[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/20 01:07 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【鉄血のオルフェンズ】マクギリス・ファリドさん2



1 名前:通常の名無しさんの3倍 [2015/12/30(水) 01:29:37.05 ID:1dxv9O2o0.net]
ギャラルホルンのマクギリス・ファリド(CV:櫻井孝宏)を語る
g-tekketsu.com/character/14.php

<前スレ>
【鉄血のオルフェンズ】マクギリス・ファリドさん
peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1443495428/

<関連スレ>
【鉄血のオルフェンズ】ガエリオ・ボードウィン君
peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1445870707/
【鉄血のオルフェンズ】アルミリア・ボードウィン
peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1450008448/

2 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/30(水) 01:31:25.68 ID:1dxv9O2o0.net]
【鉄血のオルフェンズ】マクギリス・ファリドさん2
peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1451406577/

立てた

3 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/30(水) 01:32:48.57 ID:1dxv9O2o0.net]
誤爆

4 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/30(水) 10:23:11.43 ID:CP+r94cL0.net]
乙ギリス

5 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/30(水) 10:27:03.28 ID:v51ewM3FO.net]
>>1乙・グレイズ

6 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/30(水) 10:41:15.14 ID:QU+tO/gN0.net]
>>1乙だけど昨日の内に宣言なしで立てられてたっぽいな
スレ立てる前に一応板内検索した方がいい
こっちの方が早いけど宣言なかったしこのスレが終わる頃まだ残ってた場合に再利用でいいか
peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1451379893/

7 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/30(水) 10:58:09.32 ID:23VZbNIN0.net]
>>6
終わる頃には落ちてそうだけど残ってたら再利用でいいよ>950過ぎたら確認しよう

8 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/30(水) 13:17:37.37 ID:KpaFx+J20.net]
乙ルホルンです

9 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/30(水) 17:11:27.42 ID:a5Wj2Z680.net]
>>1チョコレートの乙

10 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/30(水) 18:29:30.30 ID:s2DgEWn80.net]
ピンナップ目的で買ったガンダムエースのマッキー、胸ポケットからチョコ出してるけど、あれだとチョコが大変なことに…



11 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/30(水) 18:31:48.51 ID:/9qE70pz0.net]
溶けにくいチョコなんだよ、たぶん

12 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/30(水) 20:09:30.02 ID:IUb6uwO60.net]
未来のチョコだから角度とかなんちゃら

13 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/30(水) 20:17:14.64 ID:Jns9pLXL0.net]
溶けたらマクギリスにも体温があるのかと感動する

14 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/30(水) 22:40:30.72 ID:vgPoEW+XO.net]
欧米人は筋肉量多いから冷えに強い体温高いという話を聞いたことある

マッキーって胸毛生えてそうだよね

15 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/30(水) 23:44:28.75 ID:s2DgEWn80.net]
金髪だから目立たないだろうけどなんかわかる
ただ、男の身だしなみでちゃんと脱毛はしてそうだけどねw

16 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 07:12:15.32 ID:ROjzT/A80.net]
おやっさんにだって生えてないから生えてないよ

17 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 09:15:05.49 ID:y+ME8szc0.net]
そういえば客の会話からして婚約パーティだったっぽいのにイズナリオ来なかったんだろうか
こういうのって両家揃わないもんなのか

18 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 10:12:52.32 ID:K3o41GC10.net]
>>17
あれやっぱりふつーにボードウィン家のパーティだったんじゃないかなあ
婚約パーティならイズナリオが居ないのがあり得ないし、主役のはずのマクギリスと
アルミリアが一緒に居ないのも変だし、マクギリスに女が群がるのもおかしい

19 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 10:35:19.90 ID:y+ME8szc0.net]
近々婚約するって噂話聞いた客がヒソヒソしてるだけで単なる出張おかえり舞踏会だったかもしれないのか

20 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 10:39:49.08 ID:L/qXHkI60.net]
婚約お披露目でもなければ両家の紋章飾らないよw



21 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 10:47:17.31 ID:e6UaTCBU0.net]
だとしたらファリド家側の人間がいないのが異常に感じる

22 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 11:04:48.64 ID:Vmr08b7x0.net]
誰もマクギリスの婚約を歓迎していない、そもそもマクギリスなんぞどうでも良いって事では
他セブンスターズもいないし

23 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 11:22:19.74 ID:y+ME8szc0.net]
マクギリスはどうでもよくてもボードウィンとはうまくやらなきゃダメだろ
「親同士が決めたこと」「イズナリオ様はうまくやった」「家のため」っていうのが全部無意味になる

24 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 11:29:47.98 ID:K3o41GC10.net]
>>20
むしろ「両家の紋章が飾ってある」こと以外に婚約パーティに相応しい描写がない
そもそもせっかく礼装の設定あるのにマクギリスもガエリオも普通の制服だし

25 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 11:42:04.25 ID:jhMa4SF7O.net]
もしかしたらあのシーンは二次会的なやつなのかもしれない
事前の式典にはパッパも残り5家門も出席しててマッキー達もバッチリ正装してたとか

26 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 12:14:28.71 ID:Vmr08b7x0.net]
結婚式じゃなくて婚約パーティーなら正装礼装じゃないのは別に良くね?
軽いお披露目会ってだけだろうよ

27 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 12:30:06.63 ID:L/qXHkI60.net]
婚約パーティ兼アルミリアの社交界デビューも兼ねてると思うわ

28 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 13:46:32.31 ID:PXK/lE+K0.net]
海外じゃ婚約パーティって結構カジュアルにやったりするらしいな(ググった)
それでもファリド家から誰かいてもいいだろと思うが…

29 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 14:08:17.71 ID:1KyJydLs0.net]
>>25の言うようにあれは二次会的なもので上流階級の正式な婚約式典を描いてる余裕ないからその後のくだけた場をシーンに使ったって事だとしても
今日はお疲れとか今後ともよろしくとかアルミリアもお色直ししてくるよみたいな一言入れるだけで匂わす事は出来るのにそれもないし圧倒的説明不足

30 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 14:41:09.69 ID:4wAYjLI60.net]
それだけ軽視されてるってことかもね



31 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 15:23:31.44 ID:Ih9G6a6W0.net]
もし単なる帰還お祝いパーティーではなく婚約披露、もしくはその二次会パーティーだとしたら
そんな場で堂々とマクギリスさんに群がるモブ女どもの根性スゴいな

32 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 15:44:14.24 ID:MpbL8mm20.net]
生粋の貴族同士の婚約ならともかく
妾の子と幼女の政略結婚丸出し婚約じゃ相当軽く見られてるだろ
あの客層の悪さから言っても

女客が隣の人スルーでマクギリスに群がったのも
ボードウィン家の嫡男の正妻の座はハードル高すぎて無理ゲー
ファリド家の養子の愛人の座ならワンチャンあるって感じだな

33 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 15:47:30.19 ID:UDSmPmQx0.net]
あれ普通にガエリオがモテてないだけかと思ったw
見た目で言うとマクギリスの方がわかりやすい美形だし性格も(表面上は)紳士だし

34 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 16:33:28.62 ID:jhMa4SF7O.net]
名門家の嫡男というステータスは顔と性格度外視してもかなり魅力的だと思うけどな
同時にハードルも激高だが
モブの御婦人達もそれに見合う武器がないからマッキーの愛人の座を狙ったのかも知れない

35 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 16:57:45.84 ID:6ugc4Rmy0.net]
品のない話だが、マッキー自身が妾の子どもだから愛人でもワンチャンあると思って積極的なんじゃなかろうか
ガエリオとアルミリアみてるとボードウィン家は本当に円満な家庭だと思われるので
愛人とか狙うのは無駄と思われてるのかも
ガエリオがモテないなんてことはない…はず…

36 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 17:02:26.17 ID:L/qXHkI60.net]
ガエさんはもてないって事はないけど、
お見合いから逃げ回ってるってのは既に有名なんじゃないかと

37 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 18:02:51.25 ID:4XptRUp40.net]
>>30が言ってるのはストーリー上マクギリスはそんなに重要なキャラじゃないって事じゃないか?
確かにギャラルホルンのメインみたいに扱われてるけど、これまで全然考えてる事も明らかにならないし家庭の様子も描かれない
むしろガエリオの事を掘り下げてるのを見るとマクギリスはあくまで倒されるべき敵でしかないって事なのかもしれない
ファンはショックだろうが

38 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 18:18:31.05 ID:UDSmPmQx0.net]
いや普通に重要キャラでしょ…
>>30は貴族間で軽視されてるってことでしょ
逆に掘り下げのあるガエリオはそれだけ死亡フラグ立ってるってことだから…
マクギリスもいつか倒されるのかもしれないけど二期あるならまだ退場するところじゃないでしょ

39 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 18:26:02.65 ID:4XptRUp40.net]
まあ、そうとも言えるかもね
本スレでもガエリオ好きって奴多いし鉄華団に捕獲されるんじゃなくて本当に殺されたら
マッキーも殺した奴もかなり嫌われそうだなw

40 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 19:09:48.87 ID:6ugc4Rmy0.net]
マッキーは正直「重要なはず」のキャラだよね実質…
しかもCV櫻井なのが一番有力な判断材料という
現時点ではガエリオの方がキャラ立ってると思うわ
平たく言うと今後に期待してます



41 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 20:36:11.52 ID:4wAYjLI60.net]
>>30です
貴族間でこの婚姻がさして重要ではないという意味で書いた
例えば跡継ぎのガエリオが婚約したんならもっと違っただろうと
男性陣もあんな失礼な言葉を浴びせることなく、ガエリオに取り入るために必死になったんじゃないかな

親にしたら家同士の結び付きの保険程度なんだろうな
マッキーの思惑は他にあるんだろうけど

42 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 21:58:03.88 ID:veXfPwzn0.net]
ストーリーの核心だから未だ謎を多く抱えてるって普通思うのに4XptRUp40の視点はむしろすごい

43 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 22:06:07.51 ID:R0hHpoGq0.net]
マクギリスは主人公のライバルって公式が言ってるから
重要キャラだと思うが

44 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 22:25:04.24 ID:J7pA1qCL0.net]
マクギリスが軽んじられてるのは陰口からして明らかだけど重要じゃないからぶっちとかアルミリアひいてはボードウィンに無礼な行為していいのかね
それが可能なほど家の格に差があるなら妾の子うまく使ったとか言われてるのにも違和感あるし

45 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 22:40:06.18 ID:6ugc4Rmy0.net]
ガエリオみてるとボードウィンがセブンスターズの中で格下とはどうも思えないんだよなあ

46 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 22:51:13.88 ID:veXfPwzn0.net]
正直メタだけど本筋の鉄華団と(現時点では)あまり関係ないセブンスターズの登場はさせないだろう
実際参加してても写してないだけじゃない

47 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 22:52:03.75 ID:veXfPwzn0.net]
映して、だ

48 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 23:04:57.96 ID:V4ebykIw0.net]
婚約パーティなら何でイズナリオすらいないのかっていう疑問の話じゃないのか

49 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2015/12/31(木) 23:08:52.10 ID:FLkgq65g0.net]
無礼ならおつむ云々…

50 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 00:16:22.49 ID:lhCUeEiA0.net]
年寄りだから体調悪くて欠席かもしれない>イズナリオ
しかしあれだけ前フリがあっただけに婚約パーティって重要なイベントかと思ったけど
特に何も進展しなかったから拍子抜けって感じはする



51 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:!omikuji!dama [2016/01/01(金) 00:23:26.65 ID:1HgEfpRf0.net]
みんなあけおめ〜

>>44
アルミリアが聞いたオムツ云々の陰口もあれは結局はイズナリオに対してのものだと思うし
マッキー…というかイズナリオがそれなりの地位は持ってても「あの人はちょっとね」みたいな人間なのかなと思うわ

200年生きてるってのがほんとなら、延命が可能とはいえ人道的にやっぱりいい印象ではなく化け物扱いのかもしれない
どういう方法で生きながらえるのかにもよるし、さっさと地位を他に譲りなさいよってのもあるだろうし

52 名前: 【大吉】 【786円】 mailto:sage [2016/01/01(金) 00:27:19.90 ID:1HgEfpRf0.net]
新年早々失敗した…

53 名前: 【上級国民】 【12円】 mailto:sage [2016/01/01(金) 00:33:43.04 ID:lhCUeEiA0.net]
おめおめ
例の年齢バレが本当なら長生きな分子供も多く出来そうだけど違うのかな
クー父も100歳越えらしいけどクーデリアに兄弟いなさそうだしガエアルも2人兄妹っぽいし
名瀬ニキはボコボコ子供作ってるけど

54 名前: 【大吉】 【1594円】 mailto:sage [2016/01/01(金) 00:44:29.29 ID:dACRHt9W0.net]
あけおめマッキー
他に兄弟も跡取りもいるのかファリド家の家庭事情とか現在置かれてる環境くらいは早めに分かるといいなマッキー

55 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 00:51:50.40 ID:eucFHHlj0.net]
マッキーとクーちゃんのお父さんも
お見合いから逃げてたら百歳越えちゃったんだよたぶん

56 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 11:49:40.63 ID:zDu9FIzX0.net]
その二人にガエリオくんもいずれ加わるのか

57 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 12:18:35.19 ID:W3vYU65W0.net]
まあ跡取りのガエリオがいつまでも結婚しないからこそ
妹がこんなに早くに婚約するって話に繋がったんだろうけどね

58 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 13:45:53.10 ID:HtK142lS0.net]
>>51
Q.婚約パーティなら何でファリド家の人間がいないのか疑問
ファリド家は堂々とボードウィン家disっても許されるのか
A1.そもそも婚約パーティだったのか疑問
A2.婚約披露はもう済んで二次会的なパーティだった可能性(えらい人は帰った)
っていう話をしてるのに何でイズナリオやファリド家の評価が低いって事になるのかよく分からん
こそこそ陰口叩くのは聞き流せても両家の婚約を発表する場に誰一人参加しないなんてのは対外的に見せつけながら喧嘩売ってるんだからまったく違う話だし
ボードウィン家の面子保つなら婚約破棄しなきゃいけないレベルに失礼だからすでに出てるアンサーのどちらかなんじゃないか

59 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 14:06:12.23 ID:mLc8rTXp0.net]
グレメカに格差が酷くて富裕層は再生医療で200歳以上生きるけど普通の人は60歳くらいで死ぬって載ってたから
特定の人物だけ長寿責められて化け物扱いされてさっさと死ね老害っていうのはないんじゃね
というかそもそもギャラルホルンそのものが地球経済圏に煙たがられてる
ボードウィン家の愛娘を娶ればギャラルホルンでの発言力もさらに高まるとか言ってるほど権威主義な組織なのに
ボードウィン家嫡子をファリド家の養子しかも妾の子の護衛につけるなんて事やってるしアイン手摺ドンしてたモブも最初に名前出すのファリド特務三佐だったし
セブンスターズに良いも悪いも格差もないと思うわ

60 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 14:44:35.57 ID:sbJ2D8fh0.net]
妾の子、でも養子…な部分に疑問と妄想が膨らみまくるから早くイズナリオ解説してくれ



61 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 14:53:41.99 ID:o7+qu4Ab0.net]
ほんとだよ、ちょっと違う意見書いたら頭ごなしに否定されるし早く説明してくれよ

62 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 14:57:57.64 ID:kb5RYdHA0.net]
ヒマだから13話までの1クール分総出演時間数えたら約20分くらいしかなかった
そのうちにMS乗って戦ったの2分もない
マクギリスくんの今年の抱負は「シュヴァルベ・グレイズに10分以上乗る」にしましょう

63 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 15:16:35.50 ID:dACRHt9W0.net]
説明されたら実際の設定無視してとにかく貶したい叩きたい層もいなくなるかね

64 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 16:06:05.99 ID:o7+qu4Ab0.net]
>>59
7つも力のある家があったら、仲良しこよし〜ってことは普通に考えてないと思うんだけどなぁ

しかし戦争でもない時代に富裕層が長生きできるってことは子供を作ればどんどん人口が増えてくってことだけど、
家族計画的にガエリオとアルミリアみたいなスパンがやっぱり標準なのかな?

65 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 16:15:16.39 ID:HtK142lS0.net]
>>63
すでに設定や作中の描写を自分が思うからで否定してるしムリダナ
主人公とライバルの叩かれ方が似てるのは何か笑える

66 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 16:41:57.23 ID:XdEb3Hc20.net]
具体的に誰がどう叩いてるんだ?

67 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 17:13:21.51 ID:btbzmmH20.net]
>>66が自分のレス見れば具体例になると思うけど自覚がないから理解するのは無理だな

68 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 17:20:21.68 ID:W3vYU65W0.net]
>>64
セブンスターズの権力の源泉がギャラホにあるままなら
ギャラホに所属出来る子どもの数や有能さでコロコロ力関係が変わりそう
実際には300年もあればだいぶ差が出てるだろうけどそこまでは描かないだろうな

69 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 17:29:14.07 ID:LEs4s4Ax0.net]
>>66
ガエリオ良いやつ!裏切ったら許さない!って発狂する腐女子がいるだろ?
マッキーが裏切るより先に三日月にガンダム特攻して死ぬフラグが立ってるけど

70 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 18:04:22.88 ID:XdEb3Hc20.net]
>>67が頭硬いように見えるけど・・・



71 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 18:29:13.06 ID:W3vYU65W0.net]
>>69
ツッコミどころが多過ぎて困惑するレベルなんだけど大丈夫?

72 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 18:46:32.15 ID:NGSTCRN80.net]
実際軍の上層部ってセブンスターズで固められてそう
監査局局長および統制幕僚長ってのも相当偉そうだけど
それよりイズナリオは立場が上なんだよな?
ゆとりだから例えがあれだけどワンピースの五老星みたいなもんだろうか

73 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 20:45:27.03 ID:j2Zmdx5i0.net]
親が200年近く生きてると年齢差100歳越えの兄弟とかもあの世界にはいるのかな…

74 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 20:54:38.31 ID:JKessqhf0.net]
モブが「ギャラルホルンを束ねるセブンスターズ」って言ってたから、7つの家がそれぞれ要職についてるんだろうな
よくある感じで、7人揃って議会とかやってるのかも

火星支部は賄賂ありきの無法地帯と化してるし、ギャラホも末端までちゃんと機能せず内部抗争ありそうな臭いがプンプンする

75 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 21:08:11.35 ID:JKessqhf0.net]
>>59
さっき録画観たんだけど、モブがファリドの名を出したのは、
アインがマッキーの船でやって来たという事実があったからだよ
火星監査の責任者はマッキーだからね
家の格差云々の判断材料にはならないかと

あと護衛といっても監視であるケースも多々ある
ガエリオがどうだったのかは別にして

76 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 21:23:44.16 ID:HtK142lS0.net]
護衛云々の主旨は良家の嫡男を格下の人間の下の役職につけるのかって事じゃないのか
数十歳の年の差があれば仕方ないだろうけど

77 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 23:09:52.29 ID:SW1ZYe/90.net]
ゼーレみたいにSOUNDONLYで会議するセブンスターズ格当主

78 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 23:18:01.69 ID:eucFHHlj0.net]
創設の事情を考えても
七家の男はギャラホに入って重要ポジに着くんじゃないか
皆がマッキー&ガエリオのようにMSエースになる訳ではないだろうが

79 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/01(金) 23:28:15.00 ID:JKessqhf0.net]
>>76
だから監視や牽制の意味があればあり得ない話ではないってこと

80 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 00:12:02.15 ID:jSoyezia0.net]
今回の火星査察の場合はコーラルに対する牽制だったよね
コーラルをマクギリスひとりなら強硬手段に出兼ねない馬鹿だと危惧して
セブンスターズをもうひとり付けるっていう
マクギリスとガエリオはお互いに対して護衛役を担ってるんだと思った
こういう感じで他のところにも査察に行ってきたんだろう



81 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 05:35:21.74 ID:mD+PUtAN0.net]
>>51,64,75
ボードウィン家はセブンスターズの中でもかなり地位が高く逆にファリド家は卑しく下品な家だと忌み嫌われており発言力は限りなく低い
ギャラルホルンを掌握するための足掛かりとしてマクギリスはボードウィンを乗っ取るべくガエリオやアルミリアに近付き利用し命を狙っている
その企みは薄々勘付かれていて危険視されているためガエリオは監視役として護衛をつとめる
ってことか

82 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 06:41:46.86 ID:N86CyVd50.net]
まずファリド家の地位が低いっていう根拠は何

83 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 07:24:37.39 ID:mD+PUtAN0.net]
本スレの考察
957 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 2015/12/27(日) 18:13:31.44 ID:F+hD6Tub0
隣の人が死ぬとマッキーは2家総取りになる。
養子の野心としてはまあ普通の範疇だが。

988 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/12/27(日) 18:16:37.16 ID:EGNfnZzu0
>>957
でもガエリオの父親がまだ現役だろうし、ガエリオが死んだらアルミリアとマクギリスの婚約を破棄して婿を迎えるか
傍流から養子を取ることも可能だよね
妾の子と周知されている30近い男に愛娘やるって、ボードウィン家の方が圧倒的に立場が強い

201 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/12/27(日) 18:49:11.87 ID:EGNfnZzu0
>>185
前スレにも書いたけど、今回の婚約はボードウィン家の方が圧倒的に立場が強いはずだから
ガエリオが死んでもボードウィン卿が傍流から養子を迎えるか、それこそアルミリアとマクギリスの婚約を破棄させて婿を迎えることも出来る
ボードウィン夫妻も一緒に誅殺するなら別だけどね

572 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/12/27(日) 19:38:53.11 ID:ipHXLHDe0
>>517
マクギルスがラスボスになる感じがしないんだよな
今の体制を改革したいから、乗っ取る気なんだろけど、
そこから鉄華団と表立って敵対すると関係に至るとは思えんし

593 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/12/27(日) 19:41:03.61 ID:dHle+oyR0
>>572
悪どいことやらかす気満々だし、敵にならないわけないと思うけど。
マクギリスがどんな改革を目指してるかわからないけど、
目的の邪魔になれば鉄華団を消そうとするだろ

575 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[:sage] 2015/12/27(日) 19:39:10.13 ID:pHlTCm6o0
まあマッキー、ロリ婚で横の人の親戚に→マッキー横の人を謀殺、ボードウィン家の後継に
→切りのいいところで養父をコロシファリド家を乗っ取る
って陳腐な展開なんだろうな ギャラル改革はどうしたよ

348 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/12/27(日) 23:25:49.52 ID:w5L8gZ++0
>>339
笑顔が貼り付いてるよな
今週のアルミリアがバルコニーに逃げて行く様子を見ながら薄ら笑いを浮かべてたシーンは
正直、わざと見せつけたのではないかと勘ぐってしまう

363 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/12/27(日) 23:29:51.52 ID:7+ZiDEgBO
>>348
あれはわざとだろう
アルミリアの騎士になって完全に心酔させて扱いやすくするために
だとするとロリコンの風上にもおけんな

384 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/12/27(日) 23:35:36.07 ID:7+ZiDEgBO
>>370
実家と旦那を天秤にかけなくてはいけない事態がおこるんだろう
ボードウィン家に何かしかけるとかね

84 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 07:31:57.88 ID:PkERu1It0.net]
>>81
なんでそう物事を極端に受け取るの?
その思考の癖は直した方がいい

地位が低いんじゃなくてセブンスターズそれぞれが仲がいいわけじゃないんじゃない?ってことだろ
護衛の件は前後もちゃんと読めや

ちょっと頭冷やせ

85 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 07:38:05.32 ID:mJilAWdw0.net]
本スレの考察を参考にしてるんだろ
護衛という名目で監視つけるって話は見た事あっても大抵スパイ系で護衛役が監視対象より立場強いケースは知らないんだけど
例えば現実のどんな事例や創作物の話があるんだろう

86 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 07:50:52.24 ID:NEGJCg+T0.net]
>>83
>妾の子と周知されている30近い男に愛娘やるって、ボードウィン家の方が圧倒的に立場が強い

今回の婚約において立場が強いって意味で地位の話じゃない
後の考察はただの妄想

87 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 07:52:49.37 ID:9PWA8utH0.net]
立場が上の人間が一緒にいて圧力かけてれは無茶はできないってことじゃない?そこらのスパイつかってこっそり監視するのとは意味が違う

88 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 08:52:34.80 ID:gL7PcBgo0.net]
妾ゆえ立場が微妙な友人を気遣って
ガエリオはあえて下に付きマクギリスを立てているのかも

89 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 10:23:05.56 ID:QLy2B9cK0.net]
そもそもイズナリオがギャラルホルンで相当高い地位にいる
(監査局局長と統制幕僚長よりも偉い)
「愚息の護衛任務ご苦労であったな」って口ぶりからすると任務与えたのもイズナリオだろ

90 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 11:37:15.89 ID:JTpkU4jI0.net]
>>87
公に監視はつけられないけど見張っときたいならクーデリアとフミタンみたいに従者を同行させるか
CGS襲撃の時オーリスの補佐にクランクがつけられたように階級は下でもベテラン兵配置するかで良いだろうに
死なせちゃまずい貴族の御曹司を監視役に選ぶなんて危険を犯す理由はなんなんだ



91 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 11:39:14.41 ID:PSZI3/0l0.net]
ガエリオがマクギリスを監視するほど有能には見えないしなあ

92 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 11:40:26.89 ID:PSZI3/0l0.net]
>>81
著しく下品で忌み嫌われてる家に愛娘を嫁にやるわけねーって

93 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 11:59:03.68 ID:jSoyezia0.net]
どんだけスキャンダルに塗れてても名家は名家だしな
ボードウィンは単純にマクギリスの有能さを買ってるんだと思う
跡取りのガエリオが結婚を渋ってるのもあって、即戦力になる身内が欲しいのもありそう

>>91
ガエリオはマクギリスと階級は同じだし生まれに瑕疵はないしで組織内での権力はマクギリスと遜色ないと思うよ
いざとなったらマクギリスよりガエリオの方が信用される可能性はかなり高い
ただ現状本人(というかボードウィン一家)はマクギリスに親愛しか見せてないから違和感あるが

94 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 12:16:35.05 ID:vuXAXcco0.net]
二人仲がいいから火星遠征一緒に行って来なよ〜^^
っていうイズナリオの息子に気を利かせた計らいかもしれないだろ…

95 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 12:29:28.07 ID:+LWGR5Jx0.net]
イズナリオの方はマクギリスさんのことを普通に「息子として」気に掛けてるっぽいもんね

96 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 12:34:18.44 ID:xGmVEivE0.net]
帰ってすぐ昇進だったから、ギャラホの地方研修や昇進試験みたいな意味合いもあったんだろうな
同じ階級同士ちょっと火星で揉まれてこいや〜的な?

みんな長生きできる世の中なら、悲しいかな息子の代わりなんていくらでも作れるだろうし、
組織で武官を名乗る以上現場で鍛えられなきゃ仕事にならんやろ
末っ子とはいえ坊やのガルマだって前線に出てたんだぞ

97 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 13:50:27.00 ID:mD+PUtAN0.net]
ガエリオは真っ直ぐな正義感を持ってると紹介されてるからノブレスオブリージュの精神で自分の身を差し出してるとしても違和感ないしな
腐はすぐクズ扱いされるとか叩かれるとか被害者面するけど野望のために親友として接してくれてる相手を利用して殺そうとしてるのは事実だし
しかもその相手が好感の持てる善人として描写されてるんだから公式でそういうキャラとして扱われてるのを少し自覚した方がいい
妄想するのは自由だけど他人に押し付けたりキャラアンチしてたら余計に嫌われるだけだから

98 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 14:13:19.11 ID:xGmVEivE0.net]
利用しようとしてるのはビシバシ感じるが、殺そうとしてるかどうかはまだわからないんじゃない?
まぁ流れとしてはそれが自然ではあるけれど

99 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 14:27:13.22 ID:jSoyezia0.net]
>>97
先走りし過ぎ

100 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 14:37:54.25 ID:QLy2B9cK0.net]
ガエリオ腐はなんで毎回このスレに出張してくるんだよ
勝手にホモ妄想してて裏切られそうになったから発狂してるだけだろ



101 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 15:17:48.78 ID:KHDRNEvQ0.net]
ここマクギリスのスレなんだからガエリオの話題禁止な

102 名前: 【大吉】 【481円】 mailto:sage [2016/01/02(土) 15:31:45.26 ID:o79M627q0.net]
アルミリアちゃんのオムツ替えてあげたい

103 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 15:34:07.82 ID:jSoyezia0.net]
>>101
無茶言うな

無駄な争いを生まないためにもマクギリスは早いとこ腹の中を晒して欲しいわ

104 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 15:53:23.43 ID:KHDRNEvQ0.net]
>>103
そんなのもう決まってることだろ
ガエリオは無様に殺されて終わり

さっさと殺されてくれればここで気持ち悪い妄想とか見ずにすむのに
マクギリスの話だけしたいよーガエリオのスレ過疎ってるんだから話したいやつはあっちで話せよ

105 名前: 【hoge】 【836円】 mailto:sage [2016/01/02(土) 16:02:43.79 ID:o79M627q0.net]

お前は心の小さな人だな

106 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 16:04:29.29 ID:mD+PUtAN0.net]
マクギリス腐って本当に痛いな…

107 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 16:08:39.14 ID:wV8lqHoC0.net]
というかガエリオアンチなんだろ
あんだけマクギリスがお世話になってるのに何言ってんだって話だけど

マクギリスの描写が深まれば自然とボードウィン家の比重は下がっていくはずだから座して待て
俺はガエリオ好きだからこれからも絡んで欲しいけどね

108 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 16:10:31.72 ID:KHDRNEvQ0.net]
お世話になってるとか押し付けがましいにも程があるな
これだからガエリオ腐はと言わざるを得ない
しかも俺女とかあいたたたた…

109 名前: 【ぽん吉】 【125円】 mailto:sage [2016/01/02(土) 16:15:06.75 ID:o79M627q0.net]
>>108
しつこい男は嫌われるよ

110 名前: 【小吉】 mailto:sage [2016/01/02(土) 16:20:30.86 ID:x2Gskc/hO.net]
ラフタ乙



111 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 18:46:45.70 ID:tuoiq/qOO.net]
チェリーボーイにはわからんだろうが
パーティーの時に何となく思ったけどモブ女達の間ではマクギリスって結構凄いと言う噂を試してみたら本当に凄いと自慢してきたから自分も遊んで欲しいなと寄ってきた感がした

112 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 19:06:12.55 ID:CM8rrcs30.net]
つまり声をかけられなかったガエリオはお察しだと?

113 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 20:01:35.91 ID:PSZI3/0l0.net]
ガエリオがやたらに遊べと推奨してるとこみるとマクギリスは絶倫も納得

114 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 20:49:12.57 ID:zpItrFjp0.net]
正直アルミリアとは別の女キャラとフラグ立てる可能性も無きにしも非ず

115 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 21:25:57.73 ID:CM8rrcs30.net]
>>114
なきにしもあらずというか普通にあるでしょ

116 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 21:28:14.66 ID:jSoyezia0.net]
アルミリアとフラグが立ってるとは言い難いよな
作中で時間経過があるならともかく

117 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 22:37:07.89 ID:tuoiq/qOO.net]
小さな女の子として愛情持ってアルミリア大切にしているんだなと思ったから前回の放送の発言は利用する気満々でマジ怖かった

118 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 22:58:10.84 ID:4RXtuHha0.net]
彼女の立場というかボードウィン家は利用する気満々だけど
アルミリア一個人に対しては年相応の女の子として見てる、って感じなのかも

119 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 22:59:21.60 ID:D3gsC9eQ0.net]
作中の重要度も利用価値もクーデリアには及ばないから
言うほど大して本筋に絡まないと思う>アルミリア

120 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 23:40:24.56 ID:SDZ/coOwO.net]
闇落ちするマッキーを救ってほしい
て願っていた
13話を見るまでは



121 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 23:48:58.59 ID:CM8rrcs30.net]
9歳の幼女では抱えきれないだろうな
都合の良い王子マクギリスに完全に惑わされてるし

122 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 23:51:29.87 ID:RESzorUe0.net]
まあ今までの作中描写でもアルミリアを特別に想ってたり扱ったりする場面なんて出てこなかったから
13話を見ても納得と言うか「ああ、やっぱりそうなのね」くらいにしか思わなかったな
むしろアルミリアを道具としてしか見てなさそうな様子にロリコン疑惑を払拭できそうで安心した

123 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 23:52:32.26 ID:3T5W2jen0.net]
正直アルミリアに対してのマクギリスの印象は本人出る以前と11話後・13話後で
二転三転してる感あるから14話見たらまた印象変わるかもしれないなぁと思っている
あとはこの先間違いなく会って話す機会があるんだろうクーデリアとの関係がどうなるかかな女性関係は
特に根拠はないけどクー母が父の二番目の妻設定だったりマッキーが養子だったりで兄妹説があったりするけど
もしそうじゃなかったら最終的に当て馬になってビゾる可能性も無きにしもあらず…?

124 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/02(土) 23:57:40.77 ID:3T5W2jen0.net]
>>122
いや扱いは特別でしょ
内心は分からないけど

125 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 00:01:34.61 ID:bPwQJ8EiO.net]
この間のガエリオん家や次回予告の様子といいかなり優しい顔してるんだよね
あれで利用することしか考えてないなら鬱るわ

126 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 00:54:11.91 ID:038BNUzm0.net]
クーデリアとマクギリスさんの兄妹説ってどうにもピンとこない
でもその理由ってのが明らかな髪質の違い、だから説得力は皆無w

127 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 01:01:38.14 ID:Vj+dvmezO.net]
鉄血世界とは違うけど
アラビア語でファリドがユニークと意味と知って以来地球帰還の親子の対面シーンがイズナリオが笑えないユーモアかまして来るんじゃと真面目なマクギリスが苦痛になってるシーンにしか見えない

128 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 01:08:13.89 ID:Vj+dvmezO.net]
連投だけどペルシア語だと無双と意味

129 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 01:20:17.95 ID:ln85Sxmr0.net]
マクギリスの野望にセブンスターズの全貌が、まだよく分からないけど
ボードウィン家の令嬢を妻にした程度で、セブンスターズ掌握出来るか?
ボードウィン家まず掌握したとして、秩序を乱したとして他五家団結して
排除にかかってくると思うけど
アルミリアを利用するってのも、いまいちピンとこない

130 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 02:40:03.62 ID:Tx5fCbwJ0.net]
セブスタ掌握の為にボードウィン家の令嬢を妻にするんじゃなくて
ただ単に丁度ボード家と婚約の話が持ち上がったからイズナパッパや
両家の間に波風を立てない為に婚約を受け入れただけだったり



131 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 03:05:01.58 ID:bHRmbjZl0.net]
さくちゅ

132 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 07:13:32.38 ID:z/BP3Vos0.net]
まだ何したいんだか何も分からないんだよなあ
歴史の節目に現れるガンダムを火星独立を謳うクーデリアが従えてるって解説してテンション上がって出撃してることくらいしか
あの回はオルガが自分で危険な役回り引き受けようとするのを大将はでっかく構えとくもんだろと諭されるのが同時に来るから笑う

133 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 07:19:23.16 ID:fQARzDOJ0.net]
仲間がいる鉄華団と孤独なマクギリス

134 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 07:27:05.54 ID:iAEuzper0.net]
クーデリアと兄妹かはともかく、どこぞの拾い子を養子にして
周りには妾の子(母親不明だけど一応血縁はある)ということにしてる可能性はあるな
あくまで可能性だけど

135 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 14:30:04.22 ID:TSKRXS6q0.net]
兄妹はないと思うな
クーデリアは容姿も父親の要素全く受け継いでなくて母親にそっくりだな
マクギリスも同じくイズナリオには全く似てないから多分母親似

136 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 15:27:26.06 ID:X0xeWfOs0.net]
えっイズナリオとマクギリス似てると思うんだけど
目元とかそっくりじゃないか?

137 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 15:36:18.24 ID:m0q4NCwqO.net]
アルヴァアロンみたいなのに乗ると良さそう

ガエリオ「擬似あらやしき搭載機の力見せてやる!」

138 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 16:25:52.23 ID:z/BP3Vos0.net]
OPで最初から顔出ししてたのに謎のおっさん扱いでマッキーの血縁者って予想は一切なかったレベルだから似てないはずなんだけど
表情がそっくりだから血の繋がりあると聞くとすごい親子感ある

139 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 21:16:20.64 ID:g/IApmgb0.net]
イズナリオはまぶたが目にかかるように垂れてて目尻も下がってたれ目気味だけどこれは加齢によるゆるみで若い頃は似てたのかもしれない
眉の太さや頂点の高さと位置あと鼻の形も違うから今の顔のパーツを見比べるとあんま似てないけど
i.imgur.com/GDRHydh.jpg
完全に一致

140 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 21:21:50.12 ID:bPwQJ8EiO.net]
先週のマッキーアジーっぽい顔のときあるよね
アジー初登場のときの予告もマッキーかなて思った



141 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/03(日) 22:13:30.84 ID:HCr8fd5m0.net]
>>139
こうやって見るとOPのイズナリオ様結構悪い顔してるな…
報告のシーンでは普通にマクギリスのことを気遣ってると感じたんだが

142 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 03:16:40.65 ID:O+mhvxWp0.net]
血縁を否定するわけじゃないけど正直イズパパと似てると言うには微妙でしょw

アジーと似てるっていうのは自分も思った
典型的イケメン顏がこの2人しか居ないからそうみえるのかも
一番デジャブるのはあの前髪の垂れ毛だけど

143 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 04:02:52.48 ID:eMh8fq740.net]
13話は作監の手が回ったところと手が入れられなかったらしいとこで顔面偏差値が大きく変動してて笑った
>>129
これから起こる運命も忘れ〜って言ってるしアルミリアにとってなんか良くないことが起こるのは確かだろうけど
そこんとこがよくわからんのよな

144 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 06:33:10.67 ID:6Pab95ex0.net]
ブルワーズに航路を横流ししたスパイの件もそうだけど
ギャラルホ外にマッキーが秘密裏に繋がってる組織があるんじゃないか

145 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 10:42:23.28 ID:pbIM5Nkt0.net]
マクギリスさんは腐敗した組織を潰したいのか、
それとも立て直したいのか、
そこんとこが分からんと何も胃炎。

146 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 13:24:58.55 ID:e4DCEq2K0.net]
次MS乗るのはいつだ・・・
なんか次回もアルミリアとお茶してるし・・・

147 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 15:08:59.82 ID:ncosQKYO0.net]
i.imgur.com/VOyM0Qb.jpg
↑婚約パーティー前


↓婚約パーティー後
i.imgur.com/pIi5rWd.jpg

148 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 16:03:39.56 ID:sW8j7nYuO.net]
この二人なんか萌える
アルミリア泣かせるなよマッキー

149 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 17:04:26.47 ID:M/TlwrqQ0.net]
1/100シュヴァルベの箱絵かっけぇな、おい

150 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 17:36:39.39 ID:rmhhmLrS0.net]
すでに漂う夫婦の雰囲気( ;∀;)



151 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 18:05:21.35 ID:S0438HQI0.net]
>>149
あれが一話数分しか登場してないとかもったいなさすぎるわ
優雅にお茶してる場合じゃない販促バトルしろ販促バトル

152 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 18:29:14.62 ID:RK1Uvaq1O.net]
>>151
ギャラルホルンでの模擬戦でもいいです

153 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 18:45:26.63 ID:gKitqLDV0.net]
敢えて色違いシュヴァルベを活躍させて
パチ組から塗装派へステップアップさせようというバンダイの巧妙な作戦

154 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 20:12:59.04 ID:EBemryL90.net]
活躍してるシュヴァルベって何の話かと思ったけどマクギリス機なんかいらないから塗装してガエリオ機にしようって事か
ガエリオが活躍するとしたらキマリスでだろうしアインが活躍したら鉄華団名有りキャラに死人出るし難しいんじゃね

155 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 22:38:13.58 ID:KGsl4Vwe0.net]
>>148
まあ泣かないだろうよ
兄が死んでも自分に絶対忠誠誓うように妹の心コントロールしてるんだな
まるでサイコパスですわ

156 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 23:10:46.50 ID:xOLGuBbv0.net]
ガエリオ死ぬかな?
死んだらメインキャラの内に入ってなかったんだなと
マクギリスがガエリオ殺すでは、シャアとガルマそのまま過ぎてもうちょっと捻りが欲しい

157 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/04(月) 23:47:24.52 ID:+4sEgnlM0.net]
>>155
いや9歳相手にそれは難しいだろ
泣いてるところを上手く慰めるというのは大いにありそうだけど

158 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 03:00:32.72 ID:P44LVqJh0.net]
わざわざガルマの髪いじり癖をマッキーに持ってきてるあたり
シャアガルマそのままじゃありませんよ
というメッセージなのかもな
ガエリオが仮面枠か?とかあちこちのスレで結構言われてるし

159 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 03:14:37.03 ID:mK+rGdNu0.net]
ガエリオというかボードウィン家も家族仲が良好そうな時点で
単なるザビ家のコピーではなくなってるからなぁ
マクギリスからしてボードウィン家を利用するにしろアルミリアに取り入るのはともかく
ガエリオをわざわざ排除する必要はあるか?って意見も出たことあったし

…ただガエリオがボードウィン家の長男、って設定が明らかになって
実質的なお家乗っとりが目的であるのなら
次期当主であるガエリオを除くことに対して一定の説得力は出てきてしまった
なんにせよ本編で事が起こらない限りは全部予想、想像でしかないわけだけど

160 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 07:09:27.70 ID:0fEYNXjv0.net]
シャアとガルマの要素をシャッフルして2で割ったって感じだ



161 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 07:29:00.69 ID:bFlLmGVB0.net]
ガエリオがガルマ…?っていうのは凄くある

>>159
養父飛び越してボードウィン家が復讐の対象になるってのも無理がある気がするし
ボードウィン家乗っ取るにしても出自も分かった上で友好的だから殺す必要ないように思うし
色んな可能性はあるんだけどマッキーの目的が分からんことには決定打に欠けるんだよな

162 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 07:43:30.14 ID:uUugdotI0.net]
妾の子と低く見られてる自分では無理でもボードウィンの虎の威借りれば成せる事があるって話なら
下手に殺して乗っ取って疑惑の目を向けられるよりはマクギリスに友好的なガエリオ健在のままの方が色々と都合良さそうにも思える
世界観や現在の状況解説する役だからっていうメタ的な理由もあるけど頭脳労働任せ気味なところあるし

163 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 08:23:47.81 ID:dqsV5m7t0.net]
どう考えてもガエリオ殺すのは対戦フラグ立ってる三日月だと思うんですがそれは

164 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 10:45:05.15 ID:cTs8N2dQ0.net]
考察ってより妄想みたいな書き込みが増えてきたな特にガエリオ関連
とりあえず次回コロニーに行くのかどうかが気になるわ

165 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 11:08:51.86 ID:6PGaEfUc0.net]
ガエリオに限らず話が進まないんだから、そもそも考察なんができないよ
キャラスレなんだし、多少の萌えがあろうと妄想があろうと別に気にならないけどな

166 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 11:25:40.29 ID:A7pw4FXG0.net]
二期があるならずっとこのまま何か企んでますよという雰囲気だけちらつかせて特に何か行動起こすでもなく
何考えてるのかも分からないまま25話終了する可能性もあるのかと戦々恐々してる
トライエイジのガエリオの台詞でこの傷の借りは必ず返す!ってあるから最低あと一回はギャラル戦あると思うけど

167 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 11:30:03.80 ID:70WgW5x3O.net]
>>166
その傷て赤い空の向こう回でバルバトスになんか投げつけられて
ガッとなったときのかすり傷だていった傷じゃないかい?

168 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 11:31:40.66 ID:70WgW5x3O.net]
あ、ごめんリベンジ戦あるてことね

169 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 12:20:49.61 ID:V2ngMUpj0.net]
コロニー編は独立の話があるみたいだから、ギャラルホルンが出張ってくるだろう
そこでマクギリス達と再戦だろうね

170 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 12:20:58.66 ID:v0R6ZHro0.net]
>>166
それよりも二期もなく、今でもまだ何したいかセブスタもはっきり分からないのに
2クール目も描写が薄いままで、一体何がしたかったんだ?で終わるのが怖い
今ののんびりした調子から、二期あるよな・・・?



171 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 12:54:41.40 ID:6PGaEfUc0.net]
最近はどんなアニメも分割がデフォみたいな空気があるから、あると信じてる…たぶん

172 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 13:00:41.38 ID:WuXqIEXT0.net]
大丈夫まだ12話ある
巻いてこうな

173 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 19:42:03.32 ID:en2SXxkc0.net]
ソードマスターみたいになるのは勘弁な!

174 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/05(火) 23:40:32.07 ID:uUugdotI0.net]
若くして有能な将校でパイロットとしての腕もいい敵のメインキャラだと言うから最初から期待して注目してたけど
一部で声高に主張されてる倒されるためだけに存在するギャラルホルンのハエダやクダル枠でしかないのか?って気もしてきて早く何か動き見せてくれ

175 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/06(水) 01:09:55.92 ID:wintQxox0.net]
まじでハエダやクダル枠なら自宅から全裸でサンライズに駆け込んでもいいわw

176 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/06(水) 08:03:15.53 ID:58sirdM20.net]
本人の階級が高すぎて(?)逆に三日月たちと直接相対する機会が少ないというか
クーデリアにちょっかいかけるにしてもトド使ってブルワーズけしかけたみたいに
自らが直接現場に赴く必要性が薄いというね
今のところ敵やライバルポジというよりあくまでギャラルホルンサイドの主要人物に過ぎない感がある

177 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/06(水) 08:15:42.37 ID:9iuzIl590.net]
そのブルワーズをけしかけたっていうのすら分からないからな
クーデリアの所在を探らせてただけで捕まえるために海賊雇うっていうのはトドの判断だから
金やってるから反対ではなかったんだろうけど

178 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/06(水) 10:35:36.41 ID:vrtURI2W0.net]
そういや婚約パーティーの次は昇進とか言ってたが
特務二佐になるんか

179 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/06(水) 14:25:32.92 ID:p2rA9Jgo0.net]
段々とブラック化しそうだけど、とにかくもうちょっとキャラ濃くならきゃ
幼女が婚約者のマッキーってのがいたな、って位しか残らないぞw
でもあんまアルミリアが悲惨な事なると、後味悪いが

180 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/06(水) 15:43:56.04 ID:QcmVs1gR0.net]
今夜の振り返り特番のマッキーナレ楽しみ



181 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/06(水) 16:18:00.07 ID:lUr2zD1r0.net]
マッキーがクーデリアwith鉄華団をギャラホに混乱を招く駒としてわざと泳がせてるなら
テイワズ…というかマクマードと繋がってる可能性は大いにあるんだよな
だったらあの余裕の態度も、都合よく鉄華団が戦力増強され続けてるのも納得行く
航路抜き取りも言わずもがな

182 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/06(水) 17:43:52.41 ID:fP+KcK2g0.net]
>>180
そういやあったな

183 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/06(水) 18:11:56.19 ID:KTEOjsl10.net]
ファリド家の紋章がフェンリルだからテイワズ(テュール)と繋がりあってもおかしくないかもね

この間の振り返り座談会といい思わぬところでネタバレ食らうから油断せず行こうな
ナビゲーターとナレーションの違いがわからん

184 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/06(水) 21:22:05.39 ID:ANL1hyu20.net]
マクギリスさんがナレーション担当なの?
イイなぁ…見たい(涙)
地元では放送がないんだもん

185 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/06(水) 21:42:36.20 ID:xHvC6LGa0.net]
ガンダムファンクラブで配信あるもんだとばかり思ってたけど座談会の方だけでふりかえり特番はないんだな
円盤の特典映像に収録してくれんかな
予告バレ見るとギャラルホルンに動きあるようで良かった
これでさすがに何がしたいのか方向性くらいは見えてくるといいな

186 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/07(木) 10:21:47.03 ID:8HXakbRa0.net]
本当に正当性の欠片もない権力欲と支配欲だけで動いてる人格破綻者なのかねー
だったら旨味を吸い尽くされた出涸らしみたいな星と言われた火星について地球の経済はその出涸らしを組み敷いた上に成り立ってると注釈入れたり
阿頼耶識について偏見持つどころかいい戦士になるって褒めたりさせるもんなのかな
他人を利用してうまく立ち回るようなフラグ立ててるし鉄華団もその内の一つになるかもしれないし使われる方は堪ったもんじゃないだろうけど
必要悪的なポジションで主人公達と敵対して倒される方向性かと思ってたんだけど今までの台詞は本人の価値観なんて一切反映されない嘘で全部演技でしたーだと脱力

187 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/07(木) 10:35:53.80 ID:IdSK5Yj40.net]
つーかそもそもアルミリアとの婚約は親が決めたことだし
養子を使ってボードウィン家乗っ取りを企んでるとしたらイズナリオなんじゃ?

188 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/07(木) 10:54:38.97 ID:43lI4G5y0.net]
マッキーの実親がボードウィン家のせいで死んでその後路頭に迷っていた幼いマッキーをイズナリオパパンが拾って養子にしたとか
マッキー実母が昔ボードウィン家の人間に遊ばれ捨てられてその結果生まれたのがマッキーだとか

こんな真相だったらボードウィン家に対し酷い事をしでかしても頷けるし同情の余地もあるんだけどな

189 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/07(木) 11:02:33.13 ID:jHH5eI3V0.net]
なんかどこぞのバレでイズナリオの直接の息子ではなく
妾の子の息子(イズナリオから見れば孫)を養子として迎え入れた、
とか書かれていたらしいが真偽の程やいかに

そもそもの前提として目標らしいギャラホ改革も含め
イズナリオとマッキーは共同路線なのか、
もしくはイズナリオの意向に沿うように動いてると見せ掛けて
独自路線なのか、どっちなんだろうね

190 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/07(木) 11:12:22.44 ID:YL0Zbfl10.net]
設定にはイズナリオは養祖父で212歳と書かれてた、らしいけどそれ以上の詳細なバレは知らないな



191 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/07(木) 11:15:29.35 ID:YL0Zbfl10.net]
設定ってスタッフ内で配られた設定ね
余裕で途中変更される可能性もある

192 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/07(木) 11:22:18.55 ID:9DARg1zj0.net]
孫っていうのはバレじゃなくて前スレのただの予想だな
今のところボードウィンに対してはそつのない人間関係築いてるだけでOPでも本編での対応でも出自に関する因縁ならイズナリオの方にこそありそうなんだよな

193 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/07(木) 15:56:53.39 ID:IdSK5Yj40.net]
結局OPでマッキーの剣にイズナリオが映ってたのは何を意味してたのか
1クール終わってもよくわからなかった

194 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/07(木) 19:26:03.03 ID:2mCWRRHF0.net]
そもそもOPほど活躍が無かったんだよなぁ
まぁギャラホに限らず1クールで描かれなかった意味深なカットって他にもあるけど

195 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/07(木) 21:07:45.47 ID:iBb/wZNE0.net]
イズナリオが養祖父ってのは
マサヒロや長寿設定を投下してった本バレ師の書き込みだったような

196 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/07(木) 23:19:50.59 ID:YT1OA5Qs0.net]
養父じゃなくて養祖父ならおじいちゃんにもうちょっと優しくしてあげろよ!ってなるな

197 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/07(木) 23:27:00.10 ID:jHH5eI3V0.net]
そのおじいちゃんが孫(マッキー)に優しくしてる保証もないんやで
良好な関係だったら報告の時にあんな苦虫噛んだような表情しないだろうし

198 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/07(木) 23:48:14.27 ID:nsdvsP7e0.net]
マッキーの両親は実は地球圏コロニーの独立運動に参加してたけど、
ギャラルホルンに鎮圧された際に亡くなって、それでイズナリオに引き取られたとか。
だが、後にその鎮圧命令を下してたのが実はイズナリオだと知って、
それで祖父に対し、心中で激しい怒りを抱えるようになったりして。

次回のコロニー編から想像してみた。

199 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/07(木) 23:55:34.25 ID:YT1OA5Qs0.net]
>>197
イズナリオの方はマクギリスを気遣ってるように感じたけどな

200 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 00:08:56.28 ID:A7jF6RW60.net]
父じゃなく祖父だと…妾だった祖母だけじゃなくその子夫婦でマッキーの両親も悲惨な目に遭って
全員死ぬなりしてから引き取られたみたいな事情がありそうだ
イズナリオの態度は気遣いじゃなく負い目とかかもしれない



201 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 00:19:30.94 ID:8b4ZgaV10.net]
イズナリオ200歳超の設定が事実なら
セブンスターズであることも含め、現在のギャラホ体制の元凶となっている人物の一人である可能性は高いから
イズナリオ本人の思いは別として、マッキーにとって将来的に打倒しなければならない者の一人、ってのはあるのかも

イズナリオ自身が硬直化、腐敗したギャラルホルン体制を改革して欲しくてわざわざ妾の子(?)だが
有能なマクギリスをファリド家に迎え入れた…的なお約束な展開が他作品ならありそうだが
鉄血の場合はどうなるやら

202 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 00:31:07.74 ID:RRrL756z0.net]
でももう13話で妾の子だって陰口言われてたよね、世間じゃ妾の子だと通ってる
妾の子の子だとしてそれを妾の子って事にしなきゃならない理由って何だ?
いや、養祖父だかまだ分からないけど

203 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 00:45:26.15 ID:kffe2Nq/0.net]
マクギリスくん頭で考えてるだけじゃみんなわからないからねちゃんとおはなししてねもう12話しか残ってないからね
このままじゃ幼女にチョコプレゼントしてロリ婚約者といちゃついてる人って印象しか残らないからねがんばろうね

204 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 06:14:15.27 ID:cJIAXe4/0.net]
>202
跡取り息子が死んでしまって
これでファリド家直系は絶えると思われたが
息子が昔手を付けた女に子供が出来ていたのが分かって引き取った
てのはよくある話だな

まあ祖父かどうかわからんのだから仮定の仮定だが

205 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 07:27:02.06 ID:UTYt2OvO0.net]
そうそう。
逆に断絶させたい側は、そういう妾の子まで探しだして皆殺しにするんだよね
いずれにしても実の親がらみで辛い思いしてそうだな

206 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 10:37:50.98 ID:Mt4VgGSA0.net]
イズナリオちゃんと二人で話すシーンが見たい

207 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 13:03:29.10 ID:S8bKr3M40.net]
出張帰りのマクギリス君を気遣うイズナリオちゃんと
そんなイズナリオちゃんにそっけない態度のマクギリス君
こう書くとイズナリオちゃんが可愛く見えてくる

208 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 13:39:27.62 ID:RRrL756z0.net]
>>204
それは分かる、妾の子の子だったら、何も差し支えないだろうし孫だってお披露目すればいい
何で世間には妾の子にしてるんだって話

209 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 15:22:01.23 ID:i7/+G2810.net]
セリフで皆までいうとは限らないぞ

イズナリオの妾という意味じゃなく、単に正妻との間の子なのかどうかという身分的な分類で言ってるなら
イズナリオの妾なのか息子の妾なのかわからんでしょ
もしそこにドラマを持ってくるなら、序盤ではぼかされてても不思議はない

210 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 15:53:55.59 ID:c7HWmWvZ0.net]
イズナリオが息子の妾に手を出して生まれたマッキーという
昼ドラ並みのドロドロ展開



211 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 16:57:36.60 ID:S8bKr3M40.net]
マッキー自身がイズナリオの妾という尻穴にドロドロの注がれた金展開

212 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 17:20:51.87 ID:UTYt2OvO0.net]
某戦記では血を絶やさないために息子の嫁に手を出して生まれた子とかあったわw

213 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 18:08:47.37 ID:u5lYVzCK0.net]
そんな家庭内のイザコザが理由で殺されるガエリオかわいそう

214 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 18:26:03.66 ID:fC3uB5g+0.net]
マッキーが同時期の別アニメでニート六つ子の長男やってるの知ってから正視出来なくなった

215 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/08(金) 21:24:04.63 ID:i8rL3Gpv0.net]
マッキーの声でうんこだのちんこだの放送できない用語だの連呼してるからな
声優ってすげえ

216 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/09(土) 00:18:35.59 ID:1YPg3hV50.net]
マツギリス・ファリド?

217 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/09(土) 02:24:09.91 ID:oL2W2iDh0.net]
チョコの人、マッキーに続く新たな愛称が爆誕

218 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/09(土) 14:22:30.30 ID:tMIA93li0.net]
ガンダム名物私服がダサイの呪いにマッキーもかかってしまった

219 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/09(土) 14:58:58.77 ID:4x2YiLZL0.net]
アムロにしてもなぜ私服はタートルネックにジャケットなんだろね?
アルミリアやクーデリア、メイドがドレスなのも含めてファッションは19世紀っぽい世界観なのかな
火星の子達は現代っぽいけど

220 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/09(土) 20:04:39.07 ID:JCN1tKg+O.net]
アニメキャラってあえてダサくしてるんだよ多分…
キャラデザ参考の為に今時のヘアスタイルだのファッション知っとかないと描くネタがなくなるだろうし



221 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/09(土) 20:33:40.40 ID:7qanO8EQ0.net]
古い洋画の上流階級はなんかあんな格好してるし大丈夫だ
鉄血の世界ではあれが今セレブの間でトレンドなんだきっと

222 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/09(土) 21:25:36.18 ID:4x2YiLZL0.net]
そうかきっとそうだよな
鉄火団みたいなランニングででてこられてもびっくりするしwヨシとしよう

223 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/09(土) 21:47:31.99 ID:TNgCdOxa0.net]
>>219
地球の金持ち達は厄祭戦の反動であの古き良き時代をもう一度と懐古主義になってると考えることもできる
現代的なビルディングに対してボードウィン邸やパーティー会場の内装はやけに時代錯誤な感じだったし
アルミリアがアンティークなティーポット使ってたり、阿頼耶識はもちろんおやっさんのように生身と変わりなく振る舞える義手義足なんかすら忌避されるのは、テクノロジーを良しとしない懐古的自然回帰主義みたいなものの表れと考えることもできる
まあ現状ただの妄想でしかないけども
しかし義手義足もダメならメガネはどうなんだろうか

224 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/09(土) 22:30:01.69 ID:JCN1tKg+O.net]
>>223
眼鏡に魅力を感じる層はいつの時代も一定にいるから廃れることはないと思う
再生医療だので視力回復が簡単にできるだろうし地球ではファッションでしてる扱いかも

225 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/09(土) 22:38:36.20 ID:4x2YiLZL0.net]
>>223
それは自分もちょっと考えた
火星探索の時のガエリオのスーツもやっぱり19世紀イギリス…みたいな感じだし、古きよき時代に暖かみを求めたのかねぇ
もしくは自分達の時間軸には当てはまらない世界のお話と割り切るべきなの


厄祭戦て地球にも相当なダメージ残したんだと思うし、文化の流れが大きく変わっても不思議はないのかもね
200年生きるとかいうのも、シドニアみたいに人口が減りすぎたから苦肉の策で開発されたのかもしれないし

226 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/09(土) 22:56:34.40 ID:oL2W2iDh0.net]
あの何の変哲もないタートルネックのインナーとジャケットも一流ブランドのもので
ビックリするようなお値段なんだろうな、きっと

227 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 12:19:37.27 ID:EF7AFJXA0.net]
ユニクロで買ったかもしれないだろ

228 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 13:16:14.05 ID:gFqaV+GUO.net]
ガエリオなんてシャツにスラックスでリーマンの帰宅時みたいだったしね
それに比べたらオサレしてます感あるね
まぁハイネックなんだけど

229 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 14:09:17.58 ID:pYARHHF20.net]
いや、堅実そうなマッキーはユニクロどころかGUかもしれん

230 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 17:28:49.64 ID:gFqaV+GUO.net]
マッキー…何やってんだよ
ズラに仮面て



231 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 17:33:46.37 ID:Q9mQdjpO0.net]
仮面の男さんってやっぱりマッキーの変装?仮装?

232 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 17:33:51.09 ID:Hok+JxvC0.net]
仮面つけるのか?

233 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 17:34:03.37 ID:qmALT59l0.net]
あんなカットあるから台詞あって、ちょっとでも何考えてるか分かるんかなって思ったら…
台詞なかった、脱力した…

仮面キャラも別キャラだし、主人公のライバルポジにもならず
あまり重要キャラじゃないの確定かな

234 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 17:39:37.60 ID:qmALT59l0.net]
あ、仮面キャラ、マッキー????

ちょっと混乱してる

235 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 17:40:07.53 ID:TNm8OJ660.net]
仮面はマクギリスの変装に見えたわ
多分ガエリオたちはマクギリスが休暇中だと思ってるけど、あの姿で暗躍するってことじゃないか

236 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 17:48:37.08 ID:vm1pqRP80.net]
次回予告がどう聞いても桜井だったのに公式が「謎の男による次回予告」がどうたら言ってる時点で
ほぼマッキー=仮面って言ってるようなもんじゃねーかwwwww
何してんだ一体wwwwwwww

237 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 17:49:22.24 ID:Oa3ZWE4X0.net]
予告で盛大にふいたw
配信見てない人は早く見るんだw

238 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 17:54:56.97 ID:TNm8OJ660.net]
聞いてきた
本編であれだったら、腹の筋肉が耐えれそうにないんだがw

239 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 17:55:41.39 ID:qmALT59l0.net]
配信見てきた、吹いたwwww

あー仮面キャラ枠で良かった、変装までしてネタキャラ臭くなってしまったが

240 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 17:56:28.65 ID:VA9mAVt20.net]
いやマクギリスは仮面だろ目眉が同じ
双子やクローンなら知らん



241 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 17:59:23.35 ID:Q9mQdjpO0.net]
マッキー大丈夫なの?マッキーの身に何が起こったの?
くぅ〜↑?とかはしゃぎすぎでしょ

242 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:02:39.67 ID:Ktmre6ML0.net]
仮面のデザインもう少しなんとかならんかったんか
feb.2chan.net/dat/img2/src/1452414786397.jpg

243 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:04:07.25 ID:hw3VGKrZ0.net]
マッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

244 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:04:45.11 ID:Oa3ZWE4X0.net]
>>241
あれが素なんだろう

245 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:08:31.40 ID:pYARHHF20.net]
仮面だけならまだしも、ヅラまで…
ヅラ装着場面を想像すると何とも言えない

246 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:16:00.40 ID:QXuZG48X0.net]
>>245
ヅラと仮面一体化したヤツかもしれんよ
しかし、ここまでやったら仮面枠じゃないな
仮装枠だ

247 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:18:13.72 ID:Ktmre6ML0.net]
装着タイム!

248 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:18:16.86 ID:tcEPJOioO.net]
金髪
ロリ疑惑
そして仮面


どんどん某赤い彗星寄りになってきてるぞマッキー

249 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:20:58.66 ID:Ktmre6ML0.net]
仮面装着時の名前はなんだろう

250 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:28:15.34 ID:JaX7dWcF0.net]
くぅ〜↑?…いや、やはりやめておこう
マッキーまさかのギャグ枠かよ笑いが止まらないんだけど確かにこれ見たらアルミリア泣くわ…運命残酷だわ…
ウサ耳がカラー赤で仮面の男の機体なんだな



251 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:28:41.15 ID:PJEwblTA0.net]
>>248
赤い彗星の人だってヅラまでは…w
没年34歳当時だと可能性は0じゃ無さそうだが
あと再来の器の髪の毛は昔の貴族と同じ奴なら普通はヅラか

マッキー仮面は変装目的だと思うがあのヅラは必要だったのか…

252 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:30:20.11 ID:Oa3ZWE4X0.net]
予告ではみんなギャグキャラになるからな!

253 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:32:41.88 ID:pYARHHF20.net]
ヅラ装着時もだけどコレかな〜?いやコッチかな〜?とか考えながら
あのヅラを選んだところを想像してもこれまた何とも言えない…

254 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:33:25.28 ID:vm1pqRP80.net]
いやヅラは必要だろ
数分だけでも欺かれる視聴者が出たし仮面だけならこうはなってない
まあ声でバレバレですけどね!wwwwww

255 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:34:41.30 ID:tcEPJOioO.net]
>>251
ある意味ヅラより恥ずかしいメットかぶってたし……

256 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:35:14.36 ID:pr8pcgSqO.net]
もしかして新たにマッキーに雇われたならず者のあの仮面は獣神ライガーみたいに仮面にヅラ付きな構造なんだろうか

257 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:46:08.72 ID:Q9mQdjpO0.net]
冷静に考えてみたら女装や老化したりせずに仮面とヅラ装着だけで済ますのならまだマシな方なのかもしれない
女装+ヅラ仮面とか老化+ヅラ仮面女装とかの姿で出てこられたら流石に引く

258 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 18:54:03.10 ID:PJEwblTA0.net]
男女逆だが>>258の2行目のイメージに近いのはブレンのバロンか?
あっちは遅咲きの親バカ拗らせた結果だが

259 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 19:13:12.63 ID:vm1pqRP80.net]
>>257
あんま詳しくないけど
女装=脚本ネタ(あの花) 老化=声優ネタ(バディコン)
ということでいいの?

あとグリムゲルデはOPカット諸々でマッキーの新規機体確定ってことでいいのかな
仮面の親衛隊・仮面の守護の乙女って意味らしいし
仮面マッキーが搭乗する用の名前なんだろうな
…シュヴァルベ パケ絵含めてめちゃくちゃ格好良かったのに勿体無いな〜

260 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 19:19:44.43 ID:MAB+5ilk0.net]
アルミリアちゃんとティータイムシーンやってた?



261 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 19:24:53.12 ID:JaX7dWcF0.net]
ティータイムはあったけど台詞はなかった
マクギリスの休暇中は護衛のお役御免だから今の内に勝手に鉄華団襲うぞ!ってガエリオの説明で映るだけだった
i.imgur.com/meVfVqy.jpg
OPでキマリス新機体と並走してるのはどう見てもマクギリス機だよなあ
顔のカットはあったのにアインどこいった
どういうキャラなのか分からないと思ってたけどさらに分からなくなったなマッキー

262 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 19:26:26.04 ID:V6q2RapA0.net]
チョコレートの人→マッキー→ウサミミ仮面

ネタキャラ街道爆進中だな

263 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 19:27:31.99 ID:Oa3ZWE4X0.net]
>>261
いやこれ紫だからアインでしょ

264 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 19:48:58.00 ID:2Lf8vpE50.net]
やっぱウサ耳グリムゲルデはマ…仮面の人の機体だったんだな

265 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 19:49:56.81 ID:Oa3ZWE4X0.net]
双子の弟とかかもしれないじゃん?

266 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 19:56:47.32 ID:eYyQRL/W0.net]
んー、これ流れ的に実はマッキー個人がクーデリア抹殺おじさんと通じてるって流れ?

267 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 19:57:37.82 ID:JaX7dWcF0.net]
>>263
いやガエリオ機改めアイン機はもっと大分濃い紫
赤が足りない

268 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 19:59:55.63 ID:Oa3ZWE4X0.net]
>>267
ならガエリオ機壊したアインに青シュヴァルベプレゼントするんでね?

269 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 20:02:32.03 ID:VUSrQo1B0.net]
>>266
繋がってたらクーデリアがCGSにいるのを把握してなかったのがおかしくなるし
殺さず利用したいマクギリスと死んで英雄になって欲しいノブリスで方針が違う

270 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 20:52:47.89 ID:Idbwu2mz0.net]
マクギリスさんやるじゃん。



271 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 21:03:04.50 ID:4mbm8XoS0.net]
13話経過してもこいつの真意全然分からんなあと思ったら
突然の仮面とヅラ、くぅ〜?↑とか余計わけ分からんことにw

272 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 21:06:45.88 ID:KZkX1sH+0.net]
マッキーは自分は手を汚さず他人を踊らせて人々の運命を弄ぶ暗躍キャラ…
そう思っていた頃が私にもありました

ただ仮面被っただけで他人になりきれると思ってる他シリーズの仮面キャラよりは上を行ってるな!(変態度が)

273 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 21:28:27.19 ID:Oa3ZWE4X0.net]
鉄仮面の方が良かったか?

274 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 21:32:32.81 ID:Ktmre6ML0.net]
svd.2chan.net/zip/2/src/1452418363678.jpg
外ハネ

275 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 21:36:30.71 ID:KZkX1sH+0.net]
>>274
これはご立派なヅラですね
流石に眉まで染める覚悟は無かったかマッキー

276 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 21:38:03.28 ID:tcEPJOioO.net]
マッキーが仮面になった事でガエリオ謀殺フラグが立ったな

277 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 21:39:02.21 ID:Ktmre6ML0.net]
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org695846.jpg
!?

278 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 21:40:29.94 ID:JaX7dWcF0.net]
OPで仮面の目の部分閉じてるからこれ開閉可能なんだな
なんでわざわざ開くようになってんの?閉じてると前見えないの?見えるなら何で開くの?かっこいいの?アホなの?どうやってシリアスやんの?
ノブリスのシナリオ通りに事が進む中フミタンが情に流されてクー嬢が暗殺回避したものの船も離れて鉄華団依然ピンチって重い空気クラッシュすんの?
こんな愉快なことになるとは思わなかったわ…

279 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 21:42:11.88 ID:Oa3ZWE4X0.net]
>>277
確かに綺羅星の仮面っぽい

>>278
ギミック盛り沢山は男のロマンだろうが

280 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 21:46:13.88 ID:KZkX1sH+0.net]
むしろこの仮面ヅラと一体化してたりして
正体を明かす(仮面を脱ぐ)時、仮面引っ張ったらヅラごとドバーッと外れたり



281 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 21:49:20.62 ID:UEOuNUjo0.net]
まだマッキーと同一人物だとはにわかに信じ難いけど
しかしこの仮面の立ち位置どこだ…OP見るとギャラホとは違う組織?

282 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 22:11:00.07 ID:qmALT59l0.net]
>>274
毛量が多い上外ハネで凄い事なってるから、なんか歌舞伎の獅子物みたい

283 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 22:15:50.03 ID:Q9mQdjpO0.net]
マッキー的にあのヅラは乱髪兜のつもりなんだよ
これから激しくなる(はずの)戦いに向けて気合を入れるために戦国武将のスタイルを真似ただけなんだよ
と適当に擁護しておくぅ〜↑

284 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 22:18:30.36 ID:Ktmre6ML0.net]
アルミリア「マッキー、なにそれ仮装パーティーに行くの?」
謎の仮面「…私はマッキーなどという者ではない」
アルミリア「ねー、どこでやるの?私も行きたーい」
謎の仮面「いや、だから…」
アルミリア「何着て行こうかなあ、マッキー、何がイイ?」
謎の仮面「あの…私は謎の男で…」
アルミリア「ねーねー、これなんてどう?似合うかな?」
謎の仮面「お願いだから人の話を聞いてくれ」

285 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 22:36:08.47 ID:pr8pcgSqO.net]
仮面さんの名前が戸籍を譲り受けて火星出身で名前がトド・ミネルコン設定だったらどうしよう笑う

286 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/10(日) 22:43:13.29 ID:pYARHHF20.net]
見れば見るほどマクギリスさんのヅラ、重そうだなぁ
肩凝っちゃいそう

287 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 00:28:39.38 ID:A6YbplNI0.net]
冷静な策謀家から真面目こじらせたバカに印象が変わってしまった
ライバルというからには鉄華団とは敵対するだろうけど本人には本人なりの矜持とかありそうで良かった
すさまじい勢いで斜め上だけど

288 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 00:57:41.91 ID:TDtF/QuF0.net]
今までの次回予告は担当キャラが本編では掘り下げられなかった部分をフォローする感じだったのに、一人だけ毛色の違うマッキー……
いや、もしかしたらマクギリスって本来ああいうお茶目さを持ってるのかもしれないが、しかし……

289 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 01:00:43.28 ID:q5kqPg0B0.net]
いやいや…声が同じだからって同一人物とは認めないから…
でも来週前髪弄りだしたら観念して認める

290 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 01:20:08.62 ID:n9FWs049O.net]
北欧神話のロキのつもりなんだろうか
トリックスターキャラ



291 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 02:05:33.74 ID:SR5K00lO0.net]
仮面つけて「私の名はミスター・キシドー」と名乗ってくれ。

292 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 07:15:24.49 ID:wM+MWT1y0.net]
同一人物だと知らないボードウィン兄妹に、キモいだの変態仮面だの鼻先がとがってて危ないだの戦場をなんだと思っているんだだのロリコンだの言われて、その場では同意して見せるものの自室に帰って一人涙するマッキー

293 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 07:19:57.41 ID:GYhgYmJT0.net]
空気読む気のない三日月が
「この声は、あんたチョコレートの人か」と
ざっくり言ってしまいそうで心配

294 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 07:28:09.42 ID:D7IVtWHAO.net]
>>293
MSごしにガエリオを声だけで当てたからあり得るで
しらを切るだろうなマッキー

295 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 07:35:21.25 ID:VJDt5OBK0.net]
アイン「マクギリス特務三佐?マクギリス特務三佐ですよね!?何ですかそのコスプレ」
ガエリオ「お前は何を言っているんだ あれはマクギリスじゃない 謎の仮面の男だ 」

296 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 08:22:49.77 ID:pDZG6uF80.net]
あの仮面姿の時はガエリオ達にエンカウントしない気もするけどね

297 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 08:55:04.82 ID:x9bUNN2e0.net]
アトラやビスケットあたりはともかく既に言われてる三日月や身内(ガエリオやアルミリア)には普通にバレそうではある
下手したら声や直接顔は合わさなくてもMSの挙動の癖とかそういったレベルで

298 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 09:18:57.92 ID:lsYWjMJ30.net]
新OPでは
ガエリオ達の小隊→マクギリス→鉄華団及びタービンズの小隊→仮面の男
って流れだから、都合よく動いてくれない鉄華団にスポンサーとして直接出てくるのかも
流星号とグリムゲルデの色が被ってるのも気になるし

299 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 09:39:13.98 ID:wM+MWT1y0.net]
>>295
ガエリオ「マクギリスがあんな変な仮面かぶってるような頭のおかしな男に見えるのか!」

なお当人にも聞こえていた模様

300 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 09:58:10.09 ID:n9FWs049O.net]
知り合いがこんな仮面付けてきたら反応にこまるな



301 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 10:42:33.58 ID:Iht1jCM90.net]
マクギリスって名前に「マスク」って単語隠れてたんだな・・・

302 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 12:19:07.83 ID:D4oINJ/E0.net]
正直ギャラルホルンとしての活躍も、掘り下げもろくにしてないまま
仮面&機体乗り換えは微妙すぎるわ…鉄華団の丁寧に描いてる分の皺寄せを受けてる感じ

303 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 12:36:08.83 ID:pDZG6uF80.net]
マクギリスと仮面で立場も機体も使い分けするんでしょ

304 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 14:45:25.42 ID:p2QR3Frd0.net]
休暇中にもかかわらず仮面を付けて休日出勤とか社畜の鑑だな

305 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 14:49:36.97 ID:wM+MWT1y0.net]
マクギリスと仮面を交互に呼ばれて慌てて席を外して着替えて登場という定番のギャグを

306 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 14:54:05.71 ID:fP1cdJEL0.net]
アニメ誌の予告欄だとほぼ鉄華団側のことしか書いてないけど今回も合わせれば四話もの間ずっとコロニーのゴタゴタに巻き込まれてるから
その間に並行してギャラルホルン側や仮面の男の掘り下げやってくれるのかもしれんと楽観視してる

307 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 15:06:39.73 ID:n9FWs049O.net]
OPの麿さんはもうそろそろ出ないと3月に間に合わないしな
ガンダムでカツラ付きの仮面キャラはいないのか
チョコレート仮面以外は

308 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 17:50:26.76 ID:FueXslkz0.net]
麿眉パイロットの口調が何気に気になってる
あと、マクギリスさんへの接し方も

309 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 18:02:03.88 ID:9G8nwCUz0.net]
>>308
語尾がおじゃるに一票

310 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 18:05:47.39 ID:3m9XDLpCO.net]
>>309
そして一人称は「まろ」だな



311 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 18:12:59.39 ID:1ycRqR5A0.net]
1日経ったら別人な気がしてきた
仮面は目が小さくてマッキー特有の目のぐるぐる(伝われ)がない

312 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 18:38:43.40 ID:PZn8oPR50.net]
ぐるぐるはある程度瞳が大きめに描かれてるキャラはみんなぐるぐるしてないか
作画の都合で省略されてる事もあるけどグリムゲルデに移る直前の仮面の男もぐるぐるしてる
まあでも目の形と色が同じで眉毛と肌の色も同じで声も口調も同じで仮面とヅラ被って二重生活してる生き別れの兄弟がいないとは限らないもんな

313 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 18:43:03.58 ID:zSyqlttC0.net]
マッキーかどうかは別にして、誰にも話したことなかったが…展開はまだまだあると思ってる

314 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 19:06:02.83 ID:A6YbplNI0.net]
二度あることは三度あるとはいうけども
気になってよく見たけどOPの麻呂がいるシーンのシュヴァルベやっぱりマクギリス機なんだよ
顔まわりのパーツがガエリオ(アイン)機は薄い紫マクギリス機はグレーでOPのもグレー
パイスー着てなくて背景コクピットでもないマクギリスが乗ってることはないだろうからアインか麻呂のどちらかが乗ってるんだろうけど
そしたらマクギリスの搭乗機はどうするんだっていう
i.imgur.com/gHZyO6m.jpg

315 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 19:18:08.45 ID:3m9XDLpCO.net]
>>314
例のウサミミグレイズに乗るんじゃね?

316 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 20:08:18.62 ID:4Xet9dF00.net]
仮面時はあの赤いグリムゲルデ(仮面の守護の乙女の意)
マクギリス・ファリド時はマッキー用シュヴァルベという乗り分けかもとも言われてたりする

317 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 20:11:09.77 ID:Pa+NYDU00.net]
目隠しされてるみたい
i.imgur.com/Qoax2so.jpg

318 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/11(月) 20:44:25.03 ID:BWbapX490.net]
>>291
餅むせた

319 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 00:45:04.99 ID:/iKfAFil0.net]
普通に考えれば二つの陣営を跨いで立ち回るって相当無理あるけどどうなるかな…

320 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 00:45:55.16 ID:8T8Jqdvd0.net]
この仮面男は本当にマッキーで決まりなのか?
予告のアレはギャグってことはないのか?



321 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 01:01:21.57 ID:Dbouq3/NO.net]
あれがマッキーじゃなくて何に見えるのよw
予告でチラ見しただけで
あ、マッキーェてなったぞ

322 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 01:07:27.54 ID:QIYG0gQH0.net]
疑心暗鬼の塊だから来週見るまで決めかねる
そもそもOPの仮面と同一人物かも疑ってる

323 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 01:33:26.87 ID:83U7DOnP0.net]
>>314
アインが真ん中のグレイズに乗るかもしれないのか専用機だったら出世したなあ
マッキーは戦艦でお留守番でいいんじゃねその方が色々と都合がいい気がする

324 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 01:34:00.56 ID:pzdQQUsO0.net]
唐突に生き別れの双子の兄弟が出てきたりでもしない限り、あの変態仮面の正体は
ほぼ確実にマクギリス・ファリドその人だろう

325 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 02:48:44.73 ID:DujGUtHU0.net]
>>319
今のところマッキーだとは思うがこれがやっぱ気になるんだよなあ
そんなほいほいと移動したり着替えたり出来るとは思えんし
本当に生き別れの双子がいるか、もしくは自分は死んだことにして
仮面の男として暗躍、とかでもしないと無理じゃないのか…

326 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 03:07:06.75 ID:chF/Dqpf0.net]
ウサ耳のMSに乗るロリコン仮面
マッキーって敵なのになんか憎めないキャラだな
OOのグラハムみたいに最後は味方になってほしいな

327 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 04:56:51.31 ID:83U7DOnP0.net]
マッキー仮面は今回の休暇限定って可能性もあるのかな

でもわざわざ仮面付けて自ら行動する奇抜な作戦や
突然新型?のウサ耳MS出してくるのもおかしな気がするし
今までバレずに仮面生活送って暗躍してたのか生き別れの双子だったりするのか謎だなw

328 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 05:47:33.70 ID:gF54DjhT0.net]
違う男の人生を手に入れるのなら「マクギリス」は自ら始末してもおかしくはない

329 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 06:14:14.37 ID:qFHz9uT10.net]
妾の子とそしられても平気な顔で通さなきゃいけないんだし、
たまに奇行に走るくらいストレス解消だと思って許してやれ

というギャラルホルンの皆さんの優しさ

330 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 08:14:07.10 ID:Dbouq3/NO.net]
ギャラルホルンの宴会芸はマッキー仮面



331 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 10:08:13.95 ID:OePIuxEa0.net]
やっぱ無理やり養子入りさせられたっぽいね

332 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 10:19:18.50 ID:pzdQQUsO0.net]
「時代の節目節目に現れ〜」とか、「これから起こる運命も云々」など
ところどころ芝居がかった言い回しを好んだり
「この仮面を被った瞬間私は他の男の人生を手に入れる」といった変身願望、
ファリド家に入る以前のマクギリス少年は演劇志望だったのだろうか

333 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 11:07:08.40 ID:Dbouq3/NO.net]
芝居がかった台詞をガエリオみたいな砕けた口調で話すと予想
君たちに救いの手をさしのべてやらんこともないぞぅニヤリみたいな

334 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 12:15:36.76 ID:RliUXy/A0.net]
口調なども変えてみたりしとくぅ〜↑↑?のは予告の一言でリタイアしてたから無理じゃね?

335 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 12:30:40.75 ID:CKd+5eCC0.net]
ふつーに櫻井がバレしてるしどう見てもマッキーが仮面とヅラつけてる
いちいち疑う必要があるのかと
別にマッキーが死んだことにしなくても地球でロリ妹と休暇中なわけで
その間にチョコレート仮面として暗躍するんだろ
妾腹にしろ養子にしろセブンスター筆頭格のファリド家の子息なんだから専用艦やMSや部下といった
私兵勢力を作るのも難しくない。ガエリオだって専用艦あるんだからな

ハム太郎、マスクに続く変態仮面枠決定

336 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 13:22:31.13 ID:cFyt4AwA0.net]
>>335
貧しい子供の家にこっそりお菓子を置いていきそうな名前だ>チョコレート仮面

337 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 13:46:02.83 ID:Dbouq3/NO.net]
まさか、マッキーがチョコ持ち歩いてるのって…!
仮面の方がメイン?

338 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 14:06:43.74 ID:KAr1jbt30.net]
予告でも既にマッキー(通常)のときと声と演技微妙に変わってね?

339 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 15:58:42.98 ID:qWBc2mhc0.net]
>>338
むしろマクギリス口調が作られたもので、仮面口調が地だったりして。
市井の身にあった少年がいきなりファリド家嫡男に迎えられて、
当主のイズナリオに嫡男に相応しい立ちぶるまいに改変させられて、
今のマクギリス・ファリドになったとか。

340 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 16:01:50.26 ID:PZ37fzSx0.net]
手渡したり置いてきたりしたチョコレートがもとでまさかの身分バレしてしまい
マッキー一生の不覚ww



341 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 16:34:29.65 ID:Zrd3hTsO0.net]
違う男の人生っつてるからファリド家の戦艦使ったりはしないんじゃ

342 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 16:35:22.75 ID:2XslPkWl0.net]
あの仮面とヅラを面白いオモチャと形容して装備していい仕上がりだ…って自画自賛してるのが素だったら
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ気付いてやれる奴はいなかったのか!って末期患者を前にした医者みたいな気持ちになる

343 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 16:46:40.10 ID:8T8Jqdvd0.net]
ああいう仮面ってどこで買ってくるんだ?

344 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 17:23:38.71 ID:PZ37fzSx0.net]
ギャラルホルン一般兵「ファリド特務三佐、amazonから届いた宅配便をお持ちしました!」

345 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 17:32:41.91 ID:8T8Jqdvd0.net]
尼かよ!ってか通販かよ!

346 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 17:54:35.32 ID:lGxLGW7F0.net]
別の男としての人生を望む気持ちは理解してくれるかもしれないけど
そこであんな仮面を被る感性は誰にも理解してもらえないだろうな
マッキーは孤独だ

347 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 18:04:47.21 ID:83U7DOnP0.net]
ファリド家の力を使わないとしたらスポンサーでもいたりするのかな
まあ金の横領ぐらい余裕でできそうだけども

348 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 18:12:26.53 ID:cFyt4AwA0.net]
>>346
まあ女装に走るよりは‥

349 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 18:15:11.77 ID:8T8Jqdvd0.net]
仮面+女装だったらなかなか斬新だな

350 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 18:26:24.51 ID:pzdQQUsO0.net]
お前らマッキーのこと変態さんいみたいに言うの止めろよ!
アルミリアちゃん泣いとるで!!



351 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 21:25:17.12 ID:mvLYPF7WO.net]
あのレンズ開閉ギミックは何のためにあるんだ?
ギアスでも使うのか?

352 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 21:25:18.74 ID:ZSQMQTI9O.net]
>>850
仮面の前にアトラのブーツをクンクン嗅いでいた主人公が映ってたから変な仮面ごときで変態なんて甘いよな

353 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 21:58:31.15 ID:8T8Jqdvd0.net]
臭いで探すのか、あいつは犬かよw
阿頼耶識は嗅覚も拡大させる機能でもあるのか?

354 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 22:02:04.86 ID:yeKKeduk0.net]
あくまで匂い判断するだけで、追うことまでは出来ないと思いたい

355 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 22:03:45.04 ID:qWBc2mhc0.net]
>>353
ナノマシンの影響で嗅覚も発達したとか。
それで仮面の男を声と臭いでチョコレートの人と見破ったりして。

356 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 22:18:07.52 ID:2XslPkWl0.net]
さすがにアトラのだと判別するだけで追跡はないとは思うけど仮に出来たとしても三日月なら訓練された猟犬みたいな印象で特に問題にはならない
これをマクギリスとアルミリアに置き換えてみるとどうあがいても警察を呼ぶ事態になるので普段のキャラというのはとても大事なのだ
シリアスな敵役で通してたのをぶち壊し無駄なギミック搭載した仮面と獅子頭でくぅ〜↑?とかやってしまったマクギリスはもはや引き返せない道にいる
もうマッキーが何やってても笑えるんだけどどうすればいい

357 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 23:29:20.08 ID:B5s5lMXN0.net]
>>351
実はマッキ―は中二病で、左目に邪王真眼を隠し持ってる脳内設定なんでしょ
この目のおかげで敵MSの秘密を覚知できると思い込んでる
まあ実際に、三日月が阿頼耶識を使ってるのも動きだけで見抜いたけどな

358 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 23:33:09.52 ID:pzdQQUsO0.net]
マッキー「中二病でも世直ししたい!」

359 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 23:38:40.42 ID:WfBhy/Sh0.net]
>>357
まあ、何かやらかす積もりなのは山々なんだろうけど、
麻呂眉がそのパートナーだとは思わんかったわw

360 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/12(火) 23:44:50.78 ID:gF54DjhT0.net]
麻呂眉はゲロアインとトリオ組むんじゃないのか



361 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/13(水) 07:08:28.59 ID:RlC4wa9Q0.net]
何となくだが麻呂眉の真のボスはチョコレート仮面の気がする
甘ちゃんのガエリオ坊ちゃんがあんなアク強そうなの子飼いにしてると思えないしw
ガエリオとアインの監視役も兼ねてるのでは
ガエリオとアインが敗北したらアッサリ始末してチョコレート仮面の元に帰参しそう

362 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/13(水) 07:52:02.47 ID:PSf/P02t0.net]
別の男の人生を手に入れるとか言ってるんだからギャラルホルンとは関わりないんじゃないか
突然公家みたいなのが出てきてびびったけど登場すらしてないんだから麻呂がどんなキャラなのか分からないし
OPで悪い顔で笑ってる謎のおっさんだったイズナリオは何か普通に息子気にかけてる父ちゃんだったし

363 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/13(水) 07:58:30.13 ID:PSf/P02t0.net]
というか麻呂ガエリオの子飼いって情報出てんの?名前とか気になる
あんな公家顔だからセブンスターズの一家門なのかと思ってたわ

364 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/13(水) 08:20:54.74 ID:DD2CbXsi0.net]
自分も別のセブンスターズだと思ってた
家紋のデザインは終わってるって言ってたし2家しか出ずに終わるよりは
3家で半分弱程度は出るんじゃないかと思って
何にせよ麻呂は情報待ちだね

365 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/13(水) 08:28:16.27 ID:cuux3Ny5O.net]
セブンスターズて何者なんだっけ?
各経済圏の代表とは別次元で裏で地球を牛耳ってるんだっけ?

366 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/13(水) 08:29:34.21 ID:I3VAvk1f0.net]
>>365
ギャラルホルンをまとめてる名家7家という話だったはず

367 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/13(水) 08:30:51.08 ID:cuux3Ny5O.net]
>>366
ごめん、まったく間違ってたねw

368 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/13(水) 10:46:30.35 ID:HffjfVG90.net]
マッキーはロリコンなのかそうじゃないのか、いい加減ハッキリしてくれ
気になって8時間しか眠れない

369 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/13(水) 13:08:25.15 ID:9uGjBZ/C0.net]
中二病の上にロリコンだったりしたら、マクギリスさんへの愛を貫く自信がさすがに揺らぐわ…

370 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/13(水) 17:26:36.98 ID:qqT03u7E0.net]
アルミリアやもろこし畑で迷惑をかけたクッキークラッカーに優しく接しただけでロリコンではない。はず
積極的にロリを狙う性癖がないならロリコンではない。はず



371 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/13(水) 21:55:48.72 ID:Bwykw9LQ0.net]
車で轢きかけた幼女へチョコをあげた&どこからどう見ても政略結婚な幼女許婚がいるというだけでロリコン呼ばわりされるマッキーかわいそう

372 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/13(水) 22:32:14.08 ID:ypxBj5Uy0.net]
何年後結婚出来るか分からんけど、アルミリアが結婚年齢位になったら
ロリコンだったらもう価値ないじゃん…
アルミリアをお飾りの妻にして、幼女漁りに走る趣味があるようには見えない

373 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/13(水) 23:22:50.89 ID:PSf/P02t0.net]
ネタでついロリコンとか言うけど真性だと思ってる訳じゃないから気にしないでくれ

374 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/13(水) 23:49:56.76 ID:nbtStOCM0.net]
元ネタのシャアからしてマザコンの気はあれど幼女趣味者、って訳じゃないからなぁ
マッキーのもネタなのはみんな分かっていじってると思うで

…劇中で具体的な描写がされない限りは、だが…

375 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/14(木) 10:42:18.45 ID:PgAxOzv60.net]
13話で何か企んでてアルミリアのことは利用しようとしてるのっては分かりやすく描写されてた
しかし14話では休暇で会いに行ってフツーに仲よさそうに談笑してるし
かと思えば次回は仮面被って登場するし
キャラの振り幅デカすぎて実は双子で場面に応じて入れ替わってますとか言われたほうが納得いくレベル

376 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/14(木) 11:09:37.17 ID:/uUP5d9e0.net]
>>375
お茶のあれは良い婚約者を演じているだけでは

377 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/14(木) 11:20:51.60 ID:1sqsX4VA0.net]
自らの野望(ギャラルホルン改革)のために
ギャラルホルンのマクギリス・ファリド、アルミリアの婚約者のマッキー、
暗躍、謀略用の(?)変態仮面を演じ分けてると考えれば別に矛盾とかはしてないと思うが
少なくとも多重人格者とかそういったレベルではない
あくまで本人としては目的のための一貫した行動なんだろう

ただ、その「演じ分け」に本人の趣味的なものが含まれている可能性は否定出来ないが

378 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/14(木) 11:55:27.61 ID:RPpZk5B70.net]
アニメスレで、13話のだっこしてた時の不穏当な台詞に視線は、来賓に向けてって言われてて
そうかもって思った、アルミリアを積極的にどうこうするつもりはなくても
やりたい事に巻き込んで犠牲になっても辞さない、って感じなのかな

ネタにしてもロリコン言われるのもあれだけど、気に掛けずポイ捨てみたいな事やったら外道言われそう
マッキーの道は険しいw

379 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/14(木) 12:05:39.58 ID:s8680L2R0.net]
言われそうっつーか実際にそれやったら外道以外の何者でもない

380 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/14(木) 13:34:45.71 ID:PgAxOzv60.net]
別の男の人生を手に入れたがっているところを見ると、マクギリス・ファリドという立場を捨てたがってる気もする
ところで隣の人とは幼少期から友人らしいけど(キマリスプラモ説明)養子入りしたのも幼少期ってことか



381 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/14(木) 13:55:02.69 ID:RPpZk5B70.net]
それじゃアルミリアを赤ちゃんの時から知ってる訳だ
それならマッキーなんて呼ばれ様も、あんな懐かれてるのも納得

382 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/14(木) 15:32:41.72 ID:AI5awn8D0.net]
アルミリア生まれたときマクギリス18歳だろ
そんときから婚約決められてたとしたらさすがに同情するわ

383 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/14(木) 16:02:37.26 ID:RPpZk5B70.net]
婚約の話が出ているっていう言い方されてたから、流石に最近じゃね
次話あたりで過去話出て、掘り下げられるかな

384 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/14(木) 20:04:33.39 ID:JM8y6QjP0.net]
養子入りしたのが幼少期なのか妾がセブンスターズと交流があるような家柄の人だったのかどっちだろうな
そんな小さい頃から妾の子って陰口叩かれてたとしたら多少の奇行に走っても仕方な…くはないけど同情はする

385 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/14(木) 20:05:21.84 ID:NVrP2mAJ0.net]
9歳の幼女いいなけつがいるだけで十分羨ましいです

386 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/14(木) 22:56:52.41 ID:2XDPwVzn0.net]
正体を隠して行動するにしても
あの仮面とあのズラをセレクトするあたり
精神的に9歳男子な部分があるんじゃないか
ある意味アルミーとつりあってるかも

387 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/14(木) 22:59:23.48 ID:u2DibXaE0.net]
https://cdn-image.pf.dena.com/fa9c327e33426cd5e3dff097aa3feee754c90f9a/1/36ec3265-6370-37f4-82ba-87e30cff1ba6.png
blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/3631c6459c9a2da8ae3524d568196953.jpg
https://i.ytimg.com/vi/AIVZP15wU4U/maxresdefault.jpg
www.hdrank.com/images/upload/keyword/477/7975/6559.jpg
image01w.seesaawiki.jp/e/7/ebatan7/d69a1ecd.jpg
www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20130403161027-94075.jpg
hayabusafj.com/wp-content/uploads/2014/03/turna00120.jpg

image01.seesaawiki.jp/g/o/gawmemo/7ebab23fdbf63512.png
image02.seesaawiki.jp/g/o/gawmemo/5385011ae1ea29bf.png
blog-imgs-51.fc2.com/s/y/u/syumibanzai/7e22d2ba_convert_20130417210848.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/1241119422/____1.JPG
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/miyakotamachi/20100720/20100720193325.jpg

388 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/14(木) 23:06:16.77 ID:u2DibXaE0.net]
i26.photobucket.com/albums/c112/vipergb34/NDHE.png
www.astrays.net/framastrays/character/images/chara_15.jpg
img.yaplog.jp/img/16/pc/h/a/r/haro_10/0/7.jpg
www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g6814561.jpg
livedoor.blogimg.jp/gundam_matome/imgs/c/8/c89930f9-s.jpg

389 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 10:06:12.94 ID:+cgz+ho10.net]
赤ん坊時代から知ってる子とは結婚したくないわw

390 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 10:19:38.33 ID:bY6+UdfEO.net]
家族みたいなもんだろなぁすでに
あの目はお兄ちゃんが妹を見る目だな
嫁を見る目やない



391 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 11:20:48.79 ID:ktVjvMsG0.net]
アルミリアもおそらく小さい頃からマッキーを知ってるんだよな
今は(表向きは)格好いい大人のお兄さんに優しくされて結婚にも乗り気だけど
大きくなったら兄弟的な感情に落ち着いてしまうかもしれない

392 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 12:06:04.08 ID:me9P08ya0.net]
顔見知りの9歳幼女と婚約の前に縁談の話なかったんかね、マッキーもいい歳だったんだし
好きな女性もいたのかどうか

393 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 12:15:13.51 ID:gnXOp2710.net]
好きな女と結婚できる立場でも、良縁が持ちかけられる立場でもないだろうからなあ

>>391
正式な婚約したとしてもアルミリアが「嫌だ」と言えばいつでも解消するような話だと思う
ガエリオの反応見てるとあの世界でも特異なケースみたいだし

394 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 13:18:40.98 ID:hPXg5e1c0.net]
もうマクギリスとしてはMSに乗らんのか?
公式サイトの設定画にメットバイザー被ってるやつがあるのに↓
g-tekketsu.com/character/img/14d.png

青イメージ合ってたから結局赤い機体に乗り換えるのは少し残念だ

395 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 13:34:34.54 ID:bY6+UdfEO.net]
>>394
乗るでしょ、仮面の男は別の人生なんだからw
どの程度の完成度の変装なんかな
仮面はばれないはガンダムのお約束なんか

396 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 14:01:01.97 ID:me9P08ya0.net]
セブシスはセブシス同士で結婚して、血統を重んじて
妾の子なんか、たとえ養子になってもセブシスの一員じゃない、って感じなのかな
ろくにセブシスやら地球側の描写なく、設定は他の媒体でと
2クールで終わってしまわないか不安だ…

397 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 15:13:02.01 ID:dWqrXCQH0.net]
>>395
ギャラホの指揮官やりつつ一方では仮面被ってグリムゲルデ乗るって物理的に不可能じゃね

398 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 15:29:50.09 ID:bY6+UdfEO.net]
>>397
休暇中とか
不可能となるとマッキー死んだことにするんかな

399 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 15:35:01.88 ID:me9P08ya0.net]
今の組織の改革を目指してるなら、死亡はマズイと思う
ぶっ潰したいなら死亡でも構わんけど

400 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 15:37:12.68 ID:Mw1q6jCz0.net]
仮面の男の間は等身大マッキー人形があれば解決



401 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 18:08:41.73 ID:9c3mUTme0.net]
>>397
給料二人分もらってるのかな‥

402 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 18:17:15.11 ID:AhEXCU6v0.net]
そもそも変態仮面はギャラルホルン所属かどうか分からんし
バックに付いてる組織はあるかも知れんがギャラホとは無関係に動くんじゃないか

403 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 18:19:57.16 ID:EYAnG7hk0.net]
シュヴァルベのプラモ欲しいけど、まだ活躍してないから迷う。まさか出番1回だけてことはないよな?

404 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 19:55:08.19 ID:IQqlRDKB0.net]
>>400
ソレ欲しいwおいくら万円?

405 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 20:47:18.16 ID:qXynn6FK0.net]
>>403
十分あり得るけどシュヴァルベのデザインも青基調の機体カラーも好きだから買うわ
マクギリスが乗らなかったとしてもOP出てるからアインもしくは麻呂が乗って出番あるかもしれないし

406 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/15(金) 21:00:57.07 ID:Bn0Vyrlv0.net]
円盤の店舗購入特典が「三日月とオルガのバレンタインカード」と聞いて
えっチョコレートの人じゃなくて?と真っ先に思ったw(三日月とオルガももちろん好きです)

でも考えてみたら婚約者が既にいる人からチョコもらっても確かにちょっと…

407 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/16(土) 10:43:19.41 ID://r5V3tD0.net]
グリムゲルデちゃん (*´Д`)ハァハァ

408 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/16(土) 15:06:51.25 ID:3FonLZcw0.net]
シュヴァルベ・グレイズちゃん「グリムゲルデとかいうウサ耳もどき付けて萌えキャラ気取りのブス」

409 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/16(土) 18:50:23.65 ID:cJiNweSL0.net]
修羅場wwwwww

410 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/16(土) 20:01:20.66 ID:Pc2S3E210.net]
青から赤紫と真逆の色の機体に乗り換えって地味に珍しいね



411 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/16(土) 20:04:15.86 ID:XGRyBSE90.net]
>>410
赤いのから金ピカに乗り換えた先輩もいますし

412 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/16(土) 20:11:46.79 ID:cf0RAcv/O.net]
>>410-411
それを言うならジェリドは乗り換える度に機体の色がコロコロ変わっているな

413 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/16(土) 21:14:01.80 ID:Pc2S3E210.net]
ジェリドはパーソナルカラー持ちじゃないから

414 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 10:26:12.31 ID:ulSL2myS0.net]
グリムゲルデって仮面の親衛隊って意味なんだな
もしかしてマッキー仮面の親衛隊が乗る可能性もあるんでは?

415 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 10:31:07.45 ID:zPwXttyc0.net]
仮面の守護、という意味もあるみたいだから、マッキー仮面が乗るのほがあってる、という考え方もある

416 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 10:51:50.40 ID:4hscCbsKO.net]
おまえらほんと物知りだなぁ
じゃあグリムゲルデ機は一機だけ?
まぁマッキーが壊すかもしれんけど

417 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 15:32:17.83 ID:ulSL2myS0.net]
元ネタはニーベルングの指環に出てくるワルキューレ9姉妹の一人
わざわざこんなところから名前取るあたり残り8体も出てきそうな

ブリュンヒルデ:甲冑を着た乙女
ヘルムヴィーゲ:兜のゆりかごの乙女
オルトリンデ:剣の切っ先の乙女
ゲールヒルデ:槍を持つ乙女
ヴァルトライテ:戦場の勇敢な乙女
ジークルーネ:勝利のルーンの乙女
ロスヴァイセ:白馬に乗る乙女
グリムゲルデ:仮面の守護の乙女
シュヴェルトライテ:剣の支配者の乙女

418 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 15:54:08.40 ID:n2ZHZxPa0.net]
ブリュンヒルデはポニョw

419 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 17:28:35.51 ID:zxpM27ud0.net]
クーデリアさん「何者です!!」

いやホント何者だよアンタ…

420 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 17:29:40.05 ID:GgyxMbau0.net]
コロニーまで向かうとは思わなんだ



421 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 17:30:13.59 ID:W33vis+l0.net]
ヅラの後ろ髪があんなに長いとは予想外だったわ
重そう…

422 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 17:31:39.61 ID:JvI9C5+f0.net]
ボイスチェンジャーくらい使えw
始まって10秒しか経ってないのにwww

423 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 17:32:23.33 ID:j40Ys+0z0.net]
「大人にはなりきれものだな、これ程に胸が躍るとは」


マッキー、仮面つけてる変態の方が本来の姿だった…
あれで公道もうろつけるとは、マジで変態キャラになってしもうた…

424 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 17:34:06.17 ID:JvI9C5+f0.net]
如何に普段から仮面つけてたかが逆説的に明らかになってしまったw

425 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 17:38:33.25 ID:j40Ys+0z0.net]
この一週間準備はしてたけど、やはり衝撃的で>>423ミスやってた

大人にはなりきれないものだな、だったわ

426 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 17:41:16.56 ID:ICHPzbt70.net]
街中をあれで歩き回るとかどうみても怪しい変態です

427 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 17:42:31.14 ID:zxpM27ud0.net]
無駄にシャキンシャキンなる眼の開閉ギミックが余計変態度を上げている件
お前正体隠したいのかそうでないのかどっちなのかとw

…まさか閉じてる状態だと前が見えないとかいうオチじゃあるまいな

428 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 17:48:53.69 ID:CjotjTHk0.net]
よくホテルに入れてもらえたものだ
普通なら警備の人が止めるし、そもそも途中で職務質問されそう

429 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 17:50:15.82 ID:j40Ys+0z0.net]
まぁガンダムじゃ仮面キャラはお約束なんだけど、別に大きめサングラスのが良いよね
目見せてたら付けてても意味ねーっての

430 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 17:54:14.33 ID:UpUiwJhh0.net]
そのための開閉式なのさ



431 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 17:58:49.02 ID:zxpM27ud0.net]
あと変態仮面の印象が強烈過ぎてあれだが、今回語った内容からして
マッキーは登場キャラの中じゃかなり視聴者に近い立場というか、
一番事態の全体像を把握してる、って印象を受けた
ノブリス関係も全部お見通しだったし

432 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 18:05:52.55 ID:GgyxMbau0.net]
フミタンに語ったあれこれは自分の気持ちも含ませて言ってるんだろうな

433 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 18:08:50.52 ID:75/ZqhZ9O.net]
ブシドーみたいだな

434 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 18:22:21.21 ID:TJN/Bi450.net]
あのシャキンシャキンいうシャッターがツボで笑いが止まらない・・

435 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 18:30:22.03 ID:fgvGc1+T0.net]
あのシャッターに眉毛なりまつ毛なり挟んで「痛てて」ってなったら最高に笑えるんだがw

436 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 18:40:55.87 ID:j40Ys+0z0.net]
まぁマッキー重症やな…
あんなのつけてヒャッハー状態が素で
アルミリア等への貴族的振舞いを、なりきりでやってんだと思ったら

437 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 18:59:40.73 ID:ICHPzbt70.net]
声ですぐに知り合いにバレて素知らぬ振りする変態さんが見たい

438 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 19:02:41.53 ID:UPKvOTt80.net]
しかしサヴァランやナボナ、フミタンにビスケットが仲間や家族のために苦渋の決断を強いられてるのに対して、顔も名前も隠して独りになったマッキーだけは自由ってのはなんか印象的だわ
重しが取れた、みたいなイメージがある

439 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 19:49:28.43 ID:MqOl67o/0.net]
マッキー眉毛剃った?

440 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 20:04:43.82 ID:MqOl67o/0.net]
ヴーン…
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org702901.png



441 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 20:07:38.72 ID:GgyxMbau0.net]
>>440
眉毛は金だな

442 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 20:26:02.96 ID:MqOl67o/0.net]
今までどんなに作画ブレがあっても眉山太い眉がチャームポイントだったのに

443 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 20:47:24.78 ID:uoHW+jT40.net]
カチカチカチカチ・・・
iup.2ch-library.com/i/i1584438-1453020166.gif

444 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 20:54:25.72 ID:UpUiwJhh0.net]
眉毛の太さが違うから他の全てが同じでも別人ってとんでもない話だなと思ったけど
軍将校が仮面とヅラで他人になりきったつもりで心躍らせながら自分の足で動き回って背信行為に励んでる方がよほどとんでもなかった
火星ではクーデリアの足取り正確に掴めてなくてトドが送られてくるまで状況証拠から鉄華団が匿ってるんじゃないかと推察してる状態だったけど
アーブラウとの対話については地球出る前から知ってたし今回の件も踏まえると仮面の男の勢力は地球圏のとか考えようとしてもカシャカシャ見てると全部どうでも良くなってくる

445 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 20:58:18.98 ID:GgyxMbau0.net]
カシャカシャで積極的に笑わせにくるスタイル

446 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 21:00:19.13 ID:ijz5S0np0.net]
眉毛も全部同じじゃないと本人とも言えないだろ
しかし本人にしろ別人にしろ暴露するだけして放置って何しに来たんだ

447 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 21:30:19.03 ID:p6tQovbA0.net]
OPでは眉毛太いから作画のブレでしかないかもしれないけどもし別人だったら
実は弟が実は兄がに続き実は双子の兄弟がも制覇するのか
いっそもう話した事はなかったが実は姉が妹がもやろう
i.imgur.com/Uv9rS7O.jpg

448 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 21:39:04.11 ID:W33vis+l0.net]
閉じてる時はやっぱり何も見えないのかなぁ
何のための開閉ギミックなのか…
それとも単にこの方がカッケー!って思っただけなの?

449 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 21:46:38.05 ID:GgyxMbau0.net]
>>448
閉じてても見えるんじゃね?

450 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 21:47:24.78 ID:fgvGc1+T0.net]
本物のマクギリスだったらアルミリアとイチャついてると思わせておいて、
無断で出撃したガエリオを出し抜いてコロニーに潜入してクーデリアまで直行したことになるけど、ワープでも使わないと無理だろw



451 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 21:51:13.98 ID:QzPZ6cZjO.net]
仮面さんが愉しそうで何よりですね

452 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 21:57:46.45 ID:j40Ys+0z0.net]
>>450
別にガエリオとかマッキーが何か企んでるとか察知してないから
毎日何やってるか様子探らないし、休暇楽しんでるだろなーで大丈夫なんじゃないの?
アルミリアと休暇の間毎日顔合わせなきゃならない訳でもないだろうし

453 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 22:26:16.43 ID:zxpM27ud0.net]
これがマクギリス特務三佐流の有意義な休日の過ごし方ですよおまえら

454 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 22:31:50.60 ID:Sumwyk/i0.net]
>>447の眉毛っぽく見える部分は眉毛じゃなくて一応仮面の一部分だよね?

455 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 22:57:45.80 ID:UpUiwJhh0.net]
閉じてても見える→開閉する必要性
閉じてると見えない→純然たるアホ
詰んでる
本人だろうと別人だろうとクローンレベルで同じ人間が仮面カシャカシャやってると思うとOPで澄まし顔してるマクギリス見るだけで笑えてきて困る

456 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 22:58:55.92 ID:uoHW+jT40.net]
閉じてる状態だとスリットから一応見えるが見えにくい、ゆるキャラや仮面ライダーの中の人状態
だから必要に応じて開ける

457 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/17(日) 23:52:10.26 ID:QzPZ6cZjO.net]
マクギリスさんなんであそこを開閉式にしたんですか

458 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 00:00:22.06 ID:Hu2raxr00.net]
ギミック付きは男のロマンだぞ

459 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 00:10:34.62 ID:BrAngOmB0.net]
仮面から骨針が飛び出して脳に突き刺さり、未知の能力に覚醒したのか。

460 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 00:30:47.48 ID:rpoCSBZG0.net]
マッキ―「俺は人間をやめるぞ!三日月ーーーっ!」



461 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 00:46:36.48 ID:URUkRKjZ0.net]
軍の艦やファリド家の専用艦を使うわけにはいかないからコロニーまでは公共の交通手段で行ったんだよね?
マクギリスさんのその勇気は認めたいけど、怪しすぎるマッキー仮面がネットに晒されたりしていませんように…

462 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 00:51:23.40 ID:fnwNzm+70.net]
クーデリアの勘違い誘拐劇見るにあの世界情報統制は厳しいみたいだから大丈夫でしょ(てきとう)

463 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 00:56:53.15 ID:rpoCSBZG0.net]
仮面かぶってる時にアルミリアちゃんに遭遇して怪しまれたらどう対処するのかな?
あの変なじゃべり方でごまかすのか
「僕は変態ロリコン仮面だぞぉ〜↑↑」

464 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 01:01:08.14 ID:oVM1DG0k0.net]
>>462
部下がついてこれないレベルで仕事こなす監査官マッキーが独自ルート使ってようやくクーデリアの情報を小耳に挟むぐらい火星の情報は地球圏に来てないんだよなあ……
コーラルの動きがクーデリア絡みであることに気付いたのも、火星支部の情報調べ終わってようやくだし
地球ギャラホすら押さえてなかった情報を拾える独自ルートとやらが今回のドルト3訪問に役立ったりしてるのかしら

465 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 01:13:41.55 ID:Hu2raxr00.net]
独自ルートというか第3勢力じゃね
ノブリスはともかくフミタン裏切りすら把握するのは単独じゃ無理だろうし

466 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 01:20:42.64 ID:fnwNzm+70.net]
恐らくギャラルホルンの中でも監査官という立場上、
他の部署より色々と情勢を把握しやすい、ってのもあるんだろう
ギャラルホルン改革計画(?)が変態仮面単独によるものか
他に協力者がいるのかはまだ分からないけども

467 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 01:47:51.27 ID:Slu3gTPvO.net]
フミタンとクーデリアは仮面の男みても冷静だったな
開閉式仮面なんぞみたら冷静にいれんだろ

468 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 01:50:11.88 ID:erR5fssY0.net]
あの仮面、もしかしたら閉じてるときはカメラとかで遠くが見えてたりするのかもね
そうじゃないと、閉じたままで歩くのは危なすぎる

469 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 03:46:03.40 ID:Mzkr4K3H0.net]
別人を装う為に妙なカツラと仮面をセットで被るくらいならいっそゆるい着ぐるみを着てチョコ汁ブシャーするべきだったな
そうすれば鉄血に足りないマスコットキャラ成分も補えて一石二鳥だったのに

470 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 04:58:13.83 ID:VshrxZAh0.net]
>>467
絶対に笑ってはいけないオルフェンズ



471 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 05:00:50.02 ID:zYva5KZ70.net]
第3勢力化してどこと戦うんだろう…

472 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 07:14:29.04 ID:fnwNzm+70.net]
正面きって事を構えるというより
今回みたくノリノリで暗躍するんだろう
まぁMS用意してるみたいだから自分の計画の邪魔をするなら
ギャラホだろうが鉄華団だろうが戦うんじゃないかね

473 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 07:19:08.12 ID:HPj+zyzVO.net]
>>470
クーデリア、フミタンアウトー!!

474 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 07:34:32.09 ID:hftBHggR0.net]
で、あの仮面の面白ネームはいつ判明するんだ?

475 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 07:46:09.10 ID:HPj+zyzVO.net]
仮面の男のままいくんじゃない?そっちのほうが何か胸踊るし
知り合いが来たときには窓がかしゃんてしまるんだよ

476 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 08:11:59.45 ID:PrO2x9uO0.net]
暗躍(仮面被ってのこのこ現場に出てくる)

477 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 08:21:39.10 ID:rqnU0fZ70.net]
フミタンがいなくなっちゃったのは姿消せばクーデリアは自分を探して走り回るだろうからその内暴動に巻き込まれて死ぬだろうって事なのか
だとしたら忠告しにきたのにあっさりフラれて素直に一人で行動させてる仮面の男は何がしたいんだ

478 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 08:36:37.66 ID:gkMbE52v0.net]
新搭載したシャッター機能が嬉しくて見せびらかしに来たんだろうか

479 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 08:38:15.75 ID:56F9z8ej0.net]
てか、マクギリスに関しては

・いきなり双子幼女にチョコ懐柔
・9歳婚約者から「マッキー」よばわり
・今回の面白仮面

とか本気で「笑ってはいけないガンダム」やってんのかと思う
ネタぶっこみぶり

480 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 09:26:04.56 ID:cGHgYeVI0.net]
>>477
チョコ仮面はホテルにいたら暴動に巻き込まれるって言ったからフミタンがクーデリアを守る責任を取るためにいなくなったふり安全圏に誘導してるのかとおもた



481 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 10:21:53.65 ID:Q/jh5rad0.net]
マッキーだとしたら先週までロリとお茶してたのにどうやってコロニーに先回りしたんだ
つーか何に乗って来た

482 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 13:25:57.82 ID:URUkRKjZ0.net]
コロニー往復となると日数も掛かりそうだけどマクギリスさんってば結構長い休みを取ってるのね

483 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 13:42:26.00 ID:N960hC4c0.net]
前話では地球のすぐ近くにいたガエリオ達が今回コロニーに入港出来なくて足止め食ってる状態で艦長もうまくやれば娘の誕生日祝えたような口ぶりだから
日帰り可能なのかもしれない

484 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 14:56:05.31 ID:Q/jh5rad0.net]
あとなんでクーデリアがあのホテルにいるのか分かったのかも説明してほしい
それにしてもトド使わなくても一人で情報収集できてますやん

485 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 14:59:53.16 ID:zSyBm27P0.net]
ファリド家関係ないプライベートジェットみたいな宇宙船持ってるんじゃないか?
大気圏離脱は簡単だろうし、統制局の作戦で渋滞が起きる前にスルッと入港!
予定表とか作ってそうでなんか笑えるけどw

486 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 15:26:50.61 ID:gkMbE52v0.net]
あの仮面の不思議パワーで地球からコロニーまでもひとっ飛び

487 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 15:29:07.95 ID:zSyBm27P0.net]
>>484
ノブリスは把握してたから、実は繋がっててそこ経由で知ったか、
シャッター調整のためにドルト3の高級仮面屋さんに来たところ、たまたま見かけたのかもしれん

ノブリスと繋がってると言っても、利用だけして、最終的には殺しそうだけど

488 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 15:49:28.44 ID:zGkAC38F0.net]
その目は…ギアス!!

489 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 16:13:42.12 ID:kMLYcDGm0.net]
>>484
恐らくノブリス宛にアリアドネに放り込まれたドルト3でクーデリア発見の報を覗き見したんじゃないかと
あとはクーデリアとフミタン(と三日月)の外見を知ってれば聞き込みで追える
ブルワーズに航路を教えて待ち伏せさせたり、ガエリオも「見張り役のチョビ髭野郎からの連絡」でスレイプニル動かしてるし、フミタンがアリアドネに流してるデータはまず筒抜けになってると見て間違いない
それをトドが発見したのかマッキーが見つけてトドに使わせてるのかが謎だけど、トドが有能だと思いたくないから後者で

490 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 19:30:17.28 ID:Hu2raxr00.net]
公式に仮面の男が追加されてる
CVといい表情といい隠す気がないなw



491 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 20:16:41.10 ID:rqnU0fZ70.net]
あのヅラすごい重そう
首痛めないのか

492 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 22:01:03.00 ID:MpwiHbmQ0.net]
パイロットはまず首を鍛えるんだぞ
航空自衛隊の戦闘機パイロットの人が言ってた
Gで首殺られないようにだって

493 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 22:03:25.80 ID:FnXSMxNV0.net]
ガンダムで首を殺る…………?

494 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 22:09:26.16 ID:zSyBm27P0.net]
F1ドライバーも首鍛えるから太いもんな

495 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 22:27:11.33 ID:rqnU0fZ70.net]
そういえばパイロットとしても優秀って設定あったんだったな
ついにOPですらMS乗らなくなったから忘れてたわ

496 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 22:32:25.16 ID:Hu2raxr00.net]
グリムゲルデは仮面の男さんだしな

497 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 23:27:17.90 ID:erR5fssY0.net]
g-tekketsu.com/story/15/05.jpg
なんかこのカット見てると笑えてきた

498 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 23:33:33.71 ID:XT05xcqI0.net]
やっぱり、あのグリムゲルデのウサ耳は、幼女さん達が気に入るように
可愛いく見せるためにマッキ―の指示で付けたのか?

499 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 23:37:28.45 ID:URUkRKjZ0.net]
>>497
涼しい顔してるけど本当はシャッターの隙間から必死に見ようと頑張ってるのかなーとか思うと、もう…w

500 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 23:38:30.84 ID:Slu3gTPvO.net]
仮面さんの開閉式カシャカシャは毎回登場するたびに見せられるんでしょうか?



501 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/18(月) 23:57:13.97 ID:Slu3gTPvO.net]
鉄血の仮面さんのフィギアが出たら開閉式カシャカシャなのかと気になった

502 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 00:48:33.13 ID:yAe1B6Bs0.net]
シャッターつきのマスクをわざわざ作るなんて
変態すぎてかっこいい。

503 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 02:18:05.55 ID:htIHiESg0.net]
変態じゃない…欲望に忠実なだけだ…

504 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 02:26:11.42 ID:I8KuiqqU0.net]
気分はエクスタシー!

505 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 03:50:24.28 ID:KUlho46e0.net]
>>489
あちこちで
「このヘンでこんな女性二人を見かけませんでしたか(カシャーカシャー」
と聞き込みするのか

506 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 04:21:25.70 ID:ZICH1tG80.net]
お前が一番ヘンだ!w

507 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 07:08:31.08 ID:ZICH1tG80.net]
mar.2chan.net/zip/2/src/1453144800330.jpg
よく見るとなんか笑ってるように見える

508 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 07:14:36.83 ID:TvTyVZMVO.net]
こんな人に行きなり声かけられたら焦るでw

509 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 07:22:57.93 ID:x58FYhBT0.net]
路上でコスプレなんでマナー違反ですよそういう人がいるからオタクが白い目で見られるんですよと説教される仮面の男

510 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 07:28:05.50 ID:3KiAX/lq0.net]
まてよお前ら!高貴なる家柄たるセブンスターズ出身の我らがマクギリス・ファリドさんは
コスプレなんて俗な行為でなく
世の中を裏から動かしていくことの方に興奮が押さえられないのであって
あくまで変態仮面化は計画のための手段であって目的ではないはずだろ!!


カシャカシャ



511 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 07:29:50.92 ID:gRXS/WgU0.net]
目からビームの充填中に見える

512 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 10:27:08.98 ID:z/idXdV00.net]
18話で鉄華団に支援を申し出る人物ってのがマッキー仮面だろうけどノブリスに裏切られたあとじゃ
尚更こんな怪しい仮面男信用されないだろ
となるとそれまでにクーデリアの信用を得ることをするのかもしれない

513 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 10:33:51.06 ID:IISjwkm30.net]
ことあるごとに、鉄華団に紫のチョコレート付きのメッセージカードが贈られてくるのか

514 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 10:42:14.34 ID:0vehpZee0.net]
鉄華団も切羽詰まった状況だから怪しい仮面男の誘いでも乗るしかないのでは

515 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 13:57:53.08 ID:bkXrfhPZ0.net]
あの仮面のカシャカシャはどこで操作してんの?
手に隠し持ったスイッチで自分で操作してんの?
それとも目や目蓋の動きに合わせて自動でカシャカシャしてくれるハイテク機能が詰まった仮面なの?

516 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 15:17:36.65 ID:qDCFP4yY0.net]
サイコミュじゃないの?w

517 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 15:42:44.82 ID:m9QiW4cR0.net]
>>515
ラジオでスタッフ宛てに質問してこよう

518 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 22:09:45.74 ID:7ZhkqntIO.net]
知り合いがいきなりあんな仮面付けてきたら王様の耳はロバの耳といわんばかりにラジオの電話相談番組に相談してしまうわ

519 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 22:34:10.10 ID:TvTyVZMVO.net]
いままでいってきた言葉に説得力がなくなる
大局をみる必要がある(キリッとか言われても仮面で心踊らせとるお前が言うなよとw

520 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 23:38:42.67 ID:7ZhkqntIO.net]
仮面さんの公式のキャラ紹介の表情は生き生きしていますね

仮面さんみて以来仕事中にふと仮面さんふと思い出してリアルに吹き出しそうになり正直困っています



521 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/19(火) 23:44:47.94 ID:gIAwnbL50.net]
あの妙に生き生きしてるところがダメだわクッソ笑うわ

522 名前:通常の名無しさんの3倍 [2016/01/19(火) 23:57:57.10 ID:Xg2od0+D0.net]
仮面の人の方がマッキーの本心に近いのだとしたら、
マッキーってフェアすぎるというか冷静すぎて怖い
1期は何考えてるか分からない不穏な描写しかされなかったけど、注目していたクーさんには文字通り「一度お会いしたかった」から会ったんだろうし、助言はしたけど完全に肩入れしているわけでもなさそうというのが逆に冷めてるというかすっごく冷静に立ち回るキャラだなって…

523 名前:通常の名無しさんの3倍 [2016/01/20(水) 00:06:33.02 ID:ARitSP620.net]
「誰も内部を変えようとしない」から「現体制を揺るがす大きな駒がいる」って言っちゃってるし現体制に思うところはあるはずなんだけど未だ見極めてる段階かな
だとすればクーデリアが現体制を揺るがす駒になると?に「そうなればそれでも良い」って言ってるのにすごく納得がいく
アルミリア抱っこしながらギャラホをぶっ壊すまで視野に入れているような発言までしているし、リアリストすぎて怖い
連投スマソ

524 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/20(水) 00:12:29.14 ID:PX3440LO0.net]
フェアというかマッキーはノブリスとは別の目的で世界を引っ掻き回したい(ギャラホ改革のため?)だけだから
そのために今は利用価値のあるクーデリアに死んでもらっちゃ困る、ってだけでしょ

ただ、理由はなんであれこの手の「他人を自分の掌の上で踊らせようとする」キャラの末路って大抵…

525 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/20(水) 00:42:12.38 ID:Y+RCsqGD0.net]
公式のキャラ紹介、仮面さんの方だけCVの漢字間違ってるぅー

526 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/20(水) 00:58:03.70 ID:cJbqWsfZ0.net]
先の話知ってるキャストはクーデリアを利用しようとしてるのは同じだけどやってる事はそう批判するものでもない的な発言してるから
何が目的なのかはまだ分からないけど無残に死ぬべき正当性の欠片もない小物悪役って方向性じゃなさそうで良かった
>>525
昭弘昌弘いるから変換予測でああなったのか笑った

527 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/20(水) 09:52:10.89 ID:+5FNEeoM0.net]
公式はわざわざ中の人の漢字を変えて、マクギリスさんと仮面の男が同一人物とは限りませんよ?
ってアピールしてるのかーやるなー(すっとぼけ)

528 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/20(水) 11:05:08.44 ID:1I3fvRig0.net]
なるほどリボンズの「CV蒼月昇」的な・・・
って分かりづらいわ!

529 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/20(水) 15:25:03.07 ID:DWrMd1hv0.net]
とりあえず、今回のでマッキーロリコン疑惑は払拭されたな?
真性ロリコンなら休暇を最大限に利用してアルミリアとイチャイチャしまくるはず
つーか先週のティータイムシーンはゲロリオさんの想像図?

530 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/20(水) 15:33:36.38 ID:VTWBrLS30.net]
ガエリオ実家の光景だから、
出勤前にあのシーンを見てても可笑しく無いんじゃね?
てか、マッキーは結婚前に嫁の家に入り浸ってるのかいw



531 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/20(水) 15:59:15.92 ID:SROaJcJ30.net]
実家に居づらいなら、幼少期から入り浸ってそう

532 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/20(水) 19:58:58.82 ID:a968RTN40.net]
>>526
ラジオ発言?

533 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/20(水) 22:31:00.24 ID:8XpjV8Hh0.net]
幼女を嫁にもらい、
コスプレで街に繰り出しては興奮を抑えられないマクギリスさんは
間違いなく大物。

534 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/21(木) 00:08:46.96 ID:Ub5rr3tJ0.net]
ロリコン兼歴史の煽動者を目論む変態紳士、それがマッキーなんやね

535 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/21(木) 10:18:33.80 ID:GUXGICXPO.net]
>>534
なんというシロッコ
末路は飛行機ガンダムでスイカバー?

536 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/21(木) 10:19:40.78 ID:7IjsMSGv0.net]
ecx.images-amazon.com/images/I/513rxJ9C63L.jpg
かっこいいMSだな
きっと本編で活躍しまくったんだろうな

537 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/21(木) 11:44:56.45 ID:SqNLjWQT0.net]
>>536
白兵戦ではグレイズ6機がかりでも太刀打ちできなかったバルバトスをたった2機で追い詰めた、という意味では劇中で一番活躍してる敵なんだがねえ
百里は違う土俵だったし、グシオンは遠く及ばずズタズタにされたし

538 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/21(木) 12:08:02.11 ID:eh6qJLyR0.net]
キャー!シュヴァルベ グレイズ様カッコイイ!

539 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/21(木) 12:35:27.52 ID:LR5zXEUBO.net]
>>536
このひと仮面つけて暗躍することに心踊るんだよなぁ…

540 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/21(木) 12:49:48.26 ID:am5k+mXI0.net]
青黒の配色ってほんといいよな
グリムゲルデも見た目グレイズ系っぽいけどシュヴァルベ本当好きなんだよ
せめて誰か乗って活躍してくれ頑張れアインか麻呂



541 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/21(木) 13:46:23.11 ID:aw4DC5l80.net]
鉄華団が火星で赤なのに対し
青ツバメ×ギャラルの青軍服がまさに地球のイメージでかっこよかったんだけどな
ファリド家のカラーも青でやっぱマッキーは青のイメージだ

542 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/21(木) 17:30:11.30 ID:C6da8Ugl0.net]
>>536
MSもかっこいいしキャラもかっこいいな
さぞ紳士的な振る舞いが堂に入ったキャラなんだろうな!

543 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/21(木) 23:00:29.82 ID:7duVZ3/6O.net]
久しぶりにマクギリスさんの全身みたらガタイ良くて結構なマッチョぶりにビビった
007のダニエル・グレイグぐらいのイメージだったけどミルコ・クロコップの格闘家ぐらいのマッチョにみえる

544 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/21(木) 23:11:22.16 ID:ZTPMxdFL0.net]
グリムゲルデがどこから出てくるのか気になる
騎士っぽいボディにリザードマンっぽい顔でまんまシュヴァルベ後継機に見えるんだけどフレームが違うような中華バレあるんだよな
というかグレイズ系でライフル持ってるからマクギリス機じゃないかって初出から予想されてるレベルだったのに作中ではバレないんだろうか

545 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/21(木) 23:22:54.76 ID:LoyrhO5Q0.net]
グリムゲルデは第三勢力じゃないかなぁ

546 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/22(金) 01:22:10.37 ID:inYowuf60.net]
公式サイトの全身図は本当にマッチョで顔立ちとのミスマッチのせいもあって
見るたびに軽く戸惑ってしまう

547 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/22(金) 08:20:32.38 ID:HpcRWFmJ0.net]
伊藤悠の描く鍛えてる欧米人の大人はだいたいあんな感じ

548 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/22(金) 10:26:59.43 ID:dAV+F9AG0.net]
鉄華団のキャラもギャラルホルンのアインやガエリオも脱ぐとマッチョだし
基本的にヒョロい体系のイケメンがいないところが良い

549 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/22(金) 10:37:01.71 ID:ou7vjlrzO.net]
マッキーはガチムチ仮面なのかぁ…

550 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/22(金) 12:31:39.62 ID:gt7iPxUz0.net]
ひょろいイケメンの時代は終わったー



551 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/22(金) 12:50:30.65 ID:RMhvyVJu0.net]
アインとガエリオもメッチャ鍛えてるし、三日月もちっこいけどゴツい体してるしな
あの世界のパイロットはアレぐらい鍛えてなきゃやってられないんだろう

552 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/22(金) 14:30:34.75 ID:lfGgzk9b0.net]
グリムゲルデは厄祭戦末期に開発された機体らしいね

553 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/22(金) 15:39:59.31 ID:Gt0nqq7l0.net]
マッキー仮面が乗るならファリド家の骨董品って線はないか
色も赤だし

554 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/22(金) 16:36:55.95 ID:2unAzfPB0.net]
mar.2chan.net/may/b/src/1453437386732.jpg

555 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/22(金) 16:44:43.37 ID:jCfOoFDcO.net]
>>552
ってことはバルバトスやグシオン等ガンダム・フレーム機と一戦交えた可能性あるのか

556 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/22(金) 19:02:37.23 ID:LKQtSwsd0.net]
グレイズに似てるのは原型になった機体だからとかなのか
剣もライフルも装着しとけるのいいなあ…欲しくなってきた

557 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/23(土) 10:09:27.41 ID:xQhh2Jnp0.net]
マッキーは仮面かぶって二重生活送る一方で
グリムゲルデ発掘してきて復元するのかいな
一人で可能なのかこれは・・・

558 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/23(土) 10:12:24.99 ID:35uWuji30.net]
発掘するのか、元々持ってたのか・・・

559 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/23(土) 12:40:32.79 ID:meSWFMzm0.net]
ファリド家の持ち物だったらただでさえバレバレな仮面の必要性が完全になくなって恥ずかしい性癖晒しただけになるし今の階級も地位も失ってしまう
何か反ギャラルホルンでMSの所持や整備できるような組織でもあるのかね

560 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/23(土) 15:19:13.92 ID:nqik3mWD0.net]
パイロット二人に揃って中古骨董品に乗り換えられるシュヴァルベグレイズよ・・・



561 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/23(土) 20:25:47.58 ID:iLHqO6H40.net]
>>555
バルバトス「なんだ、グリムんじゃねーか」
グリムゲルデ「バル先輩ちーっす」
みたいな交信が人知れずあったりするのか

562 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/23(土) 20:33:13.05 ID:F9dXnT/D0.net]
三日月がバルバトスを擬人的に扱ってお前も機嫌良さそうだなとかたまに話しかけてるのは少年と巨大ロボのロマンがあっていいけど
マッ仮面の男がグリムゲルデに話しかけたりしたら女性名なのもあってなんかあれだな乙女座っぽいな

563 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/23(土) 20:46:52.61 ID:PvqOh6+3O.net]
誤爆先でレスされて考えたんだけど二期あるなら何回か仮面も嵌め変えあるのかしら
仮面だけね

564 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/23(土) 22:13:07.05 ID:DTC7me5V0.net]
オペレーター  フミタン・アドモス 儀
かねてよりスパイ嫌疑がかけられていましたが、この度逝去致します
茲に生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申し上げます
尚、通夜並びに葬儀告別式は下記の通り執り行います

                   ..::´ ̄:::::`::.、
                      γ:´ ̄:::`:::、::::.
                   />:::::::ー::::...ヽ:.
                 (::jI::斗---::::::<ハ
                 /:::::::::;:::::::::::::::::::::::`:..、
              ..:::/::::::/:::::::::::::ヽ:::::::\:::..
             /:::/::::::::::i{:::::::::::::::: i!::::::::::::ヽ::.        い
             .::::/::::::::::: i{:::::::::::::::: i!:::::::::::::::::::..       つ
                 V::::::::::::::::i{:::::::::::::::: i!::::::::::::::::::ハ       で
              {::::::::;:::::::八::::::::::::: 八:::::::::::::::::::;       も
              :::::::/:::::/⌒ヽ::::::::/⌒\:::::::::::イ    ど
               {:::/::::弋苡ミ ):::::/ ィf苡アヽく:::::    う
             /:イ ゝ--/::イ ゝ--- ')::::::::′   ぞ
             /´ 人:从     〈:.     ノ::::/
               `  、   ____   , ´:::/
                    ィ\      イ  /  __
                  /{人_个  く..ノ }_/´...........`...、
          ...´ ̄`..く.......\   ̄   { ...../....................\
.           /....................\.......\     〉∨./..........................
          /........................... \.......\ー く  ∨../\................∧


日時   :通 夜 1月24日 17時30分〜
      :葬 儀 1月31日 17時〜

場所:本スレ
mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453452129/

565 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/24(日) 04:22:19.69 ID:KfKs3E/G0.net]
妄想込みの話になっちゃうけど
これマクギリスはシャアとクワトロどっちも同時にやる感じじゃないのかね
ギャラルホルンがティターンズで独立運動側がエゥーゴにしか見えん

566 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/24(日) 10:28:09.93 ID:z21JSx4L0.net]
模型誌にグリムゲルデはヴァルキュリアフレームの内の1体とあるからやっぱ他にも出てきそうだね

567 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/24(日) 10:57:26.41 ID:2NmkECnq0.net]
あと8体出てきそうだな

568 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/24(日) 16:56:53.19 ID:cqq3CfK90.net]
2期にブリュンヒルデやロスヴァイセとかが出てくるのか

569 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/24(日) 18:36:06.71 ID:mAxXk2CD0.net]
来週も仮面さんか…
そろそろマクギリスさん本体に会いたいなぁ

570 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/24(日) 18:38:06.37 ID:z21JSx4L0.net]
間違いなく鉄華団地球降下の支援もするしグリムゲルデも発売されるんで
マクギリスの出番はもう暫くお預け



571 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/24(日) 19:02:36.20 ID:hxP3IPTC0.net]
今週他の仮面もいたし、もしかするとギャラルホルンでは仮面がブームなのかもしれない

572 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/24(日) 19:16:05.87 ID:UZVG/l8mO.net]
ミスターブシドー「ロリコンで変態とは嘆かわしいな!」

573 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/24(日) 19:19:24.94 ID:K9BFuToR0.net]
>>572
ショタコンで変態の人に言われたくないです

574 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/24(日) 19:39:35.98 ID:swOK4wAj0.net]
危険だと忠告しに来たんだからとうに撤退したのかと思ってたよまだいたのかよ笑うわ
あんな一人カーニバルしててよくギャラルホルンに補導されないな

575 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/24(日) 20:45:23.26 ID:mAxXk2CD0.net]
ガエリオ「よしアイン!俺たちも仮面を被るぞ!」

576 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/24(日) 21:10:48.66 ID:UZVG/l8mO.net]
アイン「クランク二尉…自分の仮面姿…見てくれていますか…?」

577 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 00:35:07.73 ID:FsyB1xVjO.net]
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org704728.jpg

578 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 09:41:09.73 ID:nL1ZjKJo0.net]
>>573
ガノタで間違った日本かぶれで変態なだけだろいい加減にしろ!

そろそろマッキーも歴代仮面に負けないような濃い変態要素が欲しいところだ
今のところカシャカシャくらいしかないし

579 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 10:46:54.06 ID:qelT9B7y0.net]
ゼクスとか別に変態要素ないやん
本人は真面目でもどこかズレているというのなら分かる

580 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 10:48:46.57 ID:2dwlZNJP0.net]
本人は真面目でもどこかズレているというのなら分かる

マッキーだな!



581 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 10:55:50.40 ID:nL1ZjKJo0.net]
意味不明なカシャカシャ機能搭載した仮面を作らせ(?)て
いい出来やこれは…(恍惚)な反応したりいっそ口調なども変えてみたりすりるぅ〜↑?
とか言っちゃう人が真面目に見えると!君らは!

582 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 11:36:05.29 ID:WSV1IRQ50.net]
みんな仮面に注目してるけど、あのカツラ?もいろいろおかしい気がする。

もしかしてかっちりワックスで固めて尖らせてるのだろうか。

583 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 11:37:19.73 ID:UQosQJtf0.net]
>>581
予告はみんなはっちゃけてるし

584 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 12:32:25.18 ID:fKR8+kro0.net]
アインくんの前半と後半のキャラの落差もなかなか…

585 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 14:39:32.12 ID:2dwlZNJP0.net]
HGグリムゲルデ2/12に発売ってことは本編登場2/14?
2/14・・・バレンタイン・・・チョコ・・うっ頭が

586 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 15:34:43.86 ID:D0EgbCkbO.net]
しかしマスクマンはいつもイケメン貴公子しかいないな
フルフェイス装備の威圧的なおっさん(ベイダータイプ)とか出たら斬新かもな

587 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 16:20:16.01 ID:4R4We22P0.net]
>>586
F91でセシリーのパパがおるやん

588 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 17:26:53.23 ID:ykpg/54dO.net]
>>587
「フハハハ、怖かろう」な鉄仮面さんですね

589 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 22:46:32.79 ID:qUioNsXc0.net]
1/100シュヴァルベ買ってきた
緑グレイズのほうが汎用性の高い完成形でシュヴァルベはその過程で高出力高起動を目標に作られた試作機だったんだな
プラモなんて小学生の時にミニ四駆作った以来だから何か童心に帰るわ

590 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 23:23:04.00 ID:xrDucFDVO.net]
>>589
高出力高機動だとよさげだけど扱いが難しくなるんだっけ?
燃料切れやすいとか?



591 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 23:24:12.73 ID:Ant85C7w0.net]
仮面の目が閉じた時土偶みたいで可愛い(洗脳)
あのヅラMS乗る時も被るのか

592 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 23:24:23.76 ID:wILqOVbc0.net]
高機動な分、低出力時の安定度が悪いみたいだね > シュヴァルベグレイズ
普通のグレイズは高機動じゃないけど、常に安定した操縦ができるんだろうな

593 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 23:29:25.05 ID:xrDucFDVO.net]
んじゃぬるぬる動いてシュヴァルベの動きを止めてると倒しやすくなるのかな

594 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/25(月) 23:54:34.89 ID:qUioNsXc0.net]
>>593
>>592の言う通りグレイズに比べて低出力時の機体安定度が劣るから操縦にはパイロットの技量が求められるって書いてある
反面最高出力に勝るぶん戦闘の苛烈さが増すほどに性能を発揮するらしい
阿頼耶識で拡大された空間把握能力でひょいひょい避けられるのはともかくすばしっこい相手との追いかけっこはむしろ向いてる機体かもしれない

595 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/26(火) 00:53:03.06 ID:QmnrxYJYO.net]
>>591
もうズングリ土偶のおめめにしか見えなくなってしまったじゃないか
カメラのシャッター的なものとして見てたのに

596 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/26(火) 07:56:48.21 ID:AZNNmbHY0.net]
2本のブレードが武器って格好いいな
iup.2ch-library.com/i/i1590352-1453762515.jpg

597 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/26(火) 08:40:17.91 ID:I1e5BVyB0.net]
鉄血界のメル先生をマッキーって呼ぶのやめろよ
グリムゲルデ予想以上に造形好みだったけど予想以上に色ちゃちいんだよな塗装にまで手を出しそうで怖いわ
ああいうのはピンクめの赤塗ってから濃いめの赤を下の色見える程度に塗ればいいのか
そこまでやったら確実に他のも塗りたくなるしその分買う色増えるし1/100はもうちょい本編のカラーに近付けてくれないだろうか

598 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/26(火) 09:04:39.46 ID:SU8IgOGO0.net]
機体番号のV08ってのは9体のうちの8番目ってことかなV8!V8!
そしてバルバトスも序列8番目…やっぱライバル機か…

599 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/26(火) 10:30:09.91 ID:c/AEvnz80.net]
あんなウサ耳があと8体もいたらかわいくてときめいちゃう///

600 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/26(火) 12:24:53.48 ID:0JqsubJt0.net]
>>598
大張と海老川がツイッターで「(OPのグリムゲルデは)キービジュのバルバトスと対になってる」って会話してるからそうなんだろうな
あれでも最初はライバル機はシュヴァルベグレ(ry



601 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/26(火) 12:34:46.59 ID:bUPSKYB/0.net]
一期の残り話数は変態仮面とマッキーどっちでの登場が主になるのかねぇ
展開的にやはり変態仮面主軸だろうか

602 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/26(火) 14:10:35.99 ID:BXiqWYe/0.net]
例のネタバレが事実ならまだ出番あるんじゃないの

603 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/26(火) 14:19:30.69 ID:5fag8+Yg0.net]
死んだはずのフミタンと仮面コンビ結成。

604 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/26(火) 15:15:57.33 ID:hP5rLHfa0.net]
あんなネットで騒がれてる死亡フラグ回収しただけの強引で安っぽい糞展開がネタバレな訳ないだろ…
と思ってたけど16話見るとちょっと不安になるな

605 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/26(火) 15:28:13.94 ID:bUPSKYB/0.net]
鉄血は物語に関しちゃ良くいえば王道、
悪く言えば捻りの全くない展開が主だからなあ
ネットとかで「○○って××になるんじゃね?」ってお話作りについては素人である
我々視聴者が予想したまんまの展開、ってパターンが多く続いている

毎回変化球が良いとは言わんけどたまにはこっちの期待をいい意味で裏切るような
ど真ん中ストレート以外の球も投げて欲しいところ

606 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/26(火) 15:50:46.59 ID:hP5rLHfa0.net]
王道はいいんだよ一話のそうだろミカァ!でタイミング良く飛び出してくるバルバトスとかベタでも演出が嚙み合ってれば燃えるし
本人の意思は関係なく革命の旗頭として祭り上げられて否応なく血生臭い戦場に引っ張り出されるクーデリアとか
幼い頃から一緒で姉のように慕い頼っていたフミタンを目の前で失うクーデリアとかって展開自体は良くてもそこに持ってくまでの過程が雑だといまいち乗りきれない
あのネタバレは雑以前に書きたい場面というのがフラグ回収だけでストーリー上何の意味もないのが酷い

607 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/26(火) 17:14:06.86 ID:RPWyITgP0.net]
意味があるかなんてそれこそ今の段階で判断出来るものじゃないだろw

608 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/26(火) 18:39:51.04 ID:yZ1UlEPh0.net]
ガンダムのセオリー通りなら、仮面で赤い機体ってライバルポジだけど
鉄血においては赤って鉄華団や火星勢力を象徴する色なんだよなぁ

609 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/27(水) 10:05:36.13 ID:xip475jp0.net]
監督がマクギリスとガエリオは「俺ガンダムの監督やってるんだなあ」
と実感できる貴重なキャラ
とか言ってたからここはあまりセオリーから外してこないかもね
仮面枠もこのアニメには出さないんじゃとか言われてたけど普通に被ったし

610 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/27(水) 13:30:42.97 ID:OIUVYruk0.net]
監督はガンダム監督やってるって実感したいならまずなによりもMS戦もっと入れような?
シュヴァルベ出番5分もないってマジで洒落になってねーよ



611 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/27(水) 13:37:34.36 ID:TZ5p7PSy0.net]
監督もだがガンダムに敢えてロボットモノにあまり実績がない人物にオファーした
バンナムもいかがなものか、って感じなんだよなぁ…

代表作扱いなのがあの花やとらドラとかでロボットモノで唯一手掛けたのが
アイマスゼノグラシアって時点で鉄血は「ロボットモノとしてのガンダム」部分は
半ば捨ててるような気がする

612 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/27(水) 14:08:40.10 ID:s9Qchhc20.net]
ロボものとして成り立たないぐらいロボ活躍しないけど、バトルはわりとかっこいいと思う
問題はバトルがほぼないってことだ

613 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/27(水) 14:22:17.87 ID:TZiqkwRQ0.net]
フレーム剥き出しや、ビームを排して実体武器でのどつき合いは監督案のようだから世界観的なこだわりは強そうだが
戦争状況下でなく主人公達が軍属でもなく武装組織と明確に敵対してる訳でもなく戦って勝つ目的も必要性もないのでは
バトルメインの展開にはなりづらいか

614 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/27(水) 16:00:07.87 ID:ruIt4CSn0.net]
「鉄血のオルフェンズ」って作品を見ているのであって、これがガンダムシリーズだともはや忘れかけてるわ
あまりにも戦闘シーンが少なすぎる
そりゃガンプラも売れないわな

615 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/28(木) 10:40:54.62 ID:kfDFKqss0.net]
気持ちはわかるけどここで愚痴ってもな

パイロットマクギリスもっと見たいなあ・・・

616 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/28(木) 10:58:28.61 ID:RKeI6G+k0.net]
変態仮面としてなら多分MS乗るから…(震え声)

617 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/28(木) 11:13:45.03 ID:lkMKz9zF0.net]
そのままガエリオの船につい着艦

618 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/28(木) 12:05:45.13 ID:hoTZAg0w0.net]
さらに出来るようになったな、バルバトス!
的なパイロットマクギリスさんをください
パイロット仮面ではなく

619 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/28(木) 12:29:00.74 ID:RKeI6G+k0.net]
人を見かけで判断してはいけないな


カシャカシャ

620 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/28(木) 13:16:18.31 ID:DOT+rpUQ0.net]
BD2巻の鉄血日和に4話でマッキーがチョコ持ってた理由が書いてあったわ


ずばり自分用のおやつらしい
ちなみに火星への遠足セットとして、他にもいろいろ持ってきてる
まあ鉄血日和はギャグだから、本編でも同じ理由かどうかは知らないがw



621 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/28(木) 13:31:22.56 ID:Wr4vYGHx0.net]
公式発売日は明日だってことわかって書いてるんだよな?

622 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/28(木) 14:24:18.56 ID:q/p+9YAG0.net]
まあ画像UPしたわけじゃないしこれくらいなら
伊藤悠マッキー楽しみだわ

623 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/28(木) 17:08:34.48 ID:2DRCdSGsO.net]
安易に許して増長しなけりゃ良いんだけどね
バラされても楽しめる人も勿論居るけど楽しめない人の方が多いんだから
最低限のマナーは守るのが筋ってものだよ

624 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/28(木) 17:14:53.46 ID:tJk/WcYy0.net]
>>623
ちゃんと改行してるし別に気にならないけどな
0時以降にやれってならその通りだけど

BD受け取れるの週末だわ
早く読みたい

625 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/28(木) 23:13:02.41 ID:RshUi8Gl0.net]
関係ないけど1/100パチ組みしたさすがの存在感
i.imgur.com/pHDTV9y.jpg
ただ何か個体差かもしれんけど首が緩くて赤べこみたいにカクカクするし動かすたびに直してやらないと首傾けてダルそうなポーズする
円盤マラソン終わって欲しいガンプラ出揃って落ち着いたら首の補強も塗装もしてやりたいわ…

626 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/29(金) 10:13:29.74 ID:MWAR7BVN0.net]
鉄血日和のマッキーwwwwwwwwwww

627 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/29(金) 13:06:42.01 ID:4+su/80K0.net]
やはりマッキーは大人になりきれないのかw

628 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/29(金) 13:30:33.97 ID:+BX6AgAo0.net]
子供の頃に経験するべきことをしないままだと大人になってもそこから成長できないというけどまさかそれなのかマッキー
反抗期なんて迎えられなかったから限界突破して組織への反抗とか始めちゃったのかマッキー
届くの明日だけど見るのが楽しみなような怖いような複雑な気分だよマッキー

629 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/29(金) 15:31:58.69 ID:MWAR7BVN0.net]
いや鉄血日和はネタ半分だからw
あのままのキャラならガエリオとは仲良しのまま、アルミリアとも相性ピッタリで良い夫婦になってめでたしめでたし

630 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/30(土) 09:47:19.40 ID:0DQfG0p00.net]
17話はMS戦メインだけどマッキーは何してんの
おやつ食べてるのか



631 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/30(土) 09:50:47.53 ID:Pi52Wp+A0.net]
マッキーは地球で休暇を楽しんでいるからコロニーの暴動なんてしらないよ(棒)

632 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/30(土) 11:21:30.01 ID:F9d8gxC30.net]
仮面は多分キマリスとかを(視聴者に)解説する役目
でも、バルバトスであんなテンション上がってたマッk仮面は
きっとグシオンリベイクを見たら大喜びしそう

633 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/30(土) 17:22:59.91 ID:wL42gpj8O.net]
>>632
つまりOOのグラハムみたいにガンダムと戦いたがるのか

634 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/30(土) 17:49:59.68 ID:rYwa/pgWO.net]
まるで仮面が変態ばかりみたいな言い方だなw
シスコンとかロリコンとかブラコンとかばかりだから仕方ないけど

635 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/30(土) 22:03:35.40 ID:Pi52Wp+A0.net]
火星でえんそくだからな…!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マクギリスがどういうキャラなのかここまできてさらに分からなくなってるけどもうお前の好きにしたらいいよ…自由に生きてくれ…って気分になる

636 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/30(土) 22:41:27.43 ID:a10SG8Nz0.net]
アルミリアとの婚約は精神年齢的に非常に釣り合っている可能性
1ギャラーは1円で良さそうなのをこんな形で知ることになろうとは思わなんだ

637 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 09:50:17.54 ID:LCoFG7cm0.net]
鉄華団とギャラルホルンがやりあってるところを横から高みの見物かな
うかつに出てって通信でもしようものなら空気の読めない三日月が余計なこと言っちゃいそうだし

638 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 10:15:11.05 ID:1bGdJfrJ0.net]
あの・・・仮面被ってないマッキーはいつ出てくるんでしょうか・・・

639 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 10:44:19.70 ID:RCbRH0UR0.net]
OPにいるよ

640 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 13:46:46.51 ID:y63AuJf/O.net]
>>637
空気読めないんじゃなくてフラットなだけでしょ三日月
それが強みであり弱みでもあるけど
マッキーも野心で以外と見えてないものもあるからな…



641 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 15:11:17.93 ID:tXCovplc0.net]
グリムゲルデって本当にマクギリス仮面が乗るんかね
青グレイズに一回しか乗ってないのに乗り換えるだろうか?
わざわざヴァルキュリア(=戦場の乙女)なんてフレームだったり造型も女性的で女パイロットっぽいんだよなあ
どっちにしろ名前からして仮面の関係者だろうけど

642 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 17:39:20.19 ID:RCbRH0UR0.net]
やっぱり第三勢力側だったな、仮面さん

643 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 17:40:40.74 ID:v2KrNJSc0.net]
>>642
あの艦のブリッジークルーの人達は仮面のセンスについて思う所はないんだろうか?

644 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 17:41:10.51 ID:httrit8J0.net]
シャッターがアノ状態でも完璧に見えてるんだね

645 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 17:42:10.96 ID:RCbRH0UR0.net]
>>643
全員仮面装備かもしれないじゃん?

646 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 17:43:32.73 ID:v2KrNJSc0.net]
>>645
普通の人達だった気が
ちょっと録画見返して来る

647 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 17:56:38.14 ID:RCbRH0UR0.net]
>>646
言い出しっぺだから見直してきたけど豆粒作画でも普通に見えた
全員仮面だと某綺羅星十字団の再来だったのに

それより乗り込んでいる戦艦が最新鋭のギャラルホルンのものと遜色無いのが気になった
ギャラルホルン以外はお古使っているのばかりだったんで

648 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 18:06:01.72 ID:LCoFG7cm0.net]
あんだけの戦艦とかクルーとか、どうやって調達して運用の金はどっから出してるんだろうか
ガエリオ坊ちゃまならお小遣いで何とかなりそうだけど、マッキーはそんなにもらってなさそうだし
スポンサーとかいるのかな

649 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 18:10:24.81 ID:httrit8J0.net]
まさかの麿眉が公私にわたるパトロンだったらどうしよう

650 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 18:11:11.52 ID:v2KrNJSc0.net]
>>648
暗躍してるマッキーのことだから産業スパイみたいな感じで
リアクターの技術盗んだりいろいろやってるんじゃね?



651 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 18:52:54.63 ID:JOHQ9SA30.net]
技術売って金にしてるならMSの独自開発までできてるテイワズでもリアクターの製造は無理なんてことにはならんだろう
自分たちのとこで盗んだ技術利用してるとなるとそれ自体に莫大な金と組織力が必要になってどの道謎なんだよなあ
ガンプラのインストには養子として貰われたとしか書いてないし作中では妾の子だと陰口叩かれてるのしか分からないし何がしたいのかもはっきりしないし
分かってるのはあの仮面とヅラ最高にイカスと思ってることだけとか難解すぎんよ

652 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 22:09:27.52 ID:tCwIgrTw0.net]
ガエリオはマクギリスが仮面の男として暗躍している事を知ってるのかな?
ガエリオも今の体制に不満があるみたいだし
親友なんでしょ?

653 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 23:31:17.30 ID:NSmxWFB/0.net]
マクギリスの休暇中はお役御免だから今の内に鉄華団殴りに行くっていうくらいだし仮面については知らないんじゃないか
本人も他の男の人生を手に入れるとか言ってたしと思ったけど今回普通にガエリオの名前出してキマリスの解説してたな
仮面の男の周囲の人間は正体も知ってるのか
現在のギャラルホルンの腐敗についてマクギリスのいうって枕詞がつく辺りガエリオはマクギリスに思想的な影響を受けてるようだけど
何だかんだ言って諌められれば政治的判断で出撃も控えるし引き際も心得てるしセブンスターズの一員としてギャラルホルン将校として立場を弁えた立ち振る舞いをしてる
そこら辺が目的のためなら仮面被って自分の責務から抜け出して行動しちゃうマクギリスとの違いで溝なのかもしれない

654 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 23:33:09.39 ID:Y/xE0vJg0.net]
>>652
知らないだろ
知ってたらガエリオ側からの描写が流石にあるはず

655 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 23:42:34.67 ID:WynWfG7w0.net]
>>653
現状組織に止まって何も包み隠すことなく行動してるガエリオの方がよっぽど誠実に見える…
どうしても仮面しないといけない理由があるんだよね早く教えてください

656 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/01/31(日) 23:55:38.54 ID:NSmxWFB/0.net]
関係ないけどグリムゲルデの他にもカラフルなヴァルキュリアフレームが複数出てきて北欧戦隊ワルキューレ!とかやったらめっちゃ喜びそうだなと思った

657 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 00:04:41.90 ID:AjUgBQJt0.net]
BGMはワルキューレ騎行だな

658 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 05:05:55.92 ID:yfU48P620.net]
>>655
マクギリス「かっこいいからだ!」

659 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 09:26:54.87 ID:w8vaXhvG0.net]
専用機どころかマイ戦艦まで持ってるの確定か
マッキーが音頭とってギャラホ内の同志と秘密裏に改革派(?)グループでも結成してんのか、
それともパトロン的な存在がいるのか…
以外とアーブラウとかの地球経済圏と繋がってたりしてね

660 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 10:11:55.96 ID:JwCBreEL0.net]
第三勢力かあ
やっぱ2クールじゃ終わりそうもないな



661 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 10:24:59.27 ID:nL8h5YM90.net]
マッキーはクーデターを画策してると思うんだけどね。

662 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 10:31:52.79 ID:w8vaXhvG0.net]
>>661
クーデターといっても今すぐ自分が率先してどうこう、って感じではなく、
鉄華団やクーデリアといった「火種」を各所に撒き散らすべく暗躍して
将来的に現行のギャラホ体制が揺らいで弱体化したところに
漁夫の利的に介入して全てを持っていきそうなイメージがある
それこそ二期の舞台が数年後になったとしてもまだ序盤は暗躍してるかも知れん
相手は腐っても300年間地球圏を支配してきた組織な訳だし

663 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 11:05:35.02 ID:WlQoElzG0.net]
今回は仮面がカシャカシャしなかったのが残念

664 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 11:16:49.98 ID:f7SN9VPO0.net]
マッキー「前回調子に乗ってカシャカシャしすぎたせいで故障してしまった・・・」 

665 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 12:01:17.08 ID:EksEj0w80.net]
>>662
まずは四大経済圏に明確に反ギャラホ姿勢を取らせようということなのかもね
ドルトコロニー自体アフリカユニオンの持ち物だから、今回のギャラホの動きはアフリカユニオンに対する粛清と他経済圏への見せしめというところもあるだろうし
そこにクーデリアを使ったカウンターを打ち込めれば、四大経済圏も萎縮するんじゃなく反ギャラホ姿勢を打ち出させるきっかけになる
ただマッキーもとい仮面の男はクーデリアを保護できる局面でスルーして鉄火場に向かわせてるんだよなあ……死んでも利用できる、ということかもしれんけど

666 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 14:38:43.04 ID:f7SN9VPO0.net]
鉄ラジでクーデリア役の人がマッキー仮面について「敵かと思ったけど・・・クーデリアを利用しようとしてる点は同じでそこは敵っぽいけど。
でもやろうとしてることは共感というか、応援したくなる」って肯定的なコメントしてるんよ

667 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 14:53:55.76 ID:twv6LcogO.net]
>>666
うん、マッキーがクーデリアの後ろ楯になっちゃえばいいよ
仮面の男として

668 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 16:37:48.00 ID:cISn6ZCn0.net]
ガエリオとアインも仮面を付けて仮面トリオ結成。

669 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 16:53:22.13 ID:uIL2okOr0.net]
「潮時か」とか「皮肉なものだな」とかシャアの台詞言ってるの好き

670 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 19:10:26.34 ID:8yVy6hJm0.net]
ファースト至上主義のガノタなんだな



671 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 19:30:17.16 ID:kUdPBVPu0.net]
>>668
ガエリオとは対立または殺害するかのどっちかだと思う…
アインはわからんけどガエリオ側に付くんじゃないかな

ファーストなぞってるならマッキーがガエリオ謀殺するのは確実だろうしな

672 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 19:45:48.02 ID:nL8h5YM90.net]
>>669
厄災戦時のジオン軍の赤い彗星に憧れているのだよ。

673 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 20:08:14.73 ID:wvQVYPsb0.net]
ガエリオ殺すまでしたらオマージュというかパクりになるからそこまではしないんじゃない
幼なじみだから出会いとかそこらへんのエピソードが早く見たいな
でも純粋な友情とかはマクギリス側にはなさそうだよね

674 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 20:29:25.98 ID:ZjdQAhik0.net]
>>666
予告の仮面の男の背景はイサリビに見えるんだけどクーデリアの支援を申し出るなら少しは腹の内見せてくれるのかね

675 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 20:36:47.04 ID:+h7vejpC0.net]
>>666
寺崎さんは先週の鉄ラジでもギャラルホルン倒してくれる存在として
鉄華団の他に第3勢力の名前出しそうになってたな

676 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 22:04:50.65 ID:gK3sfNsI0.net]
あの仮面って、鉄華団の年少組が見たら、すごい欲しがりそうな気がしてきた
ああいうギミックとか、子供は好きそうだ

677 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 22:38:34.46 ID:nL8h5YM90.net]
仮面の男「鉄華団の皆さん、初めまして。」
クーデリア「あなたは一体何者ですか?」
仮面の男「それはあなたの知る所ではありません。」
三日月「ねえチョコの人、なんで仮面付けてるの?イメチェン?」

678 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 22:56:53.65 ID:twv6LcogO.net]
仮面の男「鉄華団の皆さんこんにちは(カシャカシャ)」
三日月「あぁ…イライラする」

679 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/01(月) 23:15:29.15 ID:ZjdQAhik0.net]
アリアンロッドの本隊が鉄華団のほうに向かってくる状況でどうやって接触するんだろうな
正規軍の主力艦隊相手に三人だけで戦うのはさすがに無理そうだからクーデリアの演説でギャラルホルンは撤退するのか

680 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 00:20:52.14 ID:W9UGlOwr0.net]
>>679
アーブラウ政府からの招聘を受けたことを公開して、そのアーブラウ政府からの使者が仮面の男、という流れだったり……?



681 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 01:19:35.03 ID:nImxrQKUO.net]
利害が一致しようといきなり現れた変なカツラ開閉式カシャカシャ仮面なムキムキな男を信頼しろという方が無理な話だと思う

682 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 10:14:44.10 ID:6Ap6FJtz0.net]
今週のラジオ聞いたけどマッキーってアルミリアにはちゃんと愛情あるっぽいな
ただ利用するだけの関係なら、先の展開知ってる声優がマッキーとアルミリア萌え〜みたいにテンション↑で語らんよね

683 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 11:58:12.07 ID:QcfQcp4X0.net]
えっ、もう最終話まで収録終わっているの?

684 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 13:01:35.18 ID:YSjFapQ10.net]
終わってるとしても一期(3月分)までだろう
それから先のストーリー展開まで声優さんに伝えられてるかは怪しいんじゃなかろうか
展開というより表には出てこないけど演じる上では知っておいてほしい裏設定、
的なものは教えられてる可能性もあるけど
マクギリスとガエリオの間の空気がうんたらかんたら〜のやつみたいな

685 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 13:37:02.00 ID:ik2OgTmm0.net]
このアニメはいろんな愛の形があるよね〜って話題で
ミカ&オルガ、ヤマギ&シノ、クーデリア&フミタン、ビスケット&双子
と一緒にマクギリス&アルミリアの名前をわざわざ挙げてたから
何かあるのかもね

686 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 13:37:20.12 ID:jLUv0uwI0.net]
パーティーで抱き上げるところは不覚にも萌えてしまったけどね
衣擦れの効果音含めなんか上手く描かれてて、アルミリアと一緒に思わずときめいてしまったよ
マッキーはお米様抱っこはしなさそうだ

687 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 13:48:12.70 ID:zjP8hvjjO.net]
あぁ、わかるわ
マッキーとアルミリアは萌えるて感じ
男女の恋愛関係じゃないとこがいい
…マッキーは恋愛感情ないよね?さすがに

688 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 13:50:35.17 ID:xoaIXS6M0.net]
幼女の理想の王子様マッキーだって追われてる状態命を狙われてる状態で両手ふさいでられない時は俵抱きするさ
ガンダム見たらオタク知識披露しないと気が済まないし仮面とヅラで心踊ったりもするしえんそくが楽しみでテンション上がってついおやつ300ギャラー以上用意するさ

689 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 13:52:36.45 ID:xoaIXS6M0.net]
>>687
紅茶淹れるってはりきってるアルミリアを見てる顔は兄か父みたいに優しかったな
火星でクッキークラッカにチョコ差し出してる顔はもっと優しかったな…

690 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 14:41:39.49 ID:jLUv0uwI0.net]
>>688
チョコ仮面のことすっかり忘れてたわw
俵抱きの時は「失礼!」くらいは言ってくれると信じてるw



691 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 16:16:11.67 ID:+zTKwnbu0.net]
>>688
この体格差なら袋に入れてリュック担ぎが一番機動性高い…
絵的に人さらいにしか見えないけど

692 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 16:21:26.26 ID:zjP8hvjjO.net]
仮面の時にしたらただの事案

693 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 16:41:32.75 ID:loEl6E/T0.net]
そのままグリムゲルデに

694 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/02(火) 21:56:32.37 ID:EIMOWOHx0.net]
ココロオドルーサー…ごめんなんでもない

695 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/03(水) 00:05:32.56 ID:JAasn1DO0.net]
キャラプレートに仮面バージョンは出るんだろうか?

696 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/03(水) 00:11:31.00 ID:yiuVe/BI0.net]
マクギリスはライバルポジなわけだけど、戦闘面では三日月、独立運動関連でクーデリアのライバルを一人で担当しそうな気がしてきた

697 名前:通常の名無しさんの3倍 [2016/02/03(水) 00:43:03.17 ID:rUXPoX750.net]
>>696
戦闘では謎の麿さんが最終ライバルなんじゃね

698 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/03(水) 01:10:23.09 ID:Uw6nSA3cO.net]
あの仮面カツラ凄い蒸れそうなんだが例の別のグループの時は脱いでいられる所あるんだろうか

699 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/03(水) 06:51:06.00 ID:6z22RdKo0.net]
仮面被ったら別の男の人生手に入れるという感覚だと矜持的に外さないかもしれんがあまり蒸らしてるとハゲそうで怖いな
今はよくても三十過ぎたら一気にくるらしいぞ大丈夫かマッキー
今のところ現体制を何とかしたいと思ってる事しか分かってないから次回で少しは考えが分かるといいな

700 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/03(水) 07:25:09.27 ID:XhbVqA+10.net]
も、もしハゲたらマクギリス・ファリド仕様のヅラを作製して二重ヅラ生活を送れば…



701 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/03(水) 10:02:53.37 ID:xqTSxgjW0.net]
i.imgur.com/zfqMgg2.jpg
トドがいないか探してしまった

702 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/03(水) 12:18:40.71 ID:QxJaKZw+0.net]
クルーは皆マッキーに合わせてシックなスーツっぽい制服着てるような??

703 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/03(水) 13:08:17.21 ID:L7jW88tOO.net]
アーカード仮面

704 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/03(水) 13:33:34.04 ID:tatLSEb50.net]
右側のクルーがかんたんアトラ系でふいた
ベストみたいなの着てるのもいるしベレー帽みたいなの被ってるのもいるしギャラルホルンの軍服とは雰囲気違う感じだな

705 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/03(水) 14:45:55.57 ID:L+8p07go0.net]
>>701
ギャラルホルンの艦船と比較
nagamochi.info/src/up158023.jpg
nagamochi.info/src/up158022.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402)


706 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/03(水) 20:22:15.48 ID:6z22RdKo0.net]
>>705
構造ほぼ同じだな
イサリビやハンマーヘッドは艦長席の脇に数段の階段があるだけなのに対してかなり広いけど全体的なカラーリングは似てる
ギャラルホルン以外のリアクター搭載した戦艦は全部厄祭戦時の強襲装甲艦を改修したやつらしいから仮面の男が乗ってるのもそうなのかね
構造がギャラルホルンの最新鋭のものに似てるのはどういうことなんだろう

707 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/04(木) 02:47:42.63 ID:PzP3hhtW0.net]
やはり変態仮面が所属する(もしくは立ち上げた?)組織は
ギャラホ内で志を同じくする人間が集う秘密結社、
みたいな感じなのかもね
イメージ的には変態仮面がクワトロで、組織がエゥーゴな感じで

これがイズナリオの指示、若しくは知るところなのか
完全にマッキー個人が独断でやっている行動なのか、とかも謎だが

708 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/04(木) 07:48:14.42 ID:dcrGxX/e0.net]
戦艦やMSまで保有して管理運用できるようだしどう考えても個人の活動家がケツ持てる範疇超えてるんだよな
自分で立ち上げたにしろ元からあった組織にしろファリド家子息のギャラルホルン将校が参加するのは難しいだろうに
妾の子で実父がイズナリオなら母親のほうの繋がりがなんかあるのかね

709 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/04(木) 08:33:17.83 ID:f9GG75zi0.net]
実はしれっとギャラルホルン艦隊に混じってたり

710 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/04(木) 09:42:53.72 ID:NdsyGP+SO.net]
>>706
逆にギャラルホルンの戦艦がこれを模して製造されたんじゃないかな



711 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/04(木) 10:03:50.64 ID:mCt9NJpJ0.net]
ギャラホが青基調なのに対しこっちは赤やね
仮面のネクタイも赤でグリムゲルデも赤

712 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/04(木) 14:46:22.11 ID:FXZOKA/P0.net]
来週鉄華団に接触するみたいだけど

三日月「その声・・・チョコの人?」

どう考えてもこうなると思う

713 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/04(木) 15:18:48.57 ID:f9GG75zi0.net]
仮面が口まで伸びてボイスチェンジャーに

あるいは筆談

714 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/04(木) 15:37:49.99 ID:6eMLeBUT0.net]
今の三日月ならクーデリアの意志を尊重するだろうから、皆がいる場で口を挟んでぶち壊しになることはないだろう、多分……
二人っきりの時に正体に突っ込んで、チョコ仮面が芝居がかったセリフを返すとかになりそう

715 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/04(木) 15:47:23.34 ID:BeEMpJxMO.net]
変態仮面「おまえも同志になれ!
そうすればララァもよろこぶ (違 」

716 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/04(木) 16:45:17.47 ID:absltMbL0.net]
仮面の男を変態仮面呼ばわりするの違和感あるわ
ギャグみたいな仮面とヅラにクラシカルなスーツ着て美少女につきまとうただの不審者だろ
それを世間では変質者と呼ぶ?ほんとだ…

717 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/04(木) 17:59:12.69 ID:uFKmFA0zO.net]
バスク・オム「マスクよりゴーグルがオススメ。めり込むタイプがオシャレだよ。頭はスキンヘッドがいいかな」

718 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/04(木) 18:06:54.67 ID:KXDoo+Lp0.net]
マッキーも少女漫画世界にでも登場していれば
変態呼ばわりされないどころかストーキングしてる美少女には様付けで慕われ
まだ未成年なのに手を出しても前世で夫婦だったから問題ない
むしろロマンチックと言われ
視聴者の女の子にもかっこいいと言われていただろうに
ガンダム世界は仮面の男に厳しいぜ

719 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/04(木) 18:10:49.74 ID:PzP3hhtW0.net]
仮面の男こそ正に「変態紳士」という呼称が相応しい

>>718
あの鬱陶しいズラと意味不明のカシャカシャのお陰で無理です(断言)

720 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/04(木) 18:12:19.99 ID:BeEMpJxMO.net]
あの出で立ちだと却って目立ちそうだが
鉄血ワールドでは一般的なのかね
変装なら
赤いロリコンみたいに袖無しベストにサングラスのがよさそう



721 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/04(木) 21:12:20.71 ID:dcrGxX/e0.net]
カバヤンやクダルが存在する世界だから意外とそこまで奇抜でもないのかもしれない
しかし視聴者はあの格好をスルーしてシリアスな話を進められるとシュールギャグにしか見えない

722 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 09:27:15.45 ID:q4zJ0DftO.net]
そこで空気を読まないミカちゃんですよ
三日月とマッキーの絡みであの世界で変態仮面がどう思われているかがわかる

723 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 12:07:41.40 ID:IurVw6eA0.net]
i.imgur.com/1ldCR43.jpg
まあ歴代のを見ても変態っぽいのしかいないからさ

724 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 12:11:34.32 ID:9POWNlb80.net]
>>723
サングラスを仮面枠に入れるのかw

725 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 12:16:50.55 ID:Z4wg/M8SO.net]
>>723

集まったら楽しく盛り上がりそうだな

726 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 12:59:22.63 ID:sPzG3BBmO.net]
>>723
X世界では目立ってたモミアゲさんが一番地味に見えるふしぎ

727 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 13:17:54.14 ID:Rn40fSIY0.net]
そりゃグラサンかけてるだけだからな

728 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 13:38:10.20 ID:GrhUkTyM0.net]
どうせならコートスーツなんかよりくそ派手なマントにして フフフ…バサァ!! って楽しめばよかったのに
ファリド特務三佐はまことに堅実なお方だ

729 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 13:58:41.51 ID:q4zJ0DftO.net]
>>723
これは…酷いw
マッキーの上ヤバイな

730 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 14:03:54.28 ID:FdFKxSmF0.net]
>>728
それ完全に警察呼ばれる‥



731 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 14:29:29.89 ID:sGQLiCao0.net]
>>723
クロノクルが入ってないやん

732 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 16:07:11.59 ID:y8Ufqw2/O.net]
>>723
紫マスクのキシリアいないな

733 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 17:32:28.22 ID:Z4wg/M8SO.net]
>>729

マスク「宇宙ネズミめッ!」

734 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 18:26:08.96 ID:CZSLOoYi0.net]
>>731
あいつは目を出しちゃってるからぱっと見変態というか風邪気味の人

735 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 18:49:26.59 ID:T6H0V5q20.net]
クロノクルは変態になりきれなかったね

736 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 18:51:55.79 ID:y8Ufqw2/O.net]
>>734
風邪気味というか地球の埃が嫌いであんなマスクしていたんだよなクロノクルって

737 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 18:52:08.32 ID:sGQLiCao0.net]
>>734
まあ実際マジで風邪予防でつけてるみたいなもんだったしな

738 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 19:00:40.17 ID:CZSLOoYi0.net]
ぱっと見での話ね

実際の設定ではツッコミの通り地球の埃が云々というのが理由だね

まあ、宇宙でも外したり着けたりしてるんで最後の方はお禿も適当にやってたと思うw

739 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 22:04:11.31 ID:sPzG3BBmO.net]
Vの仮面ポジはむしろファラさんとカテだし(素顔だけど
クロは肩書きだけのシャアの再来
マッキーは仮面 + ヅラという新ジャンルを開拓した

740 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 22:50:15.08 ID:NY56/9bsO.net]
チョコレートの人のスレなのに
実在する有名なピDエールエルメが毎年チョコレート仮面を出しているネタが挙がらない不思議
しかも結構高い



741 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 22:56:08.31 ID:NY56/9bsO.net]
>>740
毎年は打ち間違えです
今年です

742 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 23:02:22.62 ID:WMglcnv40.net]
この時期にチョコレートの話するやつは死刑だろう何を言ってるんだ

743 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/05(金) 23:40:47.61 ID:q4zJ0DftO.net]
マッキー「チョコは貰うものではない、あげるものだ」

744 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/06(土) 08:47:49.68 ID:UpTRW7Fi0.net]
麻呂VS仮面が見たい

745 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/06(土) 11:01:59.34 ID:7gpys/LUO.net]
>>743

ガエリオ「チョコやるよ!」

746 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/06(土) 15:50:39.91 ID:1D2wW39c0.net]
麻呂VS仮面は見たいなあ・・・外見の派手さ的な意味で

747 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/06(土) 22:22:07.72 ID:ItomozUK0.net]
麻呂はアリアンロッドの艦長と同じ服着てるように見えるけど統制局側のエライ人なのか
女で左官以上になってる感じだとやっぱりセブンスターズなのかね
視聴者に向かって自己紹介できる状況じゃない場合は解説大好き仮面の男による紹介になるかもしれない

748 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 10:18:24.21 ID:U/SYQq/b0.net]
つか普通にギャラルホルンって女もいるんだな
なんでいままでモブ含め一人も出てこなかったのか

749 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 10:24:06.34 ID:Ln8IJEeh0.net]
麻呂が特殊だと捉えるべきでは

750 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 11:17:20.83 ID:auHmae/z0.net]
>>748
厄祭戦前は決闘が横行してたような世界だしその後の世界の規範であるギャラホの象徴たるキマリスも騎士モチーフだし、男は外で戦い女は家で子を育てるべきだという古臭い男系社会がそのまま生きてるんだろう
アルミリアにも将来ギャラホでどうこう、という話は出てないし



751 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 12:43:57.71 ID:Cv54tWlT0.net]
マッキーはイサリビに行ったら正体ばれそう

752 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 15:01:39.36 ID:w+qP10TZ0.net]
ギャラルホルンの金髪エリートが変な仮面被ってイサリビに現れるとはさすがの三日月さんも予想だにしてないだろうからバレない

753 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 15:14:35.86 ID:Ln8IJEeh0.net]
バレても特に困らない(´・ω・`)

754 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 15:14:59.00 ID:kVMxECRx0.net]
正体バレても気にしない可能性もある
ギャラルホルン改革目指してて、そのために仮の姿で動いてるといえばいいし

755 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 16:23:30.63 ID:/idlq9Mf0.net]
コロニーの惨状を見て労働者たちに加勢する流れになって今殺し合いの最中にいる鉄華団がそう簡単にギャラルホルンのお偉いを信用できるもんだろうか
アリアンロッド本隊にも引けをとらない大艦隊連れてきて戦争始めるならともかく船とMSひとつ増えたところで戦力差はひっくり返らんから喧嘩も売らないだろうし
地球経済圏のどっかと繋がっててそこの手引きでクーデリアと鉄華団支援するよっていうならいけるか

756 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 17:28:37.01 ID:VMcZT0z20.net]
あっさりバレたしばらしたw

757 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 17:31:16.04 ID:SAfh5qqd0.net]
声も聞かずに気付いたと言うことは…ニオイで?
もちろん良いニオイに間違いはないだろうけれど(重要)

758 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 17:32:25.54 ID:VMcZT0z20.net]
>>757
通信入った時ブリッジで声聞いてたんじゃね?

759 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 17:36:25.84 ID:ATbHTHUDO.net]
トドはあの仮面姿見て吹かなかったんだろうか

760 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 17:37:13.20 ID:Cv54tWlT0.net]
マッキーバレバレでもよかったのね。



761 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 17:55:40.06 ID:HF72b6w40.net]
イズナリオ様の隣に座ってたのファリドの後継者(正妻の子)かと思ったけどどうなんだろ

762 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 17:57:01.62 ID:raQqBxIe0.net]
トドが仮面の副官みたいになってて笑ったわ
結構な出世だよね、あれ

763 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 17:59:18.53 ID:bBgY7p/X0.net]
フフフフ、ガエリオ、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい

764 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 18:13:46.54 ID:Ln8IJEeh0.net]
>>761
家同士のつながりならあのショタとアルミリアのが良さそうなもんだが
そこら辺も何か訳があるんだろうな

765 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 18:20:35.35 ID:raQqBxIe0.net]
そういやイズナリオの横に座ってた子供はイズナリオの実子かな?
あの子供の髪と目の色はマクギリスと一緒だったけど

766 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 18:28:03.54 ID:HF72b6w40.net]
アルミリアと同年代って感じだったよね
ほぼ確実にマクギリスが養子に迎えられてから生まれた子供だろうけど…
あんなガチガチな政治の場って感じのとこに連れてくるって凄いな

767 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 18:30:32.26 ID:8cuZjvK50.net]
ばれたとき、内心
「ふふふ、これで仮面のギミックを見せることができる」
と喜んでいたに違いない

目を見せたくらいでマッキーだと分かる他の連中も結構すごい気もするが

768 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 18:33:21.60 ID:ATbHTHUDO.net]
マッキーの怒涛の展開の目撃者トド

769 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 18:34:21.46 ID:eZQPXruh0.net]
「あの男、存外に使える」
…まだ使ってたのね

770 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 18:35:03.35 ID:ATbHTHUDO.net]
仮面みたとき「うぉっ!?」とまともな反応したの一人だけなんだよな
誰かわかんないけど



771 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 18:48:46.58 ID:odh5t1x1O.net]
マッキー「バラすなよ?絶対バラすなよ?」

772 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 18:52:19.35 ID:Ln8IJEeh0.net]
モンタークってドイツ語の月曜日?

773 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 19:12:59.60 ID:VMcZT0z20.net]
>>765
種のクルーゼみたくイズナリオのクローンじゃないかと思ったり
マッキーもあの子供も両方とも

774 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 19:15:06.27 ID:8cuZjvK50.net]
バレた時まず双子のことを口にしたのは、鉄華団の連中の情報なら普通のルートで分かるかもしれないけど
双子のことを知ってるのはマッキーくらいだという意味で他意はないですよね?

775 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 19:19:04.88 ID:HF72b6w40.net]
>>773
本来の嫡男のクローンってのならあるかも

776 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 19:51:39.81 ID:odh5t1x1O.net]
マッキーはいい加減仮の名前考えとかないと
戦闘中の通信で三日月が普通にチョコの人って呼んでガエリオにバレそう

777 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 19:58:25.68 ID:raQqBxIe0.net]
>>776
チョコ・レイトでいいかもしれないw

778 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 20:39:10.46 ID:SAfh5qqd0.net]
クーデリアにフミタンの件で筋違いな恨みを買われてて気の毒(´・ω・`)

779 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 20:42:01.71 ID:raQqBxIe0.net]
用済みになった時点でクーデリアに刺されそうだった
まあその前にマッキーのほうがクーデリアや鉄華団を切りそうではあるけど

780 名前:通常の名無しさんの3倍 [2016/02/07(日) 20:42:09.20 ID:ATbHTHUDO.net]
>>773>>775
アルミリアと同じ位のあの子供がクローンなら時代がどれだけ発達していてもリスクがある存在なのかな
違う遺伝子が入っていない自分そっくりの子供を可愛いと思えるんだろうか?
複雑な関係とはいえマッキーは確実に名族ファリドの血が流れてる人間だからボードウィン家と婚約できたのかな



781 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 20:45:50.20 ID:ATbHTHUDO.net]
誰かそのカツラしてると蒸れてそのうちハゲるよと言ってくれないか

782 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 20:48:38.31 ID:FQtW6syW0.net]
>>781
再生医療で頭皮を復活させる

783 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 20:49:32.03 ID:cJzOpJi5O.net]
イズナリオがラスボスと見せかけてあの子供がラスボス
300年前から再生医療で復活した初代ファリド氏

784 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 20:56:17.81 ID:XYOe1sW50.net]
まだ見れてないけどまさか仮面の男がマクギリスだったなんて…
ファリド家は妾の子養子にとったあとに子供できてそっちに家督譲りたいからマクギリスは邪魔みたいな感じなのか

785 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 21:02:45.05 ID:hm8wHgJ50.net]
麻呂はマッキーに惚の字なのかな?

786 名前:みか mailto:sage [2016/02/07(日) 21:07:05.78 ID:/3CkXBQ10.net]
今日イズナリオさんの顔良く見えたのでマクが宇宙空間でナイフに
写ってたのがイズナリオ義父さんだったこと知ったはずかし〜

787 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 21:24:45.76 ID:Ln8IJEeh0.net]
>>785
あれ宇宙空間じゃなくて夜の海上だと思うぞ(´・ω・`)

788 名前:通常の名無しさんの3倍 [2016/02/07(日) 21:45:16.02 ID:8sFHh5T+0.net]
>>774
普通にロリコン発言かな
でもアトラ育ちすぎなので論外

789 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 22:16:58.59 ID:cJzOpJi5O.net]
マッキーはロリコンじゃない!幼女の純粋さをこよなく愛してるだけ

790 名前:みか mailto:sage [2016/02/07(日) 22:50:22.75 ID:/3CkXBQ10.net]
>>787
そうだよねマクの家?がある地球上だよね有難う!
でもマクのお母さんと伊豆の話あるのかな?書籍化かな?
噂してた「下品なw」客人の口ぶりからして怪しい出自ぽいよね



791 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 23:04:19.34 ID:odh5t1x1O.net]
車に乗ってたのが本妻の子ならそっちをアルミリアと婚約させたほうが良くない?
マッキーより断然年相応だし

792 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 23:20:16.20 ID:HtgOyNCa0.net]
セブンスターズの一家門の跡取り息子ってかなり大事なカードだろうから大切にとっとくんじゃないか

793 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 23:29:39.94 ID:TxY/BUU90.net]
>>785
昔フラれたから恨み半分未練半分で意識してる…とか

794 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 23:31:19.18 ID:HF72b6w40.net]
>>791
だから「上手く使った」なんだろう
引き取っといて跡取りに出来なくなったマクギリスへの罪滅ぼしとか…?
どっちにしてもアルミリアには失礼な話だけどまあ今更だけど

795 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 23:37:27.13 ID:Kt46IlYNO.net]
三日月「もうバレてんだからさ、その変なお面とカツラ取りなよ」

796 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/07(日) 23:44:55.02 ID:HtgOyNCa0.net]
彼は別の男の人生を謳歌してるんだそっとしておいてやってくれ
ピンク髪のが正妻だったらショタの金髪はどこから来たんだろう

797 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 00:10:34.01 ID:YiggkD4l0.net]
金髪ショタ、目の色ブルーなのね

798 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 00:42:13.85 ID:JVxHXzeh0.net]
あれやっぱり正妻なのか?名前が聞き取れなかったけど…
けど、髪の毛ばさーってほどくとか単なる支援者の前ではやらんよな

799 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 04:39:52.13 ID:sMfUbhLV0.net]
かつてこれほどまでに、仮面の意味が(作中で薄い)仮面キャラがいただろうか…
いや、元々近しい者とかが正体に気づいてたり周りに「実はあいつ○○じゃね?」と疑われてたりとかはあれど
登場して数話で他人に正体バレる(しかもあっさり認める)とか前代未聞じゃないかこれはw

しかし反ギャラホ組織かと思いきや(表向きは)商会、とはねぇ…
確かに第三勢力として色々と都合が良い(動きやすい)立ち位置なのは間違いなさそうだ
なんかエルガイムのアマンダラ思い出したんだけど
鉄華団だけに恩を売る、って訳ではなく、焚き付ける意味でギャラホ側にも情報や武器与えたりとかも場合によっちゃやりそうなイメージ

800 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 06:43:43.02 ID:YiggkD4l0.net]
>>799
三日月らにはバレても(今は)問題ないけど、自分の目的果たす為には別の男の姿が必要だからな



801 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 07:13:01.44 ID:Nqh5EJLtO.net]
妹が出来て嬉しいガエリオと弟が出来て人生そのものが変わってしまったマクギリス…
戦国武将みたいに跡継ぎ養子もらったあとに正妻との子供出来たパターンかな
母ちゃんが政略結婚用で若い嫁さんなのはイメージしたがイズナリオ様は何歳なんだよ

802 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 07:13:14.36 ID:qLvR7KCE0.net]
情報与えたらノブリスの二番煎じやるんだからその後鉄華団とクーデリアには手を切られるし
作中で最も高く高性能なグレイズ量産できるギャラルホルンに売りつけるような武器はないし無理ないか

803 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 07:57:44.55 ID:m9jMoit70.net]
>>768
怒涛・見る子ねん

804 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 08:04:55.11 ID:R7Aj94BT0.net]
挨拶代わりにコンテナ一杯の仮面
挨拶代わりにコンテナの中にトドさん(正装)

805 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 10:05:56.27 ID:nlxp4/4z0.net]
面白くなってきたな
やっぱマッキーのキャラ次第だわ

806 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 10:49:01.35 ID:s5w8oXnf0.net]
>>796
金髪ショタはマクギリスの子供説

807 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 12:13:05.12 ID:TqLciEFdO.net]
ブシドー「最初から正体がバレてる仮面キャラなど笑止千万」

808 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 12:57:43.31 ID:MdncbHqQ0.net]
グラハムは周りが勝手にそう言ってるだけだから……

809 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 13:44:01.26 ID:bcD6xHb20.net]
あの紫髪のおばさんは目元がイズナリオに似てたから多分姉だな
ショタは嫡子なのか何なのかわからんけど麻呂みたいにイズナリオも金髪碧眼を侍らせるのが趣味だったらどうしよう

810 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 15:13:35.21 ID:pUPgI0Oi0.net]
>>809
イサリビへの攻撃が中断された真の理由が明らかになったなw



811 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 15:18:54.27 ID:8GKjJ7Tn0.net]
なんかクーちゃんに恨まれちゃってるんですけどそれって逆恨みですよね?

812 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 15:48:26.10 ID:6bSOv2UB0.net]
>>811
御門違いかも知れないけど逆恨みではないと思う

813 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 16:12:09.15 ID:5uUo/RsH0.net]
あの男さえいなければっていうのには違和感あったけどオルガたちのとこにきたギャラルホルン兵に発砲したモブとか
クーデリアをデモの中心にひっぱりこんだモブとかも全部仕込みとかじゃなくノブリスがめっちゃ運よくて全部偶然起こったことで
仮面の男が現れてノブリスに武器密輸させられたしフミタンスパイだしとか余計なこと言わなければ普通に鉄華団と合流して暗殺失敗してうやむやになったのかもしれない
実際その後マクマードがノブリスに牽制入れて勝手に殺せなくなったしな
クーデリアはそのこと知らないはずだけどまあとにかくそういうことになんだろう
フミタンの仇として扱われてる以上互いに利用しあう殺伐とした関係のままなかよく共闘とはいかなそうだ

814 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 16:21:59.94 ID:sMfUbhLV0.net]
まぁクーデリアは酸いも甘いも噛み分けた政治家、という訳では全くなく
中身は10代の少女でしかないから
変態仮面の見た目のインパクトもあいまって「あの男が居なければ…」となるのもしょうがないんじゃないかと
神の目線を持つ視聴者から見れば「変態仮面はむしろ危険を知らせに来てくれただろいい加減にしろ!」と思うのも無理はないが

なおあくまで危険を知らせてくれただけで保護まではしてくれなかった模様

815 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 19:49:58.12 ID:XUSGk+Gq0.net]
いやフミタンの遺志を継いで自分の責任を果たすにはフミタンを殺した相手と手を組んででも前に進まなくちゃいけないって血を吐くような思いを抱くのが仮面の男で
当本人のノブリスは普通に利用して特に気にしてないのが不思議ってだけで別にコロニーではクーデリアにとってプラスになることしてないからな仮面の男
強引にでも保護しなかったのはマクマードも言ってたようにここを乗り切れるようなら賭けてみようみたいな打算もあったんだろうし
トドが海賊雇うのも止めずに金出してやってるし

816 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 20:02:26.94 ID:sMfUbhLV0.net]
クーデリア目線で見れば「あの変態仮面が私の前に表れてペラペラ喋らなければフミタンはあの場で裏切らず、死ぬこともなかった」
という風に理屈ではなく感情で判断しちゃってるんじゃないか、って感じ
まぁ責任転嫁と言えばそれまでだが…

あと将来的にもし鉄華団と変態仮面が敵対関係になった場合、クーデリアが
「変態仮面様ステキ!抱いて!!」となってるよりは
「あの男、最初に会ったころから信用ならなかったし、こうなる予感はしていました」な方が
脚本的に楽、ってのもあるんじゃないかと

817 名前:みか mailto:sage [2016/02/08(月) 20:51:20.73 ID:Q6mba4GQ0.net]
ID変わってるけど意味あるの?

818 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 21:12:30.92 ID:qLvR7KCE0.net]
出先だとWiFi使えないからID安定しない
モンターク商会は歴史ある老舗らしいけどマクギリスの身内関係だとそこから足つくから全然関係ないとこから買い取ったとかなんだよな
その資金源とコネはなんなんだ給料だったらバレバレだし不正働いて懐に入れてたらその汚職が原因でバレかねないしこまけぇことたぁいいんだよなのか

819 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 21:25:04.14 ID:6Nzc0H3G0.net]
日付またいでなくても、回線繋ぎ直した覚えなくても、変わったことは何度かある
なんでだか知らないけど

820 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 21:57:13.24 ID:kUjqQeSV0.net]
自分は行く先行く先でWi-Fiにつないでパケット節約してるからコロコロ変わるよ
そういう人多いと思うんだけどなんか問題あるのだろうか?



821 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 22:02:52.91 ID:k+kI+DcT0.net]
フミタンも最後の方は相当煮詰まってたから
マッキーが仮面かぶって出て行かなくても
土壇場でお嬢様助けてたような気もする
マキ仮面としては彼女が死んだらら革命もへったくれもないから
一番安全と思われる方向に誘導した、ということなんだろうが

822 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 22:03:32.27 ID:faP/L0G30.net]
カルタさんじゅうななさいも後ろの毛だけ妙に長い髪型だけど地球のセレブの間で流行ってるのか
実力を認めさせたいあの男っていうのがマクギリスだったら面白いなと思った

823 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 22:25:33.22 ID:faP/L0G30.net]
>>821
お嬢の安全確保というならマクギリス本人が出向く必要ないし数人で拉致してくれば確実なのに
結局お嬢は死にかけてフミタンが体張って助けて命を落としてマクギリスはお嬢にフミタンの仇として嫌われてるという
何がしたかったのか分からんコロニーのマッキー

824 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 22:28:25.95 ID:YiggkD4l0.net]
ガエリオの家での話をそのまま信じるならクーデリアの他にも駒になる存在はいる?

825 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 23:50:14.12 ID:kUjqQeSV0.net]
>>824
とりあえず鉄華団かなぁ?
一応火星では団に関心持ってたし、ガンダムオタクとしては胸踊ってたんじゃないかなw
先週もクーデリアとは微妙に分けて「鉄華団ならば」って言い方してたし
もちろん他にもあれこれあるうちの一つなんだろうけど、クーデリアがいなくても「立ち上がった少年兵」として旗にはなるよね

826 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 23:53:27.55 ID:7DDAIOFy0.net]
正直コロニーでのマッキーは仮面見せびらかしてドヤ顔したかっただけにしか見えない
別人の人生()だからって好き放題し過ぎやw

827 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/08(月) 23:59:48.89 ID:sOCfF6gr0.net]
貧乏兵団でも、団員の殆どが厄祭戦時代のロストテクノロジー持ちの集団だからね、鉄華団って
仮面とガリガリ君アインは知ってるけど、ギャラホの普通の人は知らんし

828 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 04:35:45.40 ID:3DbyvIsS0.net]
ない(断言)
>変態仮面様ステキ!抱いて!!

裏切り者うんぬんはもっとぼかしても良かっただろうし、見バレ防ぐにしても
変態仮面じゃなくてもっとまともな変装だったらクーデリアももう少し信用する気になったのでは

829 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 05:11:48.07 ID:HJaWELrr0.net]
まぁあの見た目やフミタンの死の切っ掛けを運んできた(クーデリア目線)ことといい、
変態仮面への第一印象は最悪に近いであろうことは想像に難くない
普段あまり相手に対して敵対心など見せないクーデリアの第一声が「何者です!(威圧)」な時点で…

マッキーからすればあくまでギャラホ改革の火種として鉄華団とクーデリアが必要なだけであって
彼らに感謝されたいとかの気持ちはさらさらないだろうから
そこら辺無頓着なんだろうけど

830 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 10:30:42.85 ID:J+yaoO//0.net]
イズナリオの隣のショタは誰?



831 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 13:33:07.91 ID:Mnc/6M740.net]
イズナリオにお稚児趣味でもあるなら別だけどそうでないなら恐らくは息子なんじゃないかって推察くらいしか今はできない
一緒にいた政治家とイズナリオがどういう関係なのかもわからん
イズナリオがクー嬢の動き掴んでるのがギャラルホルン内で共有してる情報なのか独自の情報網持ってるのかもわからん
とりあえずファリド家についてはイズナリオとマクギリスだけで完結する話じゃないみたいだから結構しっかり見せてくれるのかもしれない

832 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 13:40:24.13 ID:w9PPjdON0.net]
話してる内容からして、手を組んでいる政治家って事じゃないか?
お子様はマッキー養子にした後に出来ちゃった子供だろう

イズナリオ(マッキー養父)→女政治家
マクギリス(イズナリオ養子)→時苗

そりゃ暗殺の危険もある家に帰りたくないわけだ > マッキー

833 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 13:50:50.10 ID:2gRKJTTY0.net]
表向き妾の子と言ってるけど実は優秀な遺伝子を集めてできたマッキークローンが大勢いたりして

834 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 13:52:57.83 ID:lB+FmXxx0.net]
あれが息子だとしたら政治の場にも連れ回してるわけで
将来の正式な後継ぎとして教育してるってことになる
そして妾子マクギリスのことは、ファリド家の名を汚さぬように働かせ
家に帰りづらいことをわかっているだろうに「家でゆっくりできるのか」等と白々しいこと聞き
政略結婚の道具として9歳の子供と婚約させ、その婚約パーティーにも顔を出さない
ろくでもない父ちゃんやんけイオナズン

835 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 14:30:58.49 ID:Mnc/6M740.net]
光属性の全体攻撃しそうだよな

836 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 15:33:23.46 ID:WkAHmPgw0.net]
>>834
だめだ、お前のせいでもうイオナズンにしか見えなくなったわw

837 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 15:41:40.02 ID:g+RL2/aF0.net]
>>831
あの髪を解く仕草、ただの知り合いの前でやるとは思えないし
イズナリオ様と深い仲ってことかと
そこにあの少年が涼しい顔して同席してるんだからあの三人は両親と息子かなあと思ってる

838 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 15:49:36.88 ID:aNK+XPQm0.net]
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ?@g_tekketsu ・ 2月7日
第18話をご覧いただいた皆さま、ありがとうございます。仮面の男の正体はなんとマクギリスでした。
彼の真意はどこにあるのでしょうか。
https://twitter.com/g_tekketsu/status/696249050593566720



・・・みんな知ってた

839 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 16:44:36.47 ID:URVJQ9Kp0.net]
ほ、ほらビスケットはびっくりしてたろ
>>837
もしくは兄妹か愛人か
支援してるだけって雰囲気ではないよな

840 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 17:46:21.33 ID:mLcsCkQi0.net]
>>838
反応が白々しいというか優しいな



841 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 17:57:33.54 ID:7QxZc3to0.net]
普通に考えたら子供なんか作れない年齢の外見なんだが、最先端の医療でどうにかなったのかな
孫ならわかるけど、なんかこう自分達が考える普通の家族の年齢構成じゃないよな

842 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 21:08:19.36 ID:jDrK7FygO.net]
>>831
レアメタルについての法案を通そうとした蒔苗を失脚させるために組んだギャラルホルン派の政治家かな

843 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 21:10:42.45 ID:lY+UPO3l0.net]
マッキーは妾腹の子で
それとは別に正妻の息子がいたけど
幼い息子(例の金髪少年)を残して早死にしてしまった
みたいな感じじゃないか
マクギリスにとっては甥っ子だな

844 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 21:35:24.53 ID:URVJQ9Kp0.net]
ドロドロして冷えきった家庭事情匂わすだけで何も教えられないから昼ドラ考察みたいになってきたぞ
ガンダムの解説するのは結構だけど自分の背景も説明してくれよ
そういえば型番まで暗記してるレベルのガノタなのに厄祭戦当時の外観に戻ったバルバトスに余計なパーツつけて改造するのはアリなんだな
塗装も原作設定にこだわらないタイプか

845 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 21:40:59.13 ID:SCjNnJoiO.net]
>>844
バルバトス自分好みにしたいからいろいろ送ったんかもしれんな
ガノタのロリコン仮面…

846 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 21:46:36.38 ID:w9PPjdON0.net]
三日月もロリコン枠対象なん?・・なんか怖いわあの人

847 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 22:00:12.27 ID:HJaWELrr0.net]
三日月に対しては「バルバトスのパイロット」という点以外は興味無いだろう
少なくとも今のところは

848 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/09(火) 22:50:15.45 ID:pLG5a0fG0.net]
バイクや車の改造に給料注ぎ込むようなああいう感覚なんだろうたぶん

849 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/10(水) 01:31:42.02 ID:khbHx+CdO.net]
アニメ雑誌はアニメージュがガエリオとマクギリス声優対談だっけ

チョコレート仮面のあのセンスはカルタ麿さんの影響だと思った

850 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/10(水) 08:04:42.31 ID:bRmcyhRL0.net]
むしろ執着されるのが嫌で金髪隠しの為にあのヅラなのでは



851 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/10(水) 10:26:58.56 ID:8BRvRe5s0.net]
予想大当たり


589 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/11(金) 10:45:40.22 ID:7aBVlqGZ0
一ヶ月後
そこにはマクギリスの隣の人になっている元気なトドが・・・
ということはなかった

852 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/10(水) 15:40:25.27 ID:lhgza55b0.net]
マッキーはヅラ+パイロットスーツでグリムに乗るんだろうか?
めちゃくちゃ邪魔そう
pbs.twimg.com/media/Ca0NvFrUMAADbi9.jpg

853 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/10(水) 16:14:24.39 ID:MK1GrI4fO.net]
パイスーに仮面とヅラがくっついてるんじゃない?

854 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/10(水) 16:22:17.20 ID:ncNlQppl0.net]
パイスー着ないんでね?

855 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/10(水) 17:10:04.24 ID:YiI7rL7d0.net]
ブレードは基本シールドに固定されてるけど外して手で保持することもできる感じなのか
近接戦やる気満々の装備なのが意外だったけど思えば五話でもライフル使ってるだけでガンガン近距離で撃ってた
次回戦うならめっちゃ楽しみだけどあのヅラと仮面とスーツでコクピットにいるの想像したら笑いしか込み上げてこないんだよな…

856 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/10(水) 21:22:09.22 ID:khbHx+CdO.net]
麿カルタさんと昔馴染みだったんだな

857 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/10(水) 21:26:17.44 ID:1gYQtIFP0.net]
ヘルメットの外側にも、マスクとヅラをもう一セット付けとけばいいのではないか?

858 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/10(水) 23:47:34.78 ID:QEDnewjo0.net]
>>852
HGバルバトスのパッケージのポーズと似てるね

859 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/11(木) 00:33:58.09 ID:y9ZMhuIU0.net]
>>843
跡取り息子が何らかの理由で出奔したので妾腹の子であるマッキーを養子と称して跡取りにしようと思ったが
息子が亡くなり孫がいたことがわかったので引き取って後継者指名
宙に浮いたマッキーは優秀なのはわかってるのでアルミリアと結婚させて分家扱いに〜とか?
父親としての情はあるんだが当主としては孫の方が大事…という感じか?

860 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/11(木) 12:56:59.67 ID:vrYQqGQV0.net]
グリムゲルデの設定燃えるわー
マッキーシュヴァルベみたいに1、2回で乗り捨てしたら許さんぞたくさん乗ってくれよ



861 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/11(木) 13:55:54.80 ID:GRW1vjX0O.net]
最終回に発進シーンだけ映され
グリムの戦いはこれからだ!だったりして

862 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/11(木) 14:01:31.09 ID:Mi+oizKE0.net]
次回予告に出てるだろ!何か気の抜けた感じにナナメって飛んでるけど
やっぱりグレイズのモデルになった機体だったんだな
軽量で高い機動性というと被弾したら簡単に撃墜されそうだけど当たらなければどうということはないするのか
ぐりぐり動いてくれたら嬉しいなー

863 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/11(木) 16:14:42.97 ID:XG0PSDTU0.net]
グリムゲルデもガンダムを作った陣営のものなのか
高い機動性に重点を置いてるあたり通常の3倍のスピードで動くのかなw

864 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/11(木) 18:21:19.98 ID:N3XU+SLb0.net]
ショタの正体はマッキーがイズナリオに産ませた隠し子だよ

865 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/11(木) 18:31:00.04 ID:2YNP5LBh0.net]
中の人にまで変態言われとるやないかwww

866 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/11(木) 18:35:20.46 ID:TvqXzsifO.net]
>>863
大戦末期に作られたってことはバルバトス等作った陣営じゃなくて敵対していた陣営が劣勢状況下で起死回生のために作ったんじゃないかなグリムゲルデは

867 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/11(木) 20:18:44.67 ID:o3cFQrZ6O.net]
グリムゲルデのインストでも仮面の男表記だし
変装時は最後までそれで通すつもりか

868 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/11(木) 21:32:42.73 ID:FlEuIFBA0.net]
イエサブツイッターから
https://pbs.twimg.com/media/Ca5RJitVIAAfSFh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ca5RJiyUYAAtyTA.jpg
同時期に同じ陣営で開発されたけどリアクター二基積んで機体の軽量化というデメリットなく高機動を実現させたガンダムフレームのほうが注目浴びたって話じゃないか
歴史に名は残らなくても戦後評価されて設計思想が受け継がれてるって何か死亡フラグみたいだな

869 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/11(木) 21:57:55.94 ID:lT7lxEp20.net]
なんか装甲もフレームも強度弱そうだな

870 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/11(木) 22:04:29.04 ID:JrVDD6YL0.net]
グレイズのご先祖様みたいなもんか



871 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/11(木) 22:12:15.89 ID:fMjxoM650.net]
>>868
ガエリオはまだしもアルミリアに直接なんかしたら死亡フラグどころじゃない…

872 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/11(木) 23:25:16.03 ID:4KAW7Nxm0.net]
アルミリアと婚約したのはマクギリスがモンターク商会であれこれ動く時に
子供相手のが怪しまれる事もなく都合が良いからなのかとメージュ対談を読んでて思った

873 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/12(金) 00:02:22.00 ID:/qdA1A4S0.net]
グリムゲルデばかり話題になってるが、今週はマッキーのキャラプレートも発売だな

874 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/12(金) 00:03:37.91 ID:ugTV3xQ20.net]
>>872
相手が妙齢なら彼女の付き合いで出掛けないといけないこともあるだろうしな

875 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/12(金) 00:29:55.50 ID:ysSH4LYL0.net]
モンターク自体は老舗らしいから本物をコロコロして成り済ましてるとかなのかな

876 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/12(金) 06:40:09.93 ID:U7JImPbM0.net]
そんなわざわざ目立つ事するか?

877 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/12(金) 08:38:06.63 ID:9Wbcsrw+0.net]
あの世界って上流階級は再生治療当たり前だから仮面で傷を隠してるんです〜
って言い訳はしにくいよね皆スルーしてくれてるのは優しさなの?

878 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/12(金) 10:19:10.94 ID:NmJScp3N0.net]
でも普通怪しい仮面の男が商談持ちかけてきたら「まずその仮面を外して顔を見せてもらおうか」
とか言わない?

879 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/12(金) 12:23:03.69 ID:dXY2g/kh0.net]
一同「仮装大会明けかな?付けっぱなしなの気づいてないかもしれないしそっとしておこう・・」

880 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/12(金) 12:35:49.48 ID:N8AUZuRJ0.net]
地球降下の手段を失ったところにパトロンを申し出てきた相手だからあまり強気にも出られなかったのかもしれない
怪しさしかないけど顔見られたくないから仮面してるのは明らかなのに取れとは言えないわな



881 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/12(金) 13:02:28.64 ID:eld158mJ0.net]
故あって正体を明かせない、自分を不審に思うのなら取引は結構ですが他に地球に降りる手だてがあると?ぐらいは平然と言うだろうな
あるいはギャラルホルンのマクギリス・ファリドと知られるのがまずいんだろうから、ギャラルホルンに敵対する者同士利害の一致があるぐらいはバラしそう

882 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/12(金) 13:40:40.71 ID:YHheghus0.net]
シュヴァルベ乗れや!と思ってたがグリムゲルデちゃん組み立てたらそんな気も失せた
さようなら青ツバメお前のことは忘れない

883 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/12(金) 15:36:33.02 ID:EQe8rRSL0.net]
pbs.twimg.com/media/Ca2Hgn0XEAA24ys.jpg
かわいい

884 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/12(金) 22:06:56.53 ID:N8AUZuRJ0.net]
グリム買えるの明後日になりそうだけどパーツ少なすぎてパチ組みならその日の内に組めそう
マクギリス機はもうOPにしか出番ないんだろうか
シュヴァルベはパイロットごとにカスタムされててパーツの流用がきかないって設定が本編に反映されるとしたらワンチャンあるか?
最近バルバトスのパーツ流用できたからリベイクの改修が早く済んだって話してたのとアイン機がフレームむき出しになってたのを考えると

885 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/12(金) 22:30:04.85 ID:dejt4ykv0.net]
本当は怖いグリム童話

886 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/13(土) 00:04:22.54 ID:c7auJALY0.net]
アイン機完全に直ってる上に包帯ぐるぐる巻きだったアインまで戦線に出てる
作中時間数日経ってるのかね

887 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/13(土) 10:24:51.48 ID:lMTUlo2A0.net]
グリムゲルデとついでにキャラプレート買ってきた
マッキー(通常)より変態仮面verのほうがよかった気がする

888 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/13(土) 10:36:28.51 ID:Agm+0Lov0.net]
仮面の男のプレートも出して下さい!とリクエストしてこよう

889 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/13(土) 13:18:51.78 ID:Voo3PKdW0.net]
仮面の男はこのまま仮面の男表記でチョコの人とかモンターク商会の男で通すのか
いや厨二な偽名なんて名乗られたらどんなシリアスな展開やられても仮面が出てくるだけで吹くからいいんだけど微妙に不便だな

890 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/13(土) 15:11:54.70 ID:GRxTC+zH0.net]
グリムゲルデ「地上においても重力の影響を最小限に抑え軽快な足さばきを実現する」
って地上戦が楽しみだわ
MS戦増やせや・・・



891 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/13(土) 16:08:12.62 ID:j51cz7ZG0.net]
でも力負けして吹き飛ばされるんですねわかります

892 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/13(土) 17:16:36.12 ID:qWD6VwYn0.net]
グレイズの原型機だけどトールギスとリーオー程の性能差はなさそうだし、高機動機とあるけど軽量故のもので
百里やキマリスのようなブースターによる急加速があるわけでもないから設定上はあまり強そうには思えんな

中の人の技量次第では強い機体というところかな

893 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/13(土) 17:34:57.66 ID:6P79IodD0.net]
設定読んでると、ボクサーのようにステップ踏んで、蝶のように舞い、ハチのように刺す戦闘スタイルになりそうな予感 >グリムゲルデ

894 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/13(土) 18:53:54.29 ID:h1e84Qvs0.net]
グリムゲルデ経歴も機体の仕様もすんげーかっこいいしヒロイックなんだけど鉄血のただでさえ少ない戦闘パートにどれだけ組み込んでもらえるかというあれな

895 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/13(土) 19:08:39.33 ID:j51cz7ZG0.net]
www.1999.co.jp/itbig36/10361665k4.jpg
www.1999.co.jp/itbig36/10361665k3.jpg
これ読む限り、そんなたいした機体には思えないんだよね
結局ブレードもマーズメタルとかいう特殊なものではないようだし

896 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/13(土) 19:32:18.03 ID:njDT1IkH0.net]
・当時のMSと比較して軽量で高い機動性に重点を置いた設計思想
・エネルギー効率の悪い攻撃をするとMSの装甲にたやすく弾かれる
・スペック上は戦場の主力として活躍するだけの数値を誇りながらガンダムフレームの陰に隠れて注目されず実戦記録もほとんどない
・戦後開発の現場では設計思想が評価され現在も開発の系譜が続いてる
ガンダムより強いとかじゃなく癖が強くてロマンのある機体なんだよな

897 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/13(土) 20:51:34.11 ID:Voo3PKdW0.net]
これで明日ただ特等席でニューバルバトス見たいから船出てっただけで戦わなかったらどうしよう

898 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/13(土) 21:20:42.15 ID:Mnv+s4SkO.net]
マッキーガノタのイメージしかなくなってきたなw

899 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 09:51:12.75 ID:boPyMuxj0.net]
ワルキューレの名を冠した機体なんぞに乗ると、死亡フラグとしか思えんけどね。

900 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 10:34:11.12 ID:ZGq+1ATF0.net]
尼のグリムゲルデレビューワロタ

>ロリコンの鏡ことマッキーの機体と言うことで小さな女の子が見ても怖がらないようにうさ耳が付いていて、とてもキュートな仕上がりになっていると思います。



901 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 10:39:23.37 ID:b4igAlzL0.net]
ウサ耳じゃないから!

902 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 11:03:28.52 ID:FMArYzDP0.net]
???「300超えのババアがウサ耳つけてぶりっ子してんじゃないわよ痛いんだけど」
???「OPで若い男乗せてる尻軽ビッチに言われたくないわよこのアバズレ」

903 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 13:09:30.18 ID:ZGq+1ATF0.net]
i.imgur.com/l4B3hk5.jpg
仲良くしなさい

904 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 15:18:44.57 ID:BKCKCH9F0.net]
軽量志向のわりには両腕にシールド付けてんのね

905 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 17:29:15.28 ID:1+Rc44IX0.net]
マッキーの真の名前はモンタークか

906 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 17:30:04.12 ID:36c/E3Vq0.net]
ブリッジでかっこいいこと言って自分に酔ってるのに、誰も聞いて無くてかわいそうだった
トドさんくらい相手をしてあげても良かったのに

907 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 17:31:20.48 ID:jcKq6kwJ0.net]
>>906
心の声だよ!

908 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 17:50:24.95 ID:ct0ZzT5J0.net]
グリムゲルデは敵として登場するとばかり思ってたから今回の共闘は意外だけど燃えた
でも協力者のまますんなり行くとは思えないから、ラスト辺りで敵として相対するのかな

909 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 17:54:01.60 ID:BKCKCH9F0.net]
グリムほとんど仕事してなかったな
販促になってねえ

910 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 17:55:26.74 ID:1+Rc44IX0.net]
バルバトスとの背中合わせの戦いは燃えたじゃないか
もっとやってほしかったところはあるけど



911 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 19:06:01.80 ID:6Mfpaoy4O.net]
ラジオでアルミリアとのことについては一切ノーコメント、あと逮捕されるていってた気がしたんだけど鬼畜展開来るのかな…
アルミリアが不幸になるのはちょっとやだなぁ

912 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 19:14:10.67 ID:LAihpiVK0.net]
逮捕されるって、やっぱり隠しフォルダの画像が‥

913 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 19:28:57.46 ID:wmzrysrN0.net]
自分にはショタ属性はないと思ってたのにショタマクギリスさんのあまりの麗しさに
うっかりトキめいちゃったじゃないか、チキショ〜

914 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 19:32:23.41 ID:pfLoPvsD0.net]
そりゃカルタさんも一目惚れますわ

915 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 19:39:33.52 ID:qHUvC4ylO.net]
また中距離からバンバン撃って出番終了かと思えば
二刀流で無双か
お言葉にあまえてすぐ帰ったけど

916 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 19:46:50.96 ID:fxT7Rcl40.net]
回想シーンのショタの奇妙な冒険臭がハンパ無い
マクギリスはこの年でテーブルマナーなどは、おしめったらしのガエリオ(byカルタ)よりしっかりしてそうな雰囲気
ジョジョっぽいといえば、2人ともラグビーコスが似合いそうなガタイしてるよなw

917 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 19:58:01.40 ID:ypAzHO6P0.net]
今日のマッキー超格好良かった。

918 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 20:57:16.91 ID:xYF/APTf0.net]
逮捕されるってガチロリの意味かと

919 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 21:04:08.09 ID:jcKq6kwJ0.net]
婚約者だし何よりロリコンなだけでは逮捕されないぞ
アルミリアにも何かヤバイ事をやらかすのか、単にネタにしているだけなのかは知らぬ

920 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 21:08:30.90 ID:1+Rc44IX0.net]
モンタークって、ドイツ語で月曜日、って意味らしいね
本編的に意味はあるんだろうか?



921 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 21:09:12.31 ID://eqXsyI0.net]
前回イズナ父ちゃんと車に乗ってた金髪少年の立場固めのため
いう事きかなくなってきたマッキーを逮捕させる
という王道お家騒動パターンじゃね

922 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 21:14:16.21 ID:pfLoPvsD0.net]
それファリド家にマイナスしかないからそんな下手なことしないと思うけどね>イズナリオ
まして婚約パーティーまでさせてるからボードウィン家との関係も微妙になる

923 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 21:23:45.92 ID:jcKq6kwJ0.net]
マクギリスが自作自演でそう仕向けるなら分かる

924 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 21:43:23.19 ID:lF22oY4EO.net]
モンタークが真実の名って言ってたけど
字面通り受け止めるとしたら母親の実家とかかね

925 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 22:16:26.94 ID:AxJTZpRr0.net]
>>924
モンタークが真っ当な老舗という名瀬の調査結果を信じるなら、
セブンスターズとそこまでの身分違いじゃないはずだけど
貴族ってのは金持ちと結婚するんだから
でも子マクギリスは裕福な育ちとは思えない
歴史があるだけで儲かってない商会だったのか

926 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 23:16:14.48 ID:3gY8bIA40.net]
ギャラホラジオ聞く限りマッキーすごい設定とか過去持ちらしいから過去話が楽しみだ
でもアルミリア関係は話せないとか性癖がどうのこうのってどういう意味なのw

927 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 23:24:43.53 ID:J1mYuptcO.net]
ショタギリスにはトキメキよりジョジョの奇妙な冒険のDIOの初登場シーンを効果音文字つきで思い出した

928 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/14(日) 23:54:43.31 ID:J1mYuptcO.net]
もう三日月は仮面の人をチョコレートの人としてしか覚えていないんじゃないか

929 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 00:07:09.19 ID:5gcd7yla0.net]
今日バレンタインデーなのに、チョコの話題はしないんだなwww

カルタ「ちょ、ちょちょちょ、チョコレート!あげてやってもいいわよ!?///」

マクギリス「いえ、ちょうど(子供にあげる用を)持っているので結構です」

930 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 01:12:12.32 ID:h/wrBaWn0.net]
金髪で高慢ないつも前髪イジイジしてる男笑った
今までの本編中のマクギリス見るかぎりじゃ高慢っていうのが分からんけど昔は態度悪い子供だったのかね回想ではすでに何人か殺してそうな荒んだ目してたけど
他人も自分も愚かな過去の清算に人生消費してるけど鉄華団は違う生き様を見せてくれるかもしれないって期待を寄せてるのか



931 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 02:20:12.66 ID:jnGwJYuA0.net]
ツッコんだら負けかも知れないけどパイロットスーツを身に付けていないばかりか
身動きしづらそうなスーツ姿に加えてあんな視界悪そうな仮面を装着したままで
よく戦えるなぁと

932 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 02:50:55.64 ID:4sU8/VkS0.net]
おまけに阿頼耶識三本ある三日月に合わせて動けるんだもんな
赤い仮面だからチートなだけなのか理由あるのか気になるわ

933 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 06:52:14.05 ID:KskhpOX30.net]
>>929
あのチョコ自分用のおやつやで

934 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 07:38:13.45 ID:0edllT6l0.net]
鉄華団とクーデリアに興味持ってるような素振りは見せてたけど利用価値があるからかと思ってたら
まあそれもあるんだろうけどそれだけじゃなく純粋に希望を見いだしてる感じが良かった
この先敵対して志半ばで死ぬことがあっても試合に負けて勝負に勝った的ないい感じの雰囲気漂わせて退場できるフラグは立ったな!
結局何がしたいのかははっきりしないしとことん引っぱるみたいだけど間に合うんだろうかあと6話で

935 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 10:08:40.36 ID:5sS1Pbap0.net]
ショタギリス完全に風見雄二だったわ

936 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 11:55:07.54 ID:yGFg7KgE0.net]
i.imgur.com/PGOJgbB.jpg
i.imgur.com/ZOLNcYo.jpg
i.imgur.com/Dj11r59.jpg

これは尻穴に金注がれてますね・・・・

937 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 14:08:52.86 ID:wL2JsPGp0.net]
イケショタなら頭ぼさぼさでユニクロTシャツジーンズサンダルで荒んだ目つきしてても名家のご令嬢を一目で落とすのか…
モンタークが本名なら隠す気ない?過去を紐解けば対象者がとる選択肢は簡単に予想がつくと言ってるけど消せない過去に縛られてるのは私も同じこととも言ってるから
他人から見たら自分のとってる行動も想定の範囲内だろうってこと?イズナリオの前で猫かぶることもしないのは叛意が見え見えだろうから?
でもバレてたらいつ故意に不慮の事故起こされて死ぬかわかったもんじゃないよな何考えてるのかわからん

938 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 15:24:35.86 ID:Me+tRytEO.net]
>>931
あの装束一式が最新型あらやしきだから (ウソバレ

939 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 16:53:51.27 ID:ujRqfwkM0.net]
>>920
三日月と同じ月繋がりの名前って感じなのかなモンターク

940 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 17:07:09.73 ID:/Dtza2vc0.net]
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ?@g_tekketsu ・ 23時間23時間前
今回初登場したヴァルキュリア・フレームを持つグリムゲルデ。メインの武装であるブレードは
特殊な超硬金属で作られているため、珍しい黄金色なのだそうです。
https://twitter.com/g_tekketsu/status/698788666265571328

なぜプラモのインストにそれを書かないんだ…



941 名前:通常の名無しさんの3倍 [2016/02/15(月) 18:19:56.26 ID:c5Rtaiwb0.net]
モンターク

942 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 18:24:20.20 ID:ACGofyU60.net]
夜9時からライブが見れます

ここにアクセス↓

21:00〜24:00 BROADJ Pionner
GRISCHA LICHTENBERGER(raster-noton / from BERLIN)、KYOKA(raster-noton)、UENO MASAAKI(raster-noton)
www.dommune.com/reserve/2016/0215/
www.dommune.com/

Kyokaの話
子供の頃にピアノとフルート、少しだけ三味線をやっていました。
jp.residentadvisor.net/feature.aspx?2061
経済学を勉強するため、東京に引っ越しました。
https://www.ableton.com/ja/blog/kyoka-superpowered/

kyoka
https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k
https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

943 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 22:07:34.32 ID:JFdn+V9J0.net]
地球に下りた休暇中のマクギリス・ファリド。
上でモンターク商会として活動中のチョコの人(火星に来ていた方)。
・・・・・なぁ、地球に下りてからマクギリスは髪を弄る動作やってたか?
もしくは髪の弄り方変わってないか?
どこから影武者でどこから本人なんだ?いや、むしろ 火星の方が影か?

944 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 23:16:54.02 ID:0edllT6l0.net]
アルミリアが紅茶淹れてる間にガエリオと会話しながらイジイジしてる
感覚で判断してる三日月がチョコの人と断定してるから火星で会ったマクギリスと今宇宙にいる仮面の男は同一人物だろうな
でも確かに何日も地球離れてたら影武者の一人でもいなきゃ行方不明扱いになるよな
1日くらいなら実家帰るわーで済むだろうけど

945 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/15(月) 23:53:08.92 ID:F741plmD0.net]
なんかもう冷凍保存の人でも誰かのクローンでも双子でもなんでも驚かない

946 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 00:38:17.33 ID:RpaxIvf+0.net]
もんた君

947 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 04:46:23.20 ID:Hjn4uS6v0.net]
とりあえずお義父さんのことはガチで恨んでそうなのは分かった
ギャラホ改革の志が嘘とまでは言わんけど本音というか一番やりたいことは
イズナリオをはじめとしたセブンスターズへの復讐だったりして

948 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 07:14:22.76 ID:BGkWRwdwO.net]
意趣返しの対象はセブンスターズの大人だけなのかね

949 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 07:35:29.84 ID:80RpMM7T0.net]
カルタがセブンスターズのジジイども(と乙女心でマクギリス)にデキるところを見せつけてやると張り切ってたから
明確な権力の区分はあるんだろうな

950 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 07:43:57.36 ID:Hjn4uS6v0.net]
幼少時からの腐れ縁であるカルタ、ガエリオ両名にモンターク商会というか
ギャラホ改革活動のことを打ち明けてないくさいところを見るに、
マッキーにとって二人は形だけの友人、もしくはセブンスターズというだけで
将来的は復讐リストに入ってるとかなのだろうか
下手したらアルミリアさえ…



951 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 08:23:17.92 ID:bdbVTP5m0.net]
復讐リストって何だ
まとめて恨んでるなら改革しなきゃダメだわって話はしないんじゃね

952 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 08:24:49.58 ID:8j2Hi5Yu0.net]
子供の頃に見せびらかした仮面をバカにされた恨みか。

953 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 08:37:06.09 ID:HX8uyWgV0.net]
マッキーにとってガリガリも麿眉も駒の一つでしょ

954 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 09:01:26.23 ID:aUZ2oE0A0.net]
駒も何も行動の予想なんか簡単につくって言ってるからな
自分自身も含めてだけど

955 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 10:14:59.58 ID:joYGr2Me0.net]
本当に妾の子なのかね?
イズナリオがどっかで拾ってきた子を表向きは妾の子ってことにしてるんじゃないのか

956 名前:通常の名無しさんの3倍 [2016/02/16(火) 14:44:26.20 ID:sz5vL1xT0.net]
>>952
ワロタwwwwwwwwww
嫌なガキだなwwwwwwwwww

957 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 15:01:40.43 ID:fYmiQ+cQ0.net]
www.ttrinity.jp/_img/product/16/16435/1414198/design_img_f_1414198_s.png
グリムゲルデ

958 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 15:34:52.35 ID:lZtW40aI0.net]
「恥辱、汚辱」って何されたのマッキー

959 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 16:01:25.86 ID:j2ooTgbL0.net]
>>958
尻穴にチョコでも注がれたんじゃね

960 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 16:08:08.13 ID:50Trp3oj0.net]
>>943 >>944
マクギリス・ファリドは二人いる!!!ドン

そういえば元祖・仮面キャラのシャアって別人とすり替わってたんだっけ?
オリジンの方はちゃんと見た事ないから、よく分からないんだけど…



961 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 17:25:27.09 ID:dC+ddw2P0.net]
>>960
本物のシャアはキャスバルに殺された

962 名前:通常の名無しさんの3倍 [2016/02/16(火) 17:43:33.36 ID:sz5vL1xT0.net]
>>952
ワロタwwwwwwwwww
嫌なガキだなwwwwwwwwww

963 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 20:07:57.73 ID:xiMX+WI70.net]
>>949
ワロタwwwwwwwwww
嫌なガキ(カルタ・ガリ)達だなwwwwwwwwww

964 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 20:15:30.46 ID:BGkWRwdwO.net]
赤と青フィルムの飛び出す眼鏡にテンション上がりそうなマッキー

965 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 21:28:53.81 ID:fE28ZY110.net]
マクギリスってガエリオを裏切ってるのか?
嘘ついてるのは確定だけど

966 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 21:39:39.67 ID:fYmiQ+cQ0.net]
>>965
鉄華団にバルバトスの予備パーツをタダでプレゼントした
あのリアクティブアーマーは対キマリス用の装備だろ
これが裏切り行為でなくてあんになる?

967 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 21:48:21.82 ID:fkOq54D50.net]
ついでに加えるとやられそうになるキマリスを手助けもしない
幼馴染麻呂の部下を容赦なく攻撃


人はこれを裏切りと言います(´・ω・`)

968 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 21:50:12.66 ID:Hjn4uS6v0.net]
良くも悪くも「ギャラルホルンの一軍人」として戦い続けているガエリオ&アインコンビに対して
ギャラホと敵対関係にある鉄華団に利する行動をとってる時点で内容の大小問わず裏切り行為では

969 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 21:50:45.88 ID:IoGwWTcm0.net]
ふと思いついたんだが、再生医療が進んだ世界ということで
マッキーは本体とクローンコピーと二体いて記憶をなんかでフィードしあってて
地球でアルミリアときゃっきゃうふふしてるマッキーと仮面かぶってるマッキーと
別々に存在してて三日月のあれ?に繋がるとか無いよな
パーマンとコピーみたいな感じでさ

970 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 21:57:42.63 ID:67ekTWQnO.net]
もしそうなら
一機カルタちゃんにあげようぜ



971 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 22:07:46.35 ID:bdbVTP5m0.net]
そら反体制活動してるのにギャラルホルン助けてどうするんだよ鉄華団全滅するぞ
腹の内は読めないけど本人の言動は腐敗したギャラルホルンを改革するでずっと一貫してる
あとキマリス対策考えたのはおやっさんな

972 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 22:16:51.77 ID:fYmiQ+cQ0.net]
>>971
そんなことを聞いてるんじゃない
裏切者に違いないだろって話
それにおやっさんって言うがあんな装備、どう考えても最初からそういう想定で渡してるだろ

973 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 22:19:18.70 ID:Hjn4uS6v0.net]
反体制活動そのものがギャラホに所属してるカルタ&ガエリオにとっては明確な敵対行為って話でしょ
マッキーの志がどうこうとかは問題ではない
どう定義しようと今の変態仮面が獅子身中の虫であることは確か
もっとも、それくらい本人は覚悟の上だと思うが

974 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 22:38:26.62 ID:fkOq54D50.net]
キマリス引っ張りだしたのはモンタークさんにとっても想定外っぽかったけど
シュヴァルベガエリオ機にもランスあるからな…

それはそうと次スレテンプレにモンターク商会の仮面の男、モンタークの一文も付け加えて欲しい

975 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 22:44:09.93 ID:80RpMM7T0.net]
ギャラルホルン側からは糾弾されて然るべき行為だわな
ガエリオとは改革の意思を共有してもっと大局を見るべきだと諭してもいたんだけど鉄華団への報復のために演習偽ってまで出撃してるんで
それが仮面の男がいう過去の清算に未来を消費してるってことでそこで終わるならそれまでなんだろう自分自身も含めて

976 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/16(火) 22:44:48.94 ID:80RpMM7T0.net]
次スレは>>980くらいでいいのか

977 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 02:00:26.97 ID:vPiqpvWN0.net]
みんな本当おかしいでしょ、だってマッキー以外ガチ〇〇でしょガチ〇〇でしょ
親が〇〇〇〇ロリコンで完全に性癖が〇〇〇〇

ガチホモ(ヤマギ)はわかる
親が金髪趣味のロリコンで完全に性癖が遺伝?

978 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 07:04:56.38 ID:sW2Xw/Kh0.net]
糾弾されて然るべきというかマクギリスはギャラホも何もかもぶっ壊したいんだろうから
裏切ってるという意識も薄そう

979 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 08:08:06.23 ID:bz331DGn0.net]
裏切ってるか裏切ってないかで言えば裏切ってる
糾弾されるかは作中でやること

わざわざ組織の大物ジジイ達の情報調べ上げたり
マッキー個人のイズナリオへの反逆とは別の組織的な思惑があると思うけど
モンタークの謎は2期に持ち越しになりそう

980 名前:通常の名無しさんの3倍 [2016/02/17(水) 09:55:01.02 ID:NRTNdRqW0.net]
>>977
誤解を恐れずに言うとマッキーがガチゲイでしょガチホモの、と言っているように聞こえる…┌(┌ ^o^)┐



981 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 10:06:06.23 ID:gvFT1du8O.net]
アルミリアとガエリオ死んだらボードウィン家の跡取りはマッキーになるの?
それを狙ってんのかな
クーデリの中の人談からアルミリアだけは手にかけないて思ってたけど、ラジオ聴いてたらなんかヤバイ気がしてきた

982 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 10:17:02.83 ID:2nflrHj80.net]
雑誌によるとイズナリオはマクギリスとアルミリアを結婚させて自分の立場を強固にする狙いらしいし
憎い養父の思惑通りになるが果たして

983 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 11:35:26.93 ID:UKkypK+e0.net]
アルミリアは所詮マッキーを理想の王子様かなんかだと思ってるだけのお子ちゃまだから
荒んだ貧乏くさい幼少期を知ってるうえでずっと想い続けてる一途なカルタ様の恋路のほうが応援したくなります!

984 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 12:14:36.84 ID:ciJMYHJr0.net]
>>981
・ファリド家にマッキー以外の直系男子がいる
・ボードウィン家にガエリオ以外の男子がいない
場合にはボードウィン家に婿養子になる可能性はあるけど
流石に貴族社会でそれはないかと
直系がいなくてもボードウィン家側の血族を跡取りにするだろうし

985 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 12:35:24.55 ID:IEWlJdOl0.net]
カルタが艦隊司令やってるくらいだし女に相続権があってガエリオが死ねば直系優先でアルミリアが次の当主になるなら
夫として実権を握れるから排除する意味はあるな
逆にアルミリアが死んだらまずいということになるか

986 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 12:35:37.23 ID:g+8jbWTQ0.net]
マクギリスは貴族社会での評判あまり良く無さそうだし、
ボードウィンに何かあればマクギリスに疑惑の目が集まるだろうから
大したことできないと思う

>>983
あの調子で20年かと思うとカルタさんはさっさと諦めた方が自分のためだと思う

987 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 12:37:43.27 ID:gvFT1du8O.net]
マッキーには驚きの設定があるらしいし早く知りたいわ

988 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 13:06:22.65 ID:A/ENWhI20.net]
驚きの設定「実は仮面とズラで別人になりすまして暗躍している」

989 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 14:18:24.96 ID:yuSQnPXC0.net]
驚きの設定「実はマッキーはチョコレート嫌い」

990 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 14:58:48.28 ID:UKkypK+e0.net]
次スレ
【鉄血のオルフェンズ】マクギリス・ファリドさん 3
peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1455688655/



991 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 15:33:13.98 ID:CCqn28Ds0.net]
驚きの設定「実は厄祭戦時のファリド家の当主の生まれ変わり」

992 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 15:57:50.80 ID:DA+eSTd00.net]
>>990
ようやく心情を語ったから中の人の話でもちきりだけどグリムゲルデ良かったな短かったけど
ライフル投げ捨てて降ってくるとことブレード展開するとことここの動きが特に好きだった
i.imgur.com/lQuc8Vg.jpg
バルバトスと背中合わせで警戒態勢とってるのも燃えた

993 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 16:11:11.66 ID:xrRLFqxY0.net]
>>990
新スレ乙
子供らの可能性を誰よりも信じているのかな

994 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 16:49:42.59 ID:jiJNmS2h0.net]
バルバトスと共闘してるの見てムナクソ悪くなった
ギャラホ改革って、もっと裏から手を回してゴチャゴチャやるのかと思ってたけど
鉄華団を直接支援とかそんな単純なやり方するとは、見損なったぞマッキー
必要なのはお嬢で、珍走団じゃないはずだ
こんなんが続いたら嫌いになりそう、ってかなりかけてるわ

995 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 17:10:29.50 ID:Xk49icso0.net]
むしろ普通に腹黒というか「利用出来るものは何でも利用するキャラ」だと思ってたし
ギャラホ改革も嘘とは言わないがそれが行動原理の全て、とも思ってなかったから
今の行動には全く違和感ないどころか「やっと動き出してきたか、いいぞもっとやれ」な気持ちで見てる

というかクーデリアと鉄華団をセットで考えてるのは同じく彼らを利用しようとしてる
ノブリス、マクマードらと共通してるし、今更特に驚くところでもないような

996 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 17:15:25.68 ID:eF3o57790.net]
>>992
あれかっこいいよな共闘も燃えたしグリムゲルデのプラモも買っちまった
バルバトスと一緒に飾ざると白と赤で映えるね

997 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 17:25:49.95 ID:jbBB6ZW50.net]
紅白で縁起もいいぞ!

998 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 18:22:32.28 ID:xQfj+8OG0.net]
>>993
良い新スレになるな

999 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 18:40:41.50 ID:DA+eSTd00.net]
それは私とて同じことっていうのがいいなーと思った
安全圏で暗躍するんでなく自分で前線出てくるしこういう悪役好きだわ

1000 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2016/02/17(水) 18:47:21.90 ID:Xk49icso0.net]
そこら辺はガンダムというかロボットアニメだとお約束よね



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          toro.2ch.net/shar/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef