[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 09:36 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2642



1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/21(日) 09:17:02.95 ID:oZROD9ez0.net]
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・俺が新スレ立てるのちょっと遅いのは、ここに何を書くか悩んでるからだぞ!
前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2641
echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1494854608/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/

【復活の】シャア専用ブログpart4【in旧シャア板】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382795485/
○もう種ぽ@wiki
ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com
失敗スレ出張@雑談67
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1476619319/

560 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:21:15.92 ID:MPXoKCBG0.net]
>>553
彼我の戦力差が圧倒的だから?
空間転移で奇襲とかロマンだよね(真っ黒いフルアーマー機動兵器に乗りつつ)

561 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:21:26.67 ID:BA7BcW400.net]
>>513
たつや君は自分で自由自由いうほどフリーダムなの作ってこないからなぁ
メイジンのお墨付きを盾にフリーダムなプラモを作ってくるやつが実際たちが悪い

562 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:26:40.95 ID:MPXoKCBG0.net]
アラン「アメイジング轟雷だ、使ってくれタツヤ」

563 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:27:06.36 ID:20bSaizJ0.net]
>>555
実際は正面突撃をかましたのが、たまたま今川軍の本隊で、乱戦の中で敵大将の首をあげるというスパロボで相手の命中率が1%なのにクリティカルも出てアムロが撃墜されるくらいの僥倖に恵まれたせいだったのだが。

564 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:27:53.16 ID:SkH4mmVb0.net]
わたくしトーシロだからよくわからんけど、創作の設定ってちゃんと統一して、
基本的にそれを順守して描かないと、画どころか下手すると物語すら破綻すると思うんですけど
というか、間違った情報をもとに違う絵を描いちゃう→時間無いからリテイクもできないとかで、
製作の場すら混乱して周りにすごい迷惑なんじゃ・・・

565 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:33:39.61 ID:TiCSxQYg0.net]
>>560
それに対して「が放った台詞を貴殿に捧げよう。

「俺の意図がスタッフに伝わらない(=理解しないスタッフが悪い)」

566 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:35:25.01 ID:MPXoKCBG0.net]
その結果が」と二人でブヒブヒわめいてただけで劇場版落とした不祥事だよ

567 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:37:48.86 ID:qJEiJsXO0.net]
栗林忠道「知恵と勇気で相当頑張ったけど、物量には勝てなかったよ・・・」

568 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:38:27.92 ID:Y7MNaExi0.net]
>>556
ドメル将軍「デスラー戦法の通称が罷り通っている事に対して訴訟も辞さない構えである」



569 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:40:55.77 ID:k6+2J+un0.net]
>>560
普通は、というか昔は設定を固めすぎて物語の幅がなくなるよりは
スタッフ間の共通認識は決めるけれども後は結構好きにやらせることが普通だった
ウルトラセブンは設定としては20年ほど先の近未来といわれているけど放送当時の大相撲中継を見ていたり、とか
集合住宅の一部屋でちゃぶ台あって、とかもあった(全部実相寺のせい)

ファンどころかスタッフまで設定にこって〜とかやり始めたのってエヴァのせいだと思う

570 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:41:43.86 ID:20bSaizJ0.net]
小説もどきを書き散らして創作遊びに興じていた頃、異世界モノにも手を出したんだが。
故事成句や四文字熟語を普通に使っていて、あれ?でもこれってこの世界に存在しない国の歴史や逸話に由来しているよな。
ということに気がついて、序盤で断念。
まぁ、序盤ばっかりで出来はともかく完結させられたのはひとつもないんだが。

571 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:45:09.94 ID:hDdI8Er40.net]
フレガ、アオが作った追加装甲と主張してたがフラグなんだろうかw

572 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:45:40.70 ID:BA7BcW400.net]
ライブ感重視の作劇も、実力のある人が物語の首根っこだけは手放さずに
好きにやらせる分には、奥行きとか彩りがついていい手法かもしれない

ただし実力のないやつがやると悲惨の一言だが(某ガンダムを見つつ

573 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:47:49.95 ID:qJEiJsXO0.net]
>>566
それは気にしすぎじゃないかな
エルフの王国に紛れ込んだ少年と、エルフのお嬢様とのドタバタラブコメを描くのに、
エルフ語から作り始めて、エルフの由来、食文化、統治制度、エトセトラまでやる必要があるのかと

だが言われてみると、始皇帝の時代だと、屍鬼由来の単語は本当は使えないのか
傍若無人とか腐心とか完璧とか、士は己を汁物の為に死すとか

574 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:50:56.19 ID:06M+O7dU0.net]
でもエヴァなんかも、もう何が話の根っこなのか分からない状態だしなぁ…(よせ)

結局、面倒な性格をした制作者が増えただけなんじゃっていう…

575 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:53:21.85 ID:4qcrGj0c0.net]
日本語に意訳するとこんなニュアンスの言葉になりますよくらい開き直っていいんじゃないかと
その世界独特の言い回しってのも嫌いじゃないから気を使ってくれるならそれに越したことはないけど

576 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:53:26.11 ID:MPXoKCBG0.net]
作る所(基本ルール)は作るがあやふやな所は個個人の才覚に任せる
とかした方がガチガチに固めた本より面白いよね(卓ゲ脳)

種及びスレタイは不必要な所ばかり書く設定に
それを咎めようともせずに「」がエログロ蛙人間ドラマ()に
ばかり夢中になってたからああなった

577 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:54:51.40 ID:UnyBT4l90.net]
トールキン「作ったお。二人は魔王の城から宝物の宝玉を取り戻して世界初のハーフエルフの親になるんお」

578 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:56:34.24 ID:MPXoKCBG0.net]
>>566
通訳魔法の段階でつまづくと思うんですが

某小説は現実主義者が国家運営任されるが
元いた世界ではこんな言葉があるとかよく使ってるぞ



579 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:57:05.91 ID:LLIIOxdF0.net]
>>566
異世界ものは、むしろ余裕で使えるぞ。その世界において現代日本語に翻訳するとこういう言葉になる、と解釈できるから

580 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:57:26.40 ID:1tHekHJn0.net]
>>560
最近の話だと、
ナノラミネートアーマーがビーム相手には塗膜が溶けることでビームに耐える設定が、
ビームをはじく演出をやっちゃったからビームを鏡面反射する設定になったわね

581 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:57:27.93 ID:KZjmtZGG0.net]
>>527
理屈自体はどうとでもなるもんだよ
問題は、理屈に見合う描写が全くなくて、むしろ理屈と相反すると言った方がいい描写の方が目立つこと
しかも、よせばいいのに無駄な改変するから余計に「あ、前は何も考えてなかったんだな」というのがバレバレになる

>>528
>理屈じゃない格好良さが求められるのがアニメ
これ自体は決して嘘じゃない、というか、これ自体はぐう正論
問題は、言ってる奴がまるでできてないくせに「自分はしっかりできてる」と思いこんで説教垂れてること


>>532
引っこ抜かれたくなかったら座ってて、どうぞ

582 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:59:15.19 ID:06M+O7dU0.net]
もう「アニメの名台詞が諺になってる異世界」でいいんじゃない?(投げやり)

583 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:01:13.25 ID:TiCSxQYg0.net]
故事成語を出したときに違和感…確かにあるかもな。
エルフがいきなり「臥薪嘗胆」とか言ったらさすがに「おいおいおい」と思うし。

584 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:01:25.80 ID:IWCOWqQT0.net]
仮面ライダーゴースト30話まで視聴
たこ焼き食べながら戦ってるよアラン様
今までの積み上げできたものもあり良いところなのに絵がシュール 
でもかっこいい
父やフミ婆の大切な人の死 悩み続けようやく答え見つけ出し
そこから
同時変身とトリプルライダーキック
といっぱい詰まってていい回でした 

敵の幹部に高岩さん ひぇ〜

ディープスペクターで検索してたら埼玉に住んでるCIA工作員がでてきて笑った
更に本人も反応して笑った

585 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:02:37.25 ID:KZjmtZGG0.net]
>>538
企画にしろ脚本にしろけっこう練っているのだろうよ
なまじ失敗できないからこそ、練り方も半端ではないのだろう

この辺、個人的には波にも見習ってほしい部分はある
クソ高いガレキよりも、1/35ボトムズキットの充実の方がよほどありがたいのだが… 完璧な亀とかカブトムシとか、プラキットでは初になる
太っちょとか(できればフルウェポン+作業アーム希望)太っちょ陸戦用とか(A型、B型、ペールゼンファイルズ型全て希望)、
ブラッドサッカーも早いとこ欲しいし、クソみたいな対応のタカトミに変わって、きちんとしたキットでのツヴァークも欲しい
もちろんタコ系も全バリエ欲しいが… ある程度は改パ的なもので何とか対応してもらえれば…とも思う

586 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:02:39.58 ID:XGs8Q44L0.net]
>>566
内容はそのままに異世界風の言い回しに出

587 名前:来るものもあるのでは
「人の恋路を邪魔する奴は、馬に蹴られて死んじまえ」→「野暮天は龍の尾で叩かれる」とか
まあこれは『風よ、龍に届いているか』からの引用だけど
あとグイン・サーガではイシュトヴァーンが普通に「南無三!」とか言ってたから開き直るのも手だ
[]
[ここ壊れてます]

588 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:03:16.35 ID:20bSaizJ0.net]
>>570
スポンサーに無理強いされてぶち切れた創作者の暗喩、じゃないのか、エヴァの物語って?



589 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:05:07.96 ID:LLIIOxdF0.net]
>>582
だがちょっと待って欲しい。野暮天という言葉自体、仏教要素が入っているらしいぞ

590 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:05:55.31 ID:qJEiJsXO0.net]
色々とめんどくさい庵野を、スタッフが半ばヤケで萌え擬人化したらナディアができた
というのは本当だろうか

591 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:06:34.57 ID:0AJVzMgO0.net]
>>580
え…CIA?マジ?

592 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:06:34.61 ID:JKlh10bu0.net]
>>583
>スポンサーに無理強いされてぶち切れた創作者の暗喩
それどちらかというと高松信司監督作品によくあるような

ある意味高松監督もエヴァの犠牲者なんだよな
エヴァ一色の時にX作らされたおかげで当時は碌に見向きもされないどころかエヴァのパクリといちゃもんつけられたらしいし

593 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:08:04.58 ID:KZjmtZGG0.net]
>>545
×設定をろくに理解できない
○設定を理解しない、というか理解する気など全くない

>>547
そういう描写があったっけか、見てたはずなのに忘れてたな
しかしよく考えられているものだ

>>553
他に勝つ手段がないんだよ、判れよ! …でも現代はゲリラの自爆テロという名の奇襲に翻弄されてるのが実情なんだよなあ
あと、都市ゲリラの市街戦やIEDでも甚大な被害が出てたしな

594 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:08:54.66 ID:MPXoKCBG0.net]
エヴァのパクリってのもよくわからんワードだよなぁ
綾波みたいな色素薄い系美少女がヒロインならまだしも
旧約聖書とかから名前引用しただけでも突っ込まれたりするし

595 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:12:07.60 ID:qJEiJsXO0.net]
ルリルリとかノールとかティファとかその辺のヒロインはやっぱり影響あるのだろうか

596 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:13:17.71 ID:0AJVzMgO0.net]
それっぽい単語を虚空に向けて呟く

597 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:14:06.11 ID:bhgVcpek0.net]
>>589
そしてエヴァ自体がパクリの塊であると突っ込まれて泥沼のスパイラルになると

598 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:14:55.59 ID:TiCSxQYg0.net]
エヴァの罪深いところは
「何も考えてなくてもそれらしい雰囲気だけ出せば視聴者は食いつく」
「ご都合主義のハーレム展開もアクセントとか陰りを加えてそれらしくすればオッケー」
「声優は豪華に。ここは外せない」

等々のダメな見本を見せちゃったことかな。いやエヴァはそれだけじゃないんだけど、
それでいいんだと誤解させた罪はあると思う。



599 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:15:37.14 ID:WjjOmIjo0.net]
なんか大人に思わせぶりなこと言わせつつむやみに風呂敷広げ、結局話を畳めず空中分解するか
デウス・エクス・マキナを出して強引にオチとする作品があの頃に何個生まれたことやら。

600 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:15:51.97 ID:MPXoKCBG0.net]
ルリルリはしゃーない
普通の生まれではない人工的に手が加えられた生命
銀髪
まともな環境で育ってないので人とコミュニケーションとるのが苦手
じゃどうしても連想する

601 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:16:10.34 ID:FMjbgHYo0.net]
>>589
とりあえず心象風景でウユニ塩湖を映す(例:東京喰種)

602 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:16:50.18 ID:20bSaizJ0.net]
>>588
戦術的奇襲は戦場を変化させても、戦争の勝利につながらなかったりするのが痛し痒し。
それでも、局地的に戦術的優勢を確保せにゃならんのが国力に劣る陣営の苦しさ。

603 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:17:12.16 ID:xgKSLXi60.net]
エヴァ当時のガイナ作品自体余所からネタ引っ張りまくっていたような

604 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:17:41.59 ID:KZjmtZGG0.net]
>>560
それがそうでもない
初めに出した時は割と適当というか、ちょっとした役目だけだったはずが、後で気に入ったもんだから色々付け足して
いこうとすると、矛盾が出てきたり、とんでもないレベルで設定考えにゃならなくなったり…なんて事はある

ただ、こういう場合でも「そいつ自身の着地点、目的(物語上でも思想上でもいいが)」が定まってないとどうにもならんのは間違いない

605 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:17:49.32 ID:eTAivc3K0.net]
>>566
それでも、馳夫よりは韋駄天のほうが格好いいと思うんだ!

606 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:18:02.88 ID:MPXoKCBG0.net]
奇襲(衛星軌道上で謎の三日間待機してからの)

607 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:18:32.06 ID:qJEiJsXO0.net]
>>593
さすがにそれは言い過ぎでは
その主張を立証するには、エヴァよりも後に、
何も考えてないのにそれらしい雰囲気出すことだけに終始して、
御都合主義で美少女だけだしときゃOKで、
そのくせみょんに声優だけは豪華で、
しかもエヴァに出てた人が結構いて、
なおかつキャラの名前や設定が微妙に被ってるような、

そんなどーしよーもないアニメが存在する必要がある

そんなもんがあるんなら、具体的に名前を出してみたまえ

608 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:20:27.36 ID:4qcrGj0c0.net]
>>565>>592
設定に凝ってるのか何も考えていないのかいったいどっちなんだ>エヴァ



609 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:20:40.68 ID:bhgVcpek0.net]
>>593
エヴァ以降難解な言い回しと投げっぱなしの投げっぱなしで回収もされない伏線の山をさらす
作品が蘇生乱造されたのは負の業績といってもいいな

610 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:21:01.33 ID:eTAivc3K0.net]
エヴァは
・何も考えていなかったのか
・考えていたけど途中で投げたのか
・考えていて考えていたとおりだったのか
これがわかんないからな

インタビューしたところで本当のところを語ってくれるわけではないだろうし
何も考えていない人間が考えつくされたシンゴジラ作れるわけないし
シンゴジラを感覚で作ったんだとしたらそれは紛れもない天才だよ

611 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:21:52.78 ID:TiCSxQYg0.net]
>>602
貴殿、分かっててやってるな(w

612 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:22:02.19 ID:KZjmtZGG0.net]
>>572
というか、「にしろ」にしろ、作品作ってるって意識はないんじゃないのか
作品全体を貫くコンセプトや重要キャラの着地点など考えもせず、自分達のやりたい事だけやって、他人は全部
自分達のアシ程度にしか考えてなかったというか

613 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:22:32.82 ID:iDTWNwe00.net]
>>561
「脳内当てゲームをさせるGM」というのは
プロどころか素人創作家ですら失格のレベルなんだけどね

614 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:22:42.32 ID:bhgVcpek0.net]
訂正

×エヴァ以降難解な言い回しと投げっぱなしの投げっぱなしで回収もされない伏線の山をさらす

○エヴァ以降難解な言い回しと投げっぱなしで回収もされない伏線の山をさらす

615 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:23:04.08 ID:SkH4mmVb0.net]
>>581
本来はFAガールズに萌えるところなんだろうけど、彼女たちに振り回されてるあおちゃんがかわいいので観てます
そんなわたくしみたいな層も見越してか、1/8スケールのあおちゃんフィギャーが出るとか抜かりないわ・・・

WAVEのATシリーズは第一弾に本命の緑ドッグではなく、ラビドリーをもってきたりセットでどうぞと言わんばかりの
ベルゼルガが出ただけでも御の字だと思うけど、だからこそ幅広く長く展開していってほしいという気持ちも確かにあります

616 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:23:42.66 ID:hDdI8Er40.net]
>>603
いろいろ詰め込んで凝りにこって風呂しいを広げてみたら
たたみきれなくなった印象w

617 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:24:01.21 ID:iDTWNwe00.net]
>>582
人名や特定個人由来のものはつらいでしょうね

異世界で端午の節句や七夕があったり
あるいは国士無双やら

618 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:24:43.91 ID:iDTWNwe00.net]
>>607
有明のアレですら最底辺として客つかなそうなヤツに全権与えたのが全部悪い(断言)



619 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:26:22.32 ID:iDTWNwe00.net]
>>579
そのあたりを逆手にとって
「ドワーフは地面に穴ほって住むから、深く低い人のほうが偉くて
 偉い人のことを【立場が低い】というんだ」って設定にしたのを
どっかで読んだな

620 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:26:53.32 ID:bhgVcpek0.net]
>>602
ぱられるんるんなんとかとか、ラーゼなんちゃらとか、アキハバラ電脳組とか、オーディなんちゃらとか?

621 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:27:05.61 ID:qJEiJsXO0.net]
バレンタインもクリスマスも難しいか
異世界のイベントとして紹介しようにも、
砂糖と遠心分離機と乳鉢とフラスコとカカオがないとチョコ作れないし

622 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:27:36.18 ID:MPXoKCBG0.net]
「」は三流物書きにありがちな好きなシーンだけ書いてそこに至る過程がおざなりになる
ってのがまんま当てはまると思う

さっさと脚本書いてくれりゃ他の大多数のスタッフは優秀だから足りない部分を書いてくれたろうが
あろうことか」は他の脚本家に添削されたくなくて締め切りぎりぎりまで脚本出さないのを
「が許可したなんて噂もあるからなぁ

623 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:28:12.31 ID:eTAivc3K0.net]
ラーゼフォンをきちんと解釈してエヴァと絡めて成功させたスパロボMXのライターは間違いなく有能

624 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:29:09.15 ID:LLIIOxdF0.net]
>>615
ソーレハトテモシーズカニィー

625 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:29:53.66 ID:iDTWNwe00.net]
>>602
> そんなもんがあるんなら、具体的に名前を出してみたまえ

そんなに見たけりゃ見せてやるよ!

つ ガンダムSEED
つ ガンダムSEED Destiny

626 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:30:35.11 ID:WjjOmIjo0.net]
>>611
リアルタイムで追いかけて当時の完結映画を見るためだけにわざわざ隣の市までチャリ移動した身からすると、畳みきれなくなったのと
社会現象レベルの人気で祭り上げられてしょーもないオチにも出来なくなったからオタク批判(メタフィクションネタ)でお茶を濁したように見えた。
庵野氏が不世出の天才であることは否定しないが作品を畳もうとする姿勢についてはあまり信用してないな、色々事情もあるんだろうが結局新エヴァもほったらかしてるわけだし

627 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:30:44.56 ID:20bSaizJ0.net]
>>671
ログインで連載されていた島本和彦の漫画を思い出した。
描きたいシーンだけを満載した漫画を編集者に見せたら、欲求不満でじたばたするのを見て失敗を悟る、というのを。

628 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:31:19.81 ID:KZjmtZGG0.net]
>>593
声優は豪華に、というが、あの頃だと割と順当なレベルだったと思うんだがな
清川さんと麦人さんが大御所ってくらいで、他は中堅〜ベテランクラスが大半、新人クラスも何人もいた

みやむーなんてデビューから2年もたってないはずだし、漢八段も幽白で名前が売れだしてから2〜3年
ミサトさんの中の人はセラムンで名前売れてたけどそれでもようやく中堅ってくらいだしな
委員長やマヤ、トウジ、ケンスケの中の人も声優としては新人クラスのはず



629 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:31:22.87 ID:FMjbgHYo0.net]
>>616
i.imgur.com/rYckjpp.png
あったよ!剣と魔法の世界に、バレンタインチョコレート(と、作った本人は主張している)が!

630 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:31:36.99 ID:wCxN/Lwi0.net]
>>558
黒服の人「すいませんがちょっとこちらまで…(ガシッ)」

631 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:31:37.16 ID:MPXoKCBG0.net]
ラーゼは異世界遭遇物というか世界を観測している存在物というか
エヴァとはまた別口と思うのだが

バレンタインにチョコは製菓会社の陰謀であって
異性に日頃の感謝を示せればチョコでなくても構わんのだよ

632 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:32:17.26 ID:iDTWNwe00.net]
>>616
え、チョコレートって
カカオの身を割って中から出てくる魔人を殴り倒して作るんじゃないの?

633 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:32:16.93 ID:BA7BcW400.net]
>>622
予告編はいつだって最強に面白いですからなぁ

634 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:32:48.35 ID:bhgVcpek0.net]
>>618
ラーゼフォンはTV無かったことにして映画版の多元幻想曲をメインにしたいくらいです。
なんてTVあんなになったのか、ぶちゃんはなにも語ってくれない

635 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:32:58.90 ID:SkH4mmVb0.net]
>>618
ストーリーの基本はゼーレVSバーベム財団だったね
ラスボスはオリジナル敵だけど、人類補完計画の一案という珍しい感じだった

636 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:33:02.34 ID:eTAivc3K0.net]
>>621
えっ浦沢直樹は風呂敷を広げるのはすげえ上手だけど畳むのは下手だって!?
えっ長谷川裕一は勝手に人の作品の風呂敷を畳む達人だって!?

637 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:33:35.87 ID:iDTWNwe00.net]
>>631
よくYAWARAはちゃんと畳んだものだ…

638 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:34:21.04 ID:KZjmtZGG0.net]
>>597
ゲリラが国家転覆を狙う場合、単純な戦術的勝利だけでは意味がない、という単純かつ明快な答えを示して見せた、
という点だけはISの意義があったともいえるな

やってる事が過激に過ぎてクソだったが、あれがもっと民衆寄りだったなら今頃どうなっていた事やら



639 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:35:19.91 ID:eTAivc3K0.net]
>>632
初期?YAWARAとキートンは着地点が決まってるか無いに等しいからね

20世紀少年とかいう神漫画
なお21世紀少年

だからカツマタくんって誰なんだよ

640 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:35:26.74 ID:KZjmtZGG0.net]
横だが>>602
…貴公、ある特定のアニメを念頭に置いて喋ってるね?

641 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:35:41.63 ID:20bSaizJ0.net]
パイナップルARMYとマスターキートンは、きちんと綺麗に風呂敷が畳まれていたと思う。
原作者、いや、なんでもない。

642 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:35:50.38 ID:MPXoKCBG0.net]
怪しげな呪法でチョコから作られたモンスターを倒して取れる素材チョコでGS美神を思い出した
カルデアのマスターは俺以外にもいるはず

643 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:36:02.54 ID:LLIIOxdF0.net]
>>626
そういうわけのわからん感じは、エヴァ風と言えるのではないだろうか

644 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:36:10.77 ID:iDTWNwe00.net]
>>597
>>633
そのあたりは、バランス・オブ・パワーのデザイナーズノート(翻訳は故・多摩豊さん)が
割とわかりやすく書いてたなあ…
(※まず誰も持ってない)

645 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:36:46.83 ID:FMjbgHYo0.net]
>>631
MASTERキートン愛蔵版が出てようやく最後まで読めるって思ったら、
なんか最後の方ゲリラ戦みたいな感じになってて
正直凍らせた新聞紙あばら家に貼って銃撃やり過ごした回のほうが面白かったなと思った

646 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:36:50.11 ID:BA7BcW400.net]
YAWARAは最初からアトランタ五輪という着地点が決まってたからよかったんですね!(棒

647 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:37:14.57 ID:iDTWNwe00.net]
>>636
両作品に対しての感想は
「リア充くたばれ」である(血涙)

648 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:37:19.21 ID:WjjOmIjo0.net]
>>624
でかした!

そういや彼岸島本編ではもうこのネタ出来ないんだよな。
明の幼なじみ軍団は加藤以外死んじゃったし



649 名前:通常の名無しさんの3倍 [2017/05/23(火) 21:37:53.19 ID:SkH4mmVb0.net]
>>626
出渕監督は、エヴァの影響大なのを認めつつも、「ラブストーリー」と語ってた気がします
実際、劇場版はかなり恋愛映画だった

650 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:37:58.72 ID:KZjmtZGG0.net]
>>614
俺はその設定を遥か昔、サイバーナイトの小説で読んだ覚えがあるな
確か爬虫人類がその設定だった

651 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:38:05.78 ID:xgKSLXi60.net]
>>624
これ食ったら数日間悶絶するんだろ

異世界のネーミングだとソードワールドアドベンチャーのも面白かった気がする
音楽のロックだったかな

652 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:38:37.91 ID:LLIIOxdF0.net]
金剛デース! のハンマーにぶん殴られても痛いしんどいぐらいの明さん、
足に小枝が刺さって動きが鈍るってどういうことだよ!

653 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:38:58.82 ID:eTAivc3K0.net]
>>644
本編は?

654 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:39:17.28 ID:iDTWNwe00.net]
>>645
サイバーナイトの爬虫人か、なら確かに俺読んだわw
2はロボットバトルというより思想小説みたいになってたのが悲しかった

655 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:40:06.30 ID:kZ9kVn2T0.net]
浦沢作品はラスボスが正体不明なパターンが結構多いな、

656 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:40:31.13 ID:20bSaizJ0.net]
>>633
公平な富の再分配制度を確立して、次世代を担う子供たちに十分な教育を施し、民衆にきちんと仕事と寝る所とパンと娯楽を与えて、欧米諸国とある程度同じ価値観を共有して対話が成立しえる政治体制を築く、財源はできる限り自前で調達。
これだけで、十分です。

657 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:40:37.10 ID:bhgVcpek0.net]
>>644
放送終了後へこんでた出淵っちゃんを押井が慰めてた記事が印象的だったなぁ

658 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:41:03.31 ID:SkH4mmVb0.net]
ああ、申し訳ない・・・
下野お兄さんももう芸歴十何年の中堅なのか・・・すごい若いイメージがあるのに



659 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:41:11.31 ID:iDTWNwe00.net]
>>650
ラスボスとしての正体不明さも格も不気味さも戦績もあったのに
最終的に拳銃一発であっさり射殺できてしまった小東夷さん…

660 名前:MBの人 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:41:16.56 ID:MPXoKCBG0.net]
そこら辺の物を知恵を使って組み合わせる事でピンチを脱出するから面白いのであって
高性能な武器フル装備して敵集団相手に夢想するのはまた別物だわなぁ
(異世界召喚物が続きすぎるとよくありがちなこと)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef