[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 11:14 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 964
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(73)



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/18(木) 23:02:08 ID:EzG8Y25e0]
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
 優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
 それから、ここは『単なる質問スレ』ではありません。
 あくまで理不尽に感じたことをお聞き下さい。

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(72)
tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1190967417/

スレッドルール・過去スレなどは>>2-10あたりに。

503 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 10:09:33 ID:FchtaACu0]
戦隊物だとお見合いの話がありますよね?
何で都合よく悪の組織表れてうやむやになりますか?

黄や緑あるいはピンクの親にお見合い話を持ち込んで寿退社させれば簡単に世界征服が出来ると思うのですが・・・

504 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 10:11:45 ID:TZsoAwEI0]
>>502
3人とも宇宙の平和を守る任務のため過労気味でした。
徹夜明けには幻聴が聞こえたり、突如ハイになってはしゃぎまわると
いう現象が起きるものです。

505 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 10:12:27 ID:A3hVnF5d0]
>>502
フーマが滅んで平和ボケしていたため、かなり早朝に集合してしまいました。
時差で、エジプト?の同時刻のアニーがピラミッド?探索を
していた映像が重なっていた記憶があります。
ガイラー似のおっさんは、あそこで一杯ひっかけて寝てしまい、夜明かししてたんです。

電ちゃんは元・森林警備隊員です。
森林だと4倍のパワーを発揮しますが、普段はあの通りズケズケものを言う天然です。

506 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 10:53:50 ID:nuPsoK3u0]
>>503
戦隊の、互いに「抜け駆けは許さない」の法則が働くため、
どのみち見合いはうまくいきません。
悪の組織がうやむやにしなくても、仲間が妨害するからです

507 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 11:31:54 ID:rnXLWW5IO]
相手は子どもだからとトランに攻撃しない竜が理不尽です。 
今まで普通に戦ってきたのに何故この時はそんなことしたのでしょうか?
今までトランの非道な作戦で大勢の人が
犠牲になりましたし、
こんな凶悪な奴は成人幹部でもそういないです。

508 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 12:21:36 ID:ODGiZKJEO]
>>507
どんなに色気があっても、子供とことに及べば処罰されます。それと同じことです。

509 名前:ウルトラマン80 [2007/10/31(水) 14:10:32 ID:8qxwZMbO0]
ウルトラマンFE0で私が出なかったのはなぜだあ?
映画と関係ないからという理由ならレオ兄さんが出てるのはおかしい。

510 名前:メビウス mailto:sage [2007/10/31(水) 15:52:14 ID:XPIjW0LvO]
80兄さんはそんなにガラが悪くない!
さてはお前ババルウ星人だな!?

511 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 15:57:52 ID:dVhfbr5SO]
>>509
設定的に考えると、どう考えてもあなたが地球に滞在しているときにおきた事件ですので、残念ですが話に絡められませんでした。
それよりもタロウが出ていることのほうが理不尽です。
やはりコメットさんが正史なのでしょうか?



512 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 16:08:08 ID:eJPf7/y0O]
>>495
ライダー的にはナイトがなぎさでファムがほのかです。

513 名前:ユリアン mailto:sage [2007/10/31(水) 18:17:48 ID:1a/2YLnS0]
なんで私だけ、メビウスで活躍できなかったんでしょうか?
理不尽です

514 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 19:27:53 ID:+OIxoeGP0]
メビウスでヒカリのセリザワに対する扱いが理不尽です。
ツルギのときは体を一方的に奪い、入れ物呼ばわりして、
自分だけ死ぬことを望んでいて巻き添えになったセリザワ
の命は全く考えていません。
命を落としかけたのが助かったのはセリザワがヒカリが
生きることを望んだからですが、セリザワがヒカリを許した
のに、ヒカリはセリザワに対して謝っていないというのが
理不尽です。
 ヒカリ人間体になったセリザワは、意識もヒカリに乗っ取られて
いるようで、どうして分離して彼に命を返してあげないのか
理不尽です。
 最後にエンペラ星人との決戦後、セリザワが消滅したのが理不尽です。
人間体をリュウに選んだりとヒカリのセリザワに対するあんまりな扱いが
理不尽です。

515 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 21:28:44 ID:2RSfPppq0]
>>513
理不尽なのではありません。あなたが貴婦人だからです。

516 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 21:59:48 ID:Omt3o7c00]
仮面ライダーBLACKのクジラ怪人が理不尽です。
自分のモチーフの体格よりも小さい敵に殺されるなんて
しかもトゲウオなんてマニアックなやつに。


517 名前:アストラ mailto:sage [2007/10/31(水) 22:02:27 ID:LUVF0usC0]
>>513
俺、最終回でちょろっと登場しただけなんですけど…

518 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 22:04:04 ID:LUVF0usC0]
>>516
モチーフの強弱と怪人の強弱は関係ありません。
だいたい、それを言うならバッタ男ごときがあんなに強いはずがない、
ということになるじゃないですか。

519 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 22:16:12 ID:A3hVnF5d0]
>>514
ヒカリが意識を渡した時「…俺の中にウルトラマンを感じる」と
セリザワさんは言っていたわけで、ツルギ時代のように意識を乗っ取ってることはないです。
そして、とうに許され、共に生死を分かち合う誓いがあったんでしょう。


『カズヤ』という名前の人は人格者です。
ヒカリの声でしゃべるカッちゃんは、兄と幼なじみに
亡くなってもあんなに思われてたじゃないですか。

520 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 23:02:25 ID:8fSmSATJ0]
メガレンジャーのカナリアネジラー戦ですが、
なぜアレほどまでに長引いたのでしょう?
いつもはもっと早く片付くはずなのに…彼らに何が起こってたのでしょう?

521 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 23:37:36 ID:tfmkhD/f0]
地球戦隊と言っている割に、戦っているのが日本だけなのが理不尽です。
いや、それ以前に日本にしか侵略してこないゾーンが事の元凶です。
何故日本ばかり襲うのでしょうか?そのせいで、ファイブマンは
なんだか誇大広告のように思えてきます。



522 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 23:42:07 ID:nuPsoK3u0]
>>521
人口が多い国を守るのは当然です。
ただし、下のようになっています。

人口一位 中国 …守ってもむなしい
二位 インド …同上
三・四位 米・露 …軍事力が強大なので、守ってやる必然性に乏しい
五位 日本 …守る

523 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 23:50:01 ID:tfmkhD/f0]
>>522
仮に日本が滅びました。その後はどうなるでしょう?
やっぱり他の国を滅ぼしますか?

524 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/31(水) 23:52:42 ID:nuPsoK3u0]
>>523
日本以外に、活躍をテレビで流してくれる放送枠を、
こうまで持っている国はないので、
本当に日本を滅ぼしてしまうほど愚かなことは、彼らとてしません。

525 名前:名無しより愛をこめて [2007/11/01(木) 00:18:38 ID:HkwIS38X0]
ウルトラQの「カネゴンの繭」
カネゴンを元に戻そうと金男の友達が占い師のところに相談に行きますがそこにカネゴンはいませんでした。
自分のことなのに人ごとみたいに待ってるカネゴンが理不尽です。

526 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 00:26:45 ID:mDxJLUB20]
電王でモモ、ウラ、キンがレオソルジャーに襲われた時は3人とも丸腰だったのに、
翌週の冒頭ではみんな、劇場版と同じ武器を持って戦っていたのが理不尽です。
どこからわいて出たんですか?

527 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 00:33:28 ID:gAeqgc8yO]
>>526
良太郎がどこからともなくベルトを取り出すのと一緒の原理です

マジレスすると
特撮において『どこから武器を出したの?』
というツッコミ自体が理不尽…というか無粋です

528 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 00:42:58 ID:qWMfhuYq0]
>マジレスすると
>特撮において『どこから武器を出したの?』
>というツッコミ自体が理不尽…というか無粋です

それを言い出したら、このスレが成り立たなくなるんじゃ…

529 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 00:58:14 ID:zARwxqioO]
>>528
そう毎回いい回答が浮かぶわけでも無いので
適当にお茶を濁さないとスルーばかりでこのスレが成り立たないのです

530 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 01:00:43 ID:ZU911KUv0]
>>503
寿退社なんて言葉は随分昔に死語になっています。
今じゃ結婚しても居座るわ、子供ができたらできたで産休だの育児休暇だの…
人員計画に困る困る。

おわかりですね。
悪の組織を差し向けているのが、誰なのかということが。

531 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 01:08:04 ID:kYumdzlo0]
>>525
動き回る→お腹がすく→余計にお金が食べたくなる→自分にさらに嫌気がさす
金男の気持ちを思いやった友人の優しい配慮です



532 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 01:25:33 ID:AQqwWUPg0]
バンドーラ様ともあろうお方がジュウレンジャー如きを倒せなかったのは理不尽すぎます。

533 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 01:30:51 ID:dH+oO7vW0]
>>532
曽我町子様ともあろうお方が癌如きで他界してしまうようなものです。

534 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 02:01:35 ID:RUdFjgNL0]
>>532
確かにジュウレンジャーを倒した訳ではありませんが、
バンドーラ様もまた、ジュウレンジャー如きに敗れてはいませんので、問題ありません。
バンドーラ様は自分自身の愛の深さに敗れたのですから。

535 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 03:40:18 ID:0XCL6hom0]
>>520
千里の声が戻らないままだったので、普通なら音声認識ですむところを
全てキーボードによるパスワード入力に切り替えてロボを操縦していたからです。
どのくらいタイムロスがあるか最初に言っておくと、かーなーり。あ、すみません。

>>526
劇場版で戦国時代に放置した武器が、ちょうどターミナルの忘れ物コーナーに回収されてました。

536 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 08:34:00 ID:0ZNWwMolO]
仮面ライダーストロンガーOPの「見〜よ〜必殺〜電ショック〜」の辺り
ストロンガーと戦闘員がバイクで戦ってるんですが、ぶっちゃけストロンガーは何もしてないのに戦闘員が勝手に事故ってるようにしか見えないんですが

537 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 09:14:18 ID:uzfL5ww70]
>>536
攻撃が早すぎて視聴者には何をしたのか見えないんです

538 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 10:42:09 ID:n0WS+vvdO]
>>586
タックルと同じ組織で、同時期に、密接に関係したテーマ(電気と電波)で改造されましたから、
実はストロンガーにも電波投げが可能です。しかも出力の差で、より強力に。
でも、通常の戦闘でそれをやるとタックルの存在意義を無くしかねないので、
バイク戦の中でこっそり使うだけに留めているのです。

539 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 12:24:38 ID:z9u7mbYTO]
>>526-529
普通に考えれば、辺りの砂から作っているのではないでしょうか?

540 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 13:13:30 ID:qrnp7qogO]
ダイヤモンド・アイ10話のアイが変です。
まるで中の人が変わったかのように声が変わり、言葉づかいも変わり、
挙げ句の果てには性格まで変わって人生相談に駆り出されていました。
一体彼の身に何が起こったんでしょうか?

541 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 13:21:50 ID:orJKt6UO0]
戦隊シリーズで敵が日本を襲う理由についての質問が何度かありましたが、
私としては南極に基地を構えているのに、日本を攻撃するギアの考えがよくわかりません。
南極に基地があって目標が世界征服ならオーストラリアや南米を狙うのがセオリーではないでしょうか?

ドクターマンは地球人である以上、軍事的な考えが極端に違うとも思えないんですが・・・



542 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 14:15:05 ID:ippK9cKvO]
ETおばさんはゲームの安売りを宇宙に宣伝しまくっていましたが、 
その為のFAX代は貧乏なのにどうやって捻出したのでしょうか? 
また、宇宙人も地球に行く交通費が馬鹿にならないと思うのですが。

543 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 14:26:42 ID:OUNC/dZH0]
>>541
ドクターマンは日本人です。まず故郷を我が物にしたいというのは
「人間的」で「自然」な感情でしょう。
本人は自覚してなかったみたいですが。

マジレスすると、日本にあった科学研究都市を第一目標にしたから、でもあります。



544 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 14:28:02 ID:3FMo5hCH0]
>>541
自衛隊は専守防衛組織で、外国での活動が制限される事。
日本には、自分の正体を知る者が多い事。

このあたりが主な理由と思われます。

545 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 14:51:26 ID:Ivwm0tnWO]
ダディャナザンに恐怖心と融合係数の関係を説明せず、2号ライダーにはブレイドというカッコいい名前を付けておきながら、
1号ライダーにはギャレンなどというどこの国の言葉ともわからない変な名前を付けて闘わせた烏丸所長が理不尽です。
オンドゥルの意味でルラギッてたのはダディャナザンではなく烏丸所長ではないでしょうか。

546 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 15:22:49 ID:mJbxXGwIO]
>>545
だが、私は謝らない!

547 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 17:17:44 ID:HaUb4IHW0]
>>545謝れだって?だが断る。私は謝らない。

548 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 17:38:02 ID:eRd5PyBJ0]
TACはエース1話で出来たばかりの組織だから全員が新人のはずなのに、
北斗と南だけを新米扱いする隊員たちが理不尽です。

549 名前:名無しより愛をこめて [2007/11/01(木) 17:47:00 ID:Kh+KPaE/O]
帰ってきたウルトラマン 32話でキングマイマイの糸を回転して吹き飛ばす時に左に回転し始めたのに終わる時には右回転になっていたのが理不尽です。

550 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 17:51:41 ID:oONOA50E0]
剣の前期OP(レンゲル追加後)の4人の素顔カットが入るシーン、
他の3人はハカランダや自宅といった自分が帰る場所にいるのに、
橘さんだけ林の中を歩いているのが理不尽です。

551 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 17:55:25 ID:qWMfhuYq0]
>>548
設定をきちんと理解してから出直してきてください。

>>550
橘さんには帰るべき場所がない、という暗示です。



552 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 18:06:57 ID:Owtnr+Cz0]
>>550
スパゲッティの次にハヤシライスが好き
という暗喩です。

553 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 18:48:37 ID:AQqwWUPg0]
>>548
他の隊員は別の組織での軍事経験があるのでしょう。


554 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 18:57:57 ID:2OtVXQ4n0]
>>549
目が回ったので、反対の方向に回って±0にしました。

555 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 18:59:10 ID:nVPQ3kZ90]
>>536
故ジャイアント馬場御大の
「足を出しているだけなのに相手が勝手に当たっているように見えるキック」
と同じ原理です。

556 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 19:39:07 ID:9SEaBEVa0]
ウルトラマンSTORY0のミクラスとセブン・メビウスのミクラスが性格が違いすぎるのが理不尽です。
STORY0のミクラスは勇敢な戦士ですが、セブンのミクラスは臆病で、メビウスのマケット怪獣版では
コノミ萌えになっています。メビウスでのミクラスがマケットの偽者としても、セブンのミクラスとSTORY0の
ミクラスの性格が違いすぎるのが理不尽です。何のためにセブンはミクラスをカプセル怪獣にして
連れて行ったのかわからず、理不尽です。

557 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 19:39:44 ID:2OtVXQ4n0]
龍騎のTVスペシャルで、人々は何故戦う事を選んだんでしょうか?
戦争を放棄した日本人なら、迷わずその逆を選ぶはずなのに。

558 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 19:40:18 ID:fTyFuCHg0]
>>548
TACはあの1話で全滅した地球防衛軍の傍流にあたる秘密部隊でした。
超獣の存在を知って本当にひそかに3年前に組織されたので地球防衛軍自身も全滅するまで存在を知りませんでした。
そのおかげでヤプールに何の対策もされなかったためにあれだけの戦果をあげました。
隊員の教育はいまいちだったようですが・・・

559 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 19:54:34 ID:CAQK7Bdj0]
>>557
戦いが嫌いな人はまず龍騎自体見ません。
必然的に戦いが好きな人の意見ばかり集まります。
当然の結果です。

560 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 20:40:32 ID:wPVXXuMu0]
>>556
あの作品のゾフィ体長の強さと他の兄弟からの慕われ具合を見ても分かるように
登場人物の強さと勇ましさを大幅に水増ししています

561 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 20:50:50 ID:mJbxXGwIO]
>>557
投票の電話をかけるような龍騎のファンは龍騎が生きる事を望んでいました。

「戦わなければ生き残れない!」のですから、戦う以外の選択肢はなかったのです。



562 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 21:06:33 ID:Ivwm0tnWO]
>>557
あなたの言う通り放棄したのは戦争です。闘いは放棄していません。
戦争を放棄したからボクシングもK-1もやっちゃいけないなんて誰も言ってません。

563 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 21:12:10 ID:MqANgp1i0]
イナズマンOPの冒頭でその回に登場するミュータンロボットが映るとき
一緒に聞こえる「ひゃおぉぉ」という声は何が吠えているのですか?

564 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 21:21:29 ID:Owtnr+Cz0]
>>563
新人類帝国で流行っていた撮影時の合言葉です。
カメラマンの「はい、チーズ」のようなものです。

565 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 21:26:45 ID:ke+oBtH+0]
平成Qで人類が二回くらい滅亡してるんですが
次の回にはなにごとなかった様に進行してるんでしょうか?

566 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 21:37:53 ID:WSTqJrHv0]
>>563
あれは新人類の新言語です。
オープニングでも「うわぁぁお!」とか使用されてますよね。

567 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 21:38:44 ID:ke+oBtH+0]
>>565
次の回×
なぜ次の回○

568 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 21:43:33 ID:MqANgp1i0]
>>565
別の生態系が進化して新しい人類になりました。その過程は
一気に省略されました。小さな生物がいきなり怪獣に突然変異する
ウルトラ世界ですから。

569 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 22:55:33 ID:dc8ljnpf0]
科学特捜隊→ウルトラ警備隊→MAT→TAC→ZAT→MAC→UGM→GUYS
なぜ組織名をいちいち変えるんですか?それも1年ぐらいで。


570 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 22:59:57 ID:AQqwWUPg0]
>>596
あれ? 全くの別組織ですよ?

571 名前:名無しより愛をこめて [2007/11/01(木) 23:00:14 ID:HaUb4IHW0]
本当に【マジレス】なのですが、オオトモ博士はシルバゴンの細胞をどうやって入手したのですか?
魔境には二度といけないはずですし、シルバゴンが爆破されたときには、
ガッツと家族はとっくに脱出していて、車に細胞がつくはずはありません。
ティガから細胞を採取することも不可能だと思いますし・・・



572 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 23:01:47 ID:1F4LtbX/O]
メビウスで、エンペラ星人を倒しただけで、怪獣頻出期も解決していないし、
他にも宇宙の侵略者やエンペラ星人の同胞が攻めてくるかもしれないのに、
帰ってしまったミライ君が理不尽です。
まだ地球人だけでは荷が重すぎます

573 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 23:08:09 ID:WSTqJrHv0]
イナズマン1話冒頭には「少年同盟」を名乗る変なコスチュームの人が
出てきますが、みんな居なくなったのは何故でしょうか?
渡五郎も、ライジンゴーを貰ったのならコスチュームも捨てずに
ずっと着るべきだと思います。

574 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 23:10:15 ID:2OtVXQ4n0]
>>569
施設命名権(ネーミングライツ)です。
え?誰がだって?もちろん風呂屋がです。
あの有名なお風呂屋さんがコロコロ変えているんです。

575 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 23:14:09 ID:99xeQq8b0]
>>572
光の国のハト派の中には地球派兵に懐疑的な論調もあります。
ウルトラ一族が宇宙の警備隊として無駄な出費を重ねるくらいなら、
それを国内の充実に使って欲しいと訴える一派ですね。
この世論も無視する事は出来ないため、ウルトラ一族も
派兵する兵力の数、期間に関しては頭を悩ませているのです。
今回のミライ期間を始め、よほどピンチにならない限り
過去のウルトラマンは他の戦士の助けを借りれないなど
厳しい制約の中で地球の用心棒を買って出てくれているのですよ。

576 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 23:15:23 ID:2OtVXQ4n0]
>>572
大きな仕事が終われば壮大な無気力状態になりますよね?
ウルトラマンも同じです。誰もが1度は通る道なので、
ウルトラの国では恒例になっています。だからです。

577 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 23:18:32 ID:2OtVXQ4n0]
>>571
ガッツがシルバゴンを細胞レベルまで撮れるカメラで撮って、
それを基地に持ち帰り〜の、パクリ〜の、細胞操作し〜の、
怪獣作り〜の、トツギ〜ノ。

578 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 23:28:48 ID:HQ7LfGSm0]
>>569
怪獣やっつけ隊は、ご想像通りやたらめったらコストが高くて、しかもリスキー。
おまけに平和ボケしたマスコミには「また軍事基地か」と叩かれ放題で、
政府としてもなかなか法案が通らない鬼門だったりするわけです。
しかしまた、世界中どころか下手すると宇宙の最新技術さえも手にはいる、
ひょっとしたらお宝の山かもしれない所だったりもします。
ここに両者の思惑が合致したわけで、要するにあの防衛組織って、実はみんな民営なんですよ。
ところが、民営にするとタテマエ上、一年ごとに入札で委託業者を替えなくては
やれ癒着がどーとか天下りがどーとか言われてしまうわけですよ。
つまりはそういう事なんですね。

579 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 23:30:43 ID:HQ7LfGSm0]
>>573
全員殉職しました。南無阿弥陀仏。

580 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 23:32:57 ID:HQ7LfGSm0]
>>571
「あれが最後のシルバゴンとは思えない……。」
とか言っていると、案の定次々出現しました。よくある事です。

581 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 23:35:25 ID:MqANgp1i0]
>>578
本編終了後も劇場版やOVAなどの後日談でまだ活動してるGUTSやXIGは
どうなんでしょうか?



582 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 23:47:02 ID:SI4/QoMo0]
>>581
GUTSは組織名にスーパーが付いたりしただけで、別物ともいえないので
気分転換みたいな物でしょう。
もともと怪獣退治の専門家な組織でもありませんし。

583 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/01(木) 23:52:29 ID:Hv7fq75a0]
>>573
実はイナズマンの戦いは数十年にわたる長いものでした。
少年同盟のメンバーはみんな少年ではなくなってしまい、脱退を余儀なく
されました。渡五郎があのユニフォームを着なくなったのは……
言わなきゃわかんないですか?あんな服見て?

584 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 03:31:25 ID:Ea7beW7D0]
科学特捜隊の行なった、スカイドンを宇宙に送り返す作戦が理不尽です。
ヘリや風船で飛ばしても、成層圏を突破できないのは明白なのに、
なぜそのような作戦を採用したのでしょうか?
また、なぜそれらの作戦を、自衛隊に通知しなかったのでしょうか?

585 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 10:14:13 ID:Sktl1vVd0]
あのヘリはドラえもんのタケコプターと同じ原理で、
プロペラを回転させることで発生する反重力を使って飛んでいます。

風船はガンダムのミノフスキークラフトと同じ原理で、
風船内に荷電したミノフスキー粒子を閉じ込めてその斥力によって飛んでいます。

586 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 12:02:53 ID:S8X62doL0]
ゴジラは核実験に拠る放射線で巨大化したのですが、なんで食べ物も放射線物質になりましたか?
巨大化したからといって食べ物が変わったのが理不尽です。

587 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 12:18:03 ID:My8nU5LU0]
>>586
放射能(放射線物質)を摂取する事で巨大化が起きて
口内細菌なんかがゴジラにとってのナゲットサイズぐらいになります
それを間接的に食っているわけであります
口の中で起きているので画面には映りません

映っても困ります。グロイですし

588 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 12:23:03 ID:0z2YIu2cO]
バンドーラ様はヒロイン図鑑で過去の悪の華達を私の仲間と言ってましたが、
一億七千万年も眠ってたのにどこで知り合ったのでしょうか?
メイも何故知ってるのでしょうか。

またダイレンの方の活躍も紹介しましたが、
その頃には戦いも終わって二人共地上にいないはずなのに、
まだ戦ってる事になっているのは何故ですか?

589 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 12:27:22 ID:nvO60EnzO]
>>586
特撮世界においては、
「普通なら死ぬ」という環境化で逆に強大な存在に変化して生き続ける例が多数見られます。
そしてその場合、その「致命的な環境」が逆に生命を維持するために不可欠な物になってしまうようです。
例としては、水の無い星で生き伸びて怪獣化した宇宙飛行士が逆に水が無い状態でしか生きられなかったり
海外の例では、超低温の液体に落ちた科学者が、低温の中でしか生きられなくなったりしています。

ゴジラも同様に、常に放射性物質が必要な体になってしまったのです。

590 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 12:34:48 ID:Q5VwNKD2O]
ダグバの力を手に入れたズ・ゴオマ・グの人間態がムキムキマッチョなのが理不尽です。
ダグバもアルティメットになれるようになった五代もあんなマッチョではありません。
髪が白くなったのも理不尽です。

591 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 13:01:43 ID:KMRLr1vF0]
>>586
主食は鯨等です。怪獣島では養殖されたイルカを、捕食する光景が見られます。
放射性物質は、まあ嗜好品や弾薬です。



592 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 14:30:57 ID:z9Jvy5Jx0]
>>590
チョイ悪を気取ってみたんです。
いろんな意味で「バット」になりました。

593 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 14:42:36 ID:ih8cj+gB0]
>>590
体質です。
ムキムキというより、コウモリモリです。

594 名前:名無しより愛をこめて mailto:shimamura009@longtime.com [2007/11/02(金) 16:37:25 ID:q/zuMVg60]
当たり前の事ですがマルピーの動力は歯車で動いているのですか?
(ついでにバッカスフンド一家も含めてです)歯車で動いているしたら
歯車が一個でも回転が止まったら機能停止が起こりますよね?(グリーンマン
も歯車仕掛けでしたし)


595 名前:名無しより愛をこめて [2007/11/02(金) 16:52:22 ID:CxxuiSM0O]
NEXTから二つ
風見は妹を倒すのには迷ったのに秘書だったリザードは躊躇無く倒すってどうゆう事ですか?

歌の呪いは終わったはずなのにパチ屋のシーンでまた手が出て来たが理不尽です

596 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 17:02:02 ID:jI1Ix+wg0]
テンペラー星人がタロウとメビウスとで等身がガラリと変わっているのですが
この数十年で彼等に一体なにがあったのでしょうか?

597 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 17:08:24 ID:ih8cj+gB0]
>>595
>>2

6.リアルタイム劇場公開中の作品に対しての質問は、ネタバレ防止のため
  『ロードショー公開終了』または『封切りから1ヶ月後(基本は翌月同日)』といたします。
  また、オリジナルビデオ作品などの特別編も、発売開始や配付などから
  多少期間をおいて(一週間程度)お願いします

598 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 17:25:26 ID:gUyb9op50]
>>596
エンペラ星人をライバル視しているので、一種の威嚇です。

599 名前:名無しより愛をこめて [2007/11/02(金) 17:27:55 ID:wAYsecMH0]
デカレンジャー第20話にて
なんで地球が爆発するかも!?って時にスワンさんは
あんなにのほほんとしていて、しかもコーヒーまで
入れる余裕があったんですか??

600 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 17:48:52 ID:yI+j6H430]
>>599
地球と一緒に昔いろいろあったあんちくしょうもぶっ飛ぶと思えば悪い気もしなかったのです。

601 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 17:58:32 ID:gUyb9op50]
>>599
コーヒーのカフェイン自殺を図っていました。



602 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 18:32:35 ID:/zwlBwa+O]
>>594
当たり前の事ですが、歯車は「動力」ではありません。
動力の伝達経路も主要な部分には予備系が用意されていると思われます。
社会の歯車が一つ二つ欠けた所で、社会が回らなくなる事は無いのです。

603 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 19:02:14 ID:0wdLzgfo0]
女子がパンツ見せまくるネギま実写版のような作品の主人公を外人の子供にやらせて、
国際関係が悪化したらどうするんですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef