- 1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/27(月) 21:08:45 ID:WQi9yAbA0]
- ※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。 それから、ここは『単なる質問スレ』ではありません。 あくまで理不尽に感じたことをお聞き下さい。 【前スレ】特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(59) tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1162818526/ 【他の板でなんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの】 1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。 2.どんなにつまらなくても『つまらん』などと無粋な事を書かない。 3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに 持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。 マジレスされた方も冷静に対応するときっといいコトがあります。 4.できれば過去スレ、まとめサイトを見た上で質問しましょう。 もしそれでも納得のいく回答が見つからなければ、既出の質問をしてもかまいません。 5.質問や回答をする方は特撮ヘビーユーザーばかりではないので、 多少の間違いや勘違いがあってもお互い責め過ぎないようにしましょう。 6.リアルタイム劇場公開中の作品に対しての質問は、ネタバレ防止のため 『ロードショー公開終了』までお避け下さい。 オリジナルビデオ作品などの特別編も、発売開始や配付などから 多少期間をおいて(一週間程度)お願いします。 ※『同一役者ネタ』『歌詞空耳ネタ』の取り扱いについては禁止・制限論があり、審議継続中です。
- 2 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/27(月) 21:09:51 ID:WQi9yAbA0]
- 【過去スレ(1)】
(0) 2ch.pop.tc/log/06/01/22/0855/1033185455.html (1) 2ch.pop.tc/log/06/01/22/0855/1052135842.html (2) 2ch.pop.tc/log/05/12/26/0814/1055079408.html (3) 2ch.pop.tc/log/05/12/26/0814/1058762429.html (4) 2ch.pop.tc/log/05/12/26/0814/1061845152.html (5) 2ch.pop.tc/log/05/12/26/0814/1066057036.html (6) 2ch.pop.tc/log/05/12/26/0814/1069409034.html (7) 2ch.pop.tc/log/05/12/26/0814/1074027921.html (8) 2ch.pop.tc/log/05/12/26/0814/1077420368.html (9) 2ch.pop.tc/log/05/12/26/0814/1080486803.html (10) 2ch.pop.tc/log/05/11/26/0817/1082800500.html
- 3 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/27(月) 21:11:08 ID:WQi9yAbA0]
- 【過去スレ(2)】
(11)2ch.pop.tc/log/05/11/26/0817/1085208864.html (12)2ch.pop.tc/log/05/11/26/0817/1087119073.html (13)2ch.pop.tc/log/05/11/26/0817/1089028272.html (14)2ch.pop.tc/log/05/11/26/0817/1090728268.html (15)2ch.pop.tc/log/05/11/26/0817/1092413747.html (16)2ch.pop.tc/log/05/11/26/0817/1093842680.html (17)2ch.pop.tc/log/05/11/26/0817/1095731166.html (18)2ch.pop.tc/log/05/11/06/0842/1097350387.html (19)2ch.pop.tc/log/05/11/06/0842/1099198544.html (20)2ch.pop.tc/log/05/11/06/0842/1100661817.html
- 4 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/27(月) 21:13:58 ID:WQi9yAbA0]
- 【過去スレ(3)】
(21)2ch.pop.tc/log/05/11/06/0842/1101808864.html (22)2ch.pop.tc/log/05/11/06/0842/1102939364.html (23)2ch.pop.tc/log/05/11/06/0842/1103904776.html (24)2ch.pop.tc/log/05/11/06/0842/1105070962.html (25)2ch.pop.tc/log/05/11/06/0842/1106262903.html (26)2ch.pop.tc/log/05/11/06/0842/1107522010.html (スレッドNo.は25) (27)2ch.pop.tc/log/06/01/22/0855/1108463931.html (28)2ch.pop.tc/log/06/01/22/0855/1109346995.html (29)2ch.pop.tc/log/06/01/22/0855/1110588508.html (30)2ch.pop.tc/log/06/07/06/2331/1111850778.html
- 5 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/27(月) 21:16:03 ID:WQi9yAbA0]
- 【過去スレ(4)】
(31)2ch.pop.tc/log/06/07/06/2331/1113355573.html (32)2ch.pop.tc/log/06/07/06/2331/1114877559.html (33)2ch.pop.tc/log/06/07/06/2331/1116069625.html (34)2ch.pop.tc/log/06/07/06/2331/1117544508.html (35)2ch.pop.tc/log/06/07/06/2331/1119014921.html (36)2ch.pop.tc/log/05/10/17/1707/1120233110.html (37)2ch.pop.tc/log/05/10/17/1707/1121260045.html (38)2ch.pop.tc/log/05/10/17/1707/1122610363.html (39)2ch.pop.tc/log/05/10/17/1707/1123838906.html (40)2ch.pop.tc/log/05/10/17/1707/1125602227.html
- 6 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/27(月) 21:18:49 ID:WQi9yAbA0]
- 【過去スレ(5)】
(41)2ch.pop.tc/log/05/10/17/1707/1127041736.html (42)2ch.pop.tc/log/06/07/06/2331/1128968807.html (43)2ch.pop.tc/log/06/07/06/2331/1130858810.html (44)2ch.pop.tc/log/06/07/06/2331/1132896400.html (45)2ch.pop.tc/log/06/01/22/0855/1135469422.html (46)2ch.pop.tc/log/06/02/11/0945/1137666674.html (47)2ch.pop.tc/log/06/03/04/0926/1139564778.html (48)2ch.pop.tc/log/06/03/21/1345/1140914172.html (49)2ch.pop.tc/log/06/04/09/0750/1142684973.html (50)2ch.pop.tc/log/06/05/04/0702/1144497843.html
- 7 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/27(月) 21:22:50 ID:WQi9yAbA0]
- 【過去スレ(6)】
(51)2ch.pop.tc/log/06/08/07/1621/1146201602.html (52)2ch.pop.tc/log/06/08/07/1621/1147903258.html (53)2ch.pop.tc/log/06/08/07/1621/1150024656.html (54)2ch.pop.tc/log/06/08/13/0052/1152272197.html (55)2ch.pop.tc/log/06/08/29/0315/1152437878.html (スレッドNo.は54) (56)2ch.pop.tc/log/06/10/11/0037/1156624623.html (57)2ch.pop.tc/log/06/10/16/0813/1158582825.html (58)2ch.pop.tc/log/06/11/07/0024/1160581876.html
- 8 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/27(月) 21:25:40 ID:WQi9yAbA0]
- 【まとめサイト】
ttp://www.geocities.jp/tokusatu_sfx/ 【作品別まとめサイト:大戦隊ゴーグルファイブの理不尽な点を強引に解釈する】 ttp://hccweb.bai.ne.jp/~hci59301/miki/rihuzin.htm ※同志募集中 【関連スレ】 ttp://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%97%9D%95s%90s%82%C8%93_%82%F0%8B%AD%88%F8%82%C9
- 9 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/27(月) 23:04:48 ID:DcTgWnSi0]
- さっそく質問させてもらいますが
少年時代のボウケンシルバー・高丘映士のしゃべり方が全く感情こもっていない、 まるで大根役者のようだったのは何故ですか? アシュの血が入っているからと言われるかもしれませんが、 レイとガイはちゃんと喋れています。
- 10 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/11/27(月) 23:15:56 ID:2DumhudL0]
- >>9
ガイとレイも少年時代の頃は大根役者な喋り方をしてました
- 11 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 07:10:58 ID:NfWvKbid0]
- >>9
特撮世界に蔓延する風土病の一つです。 他に、成人してから子ども時代とかけ離れた顔になる(例;郷秀樹)などがあります。
- 12 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 08:15:52 ID:6B+peHqv0]
- >>11
よく、観光地の著名なホテルや遊園施設を利用する話になると、 大人になってもその病が完治してない方が出てきますね。
- 13 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 08:33:39 ID:NfWvKbid0]
- >>12
おっしゃる通りです。そういう場所では、 「着いた着いた。ここが都心から電車でわずか1時間の滑川アイランドか!」 などと、発音が流暢なオトナでも不可解な発言をするところから、風土病が 特に猖獗をきわめているのが解ります。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 14 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 08:40:51 ID:9G0ghXDH0]
- ラッコピーマンが武器をコピーして攻撃するのと比べれば声色を真似てしゃべるのは
些細なことですがどうしてらんるは「声まで」とまた驚きますか。
- 15 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 08:48:24 ID:uodx4s9x0]
- >>9
いつも大根をかじっているからです。 当然、先っぽが辛いから言葉の先々も辛口なのです。
- 16 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 08:49:17 ID:uodx4s9x0]
- もひとつ答を思いついたので。
>>9 >レイとガイはちゃんと喋れています。 彼らは例外です。
- 17 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 09:28:19 ID:qJTu5nMhO]
- 目から鱗w
- 18 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 09:33:05 ID:6B+peHqv0]
- >>14
女性にとって『奪われる』ということは、 そんなにもショックなことなのです。
- 19 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/11/28(火) 09:44:14 ID:o7lhDhOq0]
- >>14
音声に関する使用権利には色々と制約が付きまといます。 エヴォリアンを遥かに凌ぐ邪悪凶悪劣悪最悪結社カスラックの利権貪り攻撃を心配してしまったのです
- 20 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 10:24:04 ID:NfWvKbid0]
- 『マグマ大使』の確か第2話ラスト近く、
東京上空から地球人に無条件降伏を迫るゴア。そこへ金色のロケットが飛来! マグマ大使は下半身だけロケット状態にした状態で空中に停止するや、ゴアの 侵略を阻止することを宣言します。ここでのゴアの発言、 「俺には信じられん! きさまのような奴がいるとは!」 あれだけ宇宙を荒らし回ったゴアです。ロケット人間ぐらい見慣れていると 思いますが……?
- 21 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 10:29:20 ID:97JH7yZ+0]
- >>20
アースが生んだ正義のマグマは地球の特産物です。 生身の子供大好きなゴアは、セイバートロン星近辺には立ち寄らなかったんでしょう。
- 22 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/11/28(火) 10:31:30 ID:o7lhDhOq0]
- >>20
ロケット人間というのは実は希少な存在なんです。 あれだけ沢山の以西人が登場したスターウォーズにだって1人も登場してない事からも明らかです。 また宇宙を荒らしまくってるからといって博識とは限りません。 ドラゴンボールのべジータやフリーザが、ラディッツが地球に来るまでドラゴンボールの存在を知らなかっりしますし
- 23 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/11/28(火) 10:32:55 ID:o7lhDhOq0]
- 異星人を以西人などと変換するウチのパソコンの辞書が理不尽・・・・
- 24 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 10:55:39 ID:NfWvKbid0]
- >>23
♪コンピューターに 悪魔は宿る
- 25 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 10:59:19 ID:6B+peHqv0]
- ♪列つ 茶味! ←ウチもこんな変換です
- 26 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 11:32:36 ID:/xweK7ncO]
- チャージの横棒をわざわざ「あ」と入れたのではないか、
そう読める>>25が理不(ry
- 27 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 13:03:24 ID:onq+FFll0]
- 『何かがあったら俺を呼んでくれ。きっとすぐに駆けつけるから』
みたいな台詞か歌詞を聞いた事があります。 ですが、「うわっ、怪人だ! 助けて仮面ラ」という状況で ヒーローを呼んでも、到着する頃にはその人は死んでいると思うのですが…
- 28 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 13:15:17 ID:u8/LiF6V0]
- >>27
「たたた、たっくん!おるへのくがぁぁぁ」 みたいな状況で充分間に合うので問題ないと思います。
- 29 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 13:47:59 ID:ISzRkPcB0]
- >>27
ヒーローをおびき出すための人質であり またいざという時は盾にできる人間を簡単に殺しますか?
- 30 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 13:58:41 ID:zr832a/90]
- >>29
人質で尚かつ盾ならヒーローが到着した時ほとんどの場合 簡単に逃がすのは理不尽です。
- 31 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 14:16:04 ID:BD9Z/asY0]
- >>29
人質にとるとかいう知恵が回らないただの怪獣とかもいると思いますが。
- 32 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 14:30:25 ID:ISzRkPcB0]
- >>30-31
ではパターン別に ①狡猾な策士系怪人 自分の策を過信するあまり裏をかかれて逃げられる ②誇り高き戦士系怪人 当然逃がす ③味にうるさい美食系怪人 「おいしそうだな~どこから食べようかな~」と迷ってるうちにヒーロー到着・救助 ④幼稚なガキ大将系怪人 「ほらほら怖がれ~」と力を誇示している間に(ry
- 33 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 14:39:03 ID:nDtP2p1OO]
- ヒーローは高い場所に現われ名乗りをあげたりしますが、敵が毎度相手をしてやることが理不尽です。
「ああ、なんとかは高いところが好きと言うしな。気の毒な人なんだな。そっとしといてやろう。うん、何も見なかった、何も聞こえなかった。気のせい気のせい。」 とスルーして立ち去ってもいいんじゃないですか?
- 34 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 14:49:34 ID:BD9Z/asY0]
- >>33
ほっといて帰るようなことをしたら、「何故逃げた」とか首領に叱責されます。
- 35 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 16:26:16 ID:uodx4s9x0]
- >>33
ヒーローが名乗りを上げるとき、大抵は敵側のリアクションが何もないじゃないですか。 ポーズを決めるヒーローたちが画面に映るだけですね。 もしかしたら、名乗りを上げる間に敵側はさっさと帰り支度をしているかもしれません。 暇だから尻取りしてたり、はないちもんめして遊んでたり、花札の勝負してるかもしれません。 しかしヒーローは敵が何をしていようが、名乗りが終わると敵側をとっつかまえて 無理やや戦闘に持ち込むのです。
- 36 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 16:32:39 ID:97JH7yZ+0]
- >>33
ヒーローにバカが多いのは一面の真理です。 しかし、敵はもっとバカが多いのです。 (だから結局最後には負けます) そしてバカは高いところが好きだから、 ヒーローが高いところから現れると 「ちくしょう、あんな高いステキなところから現れやがって!」と注目し、 嫉妬と怒りに駆られてスルーすることができなくなってしまうのです。
- 37 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/28(火) 17:40:33 ID:uBVtVRCH0]
- >>20
ゴアはただ単に 「俺には信じられん!(正面切って私の前に堂々と喧嘩を売りに来た)きさまのような (勇気と言うか無謀というか、とにかく度胸のある)奴がいるとは!」 と言っているだけです。
- 38 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/28(火) 17:48:11 ID:wV0+xHXKO]
- ハヌマーンが太陽の神様に直談判しに行くのも理不尽ですが、地球に近づき過ぎてるのに気付かない神様も理不尽です。
- 39 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 18:01:32 ID:B+C7lLDq0]
- >>38
太陽と地球の直径比は、およそ100:1ぐらいです。 人間で言えば、よそ見をしながら街をブラブラ歩いているときに落ちている十円玉を見逃すようなもの。 不注意ではありますが、理不尽と言う程のことではありません。
- 40 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/28(火) 18:23:13 ID:+UksukEz0]
- 「帰ってきたウルトラマン」では、OPの最後に出てくる、
「登場する怪獣・宇宙人の名前」のテロップで、原則的に怪獣の名前を優先的に出していました。 (例、「悪魔と天使の間に…」では「囮怪獣プルーマ 登場」だけで、ゼラン星人の事は触れていない。 怪獣がチョイ出の「郷秀樹を暗殺せよ!」でも「鼠怪獣ロボネズ 登場」と出ているだけ。) しかしなぜか「バルタン星人Jrの復讐」のみ「宇宙忍者バルタン星人 登場」とテロップが出ていて、 ビルガモが無視されているんですが、これはなぜなんでしょうか? なお「『ウルトラの星光るとき』でもブラックキングの名前が出て無いじゃん。」という人もいるかもしれませんが、 ブラックキングは前編で名前が出ているので、これとは別と言うことで・・・。
- 41 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/28(火) 18:34:47 ID:IGVIKH8G0]
- 亀レスですが。
>>33 貴方、高いところに登って何か叫んでる人を無視出来るんですか? >>40 貴方、西郷隆盛の飼っていた犬の名前ご存じですか?私は知りません。
- 42 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 19:02:22 ID:fJNG6Umy0]
- 現在過去未来すべての時代において最も完璧な人間であるはずの天道が、たった数時間前に会ったばかりの矢車さんのことをすっかり忘れているのが理不尽です。
- 43 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 19:28:16 ID:B+C7lLDq0]
- >>40
「ビルガモ」という名前だけで「怪獣がビルに偽装している」とのネタバレになる、との判断です。 後追いで見ている我々には気付きにくい事ですが、当時の視聴者の視点に立てば、実にありがたい配慮ですね。
- 44 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/28(火) 19:29:34 ID:wV0+xHXKO]
- あと、書き忘れですが、ウルトラリンチが理不尽です。
- 45 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 19:36:03 ID:6B+peHqv0]
- >>42
忘れていい、と判断したことは「ま、いっか」と完璧に忘れ去る人間です。 >>44 ウルトラリンチだけに留まらず、デビットリンチや 『倉田て○をさんの歌』なども基本的に理不尽です。 あきらめて下さい。
- 46 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 19:57:32 ID:TtHpvaCa0]
- 戦隊やライダーなどで、剣で斬る攻撃をすると、小さな爆発がおこるのはなぜですか?
普通出血しないか?
- 47 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/28(火) 20:27:13 ID:DnOD+kds0]
- 劇場版メビウスで何故、ガッツとナックルは若いメビウスのエネルギーを
使わず老齢のウルトラ4兄弟のエネルギーでUキラーザウルスを復活させたのでしょうか?。 それならウルトラ兄弟№1のゾフィーのエネルギーを使ったほうがよかったのでは?。
- 48 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 20:29:49 ID:ISzRkPcB0]
- >>46
スーツに火薬が仕込んであるからです それがリアクティブアーマーの要領でダメージを軽減し出血には至らないのです
- 49 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 20:54:29 ID:zr832a/90]
- たった8レスで亀レスとか言う>>41がやや理不尽です。
- 50 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/28(火) 21:02:16 ID:YJTkmx3wO]
- やられ過ぎるとスーツから私服にかわって寝転がってますが、スーツの内側に私服着たり、さくらさんはブーツの中にブーツ履いてるんですか?
- 51 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 21:05:17 ID:6B+peHqv0]
- >>49
>>41はハイパークロックアップで 特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(800)あたりから来ました。
- 52 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 21:39:10 ID:uodx4s9x0]
- >>38
ハヌマーンについては理不尽な部分だらけですが、 そもそもウルトラマンに加わった者が仏教徒というのはいかがなものでしょうか。 ウルトラマンとして生まれ変わり、地球を守るために送り返されたものが 特定の宗教に偏向するというのがもっとも理不尽だと思います。 政教分離ならぬ、防衛教分離の規則はないのでしょうか。
- 53 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 21:51:12 ID:dOqBS9dDO]
- >41
西郷さんの飼っていた犬の名前は「つん」です こんなくだらないことを知ってる私が理(ry
- 54 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 22:16:41 ID:nDtP2p1OO]
- >>50
あれはスーツではありません。皮膚です。皮膚を服に見えるように擬態化させているのです。 もしくは8マンのように高速移動しながら超スピードで服を脱いでいたり(『奇想天外』連載の『狼の世界』で描写あり)、 学園特警デュカリオンのように隠してある服を取り出して一瞬で着替えている(作中描写あり)のです。 早川健が姿が消えたと思ったら、直後にズバットになってやたらと遠くから飛んできたことをお忘れですか?ズバットスーツはギターに格納しているのですよ。
- 55 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/11/28(火) 22:30:45 ID:o7lhDhOq0]
- >>50
あれは実は裸です。 裸だと公共良俗的に宜しくないので、ホログラフ映像で服を着ているように見せかけてるのです。 さくら姐さんのホログラフ投影装置が故障しないかと毎週期待して観ているのですが・・・・
- 56 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/28(火) 22:48:57 ID:E8SYAbHE0]
- >>52
それを言うならウルトラマンその他など日本しか守りません。 特定地区を守る上でその地区の人々が全てその宗派であるなら、 そこで暮らす彼がその宗派である事に特に問題は無いと思います。 それに基本的に宗教は人を差別し区別する物では有りません。 根本的には万物万人を救う為にこそその教えが有るのですから、 むしろ貴方のその宗教観の方に少し問題が有るような気もします。
- 57 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/28(火) 22:50:12 ID:XfGlfbyhO]
- ゴンの消火器攻撃で怯んでしまうホッパー兄弟が理不尽です。仮にも地獄の住人ならば、子供なんてすぐブッ飛ばせるのでは?
- 58 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 22:52:21 ID:Zr1txCLw0]
- >>46
摩擦熱で火花が散るほどの勢いで斬っています。傷口は焦げ付き、 最早出血しません。
- 59 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 22:57:25 ID:6njQATpM0]
- >>57
「最低は最高なんだよ」などとのたまう二人ですから。 「子供ごときにやられてしまう」という醜態をさらす事で ヒーローとしての権威も堕ちるとこまで堕としてみたかったのです
- 60 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/11/28(火) 22:59:44 ID:o7lhDhOq0]
- >>56
ウルトラマンUSAとウルトラマングレートとウルトラマンパワードの事も時々思い出してあげてください。 でもウルトラマンミレニアムの事は忘れる事を推奨します
- 61 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 23:00:41 ID:E8SYAbHE0]
- ウルトラマンタロウ辺りが顕著ですが、彼らは首都圏で戦う割に、
戦う場所がおあつらえ向きに大概広い地面だったりするのが、 何となくやや理不尽な気はします。
- 62 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/11/28(火) 23:03:07 ID:o7lhDhOq0]
- >>61
あれはウルトラマンが怪獣と戦いやすいように意図的に作られた空白地帯です。 毎週のように怪獣が登場する世界での都市計画とはそういうものです。
- 63 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/28(火) 23:09:54 ID:Zr1txCLw0]
- >>62
平成ウルトラの怪獣図鑑などでも、板を並べたような継ぎ目のある 広い地面が市街地で確認できます。都市計画は更に進んでいるようです。
- 64 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/28(火) 23:34:06 ID:YJTkmx3wO]
- アンカー54.アンカー55
なるほどやっと悩みから解放されました。 漏れも装置の故障を期待してオナニー準備します。
- 65 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 01:56:11 ID:glTNE5tv0]
- >>20
ガンダムでもGパーツを使った様々なバリエーションに名前があるのに、 「下半身だけロケット状態にした状態」に相当するガンダム+GパーツB の形態が「Gパーツを履いたガンダム」などとしか書かれないことから、 この形態がいかに恥ずかしいものか推測してください。
- 66 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 02:18:36 ID:AuKV/2JtO]
- すいません。私の記憶では、一昔前にはリュウガンオーは「銃使い」のジンクスに習って中盤からヘタレるなどと囁かれていたのに、ここの所まったくそのような話を聞かなくなりました。
これはどういうことでしょうか?
- 67 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 02:35:56 ID:29xUXgYSO]
- へたれなかったからじゃないですか?
- 68 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 05:31:53 ID:ySFkKekbO]
- >>66
リュウガンオーは銃使いではなく、銃剣使いなのでヘタレ効果は薄かったのです。 とはいっても代償はあります。やたらとおっさんじみてたり、おばはん(レディゴールド)に対抗心を燃やしてるのがその代償ですね。銃剣使いはあまりヘタレない代償に若さを失うのです。
- 69 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 06:00:32 ID:UoyAnmV/0]
- 劇場版セイザーXに登場した真哉さんが頭を丸めていたのは何故ですか?
- 70 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/29(水) 06:53:38 ID:ys0Iko0EO]
- 早川健は何故、日本一に拘るんですか?それと、ズバットに変身しなくとも強いのに、全身真っ赤で派手な姿に変身するのが理不尽です
- 71 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 08:08:22 ID:FsJQvtcp0]
- >>69
ギャバン症候群です。
- 72 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 08:36:36 ID:p7ldVkVw0]
- >>70
日本国内だから日本一に日本一気をかけています あの赤は亡き友飛鳥の血の色、燃える怒りの赤い色です
- 73 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/29(水) 11:16:28 ID:WqX1cxroO]
- 最近、ウルトラマンメビウスで萌さんとGUYS食堂のウェイトレスが出てこなくなったのが理不尽です。
- 74 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/29(水) 12:52:08 ID:76spLJ/4O]
- 子供たちは寒くても裸スーツなのに、マイク真木が変身スーツでなく黒い革ツナギは理不尽です。
- 75 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 12:57:16 ID:ySFkKekbO]
- >>70
たまたまダッカーの用心棒に日本一が多いだけです。世界一のやつが敵のときは、それなら俺は宇宙一ってとこかなと言ったこともあったかと。 早川健は三世三界森羅万象において頂点に立つ男ですが、自分を差し置いて日本一や世界一を自称することは許さないのです。 戦闘の時に派手なスーツになったりするのはヒーローの伝統みたいなものです。 桃太郎侍も悪人の館に乗り込む時には派手な衣裳を着て、薄衣を羽織り、般若の面を付けて、鼓と笛の音をバックに登場したでしょ。
- 76 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 13:15:18 ID:ySFkKekbO]
- >>74
マイク真木はMIKE'S PARKというオフロード場を経営してましたが、地代のことで地権者である友人と揉め、裁判になり全面敗訴。 裁判所から地代の支払い及び元の状態に回復する命令を下されましたが、未だに履行されてはなく、パワーショベルが数年もの間放置されているくらいです。 子供たちが寒くても裸スーツなのも当然のことですね。自分の趣味に使う金はあっても、それ以外は疎かにしているくらいですから仕方ありません。 ちなみに裁判記事はスポーツ報知に掲載されました。マイク真木氏によると、友人が地代は只でいいよ。土地は好きに使ってくれと言ったそうですが、友人はこれを全面否定。裁判で争うこととなったのです。
- 77 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 13:41:17 ID:zWfPVDLq0]
- >>74
「タイムレンジャーvsゴーゴーファイブ」の話ですか?だとしたら 革ツナギで父の愛でブレスを暖めていたわけですから、何の理不尽でしょうか? 最後の父の愛のニオイがいっちゃんこもってそうな靴下の中なんか、 私はツ~ンと目にきそうで、特に泣けてきます。
- 78 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 16:26:03 ID:Ns7ZPf6D0]
- ボウケンジャーのスーパー戦隊紹介コーナーの「恐竜戦隊ジュウレンジャー」の回で、
「初めて6人目の戦士が登場したぜ!」と解説していましたが、 つい最近の同コーナーで、マスクマンのX1マスクを初めての6人目の戦士として紹介していました。 前と後で言ってることが矛盾してます。理不尽です。
- 79 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 16:58:48 ID:EngU/Wcj0]
- >>78
変身能力を失って、彼はただの男になったからです。
- 80 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/29(水) 17:02:40 ID:av5d7Ru40]
- >>78
考古学では「○○最古」が、その後の発見でもっと古いのが見つかったため、訂正されるのはよくあることです。 マスクマンのときはまだ未発見でしたが、最近になって一億数年万年前にも第六戦士の存在があったことが判明しました。
- 81 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 17:15:54 ID:C28Eqr3L0]
- >>78
後から加入したブラックとイエローの方がナンバーが若かったり、 6億年前の超力文明を知っていながらレムリアを世界最古の文明と言ったり、 サージェス財団はものごとの後先に関しては案外アバウトなのです。
- 82 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 17:40:51 ID:zWfPVDLq0]
- >>78
ジュウレンジャーの時点で、 その存在をスッカリ忘れてた映像編集担当の牧野先生が その後、ラジオから偶然流れてきたチャゲアスの歌で X1マスクの存在を思い出し、今回コソーリと…
- 83 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/29(水) 18:56:55 ID:IALFiNr10]
- ウルトラQの「地底超特急西へ」
冒頭のナレーションで「事件はこの15分間に起こったのです・・・」と、 いっているのですが、いなずま号が暴走を始めたのは大体名古屋の所でした。 東京都~北九州を時速450km・3時間で結ぶ超特急なら加速減速時間 (少なくとも静岡までには時速450kmには達している)を考慮に入れても、 15分ではまだ全体の1/12(大体神奈川県あたりか?)しか進んでいないんじゃないでしょうか? ちなみに冒頭のナレーションは「発射前の15分間に事件が起こった」とも取れますが、 実際に事件が起きていたのは車内には言ってからなので、これだともっと理不尽です。
- 84 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 19:05:27 ID:633IaMjL0]
- なんかスレ意図が変わってきたな・・・。
- 85 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 19:21:48 ID:7XOYiozO0]
- >>83
事件とは、M1号を収めたケースが開き、そこへカメラのフラッシュが浴びせられ、 細胞分裂が促進されてM1号があの姿になったことを指します。 ウルトラ的見解では、事件の主体はあくまでも怪獣。いなずま号の暴走は単なる二次災害なのです。
- 86 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 20:24:41 ID:cvZIR0+z0]
- X1マスクは黒歴史扱いだからこそ魅力のあるヒーローなのに
19年も経ってから紹介するなんて今更すぎて理不尽です。
- 87 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 21:49:35 ID:zWfPVDLq0]
- >>86
スーパー戦隊30作記念のお祭り企画です。 テレビマガジンが毎年12月号でよくやってた『ヒーロー同窓会』で 成井紀郎センセがイラストでやってた大集合イラストでは もの凄くマニアックな人まで描いてましたんで、 そういうのと同じようなもの、と思って下さい。
- 88 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 21:54:46 ID:zWfPVDLq0]
- ×イラストでやってた大集合イラスト ○見開きでやってた大集合イラスト
お釈迦さまの鼻○ソで丸められて○イスラッガーに氷漬けにされてきます
- 89 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 22:01:28 ID:rOkNzuHF0]
- 特撮かどうかは微妙ですが、初期の天才てれびくんのOPで
『時は21世紀、人間とリモコンの言いなりになってきたテレビが ついに反乱を起こした』 のナレーションのときに画面に出ている人間に反乱しているテレビが ダイヤルを回してチャンネルを合わせる旧型タイプなのはなぜでしょうか。 リモコン関係ないうえ、21世紀に反乱起こせるほど元気なものは ほとんどいないと思います。
- 90 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 22:06:14 ID:iaoSQ/b80]
- >>89
チャンネル式だからこそリモコンの言いなりにならないわけです。 まあそれだけ古くから愛用されてきたテレビですから、 九十九神となって妖怪化しているのでしょう。
- 91 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 22:30:07 ID:dgvMkAEj0]
- >>89
きっと、伝説のレジェンドパワーなのです。 マジレンジャーも、プッシュ式のマージフォンから ダイヤル式のレジェンドフォンに替わってパワーアップしたでしょう。 そういや、マジレンジャーの第一話に出てきたテレビ ダイヤルがちゃがちゃ式なんだよねえ。 物持ちがいい家なんだな。
- 92 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 22:36:05 ID:0cWm1YkK0]
- おおとりゲンは初対面のミライに対して、お前には地球は任せられないと
言っていましたが、では何故今まで半年以上怪獣が地球で暴れていたのを ほうっておいたのですか? 彼は現役時の最終回の後も地球に留まって いたはずですし、管轄外の怪獣ならまだしも円盤生物のマケットノーバや ロベルガーまでほうっておいたのはどうなんでしょうか?
- 93 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/11/29(水) 22:36:33 ID:I9XnfN4b0]
- >>89
そのテレビはプレシャスです >>86 歴史に埋もれたものを発掘するのはサージェス財団のお家芸です
- 94 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 22:40:45 ID:zWfPVDLq0]
- >>89
マジレスですいませんが 「サンヨー ズバコン」で検索してみて下さい。 色々検索してたら、新品がアキバで売ってたとかいう記事もありまして(!
- 95 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 22:45:53 ID:oE7T12bs0]
- 北朝鮮ではいまだにダイヤル式のTVが現役なので不思議ではありません。
- 96 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/29(水) 22:55:58 ID:iVJ0Cgr40]
- まだ一週間もたってないのにゲンが劇中で「今は任務で離れているが地球は第二の~本当の故郷だ」云々といっていたのを忘れ去る
>>92が理不尽です。
- 97 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/29(水) 23:02:02 ID:A8hM0AxRO]
- 何故パチンコ及びパチスロにスパヒロが出ないか理不尽です。
あの国が資本中心の業界で あの国擁護の放送局で尚更です。
- 98 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 01:42:44 ID:KRZZIBlO0]
- >>88
アイスラッガーもボイスラッガーも相手を氷漬けにする力なぞありません。 理不尽です。
- 99 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/30(木) 02:05:43 ID:a9liKMza0]
- ウルトラマンA第3話より。
Aが投じたウルトラスラッシュ、スローで見ると当たる前にバキシムの首が取れてます。
- 100 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 02:13:25 ID:KRZZIBlO0]
- >>99
多彩な技を操るウルトラマンAのこと、ウルトラスラッシュも普通の ウルトラスラッシュではありません。実は目に見えるウルトラスラッシュと 目に見えないウルトラスラッシュを同時に投げ、目に見えるウルトラスラッシュ に怪獣・超獣が気を取られている間に目に見えない方が直撃するのです。
- 101 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/11/30(木) 02:14:16 ID:bHkWcgOI0]
- >>99
衝撃波の刃で切断しました
- 102 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/30(木) 02:17:29 ID:/HP3TE2TO]
- >>99
あなたが見たのは残像です。
- 103 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 08:16:09 ID:ULJlecpd0]
- >>100
それは白土三平の忍者が使うカブト割りの応用戦術ですね! 笛のように音が出るカブト割りと、無音のカブト割りを時間差で投げる、という。
- 104 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 08:40:05 ID:f5HEl0s4O]
- >>98
マジレスするとガイス○ッガーですが特撮じゃないのが理不尽です
- 105 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 15:15:44 ID:2sK22HkU0]
- セミ人間はガラモンの電子頭脳を地球人の科学力で破壊できないチルソナイトで
作って地球人にも容易にできる電波遮断に策を講じなかったのが理不尽です。
- 106 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 16:19:16 ID:Ep9iCwwT0]
- >>105
羽化後は寿命が一週間しかないものですから、 セミ人間は性急な者が多いのです。
- 107 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 17:03:15 ID:zhUb/Ydq0]
- ウルトラマンレオ第三十四話「ウルトラ兄弟永遠の誓い」
バイクを乗り回したりバク宙したりピョンピョン元気に飛び跳ねていた郷さんを「その身体で戦えば、お前は死ぬかもしれない」等とダン隊長が心配していたのが理不尽です。
- 108 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 19:26:49 ID:C56uJssuO]
- 昔の戦隊ヒロインを見ていると、アイシャドーが濃いのが気になります。(ピンクファイブ、イエローフラッシュ等)「闘いの中でも女性であることを忘れない」という意図でしょうが、あのキャバ嬢並みの濃さは理不尽です
- 109 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 19:51:49 ID:WJx4rh6dO]
- >>107
>バイクを乗り回したりバク宙したりピョンピョン元気に飛び跳ねていた マジレスですが、あなたは命にかかわる大病を患ったことはありますか? 筋肉に力が入らなくなる難病を患い、手遅れ寸前のまじで重症状態の患者でも、医師や看護師が制止せず、点滴が繋がっていたりしなければ、スキップで手術室に行くことができるのですよ。 片足1.5㎏のアンクルウエイトを装着した状態で、確認もせずに突っ込んできた乗用車に轢かれる寸前にフットワークでかわすこともできるのです。 すごいね人体。
- 110 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 20:01:33 ID:Ep9iCwwT0]
- >>107
ダン隊長の真意はこうです。 「その身体で戦えば、お前は死ぬかもしれない」 →「死ぬかもしれない」→「シボンヌかもしれない」 →「去年に続いて しぼんでしまうかもしれない」
- 111 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 20:08:15 ID:WCg/Wk0m0]
- 重甲ビーファイターのOPで
「目には目を 歯には歯を」と言っておきながら 「ルール無視の奴らに 愛の掟で戦う戦士」と ルール無視で戦わない彼らが理不尽です。
- 112 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 20:11:14 ID:YFLM0MWQ0]
- >>111
「目には目を 歯には歯を」 (という決まりも守らず、必要以上の報復や先制攻撃をする) 「ルール無視の奴らに」 (それでもハムラビ法典を遵守する) 「愛の掟で戦う戦士」 こういう事です。
- 113 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/30(木) 20:11:53 ID:aTeckh9wO]
- 仮面ライダー剣にて、変身したらオンドゥル語を使う主人公が理不尽です。あとオンドゥル語は、どこかで学べ無いのですか?
- 114 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 20:15:05 ID:xcIVzZt70]
- ウルトラマンA30話で洋子は北斗が検問を通したで母と姉が死んだと
責めていましたが、洋子が来たとき既に北斗は検問にはおらず、顔も 見ていない筈なのに、なぜ北斗の事を知っていたのでしょうか? 理不尽です。
- 115 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 20:19:59 ID:Ep9iCwwT0]
- >>113
(49)スレより 352 :名無しより愛をこめて :2006/03/25(土) 22:41:38 ID:ocXcFGlHO オンドゥル語を覚えたいのですが、どこに行けば習えますか? 361 :名無しより愛をこめて :2006/03/26(日) 01:54:53 ID:Ydufpqwm0 >352 オンドゥル語は現在、話し手がほとんどいない幻の言語です。 まずは世界のどこかをさすらっているという正当伝承者を捜してください。 大きめの樹に蜂蜜とか黒砂糖とか塗っとく、よく寄ってくるらしいです。
- 116 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/30(木) 20:59:44 ID:Ws1pGPR6O]
- 戦隊ヒロインのスーツの胸の膨らみは戦う時邪魔だと思うのですが、どうして変身してもそのままなのですか?
あとBFテントウのマスク割れは、なぜアーマーを溶かされた時ではなく夢の中なのですか?しかもマスクが落ちただけで割れるなんて…
- 117 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 21:09:27 ID:WJx4rh6dO]
- >>116
>戦隊ヒロインのスーツの胸の膨らみは戦う時邪魔だと思うのですが、どうして変身してもそのままなのですか? 変身すると小さくなったり大きくなる方もいますね。 大きくなる場合は戦闘スーツを着るために贅肉を寄せて上げているのです。 小さくなる場合は詰め物を外しています。 >あとBFテントウのマスク割れは、なぜアーマーを溶かされた時ではなく夢の中なのですか?しかもマスクが落ちただけで割れるなんて… 地上最強の男の仮面は地球上のミサイルを片っ端からくらっても割れませんでしたが、落下しただけで割れました。問題ないですね。
- 118 名前:名無しより愛をこめて [2006/11/30(木) 21:36:47 ID:jDnedH4PO]
- 戦隊スーツで火花散るより砂利で受け身とったり、高所から着地した方がダメージあると思いますが、やっぱり戦隊は鍛え方が違うのですか?
- 119 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/11/30(木) 21:50:21 ID:bHkWcgOI0]
- >107
半年の病気療養中の公務員が陸上大会で優勝してたりしますので、理不尽ではありません。 blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/861006.html つかこの塩尻市の男性職員が理不尽すぎます。 >>108 地球の平和と存亡を賭けた戦いというものは苛烈なものです。 そんな戦いに身を投じる彼女達が心身ともに傷つき疲れ果てるのは当然です。 肌が荒れるのも致し方の無い事です。 化粧が多少濃くなるくらい大目にみてあげてください
- 120 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 21:55:30 ID:Ep9iCwwT0]
- >>114
……お母さんとお姉さんが伝えに来たのです Σ(゚Д゚;
- 121 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 22:32:20 ID:Von8Iq6/0]
- >>111
本来「目には目を歯には歯を」と言う言葉は、 「目を傷付けられたら、相手の目を潰すだけで勘弁してやれ」と言う、 行き過ぎた復讐を戒める法律なので、ルールを守らない相手にも愛をもって接すると言う 心意気は大して理不尽ではありません。
- 122 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 23:01:48 ID:8H8oj4H20]
- うちの組にだけまんこがないのが理不尽です(サンバルカン)
- 123 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/11/30(木) 23:05:53 ID:bHkWcgOI0]
- >>122
何をふざけたことを(ゴウライジャー)
- 124 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 23:12:40 ID:LWbM4kib0]
- ギンガマン最終回のヒュウガのアース復活があまりにも唐突で理不尽です。
- 125 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 23:14:49 ID:kU49wnVd0]
- ライダーマンやマシンマン、バットマンやロボコップなど
口元を晒したヒーローは数多くいますが、彼らが 「ものすごく目立つ部分が無防備に晒されている」 「毒ガス攻撃を喰らったら一巻の終わり」 というリスクを背負ってまで口元を出す理由が分かりません。
- 126 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 23:19:51 ID:1J92QhTP0]
- そういえばシルバー仮面ジャイアントの口って生身なんだろうか?
- 127 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 23:23:54 ID:ULJlecpd0]
- 口元を晒したヒーロー繋がりで、
シルバー假面。公開される前から既に理不尽です。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 128 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 23:35:42 ID:WCg/Wk0m0]
- 仮面ライダーカブトでカブトムシライダーを紹介してたのに
ブレイドだけスルーされてたのが理不尽です。
- 129 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 23:50:33 ID:Os09x1uL0]
- >>128
「彼がブレイドなら俺は無礼千万だな」という 天道のギャグが寒すぎてカットされました
- 130 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 23:57:00 ID:p6k7wKIt0]
- よく怪獣の手や首が切断されるシーンがありますが、なぜ切られた時に
血が吹き出ないのでしょうか? 生物である以上、血液がないというのはおかしいと思うんですが。
- 131 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 23:58:17 ID:ULJlecpd0]
- >>130
そういう貴方は昭和ガメラ・シリーズを御覧ください。まさに血の海です。
- 132 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/11/30(木) 23:58:58 ID:Os09x1uL0]
- >>130
それが私の自慢の手口さ 分かったかね明智君? フフフフフ・・・
- 133 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 00:00:41 ID:WJx4rh6dO]
- >>128
まったく同じ質問を前スレあたりで見たような記憶があるのが理不尽です。 >>125 毒をもって毒を制すのです。口を露出しているのはそのためですね。 『わっ毒ガスだ』という本が昔ありましたが、覚えていますか?
- 134 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 00:07:12 ID:IUC+uHnfO]
- >>130
アシモフが生命体の可能性について述べていますので、まずはご一読ください。
- 135 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 00:37:19 ID:ov6wB64q0]
- >>125
もちろん咥えるためです
- 136 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 00:45:30 ID:KU4lyxxL0]
- 今年の特撮関係者、スタッフ、キャスト、ともに物故者数が多すぎて理不尽です。
これはどういうことですか!?
- 137 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 00:47:16 ID:UpSfyaW50]
- >>136
そろそろ後継者がしっかりしないと特撮業界が瓦解するぞという警告です。
- 138 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 00:48:11 ID:KU4lyxxL0]
- >>137
確かに!
- 139 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/01(金) 03:06:50 ID:Oc0+krOF0]
- ウルトラマン第2話より。
ベータカプセルを落としたハヤタですが、ビルの屋上から飛び降りる際にわざわざ絶叫してみせたのが不可解です。 あれじゃ絶対正体がばれます。もしくはただの投身自殺。
- 140 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 08:43:21 ID:pSkShJ2e0]
- >>139
「うわーーっ!」と、滑ってこけて落ちた、と見せる擬装工作です。
- 141 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/01(金) 09:29:44 ID:4Pcijpgo0]
- >>136
特撮関係者だけでなくアニメ関係者にも言える現象です。
- 142 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 11:38:35 ID:NiJ0EUGd0]
- 影山がパンチホッパーになってからロクに活躍していないのが理不尽です。
(ワーム幼虫体一匹撃破しただけ)
- 143 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 12:42:26 ID:kRektmpp0]
- >>124
彼の弟ながらアースのなかったリョウマが使えるようになり、それまでと逆に兄に説くように なりました。もう一度本編を見返しましょう。
- 144 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/01(金) 13:28:01 ID:Qs/UwU2LO]
- ズバットのズバッカーやバロム1のマッハロッドは後ろに大きなファンがありますが巻き込まれる心配は無いんでしょうか?
- 145 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 15:32:26 ID:AB6snoJk0]
- 女性に擬態したワームは、なんであんな喪服を着て活動しているんですか?
- 146 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 16:00:18 ID:pSkShJ2e0]
- >>142
ょぅι"ょのストーキング誘拐監禁といった、 ザビー時代のロクでもない活躍より よっぽどマシになってると思います。
- 147 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/01(金) 17:26:53 ID:4Pcijpgo0]
- >>142
影山ってパンパーになる前に活躍なんてしてたっけ? 現在の彼は女性向け同人誌で大活躍らしいです。
- 148 名前:142 mailto:sage [2006/12/01(金) 20:14:53 ID:NiJ0EUGd0]
- >>147
確かザビー時代ライダースティング一回でワームを数体同時に倒すという 活躍をしませんでしたっけ?
- 149 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 20:49:44 ID:FUBpSevs0]
- >>145
そりゃあんた、毎週同胞が殺られてりゃ葬式続きで大変でしょ。
- 150 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 21:15:33 ID:pSkShJ2e0]
- >>148
よく考えてみたら、パンチ影山は、兄貴と一緒に 様々なことに於いて頂点に立ってる仮面ライダーサソードを 地獄に堕としたじゃないですか。 そんなの小さい小さいっス。
- 151 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 21:18:42 ID:IUC+uHnfO]
- >>144
ズバッカーやマッハロッドのあれは実は酒のつまみの干物作りに使うのです。 干物を作るときはファンに付けて回すと蝿が止まったりせず、乾燥具合も程よくいい干物ができるのですよ。
- 152 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 22:22:47 ID:eohva4yc0]
- バルバンの操舵士シェリンダ。
風邪引かないんですか?
- 153 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 22:34:34 ID:qUUutxUe0]
- >>152
そんな軟弱な身体ではバルバンの操舵士にはなれません。
- 154 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 23:04:13 ID:NAWtl3z/0]
- 少し前の特撮関係の雑誌を見ていたら、
劇場版の特集で、ドレイクがネイティブらしきワームと戦ってました。 なぜですか? テレビではまず、明かされないと思うので教えてください。
- 155 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/01(金) 23:32:46 ID:pSkShJ2e0]
- >>154
ネオゼクト所属の風間大介が ZECTと協力体制にあるネイティブワームと戦うのは 何も理不尽じゃありませんが。 …こう言っとけばいいですか?米村さん。
- 156 名前:前スレ [2006/12/01(金) 23:51:47 ID:/1qYVviw0]
- 特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(59)
2ch.pop.tc/log/06/12/01/0848/1162818526.html
- 157 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/01(金) 23:57:52 ID:Nfg8s8DT0]
- ギャバンが変身を解除したときコンバットス-ツはいったいどこへ?
- 158 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 00:04:27 ID:bhzCwcyK0]
- >>157
「リョウカイ、コンバットスーツ、カイシュウ シマス」
- 159 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 00:05:13 ID:IpRU+vjd0]
- >>157
ギラン円盤の中に烈と同じ機能を持ったそっくりのアンドロイドがおり、 同じポーズを取って蒸着することでスーツが回収されます。
- 160 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 00:14:26 ID:jwDQbv2a0]
- 特撮全般に言えることなんですが…
なんで敵組織(特に怪人と)ヒーローの実力が伯仲しているのでしょう? 例えばヒーローが強すぎて、相手の怪人を毎回瞬殺したり、 怪人が強すぎて、ヒーローを殺害してまったりとか。
- 161 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 00:19:56 ID:95E5Hm/c0]
- >>160
負けた方は、次には負けないように自分達を強化するのに対し、 勝った方は強化する理由がないのでそのままでいるからです。 このいたちごっこは、どちらか・あるいは両方が滅亡するまで続きます。 俗に言う「血を吐きながら続ける悲しいマラソン効果」ですね。
- 162 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 00:20:07 ID:IpRU+vjd0]
- >>160
幾らでも例外があると思いますが。 それに、何故伯仲してると理不尽なのですか?
- 163 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 00:30:16 ID:jwDQbv2a0]
- >>162
例外はありますが… 全く遭遇したことや関係ないはずの、宇宙からの侵略者(ジャガンジャ)やら 魔物やら(インフェルシア)やらとヒーローが互角なのかが気になったのです。 例えれば、タスマニアンデビルと、西表山猫が互角なようなもの?
- 164 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/02(土) 00:30:49 ID:8yj4+Stl0]
- ロボライダーよりバイオライダーの方が動きが素早いことを考えれば、
ロボイザーよりマックジャバーの方が機動力が高い方が自然です。 何故、マックジャバーの方がロボイザーはおろかアクロバッターよりも速度が低く機動性に乏しいのでしょう? 逆にロボイザーのほうが機動力が高い。
- 165 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 00:37:36 ID:G+0Mn+KO0]
- >>164
機動性が劣るロボライダーを補うために高速化したのがロボイザーです。 何の理不尽もありません。 それを言うなら、あれだけのスピードと機動性がある バイオライダーにはバイクなんか要りませんw
- 166 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 00:38:05 ID:IpRU+vjd0]
- >>164
バランスを取るためです。特に動きの遅めなロボライダーをフォローする ために、ロボイザーの機動力が高いのは自然です。
- 167 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/02(土) 00:59:08 ID:7TERpIDp0]
- ウルトラマン「来たのは誰だ」
ビルの中で変身したハヤタ、ビルを内部から破壊してしまっています。 ビルオーナーが気の毒に感じてしまいますが・・。
- 168 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 01:20:16 ID:fFcyv+9b0]
- >>167
実はあれはバルタン星人シニアの操るビルガモ兄でしたが、 それを察知したウルトラマンによって暴れる前に破壊されてしまいました。
- 169 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 02:04:18 ID:UfNZ5aPhO]
- >>163
個々の例ではなく、一般論として。 ○ヒーローの方が強い場合 ・悪の側は戦闘員などで数だけは多く、倒すのに手間暇かかるため、一見戦力が拮抗しているように見えます。 ・実力差を、汚い、またはえげつない手口で補っています。 ○悪の方が強い場合 ・悪人は一度相手を見くびると、手を抜きがちです。 ・「足りない分は勇気で補うんだ!」 など、精神論で実力差を補えるのがヒーローの特性です。 あと、運や各種潜在パワーも作用しやすくなっています。
- 170 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 07:42:47 ID:ZScs3bk00]
- >>167
科学特捜隊は活動費の一部を土木工事や老朽化したビルの解体作業などを 請け負うことでまかなっているのです。 あのビルは、ちょうど翌日に解体作業の予定だったので、ハヤタがついでに 壊しちゃいました。 ・・・「壊したのはウルトラマンだろ、あんたたちじゃない!」との理屈で作業料を取ることができなかったそうですが。
- 171 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 08:16:49 ID:XVpPj5SQ0]
- いくら非道だからといってもヒドーマンというネーミングはどうかと思うのですが……
- 172 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 08:44:19 ID:/DO9rAuy0]
- 本人が気に入っていればいいのでしょう
- 173 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 09:16:57 ID:JvHB5CCo0]
- >>171
本人は「UFO戦士ダイアポロン」の ダザーン軍団・ヒドー隊長の大ファンでした。
- 174 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 09:25:24 ID:3tZma7d8O]
- >>171
このスレを御覧ください。 life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1164616472/ まだましだと思いませんか?
- 175 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 12:51:41 ID:upz3fBEA0]
- >>171
非道というプロレスラーもいるくらいです むしろ彼が理不尽軍に加わらなかったのが理不尽です って板違いスマソ
- 176 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 13:44:51 ID:OPU8KVnB0]
- >>175
いや、チームノーリスペクトに入りたくて、皆がおそろいのブリーフをはく中1人 旅館からパチッた浴衣を着て、トライアウトを受けるも毎回のように不合格と言う ロボコンキャラをやっていました。 大日本でBADBOYになってからは、いい意味ではじけてますが。
- 177 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/02(土) 15:44:09 ID:whY39vwv0]
- >>160
つ(スパイダーマンの)レオパルドン
- 178 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 17:27:42 ID:omWuiuNOO]
- 仮面ライダーシザースのバイザーがボルバイザーじゃないのが理不尽です。
- 179 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 18:00:27 ID:XVpPj5SQ0]
- せっかくヒカリを拘束されるところまで追い込んだにもかかわらず、よせばいいのにツルギ姿で出現して自爆したババルウ星人はアホですか?
- 180 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 18:03:57 ID:K9vF+qPq0]
- >>179
実は一戦交えたというのは性的な意味でした。 その後ピロートークで、 ヒカリ「これから地球に行くんだけど、ツルギ時代の悪行を地球人は覚えてるよなぁ・・・」 ババルウ「よし、アニキのために一肌脱ぐぜ!俺が悪役をやって偽者に化けて暴れまくるから、アニキは俺を倒してくれ!そうすればアニキは地球でも大人気さ!」 となったのです。
- 181 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 18:09:27 ID:wwZ0tZHaO]
- >>180
致命傷というのはヒカリのアレがでかすぎたということでok?
- 182 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 18:46:37 ID:yEjZ8R/v0]
- >>180
それなんて泣いた赤鬼?
- 183 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 19:18:23 ID:JvHB5CCo0]
- >>179
「地球に危機が迫っている。ババルウ星人はその尖兵に過ぎん」 最初は、氏んでも痛くも痒くもないアホの鉄砲玉を送り込むのがセオリーです。
- 184 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 19:35:11 ID:mB2s/ZYP0]
- 今日のメビウスでテッペイくんが言ってた「青いウルトラマンなんて初めてですから」。
アグルやコスモスは?
- 185 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 19:40:02 ID:k2rs1WHuO]
- >>184
アグルは紺色、コスモスはコロナモードが赤です ルナモードに関してはクゼ隊員が知らなかっただけです
- 186 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 19:55:05 ID:yLW22H1l0]
- >>184
ジュネッスブルーは・・・ ・・・MPに記憶を消されたのでしょうかね。
- 187 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 20:13:23 ID:7n8fiVwYO]
- 設定を無視した質問っていうのは
理不尽とは言わないと思うんだ、僕
- 188 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 20:23:54 ID:mB2s/ZYP0]
- >>187
誰だ君は
- 189 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 20:53:02 ID:mB2s/ZYP0]
- なんで戦隊ヒーローの敵はいつも怪人を一体ずつしかおくらないんですか?
いっぱいおくればヒーローにも勝てるんじゃないですか?
- 190 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 20:59:45 ID:upz3fBEA0]
- >>189
巨大化を前提にしているためむしろ集団では身動き取れなくなるからです
- 191 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 21:41:52 ID:3tZma7d8O]
- >>189
時代劇を御覧ください。敵が数十人、その内腕の立つやつが5人程いても主人公一人にやられるでしょ。 雑魚もあれだけいるんだから、囲んで一気にやれば倒せるのですが、それはやってはいけないことなのです。
- 192 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 21:48:05 ID:mA7sCBQu0]
- >>189
最近では、こんな感じです。 アバレ:ミケラとヴォッファは芸術家肌(やる気なし)だから、必要に迫られないと働きません。 デカ :それぞれ独立した犯罪者ですから。仲間同士では複数出てきたこともあります。 マジ :前半は地上への転送量の制限から。後半は冥府十神ルールで。 ボウケン:デカの状況と似てますが、どの組織も自転車操業です。 ダークシャドウは何とかなりそうですが、付喪神がたいていアフォなので、 複数出すと監視の目が及ばず不安になるのです。
- 193 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 22:01:29 ID:la2v2fZ50]
- >>184
アグルやコスモスのいる世界ではウルトラマンは初めて登場したという 設定です。並行宇宙のことまでメビウス世界の人達は知りません。 イチゲンさんはビデオを見て一から勉強しなおしてください。 私も今日の話で。 1 ヒカリは等身大の大きさになれるんだったら、その大きさで ババルウ星人と戦えばよかったと思います。相手が巨大化したとしても、 一緒に巨大化して二次災害を起こすのは幾ら無実でも迷惑です。 2 ババルウ星人はヒカリそのものに変装すれば濡れ衣を着せるのに もっと効果的だったのに、何故わざわざツルギに化けたのですか?
- 194 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 22:12:13 ID:JvHB5CCo0]
- >>193
1)巨大化した相手に等身大で挑め、というのも理不尽じゃありませんか? 自慢の前髪を引っこ抜いてやる、ぐらいしかできませんぞ。 2)ツルギLOVE、のザムシャーをおびき寄せて自分は高みの見物orトンズラ という算段もありました。
- 195 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 22:22:18 ID:xv9d/i4h0]
- いまさらながら、海や川に行っても釣りをしないリュウが理不尽
遺伝子は受け継がれなかったのか・・・・
- 196 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 22:23:05 ID:cnkKZMQY0]
- >>193
2 彼の罪そのものである姿=ツルギになることで、ヒカリの精神的動揺を 誘うという卑劣かつ周到な作戦なのです かつての自分の姿をしたババルウを倒すことで、己の過去を克服することができ 復讐心からでなく鎧を使えるようになったとすれば、むしろ結果としては逆効果だったのかもしれませんが
- 197 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 22:27:20 ID:mA7sCBQu0]
- >>195
彼はお父上より大物を相手にしています。 かつてのDQN言動こそが、我々に対する釣りでした。
- 198 名前:名無しより愛をこめて mailto:sageトリビア:石井愃一氏は渥美清氏の付き人兼弟子デシ [2006/12/02(土) 23:15:49 ID:JvHB5CCo0]
- >>195
トリヤマ補佐官が、気ままなフーテン生活で旅先で恋をしては 実家に面倒を持ち込んだ挙げ句フラれる という、芸風を受け継がれなかったのと同じことです。
- 199 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 23:44:28 ID:7cIrtVGB0]
- Wホッパーのパンチ&キックをモロに頭にくらってたのに
ピンピンしてるぼっちゃまが理不尽です。
- 200 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/02(土) 23:47:10 ID:Yl+P8FZg0]
- >>199
「俺はWホッパーのパンチ&キックをモロに頭にくらってたのにピンピンしてることにおいても頂点に立つ男だ」 だそうです
- 201 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 23:49:02 ID:la2v2fZ50]
- そろそろ「頂点に立つ男」も自粛しませんか?
- 202 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/02(土) 23:50:44 ID:JvHB5CCo0]
- まかせておけ。俺は自粛に於いても頂(ry
- 203 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 00:17:22 ID:2deVEbu2O]
- >>199
ぼっちゃまの目覚ましには時限爆弾が仕込まれていて、タイマーをセットした時間に部屋がメチャクチャになるくらいの爆発をするのです。 毎日それで起きていますから、Wホッパーのパンチ&キックなんて蚊に刺された程度にしか感じないのです。
- 204 名前:ゼノン mailto:sage [2006/12/03(日) 07:46:15 ID:Ex0sccAuO]
- 苦戦する第二のウルトラマンが天に手をかざして召還したのに、
主役ウルトラマンに奪われず、普通に役立ったあの鎧が理不尽です。
- 205 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 07:59:44 ID:UnC1jqbM0]
- >>204
あの……それが普通なんですけど。 某赤いカブトムシの方が理不尽なんですってば。
- 206 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/03(日) 09:05:58 ID:jCKrcIwc0]
- 今日のボウケンジャーとカブトを寝過ごして見逃したくせに
カブト終了後にキッカリ目覚めてプリキュアを観てすっかり満足してしまってる私が理不尽です
- 207 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 09:06:54 ID:yA6856t30]
- ボウケンジャーのアシュは、倒されたときに「肉体を捨てる」という方法で巨大化できます。
その設定はいいのですが、アシュにそういう能力があるのなら アシュと長年戦っていた高丘家にも、巨大化バージョンとの戦闘法が 確立されていてしかるべきだと思うのですが、なぜ映二はボウケンシルバーになる前は 巨大サイズの戦闘力を持っていなかったのでしょうか。
- 208 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 09:38:39 ID:ziWUdu1L0]
- >>207
肉体を捨てるとアシュは短時間で消滅してしまいます。つまり巨大化は最後のあがきなんですね。 要するに巨大化すると周囲の被害を無視してさっさと逃げ出していたのです。 酷い話ですね。
- 209 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/03(日) 09:46:35 ID:jCKrcIwc0]
- >>207
実は高丘家にも巨大変身の秘術が伝えられてました。 しかし、その秘術が映士に伝えられる前に伝承者である彼の父親が死んでしまったので 現在はその秘術を知るものはいないのです
- 210 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 09:49:47 ID:/Lx8eApS0]
- >>207
実はこれまでの高丘家の歴史でアシュを倒した事は一度も無いのです。 全て封印してきました。 アシュを倒せるようになったのはボウケンジャーのような強力な武器が 使えるようになったつい最近の出来事だったのです。
- 211 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 10:02:03 ID:iQg45QzC0]
- >>207
アシュの監視者が三人チームだった昔、錫杖を三本合わせることによって 『超次元戦闘巨大神ミタカオカ』に変化し、 ミタカオカグランドバスターやミタカオカハイパークラッシュで 立ち向かうことが可能だったのですが、 激闘の果てにたった一人となり、その能力を失い 魂滅の術を発達させていったのです。
- 212 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 10:43:56 ID:2deVEbu2O]
- >>207
映二は人間との混血なので、部分的な巨大化しかできないのです。 画面には映りませんが、映二は既に巨大サイズの戦闘力を発揮しまくっています。ほら身近にいるでしょ。若い女性が2人ほど。
- 213 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/03(日) 10:59:55 ID:ZIO+EGMpO]
- 西の一族は高丘ママンの様にメスは人間体ですか?
繁殖を考えると私のゴードムエンジンが(ry
- 214 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 11:34:46 ID:a/iidP1p0]
- >>213
スレ違いです。 「特撮ファンを装う理不尽な奴らのスレ」に逝ってください。
- 215 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/03(日) 11:51:51 ID:45PxF/wfO]
- タカオカが巨大化すると戦隊スーツは巨大化についてこれますか?
- 216 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 12:17:33 ID:zRPkYBiX0]
- タイムレンジャーで、悪徳カウンセラー(推定)のゼクターだけ
テロップで名前が表示されなかったのが理不尽です。
- 217 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 12:18:31 ID:2deVEbu2O]
- >>213
いえ、ウイングマンのポドリムス人と同じで異形の姿が本来の姿です。 人間体はマミーの趣味です。 >>215 心配いりません。生地は極限まで薄くなりますが。
- 218 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/03(日) 12:21:36 ID:DVc8iZMC0]
- >177
括弧書きがなくても十分レスになりそうなのが理不尽です
- 219 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/03(日) 12:21:40 ID:k3ypYaZOO]
- 赤と青のウルトラ戦士がいるのに黄、緑、ピンク、金色のウルトラ戦士がいないのが理不尽です。
- 220 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 12:23:16 ID:a/iidP1p0]
- >>219
つ[グリッターティガ]
- 221 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 12:42:45 ID:8H32MRE00]
- カブトではいろんなキャラがギャグに走っているというのに
三島さんがいまだにギャグに走らないのが理不尽です。
- 222 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 12:58:17 ID:rZtskrLU0]
- >>219
戦隊からクレームがつくのでやりません。
- 223 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 13:10:19 ID:Ex0sccAuO]
- >>219
マジレスっぽいですが。 完全に公式化されているかは不明ですが、戦士や学者でない一般人は緑だそうです。 金色は…ネタバレとなり得ますので、今はお答えできません。半月ほどお待ち下さい。
- 224 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 13:49:02 ID:CSuVq/1G0]
- >>219
ウルトラマンは生物です。 常識的に考えてそんなにいろいろとカラーバリエーションのある生物がいると思いますか?
- 225 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 13:57:30 ID:2deVEbu2O]
- >>224
>常識的に考えてそんなにいろいろとカラーバリエーションのある生物がいると思いますか? えーと、生物は読みはせいぶつでなく、なまものですよね?ならば問題ないのですが。
- 226 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/03(日) 14:00:55 ID:cHZ481gd0]
- >>224
アロワナには赤・金・緑・青・黒・銀などと多彩な色がありますが、いずれも生物です。 金魚だって赤・オレンジ・金・白・黒・茶・ピンクなどさまざまな色があります。 こちらもやっぱり生き物です。
- 227 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 14:04:15 ID:1hheJM/E0]
- 擬態天道の性格が、オリジナル天道の性格(オレ様系)と違うのはナゼですか?
性格もコピーされると思うのですが。
- 228 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 14:07:58 ID:rZtskrLU0]
- >>227
あの鬱陶しい性格が嫌なのでコピーしませんでした。
- 229 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 14:08:28 ID:iQg45QzC0]
- >>227
おばあちゃんじゃなくて番組で言っていた…… ガキの頃に擬態してエリアZに最近まで幽閉されていた、と……。
- 230 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 14:19:39 ID:qsQUtgBe0]
- >>226
金魚と犬猫については止めときましょう。人間の手による品種改良の結果なんですから。
- 231 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 14:29:32 ID:rZtskrLU0]
- >>230
天然でも様々な色をしている蝶などの昆虫は?
- 232 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 14:34:39 ID:RJAPY65d0]
- >224
人間だって、結構髪の色やら肌の色にバリエーションはあるじゃないですか。 日本人は大まかにしか判別出来ないそうですが、金髪と称される髪の色にすら 本当は何段階も明度によって区分された名前があるそうですよ。
- 233 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 15:20:00 ID:QzYUI8dA0]
- 西のアシュにぼこぼこに飛ばされてあわや斧で殺されそうな時にどこから
映士があのサガスナイパーを出しのかが理不尽です。
- 234 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 15:59:11 ID:7oJOaWBi0]
- ダークシャドウとの共闘でゲッコウではなくヤイバに話を持っていくクエスターが理不尽です。
もしヤイバと合意しても、そのあとでゲッコウに拒否されたら無駄じゃないですか? それともヤイバは全権大使なんでしょうか? またはゲッコウは傀儡で、ヤイバが影の支配者なんでしょうか?
- 235 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 16:03:17 ID:UgnGQCa90]
- トカゲ男アギト、牙ビーストアギトと、アギトは沢山いますが。
アギトとは進化する力、アギトは複数存在するというのはこのことですか?
- 236 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 16:07:42 ID:rZtskrLU0]
- >>235
その通りです。銀色の髪のアギトなど、その存在はアニメにまで広がっています。 全人類アギト化も遠くないでしょう。
- 237 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 18:08:29 ID:mtHjaU/v0]
- >>221
安易にギャグに走らずに、 あえて浮くことによって目立つという巧妙な作戦です。
- 238 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 18:56:28 ID:PizKB+6v0]
- アルティメットダイボウケンで勝てなかった相手にダイタンケンで勝ってしまう
ボウケンジャーが理不尽です。
- 239 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 18:58:40 ID:2deVEbu2O]
- >>235
白土三平作品でいえば猿飛や影丸のような存在なのです。
- 240 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 18:58:54 ID:rZtskrLU0]
- >>238
スペック以上の力を引き出すボウケンジャーの技量と天命によるものです。 理不尽度低いです。
- 241 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 19:00:04 ID:+OEVCX1R0]
- クエスターが普通に他のネガティブとつなぎが取れるのが理不尽です。
あの人達がメアドの交換とかしてるとはとても思えないんですが……。
- 242 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/03(日) 19:02:09 ID:ZIO+EGMpO]
- >>238
防弾ベストもナイフで切り裂けます。 ドリル使ってみようと当てずっぽうでやりました。
- 243 名前:242 [2006/12/03(日) 19:08:40 ID:ZIO+EGMpO]
- 前言撤回
よく考えたら刃物のズバーンが勝ててないorz
- 244 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 19:28:49 ID:iQg45QzC0]
- >>241
古典的に『待ち伏せ』ですね。クエスターボディは鼻も効きそうですし。 「…あっれ~ぇ?ガジャの爺様じゃぁ~ン?チョー偶然、みたいな~。 元気ィ~?ところでさァ…」
- 245 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 19:31:34 ID:2deVEbu2O]
- >>234
わからないネタならすいませんが、ゲッコウはヤイバに倒されました。 >>241 伝書鳩で連絡を取っています。
- 246 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 19:39:25 ID:iQg45QzC0]
- >>238
アルティメットダイボウケンが『究極轟轟合体』なら、 ダイタンケンは『至高の轟轟合体2』です。 勝率は(ry
- 247 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 19:42:02 ID:itvUQD8z0]
- スーパーヒーロータイムが終わりの時だけキャラが変わるカブトの面々が理不尽です。
- 248 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 19:42:58 ID:a/iidP1p0]
- >>238
たとえば、 60Lvのカメックスと55Lvのリザードンが「きぜつ」させられたあと、 なんとか36Lvのピカチュウが敵ポケモンにとどめを刺したとします。 べつに理不尽でもなんでもないと思いませんか?
- 249 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 19:43:45 ID:a/iidP1p0]
- >>247
本編でもしょっちゅう言動が変わってますので無問題です。
- 250 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 19:48:37 ID:a/iidP1p0]
- >>233
それはなんだ、その、チーフがズバーンを出したのと同じ所からですよ。
- 251 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 19:49:13 ID:itvUQD8z0]
- アシュってどう考えても人間と体のつくりが違う気がするんですが・・・・
なんでシルバーのお母さんはあんなに人間みたいなんでしょうか? みんなライオンみたいなのに・・・・ でもって事はあのライオンみたいなのと人間でも子は宿せるのかなあ?
- 252 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 19:49:48 ID:a/iidP1p0]
- >>223
いまだ出番がないホワイト族の立場がないのが理不尽です。
- 253 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 19:52:51 ID:iQg45QzC0]
- >>252
つ【約3025年前にタブラと戦った光の巨人】 このあたりで納得して下さい。
- 254 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 20:06:07 ID:qOhfjpzW0]
- 3億5千年前の古代人はなぜ、バニラとアボラスを同士討ちさせる事を
思いつかなかったのでしょうか?
- 255 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 20:17:58 ID:itvUQD8z0]
- 乃木のメガネがなくなったのはなぜですか?
なんかパワーアップしたことと関係あるんですか?
- 256 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 20:18:28 ID:HiuOE/Xc0]
- >>254
両者が延々戦い続ければ、どちらにしても被害が甚大になるからです。 片方が生き残ったりした日には目も当てられません。
- 257 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 20:24:31 ID:2deVEbu2O]
- >>251
アシュはカールフォン・リンネの生物分類学においてホモ・モンストローズス(怪物的ヒト)に分類されます。 この分類の代表例として狼人間や豹人間、獅子人間、虎人間などの獣人がいます。獣人は人間の姿から獣化していき、最終的には完全獣化、狼や豹などそのものの姿となります。 ママンは獣化していない人間の姿を好み、ガイやレイは半獣化の姿を好むだけなのです。
- 258 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 20:33:50 ID:iQg45QzC0]
- >>254
アボラスを液体化カプセルで捕獲した科学者の評判を聞きつけて、 「…あんのう、おらほの村でもバニラちゅうのが火ィ噴いて悪さして 手ぇ焼いてるだ。しぇんしぇ、なんとかしてくんろ」 と、相談を受けたので、バニラも無事封印したところで 「じゃあ、わしが二体とも責任もって処理すっから、安心して畑仕事に精を出しなされ」」 と、そこからかなり離れた人気のない場所に メッセージを記した金属板を付けて埋めました。
- 259 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 20:34:13 ID:2deVEbu2O]
- 【アメリカ】「僕は赤レンジャーだったんだ」 TVヒーローに扮した4歳弟、5歳姉に銃突きつけた強盗撃退★2
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165075853/ 元記事やテレビでも赤レンジャーと誤訳され、紹介されていたらしいことが理不尽です。 パワーレンジャーはレッドレンジャーだというに。
- 260 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 20:45:49 ID:6sUme+HT0]
- >>259
一般人の特撮知識はゴレンジャーどまり(例:イエロー=デブでカレー好き) なのでそれに合わせました。
- 261 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/03(日) 20:47:35 ID:hQlhFRTN0]
- ウルトラマンメビウス第35話
主題歌が終わると同時にネタバレをするスタッフが理不尽です
- 262 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/03(日) 21:09:12 ID:45PxF/wfO]
- 真夏の戦闘でスーツ脱いだあと汗一つかいていないのや、前半の生傷がやっつけた後には癒えているのは理不尽では?
- 263 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 21:11:52 ID:tQrmGpe40]
- >259
赤レンジャーはアカレンジャーでも レッドレンジャーでもなく、 すてぃーびーくん(4さい)の 「ぼくがかんがえた戦隊ヒーロー」であり、 なりきりグッズが流用だっただけです。
- 264 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 21:20:01 ID:yA6856t30]
- >>234
そもそも、ゲッコウが他の組織のメンバーと顔を合わせたことが一度もありません。 既に、ゲッコウ以外の4つのネガティブシンジケートとボウケンジャーは全員顔なじみで あると思われますが、ゲッコウだけは例外で、他の組織の人間は姿を見たことがないばかりか 存在さえ知らないと思われます。 ここで、「忍者の価値観」というものを考慮に入れる必要があります。 つまり忍者とは姿を隠すもので、その価値観からしたら、位が上であるほど姿を隠しているのです。 位で見て 姿も存在も知られていないゲッコウ>>>>>誰も素顔を見たことがないヤイバ>>>>>素顔バレバレのシズカ なのです。 実は忍者にとって、人前に出るだけでも屈辱であり、まして素顔をさらすなど 言うなれば、全裸M字開脚で縛られたまま大通りに放置されるのに匹敵するくらいの 羞恥プレイなのです。 よって、今後ゲッコウが大失敗をしたら、忍者の掟により罰として人前に出てくることになるかもしれません。 ヤイバも、大失敗をしたら罰として素顔をさらすことになるかもしれません。
- 265 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 21:23:47 ID:iQg45QzC0]
- >>261
私なんか 声の出演 清川元夢 の段階で、10倍性能のいいネタバレ回路を働かせてしまった上に 「もしかしてキングと二役?」など考えてしまった自分を理不尽と思いました。
- 266 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 21:26:35 ID:yA6856t30]
- 余談ながら、実はゲッコウのヤイバの素顔というのは
ダークシャドウが危機に陥った場合のために温存してある最後の切り札でもあります。 ダークシャドウの経営が本当にやばくなったら、ゲッコウとヤイバの素顔の写真集を 売りさばいて資金を稼ぐのです。 実はゲッコウとヤイバの素顔は、ボウケンジャーの面々を越える逝け面なのですが 忍者の価値観からしたら、素顔の写真集を売りさばくなど想像を絶するような 屈辱なのです。 「くくっ、我らも落ちたものよ……この俺が、素顔の写真集を売らねばならないとは」 「やむを得ぬ、ヤイバよ……金のためにモデルとなるのだ」 「はーい、ゲッコウ様ヤイバ様、脱いで脱いでー。そんでもってくっついてねー。 はーい、撮りますよー」 なお、シズカは既に完全にMに開花しているので 常時羞恥プレイを喜んでやるレベルにまで達しています。
- 267 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 22:10:10 ID:u3BgGbur0]
- メタルヒーローの事で質問
1.特警ウインスペクター第八話「脱線!親子救急隊」にてですが、竜馬は米倉が マリ子を突き落としてから着化してますが、その割には動きが少し遅いような 気がします。あと高速移動を使用したためタイムリミットが大幅に短縮されて ますが、第一話などでは確認できない現象です、何故でしょう。 2.ブルースワット第一話「ビギニング!!」にて、暴れていたのが(エイリアンにインベートされた) 不破主任とは言ってもなぜ対エイリアン組織の戦闘員はろくに反撃できずに研究員や スタッフと共に射殺されたのでしょうか? 3.あとミサイルランチャに弾丸を装填する際、ショウがおもいっきり信管を触ってるのは何故!? 3が特に理不尽です、マジレスでお願いします
- 268 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 22:24:25 ID:KMZv9bW50]
- ウルトラマン19話についてです。
例の3億5千年前(笑)のカプセルですが、最初にアボラスのものが見つかりましたよね。 で、イデは「まだ出てくるんじゃじゃないか?」と言うのですが、アキコが「何言ってるのよ。 3億年も前から何度も地殻は変動してるのよ。<中略>今頃はきっと、海の中か地球の底で眠ってるわ」などと、 調査もしないで知識だけで勝手な推測するのは、理不尽ではないでしょうか? 探究心旺盛なはずのイデがそれで納得してしまうのも理不尽です。結果的に、イデの「もしや」は当たっていたのに。
- 269 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 22:31:25 ID:iQg45QzC0]
- >>268
女というものは勝手なものですよ。 ガマクジラん時は、あんなに鋭いオンナのカンを見せたのに。ねえ。
- 270 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/03(日) 22:53:19 ID:EDrt8uZu0]
- >>268
イデ隊員とアキコ隊員が恋仲なのはご存知ですよね?(#14参照) もはや尻に敷かれてる状態なので、アキコさんの横暴には反論することすら不可能です え?なんでそんなにプライバシーを任務遂行時に持ち出すのかって? 5人全員が寝食を共にしているような職場でそんなツッコミ入れても無駄というものじゃ・・・
- 271 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 00:12:40 ID:uSo174lH0]
- 潮が引くと入れる洞窟に入ただけで見つかるメルクリウスの器が
今の今まで盗まれなかったのが理不尽です。
- 272 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 00:20:58 ID:oZK6YiPy0]
- >>271
メルクリウス→マーキュリー→水銀→クイックシルバー そういう訳で、常人には捕獲できないのです。
- 273 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 00:41:24 ID:bb7g516m0]
- >>264
っつーかヤイバが独断で回答をすることはないと思われ。 映像でも返事をするシーンはなかったので、本部に戻ってゲッコウの指示を仰いだのでは?
- 274 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 01:40:05 ID:M41KKOjH0]
- オウガとズバーンの戦闘中、
後方から謎の衝撃波が飛んできましたが なんですかあれは。
- 275 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 01:52:47 ID:FZiWILOV0]
- カブトにて
1.加賀美たちは、最後のアンチミミック弾を必死で守り通したかと思うと、その帰り際にアッサリ使っちゃいました。 それならアッサリ渡してもよかったんじゃないですか? 2.ついにワームは擬態せず、大挙してエリアZの襲撃を始めました。 それなら乃木はアンチミミック弾を奪う必要はなかったのではありませんか? さらに言うと、結果的に思惑通りアンチミミック弾はもう無いのだから、擬態して行動しろと言いたくなるのですが。
- 276 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 02:29:41 ID:fo6XlmTa0]
- Xライダー27話にて
おやっさんが1号~ライダーマンの正体をばらしまくってるのが理不尽です。 あと、映画でV3と会っているにも関わらず、さも初めて会ったかのように自己紹介しているのも。
- 277 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 03:22:27 ID:UI8Z5pxc0]
- >>275
1、もしAM弾を渡してしまった場合、中身を解析されて 対抗装備を生み出される可能性があります。 AM弾自体は今後新しく作れる可能性も少なくないので、 渡すぐらいなら使った方がましと判断したのです。 2.AM弾の厄介な点は、擬態解除以上に、呼吸を阻害し 多数のワームを一度に行動不能に陥れる点にあります。 AM弾がなくなってその心配がなくなったので、 安心して戦闘力の高い擬態解除状態で襲撃を始めたのです。
- 278 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 06:20:16 ID:G6HaW4xW0]
- 「快傑ズバット」で、
早川健に「日本じゃ二番目だ」と言われた用心棒や殺し屋は、 普通なら殺し合いで決着をつけて勝った方が日本一、とかなりそうですが、 どうしてみんな技のデモンストレーションで早川と競おうとするのでしょうか。
- 279 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 07:51:51 ID:UI8Z5pxc0]
- >>278
ああ見えてみな一流のプロですから、ぽっと出の風来坊を いきなり殺しにかかるほど軽率じゃないのです。 あんまり無差別に殺しまくると、警察の目を ごまかしきれなくなりますからね。
- 280 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 07:57:48 ID:QLMBtOKO0]
- ホッパーコンビがいつのまにか剣を忘れているのが理不尽です。
もう彼は用なしってことか?
- 281 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 08:20:54 ID:QLMBtOKO0]
- ガイがクエスターになってから、なんか言動がおもしろくなってきてるのはなぜですか?
- 282 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 08:57:31 ID:L3Wy88Fn0]
- >>276
その所為で、ゲドン・ガランダー・ブラックサタン戦では 日本に帰ってくることができず、デルザー戦でようやくほとぼりが…… で、スカイライダーが誕生する直前の特番でもおわかりのように、 目の前にベルトがあっても、風見さんのことは何故かよく忘れるんです。
- 283 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 08:57:59 ID:XGUgF8wP0]
- >>281
ホッパーになってからの某兄弟の言動を思い出してみてください。 ガイの言動なんてとっても普通でしょ?
- 284 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/04(月) 13:15:59 ID:E1qECskCO]
- 「マッハバロン」の主題歌は最初は「蹂躙されて黙っているか」と強気なのに後の方は「頼む 頼む 頼む マッハバロン」弱気になっていくのは何故ですか?
- 285 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 13:34:14 ID:L3Wy88Fn0]
- >>284
かけ合い漫才、だと思って下さい。 「悪の天才がな、時に野心なんちゅうもん抱いて 世界征服を夢見てしもうた、とするがな」 「そらめっちゃ難儀やな!」 「君、どうするがな?」 「スーパーロボットのマッハバロンに今や出撃や!マッハコレダーぶっ放さんかい! と、命令するに決まっとるがな」 「強気やな~!…あ、来たで、ララーシュタインはんのロボット軍団や!!」 「うひゃあ!たのんまっせ×4!!マッハバロン大明神~!!」 「めっちゃ弱気やないかい!!えーかげんに、しなさい!!」 「「ども、ありがとございました~~」」テケテン♪
- 286 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 14:19:38 ID:oZK6YiPy0]
- >>284
輪島がレスラー時代に対戦相手に蹂躙されて、たまらずタッグパートナーにタッチ! ここでアナウンサーが「おーっと、輪島、怒りのタッチ!」 そんなに怒ってるなら、自分で戦え!と思いませんか。つまり、そういうことです。
- 287 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/04(月) 15:16:58 ID:9FhFrUOw0]
- シャイダーのOPでなんで雑魚戦闘機にわざわざバビロスで戦ってるんですか
普通にスカイシャイアンでいいと思います。
- 288 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 15:20:11 ID:z7C1WApcO]
- ゴーマ15世の「わしとお前の仲」の台詞から道士は彼と腹を割って話したことが
あり、侵略が滞ると催促するなど元老院が皇帝にも強い影響力があることも知っていたと 思われます。自分がその座に就けば征服を諦めさせられると思っていたのでしょうか。
- 289 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 15:28:52 ID:oZK6YiPy0]
- >>287
前夜たまたま『伝説巨神イデオン』で、アディゴの大群と戦うイデオンをみて、 影響されました。
- 290 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 16:22:00 ID:T4lgiVne0]
- >>288
同志の真の目的は皇帝の座よりもむしろシャダムを倒すことでした。 とりあえずタカ派のボスであるシャダムを倒しておけば暫くは平和が保てると考えたのです。 あといざとなったら好戦的な元老院は大神竜がのしてくれると思ってました。 質問: 今週のボウケンジャーもそうですが偽戦隊と戦う時 何故これといった必然性もないのに例外なく同じ色の奴と戦うのでしょうか。
- 291 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 16:31:52 ID:RBaalB+z0]
- 前に出た回答ですが
「誤って味方を攻撃するのを防ぐ」 だそうです
- 292 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/04(月) 16:33:44 ID:S9ynQ01U0]
- >>290
自分と同じ色の奴は間違いなく敵です。 違う色の場合は味方の可能性があります。 確実に敵だと分かる奴と戦って同士討ちを未然に防ぐのは基本中の基本です
- 293 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 16:51:30 ID:DbcDbFbW0]
- 便乗質問、ネジレンジャーでは同色のメンバーは同型の武器を持っているにも拘らず
メガレンジャーは相手を違えて混乱させようとは思わなかったのでしょうか。やったのは だいぶ後です。
- 294 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 16:59:25 ID:L3Wy88Fn0]
- >>293
メガレンジャーでだいぶ後というと、 間近に卒業や受験やら色々重なって、単に>>291-292を考える余裕が なかったのではないかと。
- 295 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 17:00:45 ID:0aMCQJ8a0]
- 「俺たち無敵さ!!ダイレンジャー」
大神龍の存在する世界でこんな命知らずなことを言う彼らが理不尽です。
- 296 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 17:49:01 ID:L3Wy88Fn0]
- >>295
たとえば、「時空戦士スピルバン」のOPで水木アニキが 『あきらめないぜっ♪』と言っているのに、 挿入歌「光の惑星・水の惑星」では、スピルバン本人は 『も~う~やめよ~ぉぜ~♪』と大きく矛盾したことを言っています。 責任は言ってる人が負うべきでしょう。 というわけで、大神龍が狙うべきはNew Jack拓郎さんです。
- 297 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 17:58:39 ID:3CIOgvVv0]
- ボウケンジャー
高岳が魔法陣を書いている間、なぜチーフはズバーンだけに巨大戦を任せたんでしょうか。 アルティメットやスーパーは無理でも、ダイタンケンを使って2体1で戦うべきじゃないんですか?
- 298 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 18:04:21 ID:L3Wy88Fn0]
- >>297
水の一族の失われた都の地図の一件を思い出して下さい。 チーフは、ああいう図形とか古代文字みたいなものは 冒険バカの脊髄反射で、体が覚えようとしてしまうんです。 シグナルマンの『悲劇の交通ルール体質』みたいなものです。
- 299 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 20:46:25 ID:QLMBtOKO0]
- チーフが最初の頃にくらべて壊れてきてるのはなぜですか?
- 300 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 20:48:47 ID:hXZRqHvq0]
- >>284
そりゃ、ララーシュタイン軍団の恐ろしさが後から身に響いてきたからです。
- 301 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/04(月) 22:42:04 ID:9t8BS2tQO]
- 流星王子のモッコリタイツが理不尽です
- 302 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 22:56:25 ID:bb7g516m0]
- >>301
流星王子は映像化されてないので板違いです。
- 303 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 22:58:22 ID:oZK6YiPy0]
- >>302
梅宮辰夫主演で映像化されていませんか?
- 304 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 23:08:12 ID:bb7g516m0]
- >>303
「流」星王子という特撮作品はありません。
- 305 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 23:08:22 ID:L3Wy88Fn0]
- >>301
それはスーパージャイアンツです。雨に濡れるとティクビもスケます。 >>303 辰っつぁんのは遊星仮面です。 とにかく手塚治虫先生と若き宇津井健さんのモッコリと 不良番長とカポネ団と、色々な方に謝って下さい。
- 306 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 23:10:43 ID:L3Wy88Fn0]
- 失礼、遊星王子でした。 私も辰っつぁんと藤田淑子さんに謝ってきます。
- 307 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 23:34:27 ID:T4lgiVne0]
- 555の北崎は触れたものを砂に変える能力を持っていますが、どうやって服を着るのですか?
- 308 名前:樹花 mailto:sage [2006/12/04(月) 23:35:15 ID:5BYrBNgEO]
- 最近、お義兄ちゃんの私を見る目が変なんです。 中学生女子
- 309 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/04(月) 23:36:50 ID:DS2qHj/a0]
- ウルトラマンヒカリが憎しみの感情なしでツルギの鎧を纏ってパワーアップ
したとき、流れた挿入歌が何故メビウスブレイブのテーマ「誓いを君に」 なのですか? ちゃんとヒカリの歌「Radiance~ウルトラマンヒカリの テーマ~」があるのに。
- 310 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 00:04:53 ID:tXx/FuLD0]
- >>299
早い話、ツンデレだっただけです。
- 311 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 00:11:19 ID:XKrAqkU1O]
- >>308
何をいまさら。あなたのお兄ちゃんは最初から変り者です。
- 312 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 00:18:57 ID:QbkAaHZS0]
- >>307
さんさんさんさんさんさんさんさんさんさんさんさんさんさんさんさんさんさんさん ざんざんざんざんざんざんざんざんざんざんざんざんざんざんざんざんざんざんざん ガイガイガイガイガイガイガイガイガイガイガイガイガイガイガイガイガイガイガイ シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュ
- 313 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 07:22:32 ID:PQp0v+xp0]
- ゴメン…>>312が何を言いたいのかよくわからない。
- 314 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 08:34:40 ID:fXkTZkaj0]
- >>313
まとめサイトの555の項を見なさい。
- 315 名前:307 mailto:sage [2006/12/05(火) 15:10:14 ID:DbxxeQMq0]
- 質問という種から様々な住人が解答という世界に一つだけの花を咲かすという
このスレの原点中の原点を敢えて散々既出の質問をすることによって住人に思い出させようとする 僕の湖のごとき純粋な気持ちを寸分も理解しようとしない>>312>>314が理不尽です。
- 316 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 15:22:01 ID:yXdlzX+1O]
- >>315
もともと特別なオンリーワンなので蒸し返して確認する必要はありません もちろん、どうしてこうも比べたがる僕達ですから 質問が既出でないか予め確認しないと過去の例と比較して叩かれます
- 317 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 15:50:43 ID:SXBIq03j0]
- ・既出の回答に納得できないならせめてその旨を記し、文章を工夫し、
新たな回答を誘発するような質問をして欲しい。 ・既出の質問に対し、必要以上に悪罵する文字列は 既出の質問以上に見苦しい。
- 318 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 16:05:00 ID:i5XOjuT+O]
- >>316
それなのに僕達人間(及び人間の記憶を持つ者)は 「チッチッチ!お前は日本で二番目だぜ」とか 「俺は○○に於いても頂点に立つ」と 比べたがるのが理不尽です。
- 319 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 16:58:35 ID:aftzWPmH0]
- >>309
途中でツルギに変身したためヒカリのテーマ使っていいものか悩んだ末、 結局全く関係ない歌になりました。 セブンの曲を流さなかったあたり昭和より少し進歩しています。
- 320 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 17:19:16 ID:ratUGyapO]
- >>318
あの歌は「目糞、鼻糞を笑う」様な行為を戒めた歌であって、 自らをより高みに至らせようと研摩練達する男の粋を否定したものではありません。 彼らの真の比較対象は相対者ではなく、もっぱら過去の己自身です。
- 321 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 18:20:45 ID:8mZ8ki8s0]
- >>309
>何故メビウスブレイブのテーマ「誓いを君に」 なのですか? 無事変換された『ナイトブレスの歌』だと思えば、問題ありません。 現段階では、今後現れることがかなわないメビウスブレイブへの 最後のはなむけ、と見てもいいでしょう。…スキダッタノニナァ、メビブレ
- 322 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 19:55:51 ID:6Jud6lzTO]
- >>315
>>316 >>318 松本○士、乙
- 323 名前:318 mailto:sage [2006/12/05(火) 21:22:45 ID:i5XOjuT+O]
- >>322
スイマセン特撮と盗作が似てたもんで
- 324 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 21:22:45 ID:IRMDMnVN0]
- ウルトラマンガイア1話でコッヴが街を破壊したとき、地下街や地下
ガレージに大量の水が流れ込みましたが、あれだけの水が何処に 溜まっていたのでしょう?
- 325 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 21:35:10 ID:8mZ8ki8s0]
- >>324
壬龍が「…うるさいわねえ、また工事?」と チョトイラついて、抗議のためにさりげなく地下水を流しました。
- 326 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 23:12:23 ID:xU5Lemfb0]
- ハカイダーが自分よりスペックの高い、ミカエルに勝利できたのですか?
- 327 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/05(火) 23:22:54 ID:IRMDMnVN0]
- >>326
出来ました。もう一度見直してください。 せめて「何故勝利できたのですか」と聞くべきでしたね。
- 328 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 01:07:35 ID:xVoJhpa/0]
- ハカイダーと言えば、ガッタイダーはハカイダー四体が合体するのに
どうして人間サイズのままなのですか。 ちなみにアニメ版では、ガッタイダーは身長3~4メートルのサイズになっています。
- 329 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 01:50:12 ID:9x9xAHOX0]
- 仮面ライダーXに登場したジンギスカンコンドルですが
「ゆけ!ミニコンドルよ」と言って出したミニコンドルがどう見てもコウモリなのは何故ですか?
- 330 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 02:04:56 ID:AM27h+kK0]
- >>328
4の立方根は約1.5874。 相似形のまま体積を4倍にするなら、身長がこの1.5874倍になります。 これが、アニメ版ガッタイダーが採った方法論です。そのため3~4メートルになりました。 一方実写版ガッタイダーはサイズをそのままに、密度を4倍にする方法を採用したのです。 密度を高くすることで、体組織の強度を増すことが狙いでした。
- 331 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 02:20:00 ID:kLSE85s10]
- カーレンジャーVSオーレンジャーでカーレンジャーは強化型ロボのVRVロボでSSスタタンゾと戦っていたのに
共闘しているオーレンジャーはバラモビル相手に強化型のオーブロッカーでなくオーレンジャーロボで戦ったのですか?
- 332 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 02:30:36 ID:9x9xAHOX0]
- >>331
出来ました。もう一度見直してください。 せめて「何故戦ったのですか」と聞くべきでしたね。 ・・・オーレンジャーの余裕の現れです。 オーレ第2話で巨大化した敵を生身で打ち倒したことからも解るように、 パラノイア帝国はオーレンジャーが生身で瞬殺出来るほどの弱小組織でした。 参謀長が苦戦しないとヒーローらしくないと言ってロボとか出して苦戦するフリしてました。 VSカーレでも熱しすぎず冷めすぎずをモットーにした結果、オーレンジャーロボで戦うという結果に至りました。
- 333 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 02:48:37 ID:LV3LK8070]
- オーレンジャーという名前なのに
レッドとグリーンとブルーとイエローとピンクとブラック(キング)で、 オーレンジ色がいないのが理不尽です。
- 334 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 03:01:02 ID:AM27h+kK0]
- >>333
国際空軍の偉いさんに柑橘類が嫌いな人がいて、 「オレンジ嫌~」→「オレンジイヤー」→「オーレンジィャー」→「オーレンジャー」 ということで決まった名前ですから、オーレンジ色がいないのはむしろ当然です。
- 335 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 06:14:48 ID:s7z58ib9O]
- >>333
オールレェンジ攻撃が得意な「オーオールェンジ」がいたのですが、 フラナガン機関を通じてジオン軍に引き抜かれて行きました。
- 336 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 08:29:26 ID:3iK/u40x0]
- >>317
555のあの質問に関しては1にテンプレートを置くことを提案。 例えば特許庁へ出願にゆくと、「これらのアイデアはこれまでに何度も出願されています。 例;両側に火がつくマッチ棒」など、素人が誰でも思いつくアイデアが列挙された用紙を 渡されるそうです。 例;555の北崎は触れたものを砂に変える能力を持っていますが、どうやって服を 着るのですか? 例;戦隊ヒーローが長々と自己紹介している間、どうして敵は攻撃しないのですか? 例;ウルトラマンはどうしてすぐにスペシウム光線を出さないのですか?
- 337 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 09:23:43 ID:0d9O0ZV30]
- >>336
一応賛成。 最初からちゃんと読まないで一方的に自分の書きたいことだけ垂れ流す奴も 沢山いるので、根絶は無理だろうけど。
- 338 名前:321 mailto:sage [2006/12/06(水) 09:48:49 ID:7I10I5TN0]
- >>331
エ○ック社が巨大ロボ用に開発中の 「超巨大パーフェ●ション」という卓上ゲームの ☆□他のコマ開発用に貸し出し中でした。 エクササイズやらせたり、専用のバスケットゴールとか ボクシングリングなど与えるなど、 UAOHというところは、本当に巨大ロボにいたれり尽くせりです。 >>321 ×変換 ○返還
- 339 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 09:52:30 ID:7I10I5TN0]
- >>329
「わしゃ、仁義好かん」なので、 優勢劣勢で動物側についたり鳥側についたりした コウモリを愛していました。
- 340 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 09:55:18 ID:ZDe97KIR0]
- 幻星神ジャスティライザーで、ニンライザーだけパワーアップ形態でもないのに登場が遅かったのは理不尽です
- 341 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 10:08:40 ID:7I10I5TN0]
- >>333
星野吾郎さん以前に、国際空軍の偉いさん(演:石橋蓮司)が オーォレンジに変身しましたが、超力に体力が持たずに早々に病院送りに(ry >>340 ランガは猫科ですから、他の星神獣より睡眠時間が長いのです。
- 342 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 12:44:42 ID:s37kZv9E0]
- >>329
どう見てもコウモリ以外の何者でもない ミニコンドルは、コンドールマンに出て来た どう見ても龍以外の何者でもない 「ドラゴンコンドル」の血族です。 >>340 最初にあの古文書に従って「召還!ランキバ!」と 呼んでみたけど来なかったのであきらめかけてました。
- 343 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 14:13:58 ID:ZDe97KIR0]
- >>341-342
レスありがとうございます。
- 344 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 17:53:55 ID:rtawEBk00]
- カブトゼクターやディスクアニマルが特定の状況になると
ペラペラ喋り捲るのは何故ですか?
- 345 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 20:27:02 ID:tVuayv0N0]
- >>344
超バトルビデオ・DVDは全て夢オチだからです
- 346 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 22:29:26 ID:sxDCMeSn0]
- ウルトラマンタロウは、最強必殺技であるウルトラダイナマイトを、
現役当時、何故強敵バードンやムルロアなどとのここ一番の戦いで 使わずにわざわざ殺されていたのでしょうか? たった一回だけ使ったのが どうでもよさそうなカタン星人相手など、基準がよく判りません。
- 347 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 22:39:32 ID:/weyIEGA0]
- >>346
いくら威力のある技でも、一発で倒せなければ死に損です。 特にウルトラダイナマイトは下手をすると絶対復活できない最悪の事態になり兼ねない 諸刃の剣なので、当時のタロウでは大一番であるが故にビビッて使えませんでした。
- 348 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 22:48:29 ID:/ggMHsLu0]
- 大戦隊ゴーグルファイブ第8話「狙われた美人博士」より
「あなたもすばらしかったわ、サリー博士、じゃなかった、えーっと……」 「諜報部員108(イチマルハチ)号。それが私の名前です」 それは名前じゃないだろ!
- 349 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/06(水) 22:48:40 ID:QhZB1e/40]
- >>344
カブトゼクターにしか答えられませんがカブトのキャラクターってスーパーヒーロータイムのEDになると やたらとキャラが変わるでしょ? だからゼクターが喋るくらい何を今更ですよ。
- 350 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 00:00:00 ID:5YmafX5i0]
- ギエロン、ギロ、ギンガマン、ギンガレオン、ギガバイタス等々
「星獣」と名が付くキャラクターは「ギ」で始まる名前ばかりなのに、 ゴウタウラスだけ仲間はずれなのは理不尽です。
- 351 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 00:01:02 ID:3iK/u40x0]
- >>350
欧米基準でお考え下さい。全てG始まりです。
- 352 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 00:25:22 ID:8VvDDcrR0]
- >>350
アケロン大星獣も仲間はずれです。
- 353 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 00:25:50 ID:MpNx/kix0]
- >>350
つ電子星獣ドル
- 354 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 00:41:51 ID:v5+bJ50G0]
- アケロン大星獣は大星獣ですから除外するとして、共通項はズバリ濁音始まりです。
- 355 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 00:48:47 ID:v5+bJ50G0]
- シルバー仮面の主題歌が理不尽に聞こえます。
♪たおせ 星人 宇宙人 星人と宇宙人は違うのでしょうか?
- 356 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 01:16:14 ID:8VvDDcrR0]
- >>355
ウルトラセブンの宇宙人と新マン以降の星人を見比べると違いが判ります。
- 357 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 03:32:09 ID:5YmafX5i0]
- >>351-354
総合すると星獣は大星獣にクラスアップすると濁点が取れるという事ですね。 本当にありがとうございました
- 358 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 05:41:03 ID:DQ8pzzJ10]
- >>348
本名は「市丸ハチ子」だったのです。
- 359 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 08:51:26 ID:w0Acuu9X0]
- >>355
吉村作治さんなら、たおしていい せいじん について、憤慨しながら教えてくれます。
- 360 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 09:12:10 ID:v5+bJ50G0]
- >>357
クラスアップした大星獣はポンポンと肩を叩きながら、 「やっと肩の荷が下りたよ」 ホッとした表情を浮かべるそうです。
- 361 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 09:34:41 ID:r2WCL/RD0]
- 仮面ライダーハイパーカブトのパーフェクトゼクターは
3つのゼクターをプラスして使用していますが、 銃として使う時はともかく、剣として使う時は プラスしたゼクターがすごい邪魔になると思うのですが。
- 362 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 10:18:49 ID:1Gd/QKAeO]
- バンドーラを忘れる事が出来ないのが理不尽です
- 363 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 10:31:39 ID:v5+bJ50G0]
- >>361
剣として使う時はヒョイと後ろに回って刀身をみんなで押しています。
- 364 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 10:48:05 ID:pdzrgK2k0]
- >>362
本当に良いものは、決して忘れ去られることはありません。
- 365 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 11:09:29 ID:FDSOlT6G0]
- 「小錦love」「辛味噌(転びそう)」「敵裸体」など
剣の挿入歌ばかり空耳で聞こえるのが理不尽です。
- 366 名前:小暮耕之助 mailto:sage [2006/12/07(木) 14:51:19 ID:fVg+PH7NO]
- 「ひっびき~金曜~日♪」
「光あーふれて~くるよ鬼~♪」…ん? ああ、猛士の忘年会に備えて唄を鍛えていたところだ。 それで>>365君、質問は何かね?
- 367 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 16:45:28 ID:xaGU+8nE0]
- 武器は中性子銃とメカハンド、特技は球体化機能。
ミキサーデスパーはどの辺がミキサーなのでしょう。
- 368 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 17:07:11 ID:ktETJd910]
- いろんな機能を混ぜているのでミキサーと名づけました。
- 369 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 19:11:52 ID:cAIulMEJ0]
- ショッカー初代幹部のゾル大佐がナチス軍人を現役でやってた人で、
デストロン初代幹部のドクトルGがナチス軍人の血を引く人。 V3の歴代幹部復活の回でドクトルGがゾル大佐にタメ口聞いてたのが理不尽です。
- 370 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 19:55:47 ID:eaeKU+Sa0]
- >>370
礼儀をわきまえない、なんという悪い奴でしょう その辺が悪の幹部たるゆえんです。
- 371 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 20:07:29 ID:w0Acuu9X0]
- >>369
ドクトルGはああ見えて、めっちゃフレン~~ドリ!な方です。
- 372 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 20:16:11 ID:YOLUHZg1O]
- >>369
ドクトルです。 研究バカですから階級なんぞ知ったこっちゃありません。 前線の奴らはデータさえ渡せばいいのにブツブツブツ・・・
- 373 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 21:14:37 ID:NqESw7wX0]
- >>369
「血を引く」を「血を吸い取る」のような意味と解釈したゾル大佐が勝手にビビッて、 初対面のとき下手に出てしまったのです。
- 374 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 22:39:36 ID:4/bYJsL/0]
- >>369
ゾル大佐はたしかにショッカーの大幹部でした。 ですがデストロンにとっては使い捨ての再生怪人にすぎません。 あくまでデストロンの大幹部はドクトルG そういうことです。
- 375 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 22:42:26 ID:539oREzx0]
- 誕生日なのに裸踊りを始めないキャバ嬢が理不尽です。(ネオ歌舞伎町 ホスト)
- 376 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 23:02:59 ID:eaeKU+Sa0]
- >>375
もしかしてあなたの仕事がお水系なのは、 ライオンと花魁「おいらん」をかけているからでしょうか。 ここでおうたも何かの縁、遊んでいってくんなまし~
- 377 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/07(木) 23:22:06 ID:HQ8HbLGWO]
- ジャンボーグ9は地上をマッハで走ることができますがあんなデカいロボットがマッハで走ったら非常に迷惑だと思うのですが。
- 378 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/07(木) 23:25:53 ID:UoMYVevA0]
- >>377
マッハの速度を出さなければ問題ありません。
- 379 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 00:07:53 ID:ZhMCapO/0]
- マッハ文朱で走ります。
マッハ文朱がエンジンです
- 380 名前:マジグリーン mailto:sage [2006/12/08(金) 00:45:56 ID:67JcnA1UO]
- (渡辺梓プロフィールより)逆算すると
俺は母さんが13歳で妊娠したようです。 聖なる勇気は父と母のどちらにあったのですか?
- 381 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 01:01:09 ID:1TUr9wah0]
- >>380
あなたのお母様は「小津深雪」こと「白の魔法使い・マジマザー」のはず。 何でそこで「渡辺梓」なる人物が出てくるのか私には理解不能です。 では質問をくださったあなたの勇気に答えて新たな魔法を授けましょう。 「ナー・カノヒ・トナードイ・ナーイ」
- 382 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 05:07:17 ID:Q7RkDOrg0]
- こんなことのできる総書記は特撮ですか?
↓ ----------------------------------- 金正日総書記、平壌の会員制ゴルフクラブで11ホールインワン達成 - 北朝鮮 金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong Il)総書記は、 世界でも類をみないスポーツ施設であろう会員限定のPyongyang Golf Clubで、 初めてグリーンに立ち、11のホールインワンを達成したという。 金総書記の卓越した才能は、核兵器による瀬戸際外交にとどまらない。 「将軍様」の個人崇拝の徹底化に尽力する北朝鮮の宣伝機関は、 パー72、7700ヤードのコースで成し遂げた金総書記の偉業に、熱狂的な称賛を送った。 www.afpbb.com/article/1151632?lsc=1&lc=4
- 383 名前:神隼人 mailto:sage [2006/12/08(金) 08:15:14 ID:B6yrvTOK0]
- >>377
………ヘッw
- 384 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 11:43:29 ID:Lch6dvIU0]
- >>382
プルガサリです
- 385 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 11:50:42 ID:Vxm1t9YB0]
- >>384
5番アイアンはプルガサリに食われてしまいました。
- 386 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 12:48:06 ID:Q8SyXvXj0]
- >>377
ジャンボーグ9が、空を飛べない分走りのエキスパートである事を 忘れてますね? 当然、足音を立てず足跡も残さない「忍者走り」など習得済みです。 騒音を撒き散らしたり、地面を荒らすような事はありません。 また、マッハ3で走ることによって発生する衝撃波は、ジャンバリヤー で全て防ぎます。周囲に影響は与えません。 ジャンボーグ9の方だけがバリヤーを持っているのは、実は超音速 走行には不可欠の装備だったからなんですね。 エメラルド星人の抜かりの無さには、驚かされるばかりです。
- 387 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 12:55:14 ID:52yvlPyJ0]
- >>348@ちょっとマジレス
闘いに臨む覚悟を決め俗世での名を捨てた、戦士としての名前です。 ガオレンジャーと同じです。
- 388 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 14:01:37 ID:halviGvD0]
- 俺はここだぜの部分でミミーが振り返るのは女性への配慮が足りないと思います。
- 389 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/08(金) 15:00:21 ID:57IAL3TX0]
- >>382
ユーラは単なるホラ吹きというか馬鹿です。 会員制のゴルフクラブを「世界で類を見ないスポーツ施設」 とか言ってる時点でもう駄目です
- 390 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 15:04:36 ID:MciXfnTI0]
- >>当然、足音を立てず足跡も残さない「忍者走り」など習得済みです。
>>騒音を撒き散らしたり、地面を荒らすような事はありません。 時折9が動くと変なブレーキ音がするのですが……。 (別にブレーキを掛けてなくても)
- 391 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 16:15:26 ID:i2K8pO9fO]
- >>390
バリヤーの作動音です。
- 392 名前:名無しより愛をこめて mailto:00000 [2006/12/08(金) 17:06:07 ID:c2P2rHfD0]
- 蓮華の存在意義がわかりません
- 393 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 17:18:31 ID:67JcnA1UO]
- >>392
コント集団サルの看板女優が 異世界にバッくれたので客演してる すくいの神です、レンゲだけに。
- 394 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 17:20:32 ID:B6yrvTOK0]
- >>392
チャーハンや中華丼を食う時に、スプーンでもいいんだけど気分出したいな くらいの存在意義です。
- 395 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 17:23:08 ID:B6yrvTOK0]
- >>388
何もかも配慮が足りない重甲ビーファイターのED「地球孝行」 を見てからほざいて下さい。
- 396 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/08(金) 20:14:56 ID:LmJ08xLs0]
- レオ兄弟に関する疑問。
レオとアストラは、アストラのほうが頭の角(?)の部分が短いため、 身長がレオ52mに対し、アストラは50mと若干低くなっています。 しかし体重はレオ48000t、アストラ49000tと逆に重くなっているのですが、 体型の違いがほとんどないのに、角の短いアストラのほうが重いのが理不尽です。
- 397 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 20:17:31 ID:B6yrvTOK0]
- >>396
マグマ星人が付けた太腿の枷と鎖がそれだけ重いのです。
- 398 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 20:25:43 ID:ws1y240kO]
- >>396
レオは脳みそが恐竜並みの大きさしかないんです。脳みそが普通にあれば、工場の煙突をひっこ抜いてヌンチャク代わりにするなんて真似はしませんって。
- 399 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 20:30:57 ID:MKfELVAeO]
- ウルトラマンレオのアシュランの回だったか、新マンの客演話で、ナレーターが新マンを『ウルトラ5番目の兄弟』って紹介していた気がするのですが、これは一体
- 400 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 20:51:57 ID:ws1y240kO]
- このスレの過去レスすら読んでいない>>399が理不尽です。
- 401 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 21:43:45 ID:B6yrvTOK0]
- >>399
このスレではなく前スレのようですが、どうぞ。 941 :名無しより愛をこめて :2006/11/26(日) 18:22:19 ID:kszg/GJBO 「レオ」のアシュランの回では帰りマンが客演しますが、 ナレーションでは彼を「ウルトラ5番目の弟」と紹介します。 なぜ?4番目でしょ? 942 :名無しより愛をこめて :2006/11/26(日) 18:32:42 ID:1s/Ri/C/0 >>941 「嵯川さん、間違えたでしょ?」 「すまん、また北斗のことを考えていて……」 943 :名無しより愛をこめて :2006/11/26(日) 18:52:16 ID:M5prpaza0 >941 このとき一時的にゾフィーよりさらに格上のウルトラの兄弟になった奴がいました、 そのため各自の番号が繰り下げられたわけです。 ちなみにその人は高齢だったため、まもなく亡くなりました。 944 :名無しより愛をこめて :2006/11/26(日) 19:22:13 ID:5ohVhL+PO >941 某芸能人兄弟も次男と三男なのに、周りが気を遣って長男次男として扱っています。 実は帰りマンも同様の事情により5番目の弟なのです。気を遣って4番目って ことになっているのに、ナレーターが空気を読まずに5番目と言ってしまったのです。
- 402 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 22:41:32 ID:AeXSIcBY0]
- 自分の望むもののために果敢に戦う戦士に「仮面ライダー」等というださい名前を付ける神崎士郎が理不尽です。
- 403 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 22:45:27 ID:C0O2Yyvg0]
- >>402
自分が望むもののためなら何をしてもいいと思ってる 恥知らず達を暗に軽蔑したゆえのださいネーミングです。
- 404 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 23:05:37 ID:vNFtw16K0]
- >>402
神崎は本来「表向きの甘言に騙されたもの」という ニュアンスをこめて「仮面Lieder」と名づけたのですが、 伝言ゲームのように情報が交錯してriderという誤解が定着しました。 過去分詞にerがつくのは英語としては間違ってましたが、 これは人造人間を Be+made+er でビメイダーと命名した 長谷川裕一先生をリスペクトしたものです。
- 405 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/08(金) 23:24:43 ID:Lch6dvIU0]
- >>404
Liederだとドイツ語Lied(歌)の複数形なのだが 私が美しいレクイエムを歌ってやろう・・・
- 406 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 00:11:52 ID:haq9HFXC0]
- 半年間もかけてじっくり暖められていたのに、ライダーに相対したら一瞬で倒されてしまった
トゲウオ怪人や、あまりのショボさにガックリきたドゥームズデイの扱いが理不尽です。
- 407 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 00:41:53 ID:3lUoW5Fa0]
- >>406
暖めすぎたら溶けちゃった/腐っちゃった、など珍しい 事ではありません。 特に理不尽では無いと思われます。
- 408 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 02:30:56 ID:2FSScvg90]
- >>406
漫画雑誌で「構想10年!」などと銘打たれた作品が面白かったことが 今までありますか?
- 409 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 02:40:03 ID:WMOC8gUI0]
- 先日、実写版「ジャイアントロボ」を見る機会があったのですが、
十傑集や九大天王や策士諸葛亮孔明や銀鈴やその他もろもろの魅力的な人物は、 一体どこに行ってしまったのでしょうか。
- 410 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 04:17:30 ID:XX8od9v90]
- >>409
逆です アニメではロボがあまりにも魅力的なのでキャラを追加したのです
- 411 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 04:24:57 ID:Kug0rO5t0]
- >>388
あれはミミーがいつもの調子で「ぎゃばぁ~ん?」と くるくる振り向きながら探してるので「俺なら光の早さで 明日に行ってるよ…」と教えてあげてるのです。 優しいですねギャバン。 それよりスピルバンのエンディング「行くぞダイアナ」「OK!」 でダイアナではなくスカルドンが出て来る空気の読めなさといったら…
- 412 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 07:45:18 ID:UUmI84wC0]
- ギルスの女運の悪さが理不尽です。
ギルスの姿を見られて、逃げられてしまったり、 せっかくいい雰囲気になったのにアンノウンに殺されたり・・・・
- 413 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 08:20:55 ID:Hg3Z5qpl0]
- エースキラーがウルトラ兄弟から奪った光線技を使うときいちいち腕を前後に振って構えるのは何故ですか?
- 414 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 08:39:21 ID:6tpTgwXY0]
- >>412
涼君はそれ程女運が悪いとは思えないのですが。少なくとも我が身を振り返るかぎり…(T。T) それともあなた、そんなに女運良いのですか。羨ましい限りです。
- 415 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 08:42:50 ID:YdOrHcq5O]
- >>413
振ることによってエネルギーを蓄積してるのです。振って充電するライトとかあるでしょ。
- 416 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 08:52:40 ID:H9jRmoj60]
- >>409
「ねーねー、“げんじものがたり”の主人公ってひかるげんじって言うんだってー」 「えー!それって光GENJIのマネじゃない!?」 とかぬかしてた二十数年前のバカ女子高生と同レベルの発言はどうかと思います
- 417 名前:416 mailto:sage [2006/12/09(土) 09:00:16 ID:bHfJJfJIO]
- 間違えた…20年近く前と書くつもりが…
俺もバカです orz
- 418 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 09:34:18 ID:YdOrHcq5O]
- >>409
シズマドライブの暴走によりバシュタールの惨劇が起こり、世界総人口の3分の2が失われました。その際に十傑集などは死亡したのです。
- 419 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 10:13:19 ID:MXomYvUW0]
- >>411
ダイアナがデスゼロウをたぶらかしてスカルドンを奪ってきたのです。
- 420 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 10:50:27 ID:MXomYvUW0]
- >>413
タロウがストリウム光線を撃つときや、平成以降のウルトラマン達が 必殺光線を撃つときと同じ貯めのモーションです。
- 421 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/09(土) 11:22:26 ID:paQ9CHlp0]
- アカレンジャ-と野球仮面の勝負の時、リモコンボ-ルとは卑怯だと思います。
野球規則に思いっきり違反してますし。
- 422 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 11:31:24 ID:d3w6PH+L0]
- >>412
中の人はタイムピンクと結婚しといて 女運悪いとかいうな!
- 423 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/09(土) 11:33:59 ID:aiyzWcNa0]
- ウルトラマンタロウ
復活べムスターの回で帰マンがウルトラブレスレッドを使うシーンが資料で 残ってました。 ただ、セブンがウルトラの国?でブレスレッドを渡すシーンまで映像で残って ありましたが、そこは誰が撮影したのでしょうか?
- 424 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 11:42:11 ID:L8QoWU8A0]
- >>423
ウルトラマンの腕や体に金属の輪がついていた場合、偽者のロボットである可能性が 高いのでいきなりブレスレット付きで帰ってきたジャックが誤解されないように ゾフィー兄さんがMATに映像を送っていたものと思われます。
- 425 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 12:00:39 ID:EQXQNilE0]
- >>413
準備運動です。 いきなり光線を撃ってこむら返り、とかならないよう気をつけてます。 >>421 プレイ中、ドタマ開いてボール爆弾を複数球撃ち出して 相手選手を攻撃するけど野球規則は厳守する選手 がいたら是非見てみたいので、紹介して下さい。
- 426 名前:アルファ作者 mailto:sage [2006/12/09(土) 12:06:58 ID:MXomYvUW0]
- メテオ作者様
ロボット怪獣に大苦戦は基本ですね。それにしても5話目でこの 展開は早いですね。1話でアルファの正体ばらしといて言うことじゃ ないですが。しかし、バルグもそうですが、人類側の危険な武器が 増えましたね。時代は確実にネオフロンティアに向かってますね。 ネオフロンティアで思い出しましたが、星斗の奮闘振りを見ると アスカとか思い出しますね。新マンの郷さんとかも。
- 427 名前:アルファ作者 mailto:sage [2006/12/09(土) 12:18:01 ID:MXomYvUW0]
- ・・・オリジナルウルトラマンスレと書き込みミスりました。
ごめんなさい・・・
- 428 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 12:52:10 ID:Ml0FeQvd0]
- 「至高を越えた究極」ってツエツエは山岡に父越えを果たしてほしい
美味しんぼファンですか?
- 429 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 14:29:02 ID:gdrsgYrK0]
- >>421
アカレンジャーは「変化球」とことわっていますし、野球仮面も「格好いいじゃないか、来い」と 返していますので、双方の合意の上です。
- 430 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/09(土) 15:23:15 ID:TKkLYP/C0]
- ウルトラマンダイナで北捕監督がモズイにとりつかれてましたが
彼はどうやってモズイを復活させたのでしょうか。
- 431 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/09(土) 15:29:06 ID:TKkLYP/C0]
- ↑まちがえました北捕→北浦です
- 432 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 16:38:26 ID:XPWw5z6t0]
- アストロ超人なのに超人オリンピックや超人タッグなどをスルーする
のはいかがなものかと
- 433 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 17:09:01 ID:WPvXX2/U0]
- 大戦隊ゴーグルファイブの第26話「ブラック!大逆転」で、
次々に起こる爆弾事件に、ゴーグルファイブはパトロールを強化しますが、 その際の黒田のセリフ 「デスダークといえども、俺たちが見張っているところで事件を起こすわけがない」。 ……そりゃないでしょ。 だってデスダークの連中、いつも見つけてくださいと言わんばかりに ゴーグルファイブが見ていそうな所でばかり事件起こしてるじゃないですか。
- 434 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 17:17:53 ID:oun2OQkY0]
- >>433
ゴーグルファイブが見張ってることに気付いてないだけです。
- 435 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 17:24:48 ID:T1CCQus4O]
- >>432
ボール型の痣があるので無理です。 「肉」の人に任しておけば、屁の突っ張りは要らんですよ。
- 436 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 19:21:14 ID:oun2OQkY0]
- 重いものに人物が潰されたとき、切り抜いた等身大写真のように
ぺらぺらになることがあるのは何故? 内蔵がはみ出て 悲惨なことにならないのですか?
- 437 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 19:21:51 ID:oun2OQkY0]
- 内蔵→内臓 失礼。
- 438 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 19:24:10 ID:EQXQNilE0]
- >>436
皆さん「ど根性」をお持ちだからです。
- 439 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/09(土) 19:34:37 ID:TKkLYP/C0]
- 平成ウルトラマンのラスボスが例をあげて
ガタノゾーア→身長200m ギガバーサーク→身長990mと あきらかにそれほどもないのが理不尽です。
- 440 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 19:46:51 ID:T1CCQus4O]
- >>439
若い頃はすぐそのくらいになったのですが・・・ えっ?今はEDに保険が使えるんですか?
- 441 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/09(土) 22:40:11 ID:YdOrHcq5O]
- >>432
アストロ超人はシュウロが超人と言ってるだけです。ジャンプには普通の人間のはずなのにさらにすごい人達がいくらでもいるじゃないですか。 よちよち歩きの赤ん坊で、トラックにまともに撥ねられたのにニコッと笑っていて、成長してからは友達を足蹴にしまくっていた某少年とか 神や魔神やキリストを倒し、死んでもどついて死者蘇生をやる連中とか。 彼らと比べたらたいしたことないですね。
- 442 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 00:12:50 ID:M+z/OkqT0]
- >>436
具体例としてザイドス少佐しか浮かびませんでしたが… 彼の場合は、正体が泥人形だったからです。明快ですね。
- 443 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 01:36:49 ID:TsBMu70Y0]
- ライブマンの科学アカデミアは、区分的には「大学」なのでしょうか?それとも「大学院」なのでしょうか?
それに、純粋なお堅い研究機関のはずなのに何故第1話冒頭でランニングをしていたり、 第3話で勇介が筋トレをしていたりとは結構くだけていると思います。
- 444 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 01:40:12 ID:wSzkjKh10]
- >>443
マジレスすると宇宙飛行士になる事が目的なのだから、体を鍛えるのは当然です。
- 445 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 07:03:42 ID:VlGO8/aEO]
- >>443 前半
大学でも大学院でもない「アカデミア」という独立した区分です。 私がしばしば嗜むコンピューターゲームでも、高校でも大学でもない「学園」という区分がよく見られます。 小中高大と異なる教育機関は、案外手軽に作れるものなのでしょう。
- 446 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 07:12:50 ID:nE8IUzE80]
- それなんてエロゲ?
- 447 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 08:32:13 ID:s9gurHLi0]
- 加賀美がバイト先をサルからステーキのどんに乗り換えたのはなぜですか?
- 448 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 09:02:49 ID:Q+4SWTY40]
- 特撮の爆発だと地面に穴は開かないし、破片も飛ばないし、爆風もないみたい
でなんかインチキくさいのが理不尽です。
- 449 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 09:30:05 ID:n4nXXWD1O]
- >>447
ステーキだと間違えても焼き加減くらいで へんてこな料理を食べずにすむからです
- 450 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 09:43:40 ID:KYzyPBT60]
- >>448
物にもよりますが、ああ言った爆発は実験室で100%の火薬を爆発させるのとは違い、 周囲の可燃物に火がついて爆発の勢いで飛び散っている事が殆どです。 そのため、見た目の規模よりは破壊力は低くなります。
- 451 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 09:47:17 ID:ECZBd219O]
- >>448
芸術は爆発ですが、地面に穴は開かないし、破片も飛ばないし、爆風もないので問題はありません。
- 452 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/10(日) 09:54:24 ID:Y6j0Aqk5O]
- 野球仮面チームで補欠の背番号が0なのはなぜですか?普通は10番だと思うのですが。
彼はレギュラーになれたのでしょうか。
- 453 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 10:05:50 ID:nWQOOVbw0]
- 同じところにいるのに、わざわざモニター越しから蒼太に用件を伝える牧野先生が理不尽です。
- 454 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 10:21:48 ID:NDZfSNlf0]
- >>453
同じテーブルで差し向いでいるのに ケータイのメールで会話して時折クスクス笑い合う 昨日喫茶店で見かけたこの二人連れに比べたら、特に理不尽ではありません。
- 455 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 10:34:52 ID:viTR4sle0]
- >>452
あれはゼロではなく、レギュラーになった際の背番号を書き込むための 空欄「まる」です。
- 456 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 10:52:00 ID:R0qbdzKf0]
- ミッションを無視した挙句、ネガティブにホムンクルスを作られ、ゴーゴービークルはほぼ全滅。
その上世界征服までされそうになっているボウケンジャー達がマヌケっつーか理不尽です。 プレシャス確保した後にチーフを助けにいっても遅くなかったのに
- 457 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 11:06:36 ID:ECZBd219O]
- >>452
0は補欠というより切り札なのです。 コマンダーでも0は切り札的存在だったじゃないですか。
- 458 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 11:35:09 ID:b3rPisn5O]
- >>457
JAP、乙。また随分懐かしいものを。 「俺はそう簡単には死にませんよ」などとほざく加賀美がどうにも理不尽です。 いくら自覚がないとはいえ、二度(映画を含めれば三度)も死んでいるくせに。
- 459 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 11:39:53 ID:viTR4sle0]
- >>458
結局生き返ったことによる自信です。
- 460 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 12:09:10 ID:kmeT2I8IO]
- ヘドリアン女王はベーダーにアマゾンキラーを呼べばデンジマンを倒せたかもしれないのに、どうしてそうしなかったのですか?
- 461 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 12:16:02 ID:tXUdoa9mO]
- これまで問答無用でワームを殺しまくってきた天道に
説得されたひよりが理不尽です
- 462 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/10(日) 12:50:53 ID:c3FUR2uqO]
- 最近のウルトラシリーズで通り魔宇宙人が出なくなったのが理不尽です。ツルクだってかっこいい通り魔だったのに。
- 463 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 12:58:21 ID:viTR4sle0]
- >>462
何しに来たのか判らないリフレクト星人はかなり通り魔的と思いますが。
- 464 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 12:58:22 ID:KlAragYo0]
- ころころ格好が変わる景山が理不尽です、どこで着替えしたんでしょう?
- 465 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/10(日) 13:12:02 ID:Mb6ADWdi0]
- 昔、「盗まれたウルトラアイ」という事件があったそうですが、その際に、ウルトラアイを
奪い返したウルトラセブンは、地球爆発のために発射されたミサイルを、逆方向に向け たと聞いております。 しかし、それではマゼラン星はどうなってしまうのでしょうか。モロボシダン隊員が忌み 嫌った「超兵器」とどこが違うのでしょうか。 あのミサイルは、一部のマゼラン星人がやった事で、マゼラン星人の大半は優しい人 かもしれないじゃないか!
- 466 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 13:37:24 ID:U/jh6DIL0]
- 天道が異世界からひよりをつれて帰るとき、
普通に変身せずバイクに乗って帰りましたけど、 そんな簡単に変身もせず帰れるもんなんですか?
- 467 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/10(日) 13:47:21 ID:Fm39wnh00]
- 散々既出だし↑のほうにもありますが、
ボウケンジャー41話 クエスターは何故アルティメットダイボウケンとダイボイジャー倒しただけで満足しちゃうの? あれでは、クエスターに死亡フラグが立ったとしか思えません ある意味ネタバレです。
- 468 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 14:00:20 ID:NDZfSNlf0]
- >>460
ずっと連絡をとっていたのですが、 イナズマギンガーに騙された上、宇宙戦闘機の購入代金を巡って 某ガバナス帝国と一悶着あったりしまして…… そんな心の傷が癒え、 ふさぎ込んでたアマゾンキラーが電話に出てくれたのが 代替わりして太陽戦隊との交戦中だったのでした。
- 469 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 14:02:20 ID:ECZBd219O]
- >>464
歌舞伎の早変わりをご存じですか?奈落に行き急いで着替えるのです。 地獄の住人である影山にはそのさらに奥深くの奈落に行くことなど容易いのですよ。
- 470 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 14:05:58 ID:U/jh6DIL0]
- ついにカブトがボウケンジャーとショーで競演しますが、
なんでこんなクライマックス近くまでショーで競演しなかったんですか? 後、なぜかそのCMでザビーが敵になって、いろんな奴にやられているのも理不尽です
- 471 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 14:24:01 ID:nhxjWz/CO]
- >>460
アマゾンキラーは実は生粋のベーダー怪人ではなく、 後のチェンジマンに登場した女王アハメスが治めるアマゾ星の出身なのです。 そしてベーダーの地球侵略が行われているのと同じ頃、 アマゾ星は大星団ゴズマによって攻め落とされ様としていました。 既に故郷とは縁を切り、「ラー」の名を頂いて(本名はアマゾンキ) ヘドリアン女王に忠誠を捧げた彼女ですが、決して望郷の念を持たない訳では無く、 それを察した慈悲深きヘドリアン女王は、何も言わず 彼女にアマゾ星行きの宇宙船を用意してあげたのです。 アマゾ星とゴズマの戦いの結末はご存じの通りアマゾの敗北に終わり、 アマゾンキラーは敗れ落ち延び同様に敗れ去った女王のもとに戻ってきましたが、 しかし、ヘドリアン女王は敢えて強く責めず、またそのことには触れず、 彼女が必要であることを強調することで、たとえ生まれの故郷を失っても、 魂の故郷が残されているのだと暗に示したのです。
- 472 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 14:26:31 ID:viTR4sle0]
- >>471
アマゾンキかっこええー!
- 473 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 14:30:20 ID:NDZfSNlf0]
- >>465
マゼラン星は、大マゼラン星雲にあります。 西暦2190年頃、その大マゼラン星雲から最初の遊星爆弾が飛んできます。 紆余曲折ありますが、そこをシメてる総統と そうとう時間がかかって最後には懇意になりました。 セブンがミサイルを返さなかったら、きっとマゼラン星の人たちも その頃まで地球のことを記憶に留めなかったと思います。 「ついカッとなって」逆進させた彼が、結果的に和平の道を開いたのです。
- 474 名前:名無しより愛をこめて mailto:SAGE [2006/12/10(日) 16:03:52 ID:BkJ6XUcP0]
- ターボレンジャーとメガレンジャーは高校生戦隊なのに
体育で水泳の授業がないのが理不尽です
- 475 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 16:14:39 ID:NDZfSNlf0]
- >>474
「ガオレンジャーvsスーパー戦隊」で、みくのみ よくわからない理由で卒業4年後に突然補習させられてますんで それで我慢して下さい。
- 476 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 16:55:31 ID:QSvD5yDj0]
- つーか、高校で水泳の授業ってなかったな…
まさか、未修得!? なんて不安&期待を抱かせるあなたは理不尽です
- 477 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 17:09:50 ID:nhxjWz/CO]
- >>467
ややマジレスですが、カラフルな奴等のエネルギーは ビークルから供給されているので、 ビークルが破壊された今、彼らは変身出来ません。たしか
- 478 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 17:15:34 ID:P+NJ8iUn0]
- わざわざ言わなくとも、あんなでっかくて気伝武人になるウォンタイガーを「そこらの虎と
ごっちゃにする」人はいないと思います。
- 479 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 17:23:01 ID:s9gurHLi0]
- 人型のホムンクルスが武装練金を使わないのが理不尽です。
- 480 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 18:00:56 ID:5R8VSLve0]
- 光戦隊マスクマン第1話
自分が履く訳でもないのに女性物のハイヒールを、 それもギターケースに入れて持ち歩いているタケルが理不尽でなりません
- 481 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 18:16:36 ID:NDZfSNlf0]
- >>480 (52)スレより
255 :名無しより愛をこめて :2006/05/22(月) 22:25:35 ID:KbbE5vKK0 マスクマン第一話なんですが、美緒がマンホールから出てきたことを 何一つ疑問に思わなかったり、用意周到にギターケースからハイヒールを 取り出すタケルが理不尽です。 260 :名無しより愛をこめて :2006/05/22(月) 23:42:29 ID:D4s247wP0 >255 美緒 『あ、あたし『ミュータントタートルズ』が好きで スプリンター先生を尊敬するあまり、下水道に住んでるの!」 タケル「そうか…おれはヒールフェチだから、せめて綺麗なのを履いてくれ。 今度プレゼントするよ」 さらに、タケルは今でも『人造人間キカイダー』の大ファンで、 本当はギターも背負いたいのですが、オタとパンピーの鬩ぎあいの末、 ケースを持ち歩くことで我慢しているのです。
- 482 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 18:41:18 ID:n4nXXWD1O]
- >>479
ワンワン達が操縦してかぶせたのがカクガネです。 強い力を得ると、それに操られると言うことですね
- 483 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 18:53:56 ID:fbsG447R0]
- >>476
学校によっては水泳の授業がない高校もあるさ。 ……と考えてみると、俺も水泳の授業は中学までだった気がしてきた。 つーか、水泳の授業が必修な国なんて多分珍しいぞ。
- 484 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 18:56:52 ID:B9o2/eP+0]
- イマズマギンガーがヘルサターン総統に敗れてイナズマモンガーに改造された
のは周知の通りですが、普通幹部を改造した怪人というのは強力な怪人になる ものですが、イナズマモンガーはどう見ても同時期の機械生命体より明らかに 弱かったです。 (終盤の機械生命体はトリプルアタックなどのサンバルカン連携技を軽くはじき 返しているのにイナズマモンガーはやられてる) どうにも理不尽で納得できず、いつのまにやら1/4世紀以上経ってしまいました。
- 485 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 18:58:10 ID:fbsG447R0]
- >>456
今回は蒼太の作戦ミスです。 蒼太は、牧野さんとの調査の結果、四つのプレシャスが合わさると 強力なホムンクルスが完成することを知っていました。 その一方、その四つが一つでも欠ければホムンクルスは作れないことも知っていたわけです。 そこまで知っているのだから、即座にチーフに進言し、一つのプレシャスだけを 確保するために全メンバーをそっちに集結させればよかったのです。 今までのパターンからしても、五人または六人そろっていたからこそ プレシャスを確保できたのであって、戦力を分散させれば 今回のような結果になって当然です。 自分だけは事情がわかっていたのに、戦力の分散を見過ごしてしまった 蒼太がミスをしたと言えるでしょう。
- 486 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 19:03:24 ID:ECZBd219O]
- >>479
人型のホムンクルスならば、使うのはウィンディ・ローリング・ソバットやジーザスフラッシュです。
- 487 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 19:12:19 ID:4MOibgtq0]
- 板違いなゴッドサイダーの話題を振る>>486が理不尽です。
- 488 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 19:27:51 ID:NDZfSNlf0]
- >>484
サムソンモンガー→ミイラモンガー現象が 機械生命体製造マシンにまたしても起こっていたのです。 前回は外見がボロボロでしたが、イナズマモンガーは内部がボロボロ。 それで誰も気付かず(ry
- 489 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 19:39:38 ID:U/jh6DIL0]
- ダークカブトは別になにも悪い事してないんだから、
仲間にしちゃえばよかったのに。
- 490 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 19:48:40 ID:s/TDgOLQ0]
- >>489
悪い奴だから「ダーク」なのです。 ライオンよりもワニの方が強いと主張する マクドの少年がじめじめしすぎてて理不尽です。
- 491 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 20:14:17 ID:zKCRRBftO]
- カーレンジャー最終回でロボ2体ともぶっ壊されたはずなのに、エグゾス倒した後は2体とも無傷でフツーに後ろにつっ立ってたのはなぜですか?
- 492 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 20:16:30 ID:ECZBd219O]
- >>489
とりあえず監禁罪は適用可能かと思われます。
- 493 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 21:24:33 ID:NDZfSNlf0]
- >>491
ハザード星花火にしちゃったボーゾックとの真の和解とか ファンベルト星でゾンちゃん=バニティーミラーの更正とか ペガサスの再建とか 様々なものを乗り越えての『宇宙の平和を守った祝賀パーティー』開催です。 ダップ&VRVマスターのクルマジックパワーも絶好調です。 ぶっ壊された2台とサイレンダーも無傷でフツーに後ろにつっ立ってて当然です。
- 494 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/10(日) 22:48:06 ID:u4ihPE0q0]
- 仮面ライダ-は最終話まで配信したのにゴレンジャ-は53話で打ち切る
東映特撮BBが理不尽です。
- 495 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 23:29:06 ID:kmeT2I8IO]
- ヘドリアン女王はサンバルカンと戦っている時、デンジマンが復活してくる可能性は考えてなかったのでしょうか。そもそもデンジマンはサンバルカンを何故助けなかったのでしょうか。10戦隊・25戦隊集合の時はいましたのに。
- 496 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/10(日) 23:37:45 ID:ECZBd219O]
- >>494
第2シーズン途中の100話で打ち切られ、さらに第3シーズン・第3.5シーズン・第4シーズンがそっくり飛ばされ、 第5シーズン~第7シーズンは全話放映されたのに、第8シーズンは十数話飛ばされ、第9シーズンからは放映されることは可能性すら存在しない『パワーレンジャー』よりはましです。 ちなみに理由ははっきりしてまして、『パワーレンジャー』は東映ビデオがビデオ化したもののみをTV放映。飛ばされたのや第9シーズン以降は東映ビデオがビデオ化するつもりがないからなのですよ。
- 497 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 00:43:58 ID:F6o6DSmu0]
- >>495
ターボレンジャーの時と同様 「先輩たち!ここは俺たちに任せてくれ!」 「頼むぞサンバルカン!」てな具合にエール交換で済ませました
- 498 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 01:14:26 ID:W44Ci1gs0]
- >>496
理由がはっきりしてて打ち切られてるなら理不尽じゃない様な気がします。
- 499 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 01:19:18 ID:qdONC4byO]
- タイムレンジャーでシャドウαの肩らへんにある大砲がシャドウβについてないのはなぜですか?
- 500 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 05:33:41 ID:pcGOAslNO]
- >>498
第8シーズンのはしょりっぷりに放映局のスーパーチャンネルに問い合わせて初めてわかったことなのです。 それまでは普通に放映局で買い付けて独自に日本語版製作をしてるものと思っていたのですよ。 テレ朝で放映していて途中で打ち切られ、ソフト化もされてなかったはずの『ダラス』を全話日本語版製作して放映してたくらいですからね。 まさかビデオ作品を流しているとは思ってはなかったので、単なる打ち切りにしか見えなかったのです。東映ビデオでソフト化したもののみの放映ってのもスーパーチャンネルから聞いて初めてわかったことなのですよ。 はしょってる話のソフト化の可能性は東映ビデオに確認しました。
- 501 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 05:55:17 ID:r58ZfN6B0]
- 戦隊では敵と和解したことがあるのがカーレンジャーとマジレンジャーだけなのはなぜですか?
- 502 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 08:31:38 ID:xApR+ehS0]
- >>501
普通に考えても、地球を狙ってくる強大な悪の組織と和解するのは 並大抵のことではありません。ひょっとして、こっちが説得したら敵が 無条件で折れてくれるのが当たり前とか思ってますか? 序でに言うと、チェンジマンでも敵のレギュラーの殆どはチェンジマンと 和解しています。別にカーレンジャーとマジレンジャーだけではありません。
- 503 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 08:36:29 ID:2ulvA3M50]
- >>501
それよりもハザード星等を滅ぼしたガイナモらボーゾックがお咎め無しなのが 理不尽です。
- 504 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 08:36:46 ID:lVKyBpvR0]
- >>501
カーレンジャーもマジレンジャーも、敵組織の中に、人間側との和解を希望する 勢力が出現して、ボスを裏切るという、一種のクーデターが発生したわけですね。 敵組織の中にそういう分裂が発生しないと、和解は考えられないわけです。
- 505 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 08:46:12 ID:MJ55O2Y20]
- そう言えば地底帝国チューブも、最後は妹が恋仲と言う事で和解が成立しましたね。
- 506 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 10:42:45 ID:ia1lwAMh0]
- 労作の名前を「春巻きマニア?」ととぼけて聞き返して、ミケラは同じ芸術家で
ありながらヴォッファに敬意を払っていなさそうでどうして仲良くしまていますか。
- 507 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 11:01:01 ID:lNyx7Rbn0]
- >>506
「キャプテンウルトラ」のキケロのジョーとハック、元ネタまで遡れば 「キャプテンフューチャー」のオットーとグラッグ みたいな、お互い認め合ってんだけどそれ言ったら負け、だからです。 今風に言えばツン(ry
- 508 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 12:08:37 ID:vNxzhyrN0]
- ボウケンジャーのEDで
牧野先生が山を登っているのに 手も貸さず置き去りにする5人が理不尽です。
- 509 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 12:45:09 ID:lNyx7Rbn0]
- >>508
「牧野せんせ~、大丈夫?」「大丈夫です。年寄り扱いしないで下さいね」 といったやりとりがありますが、 スパッツとはいえスカート女性2名を下から見上げて明日の活力を養う 牧野先生のちょっとした冒険 を、男3人は黙認しています。
- 510 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 13:52:55 ID:3d8qo1dP0]
- ホムンクルスはともかくとしてクエスターの操縦メカにまでUダイボウケンやダイボイジャーの攻撃が通用しないのは何故ですか?
- 511 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 15:19:43 ID:lVKyBpvR0]
- >>510
ホムンクルスは単に頑丈なのではなく、周囲にバリヤーを張って攻撃を防いでいるのです。 そのバリヤーがクエスターメカの周囲にも展開されているのです。
- 512 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 15:25:10 ID:wTHXi2xk0]
- ハイパーカブトは時空の乱れを感知できるはずなのになんでダークカブトがあっちこっち行き来するのが分からないんですか?
- 513 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 16:31:06 ID:W44Ci1gs0]
- >>481
8スレも前のレスをサッと取り出せる人がまとめサイトを開設しないのが理不尽です。
- 514 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 18:47:52 ID:tvDSCWOL0]
- >>490
ちょっと待ってください。 名前に「ダーク」とつくことを悪の存在であることの証拠と考えるならば ダークダックスが正義のヒーローに征伐されていない事実の説明がつきません。 もっと言えば、「ダークに負けるな」を合言葉に頑張って活動している ボニージャックスや(注:2000.12.31. 年末ライブ@新百合ヶ丘での発言)、 彼らの同業者であるデューク・エイセスも悪の組織ということになってしまいます。 >>513 おそらく481氏は実はハイパークロックアップを使える人で、スレNo.52がかかれた5・6月頃から 現在にやってきたのでしょう。運良く自分が読んだばかりの質問・回答を引用して書きこんで おいてくれた通りすがりの人にまとめサイト開設まで要求するのが理不尽だと思います。 それにここだけの話、あの481氏には深く関わらない方が身のためですよ。 妹かわいさの余り、味方でない奴は人間もワームも全て滅ぼすと宣言した人ですしねェ (...もう忘れてるっぽいですけどw)
- 515 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 19:20:10 ID:r58ZfN6B0]
- ファイズのラスボスのオルフェノクの王、アークオルフェノクはバッタだそうですが、
なんでバッタが王なんですか?
- 516 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/11(月) 19:41:14 ID:5bebyGko0]
- 「光戦隊マスクマン」
地底帝国チューブの敵怪人は「寄生獣」と「地帝ドグラー」を合体させて作られます。 寄生獣はその名のとおり寄生生物でしょうが、「地帝ドグラー」とはいかなるものなのでしょうか? 地底に住む生物の総称だとすると、イガム竜やアナグマスが別扱いなのが気になります。
- 517 名前:宇野球一 mailto:sage [2006/12/11(月) 19:55:54 ID:lNyx7Rbn0]
- >>516
(ぬぐおお~ いい回答が思い浮かばねえ~~!!どちくs Σ(゚Д゚; おそらく地上の「畜生」にあたるものです。
- 518 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 20:10:51 ID:ia1lwAMh0]
- まあゾーンでもたまたま地球生物に似た者が銀河闘士の括り名を与えられ、それでいて
クイーンキラーも蜂のようなのに規格外で、バツラギンやサーベルギンは共通名称ギンは もらうので当人たちもあまり考えていないのでは?
- 519 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 20:34:43 ID:MJ55O2Y20]
- >>515
本当は殿様なのです
- 520 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 20:48:35 ID:pcGOAslNO]
- >>516
ドクラーでピンときませんか?ドクラーとはドグラのことなのです。 ドグラについては故石川賢先生の『次元生物奇ドグラ』をお読みください。
- 521 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 20:51:47 ID:pcGOAslNO]
- 訂正
×ドクラー ○ドグラー
- 522 名前:ブンダー [2006/12/11(月) 21:46:06 ID:G9ohMVUK0]
- 武装錬金に出たいのですが。
- 523 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/11(月) 21:48:08 ID:G9ohMVUK0]
- ↑ごめんなさいまちがました。
- 524 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/11(月) 23:14:53 ID:XY6tz3+Z0]
- >>512
ダイクカブトには時空の乱れを感知させない能力があるからです
- 525 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/11(月) 23:18:22 ID:XY6tz3+Z0]
- ダークカブトをダイクカブトと書いた私が理不尽です。
第一、ダイクって何よ? 大工カブト? 家でも建てるのか。 もしかして第九カブトか。 もう年末だし第九の次期だよなあ。 でもカブトには関係無いし・・・
- 526 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/11(月) 23:20:15 ID:W44Ci1gs0]
- >>524のダイクカブトという言葉を見て「ダイクカブトって何ですか」って質問しようかと思ったけど
ダイクカブトという言葉になにか元ネタがあるのかと疑って質問するのを一瞬躊躇した自分が理不尽です。
- 527 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 00:49:05 ID:SetcLc1z0]
- >>516
ドグラーというのは地底生物の一種で、単体では弱いくせにやたらと地上に出たがる性質を持っています。 地上に出ると変化してマグラーと呼ばれますが、弱いのですぐに追い返されます。 そして地下に戻ってドグラーとなり、また地上に出てマグラーとなる…と堂々巡りを繰り返す事から 長崎地方では堂々巡りのことを「ドグラ・マグラ」と言うようになった由です。 因みにマグラーの姿はウルトラマン「怪獣無法地帯」で確認できます。
- 528 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 00:54:29 ID:uRvQHUap0]
- >>512
時空の乱れを感知できてもダークカブトを感知出来るわけではありません。 しかも時空の乱れを起こしているのはハイパーカブト本人で ダークカブトはそれに便乗して移動しているだけですから気付かなくても 仕方が無いでしょう。
- 529 名前:便乗させてね mailto:sage [2006/12/12(火) 01:55:26 ID:LXXc+rUjO]
- ダイクカブトは別の時空にも行きました。
その時ダイクンと名乗りましたが、 まさか死んだ後息子のキャスバルが 自分の様に仮面を被るとは思いませんでした。
- 530 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 02:30:58 ID:WBnpljLe0]
- 世の中楽しいクリスマスを迎えようとしているのに、
「妖星ゴラス」サントラを聞いたせいで「ジングルベル」を聞くと 次に「園田艇長の葬儀」という暗い曲が続くものと思ってしまう俺が理不尽です。 いえこれは別にクリスマスを一緒に過ごす相手がいる奴らへのやっかみ なんじゃじゃありません本当です信じてくださいってば
- 531 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 03:07:55 ID:LXXc+rUjO]
- >>530
お前はいいよなぁ~、まだ正義の(ry 俺なんかみんながジングルベル聴いてるとき チューブラーベル(エクソシストのテーマ)を聴いている。 今、俺を笑ったか・・・
- 532 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 08:24:02 ID:dSn7dfec0]
- 結局のところ、なんでライダーが怪人を倒すと爆発するのですか?
- 533 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 08:37:25 ID:DvaeI+/30]
- >>532
ライダーは全て北斗神拳の使い手です。
- 534 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 09:12:50 ID:pjfibvgA0]
- >>524>>529
別の時空の惑星ゾラに行き、ショッカー怪人のような声になって 最終回でとにかくみんなと一緒に走ってました。
- 535 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 10:12:18 ID:meXI0A7T0]
- >>515
長谷川先生の受け売りですが、パズスと関係あるかと。
- 536 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 12:57:36 ID:R4zqhSIr0]
- >>478
スーパー戦隊の世界では、巨大な虎も数多くいます。 ウォンタイガーの言う“そこらの虎”は、 ガオタイガーや守護獣サーベルタイガー・デンジタイガー(名前だけ)らの事です。 噂では来n(ry
- 537 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 13:11:39 ID:GthRJ5WK0]
- この前のメビウスで、ミライが警備員にセリザワ隊長と話がしたいと頼んでましたが、
テレパシー使えるなら最初からそうすればいいと思ったんですが。
- 538 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 13:48:22 ID:F0inc/mi0]
- 乃木さんは第2形態になってから、なんでタイムフリーズを使わなくなったんですか?
使ってたら、トリプルキックもらくらくと破れたんじゃないの?
- 539 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 14:08:16 ID:dSn7dfec0]
- セイザーXなんですが、コスモカプセルスピアフィッシュ8が発売されなかったのは理不尽です
- 540 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 14:53:44 ID:Qx/UXKum0]
- マジレンジャーのEDで
魁のシルエットだけすっ転ぶのが理不尽です。
- 541 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 15:12:19 ID:W++jQAU90]
- >>538
コピー能力を身につけて 技コレクターになったためです。
- 542 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 15:42:32 ID:gRP+waPbO]
- >>539
「全部そろえたのに願いが叶わないじゃないか!」 というクレームを避けるためです。
- 543 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 15:52:21 ID:pjfibvgA0]
- >>537
テレパシーで話すのはあくまでメビウスとヒカリ、 ミライとセリザワとして、 昔のリュウさんの、本人が秘密にしときたいことを根掘り葉掘り聞きたたかったんです。 >>540 兄姉たちが魔法で赤っ恥をかかせました。 何処の家庭も末弟はオモチャです。
- 544 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 20:27:30 ID:+YRQiF1s0]
- >>538
ジョジョの奇妙な冒険の広瀬康一みたいに 成長するに連れて能力が変わっていくタイプだったのです。 第1形態が一番強いと思われるかもしれませんがそれは気のせいです。 質問: 結城丈二はプルトン爆弾発射準備をせかすデストロン首領に対して 「貴方はそれでも人間か!!」と問いました。 ほとんど怪人で構成されている組織の首領が人間だと考えるなんて 天才科学者らしからぬ脳の足り無さで理不尽です。
- 545 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 20:30:37 ID:FuNWtQFh0]
- >>531
すいません、爆笑してしまいました。
- 546 名前:ウルトラマンゼノン [2006/12/12(火) 20:58:54 ID:hQNyXt8/0]
- ::|. / ...||__||,|
::|. ..ノヽ: ||: | | .||/ヽ ::|__,ノヽ::ヽ.|| | | ||ノ::(\ ::| ヽ::ヽ||.0.||/:/: .ノ ::|..ヽ___'''''':ヾ:ノ '''' ,,/ ::||ヾ |(  ̄ヽ .|/‐'''''i| | ::|.|::: | ヽ--イ .|ゝ-イ:|ソ ::|.ヾ/.|.. | ./ ::| ';:ヽ┌===┐./ 私の主題歌がないのが理不尽です。 ::| _〉ヾ ヾ二ソ./ ゾフィーだけあるなんて不公平です。 ::|.| |ゝ:::::::`---´:ト ::|..┐|::::::::::::::_::::::::::::/|`.⌒`ヽ ::| | |::::::::::/,ヽ::::::/ く,/::iくゝ ヽ ::|,,へ |::::丶Y/:::/へ/,/::||ヽ .ヽ) ::|丶 ヽヽ /ヽ/ /:::/|、└ ..〈
- 547 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 21:13:25 ID:idjCZ4JoO]
- これもお願いします
461:名無しより愛をこめてsage2006/12/10(日) 12:16:02 ID:tXUdoa9mO これまで問答無用でワームを殺しまくってきた天道に 説得されたひよりが理不尽です
- 548 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 21:36:30 ID:6z5nC44wO]
- >>547
例えば死刑執行を担当する警務官に引き籠もりの妹がいたとしましょう。 その妹が兄の説得を受け入れずに外に出て来ない…とは限らないかと
- 549 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 21:38:24 ID:pjfibvgA0]
- >>547
【他の板でなんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの】 1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
- 550 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 21:50:17 ID:pjfibvgA0]
- >>544
結城丈二を拾って育ててくれた首領は、彼が幼い頃にせがまれ、 一度姿を見せているのです。もちろん、欺くため人間の姿を借りて。 その辺は「ザ・フライ2」のハエ男Jr.のマーチンとバートック(仮ではありませんが) あたりを参照して下さい。あんな感じです。
- 551 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 22:08:41 ID:4Lns3R/o0]
- >>544
風見も改造人間ですが、普通の人間でないというだけで 彼に対しても同じことが言えますか?
- 552 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 22:30:05 ID:RBTBMpWi0]
- 天道「俺が倒すのは悪いことをしたやつだけだ!」
生簀一郎は、少なくとも法に触れることは何もしてませんが……
- 553 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 22:32:20 ID:4Lns3R/o0]
- >>552
天道の言葉に何を期待しているのですか?
- 554 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 22:36:09 ID:pjfibvgA0]
- >>552
料理で人間を大量に天国送りで昇天させています。 つか、二度目の料理対決で負けたからといって擬態を解き、 命のやり取りの方の料理対決を選択したのは、イケズな生簀さんです。
- 555 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 22:47:45 ID:qkrnZPw6O]
- >>554
食べた者がリアクションで天国に行くのは問題はないのではありませんか? 某パン漫画の主人公の作ったパンを食べたやつもリアクションで歴史を変えたり、天国に行ったり、パンダになったり、ホーストになったり、空気そのものになったりしてますし。
- 556 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/12(火) 23:12:07 ID:mXTLY+w+0]
- >>546
ウルトラマンアグルに血ヘド吐いて謝れw
- 557 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 00:12:05 ID:d1ovUos50]
- >>556
テレビでは流れませんでしたが、アグルには「青き狼」があります。
- 558 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 00:28:22 ID:T8bB3ie/0]
- ガタックゼクターの耐久力がまちまちなのが理不尽
前回・・・ライダーキック喰らって変身解除 今回・・・ライダースティングとライダースラッシュ喰らっても変身したまんま
- 559 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 01:07:20 ID:Kyi+UmQY0]
- >>557
待て。「青き狼」はただガイア新EDのカップリング曲ってだけであって、 アグルのテーマでは微塵もないぞ。大全集にも収録ないし。 ・・・確かにアグルのイメージに合った歌ではあるが。
- 560 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 01:09:20 ID:2LubLRLa0]
- トップガンダーはスナイパーとして造られたロボットの筈なのにメタルダーに
対し正面から一騎打ちを挑み、割り込んだ味方を撃って反逆者になったのでは 全然スナイパーではありません。 理不尽です。
- 561 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 01:51:44 ID:rL3dUtq40]
- >>560
彼はもともと、スナイプ級ヨットレースのために作られたロボットでした。 それを転用し、汎用の軍団員として戦闘ロボット軍団に編入しましたが、 その際に「スナイパー」と紹介されたため、彼が狙撃専用だと誤解する者もいたのです。 もともとがスポーツマンなので、正々堂々とした対等の勝負を好んだのも、仕方のないことです。
- 562 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 05:23:51 ID:RO1VpuKN0]
- 最近、ギャグキャラ化してるガジャが理不尽です。
最初は普通の悪役だったのに・・・・・
- 563 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 05:59:18 ID:DlhliGd2O]
- >>558
先人曰く倒れたら立ち上がり、何度でも強くなれ。 戦の神の二つ名を持ち月を象徴するガタックゼクターには 野菜みたいな名前の某戦闘民族の様に瀕死から蘇る程強くなる機能がついています。
- 564 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 06:46:50 ID:8L4c51q90]
- >>558
威力が ライダーキック>>>ライダースティング+ライダースラッシュ ではなく、キックされたときに偶然にも非常用変身解除スイッチが押されたのです。 飼い猫がファミコンのリセットボタンを押すようなものです。
- 565 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 08:11:54 ID:sHdtg7J3O]
- >>562
朱に交われば赤くなると言うではありませんか。 ボウケンジャーという変り者集団と戦ううちに伝染し、ギャグキャラ化したのです。
- 566 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 08:59:53 ID:ZdexTl2D0]
- >>560
『後ろに立たれるのが嫌い』なゴ○ゴ13を参考にしてる戦闘ロボット で、デューク○郷よりアタマが堅いので 正面にこだわり過ぎているのです。
- 567 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 09:08:57 ID:ZdexTl2D0]
- >>558
もうそんな設定、お忘れになっているでしょうが、 これがガタックの『赤い靴』です。 変身耐久力が暴走するのです。
- 568 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 09:27:30 ID:yfhVx+Eh0]
- >>560
トップガンダーの最後の切り札は体内に仕掛けられたスパイナーでした。 その辺が伝言ゲームを経て、スナイパーになってしまいました。
- 569 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 09:37:58 ID:UCE0eJGt0]
- 復活ハイネスデュークのガオレンジャーにが対抗した合体武器の名の
“百獣”に対する“百鬼”はともかく“修羅”は“破邪”に対応しておらず 独自性がありますが、掛け声は「正気退散」と真似ただけです。別に正気を 失わす作用があるでもなく名づけ方が半端です。
- 570 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 10:18:18 ID:ZdexTl2D0]
- >>569
【しょうき退散】には、半端じゃなくいろんな意味が含まれています。 相手の勝機を退散させたり 商機を退散させて今後の商売がうまくいかなかったり 詳記を退散させて文章を支離滅裂にしたり 匠気を退散させて物事にこだわれなくしたり しよぅ♪気を退散させて奥さんや旦那を欲求不満にして浮気に走らせ家庭崩壊させたり 最後には正気を失うところまで追い詰められる事があるそうです。
- 571 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/13(水) 16:36:09 ID:8zMR5HOU0]
- >>546
ゾフィーだって主題歌がついたのはかなりあとです。 とりあえずゾフィーのように7年ぐらい裏方に回って、 なお出番が無かったらもう一度きてください。
- 572 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 16:56:00 ID:VGMNLgQo0]
- 「群青の光と影」でメビウスとヒカリがテレパシーで精神世界の中で対話したとき、
電子レンジに入れられたみたいに向き合ってぐるぐる回っていたのは何の意味が あったのですか? そう言えば、「決着の日」での我夢と藤宮もそうでしたが。
- 573 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 17:37:21 ID:ZdexTl2D0]
- >>572
精神世界の中に 翔んで翔んで翔んで翔んで翔んで翔んで その次は 回って回って回って回る ものです。 詳しくは、円広志さんに訊いて下さい。
- 574 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 17:43:51 ID:7SH/llE40]
- >>573
即座に「とんで が3回足りない!!」と思ってしまった私が理不尽です。
- 575 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 20:02:01 ID:Kl/hl9Wo0]
- 昨日のさんま御殿に出演した神代ぼっちゃまが、トークにおいても頂点に立たなかったのが理不尽です。
- 576 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 20:08:34 ID:YiINrirb0]
- >>575
頂点にたつあまり、さんまさんに代わって司会もしようとしたのですが、 ミサキーヌに諌められ、断念しました。 また、トークでも頂点に立とうとはしましたが、 尺の関係上、あえなくカットされました。
- 577 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 20:10:57 ID:T8bB3ie/0]
- >>575
俺はトークにおいて頂点を取りそこなうことにおいても頂点に立つ男だ
- 578 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 20:32:35 ID:T8bB3ie/0]
- ついでに
ゾフィーはいつになったら出てくるんでしょうか
- 579 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 20:33:55 ID:pmWdLqqvO]
- ここは質問スレじゃないですし、すでに二回出てます。
- 580 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 21:00:47 ID:SY4xJWEa0]
- 超獣戦隊ライブマン第8話より
怒らずに戦う方法を見出した恵のドクターケンプに対する発言 「まっ、人間を捨てた貴方には解らないでしょうけどね」 この台詞に対し逆上してる時点でケンプは人間を捨てきれていないと思うのですが
- 581 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 21:05:46 ID:tOwMEDwL0]
- 本拠地にいるならともかく
ヒーローとその仲間が旅行に行った時まで余りにも都合良く 悪の組織の秘密作戦に出くわすのは何故ですか? ほとんどの場合敵に出くわした時ビビっているので 敵の作戦を先読みしていた上での旅行とも思えません。
- 582 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 21:11:21 ID:YiINrirb0]
- >>581
板違いですが、名探偵コナンという作品をご存知でしょうか? その他の探偵ものでも構いませんが、 探偵は行く先々で、ほぼ確実に都合よく変死体に行き当たります。 事件と探偵が惹かれあうように、 ヒーローたちにも同じような現象が発生しているのです。
- 583 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 21:34:08 ID:j9xT2Yb/0]
- >>546
とりあえずコスモテクターを着て任務に赴けば、主題歌ができるかもしれません。 お試しあれ。 >>580 べつに人間だけが感情を持っているわけではありません。 むしろその必要以上に高い感受性は、1000点頭脳に相応しいと言えるでしょう。
- 584 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 21:44:25 ID:u0Ma6fz20]
- >>581
ヒーローというのは、異常なまでに敵組織を引き寄せやすい特殊体質なのです。 むしろ、体力や頭脳よりも、そういう特殊体質であることこそがヒーローの 最大の条件であると言ってもいいでしょう。 ほら、ヒーロー物の話は、すべてではありませんがかなりの割合が 「主人公たちが偶然にもヒーローになるよう選ばれた」てなパターンが多いでしょう。 その「偶然」にやたらと出会ってしまうような人物がヒーローになるのです。 一例としてタイムレンジャーですが、未来から来た四人が、一人メンバーが足りなくて 困っていたときに、「たまたま」出合ったレッドが、「偶然にも」未来の司令官の先祖だった なんて、とてつもない偶然ではないですか。 しかしヒーローの特殊体質にかかれば、そういった現象がごく当然に起きるのです。
- 585 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 21:45:06 ID:ZdexTl2D0]
- >>580
めぐみさんのセリフは 「真ッ人間を捨てた貴方には解らないでしょうけどね」 と聞いて下さい。 >>574 申し訳ございません。ゴリラのコンボイさんの背中にしがみついて 回って回って回って 落ちてきます。
- 586 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 22:49:55 ID:Wd8TcAHY0]
- >>546
何でゾフィーと比べたがるんですか?
- 587 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/13(水) 23:23:10 ID:yfhVx+Eh0]
- >>576
局のミキサーがたまたま女性で、たまたま美形であったため、 「ミキサー……、ミキサーヌ? ミサキーヌ?」 という妄想が始まり、上の空になってしまいました。 落語の「湯屋番」などを鑑賞すると、ああいう若旦那の妄想の暴走ぶりが判ります。
- 588 名前:587 mailto:sage [2006/12/13(水) 23:24:31 ID:yfhVx+Eh0]
- うっく、レス番を間違えました!
ミミック弾を浴びて来ます。
- 589 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 00:54:52 ID:uwd5FVjq0]
- 快傑ライオン丸の第1話を見る限り、果心居士に子どもはいないようです。
一体どうしたら、ライオン丸Gの2011年まで子孫を残せるのでしょうか?
- 590 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 07:58:55 ID:d+ez/T7m0]
- 飛天御剣流のような感じでかと
- 591 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 08:49:53 ID:SrCUPAm/O]
- >>589
視聴者が、存在やその痕跡さえ確認できない。それ程優れた忍術の使い手がいたのです。 さすが果心居士ジュニアですね。
- 592 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 10:39:06 ID:7M3CJ1+d0]
- >>589
大人は嘘をつくのではありません。間違いをするだけなのです BY荒木飛呂彦
- 593 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 11:40:03 ID:bUmOGs+g0]
- >>589
あれは子孫ではなく本人です。 果心居士なんだから数百年生き続けるくらい朝飯前です。 ちょっと老いぼれて容姿が変わったり滑舌が悪くなったりしてますが それはささいなことです。
- 594 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 12:09:46 ID:uwd5FVjq0]
- サロメ星人はにせウルトラセブンを製作するのに、かなり苦労していたようです。
一方ヤプールはあっさりエースロボットをこしらえ、あっさり使い棄てています。 エースってそんなにもコピーしやすいのでしょうか?
- 595 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 12:22:05 ID:yGwsy5FY0]
- >>594
ウルトラ兄弟を20年変身不能に追い込み、いまだに怨念が生き続けているヤプールと、 40年近くたっても「二代目」や「残党」が全く出現しないサロメ星人の、力の差によるものです。 ヤプールがエースロボットを作った時に言った「造作もないこと」という言葉も、 サロメ星人へのイヤミだったとの説が濃厚です。
- 596 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 12:54:05 ID:V3iehC1l0]
- >>594
単純に技術の差です 毎回毎回超獣を製造するヤプールにすればエースロボットなど造作もなく作れるのです
- 597 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 13:54:28 ID:mOn7QKnE0]
- >>589
果心居士の肉体は、魔王の使者オロチのため果てましたが 魂は天馬・ヒカリ丸として転生しています。 小助ちゃんの笛に呼ばれ、飛んでくるまでは、何処にいるのか不明なわけですが この時(以下自粛
- 598 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 15:17:26 ID:OcDb6Rxz0]
- ビーファイターカブトのサブタイトル
「帰ってきたアイツ達」 先輩達をアイツ呼ばわりするのが理不尽です。
- 599 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 18:39:01 ID:gEZAAAX60]
- 地球平和守備隊を除隊したらトンカツ屋になりたいと言っていた大空勇馬さんが
今現在寿司屋を経営しているのが理不尽です。 なんで寿司屋なんですか?トンカツ屋の夢はどうしたんですか?
- 600 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 18:58:47 ID:mOn7QKnE0]
- >>598
チョー重甲 とか言ってる、リア工含む後輩どもです。 物言いと態度が悪いのはあきらめて下さい。
- 601 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 19:08:10 ID:1sdtBQki0]
- 小さい頃、クウガを見ていて、外に出たとき、「人間になったグロンギが殺しにくるかもしれない」と震えていた俺はバカでしょうか?
- 602 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 19:15:07 ID:CtTTxQaB0]
- バカです。愛すべきバカです。
- 603 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 20:00:01 ID:BrkJKjDSO]
- >>601-602のバカネタですが
IDをファーストバキャとチットカバに見えます
- 604 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 20:43:53 ID:TpM2+fuQ0]
- >>599
個人的な話で恐縮ですが、先日、数年ぶりに回転寿司店に入ってみたところ、 薄めのトンカツを乗せた寿司が回っていて、ちょっと驚きました。 これは寿司業界へトンカツを浸透させんとする、彼奴の潜入工作じゃよメガネスキー。
- 605 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 20:45:25 ID:cT8eAHnq0]
- >>601
クウガの時に小さかった奴がこんなコアなスレに来たことに 時の流れを実感してる単純バカの僕よかましです。 質問: ①V3の四国占領作戦前半の次回予告。 1号「V3,腕をクロスしろ!細胞強化装置を働かせるんだ。」 V3「あの声は本郷先輩・・・!」 本郷は一文字にも台詞譲って挙げて良かったのではないでしょうか。 おかげでV3が一文字の生存を確認できませんでした。 ②これも①の次回予告からですが、 ギロチンザウルス「ええぃ、早くV3の首を拾え!!」 まだ斬ってもいないのにせっかちすぎて理不尽です。
- 606 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 20:49:11 ID:yGwsy5FY0]
- 初代ライダー時代は、児童誌の「少年ライダー隊新聞」で
「きみのまわりのショッカー情報をおしえてくれ!」と煽られた子供たちが、 『ぼくのとなりの家は、だれもすんでいないのに声がします。ショッカーだと思います』 などと、一歩間違えばアレなほど豊かな想像力を発揮していました。 商業主義の確立や表現規制で想像力を広げる余地が少なくなっている近年にあって、 怪人を怖がる純粋さを持っている貴方は、理不尽どころか貴重な存在です。その心を忘れずに。
- 607 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 20:50:04 ID:yGwsy5FY0]
- ↑>>601
- 608 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 21:08:29 ID:TpM2+fuQ0]
- >>606
横レスですが、長年の疑問が解けました。ありがとうございます。 南光太郎さんが何事も「ゴルゴムの仕業だ」と判断するのも、そういう世代的な背景があったのですね。
- 609 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 21:17:56 ID:nhpmqyOP0]
- チルソニア星人の円盤からの光線でセミ人間が処刑されたとき、
全身に火が回っているのに何故ぼーっと突っ立っていて時々ふらふら 揺れるだけですか? 普通熱くてのた打ち回りませんか?
- 610 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 21:40:09 ID:pjrs/pxDO]
- >>609
セミ人間ですよね。虫は熱には強いですよ。 蛾になりますが、アメリカシロヒトリの幼虫を集っている枝ごと数時間に渡って燃やして駆除しようとしたことがありますが、平然と動き回ってました。 接着剤だの重油だのを投入しまくって燃え盛りまくっていたのですがね。毛が燃えて少し黒めになっただけで、平気で動いていたのですよ。 ですから、理不尽というわけでもないのです。
- 611 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 22:15:49 ID:mOn7QKnE0]
- >>605
(1)自分から賭けを持ち掛けて、両面とも同じコインを投げる本郷さんですから。 「悪く思うなよ一文字」でまたしても済ませました。 (2)「ええぃ!早くライダーV3と栗を拾え!!」 と言っているのです。 放送日は6月末で秋には程遠いですから、本当にせっかちですね。
- 612 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 22:21:28 ID:mOn7QKnE0]
- >>609
成虫になってちょうど七日目、 光線に撃たれる直前で寿命が尽きました。 スルメが焼かれて丸まるように、時々ふらふら揺れたのです。
- 613 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 22:57:18 ID:sjrOAPeY0]
- ウルトラQ10話についてです。
大モグラがミサイル攻撃を受けて地下深くもぐり、その後火山地層に衝突して絶命する(一の谷博士弁)のですが、 その影響で地震やら噴火やら甚大な被害が起きてるのにもかかわらず、その場にいた博士や由利子たちは モグラが死んだことに喜んでいるだけで、自然災害にはおかまいなし。理不尽ではないですか?
- 614 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/14(木) 23:17:41 ID:rWjcDMyy0]
- >>613
実はあまり公にはなっていませんが、この回がウルトラQの真の最終回なのです。 連中はその後逃げる間もなく溶岩流に飲み込まれあっけなく絶命するのですが、 そんな凄惨な場面をお茶の間に流すわけにもいかないので、あそこで寸止めにしました。
- 615 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 00:02:31 ID:cix8dFIb0]
- あっけなく絶命するそうですが、その映像をとった人はどうやって帰ってきたのですか?
- 616 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 00:13:09 ID:FpEq8SMW0]
- >>615
撮ったのは、実は人間ではなく、その正体はあの時期に既に地球に潜入していた侵略者で・・・
- 617 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 00:59:44 ID:/JDLXZQQ0]
- その侵略者はウルトラマンに倒されました、と。
- 618 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 08:28:44 ID:+BExonk+0]
- ライオン丸Gに出て来る金砂地・銀砂地の刀があんなに短くなっているのは何故ですか?
昔は「風よ!光よ!忍法獅子変化!」で鎖が解除とか、いろいろ認証手続きがあったのに、 今は抜くだけで変身できちゃうのも理不尽です。
- 619 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 08:46:44 ID:1+xSptNP0]
- >>618
時代が流れるにつれ、新テクノロジーを導入してバージョンアップしています。 特に指紋認証システムと、数ミリ秒で変身できる宇宙刑事たちのテクノロジーは、 変身の手間と隙を大きく軽減する助けになりました。
- 620 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 09:13:43 ID:vg9/FMYg0]
- >>618
使うのがこんなタチの悪いめんどくさがり屋さんですから…。 そりゃ太刀も、身をすり減らして考えるでしょう。 tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1165214370/10
- 621 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 16:12:42 ID:+8R4f++60]
- ゲンは新しい同僚が霧島冴子そっくりと驚かなかったのでしょうか。
- 622 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 18:16:17 ID:vg9/FMYg0]
- >>621
ブラックギラスとレッドギラス兄弟と戦ってますんで、 似たものには慣れてます。
- 623 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 19:14:27 ID:DTwEQfUD0]
- 昔、男性誌を見ると、宇宙刑事の助手が芸名?でグラビアに出てました。
これは理不尽を通り越して、けしからんのではないでしょうか! 証拠物件↓ up.mugitya.com/img/Lv.1_up67166.jpg up.mugitya.com/img/Lv.1_up67167.jpg up.mugitya.com/img/Lv.1_up67168.jpg up.mugitya.com/img/Lv.1_up67169.jpg up.mugitya.com/img/Lv.1_up67170.jpg up.mugitya.com/img/Lv.1_up67171.jpg up.mugitya.com/img/Lv.1_up67172.jpg up.mugitya.com/img/Lv.1_up67173.jpg zipで欲しい椰子は 苺5 1267 耳 sumimasen.mou harimasen・・・・・
- 624 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/15(金) 20:23:05 ID:VmRgLVo80]
- >>615
マジレスすると雲仙普賢岳の火砕流に巻き込まれて死んだ 「テレビ局の取材陣が文字通り死ぬ直前に撮っていた映像。」 というものが現実に残っています。 (画像は汚いが十分見れる)
- 625 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 20:32:03 ID:pCyIFn4x0]
- WW1を撮影してたカメラマンが大砲喰らって死んだけど
フィルムだけは残されたって事もありましたね。 質問: タイムレンジャー最終回でアヤセはフラッシュマン以降の二号ロボの登場に 「それだけ敵が強くなったってことだ。」という意見を述べました。 それにしてはバイラムとバンドーラ一味だったらバイラムの方が、 ジャカンジャとエヴォリアンだったらジャカンジャの方が強く見えるのがやや理不尽です。
- 626 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 20:41:01 ID:TEsZL5r+0]
- オーレンジャーのキングピラミッダーの中には、使ったものをバーサーカー化してしまう禁断の剣がありましたが、
なんでそんなのキングピラミッダーに入れたのでしょうか?
- 627 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 20:54:28 ID:J/cGUMYMO]
- >>623
宇宙刑事の助手でしたら欽どこにも芸名で出演していますが。 まあ、今夜のクレしんの食玩の話のヲメットさんが、コメットさんが元ネタでありながら演じていた九重佑美子とはあまりにもかけはなれたキャラデザだったことと比べたらどうってことありません。
- 628 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 22:03:02 ID:tVpkXS3E0]
- >>627
実は最近あんまり人気にならずひっそりと終了した… すみませんアニメ板に帰ります
- 629 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 22:22:13 ID:+1OKIYmb0]
- >>615
昔「食人族」って実録映画がありましてね・・・
- 630 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 22:38:41 ID:ybrPexv+0]
- 「天女の幻を見た!」で、超獣アプラサールは宇宙線の合成体で
実体がないから物理攻撃は無駄だと事前の梶の分析を北斗と夕子は 知らされていたのに、ウルトラマンエースに変身したら何故わざわざ 肉弾攻撃を掛けて無駄骨を折るのですか?
- 631 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 22:58:26 ID:3auVk6phO]
- >>625
年々強さが増しているとは言っていませんが
- 632 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 23:31:35 ID:5AJdKraQ0]
- OPで最初に「世界中に一人しかいない自分に嘘をついて生きられない」と歌っておきながら、
最期の方で「五人の中に君が居る」などという大嘘をつくターボレンジャーが理不尽です。
- 633 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 23:35:15 ID:+BExonk+0]
- >>623
これこそ潜入捜査、三国志で黄蓋が用いた「苦肉の策」なのです。 黄蓋の場合、老骨にむち打たれることで作戦をやり遂げましたが、宇宙警察に奉職する 婦警の場合、こうして肌をさらす恥を耐え忍ぶことで、敵のふところへ入り込む訳です。 アニーの場合、さらに過激な「苦肉の策」を実行しています。
- 634 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/15(金) 23:37:58 ID:ybrPexv+0]
- >>632
君が何時何処にいても、ターボレンジャー五人が常に君を包囲して 見守っているという意味です。
- 635 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/15(金) 23:56:25 ID:w4xC4Qdo0]
- >>626
封印してました。 街中に放置しとくよりも遥かに安全です
- 636 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 00:18:11 ID:tbo7vsuO0]
- >>632
「五人」=「ターボレンジャー」だとは言っていません。 「君」の所属しているのが、五人家族なのかクラスの仲良し五人組なのか はたまた「足立区に住む田中三郎くん」がたまたま五人いてその一人なのかはわかりません。
- 637 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 00:30:19 ID:jw1KWkfi0]
- モンスター教授にせよ、プロフェッサー・ギルにせよ、プロフェッサーKにせよ、
一体全体 大学で何を教えていたんでしょうか?
- 638 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 00:33:34 ID:ow1Rv4Ld0]
- >>637
モンスター教授はサイボーグ技術、 プロフェッサー・ギルはロボット工学、 プロフェッサーKはアレルギーについての講義だそうです。
- 639 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 02:12:50 ID:71ZegbOQ0]
- >>637
海外での職歴かと思われます まあ詐称の可能性無きにしもあらずですがw
- 640 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 06:04:47 ID:Otd+p6R60]
- 死ね死ね団なんて幼稚な名前をつけたのが理不尽です
- 641 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 07:02:44 ID:2iijt1Sa0]
- >>640
幼稚なのではありません。 あまりに激しい怨みと怒りゆえに 凝った名前を考える余裕などないのです。 そう考えるとこの組織の恐ろしさがよく分かります。
- 642 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 08:26:09 ID:ngWNdaEG0]
- >>640
(52)スレより 430 :名無しより愛をこめて :2006/05/26(金) 16:25:58 ID:FtL5/Crc0 死ね死ね団なんて幼稚な名前をつけたのが理不尽です 431 :名無しより愛をこめて :2006/05/26(金) 16:28:08 ID:jSd8Judg0 >430 頭に血が昇っている人間は挙動が幼稚になるものです。 それほど黄色いブタへの怒りは深いのです。
- 643 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 08:47:36 ID:QZAYNyaE0]
- 魔弾戦記リュウケンドーなのですが、ロッククリムゾンから奪った鍵の一本で
アルティメットになっていたのに、何でわざわざ鍵を合体させますか? 3人でアルティメットになればいいのに。理不尽です
- 644 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 08:52:38 ID:ngWNdaEG0]
- >>630
ウルトラマンA半分は夕子の優しさ、そして半分は 北斗の煩悩でできています。 煩悩を収束させて、天女への肉弾攻撃を可能にしたのです。 「星司さんひとりでもやっていけるんじゃないかしら」と、 夕子がジェラシりながらふと思い、約二ヶ月後のルナチクス事件で 月に帰る事を決意させるのです。 ……男って奴は!
- 645 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 09:00:23 ID:L99Ntthv0]
- >>643
三つの力が一つになれば、悪の野望なんか怖くないからです。
- 646 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 10:21:39 ID:0r1pfadC0]
- www.toei.co.jp/event/event-now/kabuto_final/kabuto_final.html
ザビーとパンチホッパーが一緒に映っているのは詐欺じゃないですか?
- 647 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 11:31:57 ID:ngWNdaEG0]
- >>646
『ページが見つかりません。』『404 - ファイルが見つかりません。』 …お前はいいよなぁ~…画像が見られて…………どうせ俺なんか…
- 648 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 11:34:51 ID:QZAYNyaE0]
- >>645
ジャスティライザーも銀になったほうが強いですもんね 納得しました
- 649 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 13:46:41 ID:NiINXcLy0]
- ウルトラマンA「復讐鬼ヤプール」で、宇宙仮面が人間体から正体を現すときに
光学エフェクトがかかりますが、まだ変身の最中で宇宙仮面になっていないときに、 「うわー宇宙人だ!!」と叫んだ子供がいました。予知能力ですか?
- 650 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 13:51:01 ID:DNKUmETX0]
- 早川健は何をやっても日本一ですが、あれだけすごいのに世界一ではないのが理不尽です
- 651 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 13:52:54 ID:QZAYNyaE0]
- >>650
舞台の場所が日本だからじゃね? たまに世界一や宇宙一を自称してたこともあるけど
- 652 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 15:05:41 ID:ngWNdaEG0]
- >>650
香港にいた奴とか、 シシリー島でスパゲッティを食った奴を倒しているので その辺は世界一です。
- 653 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 16:21:35 ID:22Gr6wm00]
- >>650
違う文化圏に属する国とは、比較しても無意味なことが多いものです。 たとえば、「日本一の神社」と「世界一の神社」に違いがありますか? 日本以外には神社はほとんどないのですから、「世界一」ということは無意味ですよね。
- 654 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 16:43:49 ID:pJNLmPtE0]
- >>632
世界中に一人しかいない自分には、嘘をついて生きられませんが、 世界中に数え切れないほどいる他人には、平気で嘘がつけるということです。 何の理不尽がありましょうや。
- 655 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/16(土) 16:45:55 ID:G4pyg5xm0]
- 宇宙刑事ギャバンの、白バイイケメン警官がミミーを誘惑する回で
360度スクリーンで移る黒人達の映像が、恐怖を煽る演出として使われているのは 悪質な差別ではないんでしょうか?
- 656 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 18:12:51 ID:CXJVZ/kCO]
- >>655
あれは黒色人種の皆さんに取り囲まれたミミーが、彼らの下半身を注視して 欲 情 を煽られているのです。 恐怖に見えるのは演技力…いえ、光の当たり具合によるもので、差別とは無関係です。
- 657 名前:ジョージ mailto:sage [2006/12/16(土) 18:31:54 ID:ZdHNOEtcO]
- 突然現れた妹がパジャマで寝込みを襲おうとしたのに
何もしないミライが理不尽だぜアミーゴ!
- 658 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 18:41:00 ID:ngWNdaEG0]
- >>649
知られざるエピソードで 怪紳士に化けた超獣アドルフキングによって、 超獣チルドレスにされた子供の一人だったのです。 特殊な体験が、特殊な能力発動のきっかけになる子でした。 >>657 やらしさは失って下さい。
- 659 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 19:15:17 ID:Otd+p6R60]
- >>642
そこまで前のスレなんて覚えてられるかよ
- 660 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 19:34:08 ID:rVhuetwN0]
- >>659
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
- 661 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 19:52:26 ID:Otd+p6R60]
- サイコキノ星人なんてまんまなネーミングなのが理不尽です。
ミライが言ってたからそれが正式名称なんだろうけど・・・
- 662 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 19:54:05 ID:ppQFbnbM0]
- カブトで渋谷隕石が地球に落下したのは7年前、つまり1999年ですが、
当時地球を守っていたはずのゴーゴーファイブは何をやっていたのですか? 彼らさえしっかりしていれば、渋谷壊滅・ワーム氾濫という状況にはならなかったかもしれないのに…
- 663 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 20:01:26 ID:uUIlzGXv0]
- >>661
あやまれ!ファイヤー星人にあやまれ!
- 664 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 20:01:54 ID:0r1pfadC0]
- というか他人のベルトでライダーキックをして仮面ライダーがつとまると思っている
555のキャラと>>642が理不尽です。
- 665 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 20:10:57 ID:ngWNdaEG0]
- >>655
悪質な行為で銀河連邦警察に挑む男、ヒョウダブラー!
- 666 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 20:13:45 ID:pJNLmPtE0]
- >>662
逆です。ゴーゴーVの活躍があったからこそ、あの程度の被害で済んだんです。 カブト劇場版でハイパーカブトが巨大隕石を破壊した際、何百何十もの欠片となり、降り注ぎました。 大気圏で燃え尽きるものもありましたが、地表に到達したのは渋谷の一個だけではありません。 あれが全てそのままにされていれば、おそらく世界中にワームが溢れ、七年後の今も 世界中の主要都市は、軒並みエリアXの如き様相を見せ続けていたでしょう。 そのうえ災魔のみならず、実は同年、バラノイアの侵略が同時進行で行われていたのです。 そんな状況下で、ゴーゴーVが世界中を巡り、あれだけの被害に抑えることができたこと自体が 奇跡のようなものでした。我々はもっと救急戦隊に感謝するべきです。無論、超力戦隊にも。
- 667 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 20:22:29 ID:h06TzZ+MO]
- ライブマンの天宮勇介は昔、暴走族に入っていたり喧嘩して警察のお世話になっていたそうですが、そんな彼がどうして科学アカデミアの入学試験をパスし、入学してからも落第せずにこられたのでしょうか?
- 668 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 20:47:24 ID:V/2ETW0R0]
- >>666
特別救急警察隊の事も忘れないでください。
- 669 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 20:56:40 ID:2iijt1Sa0]
- >>668
1999年に空から降ってくるヤバイものを迎撃するのは ZACのジュピターもやってましたね。
- 670 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/16(土) 20:57:18 ID:61u+5YS10]
- 「地球人として生きていく」と言いながら、今はM78星で生活している
タロウやレオが理不尽です。なんか嫌になった出来事でもあるんですか?。
- 671 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 21:06:25 ID:2iijt1Sa0]
- >>670
ゲンの場合、地球人としてひっそりと生きていたのですが コメットさんから頼まれて地球人の少年を救うために 再びウルトラマンレオに変身しました。 その結果、少年にレオだと言う事がバレたため、 北斗も従った掟によって地球を去らねばならなかったのです。 故郷を失っているレオは当初コメットさんの縁でおとめ座に向かったのですが 結局キングの仲介でウルトラの星に腰を落ち着けたようです。
- 672 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/16(土) 21:12:46 ID:XDRM9t8K0]
- >>640
死ね死ね団の首領はミスターKです。 つまりKの国(何処だか分からなければググるべし)の出身です。 幼稚であたりまえです。 日本に必要以上の恨を抱いてるのも在日K国人だからです。 >>670 日本で生活しながらK国人として生きているミスターKの例もあります。 でもミスターKにあやまってはいけません
- 673 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 21:14:34 ID:pJNLmPtE0]
- よし、私は謝らない!
- 674 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 21:15:44 ID:CFcfPiiK0]
- >>671
あれ、それタロウでは?
- 675 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 21:20:36 ID:ngWNdaEG0]
- >>674
つ【ttp://taiga.hp.infoseek.co.jp/anser28.html】
- 676 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 21:25:13 ID:kRhZzx0s0]
- >>667
そんな彼は発想も荒削りでなればこそ、役立つこともあると 期待されたからかと。 「それにしちゃアウトシーズン」って、先輩戦隊と話して再登場怪人は 季節を選ばないと知っているでしょうに、鷲尾岳はアフォですか?
- 677 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 21:44:15 ID:ngWNdaEG0]
- >>676
アメリカンジョークですよ。┐( ̄ー ̄)┌ 私達イエローモンキーにはわかりづらいんです。
- 678 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 21:54:25 ID:ZdHNOEtcO]
- >>667
勉強でもツッパル事が男の たった一つの勲章だから、そこんとこ世露死苦!
- 679 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/16(土) 22:10:25 ID:QS4bYnjQ0]
- ウルトラの父が地球に来るときはウルトラ五兄弟がブロンズ像にされたり、
ナマハゲやモチロンやリンドウなどの怪獣が現れたりして、いずれも ろくでもないことが起こっているのに、降臨祭を行うメビウス世界の 人々の呑気さが理不尽です。
- 680 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/16(土) 22:28:44 ID:Gru0RMkx0]
- >>677
ナイスなレスありがとうございます。 因果が逆です。いずれも騒動の収集に父は重責の身ながらいらっしゃり、 労うのがなぜ理不尽でありましょうや。
- 681 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 00:35:14 ID:z6pNhMUw0]
- ヤプール老人が海岸に子供を集めて海は真っ黄色で山は真っ茶色で
花はとっくに死んでいるとかいって子供達を洗脳しているのを、 パトロール中の北斗が見つけ、TAC本部に「異常なし」と報告しました。 どう異常がないのでしょうか? 老人と子供達の姿がいきなり 消えてから異常に気付くというのは遅すぎです。
- 682 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 04:06:17 ID:StFQ0eJh0]
- >>681
うちの近所の公園にもわけのわからないことを言ってる老人はいますが、 そのうち息子の嫁がやってきて回収しています。 恐らくTACの管轄じゃないのではないでしょうか。
- 683 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 07:56:54 ID:tK2Aqzad0]
- どうしてミスターボイスは、
命令違反の結果あんな大被害を出してしまった ボウケンジャーたちを首にしないのでしょうか? 理不尽です。
- 684 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 08:00:07 ID:RCgmkVsB0]
- 今日は「3号ロボ」の紹介でしたけど、タックルボーイなどと並べて出されるので
あれば「武装ロボ」として紹介するべきではないでしょうか? 理不尽です。
- 685 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 08:06:56 ID:lx4UzvNB0]
- ①シルバーが来た時ボウケンピンクは「これで全員揃いましたね」と言いました。
ズバーンは無視ですか? ②3号ロボ紹介ですが「陽気なアコちゃん」みたいなリアルタイムで見てた人でも覚えてないようなネタを持ち出すなんて まるでメインの視聴者層が特オタであるかのようで理不尽です。
- 686 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 08:08:11 ID:Dyew3BqN0]
- >>683
ミスターボイスにとってはプレシャスが全てであって、他にどんな被害が出ようが 知ったこっちゃありません。 最終的にプレシャスを回収したのですから万事オッケーです。
- 687 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 08:23:32 ID:K5y+BIwK0]
- >>685
①「レッドの相棒」であるズバーンにへの対抗心の結果です。察してあげてください。 ②メインの視聴者層はあなたのように即座に分かる特オタですよ。理不尽でも何でもありません。
- 688 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 09:00:27 ID:e+mFRlhf0]
- >>687
それだったらファイブマンを紹介したときファイブくん人形が出てこなかったのと カーレンジャーのとき芋羊羹を食べなかった理由が解らなくなる訳ですが
- 689 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 09:10:49 ID:Us7HarG80]
- >>688
そんなことを言い出すと、ゴレンジャーではアンドロイドは電気羊の夢を見るか やナバローンの要塞の話に言及する必要があります。
- 690 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 09:22:03 ID:YeeQDRta0]
- 昨日のウルトラマンメビウスのラスト、
サイコキノ星人の厨どもの会話から、次のいたずら目的地に いまだ星間戦争のまっ只中であるミステラー星などが挙げられてましたが、『バルダック星雪崩ツアー』も候補に出ておりました。 しかも「また」と言ってましたんで、数回訪れたことがあるようです。 しかしながら、バルダック星人の母星は新マンとMATの活躍によって 円盤群と共に木っ端微塵コになったはずです。 何故理不尽にも存在しているのでしょう?
- 691 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 09:23:41 ID:k3i2YTo60]
- >>690
バルタン星人のひそみにならい、 適当な惑星を乗っ取って新バルダック星にしました。
- 692 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 09:29:02 ID:xYZvr9Gt0]
- 理不尽な質問じゃないかもしれませんけど、ウルトラマンレジェンドって、
ウルトラマンコスモスとウルトラマンジャスティス以外の独立した人格が存在するの でしょうか。 もし無いのであれば、ウルトラマンコスモスとウルトラマンジャスティスが会話 しながら行動を決めているのでしょうか。
- 693 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 09:34:38 ID:k3i2YTo60]
- >>692
どアップにすると両目の中にコスモスとジャスティスがいて 会話しています。 ふたりの友情が300バロムを下回ると分離してしまうそうです。
- 694 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 09:40:33 ID:RCgmkVsB0]
- >>690
何万年も生きる宇宙人の感覚では30年前などホンの昨日の話に過ぎません。 彼らは未だバルダック星が消滅したことを知らないだけです。
- 695 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/17(日) 09:58:30 ID:iTDrBnA80]
- >>692
ゴジータやベジットに聞いてみてください。 >>683 後任のメンバーがいないからです。 ミスターボイスも心の中では「代わりさえいれば貴様等全員首にしちゃるけんの」とか思ってます >>688 「それなら俺様のほうが詳しいぜよ」という特オタのちっぽけな自尊心を満足させてやる効果を狙ってのことです
- 696 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 10:14:04 ID:CUQrwahK0]
- >>688
①備品ですから……。 ②本当は小ネタとして「サージェス版戦うトレンディドラマ」ネタを展開しようとしたのですが、 ボウケンジャー各人が本気になっちゃって血みどろの抗争に発展。 で、慌てて代替案を出した結果がアレでした。 あと少しでさくら姐さんのウイングガントレット腹パンチで死人が出るところでした。 当時と同様に、青が蚊帳の外にいたことが幸いしまして、ええ…。
- 697 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 10:14:43 ID:CUQrwahK0]
- ごめん、レスアンカーは>>685に訂正しといて。
- 698 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 10:29:32 ID:YeeQDRta0]
- >>692
宇宙の秩序『愛』と正義=『善』が合体して伝説になります。 第三の人格がボーっと現れます。 >>691>>694 回答ありがとうございました。
- 699 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 10:42:26 ID:kaihUrXS0]
- いきなりミサキーヌの靴を探せと命令されたZECT隊員が、まるで事前に準備していたかのごとく網を持っていたのは何故ですか?
- 700 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/17(日) 10:46:20 ID:azYn684OO]
- スーパーヒーロータイムのネタの為だけに、全滅させられてしまった、クエスターが理不尽すぎて…。
- 701 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 10:49:30 ID:YeeQDRta0]
- >>699
しょーもない任務に堪え切れなくなったぼっちゃま配下の数人のトルーパーが セルフ緊縛中の地獄兄弟に、なんとかホッパーゼクターを渡そうと 採集……もとい捕獲作戦を独自に準備した矢先の出来事でした。
- 702 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 11:10:58 ID:kScA0Y0TO]
- 昨日のWBSでヒーローものが取り上げられました。
日本の町工場で生産されているウルトラ怪獣フィギュアが一体5千円でも売れているそうで、それは理解できます。しかし、ジャイアントロボ巨大フィギュアは理不尽です。 これは予約生産だそうですが、価格が42万です。購買層の年齢だと家のローンや車のローン、子供の養育費でお金がかかる時期です。需要があまり見込めないのではありませんか?
- 703 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 11:13:21 ID:tK2Aqzad0]
- >>702
最近は購買層の年齢でも実家に寄生・妻子なし・車もなし、なのも珍しくありません。 そういうのを対称にしているわけです。 ……あれ?何故だろう、なんか惨めな気持ちになってきた……?
- 704 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 13:04:29 ID:tduHmrMV0]
- 剣二と不動がゴッドリュウケンドーとマグナリュウガンオーに変身する際に
並んでキーをかざすとき、画面の左にいる不動のおっさんのスペースが 剣二のスペースの半分くらいしかないのですが、おっさんは不満はないのですか? 普通半々では?
- 705 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/17(日) 13:09:06 ID:0VZKTWfQ0]
- ウルトラマンメビウスに登場したメイツ星人(ビオ)は、帰マンにでて来たメイツ星人(カナヤマ)の息子だそうですが、
彼よりゼラン星人の方が親父さんに似ているのはなぜ?
- 706 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 13:11:38 ID:YeeQDRta0]
- >>704
【今日のSHOT情報】 その代わり、マダンマグナムのCMで 画面ではよくわからないが、四方八方を埋め尽くすジャマンガ軍団が ゴッドゲキリュウケンのCMの、剣二の奴の倍になってるんだ。 燃えるぜガトリングアクション!
- 707 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 13:56:04 ID:8VJIq6HU0]
- 全高29.2メートルのゴーゴーボイジャーの上に乗った47.0メートルのダイボウケンが、
ホムンクルスに斬りかかっていました。これでは高すぎて届かないと思いますが?
- 708 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 14:02:58 ID:GVuAGMdn0]
- >>707
別にダイボウケンの頭にズバーンが乗ってるわけではありません
- 709 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 14:42:17 ID:ZVW0dqIu0]
- いつのまにか、剣の家が貧乏じゃなくなってるのはなんで?
だって貧乏だったらあんな豪華な料理出せないでしょ?
- 710 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 14:44:16 ID:CUQrwahK0]
- マジレスだけど、それって剣と姉がクリスマスを祝う回想シーンのことじゃないですか?
たぶんまだそのころは少し金があったのか、例によってじいやが無茶してるかのどっちかです。
- 711 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 14:55:48 ID:ZVW0dqIu0]
- >>710
いえ! 僕が言っているのは、入院しているぼっちゃまにじいやが食べさせようと持ってきた料理のことです。 あれはどう考えても病院食じゃないからじいやがもってきたとしか思えないんですけど
- 712 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 14:59:52 ID:ZVW0dqIu0]
- ダイボイジャーは出て間もないのに苦戦しすぎだと思います。
- 713 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 15:12:29 ID:lx4UzvNB0]
- >>712
初戦以外ろくに勝ち星を挙げることがなかったマジレジェンドよかましです。 今週のカブトで 川に落ちたミサキーヌの靴を拾えという剣の命令に ゼクトルーパーは「ついていけない」と言って去っていきましたが 8割方虫に殴り殺される命令よりかはついていけると思うんですけど。
- 714 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/17(日) 15:30:53 ID:nRwldAD50]
- ボウケンジャーのガジャ様たち4人はクエスターに騙されたのに
何故ホムンクルスから脱出したクエスターたちに復讐しようとせず ボウケンジャーに任せたんですか?
- 715 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 15:32:54 ID:ZVW0dqIu0]
- クエスターのホムンクルスが負けた理由がいまだにわからないのですが。
あれぐらいホムンクルスだったら耐えれたんじゃないでしょうか?
- 716 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 15:33:57 ID:tEQzs48Y0]
- >>711
あの天道がエリア司令をしているゼクト管理下の病院で 普通の料理が出ると考えるほうが理不尽です。
- 717 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 15:36:03 ID:YeeQDRta0]
- >>713
ミサキーヌの入浴中~就寝までコソーリ見守る係 とのあまりの待遇の差に、ブチギレました。 >>714 おそらくどっちに転んでも傷ついてるでしょうから 勝った方を攻撃するつもりでしたが ボウケンジャーが結構ピンピンしてるのでやめました。 今頃、クエスターの墓にハナクソをすり付けたりして ウサ晴らしをしているでしょう。
- 718 名前:692 mailto:sage [2006/12/17(日) 15:52:03 ID:xYZvr9Gt0]
- >>693,695,698
ありがとうございました。
- 719 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/17(日) 15:58:09 ID:d7VdQiOQ0]
- ボウケンジャーは前回ホムンクルスにやられました
でもって、今回破壊されたマシンを応急処置(調整中)で戦い見事勝利しました! 前回もちゃんと戦えば勝てたんじゃないの? マシンは本調子だったんだし・・・ねぇ?
- 720 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 16:11:04 ID:YeeQDRta0]
- >>719
先週大破して SGS基地で完全とはいえないけど修理と休息を得た各ビークル +サイレンビルダー(エンジン臨界ギリギリ) 及び手当てを受けて休養したボウケンジャー +ひたすら飯を食って復活したシルバー これは置いといても 先週生まれてから休み無しで働き詰めだったホムンクルス君が めっちゃ疲れてて、武器の威力も落ちてたのに気付かず いいように酷使してたクエスター これがぶつかれば勝敗は明らか……て、とこですか。
- 721 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 16:12:29 ID:HvayEMd70]
- ボウケンシルバーに倒される瞬間クエスターガイの背中が大きく割れて
ましたが背中を斬られたわけでもないのに理不尽です。
- 722 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 16:26:36 ID:kScA0Y0TO]
- >>711
病院に入院されたことがないみたいですね。 病院食の一例ですが、寿司・天麩羅・ステーキ・鰻丼・カツ丼・グラタン・パスタ・うどん等が出るのですよ。 じいやのは精進料理と考えるといいでしょう。肉を使わずに肉そっくりに料理を作るのはご存じですよね。
- 723 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 16:54:15 ID:YeeQDRta0]
- >>721
心は敗北を認めなくとも、 機械の体が悟って、ふしぎなちからで開いた『魂の出入り口』です。 ……決して中の人の出入り口ではありません。
- 724 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 18:16:55 ID:RFNQFApm0]
- 2体で攻撃する事になるとはいえ、
アルティメットダイボウケンよりも ダイボウケンとダイタンケンに分かれたほうが強そうなのが理不尽です。
- 725 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 18:32:24 ID:RFNQFApm0]
- >>705
ジラースとゴジラ。 彼らが似ている謎を解明できれば、真相に近づけるかもしれません。
- 726 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 18:37:06 ID:l43EGqIHO]
- なんでもっと早くクエスターにとどめをささなかったのですか?
今までにもチャンスはあったのに
- 727 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 19:34:34 ID:EKhHhLJD0]
- 「クエスター戦死」という重要な展開であるにも関わらず、
寝坊してガイとレイが死ぬシーン以降しか見られなかった私が理不尽です。
- 728 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 20:05:24 ID:ZVW0dqIu0]
- 先週のカブトで剣坊ちゃまを見直したのに、今日の話でまた見損なってしまいました。
理不尽です
- 729 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 20:43:11 ID:p7FIU7qB0]
- 定番ですが。
「俺はやりすぎてみんなをがっかりさせることにお(ry
- 730 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 20:51:53 ID:lx4UzvNB0]
- >>726
テンション的に考えてボウケンジャーと高丘の 一番クエスターを倒せるような気がした日が今日でした。 >>727 メガレン以降の戦隊枠の朝への以降は 「君は本当に特撮を見たいと思っているのか、 思っているなら朝7時半に起きられるはずだ」 と言うスタッフ達のメッセージです。 本当に特撮を愛しているならば今回の失敗を糧にして 今度からはヒーロー達の活躍を一部始終見届けて下さい。 >>728 剣坊ちゃまが理不尽なのかそれとも貴方が理不尽なのか よく解りませんが、本当に剣坊ちゃまを愛しているならば今回の理不尽を記憶にとどめた上で 来週のぼっちゃまの最期(だよな・・・?)を一部始終見届けて下さい。 質問: 「仮面ライダーSPIRITS」で佐久間ケンが異様にかっこよかったり ザリガーナの甲羅崩しが強そうだったりしてますが これは詐欺とは言わないんですか?
- 731 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 20:53:22 ID:kScA0Y0TO]
- >>727
ローカル局で1~4週遅れで放送するので問題ありません。 え?やらない?それならHDD&DVDレコーダーに録画セットしてください。
- 732 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 21:00:14 ID:birudCZx0]
- ウルトラマンレオ22話で、白川隊員が「MACの被害は、これまででも最大のものです。死者3名、負傷者16名....」と被害状況を伝えています。
しかし、犠牲者8名を出した14話の方が被害としては大きいんですが....。 それを忘れているのでしょうか?
- 733 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 21:09:40 ID:kScA0Y0TO]
- >>730
>「君は本当に特撮を見たいと思っているのか、 思っているなら朝7時半に起きられるはずだ」 人間歳をとればとるほど朝早く起きれませんか?毎日深夜12時に寝て、毎朝3時起きとか4時起きとか。
- 734 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 21:13:24 ID:hAp9xu4k0]
- >>730
ザリガーナが甲羅を踏み砕いて破片を投げるあのへぼい技をわざわざ もう一回見たいですか? >>732 中途半端に負傷されると、治療やら療養中の世話やらで余計に金がかかります。 使えない隊員ならいっそ死んでくれたほうが面倒がないのです。
- 735 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 21:17:59 ID:lx4UzvNB0]
- >>733
「起きられる」の部分は「起きていられる」という解釈で構いません。 ただ希に「前の夜から一睡もせずに起きている」と解釈する人がいますがこれだけは断じて違います。
- 736 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 21:18:54 ID:kScA0Y0TO]
- >>732
その時の犠牲者はどついたら何事もなかったかのように元気になりました。 とある少年ボクサーが、試合中に死亡したライバルをどついて蘇らせた例に倣ってみたところ、うまくいってしまったので不問となったのです。
- 737 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 21:26:03 ID:82YCR8/W0]
- 「大戦隊ゴーグルファイブ」第27話「人間ジャングル!」
「だって私、本当に見たんです、スイカの化け物を」 「そんな話、誰が信用しますか!」 「そうだ、そうだ!」 毎週のように、ヒトデの化け物だの、カニの化け物だの、サボテンの化け物だのが暴れ回るこの世界で、 スイカの化け物だけを信用してはならない理由ってなんなんでしょうか。
- 738 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/17(日) 21:26:31 ID:kCYJJyBS0]
- ウルトラマンレオといえばジープの特訓?が有名ですが、片足不自由なダン隊長は
なんで車運転できるのでしょうか?
- 739 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 21:34:54 ID:hAp9xu4k0]
- >>738
真ん中の第三の足が自在に伸びます。毎晩アンヌを泣かせた自慢の足です。
- 740 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 21:51:48 ID:YeeQDRta0]
- >>737
話した人が偶然『よっ○ゃんの酢漬けイカ』が死ぬ程好きな人ばかりで、 酢イカを化け物扱いされた!と勘違いしてイカってました。
- 741 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 21:53:01 ID:L0U7vUb00]
- >>738
杖なしの歩行でかかる圧力>(越えられない壁)>ダン隊長の右脚の耐久力>アクセルペダルを踏む圧力 です。 アクセルを目いっぱい踏み込むのは無理でしたが、それが幸いしてゲンは命を拾いました。
- 742 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 22:08:40 ID:TBuLbFkZ0]
- >>738
この世の中には、 片足が不自由でも運転できるオートマチックの車とか、 両足が不自由な方でも手だけで運転できる車とかも 普通に存在しています。 ひょっとしてご存じでなかったのかも知れませんが。
- 743 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 22:11:08 ID:TBuLbFkZ0]
- >>732
被害の大きさは、墜落したマッキーの数でカウントします。 つまり、MAC隊員の命の重さ≒ゼクトルーパーの(ry
- 744 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 22:12:30 ID:TBuLbFkZ0]
- >>727-728
目覚まし時計の購入をお勧めします。
- 745 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 22:33:50 ID:HqZ2IhHn0]
- ウルトラマン21話についてです。
ケムラーに襲われ、気絶したアキコ隊員の代わりに、勝手に着いて来ていたホシノ君が、 キャップの指示通りにビートルを操縦して事なきを得るというシーンがあります。 ホシノ君は正隊員になったんですよね?今までビートルの操縦訓練を受けさせなかったんですか? こういうときのために必要な訓練を受けさせるべきじゃないですか? 理不尽では?
- 746 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 22:36:48 ID:kScA0Y0TO]
- >>737
実家が農家でした。野菜を作っている農家ですから、野菜であるスイカの化け物を否定するのは当然です。 >>744 この板的には、未だに在庫がいくらでもある響鬼の電波時計でしょうか。
- 747 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 23:17:34 ID:Rkkbides0]
- ギャレンとガタックがショボ過ぎるのは何でですか?
同じクワガタでもたった一人で戦い抜いたクウガに失礼です
- 748 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 23:24:55 ID:hAp9xu4k0]
- >>747
主人公じゃないからです。
- 749 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/17(日) 23:57:52 ID:tK2Aqzad0]
- >>727-728
むしろ録画をお勧めします。
- 750 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 00:00:27 ID:tK2Aqzad0]
- >>745
正隊員になったとはいえ、何の技術もない少年に、 まず航空機操縦から教えるなどということがありえるでしょうか? 最初は基礎訓練と基礎教養、その後戦闘訓練及び調査機器の扱いについて、 航空機他の乗り物の操縦については一番最後ですよ。
- 751 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 03:00:19 ID:oes9dbLU0]
- >>734
>ザリガーナが甲羅を踏み砕いて破片を投げるあのへぼい技をわざわざ >もう一回見たいですか? 一瞬でも見たいと思ってしまったのですが理不尽でしょうか?
- 752 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 05:58:56 ID:lJ0RdvMw0]
- すいません・・・・・・・・・ホッパーコンビの鎖って誰が巻いたんですか?
あれって絶対一人じゃつけられないと思うんですけど・・・・ 影山がしらなかったって事は矢車さんはだれにつけてもらったんですか?
- 753 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 06:46:17 ID:8tFNrlEjO]
- >>752
もちろん購入先のSM倶楽部やSMグッズショップで装着してもらいました。
- 754 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 06:58:36 ID:CsmhzoEc0]
- ウルトラマンは地底人の回でハヤタの催眠状態にもかかわらず
変身後は自我を保っていましたが、セブンは完全にダンカンに 洗脳されてました。セブンの立場が、、、
- 755 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 07:18:20 ID:8LDO93Bw0]
- あの御年になってまだサンタさんにプレゼントをもらおうとするガジャ様が理不尽です。
- 756 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 08:28:19 ID:tRKdvvam0]
- >>754
地底人は「私の目をよ~く見るんだ」という催眠術の基本が なってなかったのです。 >>755 あの御年になると、子供に還っていく人は沢山います。 ・・・・・・・・・ところでウチのおじいちゃん、朝から何処いったの?
- 757 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 08:36:29 ID:19q/yivw0]
- >>756
最近さり気にボケ老人ネタが多いのは理不尽でしょうか?
- 758 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 08:36:37 ID:gjK9sOoO0]
- >>754
地球人と合体している(自我をふたつ内包している)ウルトラマンと、 地球人に変装しているだけのセブンの違いでしょう。 この性質の違いのせいで、最終回の後のハヤタはいろいろと困った事になりました。
- 759 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/18(月) 09:07:30 ID:IPeOk5yx0]
- ウルトラQの「地底超特急西へ」
北九州駅にいなずま号が突っ込むシーンで、いなずま号の屋根にM1号がまたがっているように見えますが・・・ 1:すでに時速600km以上の高速なのに、なんで屋根に乗っかっていられるのでしょうか? 2:「1」はM1号が怪力でしがみ付いているのだとしても、そもそもどうやって車外に出たのでしょうか? (新幹線と同様、いなずま号は窓がはめ込み式で開かない構造になっている。)
- 760 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 09:14:12 ID:19q/yivw0]
- >>759
画面では省略されましたが、普通に怪力で窓を叩き割って外に出ました。
- 761 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 09:18:01 ID:tRKdvvam0]
- >>759
>>760氏と一部かぶりますが、 M1号は、並の身体能力を備えた普通の人間じゃありませんから。 怪力で窓をブチ破るとか、足の指まで駆使して屋根にしがみつくとか ま、色々考えられると思いますが、 きっと前世が「おさるの電車」の運転手だった、という本能が為せる業ですね。 >>757 言われてスレを読み返してみたら、確かに多いですね。 やっぱり天然にはかなわないからでしょうか。
- 762 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 10:27:27 ID:EQ88zUML0]
- レッドマンに登場する怪獣が、各ウルトラマン当常時と違って
等身大になっているのは何故でしょうか?
- 763 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 10:41:56 ID:19q/yivw0]
- >>762
まず、当常→登場。 巨大化してうろついていてはウルトラマンに見つかって殺されることを学習した 怪獣達は、進化して等身大の大きさになることでウルトラマンの目を忍ぶことに していたのです。そこへレッドマンが現われたのは不運でしたが。
- 764 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 14:07:44 ID:MpRVjHKWO]
- >752
某スレ住人的解答 キックホッパーとパンチホッパーに決まってるじゃないですか
- 765 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 15:09:04 ID:2bVtnNyM0]
- >>747
58スレより Q.デルタ、レンゲル、ガタックと 最強といわれるライダー達が揃いも揃ってヘタれていくのが理不尽です。 A.ガタックにしか答えられませんが当初「強いぜ、俺!!」とノッてたでしょ? だからワームに対し舐めてかかっているからあんな結果になってしまうのです。
- 766 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 17:14:10 ID:gcNZsr7BO]
- 公共工事見直しで重機オペレーターに仕事の無い昨今、
人手不足なサージェスが理不尽です。 酔った知人は「俺の方がダイボウケンを扱える」と どこぞのニュータイプみたいな事言ってます。(実話)
- 767 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 18:09:34 ID:EQ88zUML0]
- >>766
残念ながら、サージェスが求めているのは ダイボウケン「を」うまく扱える専門家ではなく、 ダイボウケン「も」うまく扱える万能の達人なんですよねえ。 重機を扱える上にサバイバル能力に優れ、さらにもう一芸を持つ。 そんな万能な人、早々いやしないでしょ?
- 768 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 18:39:17 ID:yfeMSAG00]
- 矢車は「バカなこと」をしないために鎖を付けたと言っていましたが、
トイレにも行けず、寝てるときは体にスレてズル剥けになるような事 をする方がよっぽど「バカなこと」ではないのでしょうか? 理不尽です。
- 769 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 19:02:33 ID:8tFNrlEjO]
- >>768
寝るのは立ち寝入りをすれば問題ありません。それに普通は寝返りとかはうちませんよ。仰向けに真っすぐの姿勢で布団に入ったら、そのままの状態で朝まで眠りますし、布団もシーツも乱れません。 トイレですが、拘束しているのですから当然飲食もできません。飲食しなければもよおすこともないので、問題はないのです。
- 770 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 19:37:07 ID:XfJqPSSd0]
- >738-739,>>741-742
今ふと思ったのですが、普通にウルトラ念力でペダルを動かしていたという解釈では やはり駄目なんでしょうか?
- 771 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 19:48:16 ID:bzsBaUcm0]
- 普通じゃ済まないよ、ウルトラ念力は命削って使うものなんだから
怪獣を退けるならまだしも、いくらなんでもジープのためには使わないでしょう… 「ジープがオートマで、左足でアクセルもブレーキも踏んでた」くらいが無難かと
- 772 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 19:52:03 ID:itXLAInJ0]
- 「大戦隊ゴーグルファイブ」もDVD化がなされ、
東映チャンネルの再放送では何が映っていたのか分からなかったものまで分かるようになったのは喜ばしい。 ところで、第6話「悪役レスラーの愛」で 「世界一のダイヤ『愛の嵐』盗まれる」という見出しの新聞記事の本文が 「全国で続く渇水状況」なのは、どうしたわけなのでしょうか。
- 773 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 19:57:41 ID:tRKdvvam0]
- >>772
世界一のダイヤ『愛の嵐』が盗まれて 泣き悲しんだりよだれ垂らしたりする人が続出、 みんな水分を補給するために、こぞって水道水をガブ飲み したためです。
- 774 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 20:18:35 ID:Foz3wob+0]
- >>738
うちの近所にいる片足が義足のお婆さんは、義足でも軽トラやバンなら まっすぐペダルを踏み込めるので運転できると言っていました。 (現在はオートマ車ですが、20年ほど前は商売の為御自分で運転していらっしゃいました)
- 775 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 21:15:44 ID:tRKdvvam0]
- >>772-773 報道前からみんな知ってたら辻褄が合わないwので訂正orz
世界一のダイヤ『愛の嵐』が盗まれたことを知った 日本全国の新聞各社や情報通、予知・遠視能力者の間で 泣き悲しんだりよだれ垂らしたりする者が続出、 みんな水分を補給するために、こぞって水道水などをガブ飲み したためです。 この記事の半分は、ナミダ他の体液でできています。
- 776 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 21:59:51 ID:8JeUK0jH0]
- カブトガニ(剣尾類)型ロボットなのに「カニ(甲殻類)」呼ばわりされる
ガニランが理不尽です。
- 777 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 22:01:43 ID:z1yKGpwv0]
- >>776
超獣キングクラブからの伝統です。
- 778 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 22:08:31 ID:T5XsowG50]
- >>776
カッシス(カブトガニ)ワーム(蠕虫)に比べればさほどではありません。
- 779 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 22:26:11 ID:oes9dbLU0]
- 昭和仮面ライダーの幹部は怪人体になって挑んだライダーとの戦いに
負けたとき変身が解けて所謂死に際の台詞を喋りますが(例:「ショッカー軍団万歳!!」) ゾル大佐と死神博士だけは何も台詞を残さずに怪人体のまま爆散しました。 何も言わずに爆散って幹部にしてはちょっと扱い酷くないですか?
- 780 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 22:38:52 ID:z1yKGpwv0]
- >>779
実は、ゾルと死神は首領に対して土壇場での謀反を企てていました。 真の忠誠心がないと最後の台詞を言わせてもらえないのです。
- 781 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/18(月) 22:52:10 ID:yfeMSAG00]
- 仮面ライダーV3の
第27話「生きかえったゾル・死神・地獄・ブラック」 第28話「五大幹部の総攻撃!!」 ですけど、結局ゾル・死神・地獄・ブラックの4人は生き返った意味が そもそも無いような・・・理不尽です。
- 782 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 00:19:31 ID:X2UDCBEq0]
- 2ちゃんの実況盛り上がってっかー!?の回よりも今週放送分の方が断然2ちゃんの
実況が盛り上がっているライオン丸Gが理不尽です。
- 783 名前:クラウ mailto:sage [2006/12/19(火) 00:53:18 ID:PKXBrMDH0]
- ボウケンジャーの方々が、私を差し置いて
「クリスマスを守る」と言っているのが理不尽です。
- 784 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 03:00:46 ID:ksXS/1y90]
- 出て来る度に髪形を変えるおしゃれな乃木
パーフェクトゼクター対策をしたほうがいいのでは?
- 785 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 07:18:56 ID:7McNTVE00]
- >>784
パーフェクトゼクターは、パーフェクトなだけに対策なんて打てないんです。 そのストレスを髪型チェンジで晴らしているのですよ。
- 786 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 09:13:12 ID:qEdyY3wv0]
- >>784
乃木B「あら?あなたヘアスタイル変えた?」 乃木C「ウン!だってほら、なんとなく違う自分、ってカンジじゃない? いままでできなかったコトができそうな気分よ」 乃木D「や~~ん、あたしもそうしようかナ~…。 ね、その美容室紹介してして!」
- 787 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 13:22:47 ID:EZSFO5kx0]
- 今週のカブトで、地獄兄弟がオリラジのネタをパクっていたのが理不尽です。
- 788 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 14:27:11 ID:opvMWS+0O]
- >>787
あれは弟なりの作戦です。 助けない兄貴が、あのセリフでカッキーンと 変身してくれるはずでした。 しかし兄貴は一枚上手で変身しないように自縛してました
- 789 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 15:48:39 ID:kPKkdlfxO]
- 仮面ライダーBLACKのライダーキックがまぶしくて嫌なんですが。
- 790 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 15:59:04 ID:3G3Aaz8Z0]
- >>789
実はBLACKは別名眩きのライダーなんですからこらえてください
- 791 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 16:33:53 ID:EZSFO5kx0]
- 天の道を往き、総てを司る男である天道の前に、「日本じゃあ2番目だ」とか
言って、早川健が現れないのが理不尽です。
- 792 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 16:58:14 ID:opvMWS+0O]
- >>791
天の道を往き、総てを司る事において日本で二番目です。 それで納得出来ないならHPCでズラかった事にして下さい!
- 793 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 17:05:56 ID:opvMWS+0O]
- >>783
あなたは2つ間違えてます。 特撮オタにアニメ絡みの質問した事と、 そんなネガティヴにクリスマスネタを振った事です。 クリスマスなんか無くなればいいのに・・・
- 794 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 17:47:10 ID:p5hPK1Kj0]
- 「見たか乗ったぞジャングラー」
当たり前のことを自慢するアマゾンが理不尽です。
- 795 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 17:49:11 ID:qEdyY3wv0]
- >>794
一度、ハダカでハダシで秋~冬にバイクで疾走してみて下さい。
- 796 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/19(火) 17:58:09 ID:nYmDQVqV0]
- 「キング・コング(2005年版)」
エンパイヤーステートビルに登ったコングを射殺するために、戦闘機が機銃掃射で攻撃! しかしコングの動体視力はすさまじく、何機かが捕まえられて叩き落されてしまいます。 …ふと疑問に思うのですが、コングには飛び道具はないし手の長さもせいぜい数m位だから、 もっと離れて撃てばいいのに、あえて接近戦に挑むパイロット達はバカぞろいですか? (33年版では1機が撃墜されたが、他の3機はちゃんと距離をとって戦っていた。)
- 797 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 18:11:52 ID:opvMWS+0O]
- >>796
彼らの組織で一番偉い人は、そう大統領でOBの彼です。 あの方の事ですから「めったに見れないから写メ送れ」と 平気で最前線に指令出しました。
- 798 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 18:19:53 ID:qEdyY3wv0]
- >>796
>飛び道具はないし 私、響鬼観に行った時に流れた予告編を観ただけなんですが、 ウ●コは投げなかったんですか?
- 799 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 18:43:22 ID:Qcr1oSjX0]
- 「X-MEN3」で、なぜにアメリカ政府はマグニートーの部下のミスティークを「鉄製の」トレーラーに監禁するという
最もやってはいけないことをしますか? あれではマグニに「襲撃してください」と言っているようなもんじゃないですか?
- 800 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 18:53:02 ID:lpVHrgqAO]
- 彼女がいない>793が理不尽です
- 801 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 19:01:23 ID:DbnjNnje0]
- >>799
電磁波と言うものは、プラスチックの箱は貫通しますが鉄の箱では箱に流れてしまって 内部に届きません。恐らくその原理を狙ったのでしょう。 普通に考えて、箱を壊すよなあと言う素人でもわかる理屈ですが、そのことが頭から すっぽりと抜けているのは、頭のいいエリートや先生によく見られる現象で、これを 専門馬鹿と言います。
- 802 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 19:11:01 ID:qEdyY3wv0]
- >>799
「ミスティークだけにミステーク」という米政府の米冗… ぐわあ!け、血液中の鉄分があああ!!許してくれマグナス!!
- 803 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 19:17:08 ID:b1Y0dEJH0]
- >>800
それは793に限ったことでなく、特撮という高尚なものを好むもの全員がおちいっている 理不尽なことなので問題ありません。
- 804 名前:793 mailto:sage [2006/12/19(火) 19:40:21 ID:opvMWS+0O]
- >>800
熊本市の銀座通りのお風呂屋さんに 彼女なら一号からアマゾンまで居ます・・・ 泣いてなんかないやいっ!
- 805 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 19:49:03 ID:ABk3A6o80]
- なんかよくわかりませんが、今こそナマハゲ様復活の時らしいのは分かりました
ゆけースノーギラン!
- 806 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 19:52:51 ID:CMvEYBw20]
- そう言えばスノーギランが出たとき山中は、スノーギランと同サイズにまで
巨大化したサンタを見てあまりにも落ち着きすぎでした。 理不尽です。
- 807 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 20:01:24 ID:ABk3A6o80]
- >>806
あの世界には、その理由について書かれた数100ページに及ぶ心理学の論文があるのですが、 かいつまんで言うと、早い話「さすがに外人さんは背が高いなあ」と思っていました
- 808 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 21:25:43 ID:BxrpVA1C0]
- >>806
超常現象も北斗の言うことも信じない山中隊員ですが サンタは信じてたんです…
- 809 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 21:37:04 ID:JYudDqivO]
- 戦隊シリーズ最高傑作との評価もあり、人気もある『電撃戦隊チェンジマン』が全話DVD化されていないのが理不尽です。
- 810 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 21:48:31 ID:IoaNrxRO0]
- >>800
そもそも特撮のメインの視聴者層は4,5歳児なので 特撮が好きでここに来ている彼らに彼女を作れと言われても早すぎます。 >>809 「戦隊シリーズ最高傑作との評価もあり、人気もある『激走戦隊カーレンジャー』が全話DVD化されていないのが理不尽です。」 この問いに的確な返答が出来たら教えてあげます。
- 811 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 22:39:35 ID:Tx461twtO]
- ハイパーカブトは、形的に「ハイパーキャストオフ」というより、
「ハイパープットオン」だと思う。
- 812 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 23:01:12 ID:CCc6xuMJO]
- >>800
>>793を男と断定するあなたが理不尽です。女性もしくはフタナリという可能性もありますし、 子供を持つ親にとってはクリスマスから正月にかけての一週間は大変な時期なのです。クリスマスにはプレゼントをねだられ、正月には自分の子供だけでなく親戚の子供にもお年玉をあげなくてはならないのですよ。
- 813 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 23:24:51 ID:CCc6xuMJO]
- >>809
まあ、タイムボカンシリーズの最高傑作イタダキマンも全話DVD化されてなかったりしますから、我慢するしかありません。そのうちDVD化してくれるでしょう。 例:夏目雅子おっしょさん、マチャアキ悟空の日テレ版『西遊記』 ローカル局やCSでは頻繁に再放送されていて、イギリスではとっくにDVD化されてたのに、日本ではなかなかDVD化されなかった理由は 「局(日テレ)にテープがほとんど残っていない」 から。だから日テレでは再放送もあまりやらなかったと、日テレで回答していた。
- 814 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/19(火) 23:50:22 ID:JYudDqivO]
- >>810
カーレンジャーはレンタルビテオ屋に行けばビデオあるから…では駄目? 全話ビデオ化されていない作品から優先的にDVDを出してくれない東映のエライ人が理不尽でなりません
- 815 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 00:01:26 ID:ksXS/1y90]
- スーパーヒーロータイムを見るとカブトとボウケンジャーが同じ世界にいるんですが
ワームはプレシャスを、ネガティブシンジケートがライダーシステムを狙わないんですか?
- 816 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 00:10:56 ID:TdLISpvtO]
- >>815
エンディングコントの中でならありえるかもしれません。 楽しみにお待ち下さい。
- 817 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 00:16:05 ID:HxBs7URmO]
- >>814
映画になりますが、東映ではフィルムは京都か名古屋に保管されています。上映会のときには東映にフィルムが残っているか問い合わせ、探してもらうのですが、 東映でも京都にあるのか名古屋にあるのか把握してはおらず、探すのに手間取るのです。 全三部作の映画でも第三部のみが見つかって、第一部と第二部は二ヵ月探しても見つからなかったりするのですよ。
- 818 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 00:38:59 ID:2AGIOU480]
- カブトはキャストオフするとチェンジビートルという電子音が発せられますが
じゃぁキャストオフ前はビートル(カブト)じゃないのですか?
- 819 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 00:49:58 ID:ZLPRjM7SO]
- >818
やや、マジレス気味ですが、マスクド=蛹ですから、カブトムシ成虫にチェンジするわけです
- 820 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 00:53:58 ID:cF+PSPSQ0]
- >>818
809が戦隊最高傑作とか言ってるチェンジマンだって変身前から男(マン) だったりマンコついてたりしますよ?
- 821 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 01:40:13 ID:prPC7IG40]
- スーパー戦隊で、たまに巨大ロボに乗り込んだ状態で変身する時がありますが、
別に操縦するだけなら変身する意味はないのでは?
- 822 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 02:04:22 ID:zoX8VwvL0]
- >>821
スーツからのエネルギーとロボのからエネルギーが共鳴し合えば ロボのパワーをより多く引き出せるからです。 ちなみにロボがダメージを受けた時操縦しているパイロットまで苦しんでいるのは スーツとロボで相互作用が働いているためです。
- 823 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 02:28:57 ID:XgpjxASm0]
- >>821
君は毎回巨大ロボの戦闘シーンを見ていないようだな 敵の攻撃を食らったとき、操縦席まで火花が散るだろう? あんな状態生身で耐えられるわけが無いので変身するんだ
- 824 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 03:38:04 ID:YXp2yesS0]
- デカレンジャーのデカウイングロボなんか、身体にかかる負荷が非常に高いので
通常の変身でも耐えられず、スワットモードでないと操縦できないという設定に なっていましたね。 そのくせ最終回では、哲が変身もしない生身で一人で操縦してたけど。
- 825 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 03:40:23 ID:YXp2yesS0]
- >>815
ワームはプレシャスを使いこなせる知能がありません。 ネガティブシンジケートは、巨大化できないライダーシステムに興味がありません。
- 826 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 03:48:54 ID:YXp2yesS0]
- >>813
それで思い出しましたが、はるか昔NHKでやった特撮 「タイムトラベラー」等もDVD化されていませんね。 あのシリーズはマスターテープがそもそも残っていないということなので DVD化不可能なわけですが。
- 827 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 07:20:59 ID:VumrhUUg0]
- >>824
あれはそうせざるをえない状況だからそうしてただけで、 要するに無理してたんです。 何も理不尽な点はありません。
- 828 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 08:04:20 ID:HxBs7URmO]
- >>826
もう5年以上も前のニュースになりますが、テレビ局にはどの局にもほとんどテープが残っていない幻の演芸ビデオが個人宅から大量に発見されました。 それもカセット方式(Uマチック、VHS、β)ではなく、保存の難しいオープンリールだったのです。保存状態は信じられない程よく、局に保存されているものより遥かにいい状態でした。 その幻の演芸ビデオを借り受け、全部ソフト化したいくらいの内容だったもののセレクトしてソフト化、一般発売したのです。 こうした実例もあるのですから、希望を捨てずにいてもよいでしょう。
- 829 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 08:29:35 ID:oUQYlhXT0]
- ガタックが蛹ワームをキャストオフのパーツ飛ばしやガタックバルカンやガタックエクステンダーで一掃できるにもかかわらずわざわざ体落としとかで倒そうとするのは何故ですか?
- 830 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 09:30:22 ID:HxBs7URmO]
- >>829
飛び道具よりも格闘で倒す主義なのです。
- 831 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 10:22:37 ID:BBkLXfmI0]
- >>781
私事で恐縮ですが、 冒険王のすがやみつる漫画版「仮面ライダーV3」で 初のすがや版ガラガランダが見られたことだけで、 充分意味がありました。ハイ。 >>829 ガむしゃらにァタックする主義なのです。
- 832 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 10:32:12 ID:BBkLXfmI0]
- >>821
ゴレンジャー~ジャッカーと同時期に地球を守った ムトロポリスのコープランダー隊や南原コネクションのコンバトラーチームなどでは、 要する巨大ロボに、とにかく敵の武器や攻撃が操縦席にまで到達しまくります。 これは危ない!と思った各研究所で、一歩進んだ戦闘服の開発を提唱しました。
- 833 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 10:37:32 ID:FKDNv1/A0]
- >>781
自前の再生怪人や新しい怪人よりも、作戦を指揮すると言う点について信頼できると判断したのです。 普通の怪人と幹部ではやはり、脳改造の具合で臨機応変な作戦行動に違いがあるのでしょう。
- 834 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/20(水) 10:50:52 ID:57k0GXaj0]
- >>829
ガタックエクステンダーの燃料代やガタックバルカンの弾代は加賀美の給料から天引きされてしまうからです。
- 835 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 11:18:23 ID:BBkLXfmI0]
- >>826
ttp://www.nhk-ep.com/view/10180.html マジレスですいません。 ちなみに、ウチの近所の図書館の視聴覚コーナーにあります。
- 836 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 11:41:49 ID:BBkLXfmI0]
- >>826
あ >>828でシッカリ経緯が書いてありましたorz すんません、見落としでしたorz 700年後の世界に帰って反省してきます。
- 837 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 12:35:38 ID:XgpjxASm0]
- >>829
格闘戦に持ち込まないと自分がダメージを受けないからです そう、カガ~ミはドMだったのです
- 838 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 15:33:03 ID:HxBs7URmO]
- >>832
重箱の隅を突く細かいツッコミですいませんが、コンバトラーVではなく、コン・バトラーVです。 なのに、よくコンバトラーVと間違われるのが理不尽です。
- 839 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 15:47:16 ID:BBkLXfmI0]
- >>838
こりゃ失礼。板違いの話題で恐縮ですが、 タイトルロゴ見ると-(ハイフン)に見えますね。 シャワールームを覗いてセッケン食らってきます。
- 840 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/20(水) 16:09:33 ID:yxcIX43x0]
- ウルトラマングレートの主題歌の出だしの部分。
2番の「ウルトラの兄弟が そしてUMAが ついている♪」 UMAはともかく、ウルトラの兄弟は一度も顔見せすらしなかったのに、 これは詐欺ではないですか?
- 841 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 16:56:59 ID:HxBs7URmO]
- >>840
いえ、間違ってはいません。ついているは「憑いている」のです。
- 842 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 19:00:28 ID:hBaGnt+10]
- ブレイドに、キングっていう少年に化けるカテゴリーKのアンデットがいましたよね?
あいつたしか携帯使ってたんですが、 どうやって手に入れたんですか?
- 843 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/20(水) 19:09:52 ID:57k0GXaj0]
- >>842
適当な人間を殺して奪いました
- 844 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 19:26:25 ID:BBkLXfmI0]
- >>840
(48)スレより 414 :名無しより愛をこめて :2006/03/07(火) 08:46:07 ID:SJlfGijb0 一発歌ネタ行ってみます。 ウルトラマングレートのテーマ曲「ぼくらのグレート」で、 「ウルトラの兄弟が そしてUMAがついている」と歌ってますが、 UMAはともかくウルトラ兄弟は一度も助けにこなかったと思うのですが。 415 :名無しより愛をこめて :2006/03/07(火) 09:27:58 ID:GB0sJlln0 >414 1)ウルトラの兄弟が(戦い終わったら卓でも囲むべーよと誘ってる) そしてウ-マが付いている こういう意味です。 2)ウルトラマングレートの実の兄弟であるウルトラマンZ Zが世話になったこともあるウルトラマンダイザー 魂の兄弟ともいえるウルトラマンゲッターのことを指しています。
- 845 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 20:59:01 ID:Hu9KOorQ0]
- >>844のような既出の質問に対する過去スレからのコピペを使った解答から心なしか
「キサマ等の居る場所は既に我々が九ヶ月前に通過した場所だッッッ」 的な揶揄のようなものを感じる僕は理不尽でしょうか?
- 846 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/20(水) 22:33:45 ID:a6BtuYAP0]
- 特撮世界では「殺し屋(またはそれに類する立場)」の分際で
・やたらとプライドが高い ・正面から名乗りを上げて勝負を挑む ・怪我など相手にハンディがあるのが我慢ならず、また一騎打ちの邪魔をされると激怒する と言うタイプのキャラ(ワルダー、流星仮面、ネズガンダーなど)が往々にして 出てきます。 どう見ても「殺し屋」じゃありません。理不尽です。
- 847 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/20(水) 23:14:18 ID:ESb79MIE0]
- >>846
ノースサタンやダッカーの用心棒などの典型的殺し屋と 常に縄張りを争っています。
- 848 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 05:34:34 ID:kzx7RnjW0]
- ボウケンジャーなんですが、三号ロボの紹介の時になんでカップラーメン食ってたんですか?
元ネタがわからないのですが
- 849 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 05:36:07 ID:kzx7RnjW0]
- ボウケンシルバーのお母さんって結局時空の狭間で苦しんでたんでしょうか?
なんか全然苦しんでなさそうな感じがしたんですけど
- 850 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 06:39:05 ID:o1dbYspR0]
- 「時空の狭間で苦しむケイ」というのがオウガの毎晩のオカズでした。
- 851 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 06:45:44 ID:d49hn8DrO]
- >>845
揶揄を感じる、という所までは貴方の内面の問題ですから理不尽ではありません。 「俺が揶揄だと思うからそーゆーの止めろ」とおっしゃるなら、事実がどうあれ理不尽な主張ですが。
- 852 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 07:01:09 ID:ovjxjkC90]
- >>845
「過去スレにこのような良回答がありましたが、それを自分で思いついたかのようにレスすると 以前の回答者に失礼かと思って引用元をはっきり明示します」 という風に思っておけば腹も立たないのでは?
- 853 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 08:20:44 ID:8rvym/tdO]
- 劇場版のファイズが本編より強いのが理不尽です。
- 854 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 08:45:39 ID:EXbFSr560]
- >>846
こういった主義の方々というのは、とにかく腕が立ちます。 >>847の通り、同業者との縄張り争いの末に 地味に仕事してる連中が駆逐されていくんでしょう。 >>848 単なる質問は初歩・基本の質問スレで。 tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1160067770/l50
- 855 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 08:50:33 ID:VK8TY/0H0]
- >>853
何故理不尽なのですか? 何時も思いますが、「理不尽」の意味わかってるのか怪しい人が多いのが理不尽です。
- 856 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 10:32:44 ID:Qs4YUJiT0]
- わかっていたとしても、本編とパラレルワールド関係なのを知らずに
書いたとすれば問題です。
- 857 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 11:05:06 ID:9xV6eo/90]
- >>848
カップ麺メーカーが15年前のヒット商品を復刻販売(最近多いですね)するにあたり、 宣伝のため番組内でボウケンジャーに食べてもらいました。 CMのために商品が不自然な登場をするのは、テレビでは良くある事です。 あ、元ネタをマジで知りたいなら ここではなくジェットマンスレとかで聞いて下さいね。
- 858 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 11:06:45 ID:FSSy+Cvc0]
- >>849
ああいう場所に我々が連れて来られたと仮定してみて下さい。 コンビニも無いのです。ネットも2ちゃんも無いのです。テレビもラジオも無いのです。 ピザのデリバリーも来てくれません。まさに地獄です。
- 859 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 12:02:33 ID:GYxD24WI0]
- >>849
次元のはざまというのは非常に恐ろしいところでして、 化け物はおっかないし、出口は見つからないし、もう泣きそうなくらいです。 ケイさんも放り出された直後はめちゃくちゃ苦しんでましたが、 無事セーブポイントを確保し、コテージ(高丘邸に見えますが、コテージです)で 回復したりセーブしたりできるようになったので、だいぶ落ち着いてきたのでしょう。 おそらくネクロフォビアは自力で倒したものと思われます。
- 860 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 13:12:00 ID:QHMA1VG20]
- 仮面ライダークウガ
マイティよりドラゴンの方が脚力があるはずなのにキック力が1/3なのが理不尽
- 861 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 13:39:44 ID:EXbFSr560]
- >>860
『味も量も大幅アップ、でもカロリー1/3』 みたいなもんだと思って下さい。
- 862 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 15:02:41 ID:VK8TY/0H0]
- 防衛隊の地底戦車や潜水艇が、地底や海底で頓挫する確率が高すぎです。
ウルトラマンその他が助けに行かなかったら山のように死人が出てると思います。
- 863 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 15:54:24 ID:rr6UsCu+0]
- >>860
本来はそうですが棍技に割り当てたからかと
- 864 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 16:35:03 ID:IyNqlnlJO]
- ちと初歩的質問ですが、鉄板少女アカネは特撮認知で構いませんか?
のだめカンタービレの飛ばされは無理ですか?
- 865 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 17:18:47 ID:kzx7RnjW0]
- ファイズの小説がめちゃくちゃグロイのが理不尽です。
エロいシーンもあるし・・・・
- 866 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 17:30:04 ID:sCchTRoDO]
- >865
すでにジェットマンの小説で慣れてますから。
- 867 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 18:59:56 ID:JMoYwy500]
- ファイズとジェットマンの小説がめちゃくちゃグロイのが理不尽です。
エロいシーンもあるし・・・・
- 868 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/21(木) 19:50:17 ID:ZgkbYQlL0]
- >>867
すでに獣神ライガー「涙をこらえて友を撃て!」で慣れてますから。
- 869 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 20:06:18 ID:Dl8w3v9M0]
- >>860
たしかにドラゴンフォームは脚力があり、跳躍力も優れています。 しかしその力は動かない地面を蹴る場合に十分発揮されるのであって、 反撃もしてくる怪人の動きをとらえ、有効なポジションを取って蹴るには不向きな能力なのです。 感覚・運動性・筋力がバランス良く備わっているマイティに劣るのは当然と言えるでしょう。 >>862 頓挫せず無事に任務を終えたケースがその百倍ぐらいあるのですが、 無事だったおかげでウルトラマンその他が現れず、 視聴者の興味を引かないからと放映を見合わされているのです。
- 870 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 20:22:53 ID:kzx7RnjW0]
- 最近のライダーはストーリーが子供にわかりにくいのが理不尽です。
まあ俺は高校生だからわかるけど・・・・・
- 871 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 20:47:15 ID:JMBT85uhO]
- >>870の将来が不安です
- 872 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 21:12:34 ID:61uq2XiS0]
- >>870
そもそも、どんなにストーリーを解り易くしても 子供(幼児)は大人と違いストーリーを理解する事で作品を楽しんでいるわけではないので無意味です。 ただ単に「ヒーローはカッコいい」「強い」「優しい」「こんなふうになりたい」 と、憧れ&感覚で捉える事で楽しんでいるのです。 その意味では、幼児にとってはアンパンマンも平成ライダーも大差ありません。 て、これマジレスだな・・・。
- 873 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/21(木) 21:33:57 ID:vis5/15EO]
- 872は童貞インポに間違いない
- 874 名前:GODZIRA [2006/12/21(木) 21:55:02 ID:wf6hEKle0]
- 無理に無くすことも無いさ
体験してしまえばただの記憶だ・・ と、 「何で大人の役者が出てこないの?町はイケメンしかいないのかい?」
- 875 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 22:06:32 ID:SWI6pfWE0]
- 「江戸幕府300年」と書いても別に誰もツッコんだりしないのに
(実際264年だから有効数字一桁と考えれば全然おかしなところはない) 「零下300度」と出ただけで「すごい科学力だ!」とツッコミが入りまくるのはなぜなのでしょう?
- 876 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 22:12:31 ID:kYXrYBRP0]
- >>875
現代科学では絶対零度を作り出す事が出来ないからです。
- 877 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 22:21:21 ID:Dl8w3v9M0]
- >>875
幕府の存続年数などは伸びたり縮んだりせず、ちょっと調べれば誰でもすぐ分かります。 温度でも、たとえば太陽の表面温度は(当分は)約6000度と分かっています。だから大雑把な近似値で表しても問題ありません。 しかし、トドギラーの冷凍シュートなど、新しく出てきたものに関しては正確な情報が必要です。 他に情報がない以上、「零下300度」と言われたらきっかり-300度と受け取るしかないのです。 でもご安心下さい。↓の2番目のような逃げ道もあります。 ttp://www.geocities.jp/tokusatu_sfx/r-f-1.html
- 878 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/21(木) 23:56:55 ID:FSSy+Cvc0]
- >>866>>868
すでに最初のノベライズ版「機動戦士ガンダム」で慣れてますから。 ホワイトベース(ペガサス)の乗組員は女性の恥毛がおまもり。アムロとセイラは××。 妊娠したララァはビームサーベルの餌食。アムロは戦死。セイラさん、一人ヌーディスト ビーチで大団円。
- 879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 00:44:44 ID:cTCxh2qn0]
- 理不尽な事柄に関する質問に対してさらに理不尽な事柄を挙げて
「これよかましです」と解答するのは質問の根本的な解決になってなくて理不尽です。
- 880 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 01:00:08 ID:NU35BrTD0]
- >>879
現実に比べれば、それでも何ぼかましです。
- 881 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 01:23:34 ID:dvOsqa/y0]
- 何の説明もなく生きてたライダーマンが理不尽です。
- 882 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 01:27:34 ID:JTfGOkUr0]
- >>879
自分としては、それより気になるタイプがあるのです。 単にエロ方向へ持っていって、それでこと足れりとしている一部の回答です。
- 883 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 01:27:54 ID:sQmV0ZXQ0]
- >>880
ん?ああ、意味がわかりました。 つまりこういうことですね (何故かロボゲ板の理不尽スレで見かけた書き込みを引用): 38 :それも名無しだ :2006/12/21(木) 13:27:26 ID:cJ/6akv+ 亀田が勝ちました。理不尽です
- 884 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 01:51:15 ID:s6k6v/OC0]
- いつのまにかアバレンジャーみたいに二次元に入ってしかも翼を広げて
月面を飛んでいたマックスカー(ジョー90の)が理不尽です。 って書いてから思ったが0091→009のジョー→ジョー90というつながりか?
- 885 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 02:11:08 ID:CvKIFIyNO]
- >>884
例えがアバレンジャーである事から、お若い方と思われます。 古のヒーロー界でも極一部にしか伝わっていませんが、「カイザーイン」という秘術を使うと 短時間だけ二次元に飛び込んで、重力の制約から自由になれるのです。
- 886 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 03:02:06 ID:+enpyhzWO]
- 忘年会で私の歌が若い女性社員にウケました。
が、CD探しますと言われ酔いが醒めました。 吉川広司のバラードを歌い上げ mcATでラップも出来ると盛り上がったのですが、 ググられたら特撮オタばれが怖いです。 ただ理不尽なのはヒーローの名前や技を叫ぶ歌が有りません。 物足りないです!
- 887 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 05:25:02 ID:wjgf9qmw0]
- ネクサスのナイトレイダーは今でも活動しているのでしょうか?
最終回の最後でもビースト倒してたし・・・・
- 888 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 07:55:46 ID:+uoUYFVh0]
- >>881
映画『五人ライダー対キングダーク』ライダーマン登場シーンから 子供「ライダーマン!」 マン「俺は仮面ライダー4号!」 「仮面ライダー」本編(ゲルショッカー編だと記憶) 1号「仮面ライダーは不死身だ!」
- 889 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 08:26:37 ID:+J3snvEE0]
- >>887
活動しています。以後のウルトラで都合の悪い情報はメモリーポリスが 消して回っています。
- 890 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 11:08:03 ID:wHhKlADw0]
- カブトのライダーやワーム達は何故どいつもこいつも
「不意うち」を仕掛けようとはしないんですか? 相手が変身してない時や、こちらに気づいてない時に クロックアップして攻撃をしかければほぼ確実に相手を倒せるだろうに そうしないのが理不尽です
- 891 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/22(金) 11:49:30 ID:VN0KOUdd0]
- >>815
ゼクトはネガティブシンジケートなのです。 既に持っているライダーシステムを狙う必要性はありません。 そして、ワームに襲われた人が持っていた石は実はプレシャスなんです。 ワームも実はプレシャスを狙ってたんですね
- 892 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/22(金) 12:31:44 ID:r7dt82qDO]
- ウルトラシリーズで侵略者が女性地球人に
化けたり、乗り移ったりするときは美女が 多くないですか? 四十過ぎのオバタリアンとかに化けた方が 活動しやすそうですが。
- 893 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 12:39:21 ID:VBc7ZwlfO]
- >892
正体がばれそうになったりピンチになったとき、 美女や少女だったら相手が攻撃をためらい、スキを 作ってくれる確立が高いです。 おばちゃんにでも変身しようものなら、そうは いきません。
- 894 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 12:45:48 ID:lo93AVi/0]
- >>892
ブサイクは顔の特徴がはっきりしすぎて、 目撃された時の印象が強くなりすぎるのです。 美人は「綺麗」という印象は残りますが、 具体的な顔の特徴を捉えにくく、 隠密活動を行う侵略者にとって、都合がいいのです。
- 895 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 12:47:32 ID:+uoUYFVh0]
- >>892
>四十過ぎのオバタリアンとかに化けた方が ウルトラアイを盗まれまくったダン隊員と、 ダンを騙ってシビレたフルハシ隊員に謝 ……らなくていいです。
- 896 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 12:50:36 ID:SwET5Erz0]
- >>886
仮面ライダーファーストの主題歌を歌いなされ。 特にサビのあたりで人知れず燃えられますぜ旦那。
- 897 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 13:17:23 ID:+enpyhzWO]
- >>896
・・・その手が有りましたか! しかし特撮オタはばれました。 が、ウチの課の女子はガノタ(種死)であることが判明 ある意味肩身が狭くなりました。 だが社内にまだ氷川きよし好きなおばさんや 技術者に元少年ライダー隊がいるらしい。 めちゃくちゃ平和な派閥争いになりそうです。
- 898 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 14:24:29 ID:LldRdZ2T0]
- >>886さん
そんなにウケて盛り上がるなんて羨ましいです。 具体的に何を歌われたのですか?
- 899 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 14:57:55 ID:+enpyhzWO]
- ONE worldとフラッシュバックです。
恥ずかしながらバンド経験あり 歌唱力には自信あります。 ユーミンていどなら普通と高オクターブで歌えます。
- 900 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/22(金) 18:30:37 ID:VN0KOUdd0]
- >>538
実は最初の乃木と2番目3番目の乃木とは別人というか別ワームなのです。 別のワームが同じ人間に擬態することは酔いどれ医者の話にもありましたよね。 で、最初の乃木は現在時空を超えて、サーロインと改名し劇場でプリキュアと戦っています
- 901 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 18:39:29 ID:vtVR3z0K0]
- >>892
回答1: 「狐は美女にしか化けない」と言われるとおり、 自由な姿を取れるのならば、わざわざ不細工なものなど誰もなりたくありません。 回答2: 実は、オバタリアンとかにもどんどん化けています。 それらは狙い通り、発見されないので、化けていること自体が明かされないのです。
- 902 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/22(金) 19:15:24 ID:lXp5w6lQ0]
- 平成ゴジラ映画ゴジラ×メカゴジラ
なぜ同人っぽいのですか?理不尽です。
- 903 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 20:00:38 ID:BlRmlraK0]
- >>902
「そろそろそちらの方面にもアピールしてみよう」というチャレンジでした。
- 904 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 20:04:26 ID:FHu3PBQEO]
- 剣のOPの「占うように笑う」ってどんな笑い方ですか?
- 905 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 21:13:02 ID:kG0C12nsO]
- >>879
いやー懐かしい質問ですね。漫画板の理不尽スレにおける自分の回答に付いたレスと全くの同文です。 てなわけで、うろ覚えですがその時に他の方が返した回答を。 根本的な解決をしてしまったら、むしろスレ違いです。
- 906 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 21:25:42 ID:kG0C12nsO]
- >>885
>例えがアバレンジャーである事から、お若い方と思われます。 古のヒーロー界でも極一部にしか伝わっていませんが、「カイザーイン」という秘術 カイザーインは一般的に認知されているのではないでしょうか。
- 907 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 21:34:30 ID:Us7XS2ku0]
- 特撮にはよく、『男は化け物みたいだけど女の外見は普通の人間』という種族が出てきますが、逆パターンがあまりないのは差別じゃないですか?
- 908 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 21:45:18 ID:kG0C12nsO]
- >>907
女は境遇により菩薩にも夜叉にもなります。 偶然だったのでしょう。
- 909 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 22:43:44 ID:GJUV1UwG0]
- >>906
やり方が伝わってないのです。
- 910 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 22:45:35 ID:xj33C9xB0]
- 「魔人ノウゲルゲが脳波を吸う!!」
脳波って吸えるんですか?
- 911 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 23:12:47 ID:JIknGo9E0]
- >>906
学生さんはぼちぼち冬休み。スレ住人の年齢層が大幅に下がり、 物と礼儀と恥を知らない、いわゆる「冬厨」も増加する時期です。 そこらへんまで気を遣って回答なさった>>885氏に、 ここはGJ!を送るべきかと思われます。
- 912 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 23:14:31 ID:JIknGo9E0]
- >>910
吸うためのノウハウがあるらしいです。
- 913 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 23:18:23 ID:wE2+PvcF0]
- >>910
アニメのトランスフォーマーで ミクロ化してメガトロンの体内に進入したサイバトロン戦士たちが 蛇のような怪物に襲われた事があります。 その時、サイバトロンで一番頭がいいパーセプターが断言しました。 「これはメガトロンの脳波だ! それも世にも邪悪な脳波だ!」 というワケで、脳波には実体どころか顔まであります。 吸うくらい造作もない事です。
- 914 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 23:40:17 ID:UMWDn33F0]
- >>910
あおまほうマインドブラストを使うとのうみそを吸い取れるらしいので 脳波だって不可能ではないと思われます。
- 915 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 23:43:27 ID:GJUV1UwG0]
- >>910
脳の表面にあるシワを、詩的に「波」と表現したのです。 吸われると脳みそツルンツルンになります。
- 916 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/22(金) 23:47:56 ID:kG0C12nsO]
- >>890
>カブトのライダーやワーム達は何故どいつもこいつも 「不意うち」を仕掛けようとはしないんですか? >相手が変身してない時や、こちらに気づいてない時に クロックアップして攻撃をしかければほぼ確実に相手を倒せるだろうに 同様の質問は頻出していますので、その回答を以てかえさせていただくのもいいのですが、別の回答をしましょう。 いわゆる卑怯な手を使えば確実に倒せるかといえば、それは否ですね。 亀田VSランダエタという例があるではありませんか。自分より2階級も下の相手を連れてきて、いきなり世界2位にランク入りさせ、自分もいきなり世界1位にランク入り。 世界戦をしましたが、なんとKOはできず、判定で辛うじて勝ったのですよ。2戦して2戦とも。これだけやってKOで勝てないなんてのはぶっちゃけありえないのです。 こうした実例から卑怯な手を使おうが確実に倒せるわけではないというのがおわかりいただけると思います。不意打ちしようが相手が空気を読まなかったらどうにもならないのです。
- 917 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/23(土) 00:03:35 ID:fAME4xdR0]
- ウルトラセブン「盗まれたウルトラアイ」
既に3~4話で続けて二度盗まれてるのに、今更このタイトルはありなのでしょうか?
- 918 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 00:18:18 ID:i1WIYPzb0]
- >>917
何度も盗まれるダンの不注意にイライラしての嫌味の意味を込めたサブタイトルです。
- 919 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 00:34:18 ID:UdsOXTOk0]
- >>917
盗 という字を分解すると 次 と 皿 になりますね。これは 「次、さらに盗まれるウルトラアイ」という皮肉を込めた、川柳や狂歌のような掛け言葉なのです。
- 920 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 00:36:51 ID:6mp7Rnzf0]
- >>897
>だが社内にまだ氷川きよし好きなおばさんや そのおばさんと是非「未来」をデュエットしましょう。
- 921 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 01:25:35 ID:SMn4zSNy0]
- デルザー軍団は横並びの組織であることから、彼らの名乗る階級や称号は
少なくとも軍団内では何ら実質的な意味を持たないのは理解できます。 ですが、だからといって改造魔人の中でも特に戦略だの戦術だのとは縁が無さそうな鉄球男が よりにもよって「参謀」を名乗ることを誰も問題視しないのは理不尽だと思います。 「魔の国じゃあんな奴でも参謀になれるんだ」と思われたら国辱ものではないでしょうか。
- 922 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 02:27:13 ID:j0m3qFuC0]
- >>921
ああ見えて鋼鉄参謀は、師団以上の部隊を動かす作戦立案については 魔の国でも右に出るもののいない名参謀でした。 まあ、魔の国には師団規模の軍なんかなかったのですが。
- 923 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 07:05:21 ID:Vyc1edDXO]
- >>913に呼応するかたちですが、
トランスフォーマーを実写でスピルバーグがつくるのが理不尽です。 もっと実写化し易いものが日本にあると思うのですが
- 924 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 07:22:03 ID:vMcjwPmX0]
- >ランスのドビルパン首相が汚職捜査を利用して政治的ライバルのサルコジ内相
を陥れようとしていたとの謀略疑惑で、予審判事が21日午前9時ごろ開始した 首相の事情聴取が、22日午前3時ごろ終了した。 >聴取は約1時間の昼食を除いて約17時間に達し、異例の長時間となった。 ニュースソース www.sankei.co.jp/kokusai/europe/061223/erp061223001.htm ------------------------------------ サルコジはやはり「ドビルバン坊やをペンペンしておやり!」と言ったんですか?
- 925 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 09:46:29 ID:D9rWeE8Z0]
- >>923
「激突!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・タンクローリー(オクトーン・ブラックコンボイ) 「JAWS」・・・・・・・・・・・・・・・・・・鮫・船(シャークトロン・シースプレー) 「未知との遭遇」・・・・・・・・・・・・円盤(アダムス) 「1941」・・・・・・・・・・・・・・・・・・潜水艦(グランドフォース・サブマリン4) 「ET」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宇宙人(そもそもTFは宇宙人) 「レイダース他」・・・・・・・・・・・・拳銃・アーク(メガトロン様・サイバトロン宇宙船) 「ジュラシック・パーク」・・・・恐竜(ダイノボット) このぐらいにしときますが、彼が製作総指揮なのは運命を感じませんか?
- 926 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 10:00:49 ID:s8KkVG9w0]
- 「テツワン探偵ロボタック」最終回にて、ランドツール&トラDNAで完全武装した
トラボルトが全く役立たずだったのが理不尽です。 その遠回しな原因でもありますが、彼をわざわざ虎だか猫だか紛らわしい姿に 造った高峯博士も理不尽です。
- 927 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 10:19:23 ID:4vAnpeUi0]
- マジレンジャーで、イフリートが2話で死んだのが理不尽です
- 928 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 10:54:28 ID:a2ZfQVlVO]
- なんで?
- 929 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 10:55:59 ID:06JAq2mE0]
- >>927
また「理不尽」の意味がわかってない質問ですか。 「弱い」とか「へぼい」とは言うかもしれませんが、最初の刺客が かませなのは定番で、そのくらいでは「理不尽」とは言いません。 提案。何故理不尽なのかの説明さえもされていない質問というか 単なる衝動的な書き込みは無条件ボツとかいうの、いっそテンプレに 入れませんか? それとも単にスルーがいいですか? こう続くと・・・
- 930 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 12:02:19 ID:4jb9rPfD0]
- 太宰博士はラグビーファンでもなさそうなのにどうしてターボラガーを
ああいう風に作りますか。ターボロボの疾走と違い飛行機とも関係ないし。
- 931 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 12:24:04 ID:THbC2ZU10]
- >>930
もともとライブボクサーに続くライブマンの3号ロボ「ライブラガー」として 設計されており、戦いが終わって開発中止となっていたものを太宰博士が 科学アカデミアから譲り受けました。 (ブラックバイソンはボクサーの卵、グリーンサイはラガーメン) >>927 あの声からお分かりの通り、ハイネスデュークオルグ・シュテン様が 転生した姿です。残念ながら最初に消えるのは運命です。
- 932 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 13:12:14 ID:W5STL91v0]
- >>927
comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161250922/1 の7.どこがどう理不尽なのか読んでいない人にも分かりやすく。 を採用ですか?ついでなんで↓もお願いします 8.「ゆでだから」のように作者やキャラのせいにはせずに出来るだけ強引に解釈しましょう。
- 933 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 13:14:40 ID:PNflIg8W0]
- >>932
>>8.「ゆでだから」のように作者やキャラのせいにはせずに出来るだけ強引に解釈しましょう。 これには全面賛成だな。 「橘さんじゃあしょうがない」とか「~においても頂点に立つ」とか 特定スタッフの悪口とかはワンパターンになってるし。
- 934 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 13:41:42 ID:jTG9s0FaO]
- >>933
ぼっちゃまや早川は本編で本人がよく言ってるからまだしも 橘さんだからしかたない、ってのは特ヲタの勝手な判断だからなwww
- 935 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/23(土) 15:17:29 ID:C3V8qBGM0]
- >>907
生物はメスが基本形で、それに(メスの取り合いなどに勝つため)もう一段階加わったのがオスなのです。 だから、同起源の生物ならオスが似ていなくても(先祖に近い)メスは似ているのはよくあることなのです。 例としてライオンは他のネコ科の動物と比べ、たてがみがあってまったく違った印象を受けますが、 メスはピューマやネコなどによく似ています。 マンドリルやマントヒヒもオスは派手で、「これが猿?」と思いたくなる姿ですが、 メスはどちらもごく普通の猿です。 アシュはもちろん、グレゴール星人もおそらく地球人と同起源なんでしょう。
- 936 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/23(土) 15:31:52 ID:C3V8qBGM0]
- 「タイムレンジャーのリラが最終回以後どうなったのか?」
という人は特撮版で数多く見かけますが。 「マスクマンのオケランパは最終回以後(そもそも最終回に出てこない)どうなったのか?」 という質問がないのが理不尽です。 本当にあいつはどうなったのでしょうか?
- 937 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 15:32:06 ID:n48icxnNO]
- なぜジャンパーソンの謎は僕らの夢なんですか?
- 938 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/23(土) 15:37:51 ID:cPaZ3bLQ0]
- >>937
強引に解釈する余地を残してくれているからです。 つまりジャンパーソンはこのスレの味方なんです。
- 939 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 15:42:55 ID:3fhDqhf/0]
- >>936
地帝城の中にいたとしたら一緒に爆死、 地底の別の場所にいたなら戦いが終わったあと イガム王家の復興で平和になったチュープで 悠々自適の余生でしょう。 大教授ビアスに捕まってギガファントムエネルギーの 製造に利用された可能性もありますが…
- 940 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/23(土) 15:50:47 ID:cPaZ3bLQ0]
- >>921
本当は鋼鉄サンボなんです。 彼はロシアの組み技系格闘技のスペシャリストだったんです。 ストロンガーが苦戦したのも無理はありません。 ですが彼は馬鹿だったので、サンボを参謀と間違えて名乗ってたんです
- 941 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 16:39:10 ID:D9rWeE8Z0]
- >>921
本当は鋼鉄ユンボなんです。 ですが彼は馬鹿だったので、ユンボをスチールボールと間違えて (ry
- 942 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 17:24:03 ID:VvTGsul60]
- ウルトラマンメビウスVSレオで、レオが股間でメビウスの顔面を攻撃したのが理不尽です。
なぜ痛い部分で攻撃する必要があるんですか? メビウスもまんざらではなさそうだったし・・・
- 943 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 17:59:46 ID:enZaV5xV0]
- >>942
俺は急所ででもこれだけの攻撃が出来てダメージもないぞという威嚇です。
- 944 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 18:09:14 ID:hWsVSEcS0]
- 後輩のカラータイマーが金にならなかったのに先輩5人はカラータイマーごとブロンズ像になったのが理不尽です。
- 945 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 18:09:54 ID:Vyc1edDXO]
- コーヒー豆と間違え節分豆買うミライに
懲りずに買い出しに行かせるGUYSが理不尽です。
- 946 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 18:24:43 ID:Vyc1edDXO]
- >>944
パラケルスス錬金術を調べると判りますが 途中過程で青銅(ブロンズ)や真鍮(ブラス)は生成しました。 しかし金だけは完全にはむりでした 日曜日7時半のお宝探検隊が詳しいかも知れません。
- 947 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 18:46:13 ID:fQktT6gM0]
- >>945
最早、どのような勘違いをするかで皆で賭けをしています。
- 948 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 18:53:25 ID:meyqHG1P0]
- メビウスが金になったときフェニックスネストにいた連中の声が落ち着きすぎ
ていて理不尽です。
- 949 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 19:12:45 ID:4vAnpeUi0]
- なんで今日出てきた敵は、ウルトラの父にはあの時間を止める技を使わなかったんですか?
あれ使えば父も簡単に金に出来たんじゃ・・・・
- 950 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 19:41:12 ID:4vAnpeUi0]
- なんでジャシュラインは町を金にしなかったんですか?
- 951 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 19:48:09 ID:fQktT6gM0]
- >>950
金に出来る量に限界があるのです。街を金にして力を無駄遣いすると、 後でメビウスを金に出来ないのでタイミングを待っていたのです。 >>949も同様で、メビウスを金にした後で予想外のタイミングで父が 出てきたので金にする余力がありませんでした。
- 952 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 20:14:51 ID:4vAnpeUi0]
- じゃあ時をとめる攻撃をしなかったのはなぜですか?
あれつかえば動かなくなるのに
- 953 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/23(土) 20:39:22 ID:hVVIUCPM0]
- ウルトラマン「故郷は地球」
巨大化して怪物になってしまったジャミラを一目見て「ジャミラ、おまえか!」とパリ本部の 隊員が真相を悟ってましたが、元の顔とは全然違うジャミラを人目で見破ったのは何で?
- 954 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 21:03:37 ID:j0m3qFuC0]
- >>952
時を止める能力を使うためには、精神的に落ち着いていなければなりませんでした。 父の思わぬ登場で動揺していた彼には、時を止めることはできなかったのです。
- 955 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 21:05:22 ID:vMcjwPmX0]
- 獅子丸でさえ知っている女を知らない俺とジョーさんが理不尽です。
- 956 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 21:22:00 ID:VvTGsul60]
- >>953目がよかったからです。
- 957 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 21:28:13 ID:Vyc1edDXO]
- >>955
現代でも不衛生なのに2011年ネオ歌舞伎町です。 少しの感染が戦士には致命傷になります。 あなたも危険を回避してきたのでしょう? 私は明日のクリスマスイブにワームが大量発生を願ってます。
- 958 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 21:38:31 ID:2fYW6Qi10]
- >>929
批判レスでスレの空気が悪くなる方が嫌なのでスルーでお願いします。 >>957 心配しなくても僕たちが想像してるより ハルカにカップルは少ない筈です。筈なんです・・・
- 959 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 21:51:24 ID:AspHwKnbO]
- ところで、そろそろ次スレを用意したほうがよろしいのではないでしょうか。
- 960 名前:前スレ [2006/12/23(土) 23:16:25 ID:6G9CiDiX0]
- 特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(59)
2ch.pop.tc/log/06/12/01/0848/1162818526.html
- 961 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 23:33:09 ID:RAebXgxTO]
- >>949
時間を止める能力は、息を止めている間だけ有効なのです。 タイマー破壊にがんばりすぎて息が切れ、父には使えませんでした。 それでも有効な能力には違いないので、戦闘力は低いながらもエリート部隊「インペライザー特戦隊」の一員でした。
- 962 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/23(土) 23:56:44 ID:iw081fgu0]
- >>957
ヒーローを愛する人たちのはずなのに、 あまりにもナマハゲ様が多いのが理不尽です
- 963 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 00:31:05 ID:rWeey2Fj0]
- というかヒーロー達はクリスマス中にも
予定を作らず平和を守る任務に全力で励んでいるのに 予定がないというだけでワーム大量発生を望む>>957が理不尽です。
- 964 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/24(日) 00:42:16 ID:F18nat+70]
- >>963
>>957は明日ワームとの最終決戦をして、来年はワームのいない平和な世界になるように祈っているのです。
- 965 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 03:58:39 ID:wSqllZnL0]
- 次回のメビウスに妙にテンションの高そうな草加が出てくるらしいです
いったいなにがあったんですか
- 966 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 07:26:46 ID:4tISXd1pO]
- ダイレン一話、カクレン十二話共通で理不尽な点があります。
ダイレンは紐男爵、カクレンは妖怪レプリカの中に子供達がいるのに攻撃するのが容赦ないこと。 あれじゃ、トドメまでいったら子供達が爆発して死んでしまうのでは?
- 967 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 08:08:09 ID:rWeey2Fj0]
- >>965
草加をテンションの高くない人物と考える貴方が理不尽です。 >>966 ダイレンはあの状況下でどう力を最大限に発揮しながら 子供を助け出すかをテストしようとした導師の指示でした。 カクレンはあの状況下でどう忍術を最大限に(ry 質問: 今週のボウケンジャーの7体合体紹介ですが 同じ7体合体のキングピラミッダーが忘れられてるのが理不尽です というこまかいツッコミはしないまでも アルティメットと同じ10体合体のグランドライナーが忘れられてるのは流石に理不尽です。
- 968 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 08:08:17 ID:vLXBf57B0]
- 誰も見ていない洞窟で鳴き真似をしたり解説したりするガジャ様が理不尽です。
- 969 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 08:22:17 ID:5qeFzk1FO]
- >>968
ガジャさんはいつも1人で寂しいので、アジトではおしゃべり用カースを数体配備しています。 彼らに話しかけていましたが、やや遠巻きなのでカメラには写りませんでした。 今回新たなおともだちができたので、とうぶん退屈はしないでしょう。
- 970 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 08:31:08 ID:bWUGmJrH0]
- >>967
あれは最終的に何体合体になったか、で勘定しています。 確かに初登場のグランドライナーは10体合体ですが、 その後5体合体に改良されたので、公式記録では5体合体なのです。
- 971 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/24(日) 08:31:31 ID:F18nat+70]
- >>968
クリスマスを孤独に過ごさなくてはならない男の戯言です。 大目に見てあげてください。 ど畜生! クリスマスなんて大嫌いだ!
- 972 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 08:46:15 ID:wSqllZnL0]
- ミサキーヌのプレゼントのブレスレットはなぜ壊れなかったの?
- 973 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 09:01:40 ID:04YvqDM9O]
- >>971
坊ちゃま岬犬カップルぶち壊しになった事で我慢です。 来年はきっとミニスカサンタがあなたにも来ますよ!
- 974 名前:ブレイブ ◆M.CwMgXR5I mailto:sage [2006/12/24(日) 09:11:27 ID:F18nat+70]
- >>966
テロリストが人質をとった場合に一番重要なことは、犯人の要求に応じないということです。 人質をとられたからといって犯人の要求をのむと、模倣犯が現れて更なる被害が連鎖的に激増します。 その為に各国の警察ではネゴシエーターよりも突入部隊の拡充に力を注いでいます。 日本でもSATこと警視庁第6機動隊がその任に就いており、最悪の場合人質の人命保護よりも犯人の無力化を優先します。 ペルーの日本大使館篭城事件もこういった特殊部隊の活躍によって収束しました。 つまりはそういうことです。 余談ですが ペルーの日本大使館人質篭城事件は、発生があと一週間遅ければ即日解決したであろうというのが専門家の一致した意見です。 事件発生はクリスマスのちょうど一週間前でした。 もし一週間遅ければ大使館のパーティにジョン・マックレーンという刑事がまぎれていたであろう事は火を見るよりも明らかでした
- 975 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 09:24:24 ID:3Hi9i+8a0]
- ミニスカのサンタが野宿なんかしてたら犯されませんか?
- 976 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 09:39:49 ID:04YvqDM9O]
- >>975
木を隠すには森の中と言います。 あんなベンチにミニスカサンタが寝てても 関わり合いにはなかなかなれないです。 知人は素っ裸の女性を見たことあったらしいですが 怖くて通報したそうです。
- 977 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/24(日) 10:26:29 ID:yCFqv1ca0]
- ウルトラマンレオ
人間体で特訓して、そのままレオでの実戦で通用するもんなのでしょうか? レオに変身した状態で特訓した方が確実では?
- 978 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 10:36:07 ID:4tISXd1pO]
- >>967
㌧。なるほど、いかなる状況にも耐えれるように、というわけですね。 >>ブレイブ氏 まだ戦いが最初の方の彼らに子供を犠牲にする覚悟があるとは思えません。ましてや亮は由美ちゃんを助けるためにダイレンなったんですよ?
- 979 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 10:49:41 ID:/Ga+QPp50]
- >>977
確かレオは等身大での変身はしたことがなかったように記憶しています。 …で、ダン隊長、ほんとは持ってるらしいんですよ。 巨大化したレオを轢けるくらいの超ジャンボサイズのウルトラジープ。 でもそれ使って特訓したら、怪獣が暴れる以上に被害が出ますよね…。
- 980 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 10:53:54 ID:mkAVxQRi0]
- いつの間にか変な約束してる天道と剣が理不尽です
- 981 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 10:55:33 ID:jO/UCZ1U0]
- >>975
場所が日本ですから。 都会の真ん中でバッグを置き忘れても、誰かがちゃんと届けてくれるような場所です。 これがヨハネスブルクあたりだったら、当然無事ではいられません。
- 982 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 11:09:48 ID:04YvqDM9O]
- 良く考えたらクリスマスプレゼントに
カブト玩具を楽しみにしているお友達は多いはず。 寄りによってこの日にカップルぶち壊し、 トドメまで刺す主人公が理不尽です。
- 983 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 11:26:38 ID:4MZdx8Ly0]
- オシリーナサンタがプレゼント配った家からゴーレムもらった男の子の家が当初ハブられてたのは何故ですか?
- 984 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 11:33:41 ID:jO/UCZ1U0]
- >>983
あの番地はうかつにも、周囲の郵便番号のどれからも漏れていたのです。
- 985 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 12:21:56 ID:jc0DvSc10]
- >>983
彼女の業務内容は、「とりあえず全部のプレゼントを配ること」でした。 ぶっちゃけ街頭ティッシュ配りと同レベルの仕事しかしてなかったのです。
- 986 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 12:27:19 ID:jc0DvSc10]
- >>966
なにも考えずに攻撃したのです。 なにも考えずにしつこく同じ質問を繰り返す誰かさんよりは、 まだ理不尽な行動でもありません。
- 987 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 12:32:17 ID:jc0DvSc10]
- >>950
金にしてもお持ち帰りできないからです。 >>952 マジレスですが、父に金にする光線を跳ね返されたとき、 額の変な能力発生機関を破壊されたためかと。
- 988 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 12:33:24 ID:jc0DvSc10]
- >>953
元からああいう顔の方でした。
- 989 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 12:39:16 ID:T3+u9UwA0]
- ジャシュラインのメビウス叩きの衝撃で人々が揺れていたのに、周囲の草木が
ちっとも揺れていないのは何故でしょうか?
- 990 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/24(日) 12:42:56 ID:sTzG+NjSO]
- 宇宙人連合がルミナリエ、神戸タワー、中華街などの名所を壊さなかったが理不尽です。
それこそ特撮映画の王道なのに。
- 991 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 12:47:29 ID:qh4yOjGq0]
- >>989
たまたま草木だけジャシュラインの時間停止光線に当たっていました。 ウルトラマンティガ「時空を越えた微笑」で、空に発生した時空の穴から 過去に行方不明になった輸送船や戦闘機などが街に転移して来ましたが、 戦闘機の大きさが輸送船の半分ほどに巨大化しているのは何故ですか?
- 992 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 13:09:04 ID:1Q+7J5cy0]
- 時空のゆがみのなせる業です
- 993 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 13:57:07 ID:sltKpSa40]
- >>972
航空機のブラックボックスに相当する スコルピオ袋に大事に大事に格納していたのです
- 994 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 14:34:45 ID:f8RkJNQF0]
- 今日の仮面ライダーカブトで、上空に蹴り上げ、落ちてくる敵に
キックホッパーとパンチホッパーが、同時にキックとパンチを当てて倒しています ・・・そりゃ足のほうが長いのは判りますが、繰り出す位置といい関節の向きといい 上空の敵に同時にヒットさせるのは無理があるのではないでしょうか? 設定だと身長も同じようですし、画面上では光でごまかされてよく見えませんでした
- 995 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 18:04:04 ID:tWSgX5ZT0]
- 板違いで存在自体が理不尽なくせに、中がフック星人のごとく
ハルヒオタに入れ替わっているココが理不尽です。↓ ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1154093262/l50 そしてスルーすればいいのにスルーできないボクが理不尽ですorz
- 996 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/24(日) 18:09:17 ID:CqUndGqB0]
- >>980
ぼっちゃまは勘違いや物忘れにおいても頂点に立つ男なのです。
- 997 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 18:41:23 ID:CJjkVKVy0]
- >>995
スルー出来ないあなたはきっと特撮好きであると同時にハルヒ好きなんでしょう。 そしてこんな自分も特撮好きでありハルヒ好きでもあります。
- 998 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 19:56:27 ID:YT2/YuMh0]
- >>979
マジレスですがブニョに手枷をはめられて変身したときは等身大のままでした。
- 999 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2006/12/24(日) 20:01:12 ID:t4F4TnxZ0]
- 特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(61)
tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1166958024/l50 取り急ぎ次スレ。 みんな、残り少なくなったら少しは考えろよ!
- 1000 名前:名無しより愛をこめて [2006/12/24(日) 20:05:25 ID:SBEJDKFO0]
- 1000
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|

|