[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:53 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

仮面ライダーカブトPart169【あ、おじん!】



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/10(水) 15:30:04 ID:5SI0m2vO0]
ここは、日曜朝8:00から放送中の「仮面ライダーカブト」の本スレです

            【天の道を往き、総てを司る】

【テレビ朝日公式サイト】www.tv-asahi.co.jp/kabuto/
【東映公式サイト】www.toei.co.jp/tv/kabuto/
【2chWikiサイト】mania.sakura.ne.jp/rider/

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【(劇中のセリフ)】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、2ちゃんねらー失格だな。
◆ネタバレ内容を含む書き込みは、ここでは禁止だ。
◆次スレは>>950が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばぁちゃんは、こうも言ってた……
◆放送日当日は流れが速いから>>800辺りが立ててもいいかもしれないって。(樹花)
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

(※)特撮板での実況行為は禁止されています。
番組ch(朝日):live23.2ch.net/liveanb/
超アニ特実況:cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)

【前スレ】仮面ライダーカブトPart168【もしもしワームです】
tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1168179072/



161 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 00:03:17 ID:3kFhI+g50]
天道総司
仮面ライダーカブト・ダークカブト

水嶋ヒロ


162 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 00:04:07 ID:3kFhI+g50]
加賀美陸・天道のおばあちゃん

本田博太郎

163 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 00:06:18 ID:kHMmwD7D0]
天道のおばあちゃんはやっぱり
のび太のおばあちゃんだろ

164 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 00:19:16 ID:iG32GYQ1O]
ツッコミさんくす。

天道おばあちゃんは蚊帳の外ですがドレイクやゴンもすでに蚊帳の外かな。
 とにかく終わりの2ヶ月ぐらいに話を詰すぎ。
 じいやが剣の意志をついでサソードに変身をすると言う・・・・・・・夢を見た。

165 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 00:26:15 ID:89oWIeir0]
立川がいい奴ってレスをたまに見るけど実際微妙だよな
穏やかに暮らしたい子供好きってのはわかったけど
ドレイクにもサソードにもなれる力がありながら基本的に戦いは人間任せ
ガタックが助けてくれないと解ると仕方なく変身
「人間がワームを倒してくれないと困る」とネイティブ根性丸出し

166 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 00:29:01 ID:UxPATFuw0]
そういえば、ひよりがネイティブだとしたら、
成虫しているネイティブってひよりだけ?

167 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 00:30:20 ID:k+e9TTri0]
まぁ、ホリエモンよかいい奴ぽかったし、その辺の印象が強いんでない?
実際ひよりを見つけ出すヒントとかもくれたわけだし。

168 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 00:32:38 ID:Y696SZGX0]
なんかネイティブがどんどん腹黒さをみせつけ始めてるな

169 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 00:33:56 ID:d/PWe4Dn0]
>>164
なんか555を思い出すんだよなぁ…

鶴があぼーんしたのはぼっちゃまと同じぐらいの頃だし
天道の工エエェェ(´д`)ェェエエ工展開も馬がいきなり裏切った時に似てるし



170 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 00:41:17 ID:1MguPgTa0]
>>165
ドレイクにもサソードにもなれる力がある、というか、
あれはゼクターは全てネイティブの手の上にあるという演出だよね。
戦うのはゼクターを手にする人間であって、彼自身はハナから手を汚す気はない。
根岸とおんなじキャラだよな。根岸も、スタジャンとか着てて人当たりがよくて爽やかだ。
根岸の場合は、いい人そうな振りをしている腹黒そうな人物、というのがあからさま過ぎただけで。

171 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 00:44:25 ID:k5SJwb6H0]
>>163
のび太「おばあちゃんが言っていた…七回転んでも八回起き上がればいい、ってな…変身!」

172 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 00:54:45 ID:wTOHB0OD0]
立川と田所は信じたいな
なんらかの陰謀があるとしても
ネイティブも一枚岩じゃないということでしょう

「変わった」ネイティブもいるということで

173 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 00:55:49 ID:+143QtSA0]
>>169
木野さんがアボンしたのも、サノマンと東條がアボンしたのも、寅ネエがアボンしたのも、ザンキさんがアボンしたのも同じ時期です。

174 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 01:13:23 ID:iG32GYQ1O]
レストンサンクス
>>166
たしかにひよりだけ成虫?の様でいつものザコワームではなかったなあ。
 ひよりがネイティブでもザコワームになっていたら(泣)。

カブトも555の様に大風呂敷を拡げてタタミきれ無いかも。


根岸がワームに変身したらザコワームの3倍の大きさになる・・・・と言う幻覚を見た。

携帯厨はお先に落ちます。失礼しました。

175 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 01:16:19 ID:QgPUPG/CO]
あれ?田所さんってワームだっけ?ネイティブだっけ?
どっち?

176 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 01:17:18 ID:k+e9TTri0]
ネイティブよ

177 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 01:18:45 ID:QgPUPG/CO]
>>176
素早い解答サンクス。
しかしつくづく意味のない設定だったなぁ。
なかった事にされそうだ

178 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 01:22:09 ID:GdFFz9Sm0]
>177
無かった事になったのはキミの記憶の中だけかと…

179 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 01:27:10 ID:/5rlMB/E0]
スレチかもしれませんが、仮面ライダーの音声の着信音を置いてあるサイト知りませんか??
昔の知り合いが「アドベント」とか「オンドゥルウラギッタンディスカー」とかを携帯に入れていたんで
多分個人サイトだと思うんですが。

知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします



180 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 01:34:12 ID:89oWIeir0]
ネイティブを中心に物語が動いて行くのにネイティブって設定が無意味なわけないわな

181 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 01:58:09 ID:QgPUPG/CO]
えっと俺が言ったのはネイティブの設定が意味ないと言ってるんじゃなくて
田所さんがネイティブ(ワーム)である必要がないという事ね。
個人的にそう思っただけなんで反論は受け付けません

182 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 02:06:03 ID:oPhHbK4yO]
>>181
みんな判ってると思うよ
その上でネイティブであることに意味がないはずないって言ってるんだろ
反論を受け付けないならはじめから書くなクズが

183 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 02:12:05 ID:GdFFz9Sm0]
加賀美がネイティブを信頼する一因になっていると思うので
まるっきり意味が無いとまでは思わんけどなぁ。

184 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 02:13:05 ID:wTOHB0OD0]
ネイティブを中心に物語が動いて行くのに(田所さんが)ネイティブって設定が無意味なわけないわな

これでおk?


ところで田所さんの中の人がワームにしてくれって訴えたってのは
マジなのか展開をうけてのジョークなんだろうか
ワームといってもネイティブにしてくれ!
とは、言ってないかな

田所さんネイティブっていっても
メイスのセイバーが紫ていどなものなのか(意味不明だったらスマソ)

185 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 02:44:26 ID:24lLOI7V0]
「赤い靴」って実は対ネイティブ用システム?

186 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 02:47:00 ID:ZCkcGVW90]
>>185
画面で与えられてるヒントから解釈すれば
どう考えてもそれ以外の解答にはならないと思う。

187 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 03:29:16 ID:6JN5/qpz0]
だから、立川を思い切りボコってたじゃん

188 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 03:47:42 ID:TedHA53x0]
185みたいのって何?ばか?ゆとり教育の弊害wで理解力が無いのか?
それとも独特な感性の「特撮脳」?

赤い靴に関しちゃ陸が語り、その後まんま発動してたじゃん。
それを見てて185の発言だったら、特撮に限らずTVドラマ、映画、漫画など
ストーリーのある創作物なんか全く理解できないだろ?

189 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 04:38:08 ID:P+oF84Up0]
    ファイナルベント   ファイナルベント
 ババ   ババ   バババ  ババババ ファイナルベント
   ババ ∧_∧ ∧_∧∧_∧バババ
    ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧
   (´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`) ファイナルベント
    ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)バババ
   (´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)__ ファイナルベント
   (っ  つ=つ(ナイト⊂)⊂=⊂≡ ⊂) \ )
   /∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\バババ
   ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) ) ファイナルベント
  バ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)バババ
 バ /   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ババ
  ( / ̄∪ ババ バババ ババババ ∪ ̄\ )
      ファイナルベント   ファイナルベント
ファイナルベント    ファイナルベント



190 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 04:58:04 ID:+euP5EsG0]
今更の話だけどカブト映画10億いかなかったんだね。
9億か。
ブレイドと一緒か。
残念。

191 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage  [2007/01/11(木) 06:47:06 ID:K26pUWtu0]
カブトの映画なかなか良い作りしてたと俺は思ってる


192 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 06:55:15 ID:+euP5EsG0]
カブト映画面白かったよ。
興行成績は批判が多いけど大ヒットしまくったゲドと重なっちゃったのが
不運だった。あれがなきゃもっと行ってただろう。

193 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 07:06:53 ID:au48UH+/O]
ゲドってヒットしてたのか

194 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage  [2007/01/11(木) 07:08:56 ID:K26pUWtu0]
ヒットって言うかブランドの力と宣伝のちからかな、ゲドは


195 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 07:13:24 ID:FRrqhUiu0]
>>189
シンジ君ワロタw

196 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 07:41:27 ID:FE8GQSjr0]
どっちも見たけど、ゲドとはカブトは客層違ったよ
同じ夏休み映画だったけど、比べるほど共通点は無い。

197 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 07:57:33 ID:xFsNdZSD0]
カブトの映画はお子様にはちょっとな内容だからなぁ。

198 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 08:06:00 ID:fVWhHnoy0]
だがお子様向けじゃなかったら兄貴の首は落ちてたんだろうな。
555なら平気でやりそうだが。

199 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage  [2007/01/11(木) 08:07:10 ID:K26pUWtu0]
ライダービートで首狩られるのは大人でも勘弁wwwwwwww



200 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage  [2007/01/11(木) 08:11:38 ID:K26pUWtu0]
今フジでバラバラ殺人でカブトのサウンド確認

201 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 10:25:40 ID:aYFHDACa0]
ハイシマの曲だからな…
今後もこういう事件のたびに耳にするはず

202 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 10:26:41 ID:gL+ToXAu0]
テレ朝公式に
>「もう狸の化かし合いはよしましょうよ」
ってあるじゃん
正確には「狐と狸の化かし合い」だよね?
狐はどこ行ったの?

203 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 10:30:25 ID:ZCkcGVW90]
>>202
狐は渋谷ワームだったと解釈するんだ!

204 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 10:41:41 ID:grdkCWiA0]
ネイティブが戦いを人間任せにするのは
やっぱ変身出来ても長時間戦えないからなんじゃね?
立川を見てもそう思えるっぽい
全体的に見てもワームの方がネイティブよりも強いし、
ネイティブが戦うにしてもマスクドライダーシステムは
カブト、ガタック、ザビー、ドレイク、サソード、ホッパー×2、ダブト
の8つしかない=8人しか変身出来ない
立川の例から長時間の戦闘は無理っぽいので、結局は
死んでも支障のない人間にやらせてるんじゃね?

205 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 10:45:49 ID:lVjcQLQn0]
ちがうな・・・本当にワームの正体は狐でネイティブの正体は狸
狐も狸も人間によって山を追い出され人間を恨んでいる
擬態能力は単純に変化能力


206 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 11:12:53 ID:TnPNDDTB0]
今頃気づいたんだけど予告の黒カブトの目が赤くなってる…

207 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 11:18:41 ID:r1xCShnb0]
なぜ目が赤いのか予想してみよう

・ダブト赤い靴発動
・ダブトアクセルフォーム(HCU可)
・返り血

208 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 11:26:33 ID:SJ1XgLAu0]
・実は新ライダー

209 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 11:32:21 ID:oPhHbK4yO]
>>204
かなり厨臭い文章だが
ネイティブを擁護するのかと思ったら最後の一行で一気に叩き落としたな



210 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 12:46:30 ID:QgPUPG/CO]
まさに「ついてこれるなら」なストーリー展開だな

211 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 12:47:42 ID:ij3bOW++0]
ストーリー自体は分かりやすいだろう…

212 名前:名無しより愛をこめて [2007/01/11(木) 12:49:35 ID:tCNjSLjFO]
カブト=平成狸合戦ぽんぽこ?

213 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 13:12:36 ID:dz0GKlhy0]
ひよりの母親は蛹のまま死んだよね。
成虫になるのに、個体の経過年数は関係なさそう。

214 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 13:44:23 ID:zNuL07zA0]
しかし製作側、マジでマスクド描く気無いんだな
クナイガンガンモード・アックスモードは
マスクドでしか使用できないって設定無視しやがった

スーツ代の無駄だよな

215 名前:名無しより愛をこめて [2007/01/11(木) 13:52:17 ID:25t/cu8mO]
今レオパレスのCMに坊ちゃまがでてた

216 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 13:57:21 ID:dz0GKlhy0]
>>214
その設定ってどこに載ってるの?

217 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 14:00:07 ID:JLy69fWi0]
>>214
マスクドはアックス
ライダーはクナイ(ソード?)
だけじゃなかったっけ?
ガンモードはどっちも使えたような・・・?
アックスをマスクドが使ったことあったっけか?

218 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 14:02:28 ID:aqVRn1/30]
あと2話だけどまだ楽しみに見てる人多いの?

219 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 14:05:25 ID:Bxc+0RD+0]
クロックオーバーまでの間にライダーキックすると見せかけ、クナイガンを連射
その間にプットオンして奴の体を地面に叩きつける。捨て身の技だけど、マスクドフォームの僕の方が有利だ
…と、奴が考えているのは分かっている。だからあえて術中にはまったと思わせて



220 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 14:07:54 ID:QgPUPG/CO]
>>212
俺もそれ思った。
なんか似てる

221 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 14:21:34 ID:Txxs0TejO]
>>218
俺はまだ楽しんでるよ

222 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 14:36:17 ID:zNuL07zA0]
>>216
最初からそういう設定だったと思うぞ
キャストオフしたらクナイガンしか使えなくなる、って設定だった
アックスとガンは上記の理由からマスクドでしか使えない

223 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 14:43:32 ID:MB81HUKo0]
どこかに書いてあったっけ?

224 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 14:49:30 ID:zNuL07zA0]
本だっけな?
確か初期の頃から「マスクドでしか使えない」という設定を知ってたし実際に劇中でも
クナイガンはライダーフォーム、アックスとガンはマスクドしか使ってないから
今週いきなりライダーフォームで使った時「あれ?」と思った

225 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 15:00:40 ID:znar5yel0]
今週初めてじゃなく前から結構その辺曖昧になってたぞ

226 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 15:00:43 ID:dz0GKlhy0]
>>224
そこらへんって、そんなにこだわることかなぁ。
武器にプットオンしてると思えば。

突っ込むなら、ワームの生態とかじゃない?
ひよりって、ネイティブママが分裂してできた子なの?
パパとママが交尾してできた子じゃないよね。
本来は卵生のはずだし。とかさw

それと、ダブトとの戦い。HCUを最初から使えよ。とかw

227 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 15:06:49 ID:J5t5iywf0]
>>207
立川が変身解除したあと目が赤く光って倒れたのと
何か関係あるんだろうか…。
まぁ、こんな伏線っぽいもんなんか回収してくれねぇだろうけどな。

228 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 15:09:38 ID:O4fZ/ciDO]
>>224
ヒント
日々の研究開発、改良

229 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 15:10:54 ID:89oWIeir0]
>>224
アックスはともかくガンは結構前から使ってたと思うけど
まあ自由度が高いと考えるか個性がないと考えるかで割れそうだけど
俺は別に気にしない



230 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 15:14:07 ID:dz0GKlhy0]
ひよりの親が、ひよりを人間として育てた理由は解明されるのだろうか?

231 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 15:15:17 ID:IjgX3WYI0]
ゼクトマイザーが2回しか登場しなかった秘密は解明されるのだろうか?

232 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 15:17:02 ID:89oWIeir0]
ドレイクの出番がやけに少なかった理由は解明されるんだろうか?

233 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 15:20:46 ID:MB81HUKo0]
スポンサーの都合ではないだろうか

234 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 15:36:12 ID:gL+ToXAu0]
ヒント:脳内補完

235 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 15:39:23 ID:oddCGPc1O]
>>228
そんなんじゃないだろ
マスクドフォームが筋力・防御特化のフォームであり
ライダーフォームで扱えないアックス、ガンを扱えるのが最大の特徴
って放送開始時のハイパーホビーやフィギア王のスペック表に書いてあるんだが。

236 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 15:43:19 ID:6rHt0E070]
>>235
鍛えて素の筋力が上がったからライダーフォーム時の筋力補正でも斧を扱えるようになったんじゃね

237 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 15:45:08 ID:aL0qZztx0]
鍛えてます。シュッ〆

238 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 15:45:18 ID:89oWIeir0]
というかむしろ使えないことのが不思議
ガタックバルカンですら肩だけプットオンすれば使えそうなのに

239 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 15:59:43 ID:w3hYO8HxO]
ライダーフォームでバルカン発射したら、何か反動で吹っ飛びそうだな



240 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 16:03:57 ID:dvH4nNvf0]
>>239
その反動を利用して超加速ライダーキックだ

241 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 16:08:23 ID:18361uV+0]
きっとおもちゃの売れ行きが悪かったから、
たくさん出しとけって言われたんだよ。
虫がワラワラ出るヤツは完全に忘れ去られてるけど。

242 名前:名無しより愛をこめて [2007/01/11(木) 16:09:39 ID:N8+yczvf0]
来週蓮華は撃たれたことにより本編にかかわるんだろうか
多分かかわらないと思うけど。

243 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 16:17:12 ID:18361uV+0]
>>242
たいそうな登場の仕方だったけど、結局意味なかったよね。蓮華

244 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 16:30:35 ID:wTOHB0OD0]
>>224
そんな不確かな思い込みで因縁つけるなよ
やくざかよ

ま、ソースがあるんなら別だけどな

245 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 16:31:46 ID:7Tj5GfIb0]
>>214
俺の予想だが擬態天道が世界に絶望と同じくゲームに合わせたんじゃね?
ゲームだとマスクドのモーション一部流用してるからライダーフォームでもアックスふるう事になる


246 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 16:35:12 ID:650PDAQN0]
>>232
テニスをしてたから

247 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 16:56:23 ID:r1xCShnb0]
ダブトの作戦が成功してたらマスクドの販促になったような気もする

248 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 17:06:59 ID:wTOHB0OD0]
マスクドだけ別売ですか、そーですか。

249 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 17:08:01 ID:wTOHB0OD0]
あ、ちっこいのはそうだったな



250 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 17:10:37 ID:JLy69fWi0]
マスクドの利点はパワーアップと頑丈さ(とカブトザビーダーク以外は個々に特殊装備)
なんだけど、これを表現するには、
ライダーの使えない子な部分を出さないといけないんだよな

当然な話だが、
パワーが強いことを表現するにはパワーが弱いことを表現しなくてはならないし、
打たれ弱さ強さも同様

青のクウガと紫のクウガみたいな表現になっちゃうが

251 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 17:21:00 ID:oPhHbK4yO]
吹き飛ぶ装甲
起き上がる角
「チェンジビートル」
これだけでマスクドには大きな存在価値がある

252 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 17:21:53 ID:wTOHB0OD0]
ハイパーカブトは「ハイパープットオン」にでもして
マスクドとライダーの利点の合成モードとでもしてもヨカッタかもな

ただ充分マスクドは役目をしてると思うが
カブトの基本形はやっぱりライダーモードなわけで
ただ、おもちゃにしたときのガッシリ感はマスクドのほうがあるね
スマートすぎるライダーモードはオモチャ感としてはちょっともの足りない

253 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 17:37:22 ID:JLy69fWi0]
>>252
ハイパーカブトは、両方の利点持ってるらしいぞ
マスクドのパワーとタフネス、ライダーのスピードと強化型クロックアップ
双方の力を併せ持っているらしい
キャストオフは脱皮じゃなく、本来の姿になる的な意味があるとかなんとか

254 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 18:42:53 ID:GSz1GCRm0]
DXカブトゼクターではput offって言ってるのが鬱.
そう聞こえるだけじゃなくて,説明書もput offだし.

255 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 18:57:18 ID:iG32GYQ1O]
最終回にアクセルホッパーゼクターが登場する・・・・・・夢をみた。

玩具DXホッパーゼクターの本体が軽くて欝、鉛か何かを仕込んで重くしたいが。ベルトも子供用なのでビール腹には着けれません。

256 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 19:11:50 ID:wTOHB0OD0]
やさぐるまさんは、ふつうに巻いてたね玩具の

257 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 19:14:38 ID:JLy69fWi0]
>>256
兄貴はベルト改造組じゃなかったっけ?
バックルがうんたらかんたらって書いてた気が

258 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 19:35:21 ID:wTOHB0OD0]
だってオレでも巻けるもの
あんだけ、痩せてれば余裕さ

259 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 19:50:15 ID:8fZ0wX74O]
最近、米村が本来書きたかったカブトって映画のようなのだったのかな・・・と思う時がある。



260 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 19:54:31 ID:cx2bIrLwO]
今、根岸の中の人とすれ違った。でけぇなぁ…!

261 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/01/11(木) 20:21:28 ID:O4fZ/ciDO]
>>260
ファンになってもい、い、でっ、す、か〆∂






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef