[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 22:28 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.15



1 名前:名無しより愛をこめて [2022/12/29(木) 11:44:58.01 ID:COmqQaSU0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、2022年ウルトラマンに関するネタバレ及び雑談専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>975が立ててください。
○文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を貼り付けてください
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

NG推奨:202.231.246.35

ウルトラマン クロニクルD公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ucd/

ウルトラマンデッカー公式
https://m-78.jp/decker/

※前スレ
ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.14
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1671644673/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

756 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 14:55:42.73 ID:bVwwS1BLd.net]
今年の防衛隊は怪獣召喚の特殊チーム
バトルナイザーみたいなのを携帯してる
カードはディメンションカード

主人公は青と黒のラインが入ったウルトラマン
ライバルは赤と白のラインが入ったウルトラマン
2クール?あたりに紫とオレンジのラインが入ったウルトラウーマンが出る

変身アイテムは巨大なカラータイマーの真ん中に穴が空いてる
その穴に試験管に似たカプセルサイズの小物を刺す
試験管にはニュージェネの力が入っておりギンガ、ビクトリー、X、オーブ、ジード、R/B、タイガ、Zの力が使える

トリガーとデッカーのみ何故か使えない

ゼロが割とキーマン

ヴィランはレイオニクス

757 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 14:57:21.68 ID:bVwwS1BLd.net]
>>739
宇宙人が怪獣形態になるとか何年ぶり?
ティガのムザン星人が最後だっけ

758 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/26(木) 15:02:48.34 ID:rdVHo5Wo0.net]
>>745
ネタか?

759 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 15:13:55.22 ID:qzf9Lhzua.net]
マジバレならニュージェネガイアならぬニュージェネアグルだな
そんで地球はM78スペースの可能性もある

760 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 15:20:52.55 ID:rpZwVYzga.net]
デッカー大特集も裏話色々載ってて読み応えあるわ
最初はニュージェネ10作目の記念作にする案もあったとか、ハネジローに決まる前はテラフェイザーを操縦するAIが裏切ってスフィア側に着く予定だったとか
巨大ロボも最初はマウンテンガリバー出そうとしてたらしいけどそっちはウルサマで実現させたわけか

761 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 15:23:20.06 ID:kiZrkMZS0.net]
>>739
じゃあ予告に一瞬出てきたダイナはディナスの回想とかか

762 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/26(木) 15:26:44.10 ID:rdVHo5Wo0.net]
そういやデッカーのTV放送終わったのに超全集のアナウンス来ないね

763 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/26(木) 15:41:02.12 ID:rdVHo5Wo0.net]
>>743
大分久々も何も最後に紹介されたのニュージェネクロニクルのタロウ特集回でだし…
その前は当時の列伝の総集編まで遡る位には使われない

764 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 15:44:03.91 ID:3/AFpKPk0.net]
>>749
登場説あったけど没ったから再利用した感じなんだね



765 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/26(木) 15:57:51.05 ID:rdVHo5Wo0.net]
マウンテンガリバーじゃギミック仕込み辛いよなってのもあるんだろうな

766 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 16:12:26.72 ID:nylk0XBoH.net]
>>751

トリガーも発売されてないので、デッカーも含めて発売して欲しいです。トリガー&デッカー超全集で次のてれびくんに発売日が掲載されるといいのですが。

767 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f1c-WE9s [149.54.253.232]) mailto:sage [2023/01/26(木) 16:14:39.77 ID:qemtQZT00.net]
>>749
円谷が記念作する時はライダーと逆で10 "作目"より10 "周年"で数えるんか
ウルクロDでニュージェネ特集したのは没案の名残?

768 名前:名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-8Q+S [49.104.13.30]) mailto:sage [2023/01/26(木) 16:16:31.92 ID:bVwwS1BLd.net]
ゾルガウス+ギガロガイザ(ゾゾギガ星人ギベルス)=ゾルギガロガイザ

769 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/26(木) 16:29:42.54 ID:rdVHo5Wo0.net]
>>756
ウルトラは元々編集物とか帯番組とかOV初出のウルトラマンとかカウントに困るものが多くいから作目とかやりにくいからな…

770 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff9f-muqp [61.193.55.149]) mailto:Sage [2023/01/26(木) 16:40:22.30 ID:axDLeWCb0.net]
>>749
デッカー大特集気になるな
どこで読めます?

771 名前:名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-8Q+S [49.104.13.30]) mailto:sage [2023/01/26(木) 16:46:42.75 ID:bVwwS1BLd.net]
>>759
今月のフィギュア王
地域によっては物流遅れで発売してない
東京の書店行けば確実にある

772 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff9f-muqp [61.193.55.149]) mailto:Sage [2023/01/26(木) 16:51:43.33 ID:axDLeWCb0.net]
>>760
あざます、探してきますわ

773 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 17:02:43.73 ID:3/AFpKPk0.net]
フィギュア王はいつも最初と終わり付近で現行ウルトラマン特集やってるからチェックするのもいいよ
Zやトリガーの時もあった

774 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 17:03:52.96 ID:w6TdfDja0.net]
フィギュア王の表紙もデッカーなのな



775 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 17:05:16.09 ID:r8Bm2p6id.net]
フィギュア王は毎年デザイン画をでかく掲載してくれるから好き

776 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 17:05:41.58 ID:bVwwS1BLd.net]
>>762
タイガもあったぞ

777 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 17:11:08.26 ID:4RgOyxO/d.net]
ブレーザーのサブトラマンでガイアこんかなと思ったら
ガイアオマージュはやるのね
よーわからんな

778 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 17:17:30.72 ID:qemtQZT00.net]
何でも信じすぎ

779 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 17:46:21.60 ID:mTuB5VuOM.net]
根拠とかどーでもよくてとりあえず話の種にしたいんやろな
飢餓感ある時期だからわからなくもないが

780 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/26(木) 18:09:36.43 ID:Eq2eFf190.net]
関係ないけど劇場版のゾルガウスってゾンバイユのオマージュなんかな 宇宙船→怪獣になるとか、人の魂(?)を吸い取るとかまんまやし

781 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 20:50:33.41 ID:81ZV4xkLa.net]
>>756
ギンガとギンガSを一括りにすればブレーザーで10作目にはなる

782 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/26(木) 20:53:02.28 ID:zj6wd2tj0.net]
数え方なんて結局バンダイと円谷の都合でしかないし

783 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 01:26:49.93 ID:HCY/429/0.net]
ヘルベロス→デスドラゴ
セグメゲル→スフィアジオモス
ナイトファング
ギガデロス→サタンデロス
ゴロサンダー→バリガイラー
ウーラー→メツオーガ

784 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 01:36:48.22 ID:rgIpIQsi0.net]
中国ショーでスフィアギンガとスフィアビクトリー出たっぽいね



785 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 01:50:54.28 ID:8rOyVs4v0.net]
え。。?もうゼグメゲルはないんですか?
スフィアジオモスはサイクイーンの改造じゃなかったの?
ナイトファングだけはまだ改造せずに今年の新作にもう一回出てほしい
かなりタイガ怪獣が改造に使われてショック

786 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 01:55:37.29 ID:8rOyVs4v0.net]
https://i.imgur.com/RCHzYqz.jpg

いや、草
いつからラノベとかエロゲの主人公になったのカナタ

てかみなとみらいで撮影してたんだな知らなかった
どうやらイチカとリュウモンもいるみたいだが3人組でプライベートな回か、てか映画でようやくか
もしかしてイチカとディナスとリュウモンでカナタのハーレム大作戦が始まるのかな

787 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 01:59:51.29 ID:8rOyVs4v0.net]
イカルス星人とディナスが戦ってるスチールもあるけど予告でダイナがマグマ星人とゴドラ星人と戦ってた惑星の背景と似てる場所で戦ってるなディナス

788 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 02:10:05.55 ID:9QOEnZDJa.net]
>>773
スフィアトリガーに続きギンガ組もスフィア化したのか…

>>775
ストーリー紹介によると親方!空から女の子が!なシチュエーションでそのままカナタに落ちてくるとかw
この時ディナスはカナタに対して違和感を覚えるらしい

789 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 02:10:15.76 ID:8rOyVs4v0.net]
どうやらアガムスは自らの科学技術を信じすぎたため地球人を救ったが故にバズド星はスフィアに狙われたらしい
愛するレリアもそれで失い、自らが冒した罪を復讐という形に変えて自暴自棄に陥ってた、てのはこのスレでも言われた通りのことを書いてた
けどバズドの未来は変えたくなかったけどレリアが生きてた未来を守るために過去を変えようとした
プロデューサーによるとアガムスの行為は理解し難い部分もあるのは承知の上で今までのヴィランとは違う部分を見せたかったらしい

790 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 02:29:42.43 ID:9QOEnZDJa.net]
>>776
https://i.imgur.com/7Aa8aFW.jpg
https://i.imgur.com/sXAjo8I.jpg

似てるけど別の場所っぽいな
イカルスが戦ってるのは自身が誘い出した異次元空間でバトルシーンは必見との事
ダイナはおそらくどこかの惑星で戦ってる回想シーンかと
そういや異星人軍団でシャプレー星人も出るみたいね

791 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 02:29:58.95 ID:8rOyVs4v0.net]
どうやら21話のスフィアジオモス回は最初はシルドロンが出る予定だったとか
ダイナは野球に関連する話が多かったからそれ関係でダイナを客演させようと思ったがなんか微妙だったため次は盲信しすぎた科学と産業革命による過ちによる決戦!地中都市みたいな話にしようとダイゲルンを上げたがそれもなんか違うということでやっぱり客演するに当たって強そうなジオモスに田口監督は着地したと足木さんが言ってたらしい
ウルトラフォークとかSプラスマはシルドロンとダイゲルンの名残で全部乗せしたみたいね

792 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 02:30:33.77 ID:8WdrpHne0.net]
>>775
リュウモンとイチカの冷めた表情と棒立ちがじわじわ来るw

それにしてもウルトラマンでこんなどストレートな恋愛やりそうなのは久しぶりだな

793 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 02:31:39.26 ID:8rOyVs4v0.net]
>>779
ダイナが戦ってる場所はウルトラファイトオーブとかビクトリーファイトに出た場所に似てるような
あとギルバリスがなんかいそうな空間やね

794 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 02:35:22.51 ID:8rOyVs4v0.net]
>>781
恐らくなんだけどトリガーデッカースペースがなんでネオフロンティアスペースみたいにダイゴ×レナだったりアスカ×リョウみたいにケンゴ×ユナだったりカナタ×イチカみたいにならないのかって逆にしてたりIFの宇宙だからなのかな、と思うよになった
本来ティガはカミーラを捨てレナを選んだがトリガーだとケンゴはカルミラを救い多分あれは選んだと見てる
カナタはイチカじゃなくてディナスと一緒に旅に出るんじゃないかと思ってる



795 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3332-0PzV [122.135.233.1]) [2023/01/27(金) 02:53:17.71 ID:8rOyVs4v0.net]
アガムスという名前は、アラビア語の昨日 (amas)、今日 (alyawm)、明日 (ghedda) に由来だとか

796 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f93-3nCe [163.131.94.206]) [2023/01/27(金) 03:13:09.08 ID:BNXWvWwk0.net]
>>780
結構難産だったんだねダイナ回
ダイゲルンは使いやすそうな怪獣だと思うからまた機会があったら新造して欲しいな

797 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 09:18:32.19 ID:dTtXppnua.net]
スフィアジオモスがセグメゲルの改造なら実質令和シリーズ登場皆勤記録は途絶えてないな!よし!

798 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 09:36:02.21 ID:0LM/rFqxd.net]
https://pbs.twimg.com/media/FncEodaakAEIqQp.png:orig
https://pbs.twimg.com/media/FncEq0vaEAM2iNb.png:orig

799 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 10:42:22.82 ID:ZU8a1Tenp.net]
>>787
リュウモンとイチカの苦々しい表情w

800 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 10:49:22.69 ID:hCZGJU7ia.net]
>>785
野球やるにもガイドラインの影響で無理だろうシナリオ

801 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf68-5Bj5 [121.81.7.90]) mailto:sage [2023/01/27(金) 11:56:14.14 ID:jEeI6sG+0.net]
実際に野球せんでもいいでしょ

802 名前:オナマンティーヌ mailto:sage [2023/01/27(金) 14:03:14.15 ID:xXkPxE13p.net]
ゴチの新メンバー草

803 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 14:07:43.45 ID:BNXWvWwk0.net]
>>791
誤爆か?って思って調べたらゼロ師匠でおいwww

804 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 14:12:19.86 ID:weeQuK6yp.net]
アガムスも最後ゼロに変身して欲しかったな



805 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-j5xP [27.142.215.141]) mailto:sage [2023/01/27(金) 14:19:42.07 ID:r21Pm9Qf0.net]
死ぬんならデッカーも立ち会って欲しかったな

806 名前:名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-Ss+x [106.133.93.189]) mailto:sage [2023/01/27(金) 14:27:38.90 ID:9QOEnZDJa.net]
>>791
プレッシャー星人「ゴチになります!」

807 名前:名無しより愛をこめて mailto:Sage [2023/01/27(金) 17:58:26.40 ID:Vc0+Np3M0.net]
デッカーでニュージェネ10作目記念作やる想定あったってことは
やっぱTDG路線は元々トリガー単体で終わらせる予定だったのかね

808 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 18:09:32.05 ID:YHPA3tMI0.net]
トリガーの時に公式インタビューでそう言ってたじゃん

809 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 18:16:59.11 ID:JRVznKowd.net]
>>796
元々トリガーはTDGモチーフのウルトラマンが三人出てくる予定だった
という何がソースかわからない話だけは知ってる
ガイアのあのパワフルな戦いをまた見たいから客演はやってくれ

810 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 18:22:40.89 ID:/g5chj8p0.net]
そういや劇場版はデッカー本編から1年後、つまりトリガー本編から11年後ってマジなのかな?

811 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 18:22:46.51 ID:rI+ryga1M.net]
TDGモチーフかは知らないが出自の違う3人の人間と運命の巫女が

812 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 18:25:03.06 ID:U9gmOm8W0.net]
まあ3年連続で過去作リブートみたいなもんをやるのは辛いな
そろそろ客演多めのウルトラマンやって欲しい

813 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 18:30:17.00 ID:t4wmO7cx0.net]
今思えばテラフェイザーの最初のバレで後々GUTSセレクト所有になる、が回収されたの最終回だったね
でも当初はって意味だとGUTSセレクトの防衛のために戦ったとも言えるし

814 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 18:31:04.96 ID:t4wmO7cx0.net]
>>801
客演多めなのも辛そうだったけどな(フィギュア王No.300)



815 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 18:46:17.16 ID:BNXWvWwk0.net]
Z以降客演回3回やるようになったよね…

816 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 18:48:22.15 ID:r21Pm9Qf0.net]
客演がなかったのルーブぐらいか

817 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff32-8Q+S [125.196.139.95]) mailto:sage [2023/01/27(金) 19:26:15.53 ID:xSydCIFO0.net]
>>805
ジードの客演はキングと父だけや
ゼロはレギュラー

818 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 735f-lpvT [106.72.43.160]) [2023/01/27(金) 19:29:56.06 ID:U9gmOm8W0.net]
今って違う地球だからメビウスでウルトラの父が降臨した時の地球人みんなが待ってたみたいな感動は無いんだよな

819 名前:名無しより愛をこめて (オッペケ Src7-awLE [126.156.147.32 [上級国民]]) mailto:sage [2023/01/27(金) 19:30:52.61 ID:4pK+66tqr.net]
ゴーストリバースの時点でメビウス本編の遙か未来の話なんだっけ?

820 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-j5xP [27.142.215.141]) mailto:sage [2023/01/27(金) 19:34:53.08 ID:r21Pm9Qf0.net]
大怪獣バトルが遥か未来の設定だからそのはず

821 名前:名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Spc7-pkU6 [126.254.30.101]) mailto:sage [2023/01/27(金) 19:36:41.73 ID:edBnlyImp.net]
ジードはベリアルも客演みたいなもんやろ

822 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf68-5Bj5 [121.81.7.90]) mailto:sage [2023/01/27(金) 19:41:40.84 ID:jEeI6sG+0.net]
それはちょっと違うでしょ

823 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6332-8Q+S [60.238.132.108]) mailto:sage [2023/01/27(金) 19:51:33.72 ID:Q2yKsG6z0.net]
フィギュア王No.300読んだけどここで上がってる問題も製作陣たちも同じこと考えてるね
怪獣のスーツ問題とか、主人公が無味無臭になりかねないことになるとか、ファルコンが無人機で感情移入しづらいから臨場感出すために有人にしたとか

ここには載ってなかったけどデッカー見てて気づいたのはやっぱり再生数がZ、トリガーの時より低い
タイガよりは安定はしてるけどもそれでもデッカーは例年と比べると低かった
そうなると構成は今までのと遥かに違う構成にしなければならないんだけど既に最適解が出てるのが今後自由度なくさせるから怖いんだよな
Zって言うんですけどね

824 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff89-TshA [61.11.199.185]) mailto:sage [2023/01/27(金) 19:55:27.85 ID:iJx13zNx0.net]
いま



825 名前:だにゼロが生まれた時期が明言されてないのがな
タイガは超全集の小説によるとメビウス本編の頃にはまだ生まれてなかったようだが
[]
[ここ壊れてます]

826 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 19:59:31.56 ID:r21Pm9Qf0.net]
>>812
実際カナタは優等生過ぎて空気気味だったしアガムスのが目立っていたからな未来の孫も個性の塊だったし
再生数に関してはラゴンさまがワーストだったな2周目でも先週分に負けてたし

827 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 20:26:20.87 ID:tcinG+zp0.net]
>>814
多様性が求められる時代に主人公像も難しいらしい
子供向けであまりダーティーなのも難しくてそうすると明るくて前向きな典型的なやつしかなくなるわけで、だから今までもサブキャラの掘り下げで作品を盛り上げてた

オーブのジャグラーなんかまさにそうだけど実際ガイさんというキャラはダンとかアスカの没案だから今までになかった主人公像だったためニュージェネ、いや全ウルトラマンの中でも特別なキャラクター性を確立してるけどね

ライダーみたいにもっと主人公で勝負できたらいいけどウルトラマンの場合狭い範囲で戦ってるわけじゃなくて地球を守るために戦ってる
だから主人公に力入れすぎるとそれは主人公の物語なだけであって周りに変化を与えず、地球の社会情勢の変化や風習が見えずに終わるから一概に良いとも限らんのよな

828 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 20:45:21.22 ID:Bp/0xZBe0.net]
Zの構成を進めると行き着く先は個性のインフレだからな
平成ウルトラチックな堅実さのデッカーを挟んだのはシリーズ的には意味があると思うよ、振れ幅ってことで

829 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 20:58:56.20 ID:tcinG+zp0.net]
>>816
言うてZも堅実な作りがようやく帰ってきた、だからね
ただ堅実なだけじゃなくて上から提案されて派手め販促を演出力でカバーした上でやってることは今までのウルトラマンと変わらない
ガイアに近い作りだと思う
物語に次回への引きがある大河的な作りだし

フュージョンってのがどうしても演出において強すぎるンよな
ニュージェネって結局フュージョン設定がズルイのよ

830 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 21:01:17.29 ID:tcinG+zp0.net]
そりゃフュージョンはタイガやらR/Bやらトリガー、デッカーより派手に見えるだろうと
Xはあんだけ当時はウケ良くて今までのウルトラマンとは比べ物にならないくらい演出派手だったのに今やフュージョンに隠れてる感がある
最近ピックアップされてないってのもあるけど

831 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 21:07:06.02 ID:r21Pm9Qf0.net]
Xは関係者が口にするぐらいには商業的に失敗してんのあるんじゃない

832 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 21:12:32.35 ID:4jKPezXd0.net]
Xの商業的な成績はマックスによく似てる
実際マックスの没案はXに全乗せしてたし
車が飛ぶとかマックスからXに受け継がれたと当時は見てたしね

833 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 21:12:52.93 ID:ejc+gsLEa.net]
>>796
トリガーの後番組がメビウスクロニクルとかいうガセバレ出回ったのも多分それ

ニュージェネ記念作ならブレーザーは中身はニュージェネ版メビウスみたいになりそう、毎週ニュージェネ面子が本人出演するって感じで。
今年アーツ始めメビウスグッズ多く出るのもヒントだったりして

834 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 21:16:00.60 ID:r21Pm9Qf0.net]
個人的にはメビウスよりも一連の動きとかライザーの形とか大怪獣バトル要素高く感じるがどうなんだろうね



835 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 21:19:36.65 ID:Hi/4FR4S0.net]
大怪獣バトルメインなら旧体制が嫌いな召喚獣と変身獣増えるやん
野生怪獣が本当は皆無のR/Bみたいな世界になりそう
常にヴィランから召喚、変身

836 名前:ナしか怪獣が出ない世界
防衛隊まで怪獣召喚し始めたら野生怪獣はデッカーで一旦終わりや
[]
[ここ壊れてます]

837 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 21:30:51.01 ID:ure3BpGc0.net]
個人的に「らごんさま」は『ウルトラゾーン』の香りがして好きなんだけどな
ゾーンであれこれ試せたことが今のニュージェネの豊かさに繋がってると思ってるし
それにZの「演出力でカバー」ってのも毎回必ず出来るとは限らないからまだまだ安定と呼ぶにはハードルが高いのかもな

838 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 21:36:41.39 ID:8WdrpHne0.net]
でもいずれ味方側の怪獣使いはやりそうな気がする

839 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 21:43:59.48 ID:HkNtxxgS0.net]
ウルトラは金かかるから安定してお金稼がんといけんのが難しいところだな。
ソフビや玩具以外の分野でもお金稼げる手法が増えればいいんだが、ツブイマとかはうまくいってるんだろうか。

840 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 21:47:20.51 ID:bKOxMY0b0.net]
ゾーンチャンネルの無いウルトラゾーン2期をやってくれと思い続けて十数年が経ちました

841 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 21:54:23.56 ID:dpbXbaIxp.net]
のんまるとさま、ぜらんさまとゾーン的なのは色々やって欲しい

842 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 21:54:31.96 ID:aSjcnRYC0.net]
2期やるならゾーンチャンネルは外せないでしょ
ゾーンチャンネルのないウルトラゾーンはウルトラゾーンじゃないよ

843 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 22:08:47.81 ID:r21Pm9Qf0.net]
ツブイマ辺りでやるのありだと思う

844 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 22:21:01.06 ID:vEkr1NVb0.net]
ツブイマがこのまま会員数増えなかったらドコモ側のサーバーから値上げしろ要請される可能性は大やぞ
だってツブイマのスタンダードは明らかに安いからな月額550円
デッカー映画もわざわざ交通費使って映画代払うより、暖かい家でいつでも巻き戻したり見返したり、途中で離脱できるし安いツブイマの方が遥かに便利やからな
これに気付いてないやつが多すぎるんよ
けど会員数増えなかったら今の安さも終わる
世のサブスクはどんどん値上げに踏み切ってるしな



845 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 22:34:13.39 ID:BNXWvWwk0.net]
ロボ以外の味方怪獣プッシュするなら防衛隊無しかビートル隊程度の規模にしないと厳しいと思う
実際ディメンション怪獣持て余してるわけだし

846 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 22:36:21.54 ID:BNXWvWwk0.net]
>>831
か…回線がね……

847 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 22:36:33.26 ID:r21Pm9Qf0.net]
最終決戦付近も出なかったしね

848 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 22:38:14.09 ID:4nuOx6400.net]
>>831
ツブイマはFireTVなどのアプリがあれば
会員増えそうな気もする
今はスマホだけだし
テレビにキャストするのも面倒くさい

849 名前:名無しより愛をこめて [2023/01/27(金) 22:41:52.58 ID:BNXWvWwk0.net]
>>834
一応THELIVEのSTAGE3でミクラスが出てるけどそれを除くと本編14話でテラフェにアタックエレキングされたっきりなんだよな……

850 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f68-88l+ [119.231.209.241]) mailto:sage [2023/01/27(金) 23:04:38.00 ID:S44CRCWt0.net]
Zも声がクソデカイオタに変な受け方しただけでトリガーより売れてないからなぁ
タイガと大差無くて

851 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3332-0PzV [122.133.171.70]) [2023/01/27(金) 23:09:54.05 ID:SfRtAoCI0.net]
>>835
パソコンでもログインすれば見れるぞ

852 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f93-3nCe [163.131.94.206]) [2023/01/27(金) 23:11:36.77 ID:BNXWvWwk0.net]
Zは機会損失で伸びが抑えられちゃった感じだから……(元々出荷が絞られてた&コロナ禍のダブルパンチ)
むしろクロニクルで本放送時期ど同レベルの伸びをみせてると頃を評価するべきなのでは

853 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-j5xP [27.142.215.141]) mailto:sage [2023/01/27(金) 23:18:52.63 ID:r21Pm9Qf0.net]
あからさまな対立煽りはスルーしとけ

854 名前:名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-XSNR [106.129.114.17]) mailto:sage [2023/01/27(金) 23:19:33.77 ID:mDyPQ26Ma.net]
Zよりトリガーのが好成績叩き出してる方がシリーズ的には好ましいわな
フュージョン以外でも売れる証明みたいなもんだし



855 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 23:26:09.59 ID:4nuOx6400.net]
>>838
いや大型テレビで簡単に見たいのよ

856 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2023/01/27(金) 23:33:24.87 ID:r21Pm9Qf0.net]
そういえばツブイマの話で思い出したがGUTS-SELECT交流記の話全然上がらんな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef