[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 01:31 / Filesize : 34 KB / Number-of Response : 142
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シリコンバレー式 完全無欠ダイエット Part9



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/06/29(木) 13:34:49.46 ID:T2bHcKP4.net]
バターコーヒー摂取が本旨ではありせん
カビ毒や農薬を避け、良質な食事で炎症を防ぎましょう
野菜をたっぷり摂るそして15〜18時間の断続的ファスティングのダイエット

原典:
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事 amazon.jp/dp/4478039674/

<前スレ>
前スレ:
シリコンバレー式 完全無欠ダイエット Part8
Part7
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1478616210/
実質Part6
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1469016483/
Part4.2 (実質Part5) [v5ワッチョイ]
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1461370176/
Part4
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1461372104/
Part2.2 (実質Part3) [2016/03/24(木) 17:40:42.61 → 2016/04/23(土) 09:01:08.41]
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1458808842/
Part2 [2016/02/27(土) 17:23:02.26 → 2016/03/24(木) 18:00:07.01]
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456561382/
初代スレ:バターコーヒー ダイエット
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414622303/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/30(金) 05:46:29.23 ID:gCCQ7iQu.net]
>>1


テレビでMCTオイルを揚げ物やスイーツにかけて
食べるだけで痩せるってやってたらしく、なんだかなー

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/30(金) 08:41:05.21 ID:jkcQykws.net]
カロリーの高さを考えるとねえわなw

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/30(金) 13:04:53.46 ID:nLrJfFYQ.net]
何でも食べ物を毒だ!毒だ!言う様になって、心が貧しくなるアスプリー狂信者スレにようこそ!

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/30(金) 14:18:37.21 ID:LfXYxCrI.net]
この本でHIITがお手軽トレーニングみたいに書かれてるけど、みんな実践してるの?
マジでやる前憂鬱になるし、終わった後は疲れ切って放心状態だよ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/30(金) 15:07:58.37 ID:yHoO26ZW.net]
Hiitやりきったことない!!

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/30(金) 15:45:53.16 ID:/+E3Gg6U.net]
MCTもメジャーになったなぁ・・・
揚げ物に浸して酸化した揚げ油を洗い落とせればあるいは体にいいかもしれんが・・・

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/30(金) 17:10:28.57 ID:qfq/n9+E.net]
洗い落とすくらいならそれ止めればと思うが
どうしてもファ○チキ食べたいとかそういうとき用か
洗い落とした後の油どうすんの捨てるの

ココナッツオイルの容器がガラス瓶のが多くて不燃物出るの嫌で悩んでたけど
カルディでペット容器みつけてそれにしてる
黄色で調味料みたいやつ
出張時のBPCにはパウチにして、タッパーに入れたギーとコンビニコーヒーを魔法瓶の水筒をシェイカーぽく使うで何とかなった
ここで相談したんだっけな確か

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/30(金) 21:12:27.13 ID:c3R9SyxE.net]
HIITは無理
アスプリーはやっぱ根性が違うわ
ある程度痩せたら、楽しいスポーツをするのが一番いいと思う

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/01(土) 00:18:35.62 ID:y6bvDvgX.net]
HIITとか余裕だろ
ここは頭でっかちのモヤシばっかりか?
経典に書いてあることを忠実に実践するのが信者だろ



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/01(土) 01:01:43.81 ID:Oz93zQGs.net]
えー敬虔じゃないもん

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/01(土) 20:38:32.60 ID:HoE2K6Jg.net]
ここ最近BP抹茶オレにしてるけど
コーヒー淹れる手間省けてラクチン
ただ日本人として普通にお抹茶で飲んだ方がおいしいなとは思う
甘味料入れると市販品ぽい味になるけど
エリスリトールとかでも血糖値反応することあるらしいので避けてる

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/01(土) 20:53:36.44 ID:xLJh6Es/.net]
>>12
作り方とレシピ聞いていい?
アイスでそれ作って飲んでみたい

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/01(土) 20:59:11.30 ID:HoE2K6Jg.net]
>>13
適当っすよ

あっさり味
・抹茶
・ギー
・MCT
・ゼラチン

コッテリ味
・抹茶
・ギー
・MCT
・ココナッツオイル
・ココナッツミルク
・ゼラチン

抹茶は濃い目の方が美味しいです
アイスだと抹茶もゼラチンもギー溶けないかも・・・
一度ぬるま湯程度で作って溶解させるといいかもです

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/01(土) 21:01:47.09 ID:xLJh6Es/.net]
詳しくありがとう
おいしそうなんで早速ぬるま湯で試してみます

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/01(土) 21:14:16.31 ID:HoE2K6Jg.net]
抹茶は市販の粉投入するだけなので
粉挽いたり淹れたり残りのカスの処理とかしなくていいのでラクチンです
おすすめー

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/01(土) 21:28:15.12 ID:EVw4Pjnz.net]
最近ブラックコーヒーが受け付けなくて>>14 ありがたいわ。
でもなんでゼラチン入れるの?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/01(土) 21:36:54.48 ID:HoE2K6Jg.net]
>>17
それな
アスプリーのおk食材だし乳化作用があるらしくてな
まあ一番の理由はうちの在庫消費したいから
なので入れなくていいと思いいます

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/01(土) 21:39:13.39 ID:xLJh6Es/.net]
食器棚見て来たら抹茶がすでに無くなっていた
普通のお茶っぱでもブレンダーにガーッとやればいけるよね?やってみよう

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/01(土) 22:15:43.51 ID:EVw4Pjnz.net]
>>18
d
ゼラチン入れるならMCTあと掛けにしてゼリー状にしても美味しいかもとおもた



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/01(土) 22:52:23.76 ID:qEfCbRUY.net]
BPCってバターやギーを入れなくても効果はあるかな?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/01(土) 23:21:24.28 ID:AI6VRVbe.net]
うす茶糖というのがあって昔好きだったが砂糖のかたまりだしな
おとなしく粉茶買って来よう
最近のゼラチンふやけるの早くていいね
板が安くて好きだけどBPXには顆粒のが便利ね

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 04:21:26.14 ID:f8cLEuu6.net]
抹茶だったらゼリーより羊羹じゃね
日本人は海藻いけるようなことアスさんも言ってたし
甘味料使える人なら美味しく作れそう
私は甘い物はいちど食べるとスイッチ入っちゃうから止めとこう・・・

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 09:32:12.33 ID:5EZ6M7iH.net]
>>14
ゼラチンってどれくらいの量入れてるの?
なんか量の目安がわからなくて

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/02(日) 11:57:25.29 ID:JiHDjydJ.net]
遅ればせながら読みました
借りてw

流行ってるらしいバターコーヒーは極めて危険。
エネルギー源代わりに飲んでいると乳脂肪分の過剰摂取になってしまう。
栄養バランスも偏るし、エネルギー不足を補うための中鎖脂肪酸も、取り方次第では血管を詰まらせてしまう可能性があるのではと感じた。

この人にはあっていたのだろうけど。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/02(日) 12:05:40.06 ID:JiHDjydJ.net]
この人のダイエット法は医学的根拠はなく再現性もなさすぎるという医師の評価
コーヒーにカビ毒もどれくらい大量にとったら何にどう悪影響があるのかエビデンスなし
https://nikkan-spa.jp/1150922?display=b 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 12:18:13.20 ID:bD6opE+m.net]
SPAという時点で読む価値もないな

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 13:06:50.31 ID:R/ZQPvUT.net]
元記事の何もこんなカロリーが高くてまずいものって書いてあったの読んで
スタバのフラペチーノを思い浮かべた私は味音痴なのか

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 13:17:50.53 ID:xgU9pQtm.net]
「バターそのものがよい油ではないのに、それを入れたコーヒーが完全だったら卵を食べたほうがよほどいい。」
BPC全否定ワロタw

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 13:51:29.65 ID:f8cLEuu6.net]
だいたい日本の健康法はアメリカの10年遅れだから仕方ない
KETOだって廃れてるのに日本は今糖質制限だしな



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 15:14:35.16 ID:K5MxAqol.net]
>>14
MCTとギーはどこのメーカー使ってるの?

20年前位に女性誌に載ってた世にも美しいダイエットやってた人いないだろうか
北海道のセミナーにも行ったしここにはいるかなと思って来たんだけど

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 15:19:19.62 ID:UWBOj4Yr.net]
で、どうなのよ?痩せるの?このダイエット

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 15:24:36.61 ID:G55pel+t.net]
根幹が糖質制限なのだから痩せる

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 16:28:23.41 ID:UCEvgfLw.net]
バター抹茶いいな、作るのめっちゃ簡単だし、コーヒーより味も好きかもしれん

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 16:36:37.53 ID:1jd752oa.net]
>>26
そもそもこの医者達はまともな連中なの?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 17:36:19.29 ID:PKhxRsJc.net]
>>29 まあ栄養的には卵の方が良いわな

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 18:39:35.76 ID:L11Yu/NV.net]
>>26
SPAなど踏む気にもなれんw

>コーヒーにカビ毒もどれくらい大量にとったら何にどう悪影響があるのかエビデンスなし

西日本に毒米が出回った時もこう言われたな
最近だと放射性物質でも直ちに危険なしですしおすしって言ってたね

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 18:53:40.17 ID:DEjaPJ9u.net]
>>30
今から日本版の本読んでもすでに3〜4年遅れだよね
サイトの方は更新されているからありがたいけど

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 19:21:58.00 ID:uuMlN1iV.net]
今続けてる人は実践してみて自分にあってると思ってる人が多いと思う。
自分は最初ダイエットから入って、今は精神面の有効性を感じて続けてる。
いわゆるカラダにいいか悪いかは、健康診断を受けてその値で自分で判断すればいい。
机上の論理より実体験がバイオハックのめざすとこでしょ。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/02(日) 21:14:03.47 ID:bbjznA5p.net]
アンチの人たちは好んでカビや農薬や質の悪い肉を食べるのかい?



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 04:12:52.10 ID:43CZG2eP.net]
そんな細かいことを気にしないで
食べたいものを食べて、死ぬ時がきたら死ぬ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 14:43:21.44 ID:lgLgMDP/.net]
>>40
あらゆる批判を許さない、アスプリー(自分達の感性が)一番だという選民意識
狂信者がそういうレスばかりするとここの意義がなくなって発見も減りそう

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 15:31:29.16 ID:wYYA5pUs.net]
最初に恐怖心を煽るやり方が宗教と変わらないんだよなあ
栄養が素晴らしいから食べると良いよってポジティブな話なら良いんだけど

あれはカビ毒だから食べたらおかしくなるこれは毒だ食べたら調子悪くなるって恐怖心煽るのがアスプリー教だからな
良いもの食べてるはずなのにアスプリーってネガティブ思考すぎない?

アスプリー教団に入信するとネガティブ人間に成れるよ良かったねって感じ
現にカビや農薬や質の悪い肉を食べるのかい?って自分の発言にヤバい感覚無いならほんとヤバいよ
そんな事まわりの人間に話してるとまわりから人が消えてくよ

シリコンバレー式完全無欠ダイエットをやるとネガティブで差別的人間になりますって事だな
自分の心が貧しくなって排除的になっていく所もアスプリーは研究した方が良いんじゃないのか

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 15:38:04.17 ID:rbTQyirG.net]
特に盛り上がってもいないのに何故アンチだけ必死なのかw

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 15:43:32.76 ID:5DoekBc9.net]
>>25
乳脂肪ってなんだと思ってるの?
大したものじゃないんだが

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 15:48:01.79 ID:hbIxchky.net]
>>14
試してみた
キシリトール入れて甘くしたら美味いなあ
コーヒー面倒飽きてたので嬉しい

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 17:32:50.79 ID:MI2sk7Jw.net]
>>44
ダ板住民じゃないんだけど、ちょっと見て回ったら
この板自体荒らしが定着してるみたいだよ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 17:53:14.65 ID:u/Mf/+pw.net]
メディア主導っぽいテーマのスレには特に業者が湧くからね

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 17:58:17.69 ID:lgLgMDP/.net]
トークショー行った感じではR社の社員さん風がちらほら居たからここにも気配はなんとなく…

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 18:11:49.50 ID:Ndd7jgdG.net]
発売から時間がたって人減ってたのにIDコロコロしてまで盛り上げてくれるアンチw



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 20:10:16.22 ID:MOhbqRdI.net]
2ch自体過疎化してるから荒らしが目立つんだよね

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 20:27:38.07 ID:KJeGZw+I.net]
BPCコーヒーのコスト計算してみたら一杯あたり300円ぐらいだった
意外と高かった

お買い得なペーパードリップ使ってこれだから、豆からこだわってる人は大変だろうな

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 20:31:00.61 ID:MOhbqRdI.net]
豆もピンキリだけど抹茶も結構するよね
抽出したりしないで丸ごと摂取するわけだから品質にはこだわりたいところ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 20:45:36.80 ID:qcUuZYTl.net]
うちそんなしないな
小さいし体重から考えてバターとオイルを小さじ1〜1.5くらいにしてるのもあるけど
豆が200g800円(1杯10g40円)
バター100g1100円(1杯6g66円)
ココナッツオイル1L912g1015円(1杯6g7円)
1杯113円也、豆はカルディとか近所のコーヒー屋、
バターは成城石井とかスーパー、オイルもカルディか成城石井
冬は冷え対策でなんとなくMCTだったけど高いのでも1回30円くらいかね
>>52
良いのおつかいなのね

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 20:47:05.24 ID:qcUuZYTl.net]
お茶は…半ば野生化したのが実家に生えている
それを粉にすればいいのか

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 20:56:06.17 ID:60eiaVAK.net]
みんな細かく計算してるなー
買った値段も正確に覚えてないし、毎回投入する量も適当だし
細かく算出不可だわ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 22:12:02.04 ID:Mc4p3WSO.net]
抹茶お茶屋さんで一番安いの買ってきた
800円くらい
これからしばらくは毎朝カテキン決めるで

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/03(月) 22:25:02.40 ID:fWveIF66.net]
自分もずっと成城石井だったけど、iHerbで買うようにしたらかなりコストは下がったよ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 22:57:45.54 ID:VXtzOafx.net]
バターコーヒー飲み始めたんだけど
痩せるのかな、これ。
普通に飯食える。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 23:03:42.21 ID:lfSJNK60.net]
2〜300円ならお菓子一つ摘むようなもんだしたいしたこと無い



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/04(火) 00:37:28.10 ID:4nmISnLg.net]
たんぱく質断ちの日
ずっと糖質制限を実践していたので何を食べて言いか困惑してしまう
とりあえず米の国でよかった

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/04(火) 14:21:19.95 ID:tGOj/bZe.net]
>>25
何か変な日本語ですね

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/04(火) 16:42:51.78 ID:Avbc3S7z.net]
11日NHKあさイチで抹茶特集やるみたい

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 06:00:03.26 ID:ik8Kk9qP.net]
シリコンバレー式を完全に完璧に守ったとしたら
何歳まで生きられるんだろう?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 06:30:50.14 ID:9zRcBJk9.net]
そんなことを本気で考えてるなら長生きできないだろうね
長生きしてる人は悩みがなく日々楽しく生きてるから

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 09:00:21.69 ID:eUcNJUxA.net]
>>65
俺含めこのスレの人間全滅やん

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 09:06:48.44 ID:AYrf+hwD.net]
せやで
このスレに限らず健康のために死んでもいい系の健康オタクは全滅やで

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 11:34:13.91 ID:JwIkuG7c.net]
食べたいものも食べずに我慢して我慢して
普通の人より早く死んでいくのか...
かわいそうだなシリコン教徒は

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 11:48:19.38 ID:tcNQzIN3.net]
>>31 世にも美しいダイエット当時やってたよノシ
一人暮らしじゃなくなったのと作者が亡くなったりで2年で辞めたけど
あの時から実年齢より10歳若く見られるようになった
今は暴飲暴食で20kg太ったので2週間まえからプチ断食で8kg落としたところ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 13:31:35.84 ID:fElM7d+N.net]
めっちゃ身体に負担かかってそう



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 13:36:29.13 ID:5mgMr/KM.net]
>>69
シリコンバレーは実践しているの?プチ断食とは?
ちゃんとやるとこの食事も世にも美しいもお金かかるよね

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 15:00:21.38 ID:tcNQzIN3.net]
プチ断食は水だけ飲むやつ
1日絶食して6kg落ちて1週間後に3日絶食して2kg痩せた

いまどきのダイエット法はどんなものかといろんなスレ見てて
シリコンバレー式がよさそうと思って本取り寄せ中です
お金かかりすぎると続かないので体の状態をみながら取り入れる程度かな
そんなに厳密には実行しないと思う

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/05(水) 17:24:27.39 ID:7Fp2xoUd.net]
>>71
コスパのこと言い始めたら遺伝子組み換え輸入炭水化物で
腹パンパンにするのが一番安上がりだからな
日本も貧しくなったとはいえそういうやつは最終的に
莫大な医療費で透析受ける羽目になるよ
今は社会保障費も足りないから白い目で見られながら
週に何回も病院に通うんだ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 17:44:55.99 ID:1z+DOQxS.net]
>>72 このスレはシリコンバレー式を完璧に実践しないと叩かれるスレだから
他のスレ行った方が良いと思うよ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 18:10:14.47 ID:GOPnoiSB.net]
コスパ最強のダイエット → 食べない

食べ物に限らずちゃんとしたものはやっぱりそれなりのお金出さないと買えないよね
高ければいいってものじゃないけれどさ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 18:44:37.10 ID:R4ciW/2e.net]
>>75
断食は貧乏でもバカでも忙しくてもできる点がすばらしいんだよな
シリコンバレー的なのは新しい需要を開拓して資本主義的にすばらしいと思うけど

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 23:13:15.28 ID:mPwN6dOr.net]
運動は週一でいいというけど、ついなにかやりたくなってしまうな
効率悪いんだろうな自分

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 23:51:29.30 ID:C9BZ907h.net]
やって気持ちいいならいいじゃん

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 23:54:45.07 ID:gQpJFbZ6.net]
あれなんで週一激しいのなんだっけ、エビ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 23:55:12.28 ID:eUcNJUxA.net]
>>73
それもう、そうなって欲しいっていう願望のような妄想ですよねwww



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/06(木) 00:12:16.15 ID:oMnidxmw.net]
ラムって臭いきついからついこんがりローストしちゃうんだよね
ほんとは焦げ目つかないほうがいいんだろうけど
香ばしいほうが美味しくね?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/06(木) 00:28:11.33 ID:ltAeKH9E.net]
>>81
照り焼きやジンギスカンにしたらおいしかろう…とグリルでこんがりして塩ぱらりしてます
味噌汁にしたらおいしかったが、あれ味噌もだめか、さっき枝豆も食べちゃった
うなぎはアスプリ的にどうなんだろう
こう暑いと豆がうまい

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/06(木) 00:43:05.77 ID:oMnidxmw.net]
>>82
主食代わりに豆製品とかじゃなくてたまに少量摘むくらいならまあ・・・自己責任の範囲でw
そうそう、ジンギスカンとかニンニク系とかに合うんだよなぁラム
たまに醤油は使うけど(自己責任で)、タマネギニンニクはなんかカーッとくるから
やっぱ控えています

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/06(木) 10:56:42.82 ID:BfixEGca.net]
アルコール普通に飲んでる人いない?何飲んでる?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/06(木) 11:18:37.23 ID:h5RmcAer.net]
ウオッカをストレートで

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/06(木) 11:40:32.54 ID:XOkOrwPC.net]
小麦はじめリスクの高いモノいっぱい挙げられてるけど、やっぱりアルコールが脳には一番良くないわ
アス式はじめてからそれがよくわかった

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/06(木) 11:44:05.47 ID:BfixEGca.net]
>>85
飲みたい気分の日は蒸留酒や焼酎ロックとかの方がいいかな
久しぶりにワイン飲んだらお腹がごろごろしてガスで張る感じが消えなかった
>>86
アルコールと糖と油の塊(ドーナツやたこやき)これはてきめんに悪いとは思ったw

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/06(木) 12:25:46.65 ID:0avMyW3E.net]
たまーにジン飲む

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/06(木) 13:04:14.82 ID:h5RmcAer.net]
ジンもうまいね

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/06(木) 16:33:15.84 ID:xkm7+gtz.net]
シリコンバレー式を知らない頃からっつーかこどもの頃から
ミ○ドのドーナッツとか食べると胸焼けのような感覚を覚えていたので
なんとなく体に悪いだろうなって体感でわかってた
ただ、育ち盛りで中学高校と腹減って腹減ってインスタントもマックもなんでも食べまくってた
んでアトピー持ちだった



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/06(木) 18:40:34.97 ID:BfixEGca.net]
>>90
甘党でドーナツも好きだった祖父がミスドのだけは油が強くて胸やけ起こす
と同じような事言ってたわ
バイト経験ある知り合いもあまり良い話してなかったしわかっちゃいるけどファストフードはそんなもんだろうね

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/06(木) 22:51:11.41 ID:Xvu4pn0c.net]
どんなに食事に注意してもタバコ吸っちゃ意味ないよね…
ニコチン自体毒だからon!みたいなタバコの葉使ってないスヌースでも同じだろうし…
禁煙せねば…

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/06(木) 23:48:34.19 ID:BR9z6IQT.net]
今年初スイカ食べたけど、豆類や種子の毒性知ったから
丁寧に種を取り除いたぞ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/06(木) 23:57:37.07 ID:HIUK06qe.net]
噛み砕かないで飲めば排泄されるから関係ないだろ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/07(金) 04:34:30.99 ID:NrJNNdAt.net]
ここは果糖は毒とうるさいのに
スイカの果糖はOKでつか?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/07(金) 05:29:55.52 ID:VwutwQaU.net]
つかw
いい加減勉強したら?
荒らしも長いこと居座ってるのに理解力ないね

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/07(金) 05:40:11.41 ID:NrJNNdAt.net]
何の勉強をしたらいいんでしょうか?
その勉強をしたら死なないんでつか?
果糖は毒じゃないんでつか?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/07(金) 06:05:06.14 ID:MSUo1SXt.net]
夏休みだからほっとけ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/07(金) 06:09:24.03 ID:NrJNNdAt.net]
日本の学校ってもう夏休みに入ってるのか?

異国の話は異国の掲示版でしたほうがいいな

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/07(金) 15:16:51.15 ID:4vpLnr97.net]
また荒れ始めてるのか・・・荒らしが悪いで済ませようとするけど
このスレの人は攻撃的なの自覚した方良いと思う
荒らしが来るから荒れるんじゃないぞ、スレ住民が攻撃的だから荒れるんだぞ



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/07(金) 15:31:22.59 ID:NrJNNdAt.net]
「スイカの果糖はOK?」
って聞いたら荒らし扱いされるスレはここですか?
著者自身が果糖について何度も言及してるのに

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/07(金) 16:00:49.19 ID:cLF6xC7j.net]
このスレが攻撃的???
でつまつみたいな化石ジジイが居座ってるから多少雰囲気悪いけど
高齢化した2ちゃんじゃまあ通常運転の範囲なのかもな
こういうジジイにはなりたくはないもんだ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/07(金) 16:06:07.20 ID:NrJNNdAt.net]
でつか?、が気に入らなかったのでつか?
でつか?、は2ちゃんねるのスラングだとおもってたけど
イライラしている狭量な人間には気に入らなかったんでつかね

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/08(土) 04:40:03.46 ID:oX/TNw99.net]
>>100
>荒らしが来るから荒れるんじゃないぞ、スレ住民が攻撃的だから荒れるんだぞ

目の前にめちゃくちゃ美味しそうなものがあっても食べられないストレスって
善人の心をも荒らして攻撃的にするのかもな

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/08(土) 10:02:46.36 ID:fOmWEQ48.net]
最近、グラスフェッドバターの匂いが気になるようになってきた

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/08(土) 11:00:09.23 ID:cCKblPVl.net]
ギーにしては?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/08(土) 13:43:57.97 ID:7iVksiog.net]
抹茶買ってみた
暑くなるとMCTもバターもギーも受け付けなくなるからストレートで濃い目で飲んでみようかな

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/08(土) 14:12:42.34 ID:fOmWEQ48.net]
おすすめのギーありますか?

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/08(土) 15:33:43.71 ID:d1hx11VS.net]
てづくり

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/09(日) 13:39:11.32 ID:MvqXYE08.net]
シリコンバレー式を積極的にやるほど、糖質耐性が落ちる気がする。
やる前はランチで大盛り食べても特に何もなかったのに、今は確実に気持ち悪くなる。

シリコンバレー式やるなら、たまにの暴食とも縁を切れということか…



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/09(日) 13:45:21.44 ID:gKmdKI77.net]
カフェインで胃やのど付近がムカムカするようになった
糖質食べる時も気分的にも体もなんかついていけないというか便秘するようになった
つい食べ過ぎてしまうのもあるけど

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/09(日) 14:35:00.38 ID:sa5UTd6E.net]
この店行った人いる?味どうなんだろ
www.buttercoffee.shop/sp/

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/09(日) 14:50:48.27 ID:8/j8AlOV.net]
>>110
アルコールと一緒

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/09(日) 17:12:02.97 ID:gKmdKI77.net]
そういえばアルコールも酔いまわるのが早くなった
冷たい物が飲みたくなるけどね

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/09(日) 19:14:50.91 ID:bhUN7VQj.net]
>>110
自分とは真逆の症状でフシギ
糖質制限やってたころ110みたいになったことあるよ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 01:17:15.67 ID:o7OmM9tb.net]
うーむ、作るの面倒な時にコンビニのオニギリ(鮭やイクラ)やスーパーの寿司買ってたべるのって悪くないのかな
野菜は採れないけど魚食べられるし冷えた米ってレジスタントスターチだし

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 01:20:50.90 ID:q+t/jg39.net]
>>115
今は糖質をそこそこ食ってるから耐糖能が回復したという意味?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 02:00:29.36 ID:5tLO4Pd+.net]
自分もMECまでやったからかわからんけど、糖質制限中は稀に普通の食事を摂っただけで
貧血のようなふらつきを覚えることがあった。
シリコンバレー式もたんぱく質摂れない日にいきなり糖質量増やして初めのころは
なんかふらついたことあったな。

>>116
そこら辺で焼き芋売ってた季節はラクだったな・・・。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 02:21:35.78 ID:o7OmM9tb.net]
>>118
うちの方はまだ焼き芋売ってるけど結構飽きたからなあw
完全無欠度合い、味、手間、値段などの条件をクリアするのってそんなに無いから飽きやすいのが障害になってくるね

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/10(月) 02:36:46.87 ID:5tLO4Pd+.net]
>>119
まじかいいね
こっちは4月頃から見かけなくなった
しょうがないから普通に減農薬の白米炊いてるけど
これからの季節炊くのもめんどう・・・
醤油と味噌使えないのが辛くてたまに使ってしまう
味とBP度合いはだいたい値段に比例してるよね



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 03:51:54.88 ID:QMs5Ks1u.net]
勝手に自分が毛唐の規制を敷いて辛い思いをしている
自己牢獄に囚われた囚人

普通の日本人は普通に醤油も味噌もありがたく使い
普通に健康的に生きてる

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 05:35:35.65 ID:whh6pCvV.net]
今日も化石爺さん深夜に荒らし活動w

123 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/07/10(月) 08:26:43.07 ID:YwvLVU5n.net]
夏はズッキーニのマリネとか作り置きしておくといいんじゃないか?
かぼちゃの仲間だから

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 09:36:10.89 ID:QMs5Ks1u.net]
調味料すら使いたいように使えないダイエット
そりゃストレス溜まって攻撃的にもなるわな

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 10:13:27.62 ID:eoGtKnHp.net]
作り置きとか保存食はいろいろよくないよ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 14:44:20.69 ID:ONqY26oK.net]
カビ毒言われてるけど夜どうしても面倒で暑い時期はバナナと豆乳とか牛乳ちょこっとな事多いよ
ごはんも焼きいもも暑いからしたくなくなる
保存食も良くないなら本当に制限ありすぎ食事法だなとは感じる

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 18:25:52.92 ID:eoGtKnHp.net]
したくないならしなきゃいいさ

無農薬野菜とかこだわったことなかったけど試してみたらやっぱ美味いし
これだけ暑くても今年はまだ汗疹もできてないし
カーボもとるようになってしっかり筋肉も張ってきたし
今年はバテないといいなー毎年夏はバテるんで

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 20:42:20.89 ID:bKIqSJB3.net]
計測とかしてないので実際どんなもんかわからないけど
糖質をとった際のフラフラ感や気持ち悪くなる感じはなくなったよ

だいたいシリコンバレー式で耐糖性が落ちるというのはおかしな話だよね>>117

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 21:16:36.96 ID:g7YizUpa.net]
耐糖能が落ちないようにしたのがシリコンバレー式なんだと理解してる

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 21:48:23.90 ID:nuL8R5Lj.net]
>>129
そう

>>128
基本的に、ケトジェニックダイエットを推奨している人らは
厳格なケトジェニックの長期継続は推奨しておらず、不可逆的に耐糖能が落ちる懸念があることを認めている
白澤先生んとこのJFDA然り、Lyle McDonald然り
釜池師匠は開き直って、耐糖能が落ちたところで糖質を摂らないのだから問題なすとする立場を貫いたw



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 22:17:59.24 ID:ixiKCuHx.net]
自分も少し前までいかに糖質をカットするかが正義みたいに思っていたので
糖質制限やっている人を悪くは思っていないが、実際体調が良くなかったのでいろいろ調べたりして勉強になったよ
体質に合う合わないも実際あるのでシリコンバレー式でもココナッツオイルやMCTで下痢したり
まあなんというか各々無理しないようにして欲しいわ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 18:24:39.72 ID:BMPwVMBM.net]
アスパラやブロッコリー茹でるのは暑い時期きついな

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 18:50:11.01 ID:BMPwVMBM.net]
結局どっちも茹で終わったけどあっつー

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 19:25:09.39 ID:FBNckqiM.net]
お疲れ
肉焼くのもめんどくさい
室温上がるのしんどいよね

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 21:43:15.35 ID:BMPwVMBM.net]
>>134
肉焼くのもご飯炊くのもしんどいw
ついつい冷ややっこ食べてしまった

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/11(火) 22:00:28.09 ID:/blTmcfW.net]
初夏のBP飯知りたいわ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/12(水) 01:03:34.43 ID:a8bXyyOt.net]
炊き込みご飯とレンジ駆使したおかずばかり
レンチンした野菜のマリネ、ちゃわんむし、たまごとじなど
マリネはりんご酢とマスタードとか
合法ハーブSHISOとか薬味大好きなんだが防弾具合どうなんだろう

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/12(水) 02:50:24.21 ID:McxeHmar.net]
BPスレだから一応

レンチンはやめなさい!

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/12(水) 12:46:06.83 ID:2iR1q+BU.net]
BPCコーヒーだけだと空腹感が凄くて集中力が削がれてたけど、プロテインも摂るようにしたら全然問題なくなった
筋トレもしてるしこのメニューでいこうかな

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/12(水) 16:38:08.39 ID:T6QOCuwb.net]
猛暑のBP飯レシピ欲しいわ
>>139
MCT&バターでも空腹感が2時間弱でやってくるからどうしたものかと考えていた



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/12(水) 23:23:12.67 ID:ez5Fn6So.net]
すでに夏バテ気味なのだが、BPCは液体だし美味いしなんとか続いてる
これで夏痩せが防げればいいのだが、たんぱくとか必須ビタミンとかどう考えても入っておらんよね・・・






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<34KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef