[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/02 18:58 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

仮面ライダークウガを語れ【これは神崎先生の受け売り】



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/08/27(月) 16:16:12.05 ID:qBBM4Rq90]
引き続き五代くんのように笑顔でマターリ行きましょう。
他作品の悪口はやめようね。中の人の特撮嫌いに関しては>>5あたり参照。
新スレは>>970>>980あたりで。

前スレ
仮面ライダークウガを語れ【空我】
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1333179578/

wiki
www45.atwiki.jp/riderdb/pages/15.html

622 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/27(火) 21:52:12.40 ID:ssAcxIGnI]
クウガの小説買ってしまいそう…

623 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/28(水) 11:51:49.16 ID:H+nErKGw0]
小説はゲームやフィギュアに比べれば安いよ!買いなよ!
そして読んでから色々語り合おうよ

624 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/28(水) 20:27:40.14 ID:DhawGu8H0]
荒川さんがギリギリまで詰めてくれてるって思えば・・
未定ってことは一月くらいかね
映画と同じくクウガだけ出なかったら笑うけど

625 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/28(水) 23:01:15.60 ID:sgUrOtwS0]
>>624
クリスマス頃なんじゃないの?

626 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/28(水) 23:42:20.68 ID:H+nErKGw0]
>>624
公式ツイッターにも年末発売とあったよ。アマゾンからはクリスマス発送だ

627 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/29(木) 01:23:06.55 ID:epmM8gX80]
きっと一条さんが渋い顔で販促してくれるに違いない

628 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/29(木) 14:42:51.56 ID:n135xVBL0]
この期に及んで、また原稿が遅れるとは…さすがとしか

629 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/29(木) 15:17:26.46 ID:/SFiHXtc0]
五代「困りますよねぇ、ほんと」

630 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/29(木) 16:16:03.52 ID:1t7uu8PgI]
たのしみ



631 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/30(金) 00:21:05.94 ID:Sy15Dy2f0]
クウガ、アルティメットになんのかな
そもそも敵誰だろうガミオかな

632 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/30(金) 00:27:34.31 ID:6eP2YvmE0]
敵役が出てこない可能性も捨てきれない

633 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/30(金) 01:13:23.11 ID:Sy15Dy2f0]
流石に仮面ライダーの看板で一回も変身しないってのはないんじゃない

634 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/30(金) 01:13:44.91 ID:fVhXQom70]
うん、五代にはもう戦ってほしくないから新たな敵とかいらない
戦闘シーンは回想だけでいい
本編中で描かれなかった戦いとかね

635 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/30(金) 01:40:41.03 ID:5KCUkJLG0]
ちょっと今ほんとにさながら息切って走って駅に迎えに来た牧瀬里穂の気持ちだ
俺おっさんだけど

でも山下達郎の準備もしといた方がいいかな

636 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/30(金) 08:26:18.81 ID:y6jp0erj0]
>>635
誤爆?

637 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/30(金) 08:27:30.99 ID:y6jp0erj0]
>>626
じゃあ、クリスマス頃で正解なんでない?

638 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/30(金) 08:38:02.93 ID:rmHHeAf4I]
期待半分不安半分

639 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/30(金) 08:55:03.55 ID:csfHpjcSO]
五代にはもう戦ってほしくないという願いを取り入れました→じゃあ映画ギャバンと同じシステム採用します

640 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/30(金) 11:32:52.64 ID:o6INYxTk0]
五代が他人にクウガやらせると思うか?



641 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/30(金) 15:42:31.52 ID:RLlHnAzv0]
>>640
・自分がクウガをやれない事情になって
・それを託す人に十分な責任感と覚悟があって
・それがみんなの笑顔につながるのであれば
可能性はあるんじゃないかな?
もっとも他の何とかドライバーと違って、仕様上他人にはアマダムは渡せないんだけれども。
でもそれが可能であれば例えば一条さんにならクウガをまかせる可能性はあると思う。

642 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/30(金) 16:00:39.17 ID:LL1yjVAM0]
>>636
635は昔懐かしいJR東海のクリスマスエキスプレスのCMだろ
今年はめずらしくクリスマスが楽しみだな

643 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/30(金) 20:45:14.12 ID:8a8twGQ80]
逆に一条さんだとクウガはダメなんじゃないかな…
ほら、まじめ過ぎるから闇に落ちそうな気が…

644 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/11/30(金) 21:22:07.94 ID:4JmzGbio0]
>>643
じゃあ、おやっさんとかならいいのか?

645 名前:名無しより愛をこめて [2012/12/01(土) 11:49:51.68 ID:bUOv7cPkI]
おやっさんはよわそう

646 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/01(土) 19:08:17.20 ID:x76rWJek0]
やはりここは桜子さんがクウガに変身するしかないな

647 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/02(日) 07:58:02.01 ID:ob+J4atq0]
ビリビリビリ

648 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/02(日) 09:38:15.39 ID:/3Xz8yRk0]
クモシンダー

649 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/02(日) 11:27:49.73 ID:xd3tAJvEI]
小説版は恐らく東京に未確認が300体出現するんだな

650 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/02(日) 15:47:37.91 ID:NtidRY7x0]
私、これきっとウソ予告だと思うんです



651 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/02(日) 16:18:31.87 ID:1+dM32hD0]
この作品リアルタイムで観たときはいいラストだなぁと思ったけどDVDで観たら賢者タイムがヤバイ、

652 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/02(日) 18:38:06.64 ID:bDyTPhGp0]
他のちゃんと発刊されや3冊の帯に「2012年11月30日発売」の一番上に
仮面ライダークウガってあるのが切ないです

653 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/02(日) 19:18:16.73 ID:7rx3X/K00]
なんかもう駄目だ
長く待ちすぎて2012年とか小説とか受け入れられないかも
みんなが幸せになってますように…

654 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/02(日) 23:36:52.27 ID:2rxo2md50]
よく出来た作品だけどたまに糞つまんない回あるな
フクロウ怪人の回なんか作り手が役者の口借りて
現代の教育、子供、親、テレビとかを
「昔は良かったわー、現代はダメだわ―」と延々批判し続けて
最後の1分くらいでクウガがボウガン撃って怪人倒して終わり
こんなん日曜の朝に流されても子供はいい迷惑だろw

655 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/02(日) 23:51:25.89 ID:4YKx31yh0]
大丈夫、子どもの頃これ見て「変身しろよー退屈だわー」って思ってたから
良くも悪くも記憶には残ってる

656 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 00:09:39.52 ID:kNVQNhV80]
このシリーズ、本屋にほとんど入荷しないから本屋で買うなら予約した方がいいぞ

657 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 00:14:08.97 ID:FPa58L950]
尼でおk

658 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 00:33:14.55 ID:6Uk1HMfb0]
クウガの発売日は12月21日だって

659 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 02:19:41.32 ID:MrUgeu4l0]
>>654
でもあの最後の盛り上がりはすごいじゃん!
あと現代批判はともかく、少年の放浪は独特の寂しさがあっていいじゃん!

660 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 10:58:01.87 ID:FPa58L95I]
他のライダーの小説はレビュー見る限り面白いらしいからこっちにも期待する



661 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 12:12:13.87 ID:B1XCFjBB0]
>>654
あの話、あれがそのまま劇場版になってもいいっていうくらい好きなんだけどなあ。
「ボウガン撃って終わり」って、そのあとがいちばん感動するシーンなのに。
感じ方は人それぞれなのでしょうがないとは思いますけど。
でも、あの話が糞つまんないって感じるならクウガ全般受け入れられないんじゃないですか?

662 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 15:30:20.32 ID:JLxf0yIE0]
あの回は五代の水色Tが強烈

663 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 15:42:36.18 ID:FPa58L95I]
ダブルとかフォーぜみたいなクソダサいライダーに慣れた人はクウガはつまらなく感じるだろうね

664 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 15:58:27.27 ID:q1msibfY0]
>>654
ボウガン最高だろう
狙撃専門ライダーなんてペガサスくらいだよ、多分
渋くてカッコいい

665 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 16:00:30.15 ID:h4LMvDXa0]
話もいいがヒーローとしての魅せもいいのがクウガですな
ボウガンの戦い方もいいよね

666 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 16:35:30.44 ID:Kq2NlqQR0]
ブロウ回のペガサスはライジングになりながらアクロバットしてたのがカッコ良かった

667 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 16:53:39.51 ID:Mn0uHq9S0]
>>663
さすがに他ライダーを貶すのは

668 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 17:12:43.67 ID:ZBC6YQao0]
貶すのはみのりっちの演技だけにしておけとか失礼な奴だな

669 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 17:37:19.64 ID:tnKUbD9r0]
アギトもだけど一話、二話だけみるとかなりホラー

670 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 18:56:10.19 ID:c820brw5O]
34話35話だけ見ると



671 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 20:48:47.98 ID:mlzOkSO90]
他のライダーも面白いよなー
てかけなして持ち上げるのを五代さんはよしとしないだろうになんでやるかね

672 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/03(月) 23:03:30.33 ID:eLYF+TQj0]
>>663
W、ちゃんと見てないやつが言うなよ

673 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/04(火) 00:16:04.77 ID:RN4fzVEQ0]
我々も少なからずグロンギと同じようなことを気づかぬうちにしてしまってるってことか・・・

674 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/04(火) 01:23:23.14 ID:QzmRjlHZ0]
バルバさんが「私たちと近いっていうか大体一緒じゃん」
見たいなこと言ってるし

675 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/04(火) 01:34:43.58 ID:n6iU0QHQ0]
>>672
観たよ
最後の方は感動したけどそれ以外はゴミ
設定やら何やらが寒い

676 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/04(火) 01:45:51.57 ID:BrbY70EA0]
などと意味不明な供述をしており未だ動機は不明

677 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/04(火) 02:02:04.58 ID:YC53SQcm0]
グロンギ語→日本語
日本語→グロンギ語
の吹き替え版希望

678 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/04(火) 02:59:24.68 ID:7mzr8bMk0]
自分達の笑顔のために他人の笑顔を奪ったらいけないって最終回だかでやってたのにな
他のライダー好きな人の笑顔踏み台にしてまでクウガ持ち上げるのはやめようぜ

679 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/04(火) 09:10:15.93 ID:/PLu5kejO]
他のライダーを踏み台にしないとクウガの良さを言えないなんて
これ以上クウガの価値を下げるな

680 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/04(火) 10:14:07.52 ID:6lfTxUfQ0]
こういう奴に何か言っても無駄だろ
本当にクウガファンかも怪しい



681 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/04(火) 10:42:30.63 ID:zWwSmk/A0]
他のライダー小説の本屋の置き場所が文庫ではなく特撮コーナーや
ホビー(男性向け)コーナーだったり、品薄で今増刷中なそうなので
本屋やネットでの予約しといたほうが手に入りやすいよ

682 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/04(火) 14:08:36.22 ID:qf/Qv9uP0]
>>681
御忠言ありがとうっす。

683 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/04(火) 19:32:58.33 ID:/PLu5kejO]
アマゾンで注文した
650円のやつでいいんだよね

684 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/04(火) 19:46:45.38 ID:uA2mFpWQ0]
>>661
ペガサスフォームは短時間しかなれないという設定をうまく使った話だとは思う

685 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/04(火) 23:45:19.84 ID:V6OSh5UI0]
いい話に感動する奴がいいやつとは限らんぜ

686 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/05(水) 02:35:41.46 ID:6JwZ3tTx0]
ペガサスの戦い方は色々とずるい
かっこよくないわけがない

687 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/05(水) 07:14:58.15 ID:N6RxPE+Z0]
よくよく考えたら一撃必中のスナイパー型って、銃ライダーの中でもかなり異質の存在だよね
っていうか、ペガサスだけだよな?

688 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/05(水) 11:01:00.87 ID:k4xxWklaI]
小野寺クウガは近距離で撃ちまくってたな

689 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/05(水) 12:16:22.68 ID:N6RxPE+Z0]
そういや銃を奪ってDCDと撃ち合っていたな。やっぱり動きがある方が見映えがいいからなんだろうなあ

690 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/05(水) 12:20:03.99 ID:+ajDgqM40]
クウガのフォームチェンジの良さは無くなってたな
あえて分かりやすく別物とする為かも知れんが



691 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/05(水) 19:16:59.51 ID:isxh+RsT0]
そりゃ一撃必殺の狙撃なんてきちんと演出を考えないとだめだし、劇中に何回も出せるタイプじゃないからなぁ

692 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/05(水) 20:44:00.89 ID:k4xxWklaI]
ディケイドがペガサスに変身した時はクロックアップしたワームを狙撃してたね

693 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/05(水) 21:11:30.87 ID:l+PJCO310]
>>692
あの使い方はしびれたねえ。クウガファンとしてはうれしかった。
当時士の方がユウスケよりよっぽどクウガを使いこなしてると言われたものだ。

694 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/05(水) 21:46:47.31 ID:bdzp8gh30]
>692-693
あれ、スゲェ格好良かった
「らしく」使ってくれるのはいいね

695 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 01:04:39.28 ID:3YgIZS1D0]
ユウスケって五代でいう「距離」位の段階で「物語」が終わっちゃったからなぁ…

696 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 01:09:30.45 ID:VryL4CbR0]
狙撃というあまりヒーローらしくない武器でありながら、しっかりヒーローしてるペガサスはカッコいい

697 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 07:56:19.94 ID:YX6oREEO0]
>>695
未確認生命体7号と戦ってる時点でもう4フォーム使っているのは五代よりもすごいのかもしれない。
五代は7号の時点ではマイティとドラゴンにしかなれなかった。
ユウスケの使い分けがいまいちに感じるのは単に経験が浅いのだろう。

698 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 09:32:15.16 ID:WM3DR/D/0]
>>697
7号って、五代の世界の話でユウスケのところにディケイドが現れたタイミングは、何とも言えないんじゃないかね。

699 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 09:54:33.98 ID:YX6oREEO0]
>>698
ディケイドのクウガの世界でも未確認生命体のナンバリングが劇中で明示されてるんだよ。
未確認生命体4号:クウガ
未確認生命体7号:メ・ギャリド・ギ
未確認生命体8号:ラ・ドルド・グ
未確認生命体9号:ゴ・バベル・ダ
未確認生命体10号:ディケイド
未確認生命体11号:ゴ・ベミウ・ギ
未確認生命体12号:メ・ビラン・ギ
さらにアギトの世界で
未確認生命体48号:ズ・メビオ・ダ
未確認生命体49号:メ・ギノガ・デ

700 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 10:13:11.23 ID:vOrGaeiaP]
ゴが早い時点から出てるあたり設定レベルで色んな事が違ってて安易に比較する事は出来ないんじゃないかな



701 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 13:14:06.45 ID:5ie/9UmZ0]
何の話かわかんにゃい

702 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 18:27:16.28 ID:WM3DR/D/0]
>>699
だから、こんなんじゃ何とも言えないだろ

703 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 18:38:37.83 ID:MNbT0vGZ0]
こんなに順番めちゃくちゃだったっけ

704 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 19:28:08.74 ID:YX6oREEO0]
>>710
少なくとも未確認6人前後としか戦ってない段階っていうのはわかるでしょうよ。
(そりゃ未確認生命体第6号がA,B,C…,Zまでいたって可能性はあるけど)
>>700
この世界のグロンギに階級があるのかは不明

705 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 19:29:52.58 ID:x+xx5Arl0]
バベルはキツいな

706 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 19:34:41.73 ID:dSYt0bFy0]
タイタンフォームの鎧をクッキーの型取りみたいにやっちまうんだからなあ。

707 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 20:07:25.60 ID:vOrGaeiaP]
>>704
>この世界のグロンギに階級があるのかは不明
うん、だから設定とか色々違うよね

708 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 20:30:41.86 ID:CXEiX5BTI]
ビランがなんか剣持ってたな

709 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 21:10:38.35 ID:xNSm3qePi]
はあああああああああああああん小説まだあああああああああああああああああああああ

710 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 21:42:58.41 ID:tsH0Sug20]
>>707
会話に参加できてないなキミはw
他人にレス付けるならもう少しスレの流れ読まないと



711 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 22:08:16.47 ID:lYqFUToT0]
>>709
三週間の遅れなど遅れたうちには入りません

712 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 22:51:05.86 ID:Mbuq9Sdk0]
五代 「だって、これ、クウガだし。」

713 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 23:22:25.38 ID:l1eQQp/g0]
一条の身分って公式設定だとなんだっけ
国家二種の警察庁準キャリアとか出世の早い大卒警視庁から準キャリア警察庁とか、国家一種だけど降格キャリアとか、いろんな話を聞くような気もするけど、公式設定ってどっかで確認できる?

そのへんから十二年後の一条を占って対ショック体制をしておこうかと思ってるんだが

714 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/06(木) 23:37:38.10 ID:2oeeKE0I0]
ねーよ
個人的には準キャリかなって思ってるけど
未だに未確認追ってるってことは出世してなさそうだな結婚もしてなさそう

715 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/07(金) 00:40:49.53 ID:HdKX6AWNO]
>>697
仮に原典での各フォームの発現が特定の状況下で起こるというのを継いでたとしたら、単に7体の間にその条件を満たせたに過ぎない可能性は有るんじゃないか
極端な話ディケイドでの3、5、6号がバズー、バヂス、ギイガあたりだったと

716 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/07(金) 00:43:08.36 ID:ZLkG+Gv30]
あのクウガはクウガであってクウガじゃないから

717 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/07(金) 00:57:28.47 ID:ZUIAFhjH0]
最初から難無くデフォで4フォーム使えたのかも知れないしな
ディケイドのクウガはそういうものだったって事で

718 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/07(金) 01:05:00.55 ID:azNl8dYp0]
DCDクウガは似て非なるものだから。小野寺ユウスケは嫌いじゃないけど
五代君のほうが…って思いながらみてたから。つーか弱いよ
剣崎や映司のほうがなんとなく五代っぽいよね

719 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/07(金) 01:27:29.32 ID:/Bce575Z0]
小野寺クウガは経験不足だから…(震え声)

720 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/07(金) 01:30:15.82 ID:7t5Ur4Zq0]
ガドル閣下の肩スパでいつもゾクゾクする



721 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/07(金) 02:01:35.03 ID:ahvKBujk0]
>>717
ユウスケは鳴滝にベルトもらってるし、その可能性あるな
主に武器目当てでフォームチェンジするのも、使い慣れてないからかも

722 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/12/07(金) 07:51:55.52 ID:9wElfY0c0]
五代は純粋な特化型でユウスケは若干薄味、って考えると面白いかも

タイタンで言えばユウスケは五代タイタンと比べると力も固さも劣るけどその分少しだけ身軽に動ける
→すると紫の鎧さえ切り裂くガドルの剣などを回避することができる強みがある、とか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef