[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/02 18:58 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

仮面ライダークウガを語れ【これは神崎先生の受け売り】



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/08/27(月) 16:16:12.05 ID:qBBM4Rq90]
引き続き五代くんのように笑顔でマターリ行きましょう。
他作品の悪口はやめようね。中の人の特撮嫌いに関しては>>5あたり参照。
新スレは>>970>>980あたりで。

前スレ
仮面ライダークウガを語れ【空我】
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1333179578/

wiki
www45.atwiki.jp/riderdb/pages/15.html

823 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/16(日) 03:37:45.68 ID:KRs+55Lw0]
21日じゃないのかよおお
何を以って21日としたのさ

824 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/16(日) 08:37:25.16 ID:4Rl5t+hI0]
>>823
アマゾンって発売日未定のもの全部21日にしなかった?

825 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/16(日) 08:42:31.11 ID:sxLwzuJR0]
グロンギの連中は皆糞だがジャラジくんは別格だと思う

826 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/16(日) 13:28:59.60 ID:isRZ1Qqb0]
ジャラジはゴの癖にマイティにフルボッコにされるグロンギの屑

827 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/16(日) 13:55:12.55 ID:iHcN7osf0]
周りから最強怪人と謳われたがマイティキックで倒されたゴの怪人が居たらしいぞ

828 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/16(日) 15:04:42.62 ID:AclRw/r30]
グロンギの階級はゲゲルが成功したか否かで決まる
階級が高いから強いってわけじゃないからな

829 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/16(日) 16:53:37.49 ID:47Yxg+8t0]
どっちみちダグバには勝てないな

830 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/16(日) 17:34:25.53 ID:ucmLgaih0]
もしジャラジが針を刺した生徒が自殺しなかったらゲリザギバルゲゲル成功で
ジャラジはダグバと戦ったんだよな?
勝ち目あるの?ジャラジに

831 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/16(日) 20:48:24.20 ID:BKgBO9DG0]
>>817
あの話は良かったな

個人的にあの負の感情が出たことで
従来の正義のヒーローマシンである昭和仮面ライダーに近かった五代が、人間五代に見えるようになったわ

あの物語の流れで、あの話
昭和ライダーと平成ライダーの橋渡しとして申し分が無い



832 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/16(日) 21:21:15.50 ID:olXEyUEoO]
>>830
たぶんザジオがジャラジ改造してダグバ並に強化するかダグバにリミッター付けて対等にするんだろうな

833 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/16(日) 21:27:55.53 ID:lt80uMD00]
小説の発売、完全に未定なんだね。クウガだからとしか言いようがないわ

834 名前:名無しより愛をこめて [2012/12/17(月) 00:07:24.16 ID:HI1RZDJWI]
たのしみ…

835 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/17(月) 00:50:53.91 ID:pgnRrN260]
>>830
ザギバスゲゲルに挑む権利を持つものは何かしら力をもらえるんじゃない?
ゲゲル成功ごとにベルトの石の力の解放具合が変わるとか

836 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/17(月) 01:37:18.57 ID:SlOzQbfl0]
もちろん各段階でそっちの意味での昇進もあるわな
まあそれでジャラジがどうなるのと言われても想像し難いがw

837 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/17(月) 06:12:26.90 ID:ytnsEuKd0]
ジャラジってタイタンで戦えばまず負けないし序盤のイカと同等くらいな気が

838 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/17(月) 06:56:09.85 ID:NzIo/fITO]
あれだよきっとトゲトゲが増えるんだよ

839 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/17(月) 08:38:46.54 ID:vN6FfoRS0]
対ジャラジ戦は五代の怒りによってアマダムのアルティメットの力の一端が解放されていた
だから通常のマイティとかタイタンでボコれたって考察を昔どっかで見たな

840 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/17(月) 13:49:51.33 ID:HI1RZDJWI]
ライジンググローイングフォーム

841 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/17(月) 15:02:21.01 ID:irm5Qt9F0]
でもクウガ相手にするために金の力が必要って言っても
高圧電線に触れに行きたくはないよな



842 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/17(月) 16:18:25.52 ID:SlOzQbfl0]
雷待って凧揚げしてもいいのよ

843 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/17(月) 16:19:01.37 ID:pgnRrN260]
>>839
あ、それだと一応彼の後の面子も保たれるね
でもそうするとジイノさんの腑抜っぷりが…

844 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/17(月) 19:24:49.72 ID:pJKa7nuD0]
実力じゃなくてセコイ方法使ってゴに昇格したからああなんだよ・・・多分

845 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/18(火) 01:02:36.33 ID:SxOicTRHO]
つーかゲゲルってクウガいなかったらずっとイージーモードのクソゲーだよな

846 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/18(火) 01:25:06.38 ID:qrNiM64p0]
だがしかし、居たら居たでほぼ死ぬ確率が出てくるクソゲーに

847 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/18(火) 07:14:17.12 ID:Ra33R66J0]
死ぬか死なないかの良ゲーだろ
死ぬけど

848 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/18(火) 11:39:40.75 ID:MGF6+eLi0]
ズのゲゲルなんて、宅間や加藤は成功してるんじゃないか?

849 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/18(火) 12:14:24.26 ID:UrUrOyCcI]
バゲ!ゴセグジャス!

850 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/18(火) 12:46:42.99 ID:GW/3LdAl0]
誰がハゲやねん

851 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/18(火) 15:25:52.64 ID:UrUrOyCcI]
ギベ!ギベ!



852 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/18(火) 17:29:37.57 ID:sdqltwrt0]
ルーク「新しいタイムプレイの始まりだ!」


よくよく考えたら、これもゲゲルの一種だよな。まあ、ルークの場合は目的もなにもない虚しい一人遊びだけど

853 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/18(火) 18:05:03.46 ID:GW/3LdAl0]
ツイッターより

RT @rider_kd: 【クウガの発売遅延について】著者の方の強いこだわりもあり、楽しみにお待ちいただいている皆様により良い作品をお届けしたいという熱意を胸に、編集担当としても日々、努力を重ねております。
具体的には、原稿アップが当初の予定より大幅に遅れていることが原因です。
RT @rider_kd: 【クウガの発売遅延について】当初の発売日に遅れた上に、次の発売日にも間に合わず、 現時点でも見込みすら立てられていない現状を 深くお詫びいたします。申し訳ありません。
必ず発売までこぎつけることをお約束いたします。
RT @rider_kd: 【クウガの発売遅延について】校了し、発売日の確実なめどが立った時点で、 ホームページ、twitter上にて発表いたしますので、 お待ちいただければ幸いです。  
講談社 キャラクター文庫編集部

854 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/18(火) 18:12:18.53 ID:UrUrOyCcI]
たのしみ

855 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/18(火) 18:25:06.73 ID:tVAjpKLm0]
やはり、この期に及んで原稿が遅れていたか…

856 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/18(火) 18:42:26.94 ID:seiTFyAH0]
>>853
いいぞ荒川さん!!
どれだけK談社にせっつかれようと泣かれようと脅されようと
とことんやるんだ!中途半端は駄目だぞ!

857 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/18(火) 18:55:02.85 ID:IzJX2g900]
こだわりって単語はすごく便利だね

858 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/18(火) 22:49:31.24 ID:YivY/QJZ0]
これだけ年数がたっているにも関わらず、がんばってくれているのは嬉しいね
やっぱり荒川さんもクウガに思い入れがあるのかな

859 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/18(火) 23:27:35.53 ID:Ngx3WoEj0]
>>852
まあ、ザギバスゲゲルなんてそれと大差ないけどな

860 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/19(水) 00:05:59.55 ID:Ra33R66J0]
11月30日-12月21日-発売日未定

861 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/19(水) 02:00:27.07 ID:O/sNh1m40]
11月30日-12月21日-発売日未定-発売中止



862 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/19(水) 02:05:32.05 ID:uUHHruU40]
>>855
困りますよねぇ、ほんと

863 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/19(水) 02:07:41.66 ID:5ZvbRwxm0]
1月30日発売だったら感動するな

864 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/19(水) 13:17:46.75 ID:fcNYOT0D0]
>>863
それを狙って原稿出来ているのに出来てないふりしていたら荒川さんは神だな

865 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/19(水) 19:32:45.91 ID:ACctnaYa0]
ていうかここまで原稿落として干されないのだろうか

この業界

866 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/19(水) 21:53:28.89 ID:CgjWDcVx0]
実は発売延期までが角川の戦略だったりしてw

867 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/19(水) 22:15:51.36 ID:/SPe0dbI0]
だったら最初から発売日1月あたりにすればいいのに

868 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/19(水) 23:17:48.37 ID:2VQTtEa1O]
本放送時ダグバの人間態が絶世の美少年と思ってたけど見返したらそうでもなかった

869 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/20(木) 02:08:57.95 ID:NO/vfWgBO]
>>866
講談社キャラクター文庫って角川関係なくね?

870 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/20(木) 12:38:27.60 ID:535XmwZmO]
>>868
むしろちょっとキモさすら感じるくらいだったよね
多分次作のアギトの白い神?と記憶が混同して美少年だと思ってたのかも

871 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/20(木) 14:36:29.20 ID:54xVCVjY0]
でかい書店でもキャラクター文庫の棚が見当たらないんだけど、本当に売ってるのか?



872 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/20(木) 14:47:26.14 ID:8V6xYs990]
書店によっては芸能関係の書物のコーナーに置いてあったりするんで店員に訊くのがてっとり早いよ
一番確実なのは通販だと思うけど

873 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/20(木) 21:59:10.99 ID:YhulMyb70]
そろそろ増刷分がだ回るよ。クウガの発売がずれたのは置き場所の確保や
確認をしてから余裕で読者の手に届くようにする為なんだと自分を誤魔化しているよ

あの頃、キタローがおやっさんで笑っていたわ

874 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/20(木) 22:13:17.29 ID:NJYPKnMl0]
大抵の本屋で売ってなかったな
置いてても一冊ずつとか
寒い中本屋巡りしたくなかったらAmazonがいい

875 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/21(金) 19:08:55.23 ID:89sNOEioI]
たのしみ

876 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/21(金) 19:09:13.49 ID:drtaZkiv0]
>>858
クウガについては荒川さんはどんな思い入れがあるんだろう・ちょっと聞いてみたいな

877 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/22(土) 09:42:11.38 ID:IOk+c2Pe0]
>>871
俺もこういう系統の初めて買うから何処にあるのか全然わからなかったわ

878 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/22(土) 17:57:09.75 ID:16qY3XkUI]
グローイングフォームに殺されたい

879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/22(土) 22:57:52.80 ID:f4A+JKuH0]
キノコ乙

880 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/23(日) 01:18:11.90 ID:o9y2jwkYO]
蜘蛛かもしれんぞ

881 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/23(日) 02:10:54.92 ID:mfyF1pddI]
今43話見たらクウガ全く戦わなくてわろた



882 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/23(日) 02:23:09.23 ID:SFTFggNy0]
その頃ガドルはチャージアップしに出張してたんだっけ
それとも次の話でだっけ?

883 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/23(日) 16:22:51.50 ID:2pjWmp9y0]
ガドルだけ改造優遇されるぎな希ガス

884 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/23(日) 16:52:08.15 ID:tanc4cEq0]
ジャラジって警官殺したの?それとも気絶的な感じ?

885 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/23(日) 18:50:04.02 ID:xlYTSHlj0]
https://twitter.com/taka_69s
お前早く出さないから・・・

886 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/23(日) 23:35:41.03 ID:2pkX6ilb0]
12年って時の流れがどう影響しているのか気になる。五代雄介は笑顔を取り戻し
一条さんは己の正義を貫いている。おやっさんは今日も親父ギャグ飛ばしているといいな

887 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/23(日) 23:36:25.72 ID:GNT4LMAG0]
関わってないのか
となると、純粋に荒川さんの筆の遅さ(悩んで描いてる)ってことか

888 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/24(月) 01:16:46.85 ID:c/SzMkgtO]
学生だったらポレポレみたいなところでバイトしてみたかった

889 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/24(月) 01:43:02.45 ID:zJleVSr30]
あのギャグを継承せにゃならんぞ

890 名前:名無しより愛をこめて [2012/12/24(月) 09:21:01.38 ID:MfhvfVsqO]
ジャーザの40歳誕生日おめでとうage♪

891 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/24(月) 19:39:48.20 ID:eDL4Ivt3I]
ダグバって古代の時はずっと不完全体だったの?



892 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/24(月) 20:44:08.32 ID:QbcjFY1C0]
不明
説としては古代クウガはアルティメットフォームになってないので到底ダグバに勝てない
よって完全体にはなってない
若しくは効率の良い封印方法があったので完全体であったが勝てた

893 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/24(月) 22:44:28.88 ID:8NEyk+bmO]
でも1話の回想で複数のグロンギ相手に戦ってるんでライジング抜きでライジング以上の実力を発揮してるわけで

894 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/24(月) 22:55:14.95 ID:91uV17N30]
五代を指して、今度のクウガは骨があるとか言ってるグロンギいなかったっけ?
バベルだかも、お前の拳なら多くの獲物を殺せるだろうとか言って五代を怒らせてたし、
単純な戦闘能力は五代のほうが高いんじゃないかな?
古代クウガはとどめ以外にも、能力を劣化させる形で封印を行えて、
複数まとめて相手にしているときはグロンギを弱体化させてたとか

895 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/25(火) 00:29:45.54 ID:VlRBqm+O0]
赤のクウガでもガメゴとガチで戦えるぐらいだからな

896 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/25(火) 00:34:05.83 ID:UYPc7slH0]
ダ・グバって、アルティメットフォームのクウガを見て「やっと僕に追いついたんだね」みたいな台詞言ってたよな
でも、不完全体とかあるわけだから……そうなると自分で力とか調節できるのかね

897 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/25(火) 01:03:40.79 ID:VlRBqm+O0]
ゴオマがパクったせいで不完全体のままだっただけ

898 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/25(火) 01:34:54.98 ID:SqiCxtqp0]
第一話冒頭にあった超古代の戦闘はどこかの祭壇っぽいし、
一種の弱体化フィールドで戦ったんじゃないかな
それで封印エネルギーも増幅され、なおかつグロンギも弱体化したとか
あの大規模封印もそのフィールドの応用だったとかさ

899 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/25(火) 01:57:41.74 ID:2+diC62A0]
まずダ・グバとはなんぞや

900 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/25(火) 08:50:08.56 ID:Zur8A2T20]
そんなつまんない揚げ足取りしてたら五代君のようになれないぞ

901 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/25(火) 10:01:09.68 ID:wVCUElWL0]
>>894
骨があるってのは戦闘能力のことじゃなくて殺すか殺さないかってことじゃないの?
先代→封印、五代→爆殺



902 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/25(火) 11:09:06.32 ID:7TnW6jFyI]
先代クウガ強すギィ!

903 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/25(火) 12:37:34.57 ID:LYy8daBy0]
やっぱズ・ダグバ・バから始めてのし上がったんだろうな。

904 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/25(火) 13:58:14.73 ID:8afYmci40]
ズ級の頃の能力は何なんだろうか。プラズマは強すぎるし

905 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/25(火) 14:14:27.19 ID:EHGGqMZ40]
俺最近考えてたんだ…

ダグバは2号ライダーだったけどガミオのグロンギガスであのような姿になったのだと…

もちろんヒーローサーガに反してるのは解ってるけども

906 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/25(火) 19:13:51.44 ID:FPuJ9y4R0]
              A 「バルバ」


      E 「殺す」            B 「より深き」
      
      F 「巡礼を」           C 「闇を」
 
     G 「つながり?鎖?」     D「求め」



              H 「ダグバ」
 
              I 「育てよ」

              J 「ガミオ」


48話のバルバが持ってた皮紙の対訳っぽいやつ
アルファベット順に読むとガミオがバルバに宛てた手紙っぽい(Gは不明)

907 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/25(火) 22:17:17.21 ID:EHGGqMZ40]
ガミオって意図的にンの座を降りたっぽいよね。ディケイドでも目覚めたくなかった的なこと言ってたし

908 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/25(火) 22:41:59.47 ID:MkuR3XKw0]
>906
E 「殺す」 F 「巡礼を」
この辺りはダグバによる下位のグロンギ虐殺のことなんかな

何か不気味だなぁ
頂点に立つ者を育てる為に同属殺しを奨励してるみたいだ

909 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/26(水) 05:47:53.78 ID:HrniDbegO]
ダヴィンチ・コードみたいで面白い

910 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/26(水) 13:00:29.74 ID:cQxdNCyKI]
ガミオって強そう

911 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/26(水) 22:32:22.46 ID:JaZ3LkQL0]
>>905
今更だが、SICは公式設定じゃないぞ



912 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/26(水) 22:52:48.39 ID:jN+7cerP0]
>>901
骨があるって、ある種の感心した表現だろ?
殺すのが何よりの楽しみって価値観のやつらが、殺さないことを詰ることはあっても
殺すことを選択したくらいで感心するかな?

913 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/26(水) 22:55:09.60 ID:SAaJh6zS0]
>>912
するでしょ

914 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/26(水) 22:57:01.44 ID:JaZ3LkQL0]
>骨がある

戦う気満々なとこに感心してたんだと思ってた。

915 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/26(水) 23:32:13.43 ID:gOgyRuse0]
バルバは侮るなって言ってたな

916 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/27(木) 00:35:25.37 ID:WYQAQnSx0]
殺せるだけのパンチだから「骨がある」といっただけのことでしょ

917 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/27(木) 01:07:50.45 ID:NYeuXnTU0]
>>906
ガミオは不死身みたいなもんで、それを殺せる存在を育てようとしていた、とか?
あくまでもDCDでみえたガミオのキャラ準拠の考え方だけど

918 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/27(木) 16:00:02.62 ID:X4OUtCHz0]
ガミオ議論はおもしれぇな〜

919 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/27(木) 19:46:45.30 ID:MJ5AE2ey0]
ガミオってどのくらいの強さなのかね

920 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/27(木) 20:51:57.76 ID:2P69aFr10]
寝起きの一撃でディケイドぶっ飛ばせるぐらい

921 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/27(木) 23:08:05.35 ID:wcwdReJpI]
ディケイドを殺す寸前まで追い詰めたガミオは怪人の鑑



922 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 01:14:55.68 ID:q6Wwp0YmI]
たのしみ

923 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 08:46:56.60 ID:dQB5m8YgO]
ガミオのデザインは旧来のグロンギに比べて不気味さが足りない

924 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 12:46:02.73 ID:Nqg07ek50]
グムン、ゴウマのデザインは平成ライダーでも上位に入るくらいの秀逸なデザインだけど
他は中の人補正な気がする

925 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 12:57:49.81 ID:Dqrs0+OzO]
ガミオがどうってより同じンのダグバの見た目が圧倒的にラスボス然としすぎてたから

926 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 13:44:43.05 ID:UPOQxJEE0]
あのガミオは不完全形態なんだと思う
そして真の姿はクウガやダグバ、ゴオマやジャーザみたいに四肢に棘が生えて禍々しい姿になるんだ
と妄想してみる

927 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 13:50:03.63 ID:Nqg07ek50]
ガドルやダグバって黒目アルティよりよっぽどヒーローっぽい姿してると思うぞ

928 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 14:05:26.02 ID:UPOQxJEE0]
今思ったんだがグロンギのベルトってガミオに似てね?
なんか狼っぽいような気がする

929 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 14:08:09.00 ID:q6Wwp0YmI]
ガミオはグロンギの創始者か何かかな

930 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 17:58:13.19 ID:57EZ1QG70]
ドルドは面白い顔してんなw

931 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 18:04:18.63 ID:RNslaHwt0]
>>930
石ノ森キャラっぽいけど、グロンギ怪人としては統一性に欠けるデザインだと思う



932 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 18:19:05.98 ID:UPOQxJEE0]
>>929
ディケイドで見せたグロンギ煙で他の奴らを獣の姿に変貌させたんじゃない?

933 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 18:22:41.82 ID:vDKFF//S0]
俺が蘇るべきではなかった…

ってクウガ映画の事言ってるんだろうな

934 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 18:56:07.09 ID:q6Wwp0YmI]
せやな

935 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 19:00:36.43 ID:pt9RqrJ10]
小説でそのあたりが触れらるのでしょうか

936 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 19:37:46.62 ID:GMA0LsKy0]
ドルドさんのがっかり具合は正常

937 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 20:17:12.01 ID:WsTRiJhk0]
〜こんなドルドは嫌だ〜

・人間体のかっこ良さからは想像がつかないタレ目
・飛行キャラの特徴を生かそうと思ったら羽を毟られた
・飛行キャラなのに専用武器がトンファー
・そのくせトンファーキックはカッコイイ

938 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 21:18:35.88 ID:pt9RqrJ10]
ガドルといい勝負してたじゃん

939 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/28(金) 22:45:42.44 ID:HnXQFfup0]
寧ろ怪人体のあの見た目でドルドさんに惚れたのは俺だけ?
何よりインパクトがあるのはライジングマイティキックでも倒れなかった閣下からダウンを奪ったこと。
ライジングマイティを受け切った時は剛力体で、ドルドの時は俊敏体だったって違いがあるが
裏を返せば、俊敏体の閣下のスピードに対応出来てたってことだし。
最終的に閣下が浴びた倍の数もの神経断裂弾で死んでしまったけど
最期の瞬間まで中の人の演技が本気でクウガでも1,2を争うくらいに好きな怪人。

940 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/29(土) 00:30:38.79 ID:RyU8PtyS0]
ドルドと言ったらトンファー飛び蹴り

これだけは譲れない

941 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/29(土) 03:03:15.77 ID:DSGz3plPI]
>>938
いい勝負というか、完全にドルドが押してたな



942 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/29(土) 03:25:03.91 ID:sKV0nsY10]
途中からガドルが慣れてきた感はあったけどね
羽いたいいたいされちゃったし

943 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/30(日) 06:24:21.20 ID:pWef6L6L0]
ドルドさんはどう見ても「しわくちゃじいさん」な見た目がね…w
その顔さえ除けばそれなりにカッコいいのに

944 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/30(日) 18:11:55.53 ID:wIp1j+jI0]
審判役の怪人二人は、基本戦わないから株落ちたりしないよね

「バグンダダが破壊された」とかちょっと感はあったけど

945 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/30(日) 18:34:57.31 ID:6h4z+YgF0]
ダグバ=アルティメット>>>アメイジング>ガドル>ドルド≧バベル、ジャーザ>他のゴ≧ライジング>メ=クウガ>ズ>グローイング

こんな感じだろうか

946 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/30(日) 19:13:33.72 ID:kjIq9nRB0]
赤の金は剛力態ガドルと互角だったけどね
金の力なくてもゴとは互角に戦えるし

947 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/30(日) 22:00:01.45 ID:wIp1j+jI0]
ショグゲヅザ ギツ ゼスンザ クウガ?

948 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/30(日) 22:15:29.67 ID:Lx0/z2lD0]
>>947
ザゲ ショグゲヅボ ザヅダギ ザゲンビザ ゴグザ クウガ


ところでバダーってよく「ゴ集団の中でも屈指の実力者」みたいに語られることが多いけど
実際の実力はどのくらいなんだろうな。
バイク操縦以外のジャンプ力や素早さが単純にバヅーの上位互換なら
結構強い気もするけど。

949 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/30(日) 22:39:08.02 ID:MSpfcPz7O]
次回予告だけだけどライダーキックみたいなのしてたねバダー

950 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/30(日) 23:10:22.37 ID:BNPTMP7TI]
ダグバ=アルティメット>>>アメイジング>ガドル>ドルドバベル、ジャーザ>他のゴ≧ライジング>メ=クウガ>ズ>グローイング>ライジングアルティメット

951 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/31(月) 00:13:33.47 ID:gOwRDfOD0]
>>950
ライジングアルティメットw



952 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/31(月) 00:15:26.24 ID:CiM5iKn80]
ゴオマはどのへんだ

953 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/31(月) 03:42:00.56 ID:qWF9fbpQ0]
ガドルには勝てなくて、ライジング系より上

ゴの最強3人衆よりちょっと下回るぐらいかね

954 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/31(月) 03:50:39.10 ID:CiM5iKn80]
ガドルと同等以上ではないだろうか
タイタンソードでクウガマークついてから消えたガドルだけどゴオマはそもそも傷すらつかなかったし

955 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/31(月) 07:11:15.02 ID:RJR7nGIH0]
究極体になってからの戦闘が少ないから比較が難しいんだよな。
タイタンソードが効かなかったっていうのは閣下以前にガメゴにもあったし
単純に耐久力とかの基礎能力はゴの上位レベルなのかもしれないけど
知能や戦術のオツム方面はズのまんまだろうし
閣下と同等以上と言われると流石に疑問が残るかも。



というかズの中でもペーペーなゴオマですら欠片一つであれだけ進化してるのだから
ジャーザやバベル、閣下辺りが同じことしたらとんでもないことになりそう。

956 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/31(月) 08:00:28.02 ID:ZeUSk5xX0]
ガメゴは爆破しなかっただけで、あのあとしばらく苦しんでいたけどね

957 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/31(月) 08:50:52.80 ID:smEAEGHMI]
ン・グムン・ゼバ

958 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/31(月) 08:52:04.23 ID:WhLA97kT0]
そんなこんなで今日はガドルとドルドの命日

959 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/31(月) 08:54:11.42 ID:nwtBWnzF0]
ガメゴは雄介がもうちょっとって言ってたから時間切れしなきゃ勝てたかもね

960 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/31(月) 16:54:29.60 ID:yqQI2aQi0]
> >958
大晦日でも五代は戦っていたのか
休む暇ねぇな〜

961 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/31(月) 21:03:32.98 ID:Up7toKwO0]
正月はポレポレの手伝いだったしな



962 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/31(月) 21:08:30.13 ID:v50G+FJv0]
>>958
せっかく感慨にひたっているところ恐縮だが、
OAは12月31日だったけど、設定上はガドルとドルドが死んだのは12月16日だよ。

ただ、大みそかにOAがあったことは今考えると驚愕。
しかも関東では1月2日に新春スペシャル。
年末年始の状況に関して言えばクウガは恵まれていたなあ。

963 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/31(月) 21:14:35.19 ID:cucqn0x1O]
お祖母ちゃん家のこたつでアメイジングに驚愕&興奮してたっけなぁ

964 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/31(月) 22:11:34.11 ID:WhLA97kT0]
46話と新春SPの記憶がゴッチャになってる

けど忘れられないアメイジングマイティ

965 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/01(火) 00:16:18.14 ID:uwmAkbVsO]
そっか、いろいろあったもんねぇ

966 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/01(火) 00:17:45.31 ID:3SPVgHmR0]
お雑煮カレー

967 名前: 【ぴょん吉】 【914円】 mailto:sage [2013/01/01(火) 00:23:58.55 ID:NkCDG7B/0]
お節もいいけどカレーもね。

968 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/01(火) 00:41:29.16 ID:njJep90k0]
振り袖のキャストはみんなかわいかった…。
あんなかわいい振り袖の子近頃見ないよなぁ
水商売女みたいなのばっかり

969 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/01(火) 01:06:02.03 ID:0D9cPWKW0]
五代さん
あけましておめでとうございます!

970 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/01(火) 01:12:16.48 ID:8yy9528Y0]
ガドルさんって金の力を得るために、
送電線の電圧低下をもたらすくらいに感電してたらしいけど、

人間体の状態で、
クワッ!!と目を見開いて絶叫しながら感電してる姿を想像すると、
かなりシュールだよね。。

971 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/01(火) 16:57:13.58 ID:e8r1gx/PI]
ア?ババビギデスンバ?



972 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/01(火) 17:19:51.66 ID:TlNxxJWeO]
ビビデバビデブ?

973 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/01(火) 18:51:18.52 ID:9EtNExyF0]
未確認が出てるんじゃおちおち正月も祝えねぇ

974 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/01(火) 19:13:13.51 ID:uwmAkbVsO]
大丈夫!(微笑みながら)

975 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/01(火) 19:21:39.72 ID:TmSJk8zs0]
>>963
アメイジングの戦闘は一回だけだったけど、印象に残るな
音楽、演出全て良かった

976 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/02(水) 01:26:22.12 ID:Ad0lSj2k0]
アメイジングはいきなりの登場と閣下爆殺のインパクトもさることながら、
次の話の冒頭で品詞にまで追い込まれていたことが一番びっくりだったわ
マジで一週見逃したかと思ったからな

977 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/02(水) 06:31:37.05 ID:TsM7Qxmd0]
アメイジングバンダイ→初夢→アメイジング視聴者

978 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/02(水) 08:18:13.56 ID:qFZVz0k20]
しかし小説は今月も無理そうだな

979 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/02(水) 08:34:23.26 ID:7s5BNbAF0]
初夢から12年

980 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/02(水) 09:57:22.54 ID:ePbQVXOZ0]
小説の時代設定を12年後ではなく13年後にしてほしいよなぁ。2013年になったんだから。
でもそうしたらカバー裏表紙の変更やらでめんどくさそうだな

981 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/02(水) 10:28:58.01 ID:r/CQRls+O]
俺の勘違いだったらゴメン
五代がダグバ倒した日から12年後って、ちょうど今月か来月くらいじゃないの?



982 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/02(水) 11:50:29.43 ID:gogqQ4QW0]
>>981
あなたが正しい。
五代がダグバを倒したのは2001年1月30日。
今月末で12年後。

983 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/02(水) 13:59:20.87 ID:K7PMvPDI0]
>>970
モウモウと立ち昇る黒煙の中から、咳き込むと口から煙出しながら、
顔がススだらけ、頭はアフロヘアー状態、服は焦げて穴だらけで裸足、
まるでドリフのコントのような状態で姿を現す閣下の人間体。

そして満足気に
「ガサダバ・ヂバサ・ゾ・ゲタゾ・クウガ」

984 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/02(水) 14:55:26.57 ID:GtIklFQB0]
>>976
俺も思った、いきなり瀕死だから、もしかして別に日に前の話しやったと勘違いしたわ

しかし、すごいよな玩具に無いものを出しちゃうんだから

985 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/02(水) 17:05:35.53 ID:ePbQVXOZ0]
ああ、2001年に未確認事件は終わったな
俺の中ではクウガ=2000年みたいな感じだからつい…
てことは本来の発売日2012年11月に発売してたらおかしなことになってたじゃん

986 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/02(水) 17:10:11.20 ID:7s5BNbAF0]
おう出来レースだぜ

987 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2013/01/02(水) 18:27:48.07 ID:wYBVL6hOO]
新スレたってる?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef