID:pUkCk6iB0.net]
>>271
このスレの住人はガサラキこと第五惑星人の子孫ばかりだから祖先からの記憶を受け継いでいるんだよ
誰かが舞を舞い始めたら用心せい

277 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 02:34:22.06 ID:AmJheyEQ0.net]
誰もいない…ぱんつ洗いギルティ!

278 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 05:00:38.99 ID:XBJh8SUR0.net]
誰もいない……おっけいさんのぱんつを洗うなら今の内……

279 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 05:06:50.62 ID:YvQwzFHF0.net]
時間も資源もなくなったから丙ばかりでクリアしたが、ほんときっつい
ギミック解除や複数ゲージ当たり前になって実質1マップでなんマップ分もあるのにイベント期間据え置きだから全然じっくり攻略できなくなったわ
丙づくしだと褒賞取れないから上の難易度に追いつくのにまた時間と資源が必要になる負のスパイラル状態

280 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 07:02:46.42 ID:WEXn5EeY0.net]
>>253
最近はウルトラスラッシュって名称だっけ
八つ裂きという呼び方がヒーロー的に物騒という判断からだろうか



281 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 07:09:25.12 ID:/Vm0N3DY0.net]
>>273
お、ツインテイルズの出番か

282 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 07:41:04.82 ID:qMrAMtde0.net]
>>276
最近でもない気がする
でも私の中では、今でもあの技は八つ裂き光輪なのです

283 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 07:45:43.63 ID:/Vm0N3DY0.net]
マリー「八つ裂きはダメでギロチンは有りなの?」

284 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 07:55:05.60 ID:rS825J0g0.net]
今日も最高気温が25度超えでぶか……暑すぎて痩せちゃうでぶよ……

285 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 08:22:31.30 ID:1OU9sj4F0.net]
>>280
そういう時はカツカレーかカツ丼がいいでぶよ

286 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 08:59:04.36 ID:or3DlKr40.net]
痩せてもいいじゃない腰や膝の負担が減るぞ

287 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 11:23:13.45 ID:KMTDrjS20.net]
艦これイベント終了
結局冬の取りこぼし分を拾いきれなかった、次のチャンスは8月あたりか

288 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 11:39:49.09 ID:9gmb2TQc0.net]
>>283
こっちは冬の藤波が拾えて今までいなかった春風と朝風が来たよ
なお神威と占守

…イベで堀やるならもっと期間長くして資源消費抑えたマップにしてくれんかね

289 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 11:42:09.30 ID:4TLqrJd20.net]
ごめんね…母さんfgoと花騎士にかまけてイベント結局参加しないでごめんね…
神威とろしあじんぐらいは欲しかったけど、一回離れると再開するのがこんなに抵抗があるなんて…

グラーフちゃんとアクィラさんをLV155にして、
劇場版艦これ見たら俺の中一区切りついてしまったというか…

そろそろインターフェースとキラ付の仕様改善できませんかね…

290 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 11:42:21.71 ID:p15cEUl+0.net]
今回くらいの難易度のイベントを
毎月一回やる形式に変えてくれないものか



291 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 11:44:29.95 ID:KMTDrjS20.net]
>>284
今回、堀りも含めて鈴谷と熊野の邂逅率が異常だった。
両方とも20隻くらいでましたよ、ええ……なんでこんなに偏った

292 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 11:48:31.20 ID:9gmb2TQc0.net]
>>287
熊野と鈴谷はなんかいっぱい出たなあw 改二にしろというお告げかw
あと阿武隈と木曽が多すぎなんじゃあ!!

293 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 12:05:08.37 ID:KMTDrjS20.net]
ふむ、偶然じゃなくて運営が意図的にドロップ率あげてたか>鈴谷&熊野
イベントごとに押し艦むす設定してるわけかなこれは

294 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 12:33:23.72 ID:9iq46l7G0.net]
偶然じゃないかな
冬の取りこぼしてたのコンプしたが春は国後のみだなE2迄しかしてないから当たり前なんだが

295 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 12:33:28.26 ID:7JcmcUB40.net]
ゲームは義務感でやるものではない

296 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 12:43:11.19 ID:iU6VBe5qO.net]
ttp://hobby.dengeki.com/reviews/387219/
ここまで動くとやっぱり武器が足りない気がするな。とりあえず盾か

297 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 12:54:07.40 ID:z344q0rk0.net]
しかしバーザムのビームライフルにはどういう設定を付けるべきだろうか……
それまでノーマルな銃身・銃口を持つライフル型のものばかりだったのに、いきなりクチバシ型の開放型バレルのビームライフルとか高度過ぎる
銃身のIフィールドを使って僅かだが射線軸をコントロールできるビームスマートガンのコンセプトを取り入れようとした意欲作、とでもするか

298 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 13:05:17.70 ID:eEjVHkoS0.net]
>>285
インターフェースのもっさり感はともかく、キラ付けに関しては、丙オンリーだと不要だからなぁ
その辺は、やりたい奴だけやればいいというシステムと言える

299 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 14:23:05.21 ID:YvQwzFHF0.net]
>>289
まあ今までもそうだったし
特定の特攻艦ある時はそれが出やすかったり、作戦由来の子が出やすかったりとかで

300 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 15:08:01.53 ID:s4dT17dm0.net]
>>293
銃剣とか?



301 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 15:25:52.71 ID:5ikZOnN30.net]
つぐもも7話をやっと見たけど、ほんとひっでえな、このアニメ
もし一般人に見られたら間違いなくドン引かれる
これでも原作よりマイルドなのが恐ろしい

302 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 15:26:38.65 ID:KMTDrjS20.net]
ttps://twitter.com/yanagi_jou/status/866204200182489088

バーザム愛が重い……

303 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 15:50:55.76 ID:YvQwzFHF0.net]
>>286
さすがに毎月は新艦娘とか用意するシチュの関係で難しいだろうよ
精々季間イベントにしてその間中常時開放、毎月ごとに新しい海域が開放される形式とかが一番現実的じゃないかな

304 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 17:16:31.78 ID:7yYS8dSg0.net]
その頃私はDLCも出揃ったのでひっそりとダークソウル3を再開していた

もう二週目も炎ロングソードでいいような気がして来た…
今度はグレイラットさんとジークバルトおじさま助けないと
先に塔の鍵買ってパッチに会っちゃうとダメなのね…

305 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 17:18:03.21 ID:7yYS8dSg0.net]
てんさい
エレさわ先生作成中のカトキサザビーだそうです
やはりエロ描ける人はメカもいけるんだ…

i.imgur.com/plkA9g5.jpg

306 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 17:19:38.07 ID:eEjVHkoS0.net]
>>300
先に会っててもよかったような? 先にロザリアの寝室に行くとアウトだけど
どうせ2周目するなら、いろんな武器を試してみると楽しいよ。ファランの大剣や、鬼切と姥断とか面白かった

307 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 17:22:32.22 ID:gzXTwxHH0.net]
なんか日経ビジネスが NVIDIAを「謎の半導体メーカー」呼ばわりしてプチ炎上祭りになってるようだが
こいつらにとって「INTEL」や「東芝」以外はみんなそうなんだろうな

308 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 17:27:58.08 ID:1OU9sj4F0.net]
問題は
それ言ったのが東スポでも週間実話でもなく
自称経済紙ということだな

デイリースポーツが「日ハムに入団した謎の野球選手大谷」っていうくらいには問題だw

309 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 17:29:10.16 ID:7yYS8dSg0.net]
>>302
一週目の時ウ◯ンコ巨人のところでパッチ出てこなかったのよねー
おかげでイルシールの下水道でグレイラットおじさんが…

二週目開始する前に技量特化マンに生まれ直してから鋭利な物干し竿とアルスターの槍でプレイしてるのじゃ

物干し竿かっこいい!つよい!もろい!
アルスターの槍は… これはどこまでいっても槍だ…
強いのは強いけどダーク1で雷のスピアでクリアした感覚を思い出す…
あと技量特化マンだとファリスの黒弓が使えるのが良い、巨大蟹狙撃してたら逃げ出しちゃうのね

310 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 17:30:50.57 ID:7yYS8dSg0.net]
>>303
当のnvidia日本法人は「釣り記事じゃないすかね」って言ってる見たいね
日経がnvidia知らないってことはないと思うが…
いや… でも… あり得なくないのが…



311 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 17:38:41.61 ID:hHH3O5MN0.net]
>>293
νガンダムのフィンファンネルやバンシィのアームドアーマー等の
開放型バレルの元祖なんだよ

312 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 17:41:01.09 ID:eEjVHkoS0.net]
>>305
ケンシロウ、そのまま筋力も上げて上質よりにして、竜狩りの弓もいいぞ!
まとめてぶち抜けたり、1発

313 名前:で大ダメージ与えて迎撃が楽だったり
技量を上げると、弓がダメージソースとして頼りになるのがいいよね
[]
[ここ壊れてます]

314 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 17:41:46.30 ID:7yYS8dSg0.net]
弟が俺がhgucバーザムを嬉しそうに買って来たら
「兄貴もバーザムに囚われてる…バーザムなんて1量産機にみんなそこまでこだわってるの… 何かの力に操られてるんじゃないの…?怖い…」
って言われたんですけど、確かに何故ここまでみんなバーザムにこだわってるのだろう… と言われてふと…

315 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 17:46:15.23 ID:cdLKx93Q0.net]
>>305
蟹は…めっちゃトラウマだわ
地形に引っかけて長柄の武器でチクチクやるのが一番かな

グレクラ、今回は筋力あまり上げないし使い道がないな…

316 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 17:55:36.28 ID:pUkCk6iB0.net]
>>298
ざっとみてバーザムアインダークマター、ビルドバーザム、バーザム改(鉄華団仕様)、ライトニングバーザムフルバーニアン、スーパーバーザム、バーザムギャリアか
なんかもう凄いとしか言いようがないな

317 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 17:58:11.04 ID:5ikZOnN30.net]
ドラクエ8ももうレトロゲーの部類に入るんだなあ、って
久しぶりの非アバター主人公、かつ今までだと脇役系のルックスな11主人公は、一体どんなキャラなんだろうか

318 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 17:58:42.78 ID:0tNanjqi0.net]
>>303
AI半導体メーカーとしては謎めいた部分のあるという記事だったけどね

319 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 17:59:42.99 ID:s4dT17dm0.net]
>>309
名有りパイロットが乗ったわけで無し、最後の敵量産機として存在感を発揮したわけで無し、モブながら目をミハル戦いぶりを見せたわけで無し
なのにどうしてここまで人を引き付けるんだろうなあ

320 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 18:23:16.11 ID:5ikZOnN30.net]
>>303
NVIDIA広報いわく
「記者は弊社の事をよく知った上で取材している。謎のメーカーってのは興味を引くための釣りタイトルだろうが、記事は中身の詰まったもの」
だそうだ



321 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 18:25:54.09 ID:rQuJ427z0.net]
>>303
NVIDIAと言ったってPCゲームとかゲームハードとかに触れてない人からすれば、謎の半導体メーカーと思われてもしょうがないんやで。
後、記事中にちゃんと『エヌビディアは長らく、ゲーム用半導体というニッチ産業のプレーヤーの1社に過ぎなかった。まさに「知る人ぞ知る」存在だった同社は、AI時代の寵児になりつつある。』
とかそういう事が書いてあるんやで。

322 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 18:26:20.85 ID:+yrj09rK0.net]
うちもまぁバーザム買って作ったわけだが、見れば見るほど
「Mk-Uの後継機? ま た ま た ご 冗 談 を」って気になるから困る
いやぶっちゃけ微塵も似てないし

323 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 18:29:24.57 ID:eEjVHkoS0.net]
>>316
そういやこの前、NHKか民放か忘れたけど、日本だとバーチャファイターから始まって、今やAIの注目株だ、
みたいな特集もしてたな

324 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 18:30:54.45 ID:Mfunek380.net]
>>317
磐梯「なのでマークトゥーのバックパックを付けられるようにしました!」

325 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 18:31:42.16 ID:0tNanjqi0.net]
まぁ実際これだけ釣れてるんだからこうかはばつぐんだ

326 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 18:39:55.84 ID:p15cEUl+0.net]
なんでジェリド(井上さん?)だけマークトゥー呼びだったのか

まあシロッコもマークトゥーと言ってた気もするけど

327 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 18:48:01.37 ID:9gmb2TQc0.net]
ジャンプ読んだ
左門くんの母親変人だけどすげーいいひとだわ、これで歪んだのか…
ヒロアカがジャンプのバトル展開っぽくなってきた

328 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 18:49:22.19 ID:iU6VBe5qO.net]
???「そうさ、捕らわれているんだ……決して解けないバーザムの呪縛にな」

329 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 18:49:23.21 ID:3Xy55/LP0.net]
>>320
エヌビディアは炎上商法なんてのをやんなきゃいけねえ会社じゃないけどね

330 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 18:53:42.27 ID:eEjVHkoS0.net]
炎上とは言うが、普通の内容で勝手に燃えさかっている奴らがいるだけのような

>>322
ヒロアカはもっとシンプルに、バトルバトルですかっとした方がいい
なんかずーっと、じめっとした展開が続いてるし



331 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 18:55:17.63 ID:0tNanjqi0.net]
>>324
んと、それは次のIntelのAPUのグラフィック部分がAMDになったとか知ってて言ってる?
って言うのは7割冗談だが、AI分野も結構な業績上げててこれからもそっち方面に注力していくよって記事を多くの人、特にテレビ等マスメディアを信じない方々に注視して貰いたい場合はこう言うのが手っ取り早い上に効果出てるから一発限りならいい手だよねって思うよ

332 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:01:40.27 ID:gzXTwxHH0.net]
メンテ延長キマシ

333 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:04:56.42 ID:gzXTwxHH0.net]
NVIDIA以外にASUSとSilverrightもドレン度入りしてる今日のtwitter
今日はPCday?

334 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:05:07.59 ID:eEjVHkoS0.net]
詫び家具職人はよ

335 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:13:58.12 ID:iLRwHJU40.net]
一方ひっそりと、けものフレンズ公式が
けものフレンズ主題歌が4月度に有料音楽配信で10万DL超えでゴールド認定貰っていた
10万って今のご時世凄いのかどうか分からんが、何か認定貰って良かったね

336 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:16:16.46 ID:AjKGmy1h0.net]
なんで売れたか分析はできても、
似たようなものをも一回作るのは難しいよね
安易にやろうとして失敗する連中は多発するだろうけど

最初期待されてないところからの逆転劇だし、
二期とかあってもハードル高そう

337 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:19:23.61 ID:gzXTwxHH0.net]
>>331
昔TV番組企画でヒットの法則を盛り込んだCDがものの見事にこけたのを見たときは「芸能はみずもの」を改めて実感しましたよ、ええ

338 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:20:21.73 ID:3Xy55/LP0.net]
>>331
二匹目のドジョウ
二番煎じ
ウサギ転んだ木の根っこ

まあ最初から「○○が売れた要素を入れたから〜」って志のものが売れるほど
世の中甘くはないですよね

339 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:24:30.95 ID:+K49nDpD0.net]
「王道」ならば、比較的無難に良い物が作れる
ただし周りに埋没するから変化球も放り込むけど、その変化球のせいで見放されたりもする
あえて徹底的に王道から外した物を作ろうとする試みも無くはないが、まあお察し

340 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:25:54.83 ID:gzXTwxHH0.net]
改二はやっぱりり設計図要求きたか、手元に1隻分の勲章しかないから試作41cmの改修できないや



341 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:29:05.25 ID:eEjVHkoS0.net]
由良はわかっていたけど、長門も改二がきたのか

342 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:31:08.95 ID:3Xy55/LP0.net]
>>334
四次元殺法コンビ「AA出なくてもいいよね?」

343 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:37:30.39 ID:YvQwzFHF0.net]
>>317
一応内部フレームが、って事じゃなかったっけ

344 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:40:15.84 ID:EXxh5GZz0.net]
いつかの時期のロボアニメでは
王道外してとんでもないことになったヴァルヴレイヴ
王道路線で堅実に進んだマジェプリ
一部変化球投げつつ軸はぶれずに行ったガルガンと
それぞれ話の展開とそれへの反響が見事に差が出たのが興味深かった

345 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:40:30.05 ID:EGPpT/tX0.net]
実写バイオが監督続投でリブートとか聞いたんだけどハーブでもキメてるのか?

346 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:41:57.86 ID:9gmb2TQc0.net]
>>336
長門改二は以前から告知があったのよ
しかし改二で元から強力な艦とはいえ最終スペック装備なしで3ケタが並ぶのは胸が熱くなるな!!
ダイハツ積める意味とは

347 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:44:28.99 ID:AmJheyEQ0.net]
しかも水上戦闘機を脳波コントロールできる!>長門改二

348 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:44:46.22 ID:EGPpT/tX0.net]
>>341
輸送艦隊で火力担当かなぁ

349 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:44:53.97 ID:BjoXDujw0.net]
ニ期制作に関して、大正義スポンサー様達が
たつき達に「(予算やるから)アレとかコレねじ込めや」って介入して
一期で保たれてた均衡を崩してグチャグチャにしてしまわないかどうかが心配だなあ。
好きに作っていい結果出たんだから、次も好きにさせてやってくださいマジで

350 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:45:08.12 ID:gzXTwxHH0.net]
なるほど、八八艦隊計画の1番艦だからLv88なのか



351 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:45:25.42 ID:AdGu7u3W0.net]
長門荒潮筑摩の椅子(改装設計図)取り合戦か

352 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:46:07.89 ID:QPbJU3/k0.net]
サイコミュ搭載NT用バーザムとか、核装備バーザムとか
ジオン残党に鹵獲されて魔改造の限りを尽くされたバーザムとか
そのうち出て来るんだよ。ジオン残党なら、我らがジオン残党ならやってくれるッ!

353 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:49:29.80 ID:3Xy55/LP0.net]
ジオン残党「鹵獲しようにもほとんど残ってねえだろ!」

354 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:53:33.60 ID:EGPpT/tX0.net]
最近の火星はジオン残党にティターンズ残党が加わるとかあるらしいからなぁ
魔改造バーザムがあってもおかしくない

355 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:54:42.33 ID:gzXTwxHH0.net]
しかし八八艦隊に引っかけたとはいえ、弾薬も8800もっていかれるのはきっついな
ただでさえイベント後で消耗してるのに

356 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 19:55:24.10 ID:sWNr61jm0.net]
>>344
そこら辺は、プロデューサーとか周辺の人間が(リップサービスだとしても)
「良いものを手を抜かず作った自負はあるが、ここまで売れて逆に困惑してる」
と言っているので大丈夫じゃないか?

357 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:00:45.60 ID:cdLKx93Q0.net]
大和改二とかあったらどうなるんですかね

358 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:01:54.00 ID:AjKGmy1h0.net]
波動砲でも詰むんですかね
もしくはテレポートシステムと超重力砲

359 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:02:49.30 ID:3Xy55/LP0.net]
そろそろ紀伊とか播磨をだね…

360 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:02:51.61 ID:1UOYOqOU0.net]
>>340
同一キャラが出続けることでインフレやら設定破綻が起きやすいと思われるので
まあキモの部分を維持したままフレッシュな気分でリブートするのもありなんじゃないっすか(テキトー

リブート版といえばスパイダーマンも公開が近いけども
今度のピーターの設定年齢が15歳というのは中々攻めてる気がする



361 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:04:13.35 ID:cdLKx93Q0.net]
>>353
あ、ヤドカリが寄生するかもしれん

362 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:04:19.34 ID:UdcuYynE0.net]
>>349
ほい

バーザム
hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot04/
hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot05/

バーザムU
hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot06/

グランバーザム
hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot07/

>>293
上の記事に『開放型バレル及びシールド一体型武装の開発』とあるな

363 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:05:22.95 ID:eEjVHkoS0.net]
あ、あれ、由良改二は結局ないのか……

364 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:05:22.08 ID:3Xy55/LP0.net]
>>357
バーザムってもっとこう、ワビサビMSじゃなかったですか?

365 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:06:09.65 ID:EGPpT/tX0.net]
ヤマトねぇ
強化ユニットを無理くり付けるんだったら相転移砲が発射できるんだけど

366 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:08:15.54 ID:QPbJU3/k0.net]
AOZって今はこうなってんのかよスゲェなw
フライルーとかもう遥か昔かw

367 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:08:19.91 ID:cdLKx93Q0.net]
>>354
紀伊型…ロボットになる
播磨…双胴戦艦

368 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:10:51.94 ID:Mi7Jzi+g0.net]
>>339
すぐオーバーヒートして盛り上がりに水を差す感じのロボ設定とか、展開がかなり大味というか雑
(2クール目が顕著)など欠点が多いの承知で、ヴァルヴレイヴ嫌いになれない俺みたいなやつがいてもいいんです?
大河内脚本らしい予想だにしない展開とか、意外とスピーディな戦闘機動とか、見どころはあると思うの。
しかし、逢坂良太さんはハルト、ながて、クリム大尉、サンボルのビリーなどなど、ロボたくさん乗ってる喃。

369 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:11:00.46 ID:EGPpT/tX0.net]
>>357
ここまでしてバーザムを芯に使う必要性があるのか……

370 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:12:05.43 ID:AjKGmy1h0.net]
このスレで許されないのは、スレタイと種と黒餡くらいだろうて



371 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:14:04.97 ID:eEjVHkoS0.net]
>>365
そういうくくり方だと、許されないのは作品よりも「」の方だな。別に黒餡は褒めてもけなしても、何とも思わん
思わんなりに5話ぐらいまで見て、全然ダメでしたが!

372 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:18:28.85 ID:sWNr61jm0.net]
黒餡が種やスレタイに唯一勝っている点は、ガンダムブランドに
寄生していないところ、ということか。

だが、声優の無駄遣い、お寒いギャグと抜けないエロ、監督に責任だけ
おっ被せてやりたい放題という部分は種やスレタイより更に酷くなっているので、
うーむ。

373 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:20:20.13 ID:YvQwzFHF0.net]
>>363
オーバーヒートに関してはオーバーフロー利用しての必殺技とか排熱と攻撃を両用したオプション装備を早めに出して結構活かしてたと思うけどね
敵もその欠点を利用して強制的に熱を溜めさせる戦法にも出てたし

374 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:21:04.80 ID:Pe0kFxFD0.net]
>>312
DQの主人公はしゃべらないんじゃなくておまえ自身だからお前の思った言葉が主人公の思ったことなんだぞ

って言うのを最近は本当に理解してないやつが多いのな

375 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:23:07.03 ID:YvQwzFHF0.net]
<<367
寄生してるって意味じゃやってることまったく変わってないがな

376 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:23:19.74 ID:qAcBG+Yb0.net]
>>267
失敬な!俺はオススメで紹介した作品に地雷を混ぜた事などないぞ
ただ絶版品が多くて入手がちょっと難しいかもだ

でも青ベルは来月復刊されるので、ぜひ入手して欲しい …挿絵が当時のままなら文句ないんだが…難しいかなあ
当時の挿絵が入ってないなら、やっぱり絶版でも何でも緑背のソノラマ文庫を手に入れて欲しい所なんだが

377 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:23:38.14 ID:ctKjXkey0.net]
いやでも実際、開放型バレルのビームライフルとか
腕(ミドルシールド)に仕込んだビームサーベルとか
頭部大型アンテナとかハイヒールタイプの足とかを考えると
ユニコーンガンダムはアナハイム版バーザムと言えるのではないだろうか
あとGM系と言われるジェガンも腰部フロントアーマーが存在しない構造を見ると
バーザムの影響は強いと考えられるね

大丈夫、私は正気だ

378 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:23:38.32 ID:z344q0rk0.net]
>>357
ここまでしてAO

379 名前:Z延命するくらいなら藤岡建機氏にオリジナルやらせてあげようよ……!!
正直建機氏のデザインラインってSD頭身とかやる方が絶対合ってるやん……
[]
[ここ壊れてます]

380 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:23:45.61 ID:eEjVHkoS0.net]
>>369
それね、幼い頃から理解はしていたんだけど、
5の強引な流れで結婚することになった時だけは、どうしても許容できんもんがあった



381 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:24:38.03 ID:EGPpT/tX0.net]
「は誰かが御膳立てしてくれた企画に後乗りしかしないからな
そら干されて当然

382 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:24:58.89 ID:ctKjXkey0.net]
>>371
表紙が草g琢仁氏だからなあ…
挿絵も草g氏か、ひょっとしたら挿絵なしという可能性も

383 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:25:03.46 ID:ik7eDN3o0.net]
>>363
アルジェヴォルンとオルフェンズもやね
スパロボに同時参戦すると小隊作れるね

384 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:27:05.85 ID:3Xy55/LP0.net]
>>362
双胴戦艦は筑後だ!

385 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:28:06.20 ID:Ur4hlXuK0.net]
>>375
「「そんなことはない、サイバーの企画も出してるんだぞ」

386 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:28:09.86 ID:3Xy55/LP0.net]
>>371
自分は地雷以外紹介しないからセーフだな

387 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:29:15.46 ID:EGPpT/tX0.net]
製作メーカーに絶版されたときめきクライシスにプレ値が付く可能性が存在?
そういやラブリカさんがクロノスにポーズ殺され続けてる限り
仮面ライダークロニクルは必要アイテムがそろわないバグで攻略不可能なんだな

388 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:29:31.99 ID:Mi7Jzi+g0.net]
>>367
>監督に責任だけおっ被せてやりたい放題
なんでそんな破格の待遇が許されるんですかね・・・「が、それに見合う人材だとでも…?
そも、そんなデタラメな役職を用意する制作プロデューサーのほうもどうよと思う

389 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:29:32.76 ID:QXBwyBZk0.net]
>>308
一度は使ってみたい人外パワーのデーモン武器類
竜狩りの斧とか煙の特大剣とか憧れる

>>365
>>367
がんばってスパロボVのために全部みたよ ほめて

黒餡はストーリー自体はまあそれなりのプロの人がやってるのでそこはあんまり文句は無かったのよ

ダメなとこ?
人物描写が腐りきってるのと、メカ描写が死ぬほど適当なのと、演出がチープなのと
コンテがどっかで見たことのあるやつしかないのと、ちょくちょく作画が崩壊するのと
OPとEDが曲以外に褒めるとこがないのと、全編通して主人公に1ミリも同情できなかったぐらい

エロゲ脳おじさんの奇行と関さんの演技だけは面白かったです

390 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:33:10.45 ID:YvQwzFHF0.net]
>>381
逆にいえば攻略不可能なラスボスが出てくるのを抑えてるともいえる
あ、もしかしてクロノスなら対抗できるってこういう意味か?

>>382
あんなんでも切らないで使い続けなきゃいけないほど古里派閥って深刻な人手不足なんじゃないの



391 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:33:15.53 ID:Ur4hlXuK0.net]
くず姫、水樹奈々に下種なことを言わせた以外に何か意味があったんだろうか...

392 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:33:47.77 ID:EGPpT/tX0.net]
>>379
お前、名作と名高いTV版最終二話で監督の癖に蚊帳の外でよくそんなこと言えるな

393 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:34:02.22 ID:3Xy55/LP0.net]
>>384
だってあれが巣食ってる派閥ですよ?
有能な人は逃げるでしょ

394 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:35:41.50 ID:cdLKx93Q0.net]
>>378
鋼鉄の咆哮じゃ超巨大双胴戦艦播磨だし…

395 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:37:31.61 ID:BjoXDujw0.net]
>>351
「たつきを信じろ」という至言に則り、俺も信じるとするよ…!
でもちほー変わっちゃったから、アルパカさんにもう逢えない気がして
>>381
今日休みだったんで隣の市のホビーショップ行ったら、
ジュージューバーガーガシャットが約6000円とか定価の3倍近い値段で売ってたが
これもバガモン殺した新檀黎斗の影響である可能性が微粒子レベルで存在する…?

396 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:38:10.09 ID:3Xy55/LP0.net]
>>388
マジっスか…

播磨というと自分ではどうしても超超超大和級戦艦のイメージで
エロゲデブのアレ

397 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:40:26.17 ID:cdLKx93Q0.net]
>>390
ちなみにPSPにも移植されてるWSG2では、播磨に随伴して武蔵が12隻ほど出てくるぞ!

398 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:40:31.75 ID:EGPpT/tX0.net]
そうそう
なろう小説でちょくちょく紹介してた挿絵師がブルマ狂いの
地方の学園毎異世界召喚されたらオーク無双(絶対アニメ化不可)ってラノベ
今月最終巻出るそうで
最終巻にJC1ヒロインとの間にできた娘が主人公パーティに参戦とか
箇条書きにするとスゲェ話だなぁ

399 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:48:04.40 ID:AjKGmy1h0.net]
というか、「を排除して黒餡やってたらと思うと結構残念

キャストも豪華だし、キャラソンでライブとかやったらシンフォギアよりも豪華だったろうて

400 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:51:18.67 ID:sWNr61jm0.net]
>>383
魔法のような能力で理想郷を築き上げた人類。
能力が発現しないイレギュラーは隔離し対竜族の人間兵器として活用。
そこに送り込まれて必死に生きる元王族。
しかし実は能力の源は竜であり、世界に見捨てられたのではなく利用されていたと知る。
そこから始まる壮大な反抗劇。

と、こうしてみるといたってまともなのよね。ストーリーの根幹は。
結果はアレだけどさ。



401 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:51:23.31 ID:3Xy55/LP0.net]
>>393
「を排除したスレタイを(ry

402 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:52:45.29 ID:ctKjXkey0.net]
>>393
「 のつぶやきから逆算して考えると
どうもスト魔女系の話だったみたいなんだよなあ
メカもバイク的な変形はしなかったみたいだし

403 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:53:04.40 ID:gzXTwxHH0.net]
>>390
たしか大和型って今の貨幣価値に換算すると建造費が10兆円くらいしてたんだよなぁ……それを12隻か

404 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:53:47.19 ID:AjKGmy1h0.net]
エリア88とキルラキルと魔砲少女混ぜたような感じだったんかねえ

405 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:54:55.36 ID:EGPpT/tX0.net]
エリパチの劣化パクリは「の仕業だろうなぁ
スレタイでもパクッてたし

406 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:55:46.71 ID:X2lmmwl00.net]
黒飴は久々にサンライズとキングレコードが組んだのが嬉しかったんだがなあ…

407 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:56:06.59 ID:ctKjXkey0.net]
>>398
「 が「今の若いスタッフは皆エヴァみたいな話をやりたがる」って言ってたから
企画時にそういう話題が出ていた可能性はあるね
ただ「お前が言うな」としか思えないが

408 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:01:12.70 ID:aVqKfviq0.net]
>>401
「だって基本自分が昔見たもの、関わったものの焼き直しやりたがってるしね

409 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:02:29.51 ID:UdcuYynE0.net]
>>393
ギアスやスタドラのようにオリジナル主人公を設定したゲーム版は割といい話だったそうな

ピクシブ百科に主人公の概要有ったが
dic.pixiv.net/a/%E3%83%8A

410 名前:%E3%82%AA%E3%83%9F(%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A5)

>「第一中隊の協調を常に重視する」という性格は、原作アニメクリエイティブプロデューサーの福田己津央氏によると、初期案のアンジュに通ずるところがあるらしい。
>アニメでは、それでは主人公の性格がおとなしすぎる、ということでアンジュの性格は変わってしまったが、ナオミはそちらを受け継いだ形になっている。

なんだ、やっぱり「は余計な事しかしていないんじゃないか
[]
[ここ壊れてます]



411 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:02:54.22 ID:cdLKx93Q0.net]
>>397
しかもこっちはたった一隻だ
高雄をイージス艦にしたり大和に波動砲積んだり雲龍でF-2運用できたり、やりたい放題だけどね

412 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:04:04.45 ID:EGPpT/tX0.net]
>>402
「の場合、よいこの諸君(AA略)にしかならんけどね

413 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:05:20.73 ID:qAcBG+Yb0.net]
>>293
命中率の重視を狙って拡散率の高い砲身を採用、砲身の外側に収束用Iフィールド発生器を置くことで有効射程と命中率制御を図った
フィールド発生器の出力を下げればビームは拡散しやすくなるので、有効射程は短くなるが命中率がアップ、逆に出力を上げればビームが収束し、有効射程が延伸する

このような機構は、腕部とライフルの双方に大電力ラインを必要とするため機体の大型化につながりやすく、通常は採用されない
だがバーザムでは機体のマウントラッチに大電力ラインを設け、ライフル本体もシールド状にして腕部外側にマウントすることで、大型化の弊害をクリアした
掌にはハイザック用やジムU用ライフルに対応した電力供給ラインがあるので、専用ライフルが使えない場合でも、装備には困らない

とかはどうだろうか

414 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:07:00.93 ID:rQuJ427z0.net]
>>397
10兆円はいかなくて今の貨幣価値だと数戦

415 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:07:26.43 ID:sWNr61jm0.net]
>>403
普通に考えれば、王族時代にやっていたハリポタモドキの競技経験を活かし、
更に他人に采配する手腕を発揮して、スタンドプレーばかりの荒くれを手懐けて
チームプレイを教え込み、徐々に信頼を勝ち得て行くって方向性にするよな。

…ああ、これは、「ができない、やらない、バカにしている態度そのものか。

416 名前:407 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:07:43.36 ID:rQuJ427z0.net]
ミスった
>>397
10兆円はいかなくて今の貨幣価値だと数千億ってところやで

417 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:08:09.80 ID:C0bwNmNs0.net]
それよりも
主役が、「バトルシーンの演技はちょいと苦手だが、ラストバトルにバックで歌えば日本最強」なのに、なんであんな運用をしたんだろう
キャストになのはさんも纏流子も鮮血もいたのに

SAKIMORIっぽくクール系とか、安心院さんみたいなおっとり余裕系にしないで、
ギャンギャン叫ぶ狂犬系にしなくても

418 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:13:28.14 ID:EGPpT/tX0.net]
アレだろ 監督は最後の独裁者、CPは監督より偉い の無能コンボで
「「超人気声優にこんな演技させてる俺SUGEEEE」だったんだろう

419 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:13:43.58 ID:qAcBG+Yb0.net]
>>309
そういう時は
「バーザムについて知った風な口を聞くなッ! 特にこのロッチナの前ではな!」
とか
「バーザムはは有害なバクテリアだ、猛毒を持つ細菌だ… そこの若いの、解るかな? ククククク……」

とか言ってや

420 名前:ればいいんだよ []
[ここ壊れてます]



421 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:16:01.64 ID:qAcBG+Yb0.net]
>>317
外装はともかく、ムーバブルフレームなんかの機構面は似てるかもしれないじゃないか…
というか似てないとバーザムがハンブられてしまう、似てる奴のいないオンリーワンなハンブラビみたく

422 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:16:07.68 ID:Pe0kFxFD0.net]
ちまちまブルリフ進行中
おいなんか願いをかなえる(またバレエが踊れるようになる)が不穏な気配があるようなないような気配だぞヒナちゃんがかわいそうだろ

423 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:16:35.71 ID:QPbJU3/k0.net]
バーザム、バーザムって何だ

424 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:16:52.85 ID:Mi7Jzi+g0.net]
スターチャイルドがスポンサーだから、お奈々様主人公という前提の企画だったのかな?

425 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:17:11.30 ID:6/gbevIa0.net]
使い慣れたバーザムがいい、改造してくれ、

426 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:19:26.01 ID:aVqKfviq0.net]
>>411
久々に若い女性声優侍らせて(るつもりで)笑いが止まらなかったんでしょうな
ツイッターでスミレノフに粘着したりとか

427 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:20:56.74 ID:3Xy55/LP0.net]
>>418
「って嫁いるのに全世界公開状態でセクハラツイートしてたよね…

428 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:21:01.92 ID:EGPpT/tX0.net]
>>418
やってることがキモオタそのものでやっぱり「=ブリヲなんだって確信すんだね

429 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:22:15.17 ID:EGPpT/tX0.net]
バーザムにツインテール付けてくれたらそれでいい、あとはこっちでなんとかする

430 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:24:34.05 ID:cdLKx93Q0.net]
>>419
」も気にしてなかったりしてな…亡くなった今となっちゃわからんが



431 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:25:21.38 ID:qAcBG+Yb0.net]
>>376
聖刻シリーズが朝日文庫化した時には、挿絵がガラッと変わってた(確か数も減ってた)上に操兵名鑑が
なくなってて、ガッカリした覚えがある
…ので、今回はそのガッカリな過去を洗い流してほしいのだが… さてどうなるか

432 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:25:37.86 ID:3Xy55/LP0.net]
」は」で
アスキュンキラキュンしか興味がなかったとかのパターンですか

433 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:27:10.69 ID:qAcBG+Yb0.net]
>>380
何がどうセーフなのか言ってくれよおうはやくしろよ

地雷のみ紹介するのはダメだろう、ちゃんと名作も紹介してこそだ

434 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:27:45.46 ID:Pe0kFxFD0.net]
ツインテールが水棲怪獣という後付

新マン「マン兄さんのスペシウム光線は基本技を必殺技に昇華したというが私は特に言及されない」
「というかそれ以上のアタック光線とかも普通に使ってるし・・・」

435 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:29:27.20 ID:Mi7Jzi+g0.net]
>>418
昔からそうだけど、発言が人の神経を逆なでするというか、他人を攻撃する類のものばかりで、
そういうのは黙っていればいいのにどうして声だけはデカイのか。

436 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:31:45.83 ID:iU6VBe5qO.net]
>>384
ゲムゼウスとやらを味方に付けるしかないか。社長にプログラム弄って貰うしか

437 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:31:55.93 ID:3Xy55/LP0.net]
>>425
よろしい

ラノベはハーフボイルドワンダーガール
漫画はツギハギ漂流作家と風天組
STGはサンダーフォース6
RPGはクロスハンター
ギャルゲなら迷わず戦極姫だ

438 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:32:42.12 ID:mAwmFcaA0.net]
>>408
「自身がそういう、いわば真っ当な方法で信頼を勝ち得たことがないから関係作にもそういう個性が反映されてるんじゃねえの?とか邪推したくなるよな。
一般にSNSというのはその人間の本性が出るもので、SNSの書き込みをみる限りお世辞にも「は人間の出来てる奴、感じの良いタイプとはいえないわけだし

439 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:32:50.39 ID:3Xy55/LP0.net]
>>427
そういう輩は
自分が他人をイラつかせている自覚がない
もしくはそれを気にもしていない

最近はtehuとかいう反政府テロリストが似たような感じで一部掲示板で有名ですね…

440 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:33:24.16 ID:s4dT17dm0.net]
特撮なら牙狼マンホール回をお薦めしよう



441 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:34:40.60 ID:EGPpT/tX0.net]
帰りマン先輩はブレスレットが本体→ブレスレットは宇宙警備隊標準装備 からの
警備隊一のブレスレット使い(オーブハリケーンスラッシュ)になったから

後、ツインテールは帰りマン時代から卵にアンモナイトの化石とか付着してなかったっけ

442 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:36:59.84 ID:9gmb2TQc0.net]
>>432
やめんかいwww
黒靖子の本領発揮で観て終わってから観返すと…

443 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:38:55.87 ID:sWNr61jm0.net]
地雷って
「名作だけどトラウマ級の後味の悪さ」 例:怪獣使いと少年、ソイレントグリーン
「悪くはないがグロ(エロ)酷過ぎない?コレ必要?」 例:黄金騎士シリーズ
「事前は期待させておいて無茶苦茶酷い」 例:ドラゴンボール実写版、サンダーフォース6
「こんなクソを味合わせやがって。どこかにぶちまけないと気が済まん」 例:黒餡

このスレ内でも微妙にニュアンスが違う気が(w

444 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:39:14.29 ID:6/gbevIa0.net]
>>433
つまり、怪獣を倒してグリーフシードを回収してたのか、

445 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:40:00.33 ID:aVqKfviq0.net]
>>431
>tehuとかいう反政府テロリスト

ゲームのカード落としちゃった人?

446 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:40:02.33 ID:mAwmFcaA0.net]
>>429
ギャルゲとしてはりんかね新撰組だな。

いや単なるネタではなく、哲学的な高邁さとかわいい女の子萌えが入り混ざった作品を求めるのならあれは案外悪くない選択肢。
問題は哲学的な部分が本当に哲学やりすぎててその手の学問かじってても理解不能なレベルなことw

447 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:40:22.75 ID:qAcBG+Yb0.net]
>>432
それなら絶狼さん大活躍の小松政夫さんゲスト回もいいのでは
なにげにアグルの中の人も出てくるし

つか、MAKAISENKIの絶狼さん回は上のに限らず、なにげに名作の方だと思うんだよ

なおストーリー上の救いは

448 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:40:37.96 ID:8NHsr7XC0.net]
>>363
あれはなんだかんだ真面目に作ってはいたと思うよ
ただ「これは盛り込むには尺が無いから切ろう」という判断をする人がいなかったんだろう

449 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:40:50.94 ID:3Xy55/LP0.net]
>>438
先生、それは「エロゲ」です!
戦極姫は一応一般版ありますからw

450 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:42:20.05 ID:YvQwzFHF0.net]
>>429
戦極姫はちゃんと無印っていっておかないと
それ以降のナンバリングはそれなりに無難な出来だし



451 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:42:26.63 ID:i0RnspIA0.net]
黒靖子といえばアマゾンズシーズン2はいつになったら多少なり明るい雰囲気になりますかね…
ヒロインが死体応用生体兵器の時点でンなもん期待する方が悪いって話だけども

ほんとシーズン1の処理班はアットホームだったなー、だったなー(現状を見ないふりしつつ)

452 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:42:27.23 ID:qAcBG+Yb0.net]
>>435
個人的には下二つが地雷だな
上二つは「トラウマもの」というイメージだわ

453 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:42:44.91 ID:BjoXDujw0.net]
>>437
うわぁぁぁ…どうか行かないで…(君死に給ふ事なかれ)
マァァァァァァァ!(空襲警報)

454 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:43:27.88 ID:3Xy55/LP0.net]
>>445
静かにしてくれる?(空爆)

455 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:43:31.28 ID:aVqKfviq0.net]
>>440
他人の受け売りだけど
ジオール独立とドルシア革命はどちらか一方に絞るべきだったかもしれない

456 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:45:03.80 ID:cdLKx93Q0.net]
カードって何のカードか知らんが、落としたカードにプレミア付きが何枚もあったら泣きたくなるわな

457 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:50:02.04 ID:3Xy55/LP0.net]
>>448
当該スレでは
だいたいこれが貼られて
i.imgur.com/wONtKPz.jpg

「こいつを落としたらしい」「マジかよそりゃ大変だ」という流れが定番ですな…
※このカードを落としたというソースはどこにもない

458 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:52:52.79 ID:Pe0kFxFD0.net]
え?命を守るカードを川に落としてモンスターに襲われた?

459 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:53:47.51 ID:hhIvMxyY0.net]
えっエクゾディアを海に!?

あのカードも世界に一枚しか無いんかね
コピーカードはアレにしても、GXで出てきた気はするが

460 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:54:19.01 ID:C0bwNmNs0.net]
>>449
このMTGのブラックロータスってどんなカードなの?
有名なの?
レアなの?
オークションで10万円単位で取引されるレアカードなの?



461 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:55:44.59 ID:BP+JiCOw0.net]
ヒュッ パサッ

リスト

ラノベ: サエカノ 恋するメトロノーム
STG: グラディウス外伝、Gダライアス、スプリガンMk2
漫画: 宇宙警察ミーティア☆わんわん
RPG: ラグランジュポイント、サガフロンティア2
ギャルゲ: アマカノシリーズ、カミカゼエクスプローラ以降のクロシェットのゲーム

462 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:55:48.46 ID:hhIvMxyY0.net]
10万ぽっちで買えると思うな

そう考えると一部のビックリマンシールもやっぱりおかしいわ

463 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/22(月) 21:58:58.62 ID:EGPpT/tX0.net]
>>451
あの世界、低ステータス・低レベルは軽視される風潮があるから
パーツをそろえようと思った人が少なくて伝説的なんじゃなかろうか

464 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:02:18.20 ID:3Xy55/LP0.net]
>>452
10万円で買えたら100%ニセモノですなw

オクだと300万円とかになることも

465 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:03:00.23 ID:cdLKx93Q0.net]
>>456
こんな紙切れ一枚がかっ!?
いやプレミアって恐ろしいな…

466 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:03:47.96 ID:YvQwzFHF0.net]
>>447
あのラストを見る限り、その二つだけでも限界まで絞った結果なんじゃないかな

467 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:05:19.89 ID:1UOYOqOU0.net]
ストームアクセスで封印されし者の左足を引いたプレイメーカーが一言

468 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:05:32.56 ID:hhIvMxyY0.net]
>>456
かろうじて判別できるレベルで10万かねえ

そう考えると定期的に再販してくれるKONAMIがナンバーワン!
※ただしホルアクティは除く
最近ようやっとテキスト読んだだけでルールが理解できるようになってきたからな

え?誘発即時効果の優先権?
チェーンの積み方?

469 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:05:53.61 ID:qAcBG+Yb0.net]
>>452
ここだったかどこだったかで聞いた話では
新築の家を一軒買えるとかなんとか

MTGのレアカードには「50万即決」の値がついてる奴が「安いじゃないか」という理由で即決されたって話がある
ちなみに10万レベルだとムシキングとかDBのカードバトルものの「第○弾全揃い」ってのがある
末期はどえらく安くなってたが、最盛期の頃だと、新弾稼働1週間後くらいの時期は10万くらい普通にあった

470 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:08:15.81 ID:qAcBG+Yb0.net]
>>461書いた後で思い出したが、確か「MTG最初期のベータテスト版か何かの未開封バック」だと家一軒分なんだっけか
いずれにしろ、極初期の頃のレアカードはマジで半端でない値段なのは確か



471 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:11:56.90 ID:C0bwNmNs0.net]
ホルアクティってニトリのエクストラアタックのセリフだけど、
エジプト魔術系の単語なんかね

472 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:16:30.13 ID:3Xy55/LP0.net]
>>460
MTGは再販すると訴えられるから…
(持ってる人の財産権への侵害になるので、再販が事実上禁止になってるカードがたくさんあるのです
 アメリカはそういう意味でも権利にうるさい)

473 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:18:00.44 ID:YvQwzFHF0.net]
今全世界で人気でも、初期は販売数が少ないしそれを持ってる人がどれだけいるかっていう話だものな

474 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:22:32.18 ID:zjz4ayDY0.net]
>>462
お父さんの大切なコレクションを遊び来ていた甥だかなんだかが開封してしまった、という話しをネットで読んだことがあるな。

475 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:28:07.75 ID:ik7eDN3o0.net]
キャラメルマンにしよう

Dr.マシリトこと鳥嶋氏、東京五輪マスコット「ださいキャラが出迎えるわけには…」
https://www.daily.co.jp/general/2017/05/22/0010213364.shtml

476 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:33:59.97 ID:Pe0kFxFD0.net]
鳥さ「キャラメルマン・・・8号くらいだっけ?」

477 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:48:28.19 ID:Pe0kFxFD0.net]
コミックス2冊にわたって周到に戦いの準備の前振りがなされ、
必勝の戦いを挑んでしばらくは身体を失う状態にまで持ち込んだ最強の7号をすっかり忘却し2回カウントしてしまう鳥さ

478 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 23:20:32.65 ID:Pe0kFxFD0.net]
誰もいない・・・バーザムをエゥーゴに引き渡すなら今のうち

479 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 23:30:59.08 ID:Ur4hlXuK0.net]
笑うせーるすまん、ゲストキャラに力ちゃんと柚木さんってうたわれじゃないですか
キすしかしてないのに殺されるのは酷いw

480 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 23:48:12.80 ID:pUkCk6iB0.net]
>>470
ノースリーブグラサン「バーザムの加速性能は微妙だった」



481 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 23:50:55.97 ID:Pe0kFxFD0.net]
WJで5年突破した作品は40作・・・90年以降だと24作品しかないんだぜ!

90年以前は5年もやったら飽きられたし、新作を書かせるために打ち切られたからな

482 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 23:55:15.84 ID:sXUXnMLc0.net]
>>472
マッキー「ではこれならどうかな?」
i.imgur.com/4ZGByIA.jpg

483 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/22(月) 23:56:26.41 ID:Ur4hlXuK0.net]
>>474
しっくり来るw

484 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 00:11:09.20 ID:3XbUNdM20.net]
>>473
超長期作品を除いても20作はあったのね
勇者学なんて誰が覚えてるんだとw イヤ割と好きだったけどw

485 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 00:25:38.12 ID:PTH6+vkA0.net]
ネウロも物騒錬金も、みそぎボックスも滅殺教室もワートリもハンターハンターも終わってしまって、もうあんまり読むものがないなあ
銀魂もこれエンディングまで一直線って感じだし

486 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 00:27:03.85 ID:BA7BcW400.net]
ゴルフはまた長期連載になるかもしれないけど
オスモウは短期で駆け抜けるパターンになるのか
新メンバーを入れて続けるのか

487 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 00:30:39.57 ID:hDdI8Er40.net]
分かれたカップル

488 名前:479 mailto:sage [2017/05/23(火) 00:31:32.69 ID:hDdI8Er40.net]
すまん誤爆

>>478
火の丸大相撲編をやろう

489 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 00:32:30.50 ID:GOPPiBAY0.net]
アイドルからのリプを欲しがる宇宙海賊
https://twitter.com/Gorgeous55555/status/866527988950552577

490 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 00:45:04.36 ID:OfdSGqVO0.net]
>>473
ジャンプじゃ爆死率が極端に高い野球・サッカーを題材にして、アニメ保護枠の恩恵受けてないのに5年以上も続いたミスフルって、
色々言われてるけどなんだかんだですごいことやってたんだなって思ったわ、あのリスト見て



491 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 00:57:49.93 ID:3XbUNdM20.net]
>>482
あの頃じゃパロディ多めなせいで色々できなかっただろうけど今じゃ余裕でアニメ化しそうだもんなあw

492 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 00:58:38.72 ID:MH85hPA30.net]
大分前にテレビのチューナーが故障して、
最近ナスネ買って久しく深夜アニメみてたが、
七つの大罪って、こんなアニメだったかな……

493 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 01:29:14.47 ID:Y7MNaExi0.net]
誰もいない…イベリスの第二寝室を拝むなら今のうち…

494 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 01:29:20.16 ID:G8J8VrVb0.net]
>>484
日5のアレとは全く別作品

495 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 01:33:43.27 ID:3XbUNdM20.net]
フレガ、轟雷改あっさり完成したなー先週の大量の荷物はどこへw
かくし芸大会、かくし芸になってねえw
あお、だからこうなのかと、いい話だなー

496 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 05:20:00.15 ID:FMjbgHYo0.net]
>>484
るしーが大罪として認められる前の話っぽいのでなんか殺伐としてるけど、
たぶんアニメの後だと公式サイトみたく(ベリアル様以外の)皆とバカやるようになるんだろうなあ

497 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 05:31:09.01 ID:h7Q/6U8y0.net]
>>477
ワートリを勝手に終わらすなし

498 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 07:02:43.22 ID:iDTWNwe00.net]
とりあえずポロの留学記がまだすぐには終わらなそうなので安心
低空飛行だが2巻分頑張ってほしい

499 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 07:04:31.40 ID:3XbUNdM20.net]
藤原さんとかいう天使が降りてきたw
先週まで世界滅ぶか否かってやってたのに

500 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 07:08:24.00 ID:TiCSxQYg0.net]
貴族探偵録画を見た。何だコレ。本当にフジなのかと思うくらい楽しい。
そして原作ファンが軒並み「原作の意図を完璧に理解して、補完・補強しているぞすげぇ!」と大絶賛。

やればできるじゃんフジテレビ(と、上から目線)



501 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 07:31:50.12 ID:bB/wzWtV0.net]
今のジャンプで北斗の拳やワイルドセブンや男塾やろくでなしブルースや漂流教室やっても受けないだろうし

腐に媚びれば週刊少女ジャンプと揶揄され
中高生を狙えば買わずに違法ダウンロードされ
変な持ち込みを追い返せば他紙でブレイクされ
冨樫はいつまでも復活せず

何が問題かわかっても、じゃあどうすればいいのかが不明ってのはきついな

502 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 08:19:01.97 ID:gF5Qgdkc0.net]
今のジャンプに必要なのは、桂正和みたいなえろいぱんつを書ける人だと思うんだ!

503 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 09:17:30.24 ID:iDTWNwe00.net]
> 変な持ち込みを追い返せば他紙でブレイクされ

巨人入団テストで落とした選手がJリーグで成功してるようなもんであって
そのままジャンプいたら10週死亡リストが一人増えてるだけだよ…

今「進撃切ったジャンプwwwwwwwwww」って喜んでるアフィが
「進撃wwwクソ漫画連載wwwwwジャンプ死亡wwwww」って騒ぐのにかわるだけ

504 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 09:56:26.69 ID:06M+O7dU0.net]
好みの細分化とストレス社会が悪いんだ…!

505 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 10:15:00.14 ID:U5AUXEE40.net]
イギリスでコンサート中に爆破テロって…少なくとも20人死亡とか恐ろしい

506 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 10:19:23.88 ID:p84P8ov50.net]
ほう… 長門改二ですか…
たいしたものですね

長門改二は中破絵の乳が大変素晴らしく、思わず興奮した私もいるほどです

507 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 10:23:56.96 ID:owtPDjVj0.net]
ハァ… ハァ… ToHeartが20周年…?

508 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 10:47:45.26 ID:NJouT3Na0.net]
>>498
おいおいおい
死んだわ資材

509 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 10:52:52.64 ID:k6+2J+un0.net]
ゲームソフト『機動戦士ガンダム ギレンの野望』に登場した、
赤いイメージカラーが印象的なRX‐78/C.A キャスバル専用ガンダムを、
マスターグレードで商品化!
「MG RX‐78‐2 ガンダムVer.3.0」をベースに、特徴的な機体形状を新規造形で再現!
価格 4,860円(税込)
2017年08月発売予定
メーカー ムバンダイ
13時よりプレバン限定で予約開始

まとめサイトでのコメントとか見てると最近のやつはコレがギレンの野望初出のお祭り企画物だって子と知らないんだなって

商品解説に書いてあるのに

510 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 11:35:54.51 ID:K8h9xeFR0.net]
>>501
特徴的な機体形状、って連邦マーク無い以外なんかあったっけ?
と思ったらほんとにそれだけだった



511 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 11:53:52.33 ID:6Hz9ilfr0.net]
昔は連邦マークをパッケージイラストや写真で見えないよう頑張って隠してたね

512 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 12:16:33.85 ID:zgJZz17b0.net]
ゾンビアクションゲーマーレベルX0のスペックはLV80相当
特にパワーアップが示唆されてないタイガさんの去就が
心配になってくるな

513 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 12:52:06.69 ID:LLIIOxdF0.net]
BSでゴルフもテニスもスポーツクライミングもやっていないと思ったら、イギリスで19人死亡のテロがあったのか
ソフトターゲットのテロが増えていくんだろうなぁ……忌々しい

514 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 15:15:19.40 ID:bhgVcpek0.net]
連邦軍マークって股間のVの字と盾の十字どっちが正規なんだろうね
あ、なんの脈絡も無く両方つけたたスレタイ将軍はスルーで

515 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 16:00:31.09 ID:IZv4FGNZ0.net]
>>503
MGver.1.5のやつは盾と股間の連邦章はそのままだったからねえ……当時買ったけどさw
連邦の技術とジオンの技術が合わさって最強に見える的な
設定になってた気がする
確か形式がRX-78のままなのは元の連邦の技術者への敬意とかだったはず
ああ何もかもが懐かしい

516 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 16:11:31.07 ID:sgQPdk9x0.net]
>>506
十字の下に下弦の月の様なマークが重なっているのが正式らしい
なので楯の十字も腰のV字(多分下弦の月を意味している)も正しいのではないか

インパの楯と胸マークは今すぐ削れ、今すぐにだ

517 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 16:28:56.97 ID:LCV88/3V0.net]
>>忍パルス「許されたでござる」

その代償に信じて送り出したインパルスがというかそんな声まで変わってというかアンタイッタイダリナンダ!的な問題が発生した気がするw
個人的にはカッコイイとは思うけどさw

518 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 17:25:53.28 ID:g8n5u7ykO.net]
インパルスでやる意味がな……
本体には特出した目玉機能もないし

519 名前:通常の名無しさんの3倍 [2017/05/23(火) 17:39:56.35 ID:4qcrGj0c0.net]
忍者タイプに改造する意味があるガンダムなんてあるのだろうか
スパローやブリッツやシュピーゲルではそのまんますぎて面白味がないしな

520 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 17:43:32.62 ID:qTJ5C+gZ0.net]
どうせ偉い人がとりあえずインパ出せとか要求したんだろうな



521 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 17:45:51.67 ID:FMjbgHYo0.net]
元ネタとかけ離れてたっていいじゃない、ガンプラは自由だもの たつや
例えばシャイニングガンダムが大砲や銃持ってたっていいんだよ、ガンプラバトルなんだから!
好きなものを好きなようにいじるのがいいんだから!
ソードカラミティとかは、あれを真面目に戦争やってる(つもりの)本編中で
それらしき設定でっちあげてこじつけようとしたから失笑されるのであって
遊びでやってるガンプラバトルはやったもん勝ちなんだからw

522 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 17:51:28.69 ID:+iH9Y3md0.net]
>>510
逆に言うと特徴がないから使いやすいんじゃねえかなと思う

・分離合体する
ガンダムでは珍しくともなんともない
・バックパック換装
ガンダムでは珍しくともry
・デュートリオンビームで補給可能!
劇中で効果的に使われてないし…
・VPS装甲
色が変わる以外になんか優れた描写ありまして?

523 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 18:26:34.46 ID:jKNamuy10.net]
>>514
あとホンタイのシルエットが大人しいから後付けパーツが目立って違うイメージに見えやすい&元デザインとの干渉を気にしなくていいというのもある

せめてセイがカスタムベースにストライクを使う理由を熱く語ってれば、種系カスタムガンプラに対する印象も変わったんだろうけど
徹頭徹尾作品外の都合しか感じられないんじゃね……

524 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 18:35:28.31 ID:MPXoKCBG0.net]
財団Bの一部はパーツ流用機体が出る=人気とでも勘違いしてるんじゃなかろうか
原型をろくに生かさないような流用機出されてもな

525 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 18:36:24.45 ID:OfdSGqVO0.net]
>>510
名前の語感じゃねぇの
言うとおり忍者アレンジなんてどの機体でやってもいいわけだし

526 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 18:39:03.61 ID:UnyBT4l90.net]
でもソードカラミティは胸の大砲は健在で剣にはレーザーが付いてるから
バランスは良くなった気がするな

もっともアニメ屋は馬鹿じゃないから種ゲーのOPではフライトユニットに乗って奇襲を仕掛ける切り裂きエドの勇姿を描いてたな
あの運用は理屈に合うから割と大勢だまされると思う

527 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 18:53:15.87 ID:MPXoKCBG0.net]
ソードカラミの対艦刀の柄は射撃ビーム出るんだっけ
武装バランスとかそういうの吹っ飛ばす勢いで
対艦刀の存在そのものがクソなんだけどさ
サーベルと斬りあって勝てないってどうよ

528 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 18:58:24.85 ID:LCV88/3V0.net]
>>518
「 が演出してたら
いつもの作法だ……(呆れ)
にしかならんのだろうなあ……

忍パルスはGM逆の方じゃなかったらBFT本編でもデスインパ組んでたマモル君辺りがビルドした機体になるとか予想してみる

529 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 18:59:20.60 ID:kZ9kVn2T0.net]
辛味亭

530 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 18:59:23.02 ID:LLIIOxdF0.net]
>>519
そもそもビーム優位の世界において、あんなでっかい武器という時点で
対艦武器とか、自分で考えておかしいと思わないのだろうか



531 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:03:33.33 ID:4qcrGj0c0.net]
実体部分に対ビームコーティングが施されているという設定でもあればビームサーベルやビームシールドに一方的に打ち勝てるようになるし
敵のごん太ビームを切り払うみたいな派手な活躍もさせられたと思うのだがどうしてそうしなかったんだろう

532 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:04:24.24 ID:bhgVcpek0.net]
>>522
勇者ポーズ演出させたかった為にあんなばかでかい剣だしたんですぜ、絵コンテのカット割りみてもドラグナーと勇者シリーズで丸パクリしたやつばかりだし

533 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:10:56.30 ID:SkH4mmVb0.net]
RGでユニコが出るみたいだけど(スロウリィ)、基本的に18m前後のガンダムにあって、
23mと割と背高のっぽだから縮尺アレンジが厳しいと思ってたが、それが出るということは、
大体同じ高さのνガンダムも時間の問題ということですよね?
出せば売れる人気MSだし、期待したいところ(HGUCリバイヴという可能性もあるが)

534 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:13:20.82 ID:MPXoKCBG0.net]
インパの対艦刀、先っぽの実体刃部分にまでビーム延長可能とか後付けされてたでござる
ディスティニーの方はバランスが悪く、使用には高い技量が求められるとかされてるしよぉ()

535 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:18:11.36 ID:FMjbgHYo0.net]
だいたいのことはビームサーベルでなんとかなってるから、
対艦刀出す必要性がどこにも感じられないのがなあ。
赤枠の日本刀やタクティカルアームズみたく、燃費抑えたいから実体剣にするけど
破壊力は確保したいから質量増やしてドラゴンころしみたいな鉄板にした、とかならまだわかるんだが…。
>>526
必要な高い技量に見合った効果は得られましたか…?(小声)

536 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:18:53.94 ID:TiCSxQYg0.net]
>>522
「理屈じゃない格好良さが求められるのがアニメ。
これだから無意味に設定にこだわるダメなガノタは」

と思っているに100ジンバブエドル。※種の時点でのビームサーベル切り結びとか
首の動きとかについて思いだしてはいけない。

537 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:22:49.56 ID:MPXoKCBG0.net]
>>527
ないな、インパの対艦刀の改良版らしいがどこを改良したのかも全くわからん

538 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:23:27.89 ID:qz7X6nb30.net]
>>528
全部かっこ悪いんですがそれは…
仮に100歩譲ってそれらがカッコいいとしても同じ回ですら連発するのはどうなんです?

539 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:23:45.97 ID:bhgVcpek0.net]
凝って作った設定が演出の足かせになってタダでさえ無い引き出しがなくなるという
自分で自分の首を絞めた事に気がついて最終的に「アニメだから、」といって逃げるのを何回やってるのかあの賄賂は

540 名前:>sage mailto:2017/05/23(火) 19:24:53.19 ID:kZ9kVn2T0.net [ ワイズマン「引き出し?」 ]
[ここ壊れてます]



541 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:26:23.16 ID:qJEiJsXO0.net]
セラフももう終わりかー
長イベントだと思ったのに
そして女神さま特集で、
しかも「また」イシュタルってことは、
イシュタルがらみで女神関係のイベントでもやるんだろうか

542 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:26:24.23 ID:MPXoKCBG0.net]
>>528
バカッターで信者に聞いたにもかかわらず
デュエルの後付け装甲のASをPS装甲にしたアホが何を言うか

543 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:31:38.31 ID:OfdSGqVO0.net]
>>533
エレキ様がついに来るんじゃね?

544 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:34:22.73 ID:qJEiJsXO0.net]
>>535
エレキって誰だと思ったらエレシュキガルか
ニトクリスのニトリよりかっ飛んだ略称じゃまいか
一瞬ニコラテスラとかエジソンのなんかかと

545 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:35:37.48 ID:MPXoKCBG0.net]
心残りで溜まってた石で単発引く リップちゃん二枚目やったぜ
次はナイスツインテール遠坂さん一枚目かルチャ姉さんの二枚目引かねば

546 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:37:38.31 ID:qz7X6nb30.net]
FAGアニメは製作委員会方式では無く、ほぼコトブキヤの出資(一部ポニーキャニオン)で作られていると聞いた

あの立川の会社はなんなの… ゴジュラスの時といい何で毎回大博打売って上手く行ってるの…

547 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:37:56.76 ID:sD1lOztv0.net]
そう言えばブリッツのライフルも地味にレーザーなんだが演出でもビームと何も変わらないな
ビームシールドも陽電子リフレクターも光は透過するから有効だと思うんだが

ビームと違いが無いなら何でわざわざレーザーなんかにしたんだろうか?

548 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:38:01.14 ID:QI0m8GYy0.net]
ファイナルアルティメットガンダム?

549 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:38:49.89 ID:qz7X6nb30.net]
>>537
よくやった、最後と思って引いた10連でキアラさ… ボブが来る権利をやろう
いやボブも嬉しいんですけどね

550 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:39:30.82 ID:kZ9kVn2T0.net]
ボブ・リー・スワガー



551 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:39:51.93 ID:qz7X6nb30.net]
>>539
数十年前の同じサンライズアニメのレーザードライフルで出来ていたことが何故出来ないのか

552 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:42:55.26 ID:0AJVzMgO0.net]
指名手配の貼り紙出されてる犯人が捕まったってね
賞金かけられてんだよなぁ

553 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:44:42.20 ID:LLIIOxdF0.net]
>>539
何でも無意味に細かくマニアックな設定したがる設定屋と、
設定をろくに理解できない監督のコラボレーション

554 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:46:02.39 ID:MPXoKCBG0.net]
>>539
なんかインストによってレーザーだったりビームだったりブレてるな
威力とEN消費低めにしてミラコロ使うENに回すためじゃね

555 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:51:55.86 ID:JKlh10bu0.net]
>>543
ビルゴのプラネイトディフェンサーはビームは弾くけどレーザーには通用しないから
OZ宇宙軍のMSがレーザーガンに武装を切り替えてホワイトファングのMD軍団に対処していく様は
ちゃんと考えて話作ってるなと思わせるものがあった

556 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:54:28.88 ID:QI0m8GYy0.net]
>>547
人対機械の正しい対処法、というヤツですね
そういうのが見えてくると「この世界の人は頭使ってる」とわかるというか
人の匂いがしてくる

557 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:55:39.42 ID:k6+2J+un0.net]
ビームと実弾は色の系統を塗り分けているのでよく見ればわかります

とかいっていたよね

558 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 19:57:27.50 ID:MPXoKCBG0.net]
ビームと実弾がコロコロ入れ替わる閣下一族のレールガン……

559 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:05:04.28 ID:mTaNCbfR0.net]
>>508
セイバーにもvマーク有ったな削るか意味ないし

560 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:07:50.58 ID:mTaNCbfR0.net]
>>525
大型ならシナンジュが先に出てるな



561 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:09:57.14 ID:20bSaizJ0.net]
>>548
奇襲は、一回目は敵を褒めるべき。
二回目以降は、味方を罵倒するべき。
人間は、負け続けるようにはできていないんだよな。
ニミッツ提督 「なぁ、なんで日本海軍は必要もないのに奇襲ばかりしたがるんだ?」

562 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:10:37.00 ID:mTaNCbfR0.net]
>>546
ビームとレーザーで燃費の違いがあるのUCだけだったはず

563 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:20:26.04 ID:TiCSxQYg0.net]
>>553
戦力差や圧倒的不利を、知恵と勇気で跳ね返す物語が大好きな国民なんですよ。
桶狭間アタックが未だに人気なんですから。

※日本に限った話じゃないけど。

564 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:21:15.92 ID:MPXoKCBG0.net]
>>553
彼我の戦力差が圧倒的だから?
空間転移で奇襲とかロマンだよね(真っ黒いフルアーマー機動兵器に乗りつつ)

565 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:21:26.67 ID:BA7BcW400.net]
>>513
たつや君は自分で自由自由いうほどフリーダムなの作ってこないからなぁ
メイジンのお墨付きを盾にフリーダムなプラモを作ってくるやつが実際たちが悪い

566 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:26:40.95 ID:MPXoKCBG0.net]
アラン「アメイジング轟雷だ、使ってくれタツヤ」

567 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:27:06.36 ID:20bSaizJ0.net]
>>555
実際は正面突撃をかましたのが、たまたま今川軍の本隊で、乱戦の中で敵大将の首をあげるというスパロボで相手の命中率が1%なのにクリティカルも出てアムロが撃墜されるくらいの僥倖に恵まれたせいだったのだが。

568 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:27:53.16 ID:SkH4mmVb0.net]
わたくしトーシロだからよくわからんけど、創作の設定ってちゃんと統一して、
基本的にそれを順守して描かないと、画どころか下手すると物語すら破綻すると思うんですけど
というか、間違った情報をもとに違う絵を描いちゃう→時間無いからリテイクもできないとかで、
製作の場すら混乱して周りにすごい迷惑なんじゃ・・・

569 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:33:39.61 ID:TiCSxQYg0.net]
>>560
それに対して「が放った台詞を貴殿に捧げよう。

「俺の意図がスタッフに伝わらない(=理解しないスタッフが悪い)」

570 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:35:25.01 ID:MPXoKCBG0.net]
その結果が」と二人でブヒブヒわめいてただけで劇場版落とした不祥事だよ



571 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:37:48.86 ID:qJEiJsXO0.net]
栗林忠道「知恵と勇気で相当頑張ったけど、物量には勝てなかったよ・・・」

572 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:38:27.92 ID:Y7MNaExi0.net]
>>556
ドメル将軍「デスラー戦法の通称が罷り通っている事に対して訴訟も辞さない構えである」

573 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:40:55.77 ID:k6+2J+un0.net]
>>560
普通は、というか昔は設定を固めすぎて物語の幅がなくなるよりは
スタッフ間の共通認識は決めるけれども後は結構好きにやらせることが普通だった
ウルトラセブンは設定としては20年ほど先の近未来といわれているけど放送当時の大相撲中継を見ていたり、とか
集合住宅の一部屋でちゃぶ台あって、とかもあった(全部実相寺のせい)

ファンどころかスタッフまで設定にこって〜とかやり始めたのってエヴァのせいだと思う

574 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:41:43.86 ID:20bSaizJ0.net]
小説もどきを書き散らして創作遊びに興じていた頃、異世界モノにも手を出したんだが。
故事成句や四文字熟語を普通に使っていて、あれ?でもこれってこの世界に存在しない国の歴史や逸話に由来しているよな。
ということに気がついて、序盤で断念。
まぁ、序盤ばっかりで出来はともかく完結させられたのはひとつもないんだが。

575 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:45:09.94 ID:hDdI8Er40.net]
フレガ、アオが作った追加装甲と主張してたがフラグなんだろうかw

576 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:45:40.70 ID:BA7BcW400.net]
ライブ感重視の作劇も、実力のある人が物語の首根っこだけは手放さずに
好きにやらせる分には、奥行きとか彩りがついていい手法かもしれない

ただし実力のないやつがやると悲惨の一言だが(某ガンダムを見つつ

577 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:47:49.95 ID:qJEiJsXO0.net]
>>566
それは気にしすぎじゃないかな
エルフの王国に紛れ込んだ少年と、エルフのお嬢様とのドタバタラブコメを描くのに、
エルフ語から作り始めて、エルフの由来、食文化、統治制度、エトセトラまでやる必要があるのかと

だが言われてみると、始皇帝の時代だと、屍鬼由来の単語は本当は使えないのか
傍若無人とか腐心とか完璧とか、士は己を汁物の為に死すとか

578 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:50:56.19 ID:06M+O7dU0.net]
でもエヴァなんかも、もう何が話の根っこなのか分からない状態だしなぁ…(よせ)

結局、面倒な性格をした制作者が増えただけなんじゃっていう…

579 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:53:21.85 ID:4qcrGj0c0.net]
日本語に意訳するとこんなニュアンスの言葉になりますよくらい開き直っていいんじゃないかと
その世界独特の言い回しってのも嫌いじゃないから気を使ってくれるならそれに越したことはないけど

580 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:53:26.11 ID:MPXoKCBG0.net]
作る所(基本ルール)は作るがあやふやな所は個個人の才覚に任せる
とかした方がガチガチに固めた本より面白いよね(卓ゲ脳)

種及びスレタイは不必要な所ばかり書く設定に
それを咎めようともせずに「」がエログロ蛙人間ドラマ()に
ばかり夢中になってたからああなった



581 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:54:51.40 ID:UnyBT4l90.net]
トールキン「作ったお。二人は魔王の城から宝物の宝玉を取り戻して世界初のハーフエルフの親になるんお」

582 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:56:34.24 ID:MPXoKCBG0.net]
>>566
通訳魔法の段階でつまづくと思うんですが

某小説は現実主義者が国家運営任されるが
元いた世界ではこんな言葉があるとかよく使ってるぞ

583 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:57:05.91 ID:LLIIOxdF0.net]
>>566
異世界ものは、むしろ余裕で使えるぞ。その世界において現代日本語に翻訳するとこういう言葉になる、と解釈できるから

584 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:57:26.40 ID:1tHekHJn0.net]
>>560
最近の話だと、
ナノラミネートアーマーがビーム相手には塗膜が溶けることでビームに耐える設定が、
ビームをはじく演出をやっちゃったからビームを鏡面反射する設定になったわね

585 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:57:27.93 ID:KZjmtZGG0.net]
>>527
理屈自体はどうとでもなるもんだよ
問題は、理屈に見合う描写が全くなくて、むしろ理屈と相反すると言った方がいい描写の方が目立つこと
しかも、よせばいいのに無駄な改変するから余計に「あ、前は何も考えてなかったんだな」というのがバレバレになる

>>528
>理屈じゃない格好良さが求められるのがアニメ
これ自体は決して嘘じゃない、というか、これ自体はぐう正論
問題は、言ってる奴がまるでできてないくせに「自分はしっかりできてる」と思いこんで説教垂れてること


>>532
引っこ抜かれたくなかったら座ってて、どうぞ

586 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:59:15.19 ID:06M+O7dU0.net]
もう「アニメの名台詞が諺になってる異世界」でいいんじゃない?(投げやり)

587 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:01:13.25 ID:TiCSxQYg0.net]
故事成語を出したときに違和感…確かにあるかもな。
エルフがいきなり「臥薪嘗胆」とか言ったらさすがに「おいおいおい」と思うし。

588 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:01:25.80 ID:IWCOWqQT0.net]
仮面ライダーゴースト30話まで視聴
たこ焼き食べながら戦ってるよアラン様
今までの積み上げできたものもあり良いところなのに絵がシュール 
でもかっこいい
父やフミ婆の大切な人の死 悩み続けようやく答え見つけ出し
そこから
同時変身とトリプルライダーキック
といっぱい詰まってていい回でした 

敵の幹部に高岩さん ひぇ〜

ディープスペクターで検索してたら埼玉に住んでるCIA工作員がでてきて笑った
更に本人も反応して笑った

589 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:02:37.25 ID:KZjmtZGG0.net]
>>538
企画にしろ脚本にしろけっこう練っているのだろうよ
なまじ失敗できないからこそ、練り方も半端ではないのだろう

この辺、個人的には波にも見習ってほしい部分はある
クソ高いガレキよりも、1/35ボトムズキットの充実の方がよほどありがたいのだが… 完璧な亀とかカブトムシとか、プラキットでは初になる
太っちょとか(できればフルウェポン+作業アーム希望)太っちょ陸戦用とか(A型、B型、ペールゼンファイルズ型全て希望)、
ブラッドサッカーも早いとこ欲しいし、クソみたいな対応のタカトミに変わって、きちんとしたキットでのツヴァークも欲しい
もちろんタコ系も全バリエ欲しいが… ある程度は改パ的なもので何とか対応してもらえれば…とも思う

590 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:02:39.58 ID:XGs8Q44L0.net]
>>566
内容はそのままに異世界風の言い回しに出来るものもあるのでは
「人の恋路を邪魔する奴は、馬に蹴られて死んじまえ」→「野暮天は龍の尾で叩かれる」とか
まあこれは『風よ、龍に届いているか』からの引用だけど
あとグイン・サーガではイシュトヴァーンが普通に「南無三!」とか言ってたから開き直るのも手だ



591 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:03:16.35 ID:20bSaizJ0.net]
>>570
スポンサーに無理強いされてぶち切れた創作者の暗喩、じゃないのか、エヴァの物語って?

592 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:05:07.96 ID:LLIIOxdF0.net]
>>582
だがちょっと待って欲しい。野暮天という言葉自体、仏教要素が入っているらしいぞ

593 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:05:55.31 ID:qJEiJsXO0.net]
色々とめんどくさい庵野を、スタッフが半ばヤケで萌え擬人化したらナディアができた
というのは本当だろうか

594 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:06:34.57 ID:0AJVzMgO0.net]
>>580
え…CIA?マジ?

595 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:06:34.61 ID:JKlh10bu0.net]
>>583
>スポンサーに無理強いされてぶち切れた創作者の暗喩
それどちらかというと高松信司監督作品によくあるような

ある意味高松監督もエヴァの犠牲者なんだよな
エヴァ一色の時にX作らされたおかげで当時は碌に見向きもされないどころかエヴァのパクリといちゃもんつけられたらしいし

596 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:08:04.58 ID:KZjmtZGG0.net]
>>545
×設定をろくに理解できない
○設定を理解しない、というか理解する気など全くない

>>547
そういう描写があったっけか、見てたはずなのに忘れてたな
しかしよく考えられているものだ

>>553
他に勝つ手段がないんだよ、判れよ! …でも現代はゲリラの自爆テロという名の奇襲に翻弄されてるのが実情なんだよなあ
あと、都市ゲリラの市街戦やIEDでも甚大な被害が出てたしな

597 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:08:54.66 ID:MPXoKCBG0.net]
エヴァのパクリってのもよくわからんワードだよなぁ
綾波みたいな色素薄い系美少女がヒロインならまだしも
旧約聖書とかから名前引用しただけでも突っ込まれたりするし

598 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:12:07.60 ID:qJEiJsXO0.net]
ルリルリとかノールとかティファとかその辺のヒロインはやっぱり影響あるのだろうか

599 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:13:17.71 ID:0AJVzMgO0.net]
それっぽい単語を虚空に向けて呟く

600 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:14:06.11 ID:bhgVcpek0.net]
>>589
そしてエヴァ自体がパクリの塊であると突っ込まれて泥沼のスパイラルになると



601 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:14:55.59 ID:TiCSxQYg0.net]
エヴァの罪深いところは
「何も考えてなくてもそれらしい雰囲気だけ出せば視聴者は食いつく」
「ご都合主義のハーレム展開もアクセントとか陰りを加えてそれらしくすればオッケー」
「声優は豪華に。ここは外せない」

等々のダメな見本を見せちゃったことかな。いやエヴァはそれだけじゃないんだけど、
それでいいんだと誤解させた罪はあると思う。

602 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:15:37.14 ID:WjjOmIjo0.net]
なんか大人に思わせぶりなこと言わせつつむやみに風呂敷広げ、結局話を畳めず空中分解するか
デウス・エクス・マキナを出して強引にオチとする作品があの頃に何個生まれたことやら。

603 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:15:51.97 ID:MPXoKCBG0.net]
ルリルリはしゃーない
普通の生まれではない人工的に手が加えられた生命
銀髪
まともな環境で育ってないので人とコミュニケーションとるのが苦手
じゃどうしても連想する

604 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:16:10.34 ID:FMjbgHYo0.net]
>>589
とりあえず心象風景でウユニ塩湖を映す(例:東京喰種)

605 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:16:50.18 ID:20bSaizJ0.net]
>>588
戦術的奇襲は戦場を変化させても、戦争の勝利につながらなかったりするのが痛し痒し。
それでも、局地的に戦術的優勢を確保せにゃならんのが国力に劣る陣営の苦しさ。

606 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:17:12.16 ID:xgKSLXi60.net]
エヴァ当時のガイナ作品自体余所からネタ引っ張りまくっていたような

607 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:17:41.59 ID:KZjmtZGG0.net]
>>560
それがそうでもない
初めに出した時は割と適当というか、ちょっとした役目だけだったはずが、後で気に入ったもんだから色々付け足して
いこうとすると、矛盾が出てきたり、とんでもないレベルで設定考えにゃならなくなったり…なんて事はある

ただ、こういう場合でも「そいつ自身の着地点、目的(物語上でも思想上でもいいが)」が定まってないとどうにもならんのは間違いない

608 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:17:49.32 ID:eTAivc3K0.net]
>>566
それでも、馳夫よりは韋駄天のほうが格好いいと思うんだ!

609 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:18:02.88 ID:MPXoKCBG0.net]
奇襲(衛星軌道上で謎の三日間待機してからの)

610 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:18:32.06 ID:qJEiJsXO0.net]
>>593
さすがにそれは言い過ぎでは
その主張を立証するには、エヴァよりも後に、
何も考えてないのにそれらしい雰囲気出すことだけに終始して、
御都合主義で美少女だけだしときゃOKで、
そのくせみょんに声優だけは豪華で、
しかもエヴァに出てた人が結構いて、
なおかつキャラの名前や設定が微妙に被ってるような、

そんなどーしよーもないアニメが存在する必要がある

そんなもんがあるんなら、具体的に名前を出してみたまえ



611 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:20:27.36 ID:4qcrGj0c0.net]
>>565>>592
設定に凝ってるのか何も考えていないのかいったいどっちなんだ>エヴァ

612 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:20:40.68 ID:bhgVcpek0.net]
>>593
エヴァ以降難解な言い回しと投げっぱなしの投げっぱなしで回収もされない伏線の山をさらす
作品が蘇生乱造されたのは負の業績といってもいいな

613 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:21:01.33 ID:eTAivc3K0.net]
エヴァは
・何も考えていなかったのか
・考えていたけど途中で投げたのか
・考えていて考えていたとおりだったのか
これがわかんないからな

インタビューしたところで本当のところを語ってくれるわけではないだろうし
何も考えていない人間が考えつくされたシンゴジラ作れるわけないし
シンゴジラを感覚で作ったんだとしたらそれは紛れもない天才だよ

614 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:21:52.78 ID:TiCSxQYg0.net]
>>602
貴殿、分かっててやってるな(w

615 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:22:02.19 ID:KZjmtZGG0.net]
>>572
というか、「にしろ」にしろ、作品作ってるって意識はないんじゃないのか
作品全体を貫くコンセプトや重要キャラの着地点など考えもせず、自分達のやりたい事だけやって、他人は全部
自分達のアシ程度にしか考えてなかったというか

616 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:22:32.82 ID:iDTWNwe00.net]
>>561
「脳内当てゲームをさせるGM」というのは
プロどころか素人創作家ですら失格のレベルなんだけどね

617 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:22:42.32 ID:bhgVcpek0.net]
訂正

×エヴァ以降難解な言い回しと投げっぱなしの投げっぱなしで回収もされない伏線の山をさらす

○エヴァ以降難解な言い回しと投げっぱなしで回収もされない伏線の山をさらす

618 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:23:04.08 ID:SkH4mmVb0.net]
>>581
本来はFAガールズに萌えるところなんだろうけど、彼女たちに振り回されてるあおちゃんがかわいいので観てます
そんなわたくしみたいな層も見越してか、1/8スケールのあおちゃんフィギャーが出るとか抜かりないわ・・・

WAVEのATシリーズは第一弾に本命の緑ドッグではなく、ラビドリーをもってきたりセットでどうぞと言わんばかりの
ベルゼルガが出ただけでも御の字だと思うけど、だからこそ幅広く長く展開していってほしいという気持ちも確かにあります

619 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:23:42.66 ID:hDdI8Er40.net]
>>603
いろいろ詰め込んで凝りにこって風呂しいを広げてみたら
たたみきれなくなった印象w

620 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:24:01.21 ID:iDTWNwe00.net]
>>582
人名や特定個人由来のものはつらいでしょうね

異世界で端午の節句や七夕があったり
あるいは国士無双やら



621 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:24:43.91 ID:iDTWNwe00.net]
>>607
有明のアレですら最底辺として客つかなそうなヤツに全権与えたのが全部悪い(断言)

622 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:26:22.32 ID:iDTWNwe00.net]
>>579
そのあたりを逆手にとって
「ドワーフは地面に穴ほって住むから、深く低い人のほうが偉くて
 偉い人のことを【立場が低い】というんだ」って設定にしたのを
どっかで読んだな

623 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:26:53.32 ID:bhgVcpek0.net]
>>602
ぱられるんるんなんとかとか、ラーゼなんちゃらとか、アキハバラ電脳組とか、オーディなんちゃらとか?

624 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:27:05.61 ID:qJEiJsXO0.net]
バレンタインもクリスマスも難しいか
異世界のイベントとして紹介しようにも、
砂糖と遠心分離機と乳鉢とフラスコとカカオがないとチョコ作れないし

625 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:27:36.18 ID:MPXoKCBG0.net]
「」は三流物書きにありがちな好きなシーンだけ書いてそこに至る過程がおざなりになる
ってのがまんま当てはまると思う

さっさと脚本書いてくれりゃ他の大多数のスタッフは優秀だから足りない部分を書いてくれたろうが
あろうことか」は他の脚本家に添削されたくなくて締め切りぎりぎりまで脚本出さないのを
「が許可したなんて噂もあるからなぁ

626 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:28:12.31 ID:eTAivc3K0.net]
ラーゼフォンをきちんと解釈してエヴァと絡めて成功させたスパロボMXのライターは間違いなく有能

627 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:29:09.15 ID:LLIIOxdF0.net]
>>615
ソーレハトテモシーズカニィー

628 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:29:53.66 ID:iDTWNwe00.net]
>>602
> そんなもんがあるんなら、具体的に名前を出してみたまえ

そんなに見たけりゃ見せてやるよ!

つ ガンダムSEED
つ ガンダムSEED Destiny

629 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:30:35.11 ID:WjjOmIjo0.net]
>>611
リアルタイムで追いかけて当時の完結映画を見るためだけにわざわざ隣の市までチャリ移動した身からすると、畳みきれなくなったのと
社会現象レベルの人気で祭り上げられてしょーもないオチにも出来なくなったからオタク批判(メタフィクションネタ)でお茶を濁したように見えた。
庵野氏が不世出の天才であることは否定しないが作品を畳もうとする姿勢についてはあまり信用してないな、色々事情もあるんだろうが結局新エヴァもほったらかしてるわけだし

630 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:30:44.56 ID:20bSaizJ0.net]
>>671
ログインで連載されていた島本和彦の漫画を思い出した。
描きたいシーンだけを満載した漫画を編集者に見せたら、欲求不満でじたばたするのを見て失敗を悟る、というのを。



631 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:31:19.81 ID:KZjmtZGG0.net]
>>593
声優は豪華に、というが、あの頃だと割と順当なレベルだったと思うんだがな
清川さんと麦人さんが大御所ってくらいで、他は中堅〜ベテランクラスが大半、新人クラスも何人もいた

みやむーなんてデビューから2年もたってないはずだし、漢八段も幽白で名前が売れだしてから2〜3年
ミサトさんの中の人はセラムンで名前売れてたけどそれでもようやく中堅ってくらいだしな
委員長やマヤ、トウジ、ケンスケの中の人も声優としては新人クラスのはず

632 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:31:22.87 ID:FMjbgHYo0.net]
>>616
i.imgur.com/rYckjpp.png
あったよ!剣と魔法の世界に、バレンタインチョコレート(と、作った本人は主張している)が!

633 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:31:36.99 ID:wCxN/Lwi0.net]
>>558
黒服の人「すいませんがちょっとこちらまで…(ガシッ)」

634 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:31:37.16 ID:MPXoKCBG0.net]
ラーゼは異世界遭遇物というか世界を観測している存在物というか
エヴァとはまた別口と思うのだが

バレンタインにチョコは製菓会社の陰謀であって
異性に日頃の感謝を示せればチョコでなくても構わんのだよ

635 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:32:17.26 ID:iDTWNwe00.net]
>>616
え、チョコレートって
カカオの身を割って中から出てくる魔人を殴り倒して作るんじゃないの?

636 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:32:16.93 ID:BA7BcW400.net]
>>622
予告編はいつだって最強に面白いですからなぁ

637 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:32:48.35 ID:bhgVcpek0.net]
>>618
ラーゼフォンはTV無かったことにして映画版の多元幻想曲をメインにしたいくらいです。
なんてTVあんなになったのか、ぶちゃんはなにも語ってくれない

638 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:32:58.90 ID:SkH4mmVb0.net]
>>618
ストーリーの基本はゼーレVSバーベム財団だったね
ラスボスはオリジナル敵だけど、人類補完計画の一案という珍しい感じだった

639 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:33:02.34 ID:eTAivc3K0.net]
>>621
えっ浦沢直樹は風呂敷を広げるのはすげえ上手だけど畳むのは下手だって!?
えっ長谷川裕一は勝手に人の作品の風呂敷を畳む達人だって!?

640 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:33:35.87 ID:iDTWNwe00.net]
>>631
よくYAWARAはちゃんと畳んだものだ…



641 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:34:21.04 ID:KZjmtZGG0.net]
>>597
ゲリラが国家転覆を狙う場合、単純な戦術的勝利だけでは意味がない、という単純かつ明快な答えを示して見せた、
という点だけはISの意義があったともいえるな

やってる事が過激に過ぎてクソだったが、あれがもっと民衆寄りだったなら今頃どうなっていた事やら

642 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:35:19.91 ID:eTAivc3K0.net]
>>632
初期?YAWARAとキートンは着地点が決まってるか無いに等しいからね

20世紀少年とかいう神漫画
なお21世紀少年

だからカツマタくんって誰なんだよ

643 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:35:26.74 ID:KZjmtZGG0.net]
横だが>>602
…貴公、ある特定のアニメを念頭に置いて喋ってるね?

644 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:35:41.63 ID:20bSaizJ0.net]
パイナップルARMYとマスターキートンは、きちんと綺麗に風呂敷が畳まれていたと思う。
原作者、いや、なんでもない。

645 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:35:50.38 ID:MPXoKCBG0.net]
怪しげな呪法でチョコから作られたモンスターを倒して取れる素材チョコでGS美神を思い

646 名前:oした
カルデアのマスターは俺以外にもいるはず
[]
[ここ壊れてます]

647 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:36:02.54 ID:LLIIOxdF0.net]
>>626
そういうわけのわからん感じは、エヴァ風と言えるのではないだろうか

648 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:36:10.77 ID:iDTWNwe00.net]
>>597
>>633
そのあたりは、バランス・オブ・パワーのデザイナーズノート(翻訳は故・多摩豊さん)が
割とわかりやすく書いてたなあ…
(※まず誰も持ってない)

649 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:36:46.83 ID:FMjbgHYo0.net]
>>631
MASTERキートン愛蔵版が出てようやく最後まで読めるって思ったら、
なんか最後の方ゲリラ戦みたいな感じになってて
正直凍らせた新聞紙あばら家に貼って銃撃やり過ごした回のほうが面白かったなと思った

650 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:36:50.11 ID:BA7BcW400.net]
YAWARAは最初からアトランタ五輪という着地点が決まってたからよかったんですね!(棒



651 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:37:14.57 ID:iDTWNwe00.net]
>>636
両作品に対しての感想は
「リア充くたばれ」である(血涙)

652 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:37:19.21 ID:WjjOmIjo0.net]
>>624
でかした!

そういや彼岸島本編ではもうこのネタ出来ないんだよな。
明の幼なじみ軍団は加藤以外死んじゃったし

653 名前:通常の名無しさんの3倍 [2017/05/23(火) 21:37:53.19 ID:SkH4mmVb0.net]
>>626
出渕監督は、エヴァの影響大なのを認めつつも、「ラブストーリー」と語ってた気がします
実際、劇場版はかなり恋愛映画だった

654 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:37:58.72 ID:KZjmtZGG0.net]
>>614
俺はその設定を遥か昔、サイバーナイトの小説で読んだ覚えがあるな
確か爬虫人類がその設定だった

655 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:38:05.78 ID:xgKSLXi60.net]
>>624
これ食ったら数日間悶絶するんだろ

異世界のネーミングだとソードワールドアドベンチャーのも面白かった気がする
音楽のロックだったかな

656 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:38:37.91 ID:LLIIOxdF0.net]
金剛デース! のハンマーにぶん殴られても痛いしんどいぐらいの明さん、
足に小枝が刺さって動きが鈍るってどういうことだよ!

657 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:38:58.82 ID:eTAivc3K0.net]
>>644
本編は?

658 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:39:17.28 ID:iDTWNwe00.net]
>>645
サイバーナイトの爬虫人か、なら確かに俺読んだわw
2はロボットバトルというより思想小説みたいになってたのが悲しかった

659 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:40:06.30 ID:kZ9kVn2T0.net]
浦沢作品はラスボスが正体不明なパターンが結構多いな、

660 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:40:31.13 ID:20bSaizJ0.net]
>>633
公平な富の再分配制度を確立して、次世代を担う子供たちに十分な教育を施し、民衆にきちんと仕事と寝る所とパンと娯楽を与えて、欧米諸国とある程度同じ価値観を共有して対話が成立しえる政治体制を築く、財源はできる限り自前で調達。
これだけで、十分です。



661 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:40:37.10 ID:bhgVcpek0.net]
>>644
放送終了後へこんでた出淵っちゃんを押井が慰めてた記事が印象的だったなぁ

662 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:41:03.31 ID:SkH4mmVb0.net]
ああ、申し訳ない・・・
下野お兄さんももう芸歴十何年の中堅なのか・・・すごい若いイメージがあるのに

663 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:41:11.31 ID:iDTWNwe00.net]
>>650
ラスボスとしての正体不明さも格も不気味さも戦績もあったのに
最終的に拳銃一発であっさり射殺できてしまった小東夷さん…

664 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:41:16.56 ID:MPXoKCBG0.net]
そこら辺の物を知恵を使って組み合わせる事でピンチを脱出するから面白いのであって
高性能な武器フル装備して敵集団相手に夢想するのはまた別物だわなぁ
(異世界召喚物が続きすぎるとよくありがちなこと)

665 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:41:18.88 ID:06M+O7dU0.net]
>>647
ほら、ルフィだってナミに殴られたりしてるじゃないか(関係ない)

受け手も細かくなってるのも問題の原因ではなかろうか…

666 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:41:20.73 ID:eTAivc3K0.net]
身もふたもない話をすると独自の言い回しとかやられても読者は混乱するだけだからな
度量衡もメートル法から変えるのは名前くらいにしとけ
それでも混乱するからやっぱり素直にメートルやグラムを使え

667 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:42:34.34 ID:iDTWNwe00.net]
>>657
メールとかカガルとか何のひねりもないネーミングだけでわざわざ独自性を主張したがるぐらいなら
メートルとキログラムでいいだろバカ野郎

…と自分含めサークルメンバー大半に言われてた某TRPG

668 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:43:25.75 ID:bhgVcpek0.net]
>>645
シモさんは唐揚げパワーで不老を手に入れたという噂が……坂口大助さんも50代といわれても信じられない人種だけど

669 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:43:59.84 ID:KZjmtZGG0.net]
>>621
>作品を畳もうとする姿勢についてはあまり信用してない
これに関しては、エヴァの一つ前にやってたOVA「おたくのビデオ」でも同じだったな
全二巻構成なんだが、一巻が徹底してオタ批判的な内容だったのに対し、二巻目はなぜか世の中がオタク化してたりする
「あー、こりゃ物語の終着点考えつかなくて逃げやがったな」と思った

670 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:44:01.38 ID:MPXoKCBG0.net]
>>647
そらレベルカンストのタツジンだってタンスの角に小指ぶつけたら痛いでしょうに



671 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:44:13.49 ID:Y7MNaExi0.net]
>>641
W杯や五輪が間近になるたびに思い出したように連載再開されて
目標のはずの大会はろくに描写されずにフェードアウトを繰り返す最近のキャプテン翼は…

672 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:44:22.63 ID:eTAivc3K0.net]
>>658
そこひねらないとゲーム自体がルンケとクトゥルフのパクリだって5秒でわかっちゃうだろ!

673 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:44:37.60 ID:kZ9kVn2T0.net]
微声拳銃一丁で敵集団に無双する

674 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:44:57.32 ID:WjjOmIjo0.net]
>>647
いんだよ、細けぇ事は

実際彼岸島ぐらいハジけてると設定の矛盾はもう気にならなくなる。
むしろ今更物理法則に縛られ、対西山戦の立体機動ごっこみたいなネタがみれなくなるとつまらん。

675 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:45:03.06 ID:iDTWNwe00.net]
>>660
アイデアマンではあるんだろうけど
会社の中に締めれる人がいないんだろうね、とありありと視聴者に見抜かれてしまうのは
プロとしてどうなのか(ry

676 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:45:26.23 ID:XGs8Q44L0.net]
>>658
異世界にメートル法があるわけ無いだろとここぞとばかりにツッコむ単位警察避けなんだよ、わかれよ

677 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:45:50.37 ID:MPXoKCBG0.net]
>>658
エスパークス「ぬわーーー」
リューナイト「やめてくれ名無し、そのツッコミは俺に効く」

678 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:46:20.93 ID:TiCSxQYg0.net]
どこぞの漫画か小説かすっかり忘れたが、
長さはリーにシャークにスーン、
主さはカーンにモンメー。

さすがにもうちょっと工夫しろとは思った。

679 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:46:49.10 ID:qJEiJsXO0.net]
逆になぜか異世界と同じ単語が使われていて、
自分より前に異世界に呼ばれた奴がいたとかそういうのはありかも

680 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:46:53.20 ID:1tHekHJn0.net]
>>659
大助さんはまだ40代やで(小声



681 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:46:55.70 ID:iDTWNwe00.net]
>>667
それならキュビット法(1キュビット=肘から指先)みたいな原始的単位系にするとか手はあるはずなんだよね…
(ヤードポンドはこういうのからの派生だったはず)

メートル法にしておきながら名前だけ独自性にするというのはTRPGデザイナーとして

682 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:47:06.17 ID:LLIIOxdF0.net]
>>661
足にぶっすり小枝は刺さるし、それで動きが鈍るのは、カンストの達人がタンスの角に小指ぶつけたレベルなんか

683 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:48:14.49 ID:KZjmtZGG0.net]
>>651
つまり「無理だよそんなの」と言いたいわけだな、御仁?

684 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:48:25.82 ID:iDTWNwe00.net]
>>669
長さはマイールにメトールにイーンチ
重さはトーンとオーンス

とかだったら問題ないわけだな(確実に読者が混乱する)

685 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:48:28.75 ID:W/xVlNsb0.net]
>>658
前に鳥取でそういう話題なった時の結論は「かつていたメートル王とかグラム王が定めた単位ってことにしとこう」だった

686 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:49:12.83 ID:bhgVcpek0.net]
>>666
風呂敷たためないのはナディアの頃から指摘されてたけど、破綻するまで突き進むとは誰も予想できなかったんだろう

687 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:49:34.74 ID:OfdSGqVO0.net]
>>650
基本的に浦沢の作風はラスボスの正体とかそんなのどうでもいい、それによって起こる状況が重要、っていうスタイルだからね

688 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:49:39.76 ID:iDTWNwe00.net]
>>676
そういう王が設定した単位の場合
王の体が基準になることが多いので…

腕の長さが1m、あるいは足の長さが1m、いやいや身長が1mの王…という困ったことに
ということを考えると、TRPGデザインが面白いように複雑化していきます

注意:完成しない

689 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:49:45.54 ID:kZ9kVn2T0.net]
ダンバインは、全高6.9メットで重量4.4ルフトン

690 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:49:49.24 ID:eTAivc3K0.net]
度量衡より面倒なのが時間なんだけどそれは内緒だぞ



691 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:49:51.65 ID:MPXoKCBG0.net]
>>670
ゼロ魔で仲良くなったメイドさんが故郷の料理として教えてくれたよせ鍋から
メイドさんの祖父が同じ日本人だったのがわかったとかあったな

692 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:50:08.53 ID:KZjmtZGG0.net]
>>659
坂口さんはまだまだ40代だぞ?
もっとも、あの声で40代って時点で凄いんだが… 声だけ聞いたらまず20代でとおる

693 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:50:39.89 ID:iDTWNwe00.net]
>>681
当然ファンタジーだろうと絶対に自転周期24Hで公転周期365dayだぞw
もちろん四季つきだ!

694 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:51:00.35 ID:MPXoKCBG0.net]
共通単位:ジャイアント馬場

695 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:51:01.69 ID:bhgVcpek0.net]
>>671
おおう、なんてこったい。

グリーンリバーやオッキーと同世代と勘違いしてた

696 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:52:15.88 ID:ZNh+b8y10.net]
>>662
アルゼンチンのちょっと目立つモブ程度のキャラだったガルバン君が雷獣シュート身に着けててびっくりした
ゲームのアルゼンチン代表だとFW、MFはバケモノだらけで層が厚いのにDF、GKが完全にザルで実質ガルバン一人でゴールを守っている状態なんだっけ

697 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:52:25.68 ID:IWCOWqQT0.net]
ジゴワット

698 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:52:34.51 ID:hDdI8Er40.net]
>>653
弱虫ペダルを見て馬鹿をやらせたらさすがだと思いましたw

699 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:52:38.23 ID:eTAivc3K0.net]
>>684
長さなんていくらでも誤魔化せる(人間X人分とか)けど時間はそうは行かないからなw
小腹が空くくらい(2時間?)とか多少は作れるけど

700 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:52:39.47 ID:iDTWNwe00.net]
>>681
そういやワールドネバーランドが
1年=30日、だったな



701 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:53:35.17 ID:LLIIOxdF0.net]
>>662
い、今はグランドジャンプで連載しているから……
もうドイツが負けるフラグしか立ってないのが辛い。漫画のブラジル代表あんま好きじゃないのよね

702 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:53:37.64 ID:KZjmtZGG0.net]
>>672
フィートは足のサイズか一歩の幅か何かが元だったような
あとイギリスは12進法が多いようなイメージがある

703 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:53:45.14 ID:iDTWNwe00.net]
>>690
というか自転周期が10H公転周期800dayとか100H5000dayとかだと
おそらく人間と同じメンタルになりえないだろうしね

704 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:54:27.67 ID:SkH4mmVb0.net]
>>648
書き方が悪かったです、申し訳ない
劇場版は綾人くんと遥さん二人の関係が初めからわかってることもあり、
TVシリーズ本編に増して恋愛要素が濃い&全体の構成も二人の描写が中心だったけど、
TVシリーズは、謎めく美嶋玲香のミスリードがあったから、少しわかりづらかったのです
終盤諸々わかってくるとまさしくSFラブストーリーでした

705 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:54:32.18 ID:iDTWNwe00.net]
>>693
10より12のほうが何気に便利なんだよね、2と3と4と6で割れる
十進法の便利さのベースは人間の指からであって

706 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:54:38.72 ID:BA7BcW400.net]
ファンタジーの暦だと30日×12ヶ月+5日にしたくなるなぁ

>>679
亜人種がいる世界観だと、むしろ楽しそうかもw

707 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:55:04.76 ID:iDTWNwe00.net]
>>692
というかブラジルは無尽蔵にネームド戦力を増やすなと

あとストラット君の出番はいつくるんだろうか

708 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:55:30.03 ID:hDdI8Er40.net]
>>695
そして妹萌に特化した漫画版

709 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:55:36.86 ID:06M+O7dU0.net]
あと単位といえば、金の単位なんかも難しくね?

710 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:55:39.04 ID:20bSaizJ0.net]
単位もさることながら、人や集団の移動速度というのも書くのが難しかった覚えが。
いろいろ資料やら史実やら調べたけど、状況次第とか特例とかが多くて、一般化できる定番の通説には結局出会えなかった。
まぁ、それが属する社会の豊かさや技術の発達度合いなどを考えていなかったのも悪かったが。
あと、補給の問題についても。
文学部史学科を三年で天下を狙える学部にできる紅茶スキーに憧れていたんですがね。
ちなみに、元ネタはオーベルシュタインの飼い犬の飼い主ですが。



711 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:55:59.72 ID:k6+2J+un0.net]
設定といえば、ガンダム世界の通貨単位すら出てくることが稀なのよね
(種とGセイバーくらい?)

712 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:56:27.63 ID:hDdI8Er40.net]
>>702
種あったんだw

713 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:56:44.84 ID:BA7BcW400.net]
>>680
ダンバインのすごいところは、バイストン・ウェルの人間がメットとかルフトンと言っても
ショウの主観では全部相応に日本語として聞こえるから、視聴者は混乱しないというところだな
マニアは架空単位でご満悦、一般視聴者はんなこと気にせずに観られる

714 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:57:14.87 ID:iDTWNwe00.net]
>>693
だから、ファンタジー世界で単位系を作る場合
ある意味不自然極まりないメートル法よりも
(メートル法の基準は地球の外周長で、重量基準は1m^3の水から、だったはず)

人体サイズベースのヤードポンドを基準にしたほうが、世界の自然には即してるというか
雰囲気が出やすいと思う

715 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:57:21.36 ID:KZjmtZGG0.net]
>>686
残念だが、グリリバやオッキーもまだギリギリ40代なんだわ
グリリバは来年、オッキーは再来年で50のはず

>>689
イシドロ、最初はどうかなと思ったが見てるうちに違和感がなくなってるのはすごい
パックは栗パックの時は違和感ないんだがリアルモードはなあ…

716 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:57:43.55 ID:JKlh10bu0.net]
銀英伝では帝国で開祖ルドルフ大帝が度量衡を自分の身長と体重にしようとしたけど
今更メートル・グラム法から基準を変えるのには莫大なコストがかかると言われて断念したって逸話が作中にあったな

もっとも、後世の検証だとそのコストの試算は明らかに過大なもので
当時の財務尚書がルドルフの度を越えた自己神格化に歯止めをかけようとしたと推測されてる

717 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:57:48.66 ID:xgKSLXi60.net]
>>682
零戦見たハゲ教師とのやりとりで世界間の技術の違いも出していたと思う

>>684
ソレはまあアリとしても正確に今何時か分かったり懐中時計が有ったりするのが

718 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:58:01.48 ID:eTAivc3K0.net]
>>701
しゃーない
人間時速4キロで歩けるから、鍛えた軍人(戦国時代くらいの装備)なら1日40キロくらい行軍余裕やろ!とかな

719 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:58:10.00 ID:LLIIOxdF0.net]
>>698
ゲームの2は、全員がネームドで笑ったw
ディフェンダーなのにドライブシュートしか特技のない奴とかもいたから、全員が強いわけでもなかったけど

メガロゾーンシュートは、いろんな意味でインパクトあったな

720 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:58:21.90 ID:MPXoKCBG0.net]
美嶋玲香ちゃんの服って体の線丸見えでエロかったね
ノーブラ、ノーパンだったのではなかろうか



721 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:58:44.31 ID:bhgVcpek0.net]
すっかり忘れてるな
北アフリカでナタル達が物資調達したときにでてきたのかな>種通過

722 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:59:36.04 ID:hDdI8Er40.net]
シンデレラガールズ劇場、メイドとはあざとい
しかしそれで良いw

723 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:59:46.38 ID:20bSaizJ0.net]
>>684
ジョーカー太陽星団ですか?

>>696
模型の縮小って、なんでこんな半端な数字なんだろう?と、子供の頃は疑問だったが、ヤード・ポンド法だと適しているんだよな、確か。

724 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:00:24.47 ID:bhgVcpek0.net]
>>706
グリリバ昭和43年生まれなのか、すると子安さんだけ?50代突入組

725 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:00:27.69 ID:MPXoKCBG0.net]
>>699
(無言で握手)

726 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:00:32.97 ID:jKNamuy10.net]
シン劇メイド回!P有能!
奈緒はかわいいなあ!
アーニャはかわいいなあ!!
卯月もかわいいなあ!!!
やはりメイドさんはいいものだ……久々にメイドさんへの情熱が蘇った気がする
目指せ九尾の狐メイド!!

727 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:01:18.32 ID:KZjmtZGG0.net]
>>701
補給は昔から軍事のネックだったからな
ローマじゃ将軍やりたきゃ必ず兵站業務をこなす事って話だったとこのスレで聞いたし

もっとも中世を見るに、古代も基本は略奪だった可能性はあるな
騎馬民族だった元は、馬の生き血を糧食の一環にしてたと聞いた覚えがあるが

728 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:01:22.08 ID:XGs8Q44L0.net]
>>672
すまない、正直な所「うわあ面倒くせえ」と思ってしまった
そのままメートルとキログラムを出したら別方向からツッコミを入れられているだろうし
原始系単位系だとわかりにくいという声も多分にありそうだ…

729 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:03:24.79 ID:KZjmtZGG0.net]
>>702
たしか0080では出てきたと思う
バーニィがリゾートコロニーへ行く切符を買おうとするときに、その辺の単位が出てきたような
あれが連邦の統一通貨単位なのか、サイド6固有の通貨単位なのかは知らないが

730 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:03:27.72 ID:eTAivc3K0.net]
>>715
石田彰(まだバレてないな)
林原めぐみ(気付いたとしても言ったら殺す)
松本保典(とっくに越えてるからセーフ)
鈴木真仁(まだだいぶ先だからセーフ)



731 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:03:30.82 ID:KGdWzm5v0.net]
色々な設定や展開考えるのも大事だけど、それを取捨選択することが一番大事だと思うんすよ…
無理だと思ったら切り捨てて必要なものだけやってケリつけないと(厨二ノート見返しながら)

732 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:03:44.70 ID:k6+2J+un0.net]
>>657
リューナイト「何だと!!?」

733 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:03:47.68 ID:MPXoKCBG0.net]
だから狐っ娘の九本の尻尾とかっちりした正装の類いは
どこから尻尾出てるかワケワカメで相性が悪いとあれほど

734 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:05:08.39 ID:bhgVcpek0.net]
>>721
いや、メグ姐さんはとっくに公言しとるぞ

735 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:05:09.98 ID:iDTWNwe00.net]
>>719
でも、子午線の長さを基準にした1m
さらに1m^3の水の重量が1トン、0.1m^3の水の重量が1kg
というのを鑑みると

ファンタジー世界でメートル法ぶん回すということは
「この世界の星はジャスト地球サイズか、そして星のサイズを測量・計算できるほどには科学が発達しているわけだな」
ということになり…

736 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:05:45.15 ID:MPXoKCBG0.net]
こくおーとかいう糧食チート

737 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:06:47.88 ID:XGs8Q44L0.net]
>>700
転生や異世界転移ものだと金の単位を円に換算する話が出るのが定例だなあ
完全異世界モノでお仕事モノ(ダンジョン冒険者相手の雑貨屋)だと、
弟子に教える形で各国のお金の単位と両替比率やコインの形・絵柄などを説明していたが

738 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:06:48.42 ID:eTAivc3K0.net]
>>727
こっちは藤原秀郷で対抗しよう

739 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:06:56.11 ID:iDTWNwe00.net]
結局、必要ないのに無駄な描写入れなきゃいいんですよ
(設定資料集での単位はメートル表記しちまえばいいし)

スレタイみたいに、使いもしない設定言葉遊びをぶん回しても
見てる人から逆に底の浅さを見抜かれるというか

740 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:07:18.61 ID:LLIIOxdF0.net]
>>726
由来は別だけど、本当にたまたま偶然地球のメートル法と同じ長さ同じ名前だったすごい奇跡!
で押し通そう



741 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:07:43.58 ID:ZNh+b8y10.net]
>>726
そういうのを無駄に設定に凝るっていうんじゃないですかね……

742 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:09:11.26 ID:iDTWNwe00.net]
>>732
メートルの成立が成立だけに、「自然な設立方法」が思いつかんのよ…
だから>>730が結論になっちゃうのよー

それでも入れたいならバックグラウンド考えてヤードポンド基準でオリ単位にするとかかなー
(ただし超面倒)

743 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:09:46.17 ID:MPXoKCBG0.net]
統一国家があるわけでもなしに世界中、同じ金銭で売買可能なRPGの謎

744 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:10:08.17 ID:KZjmtZGG0.net]
>>714
だいたいは12の倍数でいけるからな
あとは16の倍数だが、これはインチ単位の表記に16の倍数がある事に起因してるというか
ちなみに、30センチノフィギュアは12インチフィギュア(だいたい1/6)、ミクロマンは4インチフィギュア(だいたい1/18)に相当

>>721
松本さんは確か還暦いってたような…

745 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:10:15.58 ID:20bSaizJ0.net]
>>718
補給の困難さは、距離の二乗に比例する。
騎兵や軍馬の行軍距離に限界があったは、それが食べる飼葉を大量に長期間にわたって保存し蓄積することが近代に至っても非常に困難だったためとか。
あと、大量に水を飲むし、食った後は十分な休憩をとらないとすぐ腹を壊して使い物にならなくなるし。
馬から完全に解放された軍勢が登場するのは、第二次世界大戦後半の米軍まで待たなきゃいけない。

746 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:10:33.13 ID:eTAivc3K0.net]
>>734
ガメル伯爵が頑張ったからねしょうがないね

747 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:10:50.04 ID:iDTWNwe00.net]
>>734
そのあたりは商人ギルド的な存在でフォローしてるゲームか
あるいは「金」でどうにかしてるか、かな

まあ三国志とかみたいに場所や時期季節で価格が変わると
面倒というか煩雑になっちゃうからねえ

748 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:11:13.81 ID:JKlh10bu0.net]
>>730
無駄に入り組んだ年表、歪な技術体系
扱えもしないのに複雑な地球の国家設定
宇宙世紀が十年以上かけて作り上げたものを真似しようとしてごちゃついた世界観が出来上がりましたとさ

749 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:11:16.74 ID:0AJVzMgO0.net]
https://ssl.fujimi-trpg-online.jp/dstrpg/index.html
そういや発売されてたわ、TRPGやったことないけど買おうかな
指輪枠が3つに減ってる!4つにしてくれよケチ!

750 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:11:37.82 ID:XGs8Q44L0.net]
>>726
いや異世界の惑星が地球と同サイズかは作中に説明がなければ不明だろうし
あくまで異世界惑星における「1メートル」であって、地球の「1メートル」とは長さが異なる場合もあるのでは
文明の度合いに関しては作中設定にもよるとしか…科学ではなく魔法で測量している可能性とか



751 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:12:26.57 ID:iDTWNwe00.net]
>>736
ベトナム戦争とかでは
ベトコンさんサイドは「自転車輸送」というのも積極活用してたとか
(意外とバカにはならなくて、航空機による補給しか受けれなかった落下傘米軍をこれで追い詰めたりもした)

752 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:13:24.16 ID:ZNh+b8y10.net]
ウィング、ガオウ、幽汽は無しか
p-bandai.jp/item/item-1000114413/

753 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:13:24.51 ID:iDTWNwe00.net]
>>741
> あくまで異世界惑星における「1メートル」であって、地球の「1メートル」とは長さが異なる場合もあるのでは

それ読者に混乱を生むだけではw
メートルそのまま採用の最大の利点は
「説明した時に読者にそのまま伝わること」なんだし

754 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:13:34.41 ID:bhgVcpek0.net]
アストラウス銀河系で「鬼は外、福は内」が存在したギルガメス陣営

755 名前:無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:13:36.36 ID:OfdSGqVO0.net]
異世界だと金貨を10枚単位で数える方法を教えただけで天才扱いだからな

756 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:14:41.35 ID:XYRBz0wj0.net]
世界の創造主が現代地球出身という荒業

757 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:14:51.03 ID:0AJVzMgO0.net]
>>745
隣の神社もあるな

758 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:15:13.03 ID:iDTWNwe00.net]
>>746
包囲殲滅陣に続いてマサツグ様まで商業デビューだからなあ

夜桜先生が商業化してもおかしくないぞなもし

759 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:16:04.57 ID:TiCSxQYg0.net]
身も蓋もない事を言えば、日本で言えば平安時代のトップ官吏の方が、
なろう系主人公よりはるかに行政手腕も知識もあるはずだからな…

760 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:16:51.58 ID:KZjmtZGG0.net]
>>727
そこはトッシーにも突っ込まれてるからな

>>736
補給についての講義、大変痛み入る …距離の二乗に非例か…長距離になるとけっこう堪えるな
飼葉は問題だわなあ… 仮に保存できても、体積や重量が馬鹿にならんだろうし

そういや馬を全く使わない軍隊って第二次大戦のアメ公が最初なんだっけな
機甲部隊が有名なドイツ軍も、正面装備以外は馬が大活躍という有様だったしなあ… 補給部隊は装備を馬で引いてたし
MPか何かも馬に乗ってたっけ
タミヤからフィギュアが出てたので覚えてる



761 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:17:10.39 ID:20bSaizJ0.net]
>>746
「で、その十枚の品質が信頼できることを、数えるだけで証明できるのか?」

762 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:17:11.12 ID:qJEiJsXO0.net]
一から百まで足す方法とか
分数とか少数やゼロはアリかと
後八卦じゃないけど、8枚のコインの裏表で64まで表せるとか

763 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:17:41.84 ID:iDTWNwe00.net]
>>750
ちうごく人「多分紀元前300とかの自分たちのほうが、なろう作者どのよりは上でしょうね」

764 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:17:52.89 ID:LyjAfiBn0.net]
周りが弱すぎる所に行って普通の人間すっげー、ってのは、昔はギャグとしての展開だったけど、今は大真面目な人も多いんだろう

765 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:18:30.50 ID:iDTWNwe00.net]
>>753
> 一から百まで足す方法とか

ガウス(10)「ぼく3びょうでできるよ」

766 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:19:16.57 ID:KZjmtZGG0.net]
>>745
何を言うか、メルキアじゃ「まいったまいった、となりの神社」とか普通に言える
だからそのくらいどうってことはない

767 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:19:22.66 ID:WjjOmIjo0.net]
>>739
平成三部作で人型兵器が戦場の主役になってることに(ハナから叩くつもりの阿呆以外)誰も文句言わなかったんだから
やれNJだミラージュコロイドだNJCだと、ひねった設定など不要だった。
新世代ガンダムシリーズとしてモビルスーツが戦場にデビューするところから始めたかった意図はわかるがあんな適当じゃ萎えるよ。

768 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:21:06.77 ID:bhgVcpek0.net]
>>742
チャリ部隊は日本の陸軍もマレー戦で撤退する英国軍を追い詰めて降伏させてる実績があるね

行軍中に英軍と出くわして、パニクった日本軍が「コォラーーー!!」って大声だしてつっこんだら英軍が全員手をあげたとか
珍妙なエピソードが残ってる

769 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:21:20.89 ID:3XbUNdM20.net]
>>610
元はブキヤが売れすぎたFAガールの税金対策のために作ったとかまことしやかにうわさが出るアニメだけど
監督からして「監督好きそうなアニメあるんだけどやらない?→FAガール大好きでした」な人だしw
脚本も「一人を除いて全員プラモ知らない脚本家チーム、ただしその一人が知識が異常」
とかおかしいメンツだしw

そもそも赤字覚悟でゴジュラス作るような会社に常識は通じないのか

770 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:22:20.52 ID:k6+2J+un0.net]
>>734
ゴールド「くっくっく・・・過去に行っても値段が変わらず、あまつさえ銀行で入出金ができる事実におののくがいい」



771 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:22:23.12 ID:qJEiJsXO0.net]
>>755
ンダンダ
重力の小さい惑星に飛ばされて超人扱いされるとかギャグだよね
真面目にやったやつなんているわけないだろ

772 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:23:04.59 ID:OfdSGqVO0.net]
>>750
なろう作品には作者=主人公より頭のいい人物は登場してはいけないことになってるからな

773 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:23:21.11 ID:hDdI8Er40.net]
モンハン、大体やりつくしたからブルーリフレクションを始める
変身シーンに気合を感じたw
敵を倒したら願い事が叶うよに若干不安を感じつつ話を進めるか
ちなみに、育成は特化型とバランス方どっちがいいんですかね
やってる人がいたらアドバイスプリーズ

774 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:23:23.39 ID:iDTWNwe00.net]
>>762
あのままあの惑星にいて無双し続けるのび太、を真剣にやってるのがなろう…

775 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:24:58.51 ID:ZNh+b8y10.net]
手塚御大のキャプテンKenが重力差で主人公のアドバンテージ作ってた覚えがあるなあ

776 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:26:07.62 ID:JKlh10bu0.net]
>>758
スレタイ以降の作品群もMSの存在理由について
基本は「元からあるんだよ、なんか文句あっか?」で通してるよねw
一応00は軌道エレベーター建設のための重機の発展系とかそんなだったか

777 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:26:08.68 ID:k6+2J+un0.net]
>>758
>平成三部作で人型兵器が戦場の主役になってることに(ハナから叩くつもりの阿呆以外)誰も文句言わなかった
この辺はエヴァ前後での認識の違いとかもあるからなあ(面倒な客が増えた的な意味で)

778 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:26:29.58 ID:hDdI8Er40.net]
>>766
火星撃ち、は重力が小さいから使える技でアドバンテージではないか

779 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:26:59.41 ID:4qcrGj0c0.net]
>>763
凄いな、なろう以外には作者より頭のいいキャラが出てくる作品があるのか

780 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:27:35.19 ID:iDTWNwe00.net]
>>770
れ、歴史小説とか…



781 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:30:39.81 ID:lQfbfWP90.net]
奈緒のサンライズ立ち
イイね

782 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:30:52.37 ID:XGs8Q44L0.net]
なろう小説にチートものが多いのは事実だが、そればかりではないという事は言っておきたい
以前少女漫画は自分は普通だという美少女しか出てこない、という意見を見た時にも思ったが

783 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:30:55.65 ID:20bSaizJ0.net]
ゆうきまさみが、「天使の葬送(仮)」の構想を練っていた頃に降りてきた言葉を思い出す。
そういう話は登場人物よりも作者が頭良くないと描けない、とか言われてしまって結局エッセイ漫画に。

784 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:32:05.54 ID:OfdSGqVO0.net]
>>770
正確には主人公より頭がよく見えるキャラ、な
軍師系とかご意見番とか薀蓄担当とか

785 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:32:29.89 ID:1tHekHJn0.net]
>>759
継続戦争辺りのフィンランド軍が自転車部隊で機動戦やってたような

786 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:32:47.60 ID:ZNh+b8y10.net]
>>769
舞台は火星で主人公は地球出身だから基礎能力が高く、未来から来ているからロボット馬も高性能という設定だね
その基礎能力の高さがあるから火星撃ちを身に着ける下地ができていたという話

787 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:33:12.87 ID:Y7MNaExi0.net]
>>734
その昔、三遊亭圓丈師匠が手掛けたPC-88のサバッシュというRPGでは
人間の通貨・魔族の通貨・金塊、の三種類の通貨があって
その都度両替せねばならないのだが稀に相場が変動して裏技的な金儲けが出来る事もあった
まあいちいち面倒くさい事に変わりはないw

788 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:33:48.02 ID:TiCSxQYg0.net]
>>773
それこそ「プリウスはクズな運転手が多い」理論と同じで、
一時期の粗製乱造+悪目立ちした作品を(アフィブログとかが)叩いたのが
大きいかもな。とは言え、なろう系が周囲に穴を掘るチート系になりがちな
構造的欠陥を抱えているのも確かだが。

789 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:34:09.11 ID:XYRBz0wj0.net]
昔のフィンランドってすげえ貧乏だったと最近知った

790 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:35:01.39 ID:hDdI8Er40.net]
>>777
そういう設定だっけ、読んだのはずいぶん昔だから結構忘れてるわ
火星はまだ未開拓地が多いから車よりロボットの馬が交通手段として便利って設定好き



791 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:35:05.31 ID:bhgVcpek0.net]
江戸幕府が派遣しが地方代官も実はバリバリのエリートで不正なんぞしない実直な人間ばかりだったとか
私服を肥やす悪代官のイメージは水戸黄門の所為

792 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:36:31.93 ID:LyjAfiBn0.net]
主人公は本気出せば誰よりも優れている、みたいなのはともかく
本気出した主人公が悪人達をあざけり笑いながら一方的に殺戮、ってパターンは、くそが、ってなってしまう

793 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:36:50.72 ID:jKNamuy10.net]
>>740
ちゃんと遊べるんでしょうか……(小声)

ボトムズTRPGのルールブックの資料的価値はヤバイ級だと思ってるボトムズ大好きっ子だけど、ルール的にちょっとイヤンバカンなところがあるのは認めざるを得ないのだ
そしてルールブック自体がお安いとなると不安がいや増しなのだ

794 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:36:51.42 ID:bhgVcpek0.net]
>>776
あの過酷なツンドラ地域でチャリ運用できたのか

795 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:37:04.37 ID:kZ9kVn2T0.net]
当時はやりすぎない限り、賄賂も当たり前だったしねえ、

796 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:37:13.71 ID:qJEiJsXO0.net]
そもそも水戸光圀は諸国を漫遊していない
水戸と江戸を行ったり来たりのはず

797 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:37:18.65 ID:hDdI8Er40.net]
>>782
諸藩の見本にならなきゃいけないから天領に派遣される代官は性格は特に温厚な人を選んだとか

798 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:38:09.96 ID:k6+2J+un0.net]
>>764
とにかくエンディングまで見てもらいたいというコンセプトでヌルい雰囲気ゲーだから
育成は好きにすればいい
どうしてもつらかったらいつでも難易度変更できるから

って開発者インタビューで言ってた

799 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:38:17.72 ID:OfdSGqVO0.net]
>>786
やり過ぎない賄賂って、いっちゃえばチップとかお駄賃だからね

800 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:38:47.79 ID:iDTWNwe00.net]
>>787
そもそも水戸光圀は天下の副将軍ですらない
権中納言であり、現代でいえば次官補くらいの立場



801 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:39:45.34 ID:hDdI8Er40.net]
>>789
どうも、なるほど美少女を愛でながらストーリーを追えばよさそうね

802 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:40:03.72 ID:kZ9kVn2T0.net]
スイス軍の自転車部隊もだけど、乗る機能よりも、
荷物を運ぶ機能の方を重視していたはず。

803 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:40:57.15 ID:bhgVcpek0.net]
>>786
賄賂というか付け届け扱いだったみたいよ、もらった相手にきっちり領収証わたしてたそうだ

804 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:43:51.88 ID:20bSaizJ0.net]
へたしたら並の大名領よりも広大な天領を代官以下数名で管理するという激務で、任官を避けるための逆猟官活動が盛んだったとか。
あと、当時は季節の挨拶での金品の贈りあいや勘定相手持ちの飲み会は、必ずしも賄賂とは見なされなかったとか。
禄が固定で役目についている間は必要経費は自分持ちという戦時体制のままで、平時の役職を勤めさせるわけだから。
「そういうので、足りない経費を補うことは目をつぶる」だったとか。

805 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:45:37.09 ID:KZjmtZGG0.net]
>>765
というか古典SFのスターウルフが「低重力惑星に行ったのび太が主人公」の作品
主人公は高重力惑星育ちのため、通常重力惑星育ちの他の人間達よりはるかにパワーもスピードもある

高重力惑星の住人は基本的に宇宙海賊で生計立ててるヒャッハーな連中で、主人公はヒャッハーどもを
裏切ったため、自分と対等に戦えるヒャッハー連中から命を狙われる羽目に
で、主人公はそんな自分を助けた傭兵隊長の部下となり、外人部隊の一員となって戦う…という話

806 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:46:57.48 ID:iDTWNwe00.net]
>>796
なるほど、古典SFもちゃんと学ばなきゃダメだな…
そのあたりがとんと疎いのが拙僧の弱点でござる

807 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:50:33.49 ID:bhgVcpek0.net]
アシモフ、クラーク、ハインラインは今読んでも十分面白いよ、古典といっても古くさい感じでもない

808 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:50:54.47 ID:KZjmtZGG0.net]
>>784
知性値が全てを決めると言っていい仕様だったり、スキルが大半添え物にしかならんかったり、というのは問題だが、
戦闘ルールやATカスタマイズルールは、重すぎない割に再現度はそこそこ高めだと思う

局地戦ルールやスキル周りを整理して出し直してくれたら大喜びなんだが

809 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:52:56.79 ID:TiCSxQYg0.net]
鋼鉄都市、宇宙の孤児、幼年期の終わり等々、今読んでもまったく
現行SFと比較して見劣りないからな。

810 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:53:46.02 ID:jKNamuy10.net]
>>795
薩摩義士伝にもそういうエピソードがあったな
薩摩の反乱に備えて軍を用意しろ、でも金は自分らでなんとかしろ、ってお上からのお達しに対して押し込み強盗で足りない金をかき集めたって言う



811 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:54:42.10 ID:KZjmtZGG0.net]
>>797
ちなみにスターウルフは日本で特撮ドラマになっている(全2クール分)
基本設定はずいぶん改変されてるが「主人公が高重力惑星育ちで、ヒャッハーな連中を裏切って命を狙われる」
というあたりはそのままなので、機会があれば見て欲しい

ただしあまり面白い

812 名前:烽フではないかもしれないが []
[ここ壊れてます]

813 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:54:56.44 ID:0AJVzMgO0.net]
>>784
侵入先でホストを転落させたら自分も落ちる
侵入してきた闇霊にやられてウンコ投げられる
これらを再現してみよう

814 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:57:21.42 ID:WjjOmIjo0.net]
>>798
生物のいわゆる「門」が古生代にほぼ出尽くしたように、SFってやつの基本的な骨組みは古典SFの世代でほぼ完成してるのよね。
そこからいかに味付けするかが作り手の腕の見せ所とも言うわけだが

815 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:59:37.48 ID:Y7MNaExi0.net]
火星の大統領閣下も低重力で無双の古典SFよね

でも低重力世界で長年過ごしてたら体がなまってきて
アドバンテージは失われていくのではないかと子供心にも思ったものだw

816 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 22:59:50.76 ID:qJEiJsXO0.net]
金ピカの「原典こそ最強」ってこういうことか

817 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:00:07.81 ID:SkH4mmVb0.net]
名作は何年たっても名作。(時代を経て読まれることでまた違う味が出ることも)
富野監督がよく言う「普遍性」というのが身に染みる。
昔からの言い伝え、おとぎ話というのはそれだけで人の歴史の重さがある。

818 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:00:42.19 ID:qJEiJsXO0.net]
火星の大統領カーターとノビターマンがさらっと出てくるこのスレはおかしい

819 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:03:14.98 ID:jKNamuy10.net]
逃がさないわよジョン・カーター!

チョーさんのゲス演技って結構貴重なイメージある

820 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:03:22.36 ID:k6+2J+un0.net]
火星人といえばタコみたいなBEM 金星人のねーちゃんだったらすっごい美女グラマー
月の犬ムーンバップ でっかい猫クアール
さまざまなストレンジャー次々登場



821 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:06:27.05 ID:TiCSxQYg0.net]
>>808
ペルシダーも宇宙の戦士も普通に話題になるこのスレで今さら何を(w

822 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:06:46.28 ID:OfdSGqVO0.net]
>>800
というか現実が追いついてくるスピードに比べてSF自体が進むスピードが遅すぎるのがね
まあ画期的なアイディアが出切っちゃったからなんだろうけど

823 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:07:16.22 ID:qJEiJsXO0.net]
そしてこのスレでダース・ベイダー派生キャラといえばダークヘルメットとアッカンベーダー

824 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:09:51.36 ID:ZNh+b8y10.net]
>>813
ヘルサターン総統やウォーズマン(呼吸音)は?

825 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:12:34.88 ID:iDTWNwe00.net]
>>813
ビッグバンベイダーとか…(適当)

826 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:14:22.96 ID:IWCOWqQT0.net]
黙れ地球人!!俺の名はダース・ ベイダー!バルカン星からやってきた宇宙人だ!

827 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:14:33.03 ID:bhgVcpek0.net]
ロジャー・ムーア逝去、享年89歳
ショーン・コネリーより歳上だったのかぁ

828 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:21:04.66 ID:WjjOmIjo0.net]
>>814
え、ウギャアマン?(難聴
あれのインパクトがありすぎたせいで、二世世代でも通用する強者とか後付けされてもへたれイメージが…

829 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:22:22.07 ID:VtJB6XcG0.net]
銀輪銀輪マッハマッハ

830 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:23:58.60 ID:KZjmtZGG0.net]
>>811
俺的には宇宙の孤児やアーサー王宮廷のヤンキーが普通に出てきた事に驚いてた
両方とも、俺の回りじゃ読んでる人ほぼいなかったもんで

ちなみに前者は「メガゾーン23」の元ネタではないかって話もある
実際、俺もメガゾーンのストーリーを知った時には「あれ?これってあの小説のロボアニメ版じゃね?」と思ったし



831 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:25:16.24 ID:1tHekHJn0.net]
>>785
森林の小道を抜けるのに使いやすかったとかなんとか

832 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:25:40.82 ID:k6+2J+un0.net]
>>818
ウギャアは別にヘタレてないだろ
ノーズフェンシングを破る特訓をしてたのにさらに奥の手があるのに気づけなくてファイティングコンピューターの名が泣くだけで
アワワとかへたり込んだほうがよっぽd

833 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:26:05.33 ID:jKNamuy10.net]
>>813
何?ダース・ヴェイダー派生キャラと言えば暗黒騎士呀(キバ)ではないのか!?
シリーズ10年以上続いてなお強キャラ感が揺らがないのはすげえと思う

834 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:26:35.08 ID:qJEiJsXO0.net]
自転車に乗って攻めてくる円卓の騎士

835 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:27:39.48 ID:20bSaizJ0.net]
通りすがりに解説者を斬ってしまって、最後に逮捕されるんだっけ?

836 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:29:54.86 ID:eu3UerkL0.net]
航空宇宙軍史とか戦闘妖精雪風とか
たった一つの冴えたやり方とか
クラッシャージョウとか銀河英雄伝説とか
普通に通じるよねこのスレ

837 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:31:37.25 ID:bhgVcpek0.net]
ダース・ヴェイダーといえば栗コーダーカルテット

838 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:34:53.11 ID:kZ9kVn2T0.net]
ローグワンで、最後に美味しい所、持ってったなあ。

839 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:35:58.94 ID:20bSaizJ0.net]
黒騎士とは、本来。
仕官し損ねて領地を持っていないので盾に紋章も刻めずやむなく黒く塗っている、哀れな奴。
という浪漫破壊の意味だったと知った時には・・・。

840 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:41:00.88 ID:k6+2J+un0.net]
『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』
ティザーサイトを公開! 凸部分をクリックすると…?

予想以上の早さで10マンクリック達成です……
現在仮の画像を公開しております。
もう少し……もう少し我慢してください。
申し訳ありません。

D3Pみたいなことやろうとして失敗するコンパちゃん



841 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:41:06.32 ID:jKNamuy10.net]
>>828
でもその後で待ってるのは老オビ=ワンとの謎の剣劇?なんやで
一説によると日本の剣道をモチーフにしたらああなったとか

842 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:43:06.24 ID:WjjOmIjo0.net]
>>830
なんか微笑ましいな。
予想より早いて、こういうのは出来てからWeb公開するもんじゃねえのか

843 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:43:34.35 ID:BA7BcW400.net]
作者より頭のいいキャラを出すならば、頭のいい人の思考・行動・業績を分析する(ようするにお勉強)と
逆に頭が悪く見える行動を把握して、頭いい扱いのキャラにドヤ顔でそういうことをさせないのが重要なんでしょうかね

844 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:48:32.11 ID:UvDsdbmE0.net]
>>829
たとえその手を捥がれても、足を切り落とされてもなお戦い続ける凶戦士の称号じゃなかったのか

845 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:02:00.15 ID:tRcEYNdk0.net]
>>829
>仕官し損ねて領地を持っていないので盾に紋章も刻めずやむなく黒く塗っている、哀れな奴

ドレイクにみ限られた後、バーンが黒騎士を名乗って黒い機体に載ったのは、ある意味元々の「黒騎士」に忠実だったという事か

846 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:02:11.70 ID:MujRnG9S0.net]
>>829
別の世界の話であるのならこの世界での謂れに倣う必要なんてないしなあ

847 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:05:02.09 ID:WIDwwab40.net]
BSFAガール、OPが本気出して吹いたw これは驚くわ
轟雷改って連呼されるとなんかネタみたいだな!! アーキテクトイズ万能
勝率ほぼ100パーセントって不安しかねえ…EDのアレ出てきてないし
マテリア姉妹どこであれ覚えたw
秋の公園で一日おままごとすれば風邪もひくよねw ぐり子についてはあおは気づいたみたいだけど
両親…フリーダム!!
次回予告からして悪乗りしたバーゼと民間療法検索したアキ子があおにネギ突っ込もうとする未来しか見えないw

848 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:07:38.68 ID:7pqLgYnf0.net]
AmazonPrimeでマイナーかも知れないアニメ「FLAG」が来ているよ

849 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:08:31.02 ID:/711S4wg0.net]
>>836
それはそーなのだが、
外人が侍のシステムを中途半端に調べたせいで、
小姓=大名を守護する少年=魔剣ムラサマを操る最強の護衛の称号

みたいなことになってしまうとちょっと

850 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:08:47.39 ID:23zMGMOT0.net]
亀だか>>581
陽気な悪魔な太っちょならボークスが1/35でプラキット化企画出てたね



851 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:09:57.06 ID:kxgmrPE30.net]
>>833
糸目で杖とか本とか持って(たまにメガネかけて)何か起こる度に
「ふむ、なるほど」とか「なるほど、そういうことですか」とか言わせて
何が起こるかわかってるかのように対処させれば大体頭のいいキャラに見えるで

なおこれを主人公としてやると大体臭くなるという

852 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:10:56.59 ID:j6M4V+ae0.net]
>>839
池松と審美庵か
でもMIYAKOサーバーのネオンしか印象に残らないのが困る

853 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:13:17.51 ID:/711S4wg0.net]
>>842
禅銃と見せかけてSLAIか
バリントンベイリーならカエアンのクロスからキルラキルかね

854 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:14:16.07 ID:5pxclmr+0.net]
>>837
どこに突っ込むんだろう?

855 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:15:59.15 ID:/711S4wg0.net]
>>841
糸目で主人公って少ないような
アンデッド藤井八雲くらいしか思いつかん

856 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:17:55.32 ID:SV6q9vwY0.net]
>>841
主人公を、「あの時、この真実l気づいていたのなら、続く惨劇を止められたのかもしれないのです…」「ちょっと待ってください、○○君と□□さんは、実は兄妹だったのですね!」にしてコンビを組ませよう。

857 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:27:46.13 ID:mw3/gvHo0.net]
名探偵が、理屈を捏ね出しやら、
西部警察に全部を潰させるネタを考えた事がある

858 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 01:07:42.16 ID:MWbZJKyz0.net]
>>813
スターザンSのダースベーローは?
まああれはOPイントロの絵からしてかなりやばいが…w

さよなら銀河鉄道999の黒騎士メフィストはどうなんだろうかね…

859 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 04:32:13.16 ID:AEjZsqPc0.net]
誰もいない……ニャンコ先生をもふもふするなら今の内……

860 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 04:35:15.99 ID:OV2nVNWm0.net]
>>849
眠気が酷かったからすぐ寝たのに4時間ほどしか寝れなかった俺がいる!

イギリスの爆破テロ、まーたイスラム国が後だし犯行声明か



861 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 05:06:26.17 ID:eOmCvsFo0.net]
>>845
血界戦線のレオナルド・ウォッチ

862 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 05:06:41.76 ID:yUEMeqjl0.net]
いつもより早いタイミングで寝て2、3時間くらいで起きた後寝ようとするとなかなか寝付けないんだ……

東鳩20周年というのをさっき知ったんだが
20年……グワーッ!グワーッ!アバーッ!サヨナラ!(爆発四散)
PS版だけどセリオなでなですると「複雑です」と無感情ながら感情っぽい含みを持たせた反応が返ってくるの良いよね……(現実逃避)

863 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 06:16:59.02 ID:l/fIpoxX0.net]
>>852
いまだにタマ姉と言っているがタマ姉の歳追い越してもうタマ姉と同じ年の娘がいるくらいの世代とか
月姫2が製作開始と発表されてから10周年とか
そうか東鳩もう20周年か、中の人がもう17歳だからなとか、心にダメージを負うつぶやきに溢れた昨日のTLでした…

864 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 06:20:23.36 ID:ZL4J/8EU0.net]
ナイツマのシルエットナイト、ロボ魂化するんか……
ってこいつらが出てもVガンよりシャッコーが
先行発売するような物じゃ

865 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 06:23:00.29 ID:AzAn6cuP0.net]
>>847
名探偵があーでもないこうでもないと証拠集めと推論している中
いきなり現れた凡人刑事らが
刑事A「容疑者を集めました」
刑事B「ではまず犯人君」
容疑者C「はい」
容疑者C「…しまったああああああああああ」

というネタを

866 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 06:26:09.58 ID:ei6DKG6o0.net]
>>853
同級生3はまだですか?

867 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 06:39:51.90 ID:ZL4J/8EU0.net]
同級生ヒロインからお兄ちゃん呼びされるって
主人公は兄属性強すぎだろ

868 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 07:35:15.70 ID:C7VsW+DR0.net]
>>857
前世では本当に兄妹だったから仕方ないね(思い…出した!)

869 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 07:50:40.03 ID:ZL4J/8EU0.net]
>>858
それだと同級生からご主人様言われると思うんですけど
(それはそれでありか)

870 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 07:52:49.57 ID:xT6VWRdN0.net]
自分は同級生ヒロインをお姉ちゃんと呼びたいです
リアル中学生時代にそう呼んでいた同級生がいたなあ…(遠い目)

今考えればよく怒られなかったな
向こうもまんざらでもなかったんだろうか



871 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 07:58:35.59 ID:5pxclmr+0.net]
>>860
向こうも弟みたいに思っていたり?

872 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 07:59:48.44 ID:xT6VWRdN0.net]
>>861
周囲から見れば姉弟みたいな関係だったのかもしれんな…
リアル姉いないからまあ疑似関係になってるかどうかもわからんがw

873 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 08:03:40.87 ID:/fNUpxF+0.net]
お姐ちゃんと舎弟の関係か

874 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 08:06:29.79 ID:Gl2yd4TT0.net]
>>823
まあ、演じてるのが京本政樹だからねえ……
あの風貌で強さがマシマシに見えるってのもある。調べてみたら今年58歳なのかよ

875 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 08:26:33.02 ID:rcSe8PE+0.net]
>>852-853
年長ヒロインの設定年齢をはるかに追い越すどころの話しじゃないものな、20年。
当時、何の予備知識もなくパッケージイラストだけから受けた直感をもとに、新品のPS版を購入したのが思い出。
その直感が、なぜ購入店の予告なき突然の閉店には働かなかったのかのぅ・・・。
新品ソフト一本分くらいにはなるはずの、ポイントカードはいまだに手元に残っている。

>>855
ながいけん閣下とは、懐かしい。

876 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 08:28:36.37 ID:xT6VWRdN0.net]
>>865
閣下の凄いところは、それがオチではなく「つかみ」というところだなw
この超絶ネタをつかみで使ってそのまま捨てる

877 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 09:41:36.68 ID:kxgmrPE30.net]
デレマスコラボの季節がまたやってくるのか

いやそれよりも次の復刻だな
ノイシュとスカーサハのエピソードはグラブルで初めてのイベントだったから結局ディアドラ一個なんとか取れただけで終わったからリベンジ待ってたんだよな
あの時手に入れた火ノイシュはSRキャラすら全然いなかったからしばらく重宝してたな〜

878 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 10:09:29.75 ID:pwOflrMl0.net]
>>867
火属性メイン盾のノイシュは、すぐ樽を失うククル姉ちゃんの守護者としてめっちゃ重宝してるわw
しかしノイシュといいカイザルといい、井上剛さんの演じる朴念仁騎士は
なぜ人外ロリババアとカップリングされるのか…

879 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 10:56:30.65 ID:EmUzxkJo0.net]
おしどりミルクケーキを初めて食べたんすよ、ケーキ…?
やさしいミルク菓子ってわりには固いなこれ!

880 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 12:26:24.36 ID:agahENdo0.net]
>>853
男性が自分の年齢が超えるとショックを受けるとアニメの人物

3位:フグ田マスオ(28歳)

2位:星一徹(37〜38歳(連載開始時)) ※、川上哲治と同年代との情報から

1位:バカボンのパパ(41歳)


なお、丹下段平は推定できる情報無し



881 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 12:44:13.36 ID:kxgmrPE30.net]
よし、ラストチャレンジでリップ引けたぜ
触媒教に倣って唯ちゃんのCDやBDを周りに置きまくった甲斐があった


リップ出るより前にさりげなく2枚目のメルトがきたが、ひょっとして内部レアリティが逆なんじゃと思った

882 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 13:45:33.59 ID:GOUkck9O0.net]
>>870
ムラマツキャップ(設定年齢36歳 中の人当時35歳)
立花藤兵衛(中の人当時40代前半)

例外
両津勘吉(設定年齢30台半ばなので戦後生まれどころかミニ4駆ブーム世代に)

883 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 14:09:54.55 ID:GOUkck9O0.net]
>ttp://p-bandai.jp/item/item-1000114811/
戦場で傷ついたモビルスーツ達をリアルに再現した新フィギュアシリーズ。
リアルなモビルスーツの造形に加え、傷つき露出した内部フレームまでもリアルに再現。
通常のフィギュアとしてだけではなくデスクトップフィギュアとしても使用が可能。

栽培マンの自爆で吹っ飛んだヤムチャフィギャーみたいな悪趣味さだな

884 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 14:56:38.84 ID:agahENdo0.net]
キャンディートイ部門は本当にやりたいことやってるなぁ
キャラクター事情部だったらこんなチャレンジャーな企画まず通らないぞ

885 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 15:04:52.88 ID:kxgmrPE30.net]
>>873
なにいってんだ、ダメージ処理とかジオラマでの残骸風改造とか昔からあったじゃないか

886 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 15:16:41.53 ID:C7qDCSe60.net]
ToHeart20周年かあ… 来栖川先輩と一緒に黒魔術やるだけの日常を送りたかった
ある日、生前に未練を残したメスのネコの霊に憑依された先輩がネコミミを生やして発情した状態で僕に迫ってくるんだ
解呪するためにはネコの生前の未練、恋人と添い遂げられなかったという思いを満たしてやる必要があり
理性が「こんな状況で先輩としちゃっていいのか!?いやそれはいくらなんでも…」と頑張るんだけどこんな状況頰を赤らめながら潤んだ瞳の先輩が僕に頬を擦り付けてきて僕はもう我慢ができ


男の死体だ…
手記はここで途絶えている…

887 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 15:48:00.61 ID:AM230exz0.net]
>>874
擱座したザクは「傷心」と題したジオラマ台に、飾ってやりたいものだ。
もちろん、台は回転するよ。

888 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 15:50:54.03 ID:eFOtR/D40.net]
>>873
こういうのは悪趣味と言わんだろ
ただの情景モデルだ
ダメージ表現は手間がかかるし
アクセントとして置くには最適だと思う
ただ出すなら量産機をメインにすべきだね
ダグラムのアレもあるから主役機もアリといったらアリだけど

889 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 16:40:48.30 ID:0W78YU950.net]
キアラさん欲しいので最後の悪あがきで2回分回す
呂布!
フェルグス!(おのみちおくん)
わかっていた… わかっていたのに…

890 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 16:54:25.79 ID:0W78YU950.net]
宇宙服(ノーマルスーツ)のデザインってガンダムに限らずSFだと結構重要なファクターだと思うんですけど
改めて見てもスレタイのはぶっちぎりで全部デザインがひどいと思う、特にヘルメット部分
なんであんな角張ってるの…



891 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 17:04:15.48 ID:FUyQw0tw0.net]
キアラさんこなかった
俺はゼパなんとかさんになれない…

892 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 17:15:08.23 ID:asyvekWG0.net]
>>877
回転ベッドの上で傷心のあまり擱座したザクだって?

893 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 17:21:57.94 ID:vMPpVC/10.net]
>>880
非常食の海鮮ジョンゴル鍋が詰まってるとかなんとか()

894 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 17:24:54.63 ID:V/qTJqzv0.net]
>>880
最後の武器、頭突きで敵を倒せるようにしてるんじゃない?(レオパルド・クリサリス脳)

895 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 17:29:18.01 ID:5R0Qv+SK0.net]
>>880
謎の角張りがクチバシ上に目線ちょい上辺りまでせり出して、なおかつ両頬から顎へのラインが内Rを描いてるから、正面やや下以外のアングルだと見栄え悪いんだよね
そのベストアングルにしたって、顎周りのラインと頬は隠すけどこめかみまできっちり開いた謎のバイザーのせいでブサイクに見えるし
顔がメット内できっちり固定されるデザインにしたかったんだろうけどさあ……

896 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 17:33:47.91 ID:yUEMeqjl0.net]
>>876
NRS(ニジュウネン・リアリティ・ショック)を発症したか……
セリオとマルチと合わせるとさらにロボ娘スキーの道に墜ちて行ったあの頃……
本編みたくマルチのあそこが見たいだけの人生だった……
誤解なきよう言っておく23じ的なほうじゃなくてあそこだよあそこああそここかゆうま
(黒歴史ノートはここで終わっている)

897 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 17:48:52.28 ID:EmUzxkJo0.net]
アーマードコアも20周年だな

898 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 17:53:04.66 ID:mvlpjVMH0.net]
近代SFのはしりである火星のプリンセスは100周年

899 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:18:57.74 ID:0W78YU950.net]
火星のプリンセス…

チョーさん「ついに見つけたわよジョン・カーター!!」

900 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:25:12.06 ID:kxgmrPE30.net]
ボルトの荒み方が地味に映画の方に近づいてきたか

NARUTOの方は原作で読んだこともあってか下手すれば数ヶ月単位で飛び飛びだったけど、BORUTOはなんとなく見ちゃうな
単純に面白い



901 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:25:28.65 ID:MWbZJKyz0.net]
>>873
月面で朽ち果てた運命インパ
それを台座代わりに勝ち誇るように光り輝く閣下参謀暁永遠のセット(こちらが商品としてはメイン)

これくらいやらんとダメージモデル程度で悪趣味とは言えないだろうw

902 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:26:21.93 ID:0W78YU950.net]
>>883-885
何気にどぅぶれあする戸田版は結構好きだったりする
海鮮ジョンゴル( ´鍋`)はまあギャグの範疇なら…
世界観も考えてなら馬鹿なんですか?って感じだけど

キラさんが「伊達や酔狂でこんなヘルメットしてんじゃねえんだ!」って頭突きするような素敵ボーイならこんなことにはなっていなかった気もします(錯乱)
デザインについては他と差異を出したかったんだろうけど少しでもおかしいと思わなかったのだろうか…

30年近く前のエゥーゴやティターンズのノーマルスーツのデザインやWの宇宙服のデザインよりも大きく劣化したものをお出しするなんて思わんかったよ…

903 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:27:40.19 ID:XV8XzlcK0.net]
競合する相手はいないようなので琴音ちゃんはいただいていく
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1259486.jpg

904 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:28:47.96 ID:xT6VWRdN0.net]
>>891
同じ朽ち果てでも

i.imgur.com/JlwyHqW.jpg

こいつらなら万難を排してでも購入するんだがなー…

905 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:36:31.89 ID:XV8XzlcK0.net]
ホビージャパンの今月号出てたがプレバンで
ロボ魂ズワウスですってよ、奥様
11月発送に先駆けて10月にサーバイン再販という心配り

アスタロト売っぱらわれて買い直したんかーい

906 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:41:51.07 ID:tKTslAi60.net]
>>894
これ見て、「ああ、今度こそ完全敗北ENDの暗示なのかなぁ・・・」と、毎週不安抱えながら観てたっけ。
基本静止画だが、サビに入る前に少しだけキャラを動かすことでアクセントになってて、キレイなEDだったなぁ。
しかし、もう十年近く経つのか・・・早い喃

907 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:49:01.00 ID:/fNUpxF+0.net]
>>894
前クールの止め絵が動いて、希望の持てる内容になっているってのが素敵だった

908 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:50:14.51 ID:tRcEYNdk0.net]
>>840
サンクス、ファニーデビルのプラキット化企画があったか…
ボークスは青ベルファンの方がいるのか、ガチで色々とやってくれてるのが地味に嬉しい
とはいえ、できれば今キャストキットの奴もプラキットにしてくれると嬉しいんだが… 
特にライジングトータス、アイアンマン1.・2、デスメッセンジャー、ダークオックス、ヘルミッショネル辺りは割とガチで欲しい

909 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:55:52.61 ID:XV8XzlcK0.net]
遊戯王
今シリーズはデュエル抑えめなのか力を蓄えてるのか
今回と次回で話飛んでる感あるがハノイの騎士との決闘どうしたねん

910 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:57:57.27 ID:kxgmrPE30.net]
>>899
1話目で世界観説明に注力していた辺り、今回は最初に世界観をじっくり見せる目的じゃないかな
今のところ遊戯王のどのシリーズよりも独特な世界観だし



911 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:00:07.87 ID:5R0Qv+SK0.net]
>>894
凄くいいEDなんだけど、オーライザーを山に突き立てるのはいつ見てもどうかと思う
どんな操縦したのさ沙慈……

912 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:05:47.32 ID:JrfsKdWf0.net]
>>873
バルバトス混ぜてやれよと思う。
ハシュマル撃破時の半壊ルプスで飾りたい人も居るだろうに。

913 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:11:51.42 ID:ei6DKG6o0.net]
>>901
「歌はいい!画もいい!ガンダムの歴史全てにわたって最高クラスのEDだ!」
とこのスレでも当時大絶賛(大げさでなく)されてたな。

…ただ一方で「これ、どう考えても、全滅確定?」と不安がる声もあったが。

914 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:12:18.00 ID:EmUzxkJo0.net]
>>901
宇宙から地球に向けて敵を串刺しにでもしたんやろか

ロックで注文したでしょソーダ割りじゃないよ
勿体ないから飲んだけど

915 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:16:18.06 ID:tRcEYNdk0.net]
>>873
UFOキャッチャーか何かで、昔からこの手の製品はあったな、0080や逆シャアは全くなかった…というか1stだけだったが
CDAの描写を元にしたと思われる「右腕だけゲルググマリーネに換装したシャアゲルググ」やラストシューティング直前の
ガンダム、擱座した物を鹵獲したらしいグフなど、中々面白いラインナップだった

916 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:29:01.29 ID:tRcEYNdk0.net]
>>895
なん…だと…?そりゃいつかはくるかも…と思ってはいたが
つか量産型ズワァースとかマイナーアイテムに走るからその手のはもうないのかと

ていうか量産型ボチューンと量産型ボゾンとフォイゾン王用ボチューンとゲドとバストールとダーナ・オシーと
ガラバを出してください

917 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:32:10.19 ID:XV8XzlcK0.net]
むっ、このTRUST YOU。 追手か!

と他所で誤爆しました
ドラマCDでネタにされたり、EXVSのステージになったりもしたよね
山スレでジオラマ再現した猛者もいたっけ

918 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:34:59.49 ID:/fNUpxF+0.net]
>>894のキャプを見て、00の2nd最終話を見直してみたら、丁寧に脱出ポッド外してから輪切りにするアレハレのド畜生っぷりと、
大破と言っていい状態の人間に負けるリヴァイヴの醜態がなかなかに味わい深い
1セコンドトランザムやっぱかっこいい。最初はいけすかなかったが、ライルは本当いいキャラだわ

919 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:38:56.84 ID:C7VsW+DR0.net]
むしろ全滅というなら鉄血の本編…
いや、主力メンバーがやられただけで全滅では…
勿論、「だけ」で済まないのは分かってるんだが…

920 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:41:02.69 ID:WIDwwab40.net]
>>908
人差し指がぶっ飛んだから逆手持ちゼロ距離トランザムかますライルさんマジライルさん

レイファルクス、インスト読んだけどフレームアームズとかそういう概念超えてませんかねこのゼルフィカール



921 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:42:41.60 ID:POYfEIUA0.net]
>>909
組織として再起できないから全滅とみなすことも出来るんじゃないかな

922 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:44:38.87 ID:asyvekWG0.net]
>>901
大気圏外からレグナントをザ・タービュレンスに捉えて「ルイス、君はどこに落ちたい?」と

923 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:47:56.86 ID:JrfsKdWf0.net]
鉄華団はそもそも生きていくための集団

924 名前:ナギャラホに弓を引いたのも半ば成り行き(結果だけ見ればマッキーに騙された体)だし
ライドとライドについて行った一部の連中がテロやる以外ではもう戦うことはないんじゃないかろうか。
なので全滅でいいのでは…暁が何かの拍子にMS乗ったら父親並みの強さなのかもしれんが、アトラもやらせんだろう。
[]
[ここ壊れてます]

925 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:52:52.09 ID:ei6DKG6o0.net]
火星圏はクーデリアがマカナイ氏の後ろ盾もあってガッチリ固めて、
ギャラホはラスタルからジュリエッタに禅譲路線。
木星もマクマードがジャスレイの死を利用してうまいこと軟着陸させそうだし、
しばらくは落ち着きそうよねあの世界。

ただそれで、一切の不穏分子がいなくなるわけじゃないが。
ライドあたりは「鉄華団」の名前を継ぐんだろうな。

926 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:53:21.62 ID:EmUzxkJo0.net]
スパロボスタッフは沙慈の何を気に入ったんかのう

927 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:54:36.28 ID:XV8XzlcK0.net]
高濃度GN粒子に突っ込んでもまったく変革しない生粋の凡人加減?

928 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:59:53.17 ID:EmUzxkJo0.net]
>>916
本当に変わりたいと思ってなかったのか沙慈
脳の後部分が進化してたりしない?(PREY感)

929 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 20:00:28.19 ID:qA4s0fcJ0.net]
>>914
反逆者としてその名前に箔がついてるから体制の矛盾が積もったら直系でなくても第2第3のが出てくるだろうな

930 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 20:00:52.06 ID:kIJxxLrR0.net]
>>909
メインメンバーの大半が生き残って新しい生活送れてるし、地下に潜ってテロ続けてるメンバーもいるし、壊滅というのは何か違う気がする



931 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 20:02:44.32 ID:GOUkck9O0.net]
いくら野球に興味もない名ばかり顧問といえどももうちっと生徒に対する愛想をなんとかしろよ
展開はまあいつもどおりですね

>>878
ザクはいいんだけどνガンダムのポーズが悪趣味だなって

932 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 20:10:49.39 ID:AzAn6cuP0.net]
>>920
それよりも、たかが中学一年生がとる態度じゃない
その時期なら
単にランニングして素振りしてキャッチボールするだけでも糧になるころだよ

何を勘違いしとるのかと
お前らはMLBに一巡目指名でもされた気取りか

933 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 20:14:55.53 ID:MbWn4USB0.net]
渓はアマゾン側なのか人間側なのか本人がそういう出自だから仕方ないとはいえどっちつかずでもやもやするし
千翼はもうずっとイユキチさんでさっきまでケーキだったものをあたり一面にぶちまけたりしてもやもやする…

やっぱり仁さんがナンバーワン!

934 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 20:15:03.11 ID:mzXlthJH0.net]
成長し、アトラの制止を振り切って(本人的にMSに乗って稼ぐのが一番楽そうだから)
アーブラウ防衛軍に入隊した暁が、
なんやかんやでガンダムアンドロマリウス(仮)に乗る羽目になり
GHから強奪したバルバトスに乗ってテロ活動するライドと戦う、
なんて後日談を妄想したりなんかしてからにして

935 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 20:17:30.25 ID:GOUkck9O0.net]
>ttps://www.youtube.com/watch?v=D3GmpxktwMg

お・・・おう・・・ちょっとそのタイトルはセンスなさすぎね・・・

936 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 20:27:35.32 ID:EmUzxkJo0.net]
>>923
教官にジュリエッタを、補佐にユージンとチャドをつけよう

937 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 20:28:42.25 ID:kxgmrPE30.net]
>>914
いや、ライドは名乗らんだろうよ
だってそんなことをしたら鉄華団の家族のみんなに迷惑をかけるってことぐらいわかってるだろうし
逆に鉄華団の名を利用しようとするやつを裏で次々潰していくんだろうけど

938 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 20:28:45.31 ID:LX/GjSrJ0.net]
燃え尽きたダグラムや、ボトムズのOPの背景か、

939 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 20:46:32.13 ID:EmUzxkJo0.net]
スーパーポテトに行ってきたら、國府田マリ子氏の歌が聞こえてきてあぁ〜
またCD買おうかな

940 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 20:55:30.53 ID:DBfkm6bJ0.net]
ヴレインズ観たが、しばらくは世界観説明→デュエルの2話単位ローテなんだろうか
リボルバーもゆうさくとの共通点や、悪いことしてる意識が無さそうだったり色々事情がありそう

>>926
そんな分別があったら堂々とノブリスをぶっ殺すだろうか



941 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:00:15.77 ID:JrfsKdWf0.net]
市井に散っていった団員達だって、ラスタルはまだしも糞おじさんの方は内心ぶっ殺したいだろうしなぁ。
難しいところだ

942 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:05:03.03 ID:GOUkck9O0.net]
週末にヨドで5列くらい積んであったバーザムが半分くらいの高さにまで減ってたYO
かなり売れてる・・・と見るべきなのか、どんだけ仕入れてんだと思うべきなのか・・・

943 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:05:25.41 ID:MujRnG9S0.net]
実際のところ目立つ鉄華団ジャケット来てるやつらがいたから現場が暴走してやっちゃいましたって状況だったのでノブリスおじさんも割ととばっちりだったり

944 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:28:07.62 ID:8+iy+J6p0.net]
とらのあなのサイト見てたら幼女戦記の薄い本が何冊かあってですね
まあ何を描こうが自由なんですけど


その幼女中身おっさんだぞ

945 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:29:04.06 ID:2Q8/ihlF0.net]
ブリュンヒルデ「復刻も来てないのに幕間を貰っても困ります」

俺?持ってるよ?

946 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:42:49.94 ID:pbaj1Xlr0.net]
>>933
漢の娘だのトランスセクシャルだのが好きな人だって多少はいるさ

947 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:45:54.91 ID:egivDOr+0.net]
>>933
つらんま1/2
女らんまの薄い本とか割と見かけるんよ…

948 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:48:41.06 ID:GOUkck9O0.net]
棒エロゲメーカーの原画家ヒロイン人気投票では男の娘が圧倒的一位だぞ

949 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:49:16.02 ID:Jv2dF3ZR0.net]
>>936
シャンプーなら今でもいける、が女乱馬は無理w

950 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:51:48.34 ID:DBfkm6bJ0.net]
ただのTSじゃなくて、表向きはロリな上に中身はおっさんですからなぁ

せめてトッピングが触手なら……



951 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:59:47.81 ID:tRcEYNdk0.net]
>>929
分別があることと、自分の感情のけじめってのは別かもしれん
ジェリドじゃないが「ノブリスだけは〆ておかないと一歩も前へ進めない男」になってたのかもしれない

もちろん、分別がないからこそ自身の感情のけじめをつけることを優先した可能性もあるがね

952 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:07:07.00 ID:C7VsW+DR0.net]
もうそろそろ30年経つ上、TSというマニアックなジャンルだというのに
今でも一部で通用するという恐ろしい存在よ…>らんま

953 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:07:43.47 ID:eHZ1ncdv0.net]
>>933
少佐殿の中の人いわく「組み合わせ自在の無限の可能性」だそうだが
外見でもイケるし中身でもイケる嗜好の人にとっては万能の素材らしい

954 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:12:16.33 ID:WIDwwab40.net]
>>941
以前アイマスのMが配信されたときに何とか君がどーのって男どもが沸いてたし、結局女っぽければなんでもいいんじゃねーか!!って思ってる
某ゲームの美少女の姿錬成した元錬金術の開祖爺とかry(ウロボロスに喰われて先がない)

955 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:13:18.99 ID:AzAn6cuP0.net]
>>943
逆に自分は見た目が女っぽくても「男」ってだけでNGだな…

956 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:26:48.90 ID:AEjZsqPc0.net]
涼ちん、ルカ子、可愛いよね

957 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:29:01.52 ID:TsqbYaJOO.net]
そういえば神のみの作者の新連載が男の娘アイドルの話だったな

958 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:30:10.93 ID:GOUkck9O0.net]
イトウくん「雄でも雌でもないのはいかがかしら〜〜ん」

959 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:34:43.32 ID:AEjZsqPc0.net]
>>947
黙れ雌雄同体

960 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:36:08.21 ID:/fNUpxF+0.net]
>>946
和菓子の話が地味すぎたのか、今更ではあるがそっちの方向に振ってきたな



961 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:49:28.88 ID:AEjZsqPc0.net]
誰も踏まないので、行ってみるw

962 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:57:46.89 ID:AEjZsqPc0.net]
オッケイ、次スレたったよ

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2643 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1495634142/

963 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:58:16.72 ID:GOUkck9O0.net]
>ttp://www.jp.square-enix.com/recruit/career/group/1bd/

「FINAL FANTASY VII REMAKE」中核スタッフ募集!

全部そろうのはPS7か・・・
後室内では帽子取れ野村

964 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:59:20.00 ID:/fNUpxF+0.net]
>>951
よくやった。気がつけば今日も部屋の掃除をしていないことに気付く権利をやろう
延々とソシャゲのアイテム強化ばっかやってた……

965 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:59:29.44 ID:soeMJh4Z0.net]
ええ・・今頃中核派って

966 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:59:35.42 ID:GOUkck9O0.net]
>>951
よくやったアラシヤマの心友にしてやろう

967 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 23:07:16.84 ID:C7VsW+DR0.net]
>>951
よくやった、マギアレコードの紹介漫画の今後を考える権利をやろう
magireco.com/comic/21.html
…延期するって悲しいことなの…

968 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 23:10:34.94 ID:TsqbYaJOO.net]
>>951
よくやった。上半身裸で運転する権利をやろう

背中のアダプターがあるとはいえ上半身裸で操縦してるイメージの鉄血

969 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 23:14:31.26 ID:FUyQw0tw0.net]
身体が女ならそれはもう女でいいのでは
男の娘は無理だがTSはいける!

970 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 23:17:34.60 ID:JrfsKdWf0.net]
生きてりゃ…良いことあるもんだな。>>951をこの手で乙れるとは

いやぁ、中身が男なのもキツイっす



971 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 23:19:15.56 ID:soeMJh4Z0.net]
>>956
ぐだぐだオーダー「は?そんなんじゃ甘いよ」

972 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 23:24:39.82 ID:AeCZGpWq0.net]
受けを女体化してのBL同人もあると聞く
男も女も流れ着く先は同じなのだろうか

973 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 23:28:45.87 ID:LX/GjSrJ0.net]
「ティンクル・ティンクル・アイドルスター」という女装アイドル物が
20年以上前のサンデーにあったような、

974 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 23:35:21.81 ID:RGcCkjj10.net]
ジャンヌと強ブラドが強化されたのか
こいつらまとめて出てきそうなイベントでもやるんかね

975 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/24(水) 23:47:58.21 ID:AEjZsqPc0.net]
>>955
おそろいのコスチュームは勘弁な

976 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 00:29:13.09 ID:0Fw+RjUb0.net]
サクラクエスト、サタンことしーちゃんが本気になった
姉妹どっちか選べてw熊田さんとお姉ちゃんのすれ違いは待ち合わせ時間ミス?
商店街と駄々被りのイベント…時間のずれ…ああそういう解決法なのかしらん
5人とも個性的な料理作るタイプかいw

977 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 00:34:14.77 ID:FmbTSQaE0.net]
サクラクエスト、四之宮家は姉妹揃って巨乳で美人とは恐るべしw
しおりちゃん覚醒から、熊さんに協力してもらいつつ姉ちゃんとの仲をもつ感じになるかな

978 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 03:55:08.16 ID:2mxQHE/t0.net]
誰もいない……金剛さんのぱんつを洗うなら今の内……

979 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 04:11:09.73 ID:u11Y5PH40.net]
金剛ならアキラと戦ってるから無理だな

980 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 05:10:33.28 ID:LW6yNNhj0.net]
>>951
よくやった、サイキックで地球を救う権利をやろう。
i.imgur.com/Odcgmsq.png
アイドルマスター…!隕石破壊…!いかん!これは10年前の…!



981 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 05:57:00.40ID:+1QwcoS10.net]
>>963
アポクリファコラボじゃね?

982 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 06:08:34.49ID:9Xcg39/I0.net]
ドスケベおじ様って片方微妙なん?
エリちゃんは基本職のはずのランサーが他が配布な四星のせいで
微妙なんだけど

983 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 06:20:24.89ID:AumKAP5i0.net]
夜勤まで時間あるし…やーなむちほーへ戻るか
まだ人いるのかな

984 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 08:06:53.42ID:Xp5j3LNH0.net]
>>971
槍ブラドが微妙というより狂ブラドが強い

985 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 08:12:14.21ID:U21RYUlh0.net]
おおう、6時前に起きるつもりが7時20分に起きてしまった……
これじゃ日課である朝のエロサイト巡りがデキないじゃない!

986 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 08:24:11.57ID:jPMZKe/D0.net]
>>974
つ「謎の急病」
元気いっぱいの声で報告しよう

987 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 09:39:21.32ID:uNMg7zeH0.net]
>>933
問題ない、グラブルだと中身おっさんのCV丹下幼女の薄いのがよくあるぐらいだし

988 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 09:51:24.18ID:c+im7if+0.net]
いらすとやさんで綴るFate Grand Orderだそうで
誰が誰だかわかるかな?
i.imgur.com/O5U0dPF.jpg

989 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 09:54:02.16ID:uOlku09M0.net]
カリおっさんは中身男だけど、フェイトやイベント見るかぎり
子供の時にボディチェンジしたみたいだからなー

そして次のコラボはSCP研究員のラミアさんかー

990 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 09:55:18.21ID:c+im7if+0.net]
精神は肉体に引っ張られるといいます
つまりもう実質カリおっさんは女の子なのでは?



991 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 10:11:26.04ID:WHlTXsUA0.net]
心は男、体は女なカリおっさんは
グラン、ジータ双方の団長ちゃんに対応可能なので色々と便利なんだよ!わかれよ!
あと公式で残機がある(土管からは出てこないが)から、そっちも便利なんだよ!

992 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 10:17:23.86ID:0Fw+RjUb0.net]
>>980
いくら錬金術の開祖だからと言って魂切り離して自分の本体から邪魔なものぶっ飛ばさせて再錬成とか色々おかしいと思うのw
美少女になった吾輩は実現する日が来るんだろうかw

993 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 10:28:17.03ID:AumKAP5i0.net]
やーなむちほー、たーのしーなぁ…ヒヒッ
パイルハンマーでも鍛えてみようかね

994 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 10:55:38.53ID:UAfQDXaD0.net]
>>973
槍が微妙とかマジで言ってる?

995 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 11:04:44.29ID:uNMg7zeH0.net]
悪特攻宝具の破壊力を知らんのだろう
悪属性だらけ+弓が多いってことで新宿の王とまで呼ばれたのに

996 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 11:07:37.65ID:b9J2Yo560.net]
なんか速報入ってきたわ、大麻はいかんよ…

997 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 11:12:20.18ID:Xp5j3LNH0.net]
>>983
「槍が微妙と言うより」と書いただろ。微妙じゃないってニュアンスだったんだよ。個人的には狂の方を愛用してるから狂>槍と思ってるからそう言う書きぶりになったが。

998 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 11:15:06.82ID:jyaSxEMB0.net]
>>986
句読点を何処に置くかの問題な気が
・槍ブラドが微妙、というより狂ブラドが強い
・槍ブラドが微妙というより、狂ブラドが強い

999 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 12:29:23.91ID:BW3AOnGq0.net]
>>982
連盟「回転ノコギリだ… 回転ノコギリはお前を裏切らない…」

1000 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 12:31:05.94ID:BW3AOnGq0.net]
FGOで使えないサーヴァントはいない
みんなしってるね

圧制者とかセイバージルとかは知らぬ



1001 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 12:32:37.37ID:WHlTXsUA0.net]
>>981
「普通思いついてもやんねえよ!」って事をやるのが天才の天才たる所以だから…。
思いつくおっさんも大概だが、やれっていわれて出来ちゃうクラリスも凄いけどw
おっさんのことだから、イベント終わった後
自分の体解析してスペアボディのほうも賢者の石対応にアップデートしてるんだろうなあ

1002 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 12:36:33.02ID:9OmFB2jY0.net]
>>985
「大麻は自然で安心なんです!
子ども向けの医療用大麻だけでも解禁してほしい!
私自身が吸いたいわけではないんです!」

こういうコメント目立つよね。もっとも医療関係者から「聞くに及ばず」と
バッサリ切り捨てられているけど。

1003 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 12:38:44.25ID:Xp5j3LNH0.net]
>>989
圧制者はスキルによる回復が凄くて、相性が無いビースト相手に大健闘してる動画があったな

セイバージルは知らん

1004 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 12:44:42.58ID:b9J2Yo560.net]
>>988
回転の力を信じろと
ダクソ3と違ってクリアしたら強制的に二周目に行くみたいだし、先にDLCエリア行ってくるか

1005 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 12:45:58.97ID:h8fG52cK0.net]
>>979
最終的には自分から見て相手にどちらの性別を想像するか、だと思う
ちなみに男の娘とTSは別物な!

1006 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 12:55:22.18ID:OUlX508I0.net]
>>987
いやでも、どこに句読点を置いても言いたいことは伝わることないか、これ

1007 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 13:05:48.55ID:uNMg7zeH0.net]
>>992
剣ジルは星3セイバーの中では結構な高火力というか、所謂素殴りアタッカーというやつだな
スキルと3アビによるB強化ほぼ常時重ね掛け状態でも十分だけど、
更に礼装だの宝具だので多重強化したときの火力は星4以上剣引けない子にはかなり貴重なダメージ源

1008 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 13:09:38.25ID:tUsQZiP+0.net]
>>995
伝わってなかったから上のような感じになっていたのでは

1009 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 13:17:32.31ID:OUlX508I0.net]
>>997
誤解した人が、書き込みよく見なかったというパターンもあるぞ
そういうことは、まれに良くある

1010 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 13:22:06.81ID:uNMg7zeH0.net]
「というより」は前の部分に同意した上ででも焦点はそこじゃないって言い回しだからね
その部分も否定したいんなら「じゃなくて」の方が適切じゃね?



1011 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/25(木) 13:25:19.86ID:OUlX508I0.net]
それはそうかも

と頷きながら1000は頂いた!

1012 名前:1001 [Over 1000Thread.net]
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          toro.2ch.net/shar/
life time: 4日 4時間 8分 19秒

1013 名前:1002 [Over 1000Thread.net]
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

1014 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef