[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 02:13 / Filesize : 30 KB / Number-of Response : 84
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

仮面ライダークウガを語れ【からっぽの星】



1 名前:名無しより愛をこめて [2021/02/10(水) 11:34:07.35 ID:Y+PslfON0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
引き続き五代くんのように笑顔でマターリ行きましょう。
他作品の悪口はやめようね。
新スレは>>970>>980あたりで。

漫画版クウガについては漫画板へどうぞ。
https://fate.5ch.net/comic/

前スレ
仮面ライダークウガを語れ【伝説は塗り替えるもの】
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1608970620/

※ワッチョイ導入してます。
 スレ立ての際には最初に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をつけましょう。
↓最後の行の「VIPQ2…」は自動で記載されます。書き込む必要はありません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

61 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/14(日) 20:28:59.79 ID:IPIIW6jX0St.V.net]
「どんな凶悪な悪人でも救う(封印とか動けなくするでもなく)」をやってる作品ってどれくらいあったけ?
アマゾンズは主人公の片割れが種族で分けてて人間ならどんな凶悪犯でも助ける方針

62 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/14(日) 21:32:15.28 ID:6PrrqswO0St.V.net]
五代、朝のランニングで転んだときにサムズアップしたが、あれはどういうことだ?
満足した、納得できる行動をした のか!?

63 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 03:33:44.28 ID:a8yw3kbV0.net]
>>61
牙狼。「人間を魔界の脅威から守る」という事しかやらないしやっちゃだめ
黒幕が性根は腐ってるけど普通の人間のせいで手出しできないし
結果的にそいつのやらかしのフォローのために命懸けにならざるをえなかった場合もある

64 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 10:40:13.30 ID:2JaUXYKN0.net]
炎の刻印では人間に手出しできないせいで魔女狩りの憂き目にあってたからな

それとは別な話だが、悪人を救うというか悪の心を浄化するマシンマンってのがいたな

65 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 11:16:30.62 ID:7+GHOcSWa.net]
今季のプリキュアは性的な目で見れる子いなかったから途中で切ったけど
グロンギみたく和解する余地の無い敵なら時代関係無しに倒すしか無いよね

66 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 11:20:53.94 ID:DROVtVMOa.net]
プリキュアとかこの流れ見てるとオダギリジョーがオタクと距離を置くのがよくわかるね…

67 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 12:05:12.59 ID:7+1HgyCva.net]
この時代にクウガあったら今のプリキュアみたいな変なオタクがあれこれ言ったり、SNSで荒らしたりしたのかね?

クウガは当時ですらあんな相手なのに「怪人とは端から対話しないの?」って意見もあったらしい
漫画版で対話する話や、仲良くなる話があったのは時代もあるが面倒な声に答えたのかね?
(その怪人死ぬけど)

68 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 12:15:23.83 ID:xMdfo5qMa.net]
アンパンマンのアンパンチですら暴力的だといちゃもん付ける連中もいる
その手のクレームを真に受けたらアンパンマンがアンパンチしなくなったり、コナンも犯人が警察に連行されなくなりかねない

69 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 12:15:32.07 ID:ekCpxQss0.net]
完全に対立した勧善懲悪ものにしたからよかったんだろ



70 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 12:15:57.54 ID:/77WJTrka.net]
君たちが苦しむほど楽しいから…

71 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 12:20:06.62 ID:kyW/NUzy0.net]
異種族対話モノって大概収拾つかなくなるからね
クウガぐらいシンプルな方が見易いよ

72 名前:名無しより愛をこめて [2021/02/15(月) 12:20:55.57 ID:eitCUS0ld.net]
グロンギへの感情移入がなかったのは最初からそういう構成でやってるからしょうがない
思いやるとかのテーマはあくまで人間側だけでまとめて、そういうのがわからないヤバい奴ら(グロンギ)が大勢いて、「わかり合える人」と「わかり合えない人」という対比を表現してるだけ

73 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 13:02:42.10 ID:B8pjwQ1Ea.net]
悪意ある人間が悪い、怪人は被害者って話も収集が付かないのでやらん方が良いと思った
クウガは一部アレなモブいたが基本的に人間同士なら分かり会えた

74 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 14:08:08.51 ID:vKc9+3OKa.net]
>>61>>63
怪物退治をする話だと人間はどんなに凶悪でも無条件で救うという場合もあるな

でも怪物が暴れる話で「どんなに凶悪な怪物でも無条件で救う」ってのは中々ないんじゃ
不殺パターンでも封印したり、異空間に送ったり、邪気を消したり食い止めるな

優しいヒーローヒロインって言われる作品だって
結局敵の設定次第だよな
救うやつはもう暴れないとか、話して分かるとか理由があったり、

封印、異空間に送り、邪気を消すのもその方法を知ってる、作ることが出来たという環境もある

75 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 15:10:39.03 ID:ptnEYgnM0.net]
バベルがクウガの拳を受けた際に彼なりの賞賛の言葉を浴びせてるけど
ああいう発想が真っ先にくる時点で人間とは根本的な部分から価値観や倫理感が違うからなぁ

76 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 15:47:13.28 ID:kXKZ0Z4y0.net]
>>65
そうかな
余裕で見れると思うが…

77 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 15:53:18.62 ID:8BVO2kem0.net]
>>75
古代世界では「獲物を多く殺せる」=「強い」&「飢えることがない」=いわゆる「勝ち組」 
という考え方もあるかと
むしろ現代ほど食べ物が豊富でない&自然界の気まぐれで狩りつくさなくても獲物が捕れなくなったり水が飲めなくなったりする
シビアな世界なんで

78 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 17:15:46.35 ID:vuMpDlhIM.net]
グロンギは飢えの為の狩りじゃないだろ

79 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 18:32:37.17 ID:TVwZA+2rr.net]
>>75
時代が時代ならああいう人間は割と居たんじゃないかなぁ



80 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 21:15:17.04 ID:QzrKvgCe0.net]
一般的な生物だと強さ=子孫を残せることの証明だけど、
グロンギはそれとも違うな
知能が高いとそういう原始的な本能とは違うところで生きている、
というのは人間もそうか

81 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/15(月) 21:21:49.08 ID:8aiZo/+/0.net]
グロンギの生殖活動想像つかない
産めよ増やせよ地に満ちよの真逆行ってて自殺行為としか

82 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/16(火) 00:17:48.00 ID:q+jtLBfy0.net]
想像したら興奮するよな

83 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2021/02/16(火) 01:08:08.68 ID:8tkq7dWt0.net]
変な話クウガがグロンギを倒さなくても最終的にはダグバがザギバスゲゲルで負けない限りグロンギは壊滅するもんな
まさに生まれた時から滅びゆく一族






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<30KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef