- 1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/14(水) 21:56:03.64 ID:kQzo9YY00]
- 破綻だらけでスカスカの脚本設定、いびつな展開のアストロスイッチ、ライダー部員、フードロイド……
宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか寒い「仮面ライダーフォーゼ」に未来はあるのか? 番組の悪そうなところ、不満なところ、こうしたらいいのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。 【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】 信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。 最近はこれを守れずにWやオーズなどの他作品の叩きをする人が増えていますが無視しましょう スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。 ※sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。 ※実況はもちろん禁止です。 次スレは>>980が立ててください。 放送当日や前日などは様子見しつつ>>950辺りに。 テレビ朝日公式サイト ttp://www.tv-asahi.co.jp/fourze/ 東映公式サイト ttp://www.toei.co.jp/tv/fourze/ 前スレ 仮面ライダーフォーゼアンチスレ その25 toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330836808
- 341 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/19(月) 23:15:46.80 ID:W0G0u8ZR0]
- 特攻信者の方はそれを
「こんな料理をメニューに入れたPのせいです」 とよく言ってたな。 肉と野菜を吟味せず 実際に料理したシェフの罪は なかったことになってて。
- 342 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/19(月) 23:17:07.88 ID:8vf1pojO0]
- アギトの主題歌も「君は君のままで変わればいい」という歌詞だったけど、
あまり甘やかしたような話じゃなかったな……。
- 343 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/19(月) 23:19:54.12 ID:I4NHWoDT0]
- 成長しないヒーローもいいけど、それならヒビキさんみたいな最初から完成されて
変身前も後も圧倒的な頼り甲斐のある人じゃないとな。 少なくとも弦みたいな裏表ありまくり小賢しい奴じゃ無理。
- 344 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/19(月) 23:20:52.44 ID:ClHejPF30]
- 制作の操り糸が丸見えなのなんとかならないかね
弦太朗が一番の便利キャラでいい加減に扱われている その場その場でそれらしい台詞を吐いているだけ 「わけわかんないこと言ってるからゲンちゃんだ」ってふと思い出してゾッとした
- 345 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/19(月) 23:23:28.78 ID:w+5f1v3I0]
- >>343
今までのライダーは主人公が現れると、なんとも言えない安心感と言うか「これで大丈夫だ」感があった。 特にヒビキさんは明日夢や他の鬼がピンチの時に、あの人が出てきてチリーンと鳴らして炎に包まれて「たァ!」って言うだけで、 ああもう絶対大丈夫だ、ヒビキさんが来てくれた!って言うのがあったよね まあ、カニに転がされてる便座には無理っしょ
- 346 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/19(月) 23:25:03.93 ID:W0G0u8ZR0]
- 半熟でいいってのはハードボイルドが完成型だったから
「お前は目指す“ハードボイルド=酸いも甘いも噛み分けた苦みばしった大人の男” には年齢的にも経験的にも程遠いから」って 若い主人公を“神”にしないためとも取れるからまだ許せた。 しょうたろうはヒビキさんは無理ってことだし。 でも今回は主人公がヒビキさん扱いになってしまってる。 でも都合よく「子どもは子どものままでいい」って 気色悪い「ピーターパンの裏真実」的なのを本心でやっちまってる。 「ハードボイルドにはまだなれなくても、今は半熟でいい」ってのと 「ぼくちゃんはずーーっとぼくちゃんでちゅよ~」 はちょっと違う気がする。
- 347 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/19(月) 23:36:56.85 ID:T1pBKMda0]
- >>343
まああれは明日夢やトドロキの成長が描けていたからよかったね、カブトなら加賀美か。 フォーゼは誰の成長も無いからな、プロムの回で部員がそれぞれいきなり覚醒していたが それもお決まりの取り繕いで終わりそうだから困る それどころか、なーんか流星が弦太朗に洗脳されて馴れ合いだけの友達に加わってしまうという 「退化」が描かれてしまいそうな悪い予感がするんだよな >>346 弦太朗の場合はおかしな事やっても誰も気にかけず、ただ周りが勝手にマンセーしてくれるからな 大体同級生に上から目線で説教したりいちいちやる事が不快なんだよ 小学生の時から親を喜ばせるためにダチ(双方が容認しているかどうかは不明w)を作ってきたお前が いつどこで教師に説教したりできるように成長したんだっていうね 少なくともあれはスタッフが言う「応援したくなる熱血」には到底見えない
- 348 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/19(月) 23:50:11.24 ID:gIW2s1sq0]
- こんなカスのような作品に星座モチーフを費やされたのが惜しまれる。
- 349 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/19(月) 23:55:16.22 ID:W0G0u8ZR0]
- >>347
あの回もすごかったね。 進路も決まってない若造が教師と夢のキックに悩む先生を 怪人扱いして突っかかって、「ライダーと高校生、今はつながってねえがいつかつながる」って まさかの「今はちゃんとできてません宣言」?説教?が終わったら 「まっすぐ(私を疑ったの)ね。私、教師とキック両方やるわ!」 という確実に赤目催眠に匹敵する技を使ったと思われる謎の超展開。 伝説だね。
- 350 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 00:05:40.54 ID:lELk5h0pO]
- >>348
完全に同意。 しかもコレが40周年記念作品か…。
- 351 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 00:07:19.55 ID:5bOpmA9C0]
- >>348
ほんとはそれだけでも グランセイザーとか1作品できる ポテンシャルのある題材だっただけにね。 俺は学園ジュブナイル系がもともと好きで 熱血聖矢も神話も好きだったから そこに大好きなライダーが合わさるって聞いて 「熱血+星座(神話)+学園+ライダー、だと?!! 俺の理想型じゃないか?!ついに全部盛来たかーーー!!!」 って、舞い上がったあの日w まさかこんな形で宇宙から叩きつけられるとは 夢にも思わなかったww 期待がこれ以上ないくらい膨らんだ分 そのショックったらなかったね。 これで潰されたから もう二度と「学園題材」も「星座題材」も ライダーでは来ないんだな、と思うと 憎くてしょうがないよw 潰されるくらいなら俺が書きたかった。 こんな鉄板ネタでライダー書けるなら。
- 352 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 00:07:20.77 ID:V7oOd8xg0]
- つか、平成ライダーを語る上で「キャラの苦悩」は欠かしてはならない要素だと思うんだ。
例えばギルスやオルフェノクの人外である事の苦悩や龍騎勢の戦い続ける事の苦悩。 そういった苦悩を根底から否定しようとするのがフォーゼという作品なんだ。 「苦悩するなんて馬鹿らしいだろ?w」みたいな。
- 353 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 00:12:56.53 ID:suHWqy9yO]
- 個人的にはハーフボイルドもどうだかなと思うけどな
ハードボイルドが神なわけじゃないし、適当な理由つけて成長をさせないだけに思えるわ それのどこが王道なのかと問い詰めたい 結局のところ、俺たち(制作たち)の考えた都合の良いキャラのままでいさせたいだけって感じ
- 354 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 00:15:59.95 ID:SaBUYrA20]
- そもそも塚田が言う「ハードボイルド」ってなんなの?
(スレ違いかも知れんけど)
- 355 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 00:32:21.31 ID:+G1asPkC0]
- ライダー部を全員毎回出さなければならないから完全に使い道に苦労しているな
これ戦隊だったらまだ空気になることないのに
- 356 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 00:42:45.07 ID:V7oOd8xg0]
- >>355
弦太郎が馬鹿みたいにオープンだから否が応でも余剰人員が増えるという負のスパイラルだね。 本来、ライダー部みたいなものは隠密でかつマイノリティな存在でなくちゃならんのになぁ・・・・・ 学校の闇の部分を大っぴらにしてええんかと。
- 357 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 00:45:06.18 ID:Fj3ci2820]
- 「陰の名誉」が欲しい方はご気軽にどうぞ!って感じだからな
- 358 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 00:48:09.70 ID:F0M5YoOF0]
- 陰の名誉には本当にうんざりする。
- 359 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 01:46:40.47 ID:rYY1MBy80]
- バイクレースには無知なんで申し訳ないが…
爺ちゃん、メカニックとして全国を転戦してたって言ってたが、 1個所のサーキットにそんな何カ月も滞在するもんなのか? 転校手続きは住民票移したり、役所に行ったり、教科書類揃えたり、結構大変だぞ、と 小中学校で4度の転校歴を持つ俺が言ってみる そういえばゴーカイシルバーも転校続きだが、友達いっぱいって設定だったな あっちは何だか納得できるんだがな 弦太朗はフォーゼの力があったから結果として「友達」になったわけで、 通常の学園生活で、個人として仲良くなったってのは、あんまりいないよね
- 360 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 05:04:11.47 ID:mYUHWQ/F0]
- 気楽に見れるライダーだからいいとかいう感想見たが意味が分からない
気楽に見れて何がいいのか、それで感動できんのか?感動を求めるのも厨二とか言われるご時世なのか?
- 361 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 05:05:15.44 ID:BcJQ61bK0]
- ペルソナと似た超適当な部活感が嫌だ。
楽しくやりますよってのを否定しないが、真面目に捜査したり、 原因究明するくらいのところはシリアスになれよ。
- 362 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 07:31:11.57 ID:uJWGdR8K0]
- 賢吾ってここんところ活躍あったか?
- 363 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 07:39:50.88 ID:HD8Ko5b40]
- 肩肘張らずに、気楽にってのは視聴者サイドの問題なのに
登場人物がお気楽に仮面ライダーやってどうすんの シメる所はシメてくれってのは、そんなに無理な注文か?
- 364 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 08:38:47.18 ID:zAXb9HAQ0]
- 賢吾の活躍なし=健康でいられる。
出番が増えれば症状が進行します。何の病気がわからんけど。
- 365 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 09:17:16.58 ID:+G1asPkC0]
- >>328
フォーゼ強化回が5%台だったら笑えない話だな
- 366 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 09:31:19.83 ID:2JLXoyPB0]
- 弦太郎の学ランへのこだわりがいつか明かされるといい
昭和ライダーは両親が最初から亡くなっていたり 途中で両親と兄弟が亡くなったりしているのが多い ストロンガーみたいに最初から孤児だったり スーパー1みたいに両親が亡くなっていたり養父と師父と兄弟弟子が亡くなったりしていた
- 367 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 10:18:03.09 ID:SaBUYrA20]
- そもそも友達作りという個人的欲望のために仮面ライダーの力を使ってる時点で
正義の味方としてかなりアウト
- 368 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 10:31:31.11 ID:mYUHWQ/F0]
- こんな適当な負荷では
今年なんとか楽しんで見てる人間の心にも来年の記憶には残らんだろうよ
- 369 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 10:45:33.89 ID:5bOpmA9C0]
- >>361
難しくてクリアできなかったから内容わからなかったんだな。 >>359>>367 しかもゲンタロウの場合、相手から「友達になってよ」って 言われたことが一度もない。 キングとクイーン後ろに引っさげて ライダーの脅威の力を見せつけたた相手に 全部自分から一方的に「これでダチだからな」とか 言ってよくわからない握手をさせてるだけ。 もはや脅迫に近い。 個人の欲望のために友人の親父の形見を強奪し ライダーの力で脅迫して支配下に置いていってる。 作家が友情をこういうものって捉えてるんだなと 思うと人間として恐ろしい。
- 370 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 10:50:12.75 ID:EdM2vmyK0]
- >>359
「バイクレース」がクローズドサーキットで行うロードレースのことを指してるなら、 しっかりした選手権でだいたい1試合は金曜~日曜の3日間開催 (フリー走行、予選、決勝)。 ここ最近の全日本ロードレース選手権は年7戦程度。 現地で数日滞在x数回程度のことで、普通は転校の必要まではないはず。 まあ実は両親もジジイも秘密の技術者とやらで転々と逃げてたのを主人公にそう思い込ませてたとか そんなとこなんだろうが、スタッフ少しは調べろよ。
- 371 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 11:38:15.45 ID:+G1asPkC0]
- >>369
JKは好きでライダー部に入ったわけでないからな
- 372 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 11:47:47.55 ID:5bOpmA9C0]
- 「本心を見せたらダチだからな~」
とネチネチ流星を責めるゲンタ王だけども JKはまだ本名すら教えてくれてないんだけども 彼はそのまま受け入れる、でいいんだね。 一貫して全編意味不明だな。 来週は「走れメロス」のパクリ回のようだね。 それをやるがために ・魂のリングを抜かれても平然と意識を取り戻す流星 ・ゲンタ王らが俺らの魂やるから流星の返せ、って話になって 蟹は邪魔者全員排除のチャンスになぜかそれに乗って流星に魂返す という相変わらずの稚拙な展開をするそうだ。 ほんと、ばかじまばかずきの脚本は荒らしを呼ぶぜ。
- 373 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 11:55:41.10 ID:suHWqy9yO]
- 来週も安定してつまんなそうだな
意味不明の決め台詞()も登場するしな >>366 両親が亡くなっていたり家族がいなかったりするのは平成もだけどな
- 374 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 12:10:32.00 ID:xQHm5FTk0]
- 五代→両親死亡、妹一人
翔一→両親死亡、姉自殺 真司→家族描写はないが主要キャラの神崎兄妹は両親死亡 巧→両親死亡、天涯孤独 剣崎→両親死亡、天涯孤独 ヒビキ→家族描写はないが、もう一人の主人公明日夢は片親 天道→両親と本物の妹怪人に殺される、怪人が擬態した妹と義理の妹がいる 良太郎→両親死亡、姉一人 渡→父親は怪人との戦いで死亡、母行方不明、異父兄一人 士→両親死亡、妹一人 翔太郎→見てないので知らん 映司→政治家の父、兄がいるが実家とは断絶状態
- 375 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 12:32:17.42 ID:ovYGXg/u0]
- 家族いたら命を掛ける戦いなんて止めるに決まってるからな
そこ乗り越えるとしたらそれだけでテーマになりかねん
- 376 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 13:03:35.92 ID:kazhFIbd0]
- >>370
腕一本で毎年各チーム(実際に本拠地は全国バラバラ)を渡り歩いているフリーのメカニックで それも複数のカテゴリーで重宝がられているためにあちこち飛び回っていた・・・、 と考えれば、まあ非常に苦しいが何とかなるかな。 実際にそんな人もいるようだが、普通は子供まで連れて移動しないからなあ・・・。
- 377 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 13:52:05.21 ID:OnhYL3LrP]
- そもそも仮面ライダーとして
家族とか友情とか青春とか成長とか 別にどうでもよくないかと思わないでもない もちろんそういうクソ要素満載な上 出来てないから批判されてるわけだが つまり「ライダーごっこ」番組としても不出来で た「ライダーごっこをしてる高校生の話」になっとる
- 378 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 13:52:21.56 ID:qrQ2XnLY0]
- なんかさ、響鬼好きにも見放されたら終わりだと思う
割とマジで
- 379 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 14:22:37.30 ID:wYVFMRgHO]
- 役者も素人ばっかだから仕方ないがカット割大杉。
セリフも大杉。 ゆうきもみうもいらんだろ。 ポンポン振って応援するだけのモブにしろ。
- 380 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 15:07:54.53 ID:y5nPt0lc0]
- >>377
友情と成長は子供向け番組としてはどうでもよくないだろ… 「子供にライダーを返す」っていっておいて、 そこらへんがずたぼろなのはおかしいよな
- 381 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 15:48:23.47 ID:OnhYL3LrP]
- >>380
ええ あるならあるでいいんだけど 主題である必要(主題にする必要)はなかったんじゃないかってこと たとえばマジンガーZやゲッターロボなんかは 別に「友情」も「熱血」も売り文句なんかにはしてないけど 中身は熱いでしょ フォーゼと逆でしょ
- 382 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 15:56:30.25 ID:rYY1MBy80]
- >>376
それなら出張みたいなもんだから、住民票移してまで転校させる必然が無くなってくる 追跡も容易になるから、何かから逃げてたという理由も苦しい 最後まで学校で友達づくりっていう設定に縛られるな
- 383 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 15:57:26.95 ID:qNmVA7GA0]
- >>375
それ観てみたい あ、きちんとしたプロの本でw
- 384 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 16:02:29.76 ID:b9qLAC4K0]
- >>342
アギトは全体的にアイデンティティ不安を抱えてる世界観だったからね。 90年代はバブル崩壊やらオウムやらあって「自分が自分か分からない」 みたいな悩みが多かったけど、 そんなのどうでも良くね?生きてるし、メシ食えば美味い!と。 その上で成長すれば良い、という。
- 385 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 16:07:34.06 ID:ygExCF+40]
- 前回の前フリを整理した。
【おじいちゃん】 ・バイクのメカニックなんですか、どうですかマッシグラーは?→「すげーましんだな」 ・ゲンのご両親は何を?→「よくわからん」 ・お孫さん、戦闘開始ですよ!→「ZZZ・・・」 =『もうろくジジイに見せかけて次回大活躍』の前フリ。 でないと『タダのもうろくジジイ』という描写だったことになる。 【ゲンタロウらライダー部】 ・蟹大暴れの最中「ゾディアーツ出ねえし、のんびりだ」 ・体育館で生徒が魂抜かれて仮死状態の傍ら、フードロイドに校内偵察もさせず鍋作らせてどんちゃん騒ぎ =『自分の油断で犠牲者増加→「俺のミスだ!男としてこのカタは俺が付ける!」』 という展開に向けた前フリ。 でないと『タダのマヌケ』という描写だったことに。 来週はこれらがどう回収されるかに注目!
- 386 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 16:07:41.48 ID:b9qLAC4K0]
- >>384の続き
フォーゼは幼少期に強く否定しちゃうと上記のような不安を引き起こしちゃうから マズいんだと言っていて、そうかも知れないが 青春って、今までの自分じゃ世の中では通用しない事が分かってきて イライラしててる連中がゴチャゴチャするから、特別な時間になると思うんだが。
- 387 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 16:23:37.34 ID:EdM2vmyK0]
- >>376
無理筋だねえw まあ適当に、「レースやる=日本をグルグル」程度の認識であてがっただけだろうね。 でもより子供を意識してるならこそ、こういうぞんざいさでもって結果子供にウソ知識与えるの止めろと思うよ。
- 388 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 16:45:23.35 ID:iqo4tDGtO]
- メテオがまだ許せるかなと思ったら、アチョーとか言い出してダメだこりゃと思った
最近の仮面ライダーってとにかくダサくしないといけないみたいな決まりでもあるのだろうか
- 389 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 16:48:15.87 ID:svwB9qN10]
- 今週の東映チャンネルの555で「戦う事が罪なら、俺が背負ってやる!」という名言に
弦太朗もそのうち言いそうとかいうコメントがあってビックリした あいつは戦う事が罪だなんてこれっぽちも思ってないだろうし、いつも自分が正しいと思ってそうだが
- 390 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 16:55:23.54 ID:qNmVA7GA0]
- >>385
本来ならそうあって欲しい
- 391 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 17:16:53.00 ID:wbSIeAsU0]
- >>389
言ったら言ったでただのパクリなんだけどな あ、オマージュだっけ?ww
- 392 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 17:17:57.69 ID:B3HMjAgv0]
- >>389
まさか草加嫌いの中島先生が555からパクるなんてあるわけ無いじゃないですか 「巧を信じる私を信じて」と似た台詞がグレンラガンにもあった気もするが きっと気のせいだ
- 393 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 17:26:00.91 ID:xQHm5FTk0]
- >>389
ライダーが怪人と戦うことを罪なんて位置付けてた 当時の平成ライダーの思想がおかしかったんだから 今さらそんな手垢のついたセリフ使うとは思えない 本郷が蜘蛛男や蝙蝠男倒すのにいちいち葛藤してたか?違うだろ? 仮面ライダーは今くらい単純明快でいいんだよ
- 394 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 17:34:08.90 ID:Hd/7MlY+0]
- 怪人が戦うことを罪って位置づけてたこともしらないの?
- 395 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 17:50:35.35 ID:wYVFMRgHO]
- ヒーローものの単純明快さには爽快感って裏打ちがあるべきなんだよな
フォーゼは、単純明快どころか曖昧模糊で無知蒙昧だよ 不快指数だけは高い
- 396 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 17:55:21.70 ID:svwB9qN10]
- >>393
怪人が人を殺す事は罪として、その怪人を殺す事は罪じゃないの? 本郷達は相手が話し合いの通じない、自分が殺してでも止めなきゃいけない相手だから殺してたんだよ 本郷が蜘蛛男や蝙蝠男倒してヘラヘラしてたか?違うだろ? 自分の罪から目を背ける事を肯定するような子供番組は嫌だ
- 397 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 17:58:13.04 ID:PvLw5ynX0]
- >>393
石ノ森版百回読み直せ
- 398 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 18:04:59.23 ID:qNmVA7GA0]
- >>383
無知乙
- 399 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 18:06:18.92 ID:wbSIeAsU0]
- ○○もやってたから俺達もやっていいよねをガチで思ってる奴がいたとは
- 400 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 18:11:55.24 ID:l3w45r2q0]
- >>397
ライダーの本当の生みの親は石ノ森じゃなくて平山さんだけどな 石ノ森の陰気な厨二的作風は1クールで打ち切られかけて 平山Pが明るく楽しくかっこいい子供達のヒーローに路線転換したから 今日の仮面ライダーシリーズがある 石ノ森は正直過大評価にも程があるよ
- 401 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 18:42:28.97 ID:aL8BHENa0]
- いたたた…さすがすぎて頭が痛くなるなw
- 402 名前:名無しより愛をこめて [2012/03/20(火) 18:42:55.65 ID:+vTN43IF0]
- 322 :名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 21:31:21.00 ID:IZy7GQZy0
~低脳ハエクレーマーファイヤーステイツくん晒しageキャンペーン中~ 作家憎しはわかりますが捏造、妄想での批判は失笑やアンチの品格を疑われます。 あくまでも事実のみ批判して下さい。妄想はもってのほかです。 例 【まあ、あえて例を挙げてやるなら2話くらいに大文字がゲンに「なんだと?」と突っかかる。 それで便乗して三浦がゲンに「大文字さんに失礼だろ」と言うと大文字が「トラッシュを相手にするな」と、自分から突っかかっておいて止めるっていうコントみたいな脚本があるんだわ。 そういうセリフの矛盾とかを言ってるのね。これは中島の本くらいでしか見たことないわ。】 【ここ考察スレでもないしアホの中島叩くスレだから妄想でも全然かまわないんだが】
- 403 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 18:44:48.80 ID:y5nPt0lc0]
- >>400
無知で申し訳ないですが、漫画に1クールってあるんですか?
- 404 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 18:50:09.66 ID:l3w45r2q0]
- >>403
は?石ノ森の原案に忠実に作られた旧1号編のことだよ?
- 405 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 18:53:58.40 ID:Fj3ci2820]
- 単純明快にするなら生徒が怪人になる必要は無い
怪人になるのには何らかの動機があるはずだが ライダー部は怪人だからって理由で部活の一環として倒してヘラヘラしてて それがフォローされない事が多いんだよ 自分達のグループさえ良ければそれでいいというただのDQNじゃないか これでみんなスッキリ、あーよかったって思えるわけねえよ
- 406 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 18:58:38.41 ID:IrwWzkjS0]
- メテオの変身がベルトとメテオスイッチによる物じゃなかった事に幻滅
- 407 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 19:11:51.34 ID:QJsXSkCt0]
- スイッチ捨てればいつでも人間に復帰できる怪人なんて、主役に本当に甘いよね。
取ってつけたように毒素だの呪縛だのあるけど、 オルフェノクやワームは超人的な精神力でようやく制御できるかどうかくらいの殺人衝動なのにさ。 ライダー部の「青春の思い出()」のためにひたすら甘やかしまくりだね。
- 408 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 19:19:10.97 ID:5Xqz/eZI0]
- >>389
テレ朝chだよね?東映chで555やってたっけ?
- 409 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 19:21:02.80 ID:QJsXSkCt0]
- つべの東映公式。
平成ライダーはファイズとカブトが配信中。
- 410 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 19:25:25.81 ID:D+EkRnZV0]
- >>408
ようつべの東映公式垢のこと 正統派ヒーローしたいなら宇宙から地球を侵略しにきたゾディアーツと戦うでええじゃん なんでわざわざ鬱々した悩みを抱えた生徒を怪人にさせて倒させるんだよ、ヘラヘラしながら フォーゼを単純明快とかいうなよ、あれは支離滅裂だ
- 411 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 19:30:46.08 ID:QJsXSkCt0]
- まあ、そのうち来るんじゃないの?突然戦意喪失して
「実は笑顔の下で泣いてたんです」みたいなかわいそう話。 そういうのってかなり序盤から伏線みたいなのは張ってあるし、 歴代でも完璧超人寄りな五代でさえも周りの人間が心配したりとか暴走仕掛けたりとか 積み重ねがあるんだけどな。
- 412 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 19:36:22.36 ID:pWdi7K6I0]
- 五代は序盤からして相手を殴った時の感触に嫌悪感を指し示す描写があったからな。
弦太朗の場合・・・そもそも戦う理由って何だっけ?
- 413 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 19:50:20.67 ID:y5nPt0lc0]
- >>404
>>397は読み直せって言ってるから、漫画版のことを指してる。TVドラマ版ではないよ。 それから、TVドラマ版でも視聴率が低迷して打ち切られかけるようなことは起きてない。 ttp://navy.kakiko.com/tokurating/rider.htm
- 414 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 19:50:49.17 ID:Hd/7MlY+0]
- >>404
脚本と原作混同しちゃう男の人ってどうかと思うよ?
- 415 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 20:18:07.95 ID:cctkupSC0]
- フォーゼは単純明快でも爽快でもないし。
もしちゃんと成立してるなら作風として そういう奴もあってもいいと思うが 番組としてすら成立もしてないものを 垂れ流すの止めてくれ。 【2話校門でのシーン】 ゲンタロウ「ヨッ」 クイーン「ウップス。昨日のトラッシュ君」←相手にしてる1 ゲンタロウ「~。怪物に心当たりないか」 キング「はっ?」←相手にしてる2 三浦「いいかげんにしろ、お二人に無礼だろ」←相手にする キング「トラッシュを相手にするな」←自分も2で相手にしてたのに? 【今回】 ・家に来いを受けての、流星「それはごめんだな、だがこいつの育った環境を知っておくのも悪くないかな」 ↑育った環境まで知りたいなんて大好きな奴の考えだろ。 ・見た限り初めてゲンタロウの家に行くのに、美羽「ゲンタロウの家に集合~」 ↑いや、行ったことねーよ! ・新フードロイドはゾディアーツの追跡に有効だ ↑他のロイドもできる。それを集めて遊ばせてるだけのせいで蟹が今も人襲ってる。 まずこういうコントを止めてから 作風うんぬん抜かせ。
- 416 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 20:21:16.89 ID:wYVFMRgHO]
- カッコ良さも爽快感もないヒーローものなんかイヤなんだよ…
敵が生徒の成れの果てだからカタルシスもない あーつまらん
- 417 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 20:26:26.74 ID:OINA+Glv0]
- >>360
感動がどうたら言う前に 見てる間中イライラしてとても気楽に見られないんだがな
- 418 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 21:14:39.40 ID:Hd/7MlY+0]
- メテオのわたわた戦闘うざってえ・・・
あの動作に入る前の手足じたばたどうにかならないの?
- 419 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 21:15:03.42 ID:+G1asPkC0]
- >>410
別に単純明快なら憎しみを持った生徒を敵にする必要はなかった
- 420 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 21:36:34.32 ID:Fj3ci2820]
- まあ生徒が怪人に変身する設定にしないと大好きなミスリード()ができなくなるってのもあるかも
- 421 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 21:43:05.95 ID:YUILNKsE0]
- 思い返してみれば、どのエピも「ゾディアーツの正体は誰?」しかやってないような気がする
- 422 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 21:47:57.83 ID:QJsXSkCt0]
- 今の時代でどこまでできるかはわからないが、怪人に変身する以上人死は出さないと
いけないのでは…? 今のままだと着ぐるみ着て人殴ってるのとあまり変わらないからヒーローものという 必然性が無いというか…。
- 423 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 21:54:20.93 ID:aL8BHENa0]
- 今回はメテオも蟹もダサかったわ
やっぱりアレだな。主役じゃないからまだかっこよく見えてただけだったわ メインになった途端に戦闘もキャラもダサダサ
- 424 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 22:01:46.03 ID:PvLw5ynX0]
- 一文字が女の子のアイス食べて怒られたり、
アポロガイストがおやっさんの店でコーヒー飲んでたり、 そういうクスッとするシーンは昭和にもあるけど、 30分間ずっとそれをやってる訳じゃない クウガでおやっさんがよく分からない駄洒落を言ったり、 龍騎で蓮が犬を怖がってたりするのと同じ、息抜き的な描写 昭和も普段は真面目に怪人を探したり戦ったりしてる 昭和スタイルに戻したなんてのは通じないよ
- 425 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 22:17:16.09 ID:EdM2vmyK0]
- 次回は「俺の笑顔のために命をかけるというのか」と、ライダー部の思いついたような友情()に
流星が感銘する様を見せてくださるらしい。 それでそのオチを見せたいがために今週は流星にはなんかピンチになってもらわないといけなかった わけだが、それがまた恐ろしく雑な正体バレ展開というね。 シナリオ作りが不真面目というか自己本位的なんだよ。登場人物がエピソード進行のためのただのコマ扱い。
- 426 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 22:29:40.69 ID:OnhYL3LrP]
- 最近はアホみたいな擬音SEいれまくりだもんな
コメディ番組か >>421 生徒のお悩み欲望≠スイッチ怪人(敵)なわけで そこをドラマにするなら「正体は誰?」なんて脇でいいのにな それがヤマになっとる もうそのパターンでいくしかないんだろう
- 427 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 23:54:36.17 ID:+G1asPkC0]
- 昭和ライダーで戦闘場面にいるのはライダー以外だと基本
滝和也 立花藤兵衛 ライダーガールズ 谷源次郎 がんがんじい 白鳥玲子 霞のジョー 的場響子ぐらいだもんな
- 428 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/20(火) 23:57:29.91 ID:+G1asPkC0]
- >>427補足
そのメンバーも必ずしも戦闘場面にいるわけでない
- 429 名前:名無しより愛をこめて [2012/03/20(火) 23:58:33.73 ID:Vtynqu1B0]
- 一応、ライダー部が滝とかガールズとかライダー隊の役割に相当するわけだが。
- 430 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/21(水) 00:04:22.43 ID:dStTSrgk0]
- 今日R-1グランプリ見てたけど、くそつまんないのに
面白いですぅみたいな予定調和な感想ばっかで、本当ダメだった。 フォーゼもにたような感じで作ってんだろうな~。
- 431 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/21(水) 00:26:26.16 ID:KB6HmZ2U0]
- ライダー部は戦闘で役に立たんもんな
ダイザーをまともに動かせるのも大文字しかいない(JKでも何とかできるが持久力がなくふたを開けることすらできなくなった)
- 432 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/21(水) 00:48:51.20 ID:0oZP5/L00]
- そりゃあんだけ無駄にいりゃ存在意義無くなって当然だ
基本味方サイドは弦太朗&ユウキ&賢吾 必要な時、他の奴らが出てくるようにすりゃよかったんだよ フードロイドやスイッチ40個といい色々ゴチャゴチャし過ぎてる 使いこなせもしないくせに・・・
- 433 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/21(水) 02:51:46.20 ID:ZXfpgUEU0]
- 玩具に関しては、ここらで一度失敗して欲しいわ。
Wからの「ちょっと題材変えました」みたいなのはウンザリ。
- 434 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/21(水) 05:04:35.23 ID:pNb4j9lZ0]
- >>389
そもそもフォーゼの怪人死なないんだから意味がないよな
- 435 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/21(水) 07:05:34.41 ID:ENfvkdG20]
- >>369
ペルソナ君はあれが良シナリオなのかw 下宿先に女連れ込んだりゲンちゃんとは別角度の屑が主人公だったが あーゆーライダーがみたいのか? やだぞ、ヒロイン達に一発かますライダーなんて…
- 436 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/21(水) 07:21:44.24 ID:EUytvbUv0]
- 超新星(笑)
敵が小物な作品は過去にもあったけど フォーゼはもう失笑しか出てこない
- 437 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/21(水) 07:49:36.78 ID:5cAea4hVO]
- >>435
弦を押し倒す美羽とか でも美羽ってまだ本気じゃなさそうだな。 プロムの相手ってだけか?
- 438 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/21(水) 07:58:27.22 ID:7nNtAYnxO]
- フォーゼの役者押しが妙にうざいな。
セブンイレブンのCMとかチョコビスケットのCMとか。
- 439 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/21(水) 09:04:28.97 ID:WSu0oIO70]
- そろそろフードロイドみたいな玩具は打ち切って欲しい
カンドロイドまではまだ許せたけど今回のはデザインが糞すぎる上に使いこなせてない フォーゼ関連のグッズは名前もダサいし考えたやつ切腹モンだわ >>435 下宿先に女連れ込んだだけで一発かましたことになるの? それはそうと弦太朗のことゲンちゃんって呼ぶのきめぇwww 弦の字とかもだけどww
- 440 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/21(水) 10:23:08.17 ID:x4FQkz0O0]
- >>435
良シナリオ? そもそも 「ペルソナと似た超適当な部活感が嫌だ」 「真面目に捜査したり原因究明するくらいのところはシリアスに」 ってお前が言い出したから ペルソナではそれはやってたのにわかってないんだなあと思って 「クリアできなくて内容わからなかったんだな」 と言ったんだけど。 シナリオ全般、特にオタ向けエピについての 善し悪しについては触れてないんだけどね。 しかも>>435の「連れ込むかどうか」は マルチシナリオだから「主人公が屑」なんじゃなくて 「連れ込む選択をしたお前が屑」ってことなんだけど?w まあオタ向けサブエピソードクリア抜き出して シナリオって言い切っちゃうあたり やっぱクリアできないでシナリオガイドかなんかで そこだけ読んでハアハアしてたんだろ。 >>425 そういう作家の栄養摂取や味付け、推敲なしの題材を ダイレクトに吐き出してるだけなので 「ゲロ」と命名してます。
- 441 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/03/21(水) 10:28:02.51 ID:W3W5PsEt0]
- どうせメテオ嵐にボコられて問答無用でダークネビュラ送りで赤目「そういや結局メテオの正体わからなかったなぁ」で終わりだろうな
|

|