[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 19:59 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

仮面ライダーゼロワン アンチスレ5



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/09(水) 00:12:03.15 ID:xc7UGhDA0.net]
次スレを建てる方は本文一行目に↓の1文の書き込みをお願いします
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレッドは「仮面ライダーゼロワン」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりしないように自重してください。

※基本的に>>900を取った人が次スレを立てて下さい。踏み逃げ厳禁。
立てられなかった場合、有志が宣言してからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。

※前スレ
仮面ライダーゼロワン アンチスレ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569231781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

244 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:27:28 ID:6/DCdBn60.net]
人間とヒューマギアを一緒にするのはナンセンスだとは思うけど
或人のやってる事って人間で言えば洗脳された人を何の躊躇も無く殺して
その人のクローン作ってめでたしめでたしってやってるんだよな

245 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:39:52 ID:RBckdK3D0.net]
多種族の権利とか、エグゼイドのバグスターがわかりやすいよ

「あいつらにも人権はある」みたいな主張しておいて
実際は自分の言うことを素直に聞くバグスターだけ優遇して
逆らうバグスターはリンチで言う事聞かせて
興味のない奴は見殺し

246 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/14(月) 10:14:01.28 ID:ShAM8v6oa.net]
バグスター化しちゃったかつての知人を生命としてどう扱うかって葛藤すらなかったよね
自分の思ってる相手じゃないと判断したらリプログラミングという名の書き換えしようとしてたし

あれまんまヒューマギアに対する扱いと同じじゃ…

247 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/14(月) 10:43:03.20 ID:iG0/ighaa.net]
どう見ても人間にしか見えないものを商品にしたり販売したりとかまず許可が降りるんかって

248 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/14(月) 11:25:30.43 ID:2+ZyZblT0.net]
>>244
実在の人をモデルにしてはいけない云々の前にそこだよな。

249 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/14(月) 11:28:55.52 ID:2+ZyZblT0.net]
フワ「ヒューマギアなら1分1秒遅れない」

無駄な価値観の押し付けというか、そもそもヒューマギアに関してそこまで掘り下げもないから時間に正確とか言われてもピンとこない。

250 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/14(月) 13:19:55.63 ID:BGxk4p37p.net]
依頼人がいらないと言っているのに
リセットしないとか賭けを渋ると意味不明

251 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:39:38 ID:9FG7W6jY0.net]
エグゼイドもそんな奴が結果オーライで肯定されてたけど
相手を納得させようともせず感情的に捲し立てて威圧し従わせようってそれもう悪じゃない?
アルツさんは更に職権乱用して商品の発送止めさせて圧力を加えたり
見ててクラクラしてきた

252 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:14:10 ID:6/DCdBn60.net]
>>248
こうして見るとヤクザみたいな奴だな



253 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:26:07 ID:mvR5Tb/i0.net]
毎話メインの被害者ヒューマギアぶっ壊して、同じ姿の別個体用意してメデタシメデタシで終わってるけど何か後味悪いわ

254 名前:名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa2b-Cxbp) [2019/10/14(Mon) 14:41:48 ID:YUVZXAlza.net]
ヒューマギアの自我を知った或人と不破だけど不破は「自我は危険だから破壊」
或人は「(コービーの)自我は素晴らしいもの」マギア化したら「破壊する」代替機を送って「一件落着」
異常者にしか見えない

255 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 15:13:20 ID:x+mmSvYO0.net]
寿司屋の話が顕著だけども、あれで飛電は商売成り立ってんのかなと思う事がある。
買取りなり貸与なりで寿司職人ロボ1人送り込んだとして、いくら貰えたら採算ラインなんだろ。
1体売るたびにボディ破壊して雑魚ロボ数体戦闘員にされてかなりの損失出てるはずだし。
ライダー番組のパターンとしてどうにかして出先で敵にうまい事出くわさないといけないから
「賃金は低いがやりがいは大きい」的な特殊な職業であるほど自我が目覚めやすい、みたいな
構図になってるのは明らかで、特殊な職場ばかりが毎回セレクトされるのも道理として
しかし何故かそこにいつも社長のアルトがいる、というのがどうも不自然に見える。
普通の工場や会社の事務仕事は誰でも出来るから別にほっといてもいい、しかし今後は
もっと高度でイレギュラーな仕事まで幅を広げたい、だから個別に社長が視察する、って
言われたとしても「なんでよ?」って思ってしまう。主人公がニートやフリーカメラマンの場合は
義務や時間的な拘束が緩く、いつでもどこでも移動・潜入捜査できるぜみたいな感じだけど
それを社長権限というフリーパスに変えてるわけだ。でも悪魔のパスポートじゃないから
結局自分の会社の中だけの権限になる訳で、ロボを派遣してその先で事件が起きたら
すっ飛んでって戦うって格好になるが根本構造は事件が会社の中だけで起きるのに等しい。
まあ今んとこは死んだと見せかけた爺ちゃんキャラの意思に操られてる状態なんだろうけども

256 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW b7a5-4AsH) [2019/10/14(Mon) 15:13:38 ID:2+ZyZblT0.net]
新しい代替機になるとフォーマットされて当然みたいな感じになってるあたりバックアップに関しては無かったことにしたんかね

257 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/14(月) 15:17:20.26 ID:GDwCCFXFd.net]
中学生にタメ口される社長wwwwwwww

258 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 15:37:10 ID:HuAMne/50.net]
あまりにも酷すぎて最早言いたいことは何もない。こんなに酷いのは見たことがない。エグゼイドすら下回ってくるとは思わなかった。2回目(アマゾンズ入れると3回目)だから少しは成長したかなって1話の頃はまだ期待してたのに

259 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/14(月) 15:56:49.91 ID:zd57EDaNd.net]
交尾の場合はリセット前提だからそもそもバックアップ取ってないか取ってても消したんじゃね?
寿司職人のは知らんが

260 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:08:21 ID:mvR5Tb/i0.net]
>>248
アンジャッシュが新社長で良かったのになw爺さんはバカ孫に何を期待してたんだか

261 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:13:26 ID:oIUg186/0.net]
設定がミスっちゃってるから脚本で変えようがなさ過ぎる
あとからリプログラミングみたいなの盛り込んでももう遅いと思うんだが

262 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/14(月) 16:21:30.93 ID:DqlHk4oza.net]
>>255
非常に失望したし、色々な意味で残念だよね。
こんなのがプロ作家としてやっていけてると思うと、逆に自信が湧いてくるわ。



263 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/14(月) 16:28:14.30 ID:5Yjnp0D90.net]
>>246
それってシンギュラリティ以前のAIでもあってもプログラム管理を時間で行っていなければ普通にあり得るよな。
温度や重さで条件付けていて、次のジョブのきっかけにするなんて今でもいくらでもある
この脚本てAIをキチンと理解して書いてないよな。

264 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW b7a5-4AsH) [2019/10/14(Mon) 17:28:25 ID:2+ZyZblT0.net]
>>260
制作側曰く、あらゆるAI物の創作物や映画に専門家の意見も徹底的に取り入れたらしいけどどの辺が?ってなるよな。

265 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 18:04:31 ID:HuAMne/50.net]
ストーリーとキャラがダメダメでも戦闘シーンくらいは楽しくしてほしかったんだけど緊張感とか真面目さみたいなものが致命的に足りてなさすぎる。お遊戯会みたい

266 名前: mailto:ageageageageageageageageageageageageageageageageageage [2019/10/14(Mon) 18:09:42 ID:5xe1qbBca.net]
僕だったら氷結熊を再吟味するよ 、僕だったら氷結熊を再検査するよ 、僕だったら氷結熊を再検討するよ
僕だったら氷結熊を再評価するよ
僕だったら氷結熊を再審するよ
僕だったら氷結熊を再調するよ
僕だったら氷結熊を見直すよ
僕だったら氷結熊を調べ直すよ
拙者にはライヒモンを大切にするよ
拙者にはライヒモンを大事にするよ
拙者にはライヒモンを重視するよ
拙者にはライヒモンを尊敬するよ
拙者にはライヒモンを記憶するよ
拙者にはライヒモンを記録するよ
拙者にはライヒモンを覚えるよ
拙者にはライヒモンを思い出すよ
拙者にはライヒモンをイメージするよ
スパーダモン「デジモンアドベンチャーは喜べるでしょー」
ライアモン「デジモンアドベンチャーは心嬉しいでしょー」
ガオガモン「デジモンアドベンチャーは愉快痛快でしょー」
ガルルモン「デジモンアドベンチャーは面白いでしょー」
ドルルモン「デジモンアドベンチャーは楽しいでしょー」
シャウトモン「デジモンアドベンチャーは斬新奇抜でしょー」
ティラノモン「デジモンアドベンチャーは新機軸でしょー」
アグモン「デジモンアドベンチャーは個性的でしょー」
ブイモン「デジモンアドベンチャーは画期的でしょー」
ギルモン「デジモンアドベンチャーは独創的でしょー」
ミレニアモン「デジモンアドベンチャーは感動的でしょー」
ユピテルモン「デジモンアドベンチャーは理想的でしょー」
スサノオモン「デジモンアドベンチャーは魅力的でしょー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

267 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 18:12:56 ID:cY8pSBcM0.net]
こういう節目は気合が違うのかと期待してたら普通に平成仮面ライダー21作目のルーチンワークって感じで残念

268 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW f767-SE/o) [2019/10/14(Mon) 18:35:16 ID:YhQex7BT0.net]
>>264
その辺難しいのはわかるけど、平成ライダーでも明らかにダブルの方が
新しい風吹いてきたなって感じたもんな。

269 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ d7b0-1wBF) [2019/10/14(Mon) 18:47:06 ID:3xLOAM3n0.net]
>>261
自画自賛するほどの出来ではないわ
むしろAIロボが実在する現在で作った割に
幼稚で古臭い

スマホ、AIスピーカー、連動する家電、ルンバなどと
生活している小学生以上に通用すると思っているのがオメデタイ

270 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfe6-4AsH) [2019/10/14(Mon) 18:48:45 ID:JYqLdd560.net]
こんな作品でもいいところが一つだけある。
全年齢対応向けドラマと公式が宣言してるから、子供向けだあーだこーだって信者が言い訳できないと言う点。

271 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW f767-SE/o) [2019/10/14(Mon) 19:13:45 ID:YhQex7BT0.net]
ゼロワン絶賛してる奴らのアカウントとか覗くと、大抵他の作品ディスってゼロワンは持ち上げてて気持ち悪いわ。やっぱこの辺エグゼイドの過激派と似てるなぁ。

272 名前: mailto:sage [ ]
[ここ壊れてます]



273 名前:2019/10/14(Mon) 19:15:51 ID:CQ51SSUl0.net mailto: 見た目人間の知性持った機会がバグったらぶっ壊して新しいの作り直してめでたしめでたし
って子ども向けとしても最悪
敵キャラとはいえ1話で笑いながらモブマギアのこめかみ撃ってた時点でお察しだけど
そういう過激な描写ニチアサに盛り込んだら大人向けだの深いだの新しいだの勝手に盛り上げてくれるから楽だよな
[]
[ここ壊れてます]

274 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:15:56 ID:vv4QSOQn0.net]
ライダーのガワとOPは結構好き
あとここでは色々言われがちだけどイズが可愛いと個人的には思う
それ以外は...ナオキです...

275 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/14(月) 20:36:12.03 ID:3xLOAM3n0.net]
アルトが毎回信じたいと言ってるけど
信じる信じないの前に、乗っ取られる脆弱性を、塞ぐのが務めだろうに

リコールもしない改善もしない、技術を精神論で語っている時点でさめざめ

276 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/14(月) 20:44:44.22 ID:rhUVKBvn0.net]
それはそれ、これはこれ
はいっ!アルトじゃ〜ないと!

277 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/14(月) 21:05:02.80 ID:5Yjnp0D90.net]
つうか早5話目にしてお笑い芸人設定消えたな

278 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/14(月) 21:29:50.12 ID:cY8pSBcM0.net]
最後にイスズにダジャレ言わせてうやむやに終わるだけだからなあ

279 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:57:17 ID:/mEiCGIh0.net]
アルトじゃーナイト!www

280 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fad-Cxbp) [2019/10/14(Mon) 22 ]
[ここ壊れてます]

281 名前::00:53 ID:HeIlmpAJ0.net mailto: ゼロワンの公式ってたまに語尾にスケジュールとかつけてるのわざとらしい
最初の時は誤変換かと思ってたけど何度もやられるとちゃんとしろと思う
[]
[ここ壊れてます]

282 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:03:13 ID:f5W0kYuzd.net]
面白いと思ってやってるんでしょ



283 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:13:47 ID:CNacGF+2K.net]
いつも代替品でめでたしめでたしって終わり方が腑に落ちないんだけどアレで本当にいいの?

284 名前:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa5b-KA+R) [2019/10/14(Mon) 22:17:26 ID:6ox2bqB8a.net]
馬鹿だからしょうがない

285 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:23:04 ID:osNC0z9u0.net]
>>268
というより、ゼロワン信者とエグゼイド信者は同じ信者だろ
エグゼイド絶賛してる連中がゼロワン叩いてるのを見たことないようにゼロワン絶賛してるのがエグゼイド叩いてるのを見たことがないし

286 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 23:05:12 ID:rhUVKBvn0.net]
>>278
ヒューマギアに自我が目覚めてるんなら、そのうち人類に対して反乱起こすな
そういう展開になる布石でやってるんならいいんだが

287 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/14(月) 23:19:06.66 ID:JLK0cwr30.net]
>>271
最後の一行って大森の製作態度そのものじゃん
なにも改善する気が無い癖に口だけ綺麗な事言って身内で酔ってる
ここまで無能ならスケジュール管理以外すんな、話の内容に首突っ込んでくんなって思うわ

288 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/15(火) 00:37:15.16 ID:amsgLwc70.net]
>>281
でも「布石」が脚本に含まれていないと思う
我々視聴者の一部が疑問を持っているだけで同じ視点のキャラは作中にいない

たとえばイズが同じ目に遭って「俺の知るイズじゃない」とアルトが当事者になって初めて思い悩むとか
アルトが実はヒューマギアだからそういう道具扱いの考えは動かないのだ、なんて展開はあるかもしれないけど
現状から想像するとどっちも唐突感が否めないな

289 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfe6-SE/o) [2019/10/15(Tue) 01:58:57 ID:2HuX1pXq0.net]
>>280
ウルトラマンタイガを隙あらばボロクソ叩いてるとある奴が、ライダー一度も観たことないけど、
見比べてゼロワンは1話の時点で脚本神だとか言ってて、なんか相当頭の弱い奴なのかと思っちまった。
これから先第2のエグ信軍も生まれていくんやなって。

290 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/15(火) 02:42:02.53 ID:pgupVqeD0.net]
俺はエグゼイド好きだけどゼロワン好かんからとりあえずここにおるけど、そういう奴はいないんじゃなくて居場所があんまないんだよ
今のご時世語る場所探しても大抵二極化してんだよね

291 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f01-TON8) [2019/10/15(Tue) 02:59:13 ID:Lg3+7Tmh0.net]
だからさぁ、無能な大森がテキトーやっつけ本しか書けない高橋に再度以来した時点で
ここの皆の悪い予感通りになったじゃん!
エグゼロを祭る信者は全員、類は友を呼ぶ状態! とくにタチの悪い宗教団体みたい。
もはや高橋が教祖で大森が祈祷師みたいな崇拝っぷりでしょもはや。。。。。  ああ気持ち悪い!

292 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f01-TON8) [2019/10/15(Tue) 03:08:47 ID:Lg3+7Tmh0.net]
>>285
ごめん、ちようどレスがかぶったみたいで先に読んでなかったんだけど、
べつに貶すつもりでなくエグゼイドのどこが好きだったの?
二極化するのが至極普通の気流だから君は非常にレアケースだとは思う。



293 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 03:16:39 ID:OIrcFcV70.net]
まだエグゼイドみたいにネットでネタにできる要素がないから好きじゃないだけでしょ。ツイッターやニコニコで話題になったらすぐ手のひら返してツイッターで大はしゃぎだよ。エグゼイド信者なら

294 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 03:47:22 ID:VOZDlTZb0.net]
エグゼイドなんて二回は見なかったからもう覚えてないんだけど1話から酷く矛盾してたのは覚えてるな
ポッピーがどこに居るか判らないけど伝説のゲーマーMを探しに行くとか言おい出して
変身セット一式持ってあてもなく出かけてカバンに鍵も無いのか坂でコケて中身ぶちまけて・・・
その後ワクチン投与みたいな適合手術してない奴は変身できないって言い出して
じゃあ第一話のポッピーの行動なんだったんだよっていう
しかもその適合手術を初代ライダーのサイボーグ改造手術のオマージュだとか騒ぎだす奴もいて

295 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 03:50:26 ID:IUa+XwCG0.net]
ゼロワンも1,2話は悪くなかった=何故なら王道展開のコピペだから
3話で大森、高橋に倫理観が無く、王道やれないと判明した(過去の王道作品の根っこにある倫理観、テーマを大森高橋には理解できないから)

エグゼイドはゲームモチーフなので許された部分はあったと思う、リアルじゃないのも心理描写が?なのも超展開なのも、あえてデフォルメ?と擁護してしまった
制作者がガチのゲーム脳で心のない***、とはさすがに想定できん

296 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 04:14:30 ID:JV2PvXPW0.net]
>>288
すでに不破のゴリラネタ()やら腹筋崩壊太郎ロス()やらで大騒ぎなんですがそれは…

297 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/15(火) 04:20:50.57 ID:HWhChQMg0.net]
いきなり意味不明な説教、腹筋は喜んで壊し警備員には震え声で悲劇(笑)を演出
最初から希望持てる部分ゼロだよこれ

298 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/15(火) 04:36:55.94 ID:IUa+XwCG0.net]
>>292
一話では人的被害出そう→テンプレ説教
二話では不破の子供時代に死者が→ライダー同士対立
頑張って悲劇っぽくしていた(笑)し、ヒーローがそれを防いでるっぽかった、導入だしこんなもんかって…
まさか三話以降

アルト「視聴者の皆さま、人的被害は出しませんので、ヒューマギアは殺し放題でいいっすよねヒャッハー!」
作中ガイジたち「社長、俺にもラブドールくれよ(ラブドールが意志を持って逆らうからチェンジで)」
アルト「いっすよ変わりはいるしww」

な大森高橋の夢の世界になるなんて思わねーわ

299 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fa6-P4H7) [2019/10/15(Tue) 05:06:38 ID:IUa+XwCG0.net]
実際、ショッカーの征服した世界で放映されるTV番組ってゼロワンみたいだと思う

アルト「ショッカーの皆様の被害はないですのでご安心ください。人間だけ殺して遊びましょう。人間を奴隷にして働かせて、ショッカーの皆さまは食っちゃ寝もいいっすね」

ってまさに感じでしょ?
それは悪だってのがライダーであり特撮だったんだけど、大森や今の東映は逆だってことさ〜

300 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/15(火) 06:43:39.00 ID:VJH6xk8/0.net]
せっかくAIを扱うんだからがわだけでもセキュリティ対策とか現実的な動きとか見せないとな
地に足ついてないから安っぽいアニメみたいに感じるんだよな

301 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1790-aL7v) [2019/10/15(Tue) 07:08:57 ID:y/dsaVR40.net]
独自性なんかも欲しい
エグゼイドは賛否両論あるけどピコピコしたエフェクトが新鮮で見てて楽しかったから、ゼロワンもタイトルからしてシリーズの節目ってことは意識してんだから新しいことやってほしいよな

302 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/15(火) 07:43:01.56 ID:cH+5bfAyd.net]
バルカンも不破も普通にカッコいいのに無理矢理変人キャラにさせる所が嫌だよね



303 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 09:43:25 ID:VOZDlTZb0.net]
ぶっちゃけアンドロイドがどうしたとかロストグラウンドとかもうどう

304 名前:ナもいいって子供多そう
変身の時飛び跳ねてるバッタロボ発売無いのかとかそっちの興味の方が強いんじゃないか
マンモスロボだかは大型玩具出るみたいだけどニーズがズレてるだろ
しかしほんと本編と動物要素に恐ろしいほどに何の接点もないのな
[]
[ここ壊れてます]

305 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fad-Cxbp) [2019/10/15(Tue) 10:33:21 ID:X/CNU4TH0.net]
ゼロワンにロボットが必要とは思えないんだけどタイムマジーンみたいにロボット対戦でもやるの?

306 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/15(火) 11:11:48.05 ID:VOZDlTZb0.net]
まあ何が出るかはバンダイが決める事だからなあ。
去年ジオウのロボが購入キャンペーンと付属のオーズウォッチのおかげで
短期間で完売したんで気をよくしたのかな。
赤い方は付属ウォッチが需要ないのか全然売れてる気配なかったが。
そういやジオウは企画最初期段階で時間モノとか何も決まってないうちから
「ライダーが大型ロボで戦う」ってプロットだけはあったとか聞いたな。
ライダーで大型メカの玩具は売れないというジンクスがバンダイ社内にあるから
そこを何とかしたいと思ってとトライし続けてる可能性はあるね。
今年はロボを売りたいって言い出して小物をやめて派手にコケたのがゴーバスだった。

307 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 12:16:53 ID:V99LN4EMd.net]
ゴーバスはロボ発進シーンでメカニックやスタッフ総出で見送るとことか無数のスイッチや液晶モニターで埋め尽くされたコックピットとかメカ的な部分に力入れてたのが個人的には良かったな
特殊部隊風の生々しい戦闘アクションとかライダー以上にバイクスタントガッツリやってるのも良かった
メサイアカード編からはイマイチだったけどそれでもクライマックスは燃えるものがあったな

308 名前:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa5b-KA+R) [2019/10/15(Tue) 14:59:23 ID:glAxYxs8a.net]
ゴーバスは良作だったよ。変形合体ロボ玩具が売れなかったのは本編のロボと見比べてどう見ても不格好過ぎだった。
タイムトラベルやAIなどの設定もゼロワンとは雲泥の差だった。

309 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 15:10:35 ID:VOZDlTZb0.net]
過去SFテイストや緻密な脚本ですぐれた作品や商品はたくさんあったが
多くは打ち切られたり売れなかったりでいかに子供にウケるのが難しいかわかる。
ましてや今は大人や女性も引き込まないと数字とれないしな

310 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 18:22:52 ID:6vyasr9da.net]
>>181
マシンって道具だろ
或人の言動でおかしなところなんて
・マシンが人間の形してるだけで奴隷じゃないと言う
・顧客に難癖つけて商品を売らない
・奴隷じゃないと言ってるマシンを破壊して笑っていられるというヒーロー以前にめちゃくちゃな論理破綻
せいぜいこの程度だろ

311 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ d7b0-1wBF) [2019/10/15(Tue) 19:23:31 ID:JdMJN/Xz0.net]
>>301
>>302
>>303
エヴァみたいなヒットを狙ったのに売れなかったから
また簡単メカに戻っちゃったんだよね良作だったのに残念

312 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:05:35 ID:V99LN4EMd.net]
まあ恐竜とか忍者はヒーローのモチーフとしては鉄板だから仕方ない
有機的なデザインも悪くないけどメカ系作品好きだからライダーも戦隊ももっとメカ的なディテールを追求して欲しいというのはある
バースデイや魔進チェイサーみたいなコテコテのメカ系ライダーがまた見たいわ



313 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f01-TON8) [2019/10/15(Tue) 22:03:39 ID:Lg3+7Tmh0.net]
ライダー愛でフィギュアーツ一発目の仮面ライダーfirstからずっとお布施してきたが、
今回暫定でゼロワンのみしか購入しないわ。作品やデザインが好みじゃなくても、
半ば依存症

314 名前:C味に主役ライダーは絶対買うという自分ルールで荒行をしてきて、
毎年数体から最高で一作20体以上(乗り物や怪人含めて)買ってたが、
過去作で最低購入数だったアーツはエグゼイドレベル2とゲンムゾンビなんだけど、
今作でとうとうオモチャからもやっと卒業できるかもしれない。
ただし今後、興奮感動、かっこいいデザイン全部伴う作品を創ったら考えを改めるかも。
[]
[ここ壊れてます]

315 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/15(火) 22:30:37.58 ID:9Y9Yj8Zj0.net]
ガキとオタしか見ないから手を抜こう
これが令和特撮のスタンダードとなる

316 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/15(火) 22:32:40.89 ID:Lg3+7Tmh0.net]
>>306
メカ系ライダーは俺も好きだし、全体的にある意味メタルヒーロー系譜なデザインが多い平成以降、
作品抜きにして好きなデザインは割と多いかな?同じメカ系なのに、バルカン、バルキリーはなんかつまらん。
色モノ系じゃないメカ系なのになんでか?デザインだけでも買えてきた俺もいよいよ番組自体に愛想が尽きてきたのかも・・・

317 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/15(火) 22:54:12.46 ID:OIrcFcV70.net]
信者にはゼロワンのストーリーが重く見えるらしい。俺にはむしろ軽すぎるように見えるけど

318 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/15(火) 23:02:57.97 ID:Nw4GfcsAd.net]
妄想で重い重い言ってる奴がほとんどなの笑う
バルキリーはクリスマスに死ぬとかアルトの正体がヒューマギアだとか

319 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 23:11:02 ID:Rq0fnfoM0.net]
きっとライダーとか戦隊モノしか見たことないんじゃね?特撮ヒーローばかにするわけじゃないけど、SF小説やマンガやえいかやアニメ見てれば重いなんて口が曲がっても言えないわな。AIとか自我とかをテーマにするなら最低でも攻殻くらいは見とけよと

320 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/15(火) 23:20:48.45 ID:Lg3+7Tmh0.net]
世代の違いか、これで重いとか言ってたら平成のブレイドまでの5作は激重じゃんw
軽さは過去最高じゃないか?悪い意味でw

321 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/15(火) 23:28:19.99 ID:Rq0fnfoM0.net]
軽いってのとまた違うんだよな
軽さとか軽みは相当の腕がないと作れない
植木等とかみたいに、説教タイムでとヘラヘラしながらも心をえぐる脚本と演技がないとできない
ゼロワンはただただスカスカでテンプレ重ねただけの田舎の会社のオリエンビデオみたいな感じ

322 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/15(火) 23:29:06.27 ID:hwWA4Rqx0.net]
アルトじゃ〜〜ないとwww



323 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/15(火) 23:30:13.70 ID:OIrcFcV70.net]
>>314
テンプレ重ねただけだったらもっと面白いわ

324 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/15(火) 23:35:05.56 ID:ltRqNMs+0.net]
一回大森の指示で脚本書いて見たいわ
どんな指示来るんだ

325 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/15(火) 23:39:53.36 ID:Lg3+7Tmh0.net]
つまり高橋、もとい大森もテンプレートすら把握してないんだな。
やっぱり会社の金で作る同人ど素人か。
目の前が真っ暗になるくらいなら断ればよかったのに社畜意識だけは高いんだな。

326 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/15(火) 23:42:34.26 ID:y/dsaVR40.net]
主人公の性格の軽さはどうにかした方がいいと思う
不破が目的ハッキリしてる分、余計酷さが目立つ

327 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f01-TON8) [2019/10/16(Wed) 00:11:15 ID:aw6oJ7AY0.net]
俺は地方在住で自営業だから無理だが、関東圏の若い情熱と有識のある同士を募って、
どおくまんプロやCRANPだっけ?みたいな複数人でひとつの作家集団みたいにして
東映、白倉の元へ企画制作に1作品携わる直訴しに行ってほしいわ。
衝突もあるだろうが良い物創りたかったらスポンサー縛りの難関すら1作限りなら乗り越えられる気がする。 
その中からダイヤの原石のような磨けば光る作家が誕生するかもしれないよ? 

from元作家志望のおっさん

328 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 00:16:10 ID:KunpyfQz0.net]
>>320
知るか!ここはゼロワンアンチスレだぞ。

329 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f01-TON8) [2019/10/16(Wed) 00:19:20 ID:aw6oJ7AY0.net]
>>321
まぁまぁ、そう熱くならんで。
ゼロワンに失望してるから言ったまでなんだが・・・

330 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/16(水) 00:26:42.59 ID:KunpyfQz0.net]
>>322
一度自分の文章を見直してどこがゼロワンのアンチをしているのかよく考えるべき。貴方の文章は僕の考えた東映を良くする方法でしかない。スレチ

331 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/16(水) 00:28:29.44 ID:aw6oJ7AY0.net]
>>323
そうだね、ごめんね。

332 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 00:51:26 ID:VAPhln/t0.net]
大森からの指示なんてないだろ恐らく。奴は大元のネタだけは無茶振りしておきながら
脚本家に玩具展開まで丸投げで「僕は脚本家の好きにさせるポリシーなんで」と言い放つからな。
むしろオーダーという形で投げてくるのはテレビ朝日方面からだろ。あとバンダイと。
ぶっちゃけ「監督がいなくても映画は完成する」程度の意味で「大森いなくても問題ない」んじゃ



333 名前:ウルトラスーパーハイパーメモダイアリーガオガモンバーストモード mailto:ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage [2019/10/16(水) 01:16:29.30 ID:X6OfNvyoa.net]
拙者からはSFテイストを再評価するよ
拙者からはSFテイストを再吟味するよ
拙者からはSFテイストを再検査するよ
拙者からはSFテイストを再検討するよ
拙者からはSFテイストを再審するよ
拙者からはSFテイストを再調するよ
拙者からはSFテイストを見直すよ
拙者からはSFテイストを調べ直すよ
麿でもダイアリモンを大切にするよ
麿でもダイアリモンを大事にするよ
麿でもダイアリモンを重視するよ
麿でもダイアリモンを尊敬するよ
麿でもダイアリモンを記憶するよ
麿でもダイアリモンを記録するよ
麿でもダイアリモンを覚えるよ
麿でもダイアリモンを思い出すよ
スパーダモン「デジモンアドベンチャーは喜べるでしょー」
ライアモン「デジモンアドベンチャーは心嬉しいでしょー」
ガオガモン「デジモンアドベンチャーは愉快痛快でしょー」
ガルルモン「デジモンアドベンチャーは面白いでしょー」
ドルルモン「デジモンアドベンチャーは楽しいでしょー」
シャウトモン「デジモンアドベンチャーは斬新奇抜でしょー」
ティラノモン「デジモンアドベンチャーは新機軸でしょー」
アグモン「デジモンアドベンチャーは個性的でしょー」
ブイモン「デジモンアドベンチャーは画期的でしょー」
ギルモン「デジモンアドベンチャーは独創的でしょー」
ミレニアモン「デジモンアドベンチャーは感動的でしょー」
ユピテルモン「デジモンアドベンチャーは理想的でしょー」
スサノオモン「デジモンアドベンチャーは魅力的でしょー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

334 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 06:32:09 ID:ZskbGizW0.net]
軽いったって、シャンゼやカーレンみたいに
「一生懸命、真剣に、笑えるギャグというものに注力してる」
ってわけでもないしな。重いのを狙って、でも実力がないから滑って、
結果として軽くなってるだけで。

ちなみに、上記の二大ギャグ作品は同期。
40年を超える戦隊の歴史の中、ダントツ1位のギャグ作品の
同期に、狙ったようにシャンゼが来てる事実……世相か何かが
影響してたのかね? 
少なくとも今と比べたら、景気が良すぎて世の中が明るすぎた、とか。

335 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:09:11 ID:M4ONRJo00.net]
脚本家違っても「洗脳、多重人格」などキャラの人格リセット多用して(全部失敗して)るんで
そこは大森が口出してる気がする

336 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/16(水) 07:40:26.57 ID:q2oVgeArK.net]
ゼロワンドライバーだけどキーの差し込み口とオーソライズする場所が一緒になってるのって意味無いよな
ドライバーとキーがあれば誰でも承認されるならオーソライズ機能いらないじゃん

337 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/16(水) 07:49:14.08 ID:i94iuWYC0.net]
なんかもう細かい理屈抜きに、単純につまんないんだよなぁ。

338 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/16(水) 08:10:11.85 ID:VAPhln/t0.net]
お笑い芸人とか言ってたのは1話か2話アバンくらいまでで
今もう7話だけどその間ずっと死に設定だよな結局
具体的なネタはやらせるわけもないからダジャレと決めセリフしか言わないし
腹筋野郎も腹の装甲パージする以外は何もしてないし、意味あったんかな
からくりサーカスみたいに路上でピエロやってるとこからスタートとかでよかったんじゃね

339 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 08:26:30 ID:M4ONRJo00.net]
>>331
お笑いを活かすには
?アルトがヒューマギアで心を求めている=お笑い
?アルトが父のようなヒューマギアだけを笑わせようとしている=不破もヒューマギアなのでアルトの笑いが不破にだけ通じる?
など、テーマに笑いがつながるようにして、モチーフが笑いなのは照れ隠し、とすべきだった
なんだけど大森、高橋作品の特徴として設定が全部思いつきで、バラバラで噛み合わないというのがあげられる

340 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/16(水) 09:23:04.20 ID:VBKoiZvq0.net]
>>329
最初に見た時、手間が多くて分かりづらい仕様だなと思った。

こないだのCMで手順の説明入れてたけど、分かりづらいってクレームでも入ったんじゃねえか?

341 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/16(水) 09:33:29.87 ID:axvSOSl80.net]
>>331
漫画家の話をやった週で漫画家の実情も何も知らないアルトが
漫画家にどうこう言うのはおかしいという意見に対して
お笑い芸人としてネタを作ってるからとか反論してた奴いたけど
これもちゃんちゃらおかしいよな
そもそもネタ作りをしている場面なんて何処にも描かれてないうえに
現実はクスリともしないダジャレやってるような売れないお笑い芸人という
成果と呼ぶのも烏滸がましい結果しか残してないのに

342 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 12:26:57 ID:fdSRA8tdr.net]
アルトでーないとって何?ワケワカメ



343 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 12:32:53 ID:4FRKK5u60.net]
いや漫画家はネタ作りはしてただろ
その時点で畑違いに説教垂れるクソよりマシじゃん
売れない芸人が面白くないって言ってただけで普通に第一線だったし

344 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:08:38 ID:9R27Rc3K0.net]
秘書アンドロイドが無残に破壊されショックで主人公が廃人で寝たきり
一話だけ副社長が継ぐものの無理と判断
以降は全力でバックアップ
警察男がライダースーツを受け継ぐ
ライダーが社長って縛りは有耶無耶
こうなったら随分スッキリする

345 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/16(水) 14:28:58.07 ID:VAPhln/t0.net]
一見、一話完結式で見やすくなった印象はあるんだが
伏線がかなりとっ散らかってて全部回収されるのか怪しくなってきた
年内に変身ベルト4種類も出すしすでにキーも種類多いし販促ノルマこなすために
テンポ早める目的で1話完結にしたのかも知れんな

346 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fda-4AsH) [2019/10/16(Wed) 15:52:38 ID:r9e0Dlk+0.net]
1話完結も結局は早く進んでるように錯覚を起こす作戦でしょ!
信者はジオウ1年分より設定が深くて重いとか言ってるけど、まだ、適当にアイテムを紹介してるだけだよね?

347 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 16:39:28 ID:M4ONRJo00.net]
>>338
一話完結というにはメインキャラの心情ばかりやり過ぎなので、やはりゼロワンは長編スタイルだと思う
そのメインキャラの心情がくるくる変わって話にならない=放送事故ものだから
一応毎回ゲストヒューマギアが出て怪人化して倒されているのをさして「一話完結?」といわれがちだが、
各話は完結どころかろくに描写もない
あくまで主要キャラのサイコパス超展開=長編として失敗、しかゼロワンはやってないと思う

348 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/16(水) 16:50:50.85 ID:M4ONRJo00.net]
ゼロワンは、本来ならゲストヒューマギア×周囲の人々との心温まるドラマだけで
なかなかよい一話完結ものにすることが出来たと思う
(メインキャラは最後、戦闘で締めて物語に幕を引く役回りだけでよかった)
そしたらゲストライターの育成体制だって作れたろうに

でも、そんなまともなことが今のスタッフに出来るはずがなかった…

349 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/16(水) 21:09:24.43 ID:Vsaf34cId.net]
アルトを排除してAIMS主役にすれば物語としてだいぶ見やすくなると思うわ
秘伝周り完全排除してヒューマギアをハッキングして犯罪を企む滅亡迅雷ネットとそれに対抗する特殊部隊AIMS、そのバックに真の黒幕という構成にすればいい
これならゲストキャラも引き立つし何よりゼロワンのテーマだと不破の方がより主人公っぽいキャラクターだし

350 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/16(水) 21:13:14.18 ID:Wj/OOOIh0.net]
>>342
アルトじゃーーーないとwwwww

351 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 09:46:21 ID:UuXv/1Jt0.net]
今んとこアルトがマーカーの役目なんだよな。「ハイここ、今から事件起きまーす」っていう。
特殊部隊だけだと連中が飯食ってる時とかにエマージェンシーコールで呼び出されて
いきなりマギアが街中で暴れてるって状態になるから、やはりゲストと接触する進行役が
必要になるのではないか。でなければ最初に事件の片鱗が見えて捜査して犯人を突き止めていく
っていうドライブみたいな流れになるけど、毎回同じ会社のロボが犯人ではおかしいし、
飛電のヒューマギアが起こす犯罪を食い止めろ!ってテーマに沿うならどうしても
最初から最後まで飛電の中で解決しないといけなくなるよね。
主役が「飛電が怪しいから食い付くぜ!」だけじゃその1回こっきりのネタで終わってしまう。
毎週飛電のロボが問題を起こし飛電の社長が回収する、それがゼロワン。

352 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/17(木) 14:30:46.89 ID:hiCAssq1a.net]
なんか迅に対する扱い(リセット)が原因で滅を毒親呼ばわりしてる人いるけど、主人公の或人も似たような事してるのにはツッコまないのかな



353 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 15:02:55 ID:X+53Cojk0.net]
>>345
迅に対する扱い(リセット)もおかしくて、迅の自我をリセットしたせいで
「必死こいて集めてるヒューマギアの自我大したことない(リセット可能な程度のもん)」ってなっちゃった
また滅が「ヒューマギアこそ新人類!」つっても「おまえ新人類の心リセットしたじゃん?」って突っ込み入る

354 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 16:05:36 ID:49rMStwfd.net]
滅も実は黒幕がある目的のために開発したヒューマギアって展開になるんだろうか

355 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ba5-SlV7) [2019/10/17(Thu) 16:17:37 ID:3m5r2mn60.net]
今後どういう展開になっても、え?前の展開や言動と違くね?とか設定と噛み合ってなくね?とかになりそう。

1クールも経ってないのに毎話、以前の話に対して発言や行動に齟齬が起きまくってる。

356 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/17(木) 16:39:24.48 ID:AchNPCfU0.net]
2、3回先に、ヒューマギアの暴走で会社がたたかれるようになって
アルトが新たな手段を、、、
「ワクチン開発」の兆しか。

357 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/17(木) 16:46:49.68 ID:AchNPCfU0.net]
幼児雑誌でコミカライズする時はどうするのかなあ。
やはり、破壊して終わり?

358 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ba5-SlV7) [2019/10/17(Thu) 17:14:10 ID:3m5r2mn60.net]
ヒューマギアに対する社会不安が高まるって今更かよ。

1話の時点で報道されてただろうし2話の会見はなんだったんだよ。

359 名前:名無しより愛をこめて (アウアウカー Saef-lIIz) [2019/10/17(Thu) 18:23:12 ID:hiCAssq1a.net]
2話の記者会見も4話のニュースも『飛電は悪くありません!悪いのは滅亡迅雷netです!』
けど滅亡迅雷netに関して調べないし、ヒューマギアのハッキング対策もしない

360 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 20:02:41 ID:X+53Cojk0.net]
×ヒューマギアに対する社会不安が高まる
◎心のあるヒューマギアと離れたくない、ちゃんと守れ

っていうのが常識的な顧客の反応のはず
→飛電(副社長)やAIMSが危険だから回収しようとしても客が拒否る
→アルトが守る
→ヒューマギアにも人権をという世論
滅亡迅雷net「フッフフすべては計画通リ。ヒューマギアこそ新たな人類なのだフハハハ」でよかったのに…

361 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 21:18:47 ID:49rMStwfd.net]
目の前で大事なヒューマギアが怪物に変身して大暴れしてる様子を見せつけられたユーザーに対する補償とか精神的ケアはどうしてるんだろ?

362 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 21:28:14 ID:6hsd6afnM.net]
優しかった保母さんが化物になって園児達が泣き叫ぶ光景が目に浮かぶ

簡単に乗っ取られるヒューマンギア、リコール出さず社内で処理して終わりとかとんでもない社長だよ



363 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 16a5-SlV7) [2019/10/17(Thu) 21:53:47 ID:A+9QzBiz0.net]
>>354
記憶がリセットされた同じ顔の新品をお送りします。

364 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/17(木) 22:56:30.23 ID:QPyS/7r10.net]
自分のヒューマギアを大事に思ってたの声優回のパパぐらいじゃない?

365 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/17(木) 23:27:43.20 ID:y4Bsyh+x0.net]
>>357
個人的には『香菜澤セイネ』を大事にしてたかは疑問
実の娘の姿を模して、記憶をラーニングしてたわけだし
あくまで娘のかわりだった印象

366 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/17(木) 23:40:35.93 ID:r0ZW/bEud.net]
なんでAIと人型ロボットが毎度毎度セットなんだよ
ロボット=AIって間違った知識子どもに教えんな

367 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 23:59:22 ID:N9d7mzt20.net]
設定がいいのを生かせないのはウィザード と同じだな

368 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 00:32:49 ID:op610c/H0.net]
>>360
なんでゼロワンのアンチスレで他作品を叩くようなこと言うの?スレタイも読めないの?

369 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 00:32:51 ID:d79Oi7ek0.net]
>>358
アレクサでも満足しちゃう程度だったしなw

370 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 00:33:15 ID:mL8W0aA00.net]
>>358
自分の娘と姿かたち声をそっくりにして「パパ」って呼ばせて、あくまでセイネは
娘を失くした喪失感を埋めるための存在で、その役割を果たせるならセイネでなくてもいいと
言わんばかりの娘の遺影+アレクサ(娘ボイス)に嬉しそうな社長ってオチだったしな。

ボイスAIを送って一件落着みたいな顔してた或人同じような考えなんだろうなと思う。
あくまでAIは人間の為に存在するもの、っていう、唯阿と根っこは一緒なんだろうけど
一見唯阿より或人の方がAIに寄り添ってるように見えてその実誰より人間に都合のいいものとして
AIをみなしてる感じがする。

371 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 16a5-SlV7) [2019/10/18(Fri) 01:40:36 ID:aToL7MPe0.net]
声優の回のオチの酷さはヤバいな。

あれで納得してるのおかしくね?それなら最初からアレクサに娘の写真貼り付けとけば良かったじゃんって。

騒動解決した後に本物の親父はひっそりと始末されてアレクサで満足するようにプログラムされた偽物にでも入れ替わってんじゃねえかとさえ思う

372 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 02:43:34 ID:7H+MCIvr0.net]
アレクサ こそが本当のAIだし



373 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/18(金) 02:49:27.24 ID:d79Oi7ek0.net]
ありゃ実際に子供を亡くして悲しんでる親を馬鹿にしてそうなオチだわな
アレクサなんかが死んだ子供の代替品になるかっての

374 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/18(金) 05:23:48.53 ID:QpmE2FSB0.net]
やっぱり人的被害、不自然に出さなすぎだと思う
何故被害が限定されるのかこそ、設定で考えるべきなのに(クウガやアギトはそうだった)

375 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 06:37:19 ID:X1R2l6xD0.net]
>>367
戦隊でもそうだが、怪人が街に出て、戦闘員と一緒に暴れて、
街の人がちゃんと「襲われてて」、でもヒーローが駆けつけて
「早く逃げて下さい!」でいつも被害者ゼロ。

クウガなら、きっちり「死体」がゴロゴロ転がって、
ファイズなら、その場でリカバリ不能の死体処理されて、
後日テレビで「死者何人」と報道されたりした。

そういう恐怖があってこそ、「ヒーロー、早く来てくれ〜!」
と思えるのであり、敵を倒してくれることに安堵が、
カタルシスがあるのであり、それでこそヒーローが輝くのであり。

でも、擁護する気はないが、こういうのは
もはや脚本家やその他スタッフの技量ではなく、
ご時世的に許されないんだろうな、と。

とはいえ、別に法規制されてるわけではないんだが、
気骨をもってやってもらいたい、と願ってはいるよ。

とはいえ、せめて、戦隊でよくあるような
「凄いことになったけど、怪人を倒せば呪いが解けて元通り」
ぐらいはやってほしいなと。それすらないのはなぁ。

376 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 06:38:44 ID:X1R2l6xD0.net]
ごめん訂正。

× 規制されてるわけではないんだが
〇 規制されてるわけではないんだから

377 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/18(金) 08:23:17.03 ID:Pd5pXiXZd.net]
それを観たければアマゾンズでも観てろ

378 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e67d-jZpf) [2019/10/18(Fri) 09:20:52 ID:K4ut+RTf0.net]
日本は薄情な国? 「人助けランキング」で最下位
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191017-00000052-ann-soci

379 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 10:14:12 ID:GPrqlyXw0.net]
>>310
>>327
ギャグを多く入れて軽めにしているけど
設定や描き方を見るとゼロワンは結構暗めの話であることは事実で
話の終わり方がビターエンド気味の上に無理やりな終わり方だから
それが目立ってないだけ

380 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 237c-V+wO) [2019/10/18(Fri) 11:00:04 ID:tiPYG2c90.net]
イズが怪物になった時に、はじめて、ヒューマギアは道具ではないことに
気づき、考えを改める。虫が良すぎてもこんな風にしなければ。

でも、滅亡迅雷。将来の反乱の中心になりそうな(自我を持つ)ヒューマギアを
潰してあげて、結果的に人類を助けてあげているような。

381 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/18(金) 13:58:33.75 ID:tiPYG2c90.net]
>>355
70年代に「がんばれロボコン」という作品があった。
その中で、ロボットが反乱を起こす夢を見た女の子がロボコンを嫌う話が
あった。あちらはあくまで夢の中の話だが、ゼロワンは現実に毎週起こること。
ちなみに、向こうのロボットは、全員シンギュラリティを済ませて
石ノ森章太郎が原作者。

382 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 15:23:50 ID:Co8Wjo1N0.net]
>>368
クウガ好きだけどそういうのって実力の無いスタッフがやるとただの露悪趣味にしかならないからなあ

元凶を倒せば元に戻るっていうお約束の持つ安心感は児童向けヒーロー番組の大事な武器だと思うわ
そういうお約束を軸にしつつ、ときに犠牲者が出たりもするからそのシーンが際立ったりもするしね



383 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 15:56:42 ID:rkicIBjf0.net]
ゼロワンアンチというわけでなくて期待はしてるんだけど…。
敵勢力の目的がわからないまま戦うっていうのは見てる側に完全に納得させて現時点での正義を行わないといけないと思う。
映像で表現されなかった設定上の伏線なのだとしても、人間に振り回されて悪事を行ってしまうというロボットに救いが無さすぎる。
主人公は人間の楽をしたいという堕落思想を叱咤して、職人思考である何かの為に何かを極めるロボット側に感情移入して、ロボットをきっかけに人間の思想を善に持っていく事を正義としてる。
何で腑に落ちないんだろう…。序盤だし全体像わからないままの現在は仕方ないなとも思うけど…モヤモヤが期待のモヤモヤと違う。
考察捗らないせいってわけでなくて…何処に感情移入していいのかわからない、問題作になるのかなと。

384 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/18(金) 17:06:48.81 ID:xefH42Z+M.net]
迅雷ネット側はロボ暴走させて人殺してる時点で加害者で絶対悪なんだけど、暗殺ちゃんとかいうギャグキャラ持ち出したのもいけないわ...

385 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/18(金) 17:53:54.58 ID:HfASR7Oc0.net]
大森の指示がって庇われるけど、サブのライターも完全に糞だと思うわ

386 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 18:41:06 ID:fMvGfJRAa.net]
人が死ぬ描写を避けるのはまあこの時代だからなのかもしれないけど
じゃあ見た目人間のAIを容赦なくぶち殺してヘラヘラしてるのはいいのかと思う
結局取り換えのきく道具扱いじゃねえか
その辺全然考えてないんだろうな

387 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 237c-V+wO) [2019/10/18(Fri) 20:01:08 ID:tiPYG2c90.net]
人が死ぬ場面はホラーなどで使い古されているから
避けるのもよいと思うが。それに、キバやカブトで十分に描かれているから。

でも、このままいけば、ロボットやアンドロイドを擬人化せずに
ただの機械として描いた史上初のSFファンタジーになるな。
ありそうでないでしょ。

388 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 92ad-lIIz) [2019/10/18(Fri) 20:18:49 ID:JskGPXWC0.net]
ヒューマギアを一人のキャラクターと見るか舞台装置と見るかの違いとか
視聴者と作中の登場人物との認識のズレがあると思う

389 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/18(金) 23:18:56.48 ID:8zCYVq6C0.net]
人じゃないから派手に殺しても良いってさ
何年も前にハリウッドがゾンビで通った道なんよね
大森とその子分共はその程度も頭回らんのかなあ

390 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 23:57:55 ID:6FVxD90hr.net]
1話でこめかみブチ抜いたのは引いたな。

391 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 00:55:55 ID:db/O3yWl0.net]
じいちゃんの理念に賛同して入社したわけでもなく
経営者として英才教育を施された訳でもないのに
情熱的にヒューマギアの尊さを主張したり副社長らに横柄に接したりと薄っぺらすぎるキャラ造形

392 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/19(土) 01:33:26.73 ID:QQpPnqEZ0.net]
或人はヒューマギアを称賛し肩入れしてるようではあるが一方でヒューマギアを守る行動は
全然とってない。目の前でハッキングされても棒立ち、会社がハッキング対策を取ってる
描写もない、せいぜい「やめろ!!」と叫ぶか「滅亡迅雷…!」と憎々しげに言うくらい。
戦闘も基本ノリノリだしテロリストによって改造された罪のないヒューマギアに啖呵も切る。
ヒューマギアを破壊する事への悲しみや悔しさが微塵も見えない。
そのくせヒューマギアを消耗品扱いする唯阿や敵視する不破の事は非難する。
結局お前何がしたいの?なんだよな、この主人公。

主義主張に芯がないせいか役者の技量かキャラ設定がしくじってるのかは分からんけど
ギャンギャン騒ぎ立てる割に印象薄いし。完全に脇に食われてる。



393 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/19(土) 05:26:43.63 ID:ep696qJ+0.net]
人的被害を防ぐ、って倫理観をきっちりやっとくとどうなるか?

@ユアが女スパイやりつつ、でも人は殺させないって、有能さを表現できる
Aゼロワン、バルカン、バルキリーが共闘することで被害を防げたとすれば、チームが表現できる
B迅が人を殺すより、ゼロワンたちを殺すのに執着し始め、殺しは後回し、これもシンギュラリティ描写としてアリ

と、序盤にやるべきことやれば、以降は『人的被害〜省略』しても許されると思うの(終盤に殺す程度でもみんな文句言わない)
ところが実際は作り手のゲスさそのまま、それでは…

394 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/19(土) 05:30:13.45 ID:ep696qJ+0.net]
作中で人的被害を出せ、って私は言ってるんじゃなくて
主人公たちは、必死に人的被害を防ごうとすべき(←重要!)、と私は言っていて
結果死人ほぼなしなぬる展開でも、ちょうどいい温さならば、それはアリだと思っています

ゼロワンの人的被害ゼロはそんな真剣に作ってない、視聴者に対する侮辱だよ

395 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/19(土) 06:36:02.57 ID:eUKiNk/Y0.net]
>>386
>迅が人を殺すより、ゼロワンたちを殺すのに執着し始め、殺しは後回し

これこれ。デカレンの最終戦の終盤、物語が思いっきり緊迫して、
視聴者としても手に汗握って「次の展開! 次の展開!」と
目を見開いてる時に、

「ええい! 街の破壊は、うるさいハエを始末してからだ!」

と、わざわざ丁寧に一言入れてた。これには感心したわ。

グロンギの「ゲゲル参加は一人ずつがルール」とか、
外道集の「水切れ」とか、敵の行動にブレーキをかける
自然な理由付けって、やろうと思えばいろいろできるはずなんだよな。

396 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/19(土) 08:49:59.90 ID:3/Cm57BK0.net]
放送開始前に大森高橋が参加するのを理由に駄作決定と書いたブログあったな。ここまでの内容見るとあれは正しかったか。

397 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/19(土) 08:56:50.99 ID:WwdkOvcF0.net]
あのコンビかって名前見た瞬間、一部の人達以外は嫌な予感してたね。

感想書く人も、ここは変じゃね?スーツのデザインは新鮮だった、アクション頑張れ。ってちゃんと感想述べてんのに「何が気に入らないんだ」だの「ちゃんと見てますか?」だの「あなたのブログは文句ばかりで嫌になります」だの変なの湧いてきて大変だな

398 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/19(土) 09:35:00.62 ID:kYAEwUpHa.net]
>>389
作品も見てないのにスタッフだけで判断せるなって批判の声があったね
でも作品も見てないのに『このスタッフなら神作確定!』って言うのも同じことなのにそっちは文句言われないのおかしいと思ってた

399 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 11:45:00 ID:KNp3lqyu0.net]
ヒューマギア応用した義手・義足とか医療方面寄りの話になってく可能性もあんのかな
死んだ子そっくりのヒューマギアとか需要あるだろうし法で禁じられてても闇で流通とかしないのか
のっけからヒューマギアの使い道が一個削られちゃってるからおもきし有用性が狭まった感があるな
人型で人間の皮被ってる必然性どんだけあるんかと
声優話もなんかエグゼイドのケーキ切る医者の彼女とイメージダブったぞ

400 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/19(土) 13:40:24.01 ID:WwdkOvcF0.net]
>>391
まだ1話しかしてないんだから批判すんな!って言っときながら1話の時点で傑作だのなんだの持ち上げまくってるのと同じだよね

401 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/19(土) 13:43:55.51 ID:rIelpHOH0.net]
結局の所、【無責任】なのがいけんよ
子供番組としても、ヒーローとしても、主人公としても

402 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 18:06:54 ID:+TlwLytt0.net]
問題なのは責任感のあるような常識的なキャラをそもそも生み出せない事と
仮に無責任さに追及する人



403 名前:がいたとしてもそれに対して返す言葉が脚本の頭にはない事 []
[ここ壊れてます]

404 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:57:56 ID:UAUZi/wmd.net]
イズは人間とヒューマギアの融合を目指して開発されたサイボーグとかいう展開は考えられるんじゃね?

405 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/19(土) 21:31:02.25 ID:w4IsK9FYK.net]
これまでのヒューマギアへの仕打ちの上でその展開をしてなんの意味があるんだ
ネットにウケそうという以外に全く無駄な設定をゴテゴテ付け足しては大して生かせもしない高橋大森だし

406 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5ee6-c/xO) [2019/10/19(Sat) 22:24:56 ID:3/Cm57BK0.net]
ゼロワンがAIの教材にピッタリとかいうツイートあったが、日本を破滅に追い込みたいのかと思った。

407 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:39:27 ID:ybcDS4340.net]
しかも発言者が東大の最年少准教授だと もうお終いだ

408 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:56:20 ID:AJY3LHvN0.net]
ツイート見たけど明らかに高橋信者じゃん。今まで何を見ていたのか、高橋のどこに惹かれる要素があるのか謎。脚本のめちゃくちゃ加減から目を逸らしたとしてもAIの話なんてほとんどやってなくないか?

409 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:58:44 ID:/0KJbrsxa.net]
上でも言ってる人いるけどAIとロボットって別系統の技術だよなぁ…
こんなん実現してるくらいなら世界全体の技術力がもっと進歩してないとおかしいだろ

410 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/19(土) 23:44:08.43 ID:db/O3yWl0.net]
>>400
主人公に肩入れしてたら心地いいんじゃない?
出鱈目やってても肯定されるんだから

411 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:30:03 ID:et4O5ZEI0.net]
今時の小学生ってプログラムの授業あるくらいだから、AIとロボトロニクスの違いくらい感覚で理解してるだろ

412 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 04:27:21.77 ID:yoA00yhI0.net]
これが仮面ライダーの名を冠してるってのがまたなあ
改造された人間の悲哀と真逆に走ってるよなゼロワンって
主人公たちがショッカー側だろ



413 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 04:52:46.25 ID:hqZ3H+vq0.net]
ゼロワン普通に楽しめてるけど
やっぱ気になることはあるのでここで吐き出すことにする

筧?の方の脚本がひどすぎるだろうこれ
最近の話は顧客の要望をガン無視で或人がAIの方に肩入れして感情論押し付けてるようにしか見えん

・5話
或人「AIに話作画全部任せてそれでいいのか・・・?」←わかる
或人「お前ちゃんと情熱持って漫画描けよ」と口出しする←まぁわかる
或人「お前情熱無いからロボット出荷してやんねーわ自分で描けw」←は???

・7話
顧客「時間ガン無視して教育に影響出るのでリセットお願いします」
不破「練習時間無視するのは機械として駄目だろ」
或人「コービーは良い奴だからリセットすんな!」←お前話聞いてたか


次回予告の「ヒューマギアは夢のマシンなんだ!」
とかもう嫌な予感しかしないわ、子供向けだからこのスレ以外では割り切るけどさ

414 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 05:07:19.09 ID:hqZ3H+vq0.net]
5話の漫画家も7話の依頼人の教師も言ってる事は間違っちゃいないのに
あからさまに悪者っぽく嫌味な感じで描いてこっちが悪者ですよ!みたいな幼稚な書き方は酷いわ

で、敵の怪人の出現の原因がその漫画家やリセット依頼人の教師の行いが裏目に出てとかでなく
ただのとばっちりだから見ててスッキリしない
AIが感情持ってそれを或人が擁護するのはいいけど即乗っ取られてぶっ壊すから何がしたいんだってなる
そんで最後は代替品に差し替えるエンドだから本当何したいのってなる

感情持ったAIとかそれと人間の住み分けとかやりたいことはわかるんだけど
最終的にぶっ壊して代替え品に変えるパターンしかできんならこんな面倒な題材でやろうとするなよってなる


結局中盤以降はライダーバトルメインの展開になるだろうしそっち面白ければ魔ぁいいと思うが
高橋全話書いてくれよ・・・

415 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 05:23:19.49 ID:hqZ3H+vq0.net]
一話みたいに普通に"困ってる人"を助ける話にしてほしいわ
一話はちゃんとできてたろ・・・なんでヒューマギア押し売りの話になるんだよ

滅裂な長文ですまん、以上です

416 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 05:27:35.39 ID:iR6shPEJr.net]
いい加減、天道や響鬼さんみたいな精神年齢高めの主人公に出してくれんかね。
ここんとこずっと戦闘中に、アイタ〜とかおちゃらける奴ばっかで萎えるわ。ゼロワンはせっかく洗練されたスタイルなんだからスタイリッシュに戦ってくれよ。

417 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 05:34:29.47 ID:yoA00yhI0.net]
遅くてもマモルの話で倫理観クソだと気づこうよ
高橋脚本だったら絶賛する人どうかと思う

418 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 05:38:25.03 ID:OH04hL6hd.net]
>>408
受けないんだろ

419 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 05:56:28.20 ID:REaKK/Wm0.net]
筧が有能だとは言わんけど、大森があれこれ決めてる感じで、筧はいわば清書係みたいな物だろ
高橋だってエグゼイドのぶん投げ無責任なクソっぷりを考えればマシとか思えん

420 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 07:07:25.19 ID:6/6pumqza.net]
エグゼイドやゼロワンのヤバさが何に起因してるかってどう考えても大森高橋だからな
高橋信者さんは本スレで筧に文句言ってた方がまだいいんじゃないの

421 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 07:34:17 ID:REaKK/Wm0.net]
ドライブやビルドでも大森が無茶振りして脚本とか周りがフォローしてるように思う
高橋はフォローどころかぶん投げてるのに何故か神脚本扱いしだす信者のウザさ
ごまかし方も別に上手くないのに

422 名前:名無しより愛をこめて (アウアウカー Saef-c/xO) [2019/10/20(日) 08:51:09 ID:+qniDGMga.net]
ダラダラ書いてるけど要は高橋ageしたいだけか。

1話も困ってる人助けるとかって展開でもなかったような。



423 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:02:36 ID:P4ia3Pgi0.net]
ゼロワンの世界のセキュリティどうなってんだよ。これだけ技術力が発展していてハッキングする側の認識は昔のままなんだな

424 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ba5-c/xO) [2019/10/20(日) 09:08:27 ID:vhGRICc/0.net]
社長さんは病院で大声出しちゃダメなのも分からないくらい常識ないんですかね

425 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:09:35 ID:P4ia3Pgi0.net]
主人公の性格幼稚すぎない?ずっと思ってたけど今回それに拍車がかかってる

426 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:09:37 ID:k5qRHVpsa.net]
>>405
もう公式が子供向けの看板は返上してるからもっと設定の粗は突いていくスタイルで問題無いぞ
まあ今の仮面ライダー界隈はどこも狂信者だらけだから結局こういうとこでしか言いにくいけど

427 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:10:40 ID:CF7EZnNo0.net]
これ確実に後半エイムズが敵になるよね

428 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ba5-c/xO) [2019/10/20(日) 09:12:16 ID:vhGRICc/0.net]
迅と暗殺のキャラがキツいわ。同じようなんが2人もいるし。
成人男性のぶりぶりな媚びた演技見るのはキツい

429 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:16:36 ID:P4ia3Pgi0.net]
主人公あまりにも薄っぺらすぎない?小学生ならいいよ?

430 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:17:19 ID:CF7EZnNo0.net]
結局ターミネーターまんま

431 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 09:17:55.53 ID:P4ia3Pgi0.net]
>>422
ターミネーター馬鹿にすんな

432 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 09:19:02.16 ID:CF7EZnNo0.net]
>>423
ターミネーターが面白いの2までだろ



433 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/20(日) 09:19:15.79 ID:vhGRICc/0.net]
いい加減、ボーッと見てないで止める動きくらいしろよ

434 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 09:20:07.69 ID:CF7EZnNo0.net]
ドライブの劣化コピー

435 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 09:26:02.95 ID:P4ia3Pgi0.net]
とりあえずキャラが常に

436 名前:、るさいのやめない?滅の変身シーンも折角の現時点での黒幕の初変身なのに後ろで迅がうるさいし []
[ここ壊れてます]

437 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 09:26:56.61 ID:243IqcM2p.net]
戦闘中に「サメちゃあん!」とか「いいねぇー」とかいわすのやめろよ
CM行く前の怒りに燃えた顔は何だったんだよ
別人と入れ替わったのか

438 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/20(日) 09:27:51.14 ID:vhGRICc/0.net]
サメ→クマ→トラでやるにしても逆じゃね。

熱して凍らして砕くなら分かるけどあれなら普通に必殺技出すのと変わらんやん

439 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:28:28 ID:CF7EZnNo0.net]
看護師が自己判断したら自我なのにイズなんていつも自己判断でしか動いてないのに自我否定って

440 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ba5-c/xO) [2019/10/20(日) 09:29:28 ID:vhGRICc/0.net]
相変わらずのクオリティで安心したわ。

滅亡の2人がヒューマギアなの見て「嘘だろ」とかむしろ他にあんのか?と

441 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:29:35 ID:itP8HAMM0.net]
病院にいるだけで何しに来たとか何で喧嘩腰なんだよ

442 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1201-Qmi9) [2019/10/20(日) 09:30:00 ID:Z4wTJ4nW0.net]
高橋って一話完結型に向いてないんだなぁってよく分かるゼロワン



443 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ba5-c/xO) [2019/10/20(日) 09:31:42 ID:vhGRICc/0.net]
>>427
キャラもだけど看護師のヒューマギアが出る度にアップで羽が出る演出とかいちいちアニメっぽいんだよね。

しかもクドイし

444 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:31:52 ID:P4ia3Pgi0.net]
内容とキャラが歴代最低最悪に酷いから変身シーンとか戦闘シーンくらい楽しみたいのに戦闘シーンは主人公がおちゃらけてるし、変身シーンは外野がうるさいし、何もかもが台無しだった

445 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:32:17 ID:/xGHSZxE0.net]
>>431
人類滅ぼす側に人類混じってるわけないのにね

446 名前:名無しより愛をこめて (アウアウカー Saef-lIIz) [2019/10/20(日) 09:32:18 ID:MIsNv66ea.net]
病院の廊下でギャグを言う或人が気持ち悪かった
頭幼稚園児?

447 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:33:40 ID:SMyk4p5na.net]
メ・ギイガ・ギへの熱い風評被害

448 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:34:29 ID:owr6H1YEa.net]
ゼロワンの時間はスーパー二度寝タイムとなった

449 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ba5-c/xO) [2019/10/20(日) 09:34:56 ID:vhGRICc/0.net]
結局、信者に「病院が舞台で高橋脚本だから実質エグゼイド!」って騒いで貰うためみたいな話だったな

450 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:35:42 ID:tsxLfC/20.net]
>>436
自分以外の人類を滅ぼしたい人間とか普通にいそうじゃない?

451 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:36:13 ID:itP8HAMM0.net]
>>431
迅がヒューマギアっていうのは声優の回でバレてたんじゃなかったっけ?俺の記憶違いかな

452 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:36:52 ID:CF7EZnNo0.net]
>>436
人類に失望した科学者が人類滅亡に動くのはよくある設定



453 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:38:26 ID:uv7BplhCM.net]
ましろちゃんの役、もうちょっと天使に適した人いくらでもいただろ。子役崩れにしては最後のバカ笑いもどうなんだ

454 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:39:53 ID:CF7EZnNo0.net]
必殺技もろに相手に当てたのに人一人殺せない敵が人類滅亡なんて到底無理だよ

455 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ba5-c/xO) [2019/10/20(日) 09:40:05 ID:vhGRICc/0.net]
「ローカルネットワークを使って別の管理センターにデータ管理してるから安全です」

むしろザル過ぎね?管理センター襲われたら終わりじゃん。

しかもヒューマギアが元は医療用とかいう謎の新設定まで出てくるし

456 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:41:12 ID:CF7EZnNo0.net]
技術が進んでる世界設定でやってることがアナクロ

457 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:43:04 ID:243IqcM2p.net]
いつものように施設に乗り込んでデータセンター襲えばよかっただけだよな

458 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ba5-c/xO) [2019/10/20(日) 09:44:41 ID:vhGRICc/0.net]
この番組で言ってるローカルネットワークってローカルエリアネットワークの事?

むしろ簡単にハッキングされそうなんだけど

459 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ba5-c/xO) [2019/10/20(日) 09:45:45 ID:vhGRICc/0.net]
>>448
そういう話出したのに敵の主目的が別の場所ってのは、ツッコミ受けるの避けたんだろうなって勘繰るわ

460 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:48:32 ID:Xz2ROO/Q0.net]
主人公って成人してるんだっけ?
なんか幼稚すぎて苦手 ほんとオタク向けのアニメっぽい

461 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:03:10 ID:P4ia3Pgi0.net]
どうやったらこの作品に面白いって評価ができるのかわからない。つまらないと思って見るより面白いと思って見た方が楽しいから俺も面白いと思えるようになれるならなりたいけど一生かかっても高橋脚本の深さは理解できそうにない。

462 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:07:07 ID:SMyk4p5na.net]
毎度ツッコミどころが多すぎる
登場人物を好きになれてれば「しょうがねぇなぁwもおww」と笑って許せないでもないが
残念ながら主人公を筆頭にそっち方面も絶望ライズだ



463 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:07:58 ID:FoNlj/TW0.net]
人類の希望だ!夢だ!
→暴走
→うわあああ!

みたいな展開が続きすぎてそろそろフーンって感じになってくるな
そういうの毎回やるようなものじゃなくない

464 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:10:04 ID:P4ia3Pgi0.net]
キャラがどいつもこいつも不快な上に薄いっていうのは凄いよね。才能を感じる

465 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:10:11 ID:FoNlj/TW0.net]
>>418
ヒを見てると何が何でも褒めまくってRTといいね稼ぐのが主流になってきたな
こういう本音喋れる場があると落ち着くわ

466 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5ee6-kt1w) [2019/10/20(日) 10:11:26 ID:Trq96VbR0.net]
流石に病院で寒いギャグを大声で言うのはどうかと思った。
子供が真似したらどうすんの?静かにしろよ。

467 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:12:49 ID:djSHfty7p.net]
ずっと気になってたんだけど今回特にドラマパートとアクションパートの噛み合わなさが凄かった
というか或人って昔ヒューマギアに命を救われてるんだよね…?忘れそうになるくらいそんな感じしないんだけど

468 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:16:02 ID:FoNlj/TW0.net]
いくら人類の夢とか言ってもテロリストがちょいっと刺したら暴走する道具なんてどこも使わんだろ
車で言ったらハッキングされたら急にブレーキ効かなくなるような車種を大量に売ってるようなもんやぞ…

469 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:19:27 ID:A4pnKl8K0.net]
アルト様にとってヒューマギアは人間様のために都合よく働いてくれる夢のマシーンだからな
そんなヒューマギアが人類滅亡させようと考えるなんて信じられないよね
いや〜筋が通ってるね!
アルトほんと根っからのクズとかやべーな前代未聞の主人公だねマジ無理

病院で大声を出し始めた瞬間に口を押さえ付けろよと思った
せめてギャグ()のあとにイズが病院で騒がないでくださいと言ってくれるのを僅かでも期待したのに
相変わらず医療現場をバカにしているようで

470 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:26:09 ID:itP8HAMM0.net]
何か刀振り回してたけど戦闘で使うわけでもなく何だったのあの刀

471 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:27:45 ID:REaKK/Wm0.net]
悪いヒューマギアなんて居ません
何故ならヒューマギアは人間さまの奴隷であり
暴れるヒューマギアはヒューマギアじゃないからです

このヒューマギア部分をバグスターとかいろいろ変えれそう

472 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:28:17 ID:DsMoCn0sd.net]
白衣の天使の人どっかで聞いた名前だと思ったら昔マツケンとセクシーボイス&ロボに出てた子か
声優といい女性ゲストは毎回微妙な役者チョイスするよな
華持たせるためにも思い切って橋本環奈とか白石麻衣とか出せばいいのに



473 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:29:06 ID:neZioshO0.net]
AIに関しては現実の方が先に行ってるせいで醒める
制作側のAIの認識は昭和で止まってるんだよなあ

474 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:33:14 ID:TE7V5V4tM.net]
そもそもの話として暴走するリスクを全く解決出来てない技術を
思考停止で売り込もうとする或人のスタンス自体に無理があるんだよね

こういう表現は不謹慎かもしれないけど
例えば『ヒューマギア(AI)』って単語を『原発(原子力)』なんかに置き換えると
或人、

475 名前:引いてはゼロワン全体の違和感が見えやすくなるかも

「(暴走して人類に危害を加えるの目撃しながら)原子力は人類の夢だ!希望なんだ!」
「事故はテロリストのせいっす!ウチの原発のせいじゃないっす!」
「(テロ対策はできてないけど)これからもウチの原発買ってください!」
「●電の意志は俺が継ぐんだ!」
[]
[ここ壊れてます]

476 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:36:31 ID:A4pnKl8K0.net]
看護師ロボに白衣の天使とかつけるセンス古すぎるからやめてくれ…恥ずかしい番組だな
こういう未熟さが滲み出ちゃってるのがAIやらロボットやら科学技術が発展しているらしい近未来設定と噛み合ってないんだよ

477 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:39:41 ID:REaKK/Wm0.net]
>>463
さすがにジャリ番のレギュラーに出せる余裕なんてないわ

>>465
すげー分かりやすいし納得できる

478 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 10:41:23.83 ID:REaKK/Wm0.net]
ミスった

ドラマ枠のレギュラーに出るようなのが、ジャリ番のゲストに出る余裕ないと思うわ

と言いたかった

479 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:48:16 ID:SMyk4p5na.net]
>>466
「女性に勝手な理想やイメージを押し付けるな!」っつっておフェミさんが暴れたら面白いのに

480 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:48:52 ID:6/6pumqza.net]
イデオロギーやら代替エネルギー確保利権やら複雑な問題はらんでる原発までいかなくても
例えるなら自動運転車のほうが近くないかな
それこそアレクサだってテレビの音声で誤動作する事件あったし

そんぐらい身近まで来てる題材なのにほんと描写いい加減だよね

481 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:52:26 ID:b7FhmA+u0.net]
>>461
普段使う機会無いから見せたかったのかも、でも使うのは勿体ないからすぐ納刀

そろそろ技名表示が邪魔になってきてそうだな
一文字ずつが省かれて爆発時に出すだけになりそう

482 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:54:19 ID:et4O5ZEI0.net]
この崩壊した脚本をツッコミどころと言うのは暴行や恐喝をいじめと矮小化するに等しい。



483 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ba5-c/xO) [2019/10/20(日) 10:56:57 ID:vhGRICc/0.net]
バルキリー、戦闘前は腕怪我してるからどう戦うのかと思ったら初めは腕が痛そうにしてんのに途中から左腕を軸にしてジャンプしたりずた袋投げたりした後にまた腕を痛そうにしてんのな

散々、怪我してる方に腕使って痛がられてもって感じだしそもそもそれなら変身すんなや。
フワに「お前は負傷してるから下がれ」くらいのセリフ言わせとけばいいのに

484 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:57:32 ID:XJnMa/M80.net]
仮面ライダー滅はカッコ良かったので販促回としては良かったかな

それだけに、迅と暗殺くんとアルトというおふざけキャラがウザイのが残念

485 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 11:08:49 ID:0YyGiXdZ0.net]
ゼロワン「身分制度は絶対だ」という話になっちゃってる→なおかつバカ殿がそれを言う(能力があったら身分制度にならない)

ヒーローものテンプレに
?被害者は善良で助ける価値がある
?助けられた人は有能で協力者に
?みんなの力が一つになって悪を撃つ
的な「サヨクっぽい」「一般市民上げ?」展開があるけど、あれはそう理想化しないと盛り上がらんって事情があるんだろうね
(現実にそんな善良だとは思わないが、特撮はそうデフォルメせんと)

ゼロワンはバカ殿上げ、一般人は忖度おべんちゃらという最悪のフォーマットなんで
それにビタッとはまる人(ようは頭おかしい社会的に困った人)しか楽しめんと思う

486 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 11:08:57 ID:N6T+sm5jd.net]
滅の変身シークエンスや必殺技エフェクトは確かにカッコよかったが迅と暗殺者のキャラが被りすぎてるのが鬱陶しい
主役連中がうるさい奴ら勢揃いなんだから暗殺者

487 名前:ュらいはゴルゴみたいな冷静沈着に目的遂行するキャラで良かったのに []
[ここ壊れてます]

488 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5ee6-kt1w) [2019/10/20(日) 11:13:07 ID:Trq96VbR0.net]
毎話毎話ここに一言台詞入れるだけでも違うだろってのが多すぎる。
1話の腹筋からずっと同じ。

489 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ba5-c/xO) [2019/10/20(日) 11:16:12 ID:vhGRICc/0.net]
信者も話の内容云々より、〇〇ロスとか迅、暗殺、イズ可愛いばっかりだしな。

490 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 11:18:15 ID:SMyk4p5na.net]
敵に奪われたフライングファルコンは紛失したクレカみたいに使えなくできないのかよってずっと思ってる

491 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ba5-c/xO) [2019/10/20(日) 11:21:36 ID:vhGRICc/0.net]
>>479
先週と先々週は「鳥ちゃん返せ」言ってのが今週はそれすら言わなくなってたな。

492 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 11:24:22 ID:REaKK/Wm0.net]
エグゼイドでも変身ガシャットをスナイプに奪われてどうするかと思えば、主人公は特に何もする訳でなし
そこに突然現れたレーザーが「俺が取り返してやるよ」と親切にしてくれた(その後の対応はまた別として)

自分から何も適切な対応を取らずに周りにやらせるだけの、上から目線のイキリクソガキが好きなんですね



493 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 12:17:23.93 ID:qA3k6gc2j]
ヒューマギアは人手不足(奴隷不足)には夢のマシン
としか思えん

494 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 12:12:27 ID:A4pnKl8K0.net]
エイムズと滅亡迅雷の戦闘に切り替わった瞬間、あーアルトのパートってほんとつまんねーって思った
別にエイムズならおもしろいってわけでもないがふざけずマジメに戦ってくれるからマシだなと

アルトって飛電の社長という肩書きをもってすらドラマになんの関係もないように見える
アルトの出番はいつも台詞回しや話の流れの不自然さが目につくしギャグみたいな無駄話も長い
人となりはよくわからないし口だけうるさくて共感できるポイントもない
主人公ゆえに常に尺は割かれるんだが出来上がるものは虚無
ここ何回かでアルトが随分空気化してないか?と思ってたけどあれはやむを得ない自然な流れだったんだな
サブ脚本家も大変だな

495 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 12:14:28 ID:et4O5ZEI0.net]
幼稚な正義感で大人を振り回す…
あっアスペのグレタじゃん。

496 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5ee6-kt1w) [2019/10/20(日) 12:19:19 ID:Trq96VbR0.net]
「夢のマシンだ!」激怒して変身
CM後
「サメちゃん〜ww」戦闘中

舐めてんのかこいつ

497 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 12:29:37 ID:fKHywuPx0.net]
諌はともかく暴走して人襲うリスクを孕んだ機械が運営してる病院行くのに誰も躊躇しないの?とか
そもそもヒューマギア暴走事件を世間はどう受け止めたの?報道統制してるとしても流石に無理があるのでは?とか
全体的に世界観や社会描写がおざなり過ぎて茶番っぽさが否めないのが惜しいな
仮に上記の疑問すら抱かない程に人類がヒューマギアに依存してるのだとしたら、そこはきちんと描写すべきだし

498 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 12:40:47.01 ID:QlBl2/u30.net]
刃役の人の顔のシミ?そばかす?が気になってしょうがない。

499 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 12:41:02.28 ID:/xGHSZxE0.net]
迅雷ネットに再接続してからアホになった迅

500 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 12:50:46 ID:N6T+sm5jd.net]
>>486
その辺は次回で描写があるらしいよ
個人的に不破主人公でアルトを狂言回しにすれば自然だったと思う
ヒューマギアと戦う動機も不和の方が自然だし

501 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 13:34:22.40 ID:P4ia3Pgi0.net]
高橋を再び採用した人も、高橋自身もエグゼイドから何も成長していない

502 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 13:47:06 ID:FoNlj/TW0.net]
爆発する可能性のあるスマホを誰も気にせず世間一般で使ってますみたいな違和感があるよな
誰も疑問に思わないのか、毎週のように暴走してるマシーン使ってて



503 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 13:48:00 ID:itP8HAMM0.net]
>>485
「お前を止められるのはただ一人、俺だけだ!(キリッ)」
多重人格かな?

504 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 13:53:52 ID:itP8HAMM0.net]
>>491
もはやヒューマギアが無きゃ生活出来ないっていうんならともかく
全然そういう風には見えないし、人手不足でヒューマギアが必要って描写もないし
無理してヒューマギア導入する必要性も全くないんだよね

505 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 14:05:17 ID:N6T+sm5jd.net]
こないだのドクターXも診断AIの話だったけど破天荒に見えてちゃんと面白かったよ
少なくとも今回のゼロワンよりAIと人間との関係性を描けてる
ギャグパートはちゃんとギャグやってるし手術シーンとかシリアスな部分は笑い一切なしで真面目に展開するし全体通してメリハリが効いてる
もうドクターXから脚本家招聘した方がいいと思う

506 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/20(日) 14:11:04.80 ID:MIsNv66ea.net]
一番ヒューマギアを否定してる不破がヒューマギアを生物扱いしてる気がしてきた
逆に或人は『人類の夢』『夢のマシン』と言って圧倒的に人類史上主義者で道具扱いしてる印象
『ヒューマギアは道具』スタンスの刃より面倒くさい

507 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/20(日) 14:22:07.37 ID:MIsNv66ea.net]
『今週は面白かった!高橋脚本最高!筧脚本はクソ!』って高橋ageがひどい
どのキャラクターも精神異常者に見える
とくに主人公の或人

508 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 14:39:16.03 ID:86Jsz2Pr0.net]
ライダーと戦隊とで、同時期に同じことを
やらかしてくれるとは思わなかったわ。

氷系能力のお披露目なんだったら、
例えば敵が炎属性だから冷気攻撃が有効だとか、
ダムが破壊されて大量の水が街に迫っててそれを止めるとか、
「氷系能力を役立たせるバトル」をやるのが普通だろうがと。

平成ライダー初のフォームチェンジである、
クウガのドラゴンフォームのお披露目回を見ろ。
敵が凄いジャンプ力で、ついていけなくてボロボロにやられて、
このままでは負ける、敵のジャンプ力が凄い、こっちもジャンプ力があれば……!
と大ピンチなところで、満を持してのジャンプ力強化フォーム登場。

それでめでたく、敵のジャンプについていけるようになった。
こういう展開があって初めて、
「なるほど! この新フォームの能力は頼りになる!」
だろうに。

ライダーと戦隊とで、同時期に同じ能力のお披露目で、
「これ、別に氷でなくてもいいよね?」
をやらかしてくれた。偶然だとしたら凄いねシンクロ。

509 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 14:42:26.30 ID:XO9Y5Mord.net]
ゼロワンの世界って本当不気味だな
ヒューマギアが敵のみなら良いが普通に一般社会にはびこるところがな

510 名前:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa43-RSI6) [2019/10/20(日) 14:51:36 ID:61vj+7B2a.net]
>>497
サメのフォームで水中戦闘やらなかった時点でそんなの期待しても無駄だぞ

511 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 14:51:45 ID:REaKK/Wm0.net]
同じ問題点でも戦隊側はゴーストと一緒で「メインスタッフに初参加が多くてそこら辺の目が届いてない」感じなのかと思う

でもライダー側は明らかに「適当でいいでしょ」感で制作してる感が伝わってくる
エグゼイドでもいろんなゲームのバグスターに対し、さまざまなゲームのアイデアで攻略するかと想いきや
「超強いアイテム入手でゴリ押し」とかいう天才ゲーマーさま()の浅さを見せつけてくるし

512 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 14:58:26 ID:zXze5xKP0.net]
ちょっとそろそろ見るのがきつくなってきたな
暗殺ヒューマギアが寒いしアルトの戦闘中のノリも軽い



513 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 15:13:20 ID:HOI3+CUv0.net]
シンギュラリティ関係なく、触手ぶち込まれたら問答無用で暴走する機械なんて身の回りに置きたくないわな

514 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 15:16:27 ID:neZioshO0.net]
何の疑問も持たずヒューマギアを使い続ける市民もまた心を持たないヒューマギアなんだろうな・・・

515 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 15:19:28 ID:fKHywuPx0.net]
必殺技の時にダサい文字飛んでくる以外は基本的に剣振り回してるだけで動きに個性無いんだよなゼロワン
ファイズの不良じみた仕草とかカブトのカウンタースタイルとかああいった工夫が欲しい
(高岩サンガーというよりスタッフ側のアイデア不足だと思う)

初回辺りのヴァルキリーはカメラワークも凝ってて好きだったけど
段々やらなくなってきた辺り殺陣撮るのすら面倒臭いのかもしれん

516 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 237c-V+wO) [2019/10/20(日) 16:05:59 ID:CLozxYTI0.net]
マシロちゃん、あれだけ?
次回でフワがヒューマギアに助けられる予定なら、マシロちゃんに
助けてもらう方が自然なのに。医者のヒューマギアを登場させるよりも。
「お局」が可哀そう。

517 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/20(日) 16:35:21.43 ID:vhGRICc/0.net]
医者と看護師でヒューマギアを分ける必要があるのか?
別にプログラミングすればどっちもこなせんるんじゃないの?

518 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 16:40:04.94 ID:FoNlj/TW0.net]
>>493
そりゃまあ便利かもしれないけどあれだけのリスクを総スルーしてまで使うような道具じゃないよなw

519 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 16:53:18 ID:hwlSNmdd0.net]
病院で大声を出すな
と思いました

520 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 17:11:55.35 ID:FoNlj/TW0.net]
>>504
高岩も平成2期も終盤あたりになってから動きのキャラ付けめんどくさくなってたろ
ビルドとジオウのアクションの差なんてほとんどなかったし
カブト電王の頃はキレッキレだったのにな

521 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 17:12:26.29 ID:F4GD04nM0.net]
相変わらず施設のセキュリティガバガバだな 暗殺野郎を勝手に入らせるなよ

522 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 17:17:46 ID:OZDOxh7C0.net]
巨大ロボを開発してハッキング対策らしき事をしようとしてるのはAIMSの方なんだな
我らが社長は病院で騒いで何やってるんすかね?



523 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 17:53:13.58 ID:P4ia3Pgi0.net]
歴代の主人公と比べてキャラが薄すぎない?未だに何が信念で何を考えてるどんなやつなのか全くわからない。1つだけわかるのは常識がないってことくらい。ストーリーが酷くてもキャラが濃ければまだよかったのにキャラも薄い

524 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 17:53:33.33 ID:uS0fOWtx0.net]
>>504
そのへんのライダーはまだ基本フォームメインで戦う期間がちゃんとあったからな
今はすぐ衣替えしちゃうし各フォームの個性見せるので精一杯って感じ

525 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 18:00:10.09 ID:t9DWMb+g0.net]
ヒューマギアが目を開けたらレントゲン撮れてるみたいな描写だったけど、安全なのかそれ?w
あと主人公がいちいちイラつくな
ヒューマギアが暴走させられて「嘘だろ…!?(プルプル」とかやってたのにノリノリで戦ってるのは相変わらずだし
こいつが一番ヒューマギアを替えの効く物扱いしてるんじゃねーのか

526 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 18:00:57.40 ID:itP8HAMM0.net]
>>512
何か序盤でテロリストについて調べるために直接営業に行くみたいな事言ってたけど
特にそんな事調べる様子も無く適当にお仕事見学して適当に押し売りしたりして
お決まりのセリフ言って馬鹿騒ぎしながらヒューマギアぶっ壊してるだけだからな
>>513
ゼロワンはそのフォームすらどっかで見たようなもんばっかで凡個性なんだよなぁ

527 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 18:09:51.10 ID:uS0fOWtx0.net]
滅ライダー評判いいみたいだけど
ああいったポジションの敵ライダーデビュー戦としては平均より下に思えた
変身前でもあの刀でゼロワン達を圧倒するくらいの強さ見せてからなら


528 名前:宴Cダーになったらどんだけ脅威なんだ?」とか思えたのに []
[ここ壊れてます]

529 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 18:15:48.58 ID:k9DSOK7a0.net]
ゼロワンは第1話の「ゼロワン!それが俺の名だ!」と言いながらZっぽいポーズ取ったのしか覚えてない

530 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 18:18:59.89 ID:FoNlj/TW0.net]
>>514
実際バックアップ復元して太郎だか次郎だかって別個体に同じ名前付けてたし
人類の夢の便利な道具扱いだよ

531 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 18:43:20.71 ID:OZDOxh7C0.net]
ゅぅゃの脚本に戻った途端さらに糞になってきてもはや逆に楽しくなってきた(サブの脚本が良いとは言ってない)
どうせならこのまま糞を貫いて欲しい

532 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/20(日) 19:08:50.21 ID:W+1rc/9sM.net]
もう8話だけど主人公がチンプイみたいでやっぱウザいわ
2、3話辺りでアルトの内面の話があれば違ったんだろうけど



533 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/20(日) 19:46:10.75 ID:t9DWMb+g0.net]
病院で騒ぐのも主人公の好感度わざと下げようとしてるのかと思うぐらい不愉快だった
誰も咎めないしやっぱどうかしてるよこの脚本と製作

534 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 20:04:52 ID:OZDOxh7C0.net]
魔神チェイサーの正体→知ってた
ゲンムの変身者→知ってた
スタークの正体→知ってた
滅亡がヒューマギア→知ってた

こんなんばっか

535 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/20(日) 20:19:17.55 ID:k9DSOK7a0.net]
>>521
造り手が嫌な思いしてないし反省もしない、
それでいて視聴者を所詮自分以外の他人だとバカにしてるから
視聴率や人気を下げようとしてるんだろうね。
もしくはテキトーにやってりゃ仕事が入るっしょ〜な惰性でやってるんじゃないの?

536 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/20(日) 20:47:50.98 ID:dF60mZKE0.net]
予告で副社長達が被害拡大を防ぐ為にヒューマギアをシャットダウンさせるってあるけど
それを或人が止めるの?飛電の社長なのに?
主人公が絶対正義な話だから或人ageで終わりそう

537 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:30:39 ID:G1CIGNOt0.net]
ほんと無意味な主人公ageきらい
納得できる理由がひとつも説明されないからただただ不快

538 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 01:30:16 ID:0/FhKCwNd.net]
https://i.imgur.com/PfkxnYU.jpg
ー☆

539 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f01-Swg3) [2019/10/21(月) 01:49:09 ID:Vv/nyGf90.net]
プログライズキーに互換性あるのおかしくなぁい?

540 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 03:29:18.28 ID:bKKQkPZBa.net]
不快に思うような常識的な視聴者は消えてツイやネットで騒げりゃいい信者だけが残る方が制作側にとっては都合がいいんだろうな

ただその肝心のツイも信者以外の脚本についての反応が高橋大森の狙ったとこから解離してきてる感じが漂ってきててちょっと面白いw

541 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 04:10:18.29 ID:hqtxX21Pd.net]
ゼロワンのアンチスレというより
大森高橋アンチスレにしか見えんなここ

高橋はエグゼイドアンチが出張ってるんだろうなと思うけど、何で大森は単体で嫌われてるの
ビルドとかもやってるでしょ

542 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 04:13:05.68 ID:9QOgjNy40.net]
>>529
大森はドライブもやってるよ
ちなみに大森が最初に高橋に脚本頼んだのは
ドライブのシークレットミッション

あと作品の問題は脚本かプロデューサーなんだから
そこがた叩かれるのはおかしくない



543 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 04:14:35.64 ID:9QOgjNy40.net]
どのアンチスレだって脚本家やプロデューサーは叩かれてるのに今更何言ってんだ

544 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 04:17:20.02 ID:3WiABEE10.net]
今回脚本は酷かったけど仮面ライダー滅はかっこよかったねっていつもよりはプラスな気持ちで終われる予定だったのに滅の変身シーンで後ろで迅が騒いでいて台無しだった。現黒幕で強キャラの変身シーンくらいもっとそれらしくしてくれよ

545 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 04:27:34.32 ID:hqtxX21Pd.net]
>>504
>>509
一時期昭和おじさんが邪魔だったけど
今ではもはや平成一期おじさんが老害と化してきてるね

546 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 04:59:52.98 ID:UNuAFmhSd.net]
>>494
こういうのが見たいとおもったわAI扱うならさ

547 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 06:15:04.58 ID:bKKQkPZBa.net]
基本脚本家に丸投げしたあげくビルドやドライブにおいて口を出してひっくり返したって大森がドヤ顔で公言してる部分が悉くコレジャナイ
&三条や武藤は他の仕事見るにつけそれなりに結果出せてる
&エグゼイドでゼロワンと共通する問題点山盛りの実績
十分じゃね

548 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 175f-S3Tg) mailto:sage [2019/10/21(月) 07:29:44 ID:Ql7zh71k0.net]
平成後期は一般ドラマ枠などよその分野から脚本家呼んだりテコ入れしてたのよ
ただ玩具販促の都合とかよく分かってないから、Pがいろいろアドバイスや舵取りしないといけなくて
でも肝心の大森自身が、ろくに経験積んでないのに
「以前のコピペすれば良いんでしょ」というスタンスでやってるから
同じ失敗や問題を繰り返すいい加減や適当な作品になるんだよ

549 名前:名無しより愛をこめて (スッップ Sd32-qw+g) mailto:sage [2019/10/21(月) 07:40:21 ID:aZ+jFtUBd.net]
糞脚本で自分の敷いたレールすら走れずにおもちゃ販売促進映像を毎週作るくらいなら、ライダー名乗らずに地上波降りてネット限定配信になった方が良い

550 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/21(月) 07:59:14.27 ID:U0IVromO0.net]
>>527
敵側は普通はゼツメライズキー使うかそれこそ奪って使う、エイムズ側はデザインが違うとか飛電のものをベースに作ったからエイムズ側のみ使えるとかにすればいいのに、当然のように主人公と同じものをどの勢力でも使ってるの違和感あるよな

551 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/21(月) 08:09:19.56 ID:Vv/nyGf90.net]
>>538
エイムズが作ったフリージングベアーが普通に衛星と連動してるのもおかしい
というかゼロワンはキーを使ったら衛星と連動するのに他のライダーはキー単体で変身してるのもおかしい
カバン武器もヒデンとエイムズの2組織が別々に作ったはずなのにデザインが似すぎてておかしい

552 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 08:11:21.32 ID:PUnpXMtld.net]
デイブレイク事件の現場になった場所で飛電や罪悪筆頭に色んな企業が勢揃いして共同研究とかやってたみたいだし
プログライズキーの仕様が同じで使い回しが効くのはその名残りじゃないか?



553 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 175f-S3Tg) mailto:sage [2019/10/21(月) 08:20:56 ID:Ql7zh71k0.net]
共通アイテムなんて、どうせ「黒幕は一緒のマッチポンプでした」とかいう展開で
よくある展開なのに、信者どもが神脚本だ!とか騒ぐだけの事だろ

554 名前:名無しより愛をこめて (アウアウカー Saef-c/xO) [2019/10/21(月) 08:44:40 ID:5zU6VlAwa.net]
そういう信者の脳内補完に任せて描写や説明は省いてVシネで補完しますパターンか

その場その場でそれらしい展開にしてるだけで中身なんてないしな

555 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 08:58:48.62 ID:N/zXuWow0.net]
瞬瞬必生とその場凌ぎの適当な話作りは違うんやなって

556 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/21(月) 11:00:11.98 ID:0e0D/5Hw0.net]
行き当たりばったりとその場しのぎならどっちがマシか程度の違いか

557 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 11:33:28.89 ID:tw7DyzqUa.net]
Vシネとか他媒体見ないとストーリーわからないやつはクソだと思ってる
ゼロワンはそうなる可能性が高そうで怖い

558 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/21(月) 11:35:52.59 ID:Vv/nyGf90.net]
せめてその辺のアイテム事情に謎があることくらいは匂わしてくれないと本当にガバガバなだけなんじゃないかと不安になるわ
キャラがなんの疑問もなくアイテムを使ってるのが不自然すぎる

559 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ d602-1jLk) mailto:sage [2019/10/21(月) 11:46:30 ID:gpbPH/pf0.net]
>>500
リュウソウも話のデキは良くはないけどナダの複雑な心情とかはよく伝わってくるし
戦隊フォーマットの話作りに慣れてないだけでちゃんと人間の心は書けるライターなんだなって思えるようになった

高橋は人間の心というものをリアルに考えられない、考えたことすらないんだろうな

560 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/21(月) 11:57:41.09 ID:E1gucUp40.net]
「俺はヒューマギアを理解してます!彼らは人間の奴隷ではありません!」
「ヒューマギアは人間を支える夢のマシン!」
真逆な事を同一人物が言ってるんだよな

561 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 12:04:13.67 ID:E8NsP77N0.net]
>高橋は人間の心というものをリアルに考えられない、考えたことすらないんだろうな
売れない役者時代からそうだったんじゃないの?
演技力がクソだから脚本に転向したんじゃなくて
ガチで演技指導を理解する気がない自己中な俺様マンセーのチベスナ野郎だったから
脚本になっても「俺様マンセーそれ以外はみんなカス」って態度が露骨になってるんだろうな。
怪物くんとかタイバニとかで高橋を誘った西田の手直しがないとドラマから2.5次元堕ち()って叩かれることもなかったろうに、
態度も腕もあまりにもカス以下すぎるからボンクラの大森以外誰とも組まない(組みたくない?)のかもね

562 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/21(月) 12:28:29.83 ID:E1gucUp40.net]
ゼロワンはオーズに似てるって意見をちらほら見るが『オーズは亜種の使い方下手(意訳)』って感想見てこいつはまともにオーズって作品を見てないなって思った



563 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 14:05:24.19 ID:/GOp8RMW0.net]
オーズに似てるとかドライブに似てるとか
いかに狭いジャンルのコンテンツしか消費してないかよく分かるよな。

564 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 14:25:39.43 ID:tHshnGOd0.net]
病院で突然絶叫とかもう死ねよ死んでしまえよ
人形も一言言ってやれよ人間のルールではないのかって

565 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f52-nrJH) mailto:sage [2019/10/21(月) 15:53:24 ID:iAsmXfvJ0.net]
作品で病院で大声出しちゃうという描写は、そういう常識が吹き飛ぶくらい動揺してたという表現の為にも使われるが、ゼロワンはただギャグ描写したかっただけなのは間違いない
あとはそもそも大声を出す奴に常識そのものがなかった場合にも使うけど、そんな事を考えられる頭があるならそれを注意して常識の差をわからせる人がいないなんて事はありえない

566 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0335-V+wO) [2019/10/21(月) 16:09:44 ID:Kopz/s8a0.net]
>>551
ドライブは大森だったから似てるってことはいくつか流用してるんだろうな

567 名前:名無しより愛をこめて (スププ Sd32-qw+g) mailto:sage [2019/10/21(月) 16:38:01 ID:j+sTSVmAd.net]
AIMSの秘密基地が目立ちすぎ
看板や車に堂々とAIMSって書いてあるしあれじゃ狙われても文句言えんだろ
それに最高機密のギーガーも町工場みたいなショボいとこで作ってるし研究室や武器庫も物置みたいでセキュリティガバガバだし
ただ滅亡迅雷にAIMSの武器を使わせたいがための舞台装置にしかなってない気がするわ

568 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/21(月) 16:48:18.47 ID:khS1uraS0.net]
例の駄作決定のブログの人が「ゼロワンは女性ライダーでも関係なしにボッコボコにされてる!男女平等に挑んだ意欲的な作風!!」とかいう意見を何処からか聞いたらしいな。

569 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 16:55:41.35 ID:Cb7RxrWjM.net]
イズがキー投げて渡してるけど、またかっぱわれそうだし、衛星から噴射でもした方が早そう

570 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 17:08:33.34 ID:SsXiz7Mla.net]
>>554
高橋自体もドライブのDVD特典のやつ書いてるから
パクりやすいんじゃない

571 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 18:16:25.27 ID:2awCYIw8F.net]
>>548
奴隷じゃないなら商品にしてることがそもそも矛盾してるからな
社長ヒーローパクるなら兵器を商品にすることが間違っていると気づくと同時に兵器部門を捨ててエネルギー事業を始めたアイアンマンを見習えよ
しかもヒューマギアの父親役が自分を庇って死んだから「夢のマシン」って言ってるわりに、ヒューマギア最大手の嫡子の癖にヒューマギアについて勉強してたわけでもない
そしてお笑いはアーサー・フレック並みでどっちかと言うと別の社長ヒーローの宿敵並みだ
ヒーローと見なすには無理がありすぎる

572 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 18:35:37.72 ID:IMe/WI8O0.net]
「ヒューマギアこそ新人類」「でもヒューマギアの心なんかしらね」

こういうとこがダメ



573 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/21(月) 18:39:07.31 ID:Vv/nyGf90.net]
>>551
オーズには結構似てないか?
デザインが

574 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 18:57:35.81 ID:fT/W2hNVa.net]
奴隷を「夢のマシン」と言い張り、奴隷を洗脳されたときには怒り狂い、それはそれとしてもう労働力に戻らないなら冷徹に破壊し、叶わない夢をずっと追い続ける或人は実質レジライ
正直、あっちの方がずっと上等だと思うけどね

575 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/21(月) 19:57:25.10 ID:YAGOv1gyd.net]
知らない間に本スレで触れちゃいけない人扱いされてたわ俺ww
ちょっと批判的な意見を言ったことあるからそのせいかな?
ああいう閉鎖的なコミュニティはいやだなぁ
またデンデン現象起きそう

576 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/21(月) 19:59:58.49 ID:HQIvyJI80.net]
アンチスレ伸びないのは離脱した人が多いからなのかな?
アンチする気も起きないくらい全てがクソだし、こうだったらもっと面白かったのにとか妄想できる部分もほとんどないから、俺ももう離脱するわ。
サイバーパンク書ける脚本家を連れてこれないのにAIやらヒューマノイドに手を出したのがそもそもの間違い。

577 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/21(月) 23:19:29.71 ID:T4vWpzSn0.net]
こんなんでも200億売れるんだもんな そりゃ体制変わらんわ

578 名前:名無しより愛をこめて (アウアウエー Saaa-Jc4f) mailto:sage [2019/10/22(火) 01:55:57 ID:lRXOruEka.net]
視聴率も低いしちゃんと作らなくてもそれなりに売れるなら有望な人材投入せず他に回す方がいいもんな
なんで大森頻度高いんだと思ってたけどちょっと納得したわ

579 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 02:53:51.52 ID:A6+V/6dpM.net]
質が悪い

580 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 07:17:53.31 ID:1QIGnyJ9Y]
ジオウのキカイ編でヒューマノイズってロボットが出たが
これってヒューマギアの発展型じゃないだろうか?

発展型ではないとしても、間違いなく参考にはしてるはず。
もしそうなら、、飛電という会社は100年後の人類にも迷惑をかけてることになる。
マジでサイテーだな。

581 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 08:02:51.72 ID:AeY2RJi00.net]
視聴率はそろそろあきらめた頃じゃね?
「局もスポンサーも玩具売上が良ければ視聴率には目をつむると言ってくれている」
って状態で結局Pや脚本が誰でもあんま関係ない、ぶっちゃけ運任せって状態だろう。
画面で多少ドギツイ事やれば多少数字伸びるかもだけど、そのあとの客層の
生態系まで変わっちゃったような荒れ地をならすのがまた大変だしなあ。
こないだの放送もここでいい事言えそうってタイミングでまた「夢のマシンだ!」やっちゃって・・・

582 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/22(火) 08:04:55.63 ID:EaKaZ61Z0.net]
>>564
もう改善する可能性がないし
@令



583 名前:a一発目Aテレ朝が視聴率UPでテコ入れてるはずでこれ…
一度潰れた方が未来があるレベル
[]
[ここ壊れてます]

584 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 08:10:37.02 ID:WIi1x8XG0.net]
なんつーか初代クウガダブルに比べてゼロワンは圧倒的に新鮮味とインパクトが足りない
社長ライダーも黎斗やファイズでやったし生き物モチーフアイテムもオーズでやったし

585 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/22(火) 08:21:08.01 ID:EaKaZ61Z0.net]
高寺や敏樹や靖子って、リアルタイムでは文句も言ったけど今思うと得難い才能なんだなあ

まず高寺がPのくせに特撮好きだって言うのが、今後100年ありえない(というか東映では二度とない)
敏樹もコネ採用で才能ないけど、真面目に仕事するだけ偉いいわば村人A(こんな立派な二世ライター二度と出ないだろう)
靖子もイケメンを食う悪癖くらいで仕事には真摯

日曜の朝に特撮が放送されるのを当たり前のように思っていた、あの頃に帰りたい

586 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 08:41:50.19 ID:GmfYzSPK0.net]
このワッチョイa6-はキチガイ荒らしですのでNG登録をお願いします
ゼロワン叩きを出汁にして、昔は良かったとかメタルヒーロー持ち上げがしたいだけのただの老害です

587 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 08:47:00.63 ID:GmfYzSPK0.net]
この老害ジジイ、何年かしたら「エグゼイドやゼロワンはマシだったんだなあ」とかほざきだすぞ

588 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 09:12:07.42 ID:AeY2RJi00.net]
これ動物モチーフもかなり弱いからな
敵側の変身者が今後上手く使うかもしれんけどゼロワンのマスクのデザイン見ても
こないだ発売したクマのフォームとかどこがクマなのか見ても全くわからないんだよな。
小物いっぱい出しても主人公のフォームチェンジが面白くないのは致命的だと思うがな。
互換性のあるベルトもいっぱい出すようだからプレイバリュー自体はあんのかもしれんが
こないだのホルダーからポンポン次はこれねって投げるのとかどうなんだろ
玩具販促番組的には劇中で見せる使い方としてはあれで正解なんかね

589 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/22(火) 09:33:38.92 ID:lmjjjwxL0.net]
仮面ライダーの魅力は、「異種族の悲しみ」なんだなあ。
昭和の頃の「改造人間」は、平成になっても、脇役の「人外」キャラ
に受け継がれている。
ゼロワンも、そうすればよかったのに、出てきたのは「ただの機械」。
ロボットを擬人化した作品はいっぱいあるのに、その方が楽なのに
どうしてかなあ。

590 名前:なまえをいれてください [2019/10/22(火) 09:55:22.76 ID:8kk/fsyur]
ニュース速報!!「安倍総理が凶悪犯55万人を恩赦(おんしゃ)!!」安倍総理が「凶悪犯55万人」を
恩赦(天皇の即位を理由に犯罪者に免罪符をあたえる)にすると決定!!レイプ魔!!殺人鬼!サギ師!ロリコン教師!ロリコン犯罪者!
ホモレイプ!狂った殺人鬼!ドロボウ!!狂ったヤクザ!青葉真司!無罪!!55万人÷47都道府県=ひとつの県で「一万人」「犯罪者たち」がやってくる!!
「女性」と「子供たち」を守ってください!!「犯罪者」と「変質者」と「精神異常者」の数が「確実に」ふえます!!
「安倍総理」(カルト)は、犯罪者を野放しにして「弱者」を殺す「計画」です!!「カルト」人口削減計画」(じんこうさくげんけいかく)!!
「女性」や「子供たち」は、外にでるときは注意して下さい!!「警察」「司法」「政治家」は、もう「信用」できない!!
「犯罪の数」は、確実(かくじつ)に増(ふ)えます!!日本崩壊!!                        ニュース速報

591 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 10:12:40.99 ID:AeY2RJi00.net]
仮面ライダーのテーマは「仮面ライダーなんていらない」だろ
敵組織と同源なんだから敵が滅べばライダーも不要になるその世界こそ望ましい
同族殺しという面もあるから過剰にヒーローになっても怪人いじめに徹してもいけない
主人公からもう人外というパターンも過去にはあるがそれも最初からではないしな
異種族間の抗争というのは敏樹が555カブトキバで打ち立てたもんであって必ずしもライダー的ではない

592 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/22(火) 11:17:33.61 ID:RmzotbvtM.net]
嫌いな人いたら申し訳ないけど独自性って点じゃカブトってかなり面白かったと思う
クロックアップ演出、カウンタースタイル、熱血系を二号にしての俺様系主人公
ゼロワンは今んとこ、cgゴテゴテ文字がウザイ演出だし、バイク頑張ってる所以外はアクションイマイチぱっとしないし、主人公はすぐ怒るピーターパン...



593 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/22(火) 11:20:37.32 ID:RmzotbvtM.net]
あと散々言われてる「社長ライダー」って言葉が結局肩書きで止まってる所も良くないと思うな

594 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 11:33:55.13 ID:bUNJsg690.net]
今のところ社長キャラが生かされてるのって権力を傘に好き勝手してるってだけだもんなあ
現実の社長は責任を取ったりするものだけどそれはない美味しいとこどり
子どもが考えるような「社長」キャラ

595 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 11:36:52.48 ID:30EHaVBZa.net]
そういや児玉副社長全然見なくなったな

596 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 11:59:28.57 ID:1g6IeivG0.net]
社長って肩書き忘れてたわ
会社の外でばっかり事件起きてるし、社長の設定ってもういらんやん

597 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 12:00:54.80 ID:Z/d/Z71C0.net]
社長って設定も元芸人って設定もいらないよな。

598 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 12:26:03.56 ID:wfccURXGd.net]
アンジャッシュは来週登場するはず
まあギャラも高いだろうし他の収録もあるだろうから出番少ないのは仕方ないかもな

599 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/22(火) 12:43:56.83 ID:cLJz7ZDRa.net]
杉谷さん狼に喰われ永眠!御冥福をお祈りします

600 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 12:49:31.25 ID:4+LCfi+Za.net]
父親役のヒューマギアに身を呈して守られる→10年間ウケない芸人→突然社長になって「ヒューマギアは夢のマシンだ!!」
これだけでも真ん中がおかしいからな
しかも「情熱がないから売らない」という根性論をAIでやってどうする
根性論と「夢のマシン」発言しかプログラムされてないロボットなんじゃないか?

601 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 12:54:37.50 ID:Z/d/Z71C0.net]
本人なんの努力もしてなさそうだし根性論っていうのもちょっと違うと思うけどね。せめて芸人としてネタ作りの努力をする描写とか、社長として勉強をする描写とかあればいいんだけど実際はつまらない単純なダジャレを言って、知識は毎回イズが説明して社長は驚いてるだけ

602 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 13:24:12.76 ID:GmfYzSPK0.net]
物事って、トライ&エラーの繰り返しで成長、発展していく物だと思うけど
主人公がエラーに対して一切対策を講じてる気配ないのよね
周りがケツ拭いやフォローに徹していて
無策のアホ主人公はその勝ち馬に乗って上から目線の説教をしだすという



603 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 13:32:10.79 ID:GmfYzSPK0.net]
苦労した10年の芸人生活も何の糧にもなっていない
学習する意欲がないんだから空っぽなのは当然
周りが手取り足取り介護してあげないと動けない赤ちゃん

604 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 13:39:08.88 ID:4+LCfi+Za.net]
根性論というより自己満足のSEKKYOUだな、結局
漫画家にヒューマギア

605 名前:ヘけなかったのも練習時間無視も「俺が満足できないから俺の言う通りにしろ!」ってだけ
……ある意味人間とヒューマギアを同格に見ているのかもな
「ヒューマギアは(人類の)奴隷じゃない!(人間もヒューマギアも自分より下)」なら矛盾はない
[]
[ここ壊れてます]

606 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/22(火) 14:30:46.56 ID:fTjJH2oHa.net]
メチャメチャ芝居ヘタではないかいw

607 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 15:04:46.35 ID:w8udNKcg0.net]
漫画家回で漫画が犬なのにギアが虎とか
ホントなんにも考えてないんだな

608 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 15:06:59.37 ID:w8udNKcg0.net]
>>585
なんでそんなのキャスティングしたんだろ?
事務所都合かよ

609 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/22(火) 15:11:55.02 ID:BUkfiFax0.net]
>>591
説教シーンいらないよな
主人公の子供っぽい性格が災いして、何も分かってない奴が感情的にキレてるように見える

610 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 15:30:10.03 ID:lRXOruEka.net]
今はちょっとアレだけど成長を描くための未熟さなんだよねと思ってると
最後までそのまましかもまわりにイエスマンが増えてイキりっぱなしという前科があるからな…

611 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/22(火) 15:34:55.16 ID:jVDB5TN3d.net]
おっさんたちw
https://twitter.com/felonyrose__n/status/1186528447058759680?s=09
(deleted an unsolicited ad)

612 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 15:35:17.05 ID:GmfYzSPK0.net]
他人に説教はするけど、自分が説教されるのは露骨に嫌そうなチベスナマンとかいたしな



613 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 15:43:03.94 ID:4+LCfi+Za.net]
>>595
漫画家にしろ学校の先生にしろ、印象操作してるだけだからな、結局
漫画家は買った道具を正当に利用してるだけだし、先生は道具が生徒にブラック部活を強いているのを止めようとしてるだけ
それを情熱だのなんだので誤魔化したところでAIが目指すところとは真逆のブラック企業的な思想にしかならないよ

614 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/22(火) 15:55:28.40 ID:lMj1czMQ0.net]
話もキャラがブレブレで支離滅裂だし何よりヒロイン2人に欲情してるキモオタ共が大量にいて反吐が出る
今年の奴らは異常過ぎる

615 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 15:57:00.70 ID:YRDWpR9Da.net]
見なきゃいいじゃん

616 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 16:05:22.81 ID:wfccURXGd.net]
>>594
とは言っても平成2期は大物起用がほぼ当たり前になってるし
ゴーストの竹中直人やドライブの片岡鶴太郎なんかはレギュラー出演だったけどアンジャッシュより多分ギャラ高いはず

617 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/22(火) 16:06:13.29 ID:EaKaZ61Z0.net]
アルト=グロンギ
ゼロワン世界=人類が滅んだグロンギだけしかいない世界
ゼロワン=令和グロンギ第一作は、リントがヒューマギアで奴隷というのが新機軸
信者=グロンギ(なのでライダーも特撮も嫌い、春映画と二期だけ好き)

と考えると理解できる

618 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 16:13:56.03 ID:Z/d/Z71C0.net]
>>603
何が言いたいのかよくわからないけどクウガを見てないことはわかった

619 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/22(火) 16:20:14.67 ID:lMj1czMQ0.net]
>>601
お前らみたいな信者は観る見ないにせよキレるんだろ

620 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 16:21:25.55 ID:GmfYzSPK0.net]
>>604
老害クソジジイだから相手しない方がいいよ

621 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/22(火) 16:34:11.31 ID:Jn2OiosX0.net]
>>597
後ろのオッサン達もやべえけど前の方の女達もなかなかパンチきいてんな。
なんかメンヘラ大集合みたいな

622 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 16:50:35.42 ID:pgwRYIIK0.net]
1回目の本スレからの凸が来たか…



623 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 18:26:32.59 ID:1g6IeivG0.net]
アルトじゃないと

624 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/22(火) 19:35:01.73 ID:x6AYHoeN0.net]
>>597
たれぞうおるやん

625 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 20:40:23.52 ID:AeY2RJi00.net]
触手ぶち込んで即座にハッキングできるんならそればっかり延々やってたらよさそうなのにな
日本中のヒューマギアを全部暴走させたらさすがに3人だけじゃ駆除しきれないだろ
それやっちゃうとヒューマギアが撤去されてそれでお終いになっちゃうからやんないのかな
しかし国営事業ならわかるけど飛電の会社って物凄いエゴイストだよな
なんかそんな会社エグゼイドにもあったな、なんでこの会社取り潰されないのっていう

626 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 20:54:29.66 ID:miJVm3kod.net]
ギーガーは暴走ヒューマギアに触手ぶっ刺して統括制御するのが目的で開発したんだっけ?
逆にその機能を使ってワクチンプログラムをインストールすることも出来なくはないよな

627 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 21:40:45.84 ID:EaKaZ61Z0.net]
>>611
死人一人も出てないし、今後も被害なさそうなので

628 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 21:52:00.59 ID:yEiNwrFX0.net]
死んでるのはヒューマギアだけで人間は死んでないから安心してください
ヒューマギアも殺すけど後から同じ形に作り直します
夢のマシンですから(^ ^)

スタッフと主人公の考え方は一貫してるな

629 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 21:58:30.24 ID:EaKaZ61Z0.net]
作中にまともな人間が一人もいないから、特に問題に感じてないんじゃないのかな?

630 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 22:56:07.47 ID:w8udNKcg0.net]
有線でハッキングしなくても無線でやれるだろ、演出的にもその方が不気味さが出ていいと思うんだかな。
脚本書いてるのはその方が子供もわかりやすいとか思ってるのかね、今時の子供はワイハイ探して歩くくらい普通の日常なんだが、子供にさえついていけてないんだろうか

631 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 23:23:01.21 ID:Hi/WH+gg0.net]
まあ、小学生はともかく幼稚園児にはわかりづらいかもな
とはいえリモコンのスイッチをカチッとやって点灯したらヒューマギア内部のメカのLEDが変化、目も赤色になって「滅亡迅雷ネットに接続」と発言させるのを何回か見ればロボットが悪者になったくらいの理解はできそうな気もするけど

632 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 23:35:19.05 ID:CcRsGkpyd.net]
やはり「第1話詐欺」になってしまうんだろうかなぁ…

本当にどうにかして欲しい。最近の映像界隈…



633 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/22(火) 23:37:59.94 ID:27/uQwaw0.net]
そういや、先週の学校の話で数学の先生が停止スイッチみたいなの持ってたな。暴走したりしそうならそれ使えばいんじゃね?

634 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/22(火) 23:48:57.54 ID:AeY2RJi00.net]
自我に目覚めた個体にはベルト装着でネットに強制接続、
しかしそれ以外の個体には触手で戦闘員に速攻で改造っていう
両社の待遇の違いは結局なんなのか、自我と変身システムの関連性は何なんだ?
戦闘員は三葉虫型怪人にしかなれないし、戦力としては不十分だとして
自我持った個体なら各種絶滅動物をもじった怪人になれて強力、ってそんだけか?
そんな事のためだけにシンギュラリティとやらを追い求めてるとも思えんのだけどなあ。
形式的にはロイミュードの「進化態」の描写をパクッてるだけのように見えるが
その前にもゾディアーツのノーマル星座から黄道12星座への昇格みたいなのがあったし
マギアも超進化態みたいな二段変身が控えてるって事なのかね。
その辺何も明かさないまま多人数ライダーバトル編に突入とかじゃないだろうな

635 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 00:17:59.47 ID:3WCAiqZK0.net]
主人公が立場と力を振るうことに対しての責任感覚悟誠意ある努力どれも足りない
ここまで何も持ってない主人公いた?ってレベル

636 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 00:19:45.58 ID:qvRIZcbH0.net]
>>621
去年の主人公よりはマシ

637 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 00:20:40.91 ID:xSUmDHYr0.net]
何も持ってない主人公が成長していく話だったらいいけど今のところ成長する要素皆無だしな。無意味に何も持ってないだけでしかない。

638 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 00:21:12.51 ID:xSUmDHYr0.net]
>>622
スレタイも読めない奴は帰れ

639 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 00:22:54.02 ID:qvRIZcbH0.net]
>>624
ごめん、本当のことを書いてしまった

640 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 00:24:02.09 ID:TzvMKICc0.net]
戦闘力以外に「世界最大級の会社の社長」っていう権力まで与えられてるのに判断の根拠が感情論

641 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 00:30:32.76 ID:TzvMKICc0.net]
>>625
ソウゴは少なくとも「お前が仕事できなくなったって知らねー!」「子供たちが受験勉強できなくたって知らねー!」ってやつではなかったよね

642 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 00:31:05.20 ID:wmatl0hz0.net]
>>621
或人の年齢設定が中学生くらいだったら、それでも「ひっこめクソガキ」くらいにしか
思えなかったろうけど違和感は今より格段に少なかったかなと思う。
取引先での振る舞いや言動が社会に出たことがない子供のそのものでそれを大人がやってる事で不愉快さが倍増。
副社長が或人を蹴落としたい悪役みたいな描かれ方してるけど、こんなのが制止も聞かずに
外で会社の評判落としまくってたら社長になりたい野望がなくても「こいつ辞めさせたい」って思うよ。



643 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 00:34:44.09 ID:TzvMKICc0.net]
>>628
お笑いがウケなかったのも「観客がウケるかどうかも考えない本質的に独りよがりな奴だから」と言われたら納得できるな

644 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/23(水) 00:35:30.74 ID:Sqy1nA/La.net]
>>621
まぁいきなり社長になったわけだから勉強不足なのは当然なんだよね
だからこそ、分からないなりに副社長やら他の部下に話を聞くとか出来るのにその描写がない
社長という立場に利用して我が儘放題やってるだけ
漫画家回のやつとか会社側が正論言ってるのにデモデモダッテのガキそのものだった

645 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 00:42:16.97 ID:Oa6bUYdA0.net]
>>629
そのくせ自分より人気のあるヒューマギアは「AIに笑いはわからない」とかこき下ろす
これが主人公のセリフとか未だに信じられんわ

646 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/23(水) 00:44:03.84 ID:x8O6wRMh0.net]
イズのオタクに媚びてる感じ嫌い

647 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 00:45:22.20 ID:y60kqJDE0.net]
>>631
ナチュラルに見下してるな

648 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 00:51:24.59 ID:CR6nJuPT0.net]
>>633
生みの親が周囲を馬鹿にして俺様マンセーするのが大好きな人だからね、仕方ないね
どこからあんな根拠のない自信が出てくるのやら

649 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 00:53:48.75 ID:TzvMKICc0.net]
>>631
信じられるか?その台詞を吐いておいて「ヒューマギアは夢のマシンなんだ!」って言うんだぜ

やっぱり「ヒューマギアは奴隷じゃない」は「人間もヒューマギアも自分のもとに平等」って意味なんじゃ……

というかあいつって本当に観客を笑わせたいのか?「自分のギャグで場内大爆笑」という結果がほしいだけなんじゃ……

650 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 01:08:25.77 ID:6c90mF38M.net]
巨大ロボの機能が悪役っぽいんでエイムズ結局悪役なのかと思ったら
敵にコントロールされる間抜けさで
謎上司まで底がしれてしまった感
まぁエグゼイドのマサムネ社長みたい客観的にみたらダメダメなのに
堂々たるボス風に演出される恐れはあるけど

651 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 04:14:43.44 ID:5X/ptfTS0.net]
一話の時点では社長は

652 名前:フェイクで
「俺は副社長のように経営は出来ない、笑いも取れない、でも…てめーを倒せる」
のワンピ方式だと思ってた。
社長=ゼロワンになって戦う縛りがあるんで、実質社長やってる暇あるわけないんだから
まさかガチで社長(ただし実務なしでチヤホヤされたいだけ)願望だなんて思わんわ〜
[]
[ここ壊れてます]



653 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 04:44:45.27 ID:6RzkikMN0.net]
>>632
嫌がらせ受けて降板した電王のハナみたくイズの中の人がキモオタ共の常識を
逸脱した行為に嫌気が差して来年辺りに降板したらゼロワン信者はどう言い訳するんだろうね

ただでさえ中の人が節度を守らないエロネタ等に嫌悪感持ってるみたいだし

654 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 921f-pDNl) mailto:sage [2019/10/23(水) 08:40:34 ID:UuPZuVKO0.net]
>>587
ギャグを多く入れたいがために芸人設定にした可能性もありそう
>>591
>>595
そういうシーンを入れたいがための展開になっていることで
設定や物語の状況と明らかに合ってないシーンになっているんだよな

655 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 175f-S3Tg) mailto:sage [2019/10/23(水) 08:49:40 ID:LdrqEs790.net]
ギャグ監修担当の芸人が自分の考えたアイデアは一切採用されてないらしいし
エグゼイドの医療監修もそうだが、ただ「プロが監修しました」って箔をつけたいだけで
監修のアドバイスなんか一切聞く気はないんだろうね

656 名前:名無しより愛をこめて (スフッ Sd32-iSkz) mailto:sage [2019/10/23(水) 08:50:59 ID:BWzWLFVjd.net]
>>640
えぇ
意味なさすぎだろ

657 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 09:10:38.18 ID:oYXFJ/wua.net]
>>640
これが本当ならクレジットされてる監修各位が哀れすぎる

658 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/23(水) 09:11:31.21 ID:GVqkrbGm0.net]
>>640
今週の話も医療監修入ってたらしいけどどこに活かされてんのか教えて欲しいわ。

監修いる様な内容ってわけでもないし。

659 名前:名無しより愛をこめて (スフッ Sd32-mdzG) mailto:sage [2019/10/23(水) 10:06:09 ID:0W74cbOfd.net]
>>621
二行目が余計だ

660 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 10:25:42.23 ID:U+PIV7f70.net]
シンギュラリティの意味間違ってるらしいしAI専門家のアドバイスも全く活かされてなさそう

661 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 10:41:48.81 ID:JvMDyoxP0.net]
そもそもAIの意味を勘違いしてる可能性すらある。スピルバーグのAIの予告だけみて、自律制御のロボットだと思ってるんじゃないかな。

662 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/23(水) 11:08:35.75 ID:8XobzLzea.net]
>>646
OPナレーションで人工知能搭載ネコ型ロボットってわざわざ言ってるからないと思うけど、いいきれんあたり信用ないな



663 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/23(水) 12:17:19.62 ID:+nZJvQDga.net]
ユア役の女優さんにキスマークがどうたらイズがどうたら、信者ヤバすぎる。

664 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 12:24:23.00 ID:spKJgD690.net]
主人公がヒューマギアを不自然に感情的に持ち上げる理由として考えられるのは
単なる道具として忠実に機能しつつ人の姿であるってだけで「心通わせたパートーナーであるかのような心地よい錯覚を得られる」くらいなんだよな

665 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 175f-S3Tg) mailto:sage [2019/10/23(水) 12:38:22 ID:LdrqEs790.net]
周りに愛や優しさなど講釈を垂れながら、足元で草や虫を踏み潰してる感じなんだよ

666 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1e35-oia+) mailto:sage [2019/10/23(水) 12:51:50 ID:fofnUHow0.net]
本当は不破を主人公にしたかったんじゃね?としか思えない展開ばかりされて萎えてる
AIMSのような警察系ヒーローだけでは子供にウケないから社長とかで誤魔化してるんだろうな

667 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 12:58:23.63 ID:BTyIwySWd.net]
現実世界でも本田宗一郎と藤沢武夫みたいに表向きの代表取締役と実質

668 名前:の経営者が分かれてる例だって珍しくないんだし
アルトも肩書きだけ社長、実質的な経営はアンジャッシュって設定でよかったのにな
本来サポート役に回るべきアンジャッシュがわざわざ社長の座を狙う設定いらないだろ
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 13:14:57.98 ID:7bl3j9dka.net]
>>651
警察ヒーローはそれこそドライブでやったから大森が止めたんじゃないの

670 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 13:24:52.14 ID:LdrqEs790.net]
>>651
高橋なんかはああいうのを主人公にしても何も書けんよ
むしろ古臭いとかバカにしたり笑いものにするのが本領

「努力は嫌」「他人に頭下げるのも嫌」「失敗して白い目で見られたくない」みたいな感性だから
「チートで楽勝、面倒事は他人任せ」みたいな薄っぺら主人公ばっかりになる

671 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/23(水) 14:11:02.28 ID:oTHIDaOxa.net]
>>651
まだ始まったばかりだからあれだけど、正直或人って人気あるの?
男性はイズや唯阿に感心あって
女性は不破や迅雷netに感心ある気がする

672 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/23(水) 18:43:21.44 ID:F8fImx//p.net]
エイムズの工場
セキュリティ弱すぎだろ(笑)
新作もなぜそこに置いとく?



673 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/23(水) 18:52:55.85 ID:F8fImx//p.net]
アルトのセリフずっと的外れだろ…
ギーガーで人が襲われてるのに
やめろ!ヒューマギアは人間を救おうとしてんのに!
え?今そこ?

なんでもかんでもヒューマギアへの熱い思いをオナニーのように語る場面にしないでくれる脚本家さん

674 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 18:59:45.16 ID:uJxzqNOQ0.net]
ネット上の人気だけでいうなら今年はイズがトップだろうな
まあ変身ごっこやる子供は主人公が一番なんだろうけど

675 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2f90-kraV) mailto:sage [2019/10/23(水) 20:56:32 ID:rZm3PHjY0.net]
>>645
もっと言えば自分らで考えてそうな変身アイテム関連も
現存の動物と絶滅した動物で分けてると思ったら
音声に狼男がぶち込まれてるくらいだしかなり適当

676 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 237c-V+wO) [2019/10/23(水) 21:10:34 ID:4KAH/fSZ0.net]
巨大ロボットが出るらしいけど、費用が大丈夫かな。
ウルトラマンと違って仮面ライダーが続いているのも、
等身大だからミニチュアセットの必要がないからだから。

それに、暴走したヒューマギアを制御するエイムズの新しいロボット。
ヒューマギアを破壊せずに済む手段?あのロボットではなくても
ゼロワンのマンモスが使いそうだし。
でも、それだと、爆発のカタルシスが出ないから、使い分けることになるかな。

677 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1201-1jLk) mailto:sage [2019/10/23(水) 23:00:54 ID:2MdR2qZX0.net]
ロボっていつもの白っぽい質感の無いへっぽこCGのじゃないの?
着ぐるみは劇場版三号でライダーロボとかあったけど映画はともかくTVでやるか?

678 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1201-Qmi9) [2019/10/23(水) 23:12:40 ID:mt4Mbyrt0.net]
超絶クソなオールスターものやった後に、チキって無味無臭のAIものやるって、遊戯王シリーズと全く同じ道辿ってて草
打ち切りかな?

679 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 23:41:44.98 ID:xSUmDHYr0.net]
>>662
ここはゼロワンアンチスレだぞ。ゼロワン以外を叩くな

680 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 23:43:24.91 ID:4TEUGBb6d.net]
言うてエグゼイド叩きは黙認してるじゃん

681 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 23:48:30.77 ID:xSUmDHYr0.net]
>>664
エグゼイドはプロデューサーと脚本が同じだからある程度比べられるのは仕方ないと思うけどジオウも遊戯王も全く関係ないじゃん

682 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/23(水) 23:51:17.66 ID:4TEUGBb6d.net]
なるほど



683 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/24(木) 00:05:26.01 ID:6RbnNJyw0.net]
最初はライジングホッパーの姿を見たとき、天道みたいに突き抜けたタイプの主役なのかと思ってたのに

684 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/24(木) 00:09:08.73 ID:v ]
[ここ壊れてます]

685 名前:5NK4kti0.net mailto: >>654
ぶっちゃけ高橋の脳内にあるのは王道だろうと邪道だろうと小馬鹿にしなきゃ気が済まない
無意味な反動主義と「俺様マンセー」「俺様以外みんなカス」だろ、
なんでそういう考えに至ったのかわかんないけど教育が悪かったのか環境が悪かったのか
それとも生まれついてのアレだったのか…正直自作もアニメも特撮もドラマも「俺様の踏み台」でしかないんだろうな、イライラする
[]
[ここ壊れてます]

686 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/24(木) 00:20:22.00 ID:NFb0ZQL/0.net]
>>655
人気不人気以前に印象がぼんやりしてる。SNSで話題に上がるとしても
イズや不破の添え物みたいな扱いが多い。
大人しくて引っ込み思案設定でもなくむしろ誰より喚き散らしてるのに
ギャグも説教も決め台詞もさほどインパクトがない。物語の軸に全然なれてない感じ。まだ序盤だけど。

687 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW d3a7-adB6) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 04:33:43 ID:pNxdVeKc0.net]
昔の作品によくいる「役立たずのクセに独善だけで騒動に首突っ込んで事態を引っ掻き回すクソガキ」に
権力や戦闘力持たせて周りの誰も逆らえなくしたのが高橋脚本の主人公だと思う

688 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/24(木) 05:39:07.32 ID:Ladfikq9p.net]
>>662
遊戯王でいうとどれとどれを指してるの?

689 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/24(木) 06:18:23.03 ID:zfUG4tNl0.net]
エグゼイドとまるっきり同じ問題点と短所が目につくから
「エグゼイド2」と言っても過言じゃないし

690 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/24(木) 08:22:49.74 ID:T5kcsZDza.net]
ビルドやドライブは脚本家の努力が見てるだけで分かる。特にビルドは戦兎が人を殺したことで葛藤するシーンが役者さんの力もあって絶望的な気持ちが伝わる
果たして今のゼロワンにはそんなシーンができるのか。あ、無理か

691 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/24(木) 09:01:21.64 ID:k9zM0X0Q0.net]
副社長、社長になったら変身して戦わないとなんだがそんな描写もない
自ら戦いたいんだったら、AIMSに技術供与したり巨大ロボ作ったりすればいいんだが…

無駄にキャラ増やしてみんないらなくなる、というのは初心者がよくやる間違い
本当なら役割を統合してキャラ数しぼるべき

692 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/24(木) 09:27:54.29 ID:k9zM0X0Q0.net]
例えばユアの背後にいてユアを安っぽく間抜けに見せてるラスボスなんだが
どーせこいついらなくなって、序盤でラスボス出すんじゃなかったってなるよ
ビルドの火星の女王の死に設定も酷かったしね、とにかく大森作品は過去の失敗が改善されない



693 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW c340-fRVd) [2019/10/24(Thu) 09:43:38 ID:ytbsKql+0.net]
>>648
これ本当にひいた。
誰も咎めないのがまた...

694 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ff63-APhn) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 10:02:06 ID:3L20JZd/0.net]
毎週「夢のマシンだ!」って言ってるだけだから飽きてきた

695 名前:名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-tIa8) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 11:55:20 ID:8Wrd2bLtd.net]
まあ伊豆の役者もユアの役者も成人済みだし雑誌グラビアで水着晒してるくらいだから別に性的な妄想するのは倫理的に問題はないんじゃ?
ただ特撮本編を語る場所でやる話題ではないだけでね
純粋なゼロワンファンや作品関係者や役者本人が見る可能性だってあるしできれば慎むべきだと思うわ

696 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffda-l1pq) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 12:02:18 ID:JMnrmZp00.net]
なんで最初に物理的にコード挿したのにハッキングできなかったのかわからん

697 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 6f35-pi57) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 12:42:49 ID:j41EYly20.net]
人気漫画の新キャラのモデルに抜擢されたパンチングコングが他のプログライズキーより売れ残って大草原不可避

698 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW e301-fRVd) [2019/10/24(Thu) 13:32:51 ID:tOWJ+wxH0.net]
>>673
ゼロワン好きじゃないけどビルドと比較されて落とされるほどではない

699 名前:名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-dl2L) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 13:34:15 ID:Dki6oK7Vd.net]
落とされるほどだぞ

700 名前:名無しより愛をこめて (ガラプー KKff-m0ls) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 13:42:50 ID:xKSkQHANK.net]
ビルド脚本は今期もバリバリ連ドラ書いてる実力者だし
一方高橋とかいうナンチャッテは馬鹿にしてるアニメやジャリ番にしがみついては爆死させてばかりいるのであった

701 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffe0-AV6M) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 13:58:08 ID:AXbaZTpL0.net]
ゼロワンは絶対的ワーストワンだからどれと比較しても落ちるぞ

702 名前:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa27-LLNn) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 14:18:58 ID:GjPQUK3Ua.net]
これはゼロワンに限らずずっと思ってるんだけど、おもちゃ感丸出しのアイテムで戦ってるのにライダーオタが大人向けとか大人も楽しめるとかマジで言ってるのはちょっと理解出来ない



703 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW c340-fRVd) [2019/10/24(Thu) 14:21:57 ID:ytbsKql+0.net]
>>678
そういう趣味自体はあって然りだからいいけど、誰でも見られるツイッターやネタバレスレでやるのはまずいと思う。
隔離された所でやった方がいい

704 名前:名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sadf-eGmw) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 14:25:44 ID:QeXIVNu1a.net]
イキリツイカス太郎産のビルドとかテロリスト幻徳の走狗に成り下がったから論外でしょ
>>673の人殺しの件も使うと暴走すると注意されてたのに考え無しに使った結果だからなw
それだけでもヒーロー失格だが侵略行為などと寝言こいて人助けに行かなかったこともあったし

705 名前:名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-dl2L) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 14:29:24 ID:Dki6oK7Vd.net]
他sageすんな

706 名前:名無しより愛をこめて (ガラプー KKff-m0ls) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 14:35:57 ID:xKSkQHANK.net]
ゴミカス高橋信者が発狂してて草

707 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fa6-RFIa) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 14:47:20 ID:k9zM0X0Q0.net]
>>683
ビルド脚本の人よくしらんのだけど、後半のず〜っとエボルト無双、伏線全放棄は大森のせいなん?
高橋についてはアマゾンズ劇場版の酷さも含めて擁護できない

708 名前:名無しより愛をこめて (ガラプー KKff-m0ls) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 14:49:16 ID:xKSkQHANK.net]
無双だの伏線放棄だのエグゼイドと間違えてんのか?w

709 名前:名無しより愛をこめて (ウラウラ 437a-/FgQ) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 14:51:21 ID:uwtFZ/CW0.net]
ビルドは大森の投げっぱなしに対してかなり回収した方だぞ
エボルトも大森のお気に入りで武藤が不服だったのはVシネで明らかになってるし
もしPが違えばもっと完成度高かっただろうにな

710 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/24(木) 14:57:29.04 ID:xKSkQHANK.net]
なんと言われようがアホ信者が持ち上げてたエグゼイドの玩具売上を軽く越えたからなビルド
一方ゼロワンは令和一発目だの言って大宣伝打っといて売上不調という
そら悔しい罠

711 名前:名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-tIa8) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 15:16:21 ID:8Wrd2bLtd.net]
Wのガイアメモリとかオーズのメダルとかはモチーフも分かりやすくて適度にリアリティもあって良かったな
劇中でも各アイテムの持つ能力がしっかり描写されてたから玩具も魅力的だった
鎧武のロックシードも質感や魅せ方が好きだったな

712 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 23ec-/MvN) [2019/10/24(Thu) 15:16:32 ID:6oXpaKC10.net]
ゼロワンって1号やクウガみたいにその年号代表みたいな感じで商品展開とかもされてくんでしょ?
大丈夫かよ



713 名前:名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-dl2L) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 15:25:23 ID:Dki6oK7Vd.net]
>>694
キーの魅力のなさは逆に凄いと思う

714 名前:) [2019/10/24(Thu) 15:31:14 ID:TnC9BplLa.net]
ゼロワンアンチのふりをしたビルドアンチがいて草生える
よく言われてるけどあいつの無茶ぶりに脚本家がなんとか頑張ってたからな。脚本家が一緒になってふざけてるゼロワンとじゃ雲泥の差もあるぞ

715 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 15:40:31 ID:zfUG4tNl0.net]
ビルドも完璧文句ナシとは絶対に言えんし、粗も目立つ方だと思う
ただエグゼイドやゼロワンを問題なしの最高傑作と評価して、ビルドを批判する奴は信者脳だと思う

716 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/24(木) 16:18:19.54 ID:EkBniwg5d.net]
どさくさにまぎれてビルドageするのはスレ違いだぞ

717 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/24(木) 16:21:35.68 ID:xKSkQHANK.net]
sageに対する反論なだけで誰もageてないぞアホ信者

718 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/24(木) 16:23:52.00 ID:JzPxQjPOa.net]
こうなるから他作品の話をするのはよくないんだよ。エグゼイドくらいにしとけ

719 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/24(木) 16:27:57.03 ID:zfUG4tNl0.net]
他作品ageんなって、文句言ってるのが事実上ゼロワン持ち上げ工作になってんだよな

720 名前:名無しより愛をこめて (ガラプー KKff-m0ls) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 16:37:06 ID:xKSkQHANK.net]
>>702
ゼロワンがクソとかいわれても他はもっとクソじゃん!
って擁護したいだけだからな
他sageしたところでシリーズごと地盤沈下するだけでエグゼイドもゼロワンも上がらねーわ

721 名前:名無しより愛をこめて (ウラウラ 437a-/FgQ) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 16:41:56 ID:uwtFZ/CW0.net]
ところで8話の視聴率が2.3%だったらしい
メイン脚本高橋様でガタ落ちしといてなにがサブ脚本ガーだか

722 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6fe6-yNap) [2019/10/24(Thu) 20:25:23 ID:KyfhqlK/0.net]
平成ライダーも20作続いたシリーズ、自分の好きではない、批判もしたくなる作品が1つや2つあるのは実際しょうがない。
荒れる要因だしゼロワンアンチではスレチだから言わないが、俺だって別に好きじゃない作品はあるからな。
ただゼロワンに関しては、話やセンス含めてマジで令和1弾目がこんなんでいいのか?ってなるな。
これが10年後、20年後、クウガのように「1号目がゼロワンでよかった」とか語られる作品になってるとか想像できないんだが。
この先どんなに面白い作品が出てきたとしても、令和ライダーシリーズの筆頭はこいつなんだからな…。



723 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c3f2-2Zjg) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 20:29:29 ID:C7dpZC8j0.net]
エグゼイドビルドと同じくらいひどいよ

724 名前:名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-dl2L) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 20:31:57 ID:Dki6oK7Vd.net]
>>706
高橋作品と一緒にすんな

725 名前:名無しより愛をこめて (JPW 0He7-SI6h) [2019/10/24(Thu) 20:35:15 ID:0RGry3ojH.net]
>>706
どさくさに紛れてビルドsageするな
sageるのはエグゼイドだけで十分

726 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/24(木) 20:40:42.91 ID:QuYnLgmt0.net]
このやり取り何回目だ

727 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/24(木) 20:43:06.49 ID:XxRMy1430.net]
比較対象がビルドだのエグゼイドだの狭くて低いとこで張り合いするの、正にドングリの背比べだな。

728 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/24(木) 21:01:18.24 ID:v5NK4kti0.net]
あれだけ令和初!新しいことやります!と声高に宣伝しときながら
元締めが「令和1号だけど別に放送途切れるわけじゃないから平成から特別変えるつもりもありませ〜ん(藁)」
とか抜かして思考停止してる時点で…
焼き直し・劣化コピー・パクリしかできない奴以外誰もいなかったの?

729 名前:名無しより愛をこめて (ガラプー KKff-m0ls) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 21:08:39 ID:xKSkQHANK.net]
>>710
低いのはエグゼイドだけだろ
いい加減にしろよ高橋信者

730 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffe0-AV6M) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 21:23:25 ID:AXbaZTpL0.net]
そもそも他作品の話題を出すことが間違ってる。エグゼイドなら作ってる人が同じだからともかく

731 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff3b-1DEE) [2019/10/24(Thu) 21:37:43 ID:QuYnLgmt0.net]
他作品sageは駄目だけどエグゼイドはOKとかやるからこの話題繰り返すのでは…

732 名前:名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp47-bjJ1) [2019/10/24(Thu) 21:42:39 ID:Ladfikq9p.net]
この作品普通なら
終盤でイズがゼツメライズ対象になってシリアス



733 名前:展開余裕だけど
まぁあいつが主役じゃ泣き叫んで台無しだわな
どうせイズもバックアップで代替え機出せるし(笑)
今までゼツメライズをただやめろー!叫んでるだけで一回も止められてないもんな
何が「お前を止められるのは俺だけ」だ
なぜ非人道でサイコパスな奴らに倫理とか言葉が通じると思うんだろうか
やめろ!と言ってやめるならやらねぇだろ
[]
[ここ壊れてます]

734 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/24(木) 22:01:38.30 ID:v5NK4kti0.net]
>今までゼツメライズをただやめろー!叫んでるだけで一回も止められてないもんな
平成初期ってこんなんでしょ?って感覚でやってるんだろうな。
それでもヘルメット投げつけて止めるたっくんとか
ピンチの時にゼクターが駆けつけて天道が悠然と歩いてくるってのもあるだろうに
なんで体張って止めるって発想が出ないんだ?

735 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/24(木) 23:04:24.30 ID:ldUPvYe80.net]
ほんと令和一作目がコレって悲しさと悔しさがもうね

736 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfa5-CM8p) [2019/10/24(Thu) 23:31:49 ID:ig7UrvIk0.net]
今後、味方側のヒューマギアが壊されようが、記憶がないとはいえ同じものが出せるからドラマとしても全く盛り上がらない。

敵側の暗殺くんはバックアップもとれた上で代替機が出てくるけど

737 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/24(Thu) 23:34:31 ID:zfUG4tNl0.net]
「暗殺くん」とかいうネーミングセンスが腐女子意識した感じでキモいっす

738 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/24(木) 23:54:07.51 ID:ig7UrvIk0.net]
>>719
すまんな。暗殺ちゃんなんて呼びたくないんで。

暗殺でいいのか。

739 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-7CmL) mailto:sage [2019/10/25(金) 00:22:39 ID:PtTuP9Lb0.net]
>>706
ゴミカスジオウ信者乙

740 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2390-1UKO) [2019/10/25(金) 01:12:18 ID:ujw2UFGx0.net]
ビルドはライター一人で撮影前日、当日辺りに台本が出来るような歪な制作体制が一番ヤバイよ
脚本家とPが連携取れてないとかいうレベルじゃないだろ

741 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2390-EycK) mailto:sage [2019/10/25(金) 01:22:57 ID:Uoy1TdG+0.net]
>>685
シナリオ面に関しては作ってる側は多分そこまで考えてない部分を考察という名のこじつけして
アレなんだったの?って捨てた伏線らしきものは悪の企業バンダイの介入って事にして
何かよく練られた話があるように思い込んでる所も大きいからな

ゼロワンもあの会社あれで成り立ってる?とか単純労働の人達どうなった?とか
近未来に起こりかねない世界観作ったせいで
その辺どうなってるの?って事が既に出始めてるけど

742 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6fe6-CM8p) [2019/10/25(金) 02:53:45 ID:Yjnuj8KC0.net]
>>705
令和一発目なのにクウガのように何か新機軸を打ち出したというわけでもないし、社長ライダーという部分がそれなら、アイアンマンのパクリというかコンプレックス丸出しというか。



743 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/25(金) 04:10:41.02 ID:oBnl+d3H0.net]
ライターよりPがダメだっていう理由は、洗脳、記憶喪失、多重人格ネタを毎年やるからですね
初期キャラ好きなファンキャラ崩壊嫌がるに決まってるので、そんな超展開をライター変えても全員がやりたがるはずがない
やはり会議でPが思いつきで言ったネタを採用、思いつきの羅列なので整合性取れず、ってのが毎年繰り返されてるんだと思います

744 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/25(金) 07:47:04.18 ID:utCgNZPna.net]
今思ったがゼロワンアンチって種類いると思うんだ
元エグゼイドアンチでスタッフ見たときから嫌な予感してそれが当たったタイプ
エグゼイドは嫌いじゃないけどこれは無理なタイプ
エグゼイド信者でネタキャラがいないから嫌いなタイプ
少ないと思うがはじめてのライダーがこれで一般ドラマと比べて駄作だと思ったタイプ
俺の独断と偏見だから異論は認める

745 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/25(金) 08:48:30.64 ID:5L+FQ/Poa.net]
そんな種類分け、意味ないと思うタイプ

746 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/25(金) 08:49:17.39 ID:W4SNvUrZd.net]
種類いるから他作品の名前出すのはやめようねってことでしょ

747 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW b359-BHPo) mailto:sage [2019/10/25(金) 11:37:16 ID:iZcTqNQ70.net]
ライダー、ウルトラ、戦隊に売り上げを依存するバンダイの体質そのものが批判されるべきなんだけどな。
コンテンツの幅をドンドン狭めてる。
例え、ベルト以外無理に出さなくても良いって言っても既に出来上がった共依存関係が染み込んでるから話をつくれず、尺ももたないだろ。

748 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/25(金) 11:54:28.81 ID:QNO2SHPEa.net]
暗殺ちゃんがキッッッッツイ

749 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/25(金) 12:22:17 ID:sXIC6Edk0.net]
>>720
勘違いさせて、ごめんなさい
あなたが悪いんじゃなく、「暗殺ちゃん」がキモいと言いたかった

750 名前:名無しより愛をこめて (ガラプー KKff-m0ls) mailto:sage [2019/10/25(金) 12:47:41 ID:SqsB83eYK.net]
エグゼイドを悪く言ったら許さないマンくっさ
同じ大森高橋のゴミコンビなのに信者鬱陶しすぎる

751 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 6f35-pi57) mailto:sage [2019/10/25(金) 12:56:58 ID:breDUljH0.net]
序盤でこのザマなので来年以降はもっと酷くなるんだろうな
今のお仕事編()が一般層もまだついていける範囲なのに

752 名前:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa27-dN53) mailto:sage [2019/10/25(金) 13:24:48 ID:jIcTUljTa.net]
エグゼイドもビルドも合わなかったしドライブは本編終了後の展開が無理で本編は可もなく不可もなくだった
自分は大森がダメっぽい
それはそれとしてゼロワン以降のライダーマジでどうなるんだろう先行き不安
変なのばっかり続いたらどうしよう



753 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/25(金) 13:36:30 ID:sXIC6Edk0.net]
過去作品のインタビューでも、笑い話として誤魔化してるだけで
大森がいろいろ無茶振りで余計な事してるのが判明してる

「過去の人気作の真似事してれば良し」とかバカにすんな

754 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/25(金) 14:24:56.74 ID:5vZpiVjN0.net]
>>734
2期の中でドライブ大好きな自分も本編終了後の話はどうもなんかなぁ…って
感じだったな。別に嫌いとかじゃないけど、ファイナルステージの話が名作だっただけにね。
てか大森の作品こんなのばっかり、エボルト復活とかいう愚行までやらかしたし。

755 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/25(金) 14:27:45.20 ID:rgMIzXAL0.net]
アルトの言動ってヒューマギアは人類の奴隷ですって聞こえることが多いんだよなぁ
別にその考え方自体はいいんだけどそれに一貫性がないから気になる
父親代わりだったのを笑わせようとしたりマギア化したのを破壊して記憶を失わせなきゃいけないことに心を痛めたりさ
でも暗殺を倒してイェーイって喜んでたところを見るにもうこいつは人間に害を為したやつは容赦なく破壊できるメンタルになったのかな
ならこれから滅達に対しても特に悩まず楽しそうに戦ってくれよ

756 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/25(金) 14:40:17.85 ID:oBnl+d3H0.net]
大森が白倉路線なのかね
白倉のしきりになってからずっとダメだしね

757 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c320-QaIz) mailto:sage [2019/10/25(金) 15:16:36 ID:wD7cUY0r0.net]
>>736
そもそもアイツは作品の設定理解してないし
万丈が変身するためにはエボルトいないととか考えてたようだから

758 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/25(金) 15:36:56.49 ID:dFkmuA1ka.net]
俺はビルドが好きだが大森というバカがいなければもっといい作品になっていたと確信してる
早いかもしれないがもし来年もこいつなら俺はきっぱりライダーを卒業する準備をしてる。こいつとあの脚本家を起用する東映はおしまいだ

759 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW b359-BHPo) mailto:sage [2019/10/25(金) 16:01:15 ID:iZcTqNQ70.net]
老害と馬鹿にされるかもしれないけど、ズバットは西部劇とか、そもそもライダーは歌舞伎や時代劇から手法を輸入してるんだけど、最近のライダーってライダーって狭い世界の中だけで手法真似しあってるのか?
そりゃ年々劣化してあたりまえだわ。
アシモフのロボット三原則さえ知らないんじゃないのか?

760 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffe0-AV6M) mailto:sage [2019/10/25(金) 16:02:38 ID:nutcj5n90.net]
東映アンチスレとかないの?ここゼロワンアンチスレなのに純粋なゼロワンアンチ少なすぎじゃない?

761 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/25(金) 16:22:49.09 ID:1FtGYBft0.net]
>>731
あ、そういう事か。ごめん。

迅もなんだけど成人男性が媚びてるというか、可愛いでしょって感じの演技なのキツイよな。
そういう演技指導なのかもしれんけど

762 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/25(金) 16:50:06.25 ID:q34ubnQ9M.net]
ギャグが多くて全体的に明るめでたまにシリアスって方式がWで出来たけど、そればかりやってる保守的なやり方が気に食わない人は多いんじゃないの
最近の大体のライダーでPやってる大森が続投ってなるとその方針は強くなるだろうし



763 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/25(金) 17:43:31.36 ID:SjZGV+Y/M.net]
子供向けなんだし笑いがあるのはいいけど根幹となるテーマに触れる箇所でふざけたら作品自体がチープになりやすい
日常でアルトがどれだけ寒いギャグをかましてもまだ擁護の余地はあるかもしれないが
本来は心を痛めるはずのシンギュラリティを迎えたヒューマギアのマギア化やそれの破壊を軽いノリでこなしてしまったらいけない

764 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/25(金) 18:05:22.04 ID:R4yk6oFra.net]
ヒューマギアをノリで壊して二号機おいてめでたしめでたしっておかしくないか?
正常にするかせめて主人公が「壊してごめんな」とか言わせるとか悩む描写を作ってくれ

765 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff01-RFIa) mailto:sage [2019/10/25(金) 18:28:58 ID:Ytq7qVgE0.net]
普通はメモリブレイクとか小物ぶっ壊して怪人変身者を開放するけど
壊しちゃうとそれきりで商品化の際よろしくないとか着ぐるみ再利用都合とか色々あって
いくらでも替えの利くヒューマギア本体ぶっ壊す方を選んだんだろ

766 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-7CmL) mailto:sage [2019/10/25(金) 18:33:26 ID:PtTuP9Lb0.net]
>>742
昔あったけど過疎りすぎて消えた

767 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/25(金) 18:56:20.27 ID:Yjnuj8KC0.net]
>>745
ゼロワンは子供向けじゃないぞ。全年齢対応向けだと公式が明言してる。

768 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/25(金) 18:59:52.84 ID:tVph7fy50.net]
ツイッターやる世代にもウケてるんだから全年齢対応になってるんじゃね

769 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff6b-KmKR) mailto:sage [2019/10/25(金) 19:49:05 ID:QsahjrIc0.net]
10年前の作品と比べても明らかに幼稚な内容になってるのに全年齢対応なのか・・・

そういや試しで食玩版のプログライズキー買ってみたんだがキーが想像以上にデカくてビビった
定期入れ程度のサイズだと思ってたがモバイルバッテリー並みの厚みのせいで携帯しにくい
こんなにデカくする必要ないだろ園児の手には持てないサイズだぞ

食玩の500円だから仕方ないが上部ボタンは飾りで必殺技も鳴らないし
(複数のドライバー分の音声を無理やり入れてるので)対応のドライバーに合わせる為には
挿入部のボタンを何度も押さないといけない仕様だし
取ってつけたみたいなキーの開閉ギミックは見た目も感触も安っぽい(クリック感が無い)
正直割高感

770 名前:ヲいし子供が面白がるとも売れるとも思えないわ []
[ここ壊れてます]

771 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ff02-gyqC) mailto:sage [2019/10/25(金) 20:13:50 ID:7mD4rjQl0.net]
バルキリーが脱いだよ おすすめ

772 名前:名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-tIa8) mailto:sage [2019/10/25(金) 20:25:53 ID:GCuYgv2Vd.net]
ガイアメモリの食玩は300円くらいで音声も基本的な作りもDX版同様で違いはLED発光だけだったな
ロックシードもDXと食玩は塗装やシールの質感がだいぶ違うけど音声は各ロックシード専用の物が入ってたから何度もボタン押す必要もなかったし
それを考えると食玩プログライズキーの仕様で500円は割高に思えるな
唯一のメリットは絶滅ライズキーのラインナップがあることか?



773 名前:名無しより愛をこめて (アウアウクー MM47-yJRS) mailto:sage [2019/10/25(金) 20:49:11 ID:VLT9gi47M.net]
>>436
そんな話多いだろ、というか定番だろ?

774 名前:名無しより愛をこめて (アウアウクー MM47-yJRS) mailto:sage [2019/10/25(金) 20:51:35 ID:VLT9gi47M.net]
>>449
普通に考えて、病院自体がスタンドアロンってことでしょ?

だからハッキングされないって理由はわかるんだが、物理的に攻めてきたらそりゃ関係ないわな

775 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/25(金) 21:01:42.78 ID:VLT9gi47M.net]
>>543
同義じゃないの?w

776 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffe0-AV6M) mailto:sage [2019/10/25(金) 22:18:41 ID:nutcj5n90.net]
ブレイキングマンモスってやつアイアンマンのハルクバスターみたい

777 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 00:39:22.35 ID:Hq6XkdYn0.net]
ちょいちょいアイアンマン出す人いるけどそんな似てるとは思わんな
社長でヒーローはともかく技術者では無いんだし

778 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 00:52:53.00 ID:Eun7FLvZM.net]
>>754
作中のキャラが「創作では定番だからそうだろう」って思うかって話しだろ

779 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 01:41:50.41 ID:4E4d9Dkc0.net]
>ギャグが多くて全体的に明るめでたまにシリアスって方式がWで出来たけど
そのフォーマットは電王からだな。
昔は好きだったけど、Wとフォーゼや今のギャグ増し増しオーバーリアクション増し増しな状況を作って
ゼロワンみたいな保守的かつ思考停止パターンに至ってるのはどうかと思う

780 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 02:32:25.54 ID:UX5frAKP0.net]
>>758
実際に似てる似てないという話じゃなく
基本コンセプト自体が「和製アイアンマンやろうぜ」みたいな安易な企画で始まってそうで
模倣すらできてないのが腹が立つんだよ

781 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 02:46:46.64 ID:UX5frAKP0.net]
社長ヒーローはエグゼイドの黎斗がバカ受けしたと勘違いしてるのもあるだろうし
映画かV死ねで黎斗を絡ませそうな不安がある

782 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 03:00:50.21 ID:4E4d9Dkc0.net]
刑事だの医者だのゲーマーだのてぇんさぁい!物理学者だの社長だの
大森って権威や肩書にすがりつきたいフシでもあるのか?
(まあてぇんさぁい!物理学者はニセの記憶でしかなかったんだろうけど)



783 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/26(土) 06:53:08.92 ID:PvDIw07Zp.net]
まとめると
作ってるスタッフを全員変えるべきだね
なんなら仮面ライダーに興味ない人に
仮面ライダーのバイクとかキックとかのお約束だけ教えて書かせてほしいわ
ライダーのデザインはすごく良いのにもったいなさすぎ
生かすも殺すも脚本家次第なんだな

784 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 10:08:44.32 ID:EL16j/iD0.net]
>>763
元々昭和ライダーとか学者やら学生してたけど仮面ライダーになってそれに専念してるのを視聴者が後から無職だなんだと茶化してた
それに倣ってスタッフも変に悪ノリしてると思うのは勘ぐりすぎかな?
とりあえず社長という肩書きだけで権威振り回す以外何もしてない奴以下の存在なんてこれまでいなかったと思うけど

785 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 11:19:48.39 ID:L0QO4Y0D0.net]
>>707
諸悪の根源を愉快なコメディリリーフとして描いたってだけでも歴代トップクラスに異常

786 名前:だしなぁ
毎度自社製品が暴走させられてるのに「アルトじゃ〜ないと♪」でふざけて終わるのも似たようなもんだけど
[]
[ここ壊れてます]

787 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 12:12:08.71 ID:T4dBXqhI0.net]
主人公を誰か大人が引っ叩いて叱るとかしないの?俺の周りにこんなのいたら徹底的に追い込むだろうな。

788 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 12:18:56.80 ID:RKmoLbHid.net]
本来その役目を担うのは副社長のアンジャッシュとその部下達のはずなんだけどね

789 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 12:37:31.77 ID:4E4d9Dkc0.net]
>主人公を誰か大人が引っ叩いて叱るとかしないの?
高橋が売れない役者時代やってた頃かなり先輩とか演技指導の人に怒られてばっかだったんじゃないかと思う。
その反動か知らないけど「俺に指図すんじゃねーよ」な態度が露骨に脚本で現れてそう

790 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 12:48:54.54 ID:HXW097mXF.net]
全年齢に見て欲しいと言うならもう少し練り込むべきだったな
来年からはgdgd馴れ合い群像劇だろう

791 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 12:55:47.79 ID:3a+F3DTZ0.net]
>>767
社長様のやる事に異を唱えたらその内容がどれだけ正論だろうが悪者扱いの世界じゃ無理だよ。

792 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 13:24:29.57 ID:17OLKG7T0.net]
小物は主人公が7つ、その他の連中が3〜4つ所持ってとこかな
争奪戦あるのかわからないが実際現時点でファルコン盗られてるからまあ地味にやるだろうな
社長やめて旅に出るとかはできないんだっけ、変身ベルト使用者イコール社長だからなあ
もうじきまた「これで政府が干渉してこないのっておかしくね?」って状況になるだろうな
そんで「異世界か未来のドームシティでの話ならわかるが現代日本じゃ無理だろ」って言われる



793 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 13:31:34.29 ID:UX5frAKP0.net]
高橋がジジイの説教ウザイと根本的に思ってるのもありそうだが
エグゼイドのチート路線からして、主人公イキリ無双がウケると思ってるんだろう

794 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 13:36:41.34 ID:UX5frAKP0.net]
エグゼイドの永夢も「俺は他人の事情とか関係なしに口出すけど、お前らはウザイから俺に説教すんなよ」とかやってたし
ニコとかいうキチガイ女もゲームで負けて気に入らないから殺そうとしたり、マウント取らないと気が済まないんだろうね

795 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 13:45:16.02 ID:Y0OUlssgK.net]
>>773
説教クソガキだしな

796 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/26(土) 14:01:02.90 ID:wN18FUv10.net]
ギャグや漫才が無くても低学年向け番組は作れる(実在する)けどな
今も昔も関係なく

797 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 14:32:53.15 ID:17OLKG7T0.net]
高度なギャグや洒落を盛り込んでもそれはまた逆効果なんで
無意味に見えるおちゃらけが大事なんだろ
にぎやかしキャラがいないと10歳以下はほんと見なくなっちゃうからな

798 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 14:52:54.17 ID:4E4d9Dkc0.net]
>>774
>「俺は他人の事情とか関係なしに口出すけど、お前らはウザイから俺に説教すんなよ」とかやってた
それ単なる俺様マンセー野郎じゃん…

799 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 18:53:58.45 ID:EL16j/iD0.net]
なろう系主人公とか俺TUEEEEでよく揶揄されるけどあれって能力的には大したものじゃなかったり逆境からの逆転劇があってそこが魅力だったりする
アルトって能力はチートである日突然努力もなしに社長になって肩書きと権力だけ振り回してるからなろう系主人公以下だと思う

800 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff1f-3JOb) mailto:sage [2019/10/26(土) 19:58:03 ID:SRUMTLEj0.net]
>>745
>>777
>>766のような状況が目立つようになったのは
平成2期後半のあたりから設定などは結構シリアス強いのに
今まで以上にギャグシーンをやけに多くしたり
ネタキャラとネタ演出を過剰に入れるようになったのは
話題性とおちゃらけ要素を多くしないといけない事情がありそう
>>765
変に肩書や属する設定にするとその縛りが強くなって
話が書きにくくなるからあえて入れなかったのでは

801 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff75-dN53) mailto:sage [2019/10/26(土) 20:32:43 ID:seZNtaQg0.net]
いち会社の社長と正義のヒーローなんて題材は
会社の利益と従業員のことを大事に考える社長の立場と世界の平和とか利他的な部分を大事にする正義のヒーローって立場とで相反する部分があったりして
葛藤したりどっちかに寄ってしまった周囲を説得したりしてどちらも両立しどちらとしても認められる!みたいな面白い題材ができるのに
ゼロワンの主人公の学生のインターン以下の職場見学はなんなんだ
あれ職業紹介にもなってないだろ

802 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/26(土) 21:07:40.21 ID:EL16j/iD0.net]
>>780
そういう考えもあっただろうしそもそも普通に生きてた人間がある日突然日常を奪われて戦いに身を投じる=肩書きが無くなる
とも考えられる
それをニートだ無職だとネタにする輩はあまり好きじゃなかったって話

お仕事紹介ライダーとか言うならまず社長職をきっちり描けよと思うわ
今のところ幼稚園児が考えるレベルの「社長」でしかないぞ



803 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfba-kwV+) mailto:sage [2019/10/26(土) 23:33:03 ID:L0QO4Y0D0.net]
主人公マンセーなシナリオはファンが攻撃的なケースが非常に多い

804 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 63a7-adB6) mailto:sage [2019/10/26(土) 23:39:30 ID:8cJ7rvaY0.net]
他人には綺麗事で上から目線の説教で実質何も手伝わない癖に
自分が問題に直面した時には何もできないくせに他人に助けてもらうのが当然だと思ってるの
エグゼイドでも永夢が誰の力も一切借りずに何かやり遂げた事あったか?

805 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6fed-AVWB) mailto:sage [2019/10/26(土) 23:54:48 ID:J7irwNLF0.net]
変身後におちゃらけさせたいなら或人がヒューマギアに情を寄せてるかのような描写を
中途半端に入れるのは悪手でしかないだろ。現状人格破綻者みたいになってるし。
序盤は「ヒューマギアは人類の夢」=夢の発明品、くらいのかんじでそれを悪用する滅亡迅雷が
許せないけどヒューマギアはあくまでマシンでしかないっていう唯阿くらいのスタンスにしておいて
イズや他のヒューマギアを通して中盤以降肩入れする流れにした方がバランスまだマシだったのでは。

806 名前:778 (ワッチョイWW d3a7-adB6) mailto:sage [2019/10/27(日) 00:00:22 ID:+UwY1yWp0.net]
他者から能力を授かったヒーローが全員ダメという事じゃなくて
棚ぼたラッキーで苦せず強くなるのがあかんって事
痛めつけろとは言わんけど、こんな主人公じゃ精神的成長遂げる要素ないでしょ?

807 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW b359-BHPo) mailto:sage [2019/10/27(日) 01:46:56 ID:vHCnnYr+0.net]
あの主人公じゃ腕がもげても「えっ?ええーっ!」とかおちゃらけそうだな

808 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 08:07:44.63 ID:O/k6Bavk0.net]
大いなる力には大いなる責任が伴うを真っ向どころか斜め上から否定するような作品

809 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 08:22:58 ID:agYylTUf0.net]
棚ボタで社長の地位に収まってるだけで、或人が社長に相応しい事なんて何にもやってないよな
「巻き込まれで否応なく社長になっただけで、これから少しずつ社長のしごとを覚えていく」って流れならまだ期待持てるが
エグゼイドの脚本である以上、最後まで仕事覚えずに、難しい事や面倒事は周りに投げるお飾り社長のままだと思う
記者会見でも変わらず出しゃばるよ

810 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 09:12:47.81 ID:nI5lywWx0.net]
主人公がその場のノリで動きすぎてて

811 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ffe4-oLnC) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:15:13 ID:4pbcsGpc0.net]
超絶ワンマン社長

812 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffe0-AV6M) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:19:27 ID:nI5lywWx0.net]
真面目に人もヒューマギアも守る気ないだろこの社長



813 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d3a5-CM8p) [2019/10/27(日) 09:19:48 ID:AAaTTziw0.net]
ニュースで「ヒューマギアは危険です!」て今更すぎる。あんだけどっかで事件起きんてんのに、あの会社が裏で揉み消してんのか?

で、危険だから止めるって判断自体は遅いけどまあわかる。で、止める際に世間に報告だの会見だのは無し?いきなり止めりゃそれこそ大暴落だろ。

814 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ffe4-oLnC) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:20:46 ID:4pbcsGpc0.net]
ギーガとめてから再起動しろよ
滅亡迅雷がその気なら病院内にもう生存者いなくなってるぞ
物量が違うんだから

815 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffe0-AV6M) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:21:36 ID:nI5lywWx0.net]
負けてる最中にギャグを言う主人公は流石にどうにかした方がいい

816 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d3a5-CM8p) [2019/10/27(日) 09:23:37 ID:AAaTTziw0.net]
近くで手術してんのにあんなデカいもんで戦うなよ。

震動したりするだけでも危ないくらい神経使うのに

817 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ffe4-oLnC) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:25:10 ID:4pbcsGpc0.net]
病院がヒューマギアに頼りすぎて機械が止まったときよセーフティが全くないのがもうね

818 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffe0-AV6M) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:26:10 ID:nI5lywWx0.net]
刃ユアちょっとマヌケすぎない?

819 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:27:03 ID:agYylTUf0.net]
本当に外面だけ立派なメッキで、中身の伴ってないハリボテ作風だよな

820 名前:名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-dl2L) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:27:12 ID:0LggdQZHd.net]
ひでえな

821 名前:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp47-xm1K) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:27:30 ID:+LN2BI4Sp.net]
話に絡ませたくないキャラの扱いが雑すぎる…

敵幹部2人なんかしろよ…

822 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ffe4-oLnC) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:28:09 ID:4pbcsGpc0.net]
あれだけ大量にハッキングして無防備な市民しかいないのに被害者0ですむならもう滅亡迅雷放置してても問題ないだろ



823 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d3a5-CM8p) [2019/10/27(日) 09:28:34 ID:AAaTTziw0.net]
人間の医者や看護師はいねえのかよってなるよな。

毎回、舞台装置にしかなってないしその都合に合わせすぎてんだよな。漫画家やお笑い芸人なんてそれこそ人間じゃなくてもいいものは人間がいて、医療関係にいないのは不自然すぎる

824 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ffe4-oLnC) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:29:22 ID:4pbcsGpc0.net]
>>803
普通は医療なんかが一番最後になりそうなのにな

825 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d3a5-CM8p) [2019/10/27(日) 09:29:49 ID:AAaTTziw0.net]
「社長の俺がブレてちゃだめだよな!」
あんた、1話からずっとブレブレですやん。なんだったら同じ話の間で何度もブレてんのに。

826 名前:名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-dl2L) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:29:57 ID:0LggdQZHd.net]
ギーガー見てるだけなのか
足止めして人間襲えよ

827 名前:名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sadf-MdJ4) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:30:21 ID:URPorrBwa.net]
そら何の通知もなくいきなりシャットダウンしたらパニックになるだろうよ…
ちょっとしたwebサイトでもメンテナンスするときは事前に通知出すぞ?
アホしかいないのかあの世界は

828 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:30:57 ID:agYylTUf0.net]
>>805
その場だけかっこつければ信者は喜ぶから楽な仕事だよな

829 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ff4b-omNk) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:32:05 ID:MFswTxuw0.net]
滅の主張にたいして、ヒューマギアは人間の暮らしを豊かにするものだって返してたけど

それつまり人間優位の意識があるよな

本当にヒューマギアの側に立つなら 共にあるとかさ、同等の立場で向き合ってやれよ

だからアルトにいまいち共感できないんだよな

830 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffe0-AV6M) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:32:08 ID:nI5lywWx0.net]
仮面ライダーゼロワンはその場のノリで動く主人公を周りが手厚く介護する介護ドラマだった

831 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ffad-q2Dc) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:33:34 ID:l2Olc67C0.net]
>その職業のプロフェッショナルご本人にゲストを演じていただくのは今回が2回目。そう、お笑い芸人ヒューマギアを演じた、なかやまきんに君さん以来です。

大森君、声優の二人はプロフェッショナルじゃなかったの?

https://www.kamen-rider-official.com/summaries/11

832 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:34:00 ID:agYylTUf0.net]
>>809
「バグスターとは対話し、共存できるはずです」
「俺様の云うことを聞かないバグスターなんて知らねえよ」



833 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ffe4-oLnC) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:34:36 ID:4pbcsGpc0.net]
>>809
奴隷が権利を主張するながアルトの大前提

834 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffe0-AV6M) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:34:38 ID:nI5lywWx0.net]
監視カメラにバレバレのところで撮影してバレたら私は知らないって逃げるのって万引きする中高生並みのメンタル

835 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ffe4-oLnC) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:36:23 ID:4pbcsGpc0.net]
>>814
二重人格か双子かユアに似せたヒューマギアかも知れないだろ

836 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d3a5-CM8p) [2019/10/27(日) 09:36:32 ID:AAaTTziw0.net]
イズ豚、目障りだなあ。

30分過去作の再放送やってYouTubeかなんかでイズ専門で配信だけして豚ども隔離し欲しいわ。
イズさえ出てればクソつまらんでも喜ぶでしょ

837 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ffe4-oLnC) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:37:00 ID:4pbcsGpc0.net]
ユア自体が量産型ヒューマギアの可能性も

838 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7335-Odem) [2019/10/27(日) 09:37:58 ID:QH7VBr8A0.net]
AIMS隊員あの二人しかいないの?初期はもっといっぱいいたろ?
何で怪我した刃一人で戦ってんの?

839 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ffe4-oLnC) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:38:38 ID:4pbcsGpc0.net]
ってかハッキングされたら破壊するしか手がないんだから病院のヒューマギアって全滅して病院人手不足になってないの?

840 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:39:11 ID:agYylTUf0.net]
子供だまし、いや、猿だましだな

841 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d3a5-CM8p) [2019/10/27(日) 09:39:39 ID:AAaTTziw0.net]
>>818
そもそもエイムズ自体、実態がよくわからんよな。どういう組織なのかとか詳しく語られるわけでもなく。

話の展開の都合で開発工場出してるだけになってるし

842 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c3f2-2Zjg) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:43:12 ID:2B7Z+rBn0.net]
これは責任問題だぞーって
再起動以前に既に手遅れなとこまで来てると思うのは俺だけなのか



843 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ b342-MZfN) [2019/10/27(日) 09:43:41 ID:AeaDSZPv0.net]
医療ロボを止めて、その結果手術の必要な患者が死ぬ可能性を承知するって…主人公がしていいことか?
「ヒューマギアは人の暮らしを豊かにする存在だ!」って相変わらず上からの物扱い
ゲーマーM様と同じ気味の悪さを感じる主人公

844 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c3f2-2Zjg) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:45:59 ID:2B7Z+rBn0.net]
銀行がサービス一時停止するのにも告知しまくってるのに無断でいきなり病院シャットダウンってすごいな

845 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d3a5-CM8p) [2019/10/27(日) 09:47:16 ID:AAaTTziw0.net]
あの状況で止まってる描写されてたのが病院だけなのがね。
全部止めたなら他にも影響出るだろうに。運転手やってるヒューマギアとかなんていきなり止まったら大事故だし。

846 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffe0-AV6M) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:47:18 ID:nI5lywWx0.net]
全ヒューマギアを飛伝の独断でシャットダウンできるってことでしょ?あの世界ヤバくない?

847 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f4b-yNap) [2019/10/27(日) 09:49:16 ID:siVAlZ0Q0.net]
児島は糞野郎だから改心させなくていいし、
滅亡迅雷の2人が味方になる展開だけは本当やめてくれ。
あと主人公、いい加減戦闘中は真面目に戦え。

848 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:51:08 ID:agYylTUf0.net]
全体的に不快要素の塊すぎるわ
なんでこういうのが一部の害悪どもにウケるんだろ

849 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c3f2-2Zjg) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:51:10 ID:2B7Z+rBn0.net]
よくこのタイミングで飛電の社長やりたいと思えるな渡部
阿呆かよほどの聖人だな

850 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-VvAY) [2019/10/27(日) 09:51:46 ID:1ba4vahX0.net]
もやもやが残る話だな

冬映画はアナザーゼロワンが現れて或人はライダーの力無くすらしいけど
そのまま無くなってほしい

851 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff7c-gyq/) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:52:28 ID:tp+Izt3N0.net]
今日久々に見てて新しいプログライズキーです!ってホイッと出すのにも
それ作る開発者とか出てくるまでの話ちょっと欲しいなーと思ってたけど
その辺これまでに語られたとかそれともこれから語られそうな感じなんだろうか

852 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:55:35 ID:agYylTUf0.net]
>>829
最終的に或人の世話になって、「或人さま〜一生ついていきます〜」とか寒い上下関係やらせるためだぞ



853 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffe0-AV6M) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:56:52 ID:nI5lywWx0.net]
どうやったらこの作品の信者とは言わなくても好きになれるのかわからない。毎回文句言いながら見るよりは好きで見たいけどどうやっても好きにはならない

854 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff4c-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 09:59:09 ID:gdnqhrKn0.net]
普通、例えば
「ヒロインを生贄に使えば大魔王復活を阻止できる。
多くの犠牲を防ぐ為、ヒロインを犠牲にすべきだ」
に対して、ヒロインも世界もどっちも守る! と反論して、
実際にそれを成し遂げるのが、熱血正義ヒーローってもんだ。

この対立の時、反ヒーロー側の立場としては、
少なくとも犠牲対象であるヒロインに対しては、きっちり「冷酷」
であってこそ、それに反抗するヒーローの主張が強く印象づく。
冷酷vs熱血が成立するからだ。

今回の副社長の場合も、
「会社の名誉・利益の為だ! 少数の、特に客でもない患者の治療が
滞っても、そんなものは切り捨てるべき! 社長、あんたには
何万という関連会社社員の生活がかかってるんだぞ!」
と言ってれば、ちゃんとアルトの葛藤も成立する。

それだけで良かった、それだけなら良かった。

だが状況が悪い。この状況だと副社長側は、
「私は、会社の利益だけを追求した冷酷な主張をしてるわけではない!
病院のヒューマギアが暴走したら、患者たちは皆殺しだ! だったら、
多少人手不足でも、人間の医師に頑張ってもらった方が犠牲者は少ない!
私の主張は、人命と会社の利益と、両方をきっちり重んじているのだ!」

と言えてしまう。副社長側が純粋な「冷酷」にならない。
副社長側だって人命尊重してることになる。となると、
それに反抗するアルト側が、純粋な「熱血」正義にならない。

それはマズイからということで、上記のような
「実は副社長だって人命尊重な主張をしている」ということを、
わざとらしく隠したセリフ回しになってる。脚本の作り方としてセコい。

855 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e301-kwV+) [2019/10/27(日) 10:02:41 ID:pItLWvH90.net]
>>803
不破の主治医だけども
なんでヒューマギアの方が地位が上になってるんだ?
人間の方が下に見えて仕方がないのだが

856 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 10:06:14 ID:agYylTUf0.net]
>>834
セコいどころか、脚本そんな難しい事考えてないと思うよ

無能の役立たずピエロを笑うのが狙いでしょ

857 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c3f2-2Zjg) mailto:sage [2019/10/27(日) 10:07:46 ID:2B7Z+rBn0.net]
>>832
それは……ひいちゃう

858 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff4c-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 10:09:18 ID:gdnqhrKn0.net]
>>834補足
つまり、副社長側=反ヒーロー側の主張が、
最初に挙げた例によるところの
「ヒロインの命も世界も、どっちもちゃんと重んじてる」
になってしまってるってこと。

反ヒーロー側がそんな「どっちも重んじてる」になってしまったら、
それと対立するヒーローの立場がなくなるだろと。
反ヒーロー側は、ちゃんと「どっちかはバッサリ切り捨て」
であるべきだろと。

859 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffe0-AV6M) mailto:sage [2019/10/27(日) 10:09:19 ID:nI5lywWx0.net]
とりあえず主人公と迅の性格さえなんとかすれば戦闘シーンくらいは見れるものになるのに

860 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 10:11:27 ID:agYylTUf0.net]
>>837
児嶋のキャラ的に最終的に靴を舐めるぐらいに或人を盲信神格化しそうなキャラにされそうで
それぐらい主人公周りage、サブキャラsageを平気でする脚本家だと思う

861 名前:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr47-xocq) mailto:sage [2019/10/27(日) 10:11:50 ID:lcLKWdkpr.net]
人命より会社の利益優先するのはちょっと引いた
ユアの盗撮もバレッバレだったし登場人物が皆バカに見える

862 名前:名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-dl2L) mailto:sage [2019/10/27(日) 10:12:57 ID:0LggdQZHd.net]
自我をもって破壊行為してるのバレたしもう終わりだな



863 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f4b-yNap) [2019/10/27(日) 10:13:56 ID:siVAlZ0Q0.net]
>>839
本当にな。いくら見た目が好みなのが来ても、キャラが糞だと
ガッカリでしかない。001もライジングホッパー以上にデザインいいのに。

864 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:22:27.63 ID:eE2tl2Ff0.net]
通知せず無断でシャットダウンするって企業としてヤバすぎる

865 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:23:50.67 ID:iordj2os0.net]
企業の一存で勝手に販売した道具をシャットダウンできるってヤバない?
倫理観なさすぎるよこの世界

866 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 10:25:30.45 ID:xbR388D50.net]
通知無しで車とか停止させられるようなもんだよな
怖すぎだろ

867 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:26:44.30 ID:URPorrBwa.net]
フワの手術がもう少し早まってたら
腹開いた瞬間にドクターがフリーズしてたんだろうな

868 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:29:28.56 ID:0LggdQZHd.net]
>>845
飛電に支配されてる世界だな
もはや悪の組織だ

869 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:33:07.08 ID:li0j7NnNr.net]
ずっとこんなかよ。もう仮面ライダー聖帝が出るまで見なくていいな。

870 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:33:22.85 ID:iordj2os0.net]
>>846
確かにな
不具合あるんで全車運転不能にしますみたいなもんだ
しかも走行中にだよ

871 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:34:54.03 ID:AZOXlKwW0.net]
これデトロイトじゃん

872 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 10:36:03.85 ID:AeaDSZPv0.net]
そもそも止めて死人が出たらそれこそ責任問題だろ
アホ問答すぎる



873 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:37:14.02 ID:l2mGytKVa.net]
通知なしなら不破に限らず手術や処置途中でフリーズしちゃってる別の患者いたかもしれないんだよね
どうなってんの…

874 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:37:22.39 ID:unPo+WK60.net]
序盤からクソ重いテーマ詰め込みまくって
全く扱いきれてないって、
流石に何考えて制作してんか疑いたくなるレベル

875 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:38:18.91 ID:0LggdQZHd.net]
病院通さず直接停止はマジでやべえよ

876 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:40:21.56 ID:w4eVS5xSp.net]
キャラに責任負わせたくないならあんな展開やるなよと

877 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 10:46:39.47 ID:siVAlZ0Q0.net]
被害者出なかったからよかったけど、場合によっては医療ヒューマギア停止したことにより緊急患者は死亡 。ハッキング受けてのマギア化による被害者出た結果の裁判沙汰になった可能性あるよね。信用ガタ落ちどころか市民から訴えられるわ。

878 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:49:56.79 ID:iordj2os0.net]
社長というポジションを完全に持て余している感
そもそも社長が現場回りするかよと…

879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:50:56.64 ID:AZOXlKwW0.net]
刃役の人 もうちょっと演技頑張ろう

880 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:56:27.84 ID:agYylTUf0.net]
>>858
大森のアホが「職業+ライダー」に異常にこだわってるからな
「大会社の社長+ライダー」という設定にしておけば箔がつくと思ってるけど
その社長がどういう事するかとかはまったく考えてない

881 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:59:12.43 ID:iordj2os0.net]
>>860
ホントテンプレが好きだよねこのP
ヒロインにはコスプレ必ずさせる
敵怪人は扱いが雑
などなど

882 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 10:59:42.78 ID:URPorrBwa.net]
物語開始前に何か災害が起きているも追加で



883 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 11:04:15.53 ID:/bVUmDuzd.net]
>>858
中小や零細企業の社長は自らドブ板営業やることもあるけど秘伝は大企業だから専門の営業マンが行くのが普通だね

884 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 11:09:01.98 ID:agYylTUf0.net]
形だけの医者、形だけの天才ゲーマー
スタッフが詳しくなくても、そういう職業だと名乗らせればおkだから楽な商売だよな

885 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 11:10:47.71 ID:nI5lywWx0.net]
今回の滅&迅との初

886 名前:戦、負けてるのに露骨に見逃されてて不自然すぎた。せめて川ぽちゃとか気絶して死んだと誤認するとか []
[ここ壊れてます]

887 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 11:12:07.17 ID:iordj2os0.net]
>>862
ワロタ、たしかに

グローバルフリーズ
ゼロデイ
スカイウォールの惨劇
ヒューマギア暴走事件

888 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2302-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 11:15:50 ID:B3IpXX/10.net]
暴走ヒューマギアが社会問題になるっていうからちょい期待したけど、何も解決せず終わった…
で、次回から普通にお仕事訪問に戻るのか…

889 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-dcET) mailto:sage [2019/10/27(日) 11:17:02 ID:iordj2os0.net]
株価下落っていってたけど
本来なら腹筋崩壊太郎の時点で危険視されて暴落しとるわな…

890 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 11:17:33 ID:agYylTUf0.net]
>>861
テンプレというか、過去作のコピペすれば良いんだよって考えだし
最初にメインでやったドライブの焼き直ししかできない

891 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf7b-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 11:18:18 ID:m2aOc5OC0.net]
1話であんだけ殺意むき出しだったのに未だに被害者0なの・・・?

892 名前:名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sadf-MdJ4) mailto:sage [2019/10/27(日) 11:19:00 ID:URPorrBwa.net]
まともに扱えないんだから株だの株価だの言わなきゃいいのに…
どうせ株主も株主総会も出てこないんでしょ?やったって子供は分からないだろうし



893 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-dcET) mailto:sage [2019/10/27(日) 11:20:46 ID:iordj2os0.net]
会社つっても表面的なところしかなぞらんのだろう…
エグゼイドはかなり医者よりだったと思うけど他の作品はホントイメージだけなぞってるだけだったな

894 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 11:36:33 ID:agYylTUf0.net]
大森は次回の大和田さん起用とか
話の中身より話題性さえ取れればおk(要は炎上狙いと変わらん)って感じなのよね

895 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 11:44:34.70 ID:AvDkG76wp.net]
仮面ライダーの変身時にベルトのバックルを顔の前で縦にして
それを腰に当ててベルトが伸びて装着するじゃん?
これいつまでやるのかな?
いい加減見飽きたんだよね

896 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 11:47:05.83 ID:iHFdA7PJd.net]
ショットライザー見ればいい
ローテクだぞ

897 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 11:51:50.90 ID:agYylTUf0.net]
>>874
ベルトが伸びる演出はどうにも言えんが
バックルアップは玩具販促番組だし、顔に近づけてアピールしてるんだろ

アンチスレらしくない書き込みですまぬ

898 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 12:09:08.43 ID:OA4Knhhi0.net]
>>869
坂本がワンパで受けてるの見てきてるからな
そら同じ様なの繰り返しだけで良いかってなるわな

899 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 12:25:19.53 ID:QH7VBr8A0.net]
ニュースのヒューマギアの危険性についてオーバーアクションで語ってたおっさん
バイキングとかミヤネ屋とかの糞芸人ですらあんな大袈裟じゃないだろ
これはヒューマギアを批判する奴はこういうアホですよって言いたいの?

900 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 12:26:44.54 ID:sL2dpFSM0.net]
病院題材であんなことしといて「被害者0です^ ^」で全てOKにする浅はかさがダメなんだよ
脚本もスタッフも

901 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 12:31:14.86 ID:QH7VBr8A0.net]
>>879
エグゼイドで大森だか高橋だったか忘れたけど医者がテーマなのに死人出しちゃ駄目だろとかわけわからん事言ってた奴らだからなぁ

902 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 12:31:55.67 ID:agYylTUf0.net]
チートで無敵、リセット、リプログラミング
一個一個でもめちゃくちゃ扱いの難しい要素を乱発しておき
更に生命の重さ大切さがどうとか騒いでおいて
最終回で「犠牲者は目に見えないだけで死んでません」とか抜かす脚本だぞ

生命の重さを軽視してるのはこいつらだろ



903 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 12:40:13.06 ID:iordj2os0.net]
>>873
前作もオリキャス呼んで話題呼びます的な一年だったし多少はねw

904 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 12:40:47.70 ID:/bVUmDuzd.net]
>>878
そこは子供向け番組だからある程度オーバーアクションになるのは仕方ない
それよりヒューマギア評論家ってどんな職業だよと思った
時事問題に詳しいコメンテーターとかロボット関係の学者じゃダメだったのか

905 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 12:44:26.79 ID:QsucKUoI0.net]
まあこの作品のスタッフの制作姿勢はとてもよぉおおおっく分かったよ
「主人公たち(に自己投影しているボキたんたち)にとって都合が悪く邪魔な連中は
どんなに踏み躙ろうがどんな扱いをしようが許されるしそれこそが正しい(笑」って
本気で思ってるんだな

906 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 12:57:43.15 ID:3vrvdD3M0.net]
なんか今日も新しいキーをご都合主義で作成してたけど、中間フォームも最強フォームもなあなあで現れるんだろうな

907 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 13:01:25.86 ID:4pbcsGpc0.net]
ヒューマギアをシャットダウンさせるの会社の一存で決めれるのは福島原発のこと考えればまあありかも
病院側がヒューマギアに頼りきってちゃんと人間の医師を配置してないのが悪い

908 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 13:01:36.00 ID:iordj2os0.net]
新アイテムは研究室で作り上げる
というのも大森テンプレかなw

突然宅配便で届くというテンプレもあるけどさw

909 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 13:08:44.12 ID:QZSMNfEG0.net]
信者にとっちゃ話の内容なくて無くても、アルトカッコイイ!イズ可愛い!エロい!迅可愛い!実質エグゼイド!ではしゃぐだけだしな。

910 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 13:10:33.46 ID:/bVUmDuzd.net]
ヒューマギアってピンポイントで機能停止できないの?
今回の場合は○○病院で稼働中のヒューマギアだけを強制終了させるみたいな
全部のヒューマギア停止させたら他にも影響出るだろ
例えば今回のアレで運転手ヒューマギアや宅配便ヒューマギアまでも強制終了したら事故に繋がって余計犠牲者が増えるだろうし
原発や石油コンビナートで働くヒューマギアまで停止させたらそれこそデイブレイクレベルの災害に直結するだろうに

911 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 13:11:23.94 ID:4pbcsGpc0.net]
だって今回神回だといってるやつもいる始末
頭空っぽにしてみてても粗が目立つのに

912 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 13:12:18.58 ID:4pbcsGpc0.net]
>>889
病院のヒューマギアはローカルネットワークで繋がってるからそこから機能停止したんと違う?



913 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 13:14:47.46 ID:iordj2os0.net]
>>886
道具の提供元が勝手にシャットダウンするのはまた話が違うゾ
原発で例えるなら停止したのが東電の判断じゃなくて原発を開発してた企業が東電に断りなしで勝手にシャットダウン→再起動して被害拡大てとこだろ

914 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 13:15:21.18 ID:QZSMNfEG0.net]
アルト「俺はヒューマギアを信じる!」「人間の生活を豊かにするもの!」

オメーがそのセリフを放ってる相手がそのヒューマギアなのになんの疑問も持たんのか?
滅亡迅雷は、ヒューマギアだけどお友達じゃないので知りませんとかめちゃくちゃブレブレじゃん

915 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 13:16:54.29 ID:QZSMNfEG0.net]
つーかプロトゼロワンて。ゼロドライブのやき直しじゃん。

916 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 13:18:47.11 ID:ANa0H9zx0.net]
001の造形ほとんどナイトローグ系じゃん…
同作品の造形ならともかく他作品の造形堂々と持ってくるってどういう神経してんだよ…

917 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 13:19:06.24 ID:4pbcsGpc0.net]
病院のお偉いさん達は何してたんだろうな?
あの病院もしかしたら飛電の傘下の病院かもよ

918 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 13:19:43.01 ID:gcoFyOcX0.net]
細かい所は不満があるけど、今回の問題提起を守って
ストーリーを立てていけば破綻が目立たずに済むかと。

あの副社長も、変な悪役に描いていないし。

919 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 13:19:46.58 ID:iordj2os0.net]
てかなんとか電病院て書いてたしな

920 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 13:24:30.55 ID:Udme+jtD0.net]
平ならともかく社長は信じるとか信じないとかっていう低レベルの考えで動けるポジションじゃねーから
ガバガバセキュリティで被害だしてる時点でリコール&辞任&世間からの大バッシングが無いのは今の日本を揶揄してるなら評価できるけどどーせ違う

921 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 13:25:30.30 ID:4pbcsGpc0.net]
飛電って株式会社なのに社長の一存で全てが決まるとかいいの?

922 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 13:28:13.47 ID:/bVUmDuzd.net]
>>891
と言っても一般ヒューマギアのそれとは完全に隔離されてるはずのローカルネットワークに外部からアクセスできるというのも変だと思うなあ
飛電と衛星ゼアと病院の間にヒューマギアと通信するための特殊な専用線でもあるならともかく

>>900
現実の大企業でも一族経営で社長の一存で全てが決まる会社は多くあるよ
中小零細企業になるとほとんどが社長の意思=会社の意思になるし



923 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 13:28:57.85 ID:WyeSWw6z0.net]
アルトの口だけ野郎感が凄い
綺麗事しか言わないけど、ちょっと前まで売れない芸人やってブラブラ生きてたやつが言っても言葉に重みがないというか・・・

924 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 13:32:20.08 ID:4pbcsGpc0.net]
>>901
でもそれって取締役まで親族で固められたりしてない?
もう早急に取締役会開いてアルトを追い出せと思う

925 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 13:37:10 ID:agYylTUf0.net]
>>902
脚本家の人生まんまと疑う

926 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffda-l1pq) mailto:sage [2019/10/27(日) 13:55:16 ID:lzzLEZnr0.net]
ヒューマギアがお芝居!?じゃねえよ
少し前に声優やってただろうが

927 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 14:04:25.87 ID:QsucKUoI0.net]
>>902
アルトsugeeeeeしたいから病院には不自然すぎるまでに人間の医者がいなかったり、
ヒューマギアの停止判断というどうあがいても悪役にならざるをえないような貧乏くじは
率先して副社長などの悪役()に引かせたり(おまけに後の場面で社長がどうのと言わせて
副社長をとことん憎まれ役にすることであたかもヒューマギアを停止させることは絶対的な悪という協調までする)、
とにかく徹底的に周囲を低能sageすることで相対的にageするという無能にとってのユートピアだもんね

928 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 14:09:56.81 ID:l+rbxwll0.net]
唯阿は何考えてるか分からないしイズはオタク媚びがキモイし、或人は論外だしで不破が一番まともに見えるとは思わなかった

929 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7335-Odem) mailto:sage [2019/10/27(日) 14:16:15 ID:QH7VBr8A0.net]
>>894
あらすじ見る限りどっちかというと超デッドヒートドライブのが近い気がする
まぁどっちでもいいが

930 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2302-KT7O) mailto:sage [2019/10/27(日) 14:27:29 ID:h76ShRx10.net]
>>331
サプライズ・フューチャーはストーリーも良かったし
超デットヒートも進ノ介もカッコ良かったけど
ゼロワンはお粗末な感じになりそうだな

931 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d3a5-CM8p) [2019/10/27(日) 14:47:50 ID:AAaTTziw0.net]
緊急停止をするしないの問答をするにしてもなんで会議でとかじゃなく社長室なのか。1話で出てきた役員みたいな奴らはアルトが社長になった時点でリストラでもされたのか?

932 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 14:50:54.09 ID:nI5lywWx0.net]
こんなのでもこの時間までツイッタートレンドに残れるくらい人気あるのか。流行ってやつなのかな。まぁなろうが流行る世界だし何が人気になってもおかしくないよね。どっちも主人公が手厚く介護される世界だし



933 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 14:53:17.87 ID:AAaTTziw0.net]
>>911
話の内容は二の次で伊豆が可愛いかエロいかのどっちかばかりなのがね。

934 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 14:53:39.39 ID:AQAG14h7d.net]
ドライブ夏映画はダークドライブのビジュアルもカッコよかったし
ダークドライブの正体が人間が変身したものではなく人間が実体化させたアバターを遠隔操作して戦わせて自作自演の道具に使ってた物だったという展開も斬新で良かった

935 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 15:02:15.44 ID:nI5lywWx0.net]
常識のない主人公、無条件で主人公に付き従ってくれるヒロイン、主人公が何をやっても最終的には主人公が正しい、1話でいきなり社長になる、主人公が周囲を見下してる、戦闘中におふざけする。
もうなろう小説にしか見えないんだが。唯一違うのは俺tueee!がなくて戦力的には拮抗か押されてるくらいなところか

936 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 15:10:12.01 ID:AAaTTziw0.net]
主人公が社長っていうのをするにしても描くべきは会社の人間との関わりからだろとは思う。

関わりの中で最初は若い新社長が認められて自覚がついたりするとかして、副社長との対立も急に社長になった癖に皆に認められて気に入らないとかでわかりやすいし。漫画家や寿司屋との関わりなんてその後とかでも出来んだろ

937 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 16:53:16.05 ID:iordj2os0.net]
エグゼイドはまだヒイロとか厳しいことをズバッと言ってくれる先輩とか上司がいたからまだ良かったな
アルトは「ぼくのかんがえたさいきょうのかぶしきいしゃ」の妄想そのものだもの

938 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 17:24:33.56 ID:agYylTUf0.net]
>>916
エグゼイドもヒイロに売り言葉に買い言葉で返すという生意気な対応だったり
上司(院長)からのお小言も、更に上の上司(ポッピーとか)が問題視しないから反省しなかったというのに
ゼロワンは完全に主人公を増長させるためだけの設定にしかなってない

939 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff01-p8gm) mailto:sage [2019/10/27(日) 17:51:28 ID:klXX5de80.net]
人形はハッキングされると目が赤くなるので赤い目のがいたら逃げろって
そんな重要な情報を変な評論家の先生みたいなのに個人的に発言させただけでいいのか
しかしこんなダサいシーン見たの40年前のバトルフィーバーJ以来だな
あれは当時流行ってた竹村健一のモノマネしながらとかだったが・・・
こりゃかなり子供向けに寄せるつもりじゃないのか今年は。
戦隊も1%台まで落ちたし視聴率やばいもんな。ああダセエ・・・

940 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-dcET) mailto:sage [2019/10/27(日) 17:56:22 ID:iordj2os0.net]
>>917
まあ先輩に反発するのはまだ良いとして
苦言してくるような年長者が全くいないのはヤバい
アンジャッシュじゃ無理でしょ、せめてベテランの相談役みたいなおじちゃんとかがいれば

941 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 18:15:07 ID:agYylTUf0.net]
>>919
エグゼイドでも恩師として野村宏伸が出てきて、(この人はまともに良識ある大人ポジションだろう)と思いきや
ゲーム病やクロニクルの事態の混乱にまともに対応できなくて、地蔵みたいに固まったまま
永夢たちが独自に立ち上がるから、それに釣られてやっと重い腰を上げるレベルで

芸人枠だろうが、ベテラン俳優枠だろうが、主人公持ち上げのためだけの無能としか書くつもりないのよ

942 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2332-1P0V) mailto:sage [2019/10/27(日) 18:15:37 ID:sL2dpFSM0.net]
社長の一存で物事が動く会社って従業員数人の小さい会社か社長がワンマンでやってきた実績のある会社くらいだろ
ぽっと出の役員に味方がいない若造が「しゃちょうはおれです!」って言うだけで出来ることなんてたかが知れてる
スタッフに社会人はいないのか?



943 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff01-p8gm) mailto:sage [2019/10/27(日) 18:23:11 ID:klXX5de80.net]
おいおい病院に何の連絡もせずにいきなり全機緊急停止ってアホなのか
人手不足以前に動作の途中でいきなり停めたら大事故につながるだろ、二足歩行の機械だぞ
1分1秒を争う状況でもないし一か所に集めさせて隔離してから電源切るとかでいいのにムチャクチャ
あんたにも人間らしいとこあるんだなって失礼過ぎんだろ、寿司屋で結構なごんでたじゃん
でもこの姉ちゃんの男言葉は気分悪いからアンリみたいに口調変えられる人形だったらよかったわ

944 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffe0-AV6M) mailto:sage [2019/10/27(日) 18:26:12 ID:nI5lywWx0.net]
そもそも主人公とユアって性格を把握できるほど絡んでないよな。どういう目線で人間らしいとか言ってるのか

945 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff01-p8gm) mailto:sage [2019/10/27(日) 18:26:41 ID:klXX5de80.net]
うわさで聞いたが野村宏伸が最初黒幕だったとかで
でも病院のえらい人が黒幕ってんじゃ放送しずらくなって変更したとかいってたな
千葉西病院とかほぼ毎週借りてロケしてたしそういうのもあったのかもしれんが
本当かは知らんが最初確かにそんな流れっぽかったしな

946 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 18:39:08.46 ID:L0qPtrM/0.net]
アルトは機械に寄り添う感じでもないのが気色悪いな

947 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 18:51:25.21 ID:fKXzwvxCd.net]
ユアの場合年齢的にも無理に男っぽい口調でおいフワ!じゃなくて普通にフワ君!でも女上司感って出せるよな?
ただでさえ棒演技なのにキャラに合ってない男口調で違和感全開なんだが

948 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 18:52:27.91 ID:duJ4O3HA0.net]
人間らしい(脚本の主観補正)

949 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 18:53:59.22 ID:wfMBSDtIa.net]
ヒューマギアの強制停止を飛電独断でやるとは思わなかった
最低限病院側へアナウンスするはずだよね

副社長は副社長で漫画家回ではまともな事言ってたけどあれは別の脚本家だからか
高橋脚本って「あいつがヘマすれば俺が社長」と言ってばかりだよね

950 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffce-p8gm) mailto:sage [2019/10/27(日) 19:08:37 ID:L7JhuYuo0.net]
>普通にフワ君!でも女上司感って出せるよな?
アギトの小沢さんとかがそうだしね

951 名前:名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-tIa8) mailto:sage [2019/10/27(日) 19:09:57 ID:fKXzwvxCd.net]
ヒューマギア強制終了のくだりはさすがに本スレでも批判的なレスがちょこちょこ出てたな

952 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 19:21:12.83 ID:klXX5de80.net]
連絡しないでいきなり電源切るとかこの時代は電話ないんですかって聞きたくなるよな
脚本書いてる人が普段からそういうホウレンソウを欠いた行動とってばかりのクズなのかな
しかしこれだけの大惨事になってる時にわざわざ社長になり替わろうって頭大丈夫か
しかも社長になったら飛電のローカルルールではゼロワンに変身しなきゃいけないんだよな
でもいっそほかのおっさんたちがゼロワンになるの見てみたい気もするな



953 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 19:22:00.81 ID:agYylTUf0.net]
ニコも暴力的な口調だったし、高橋の性癖が暴力女なんだろ

954 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 19:23:59.70 ID:aeNbf56Jd.net]
社長の一存でヒューマギア殺せるってことだな
奴隷になるしかないな

955 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 19:24:33.74 ID:agYylTUf0.net]
なろうでも悪質な「周りをどうしようもない低能にする事で主人公をまるで有能そうに錯覚させる」やり方なんだよな

956 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 19:29:51.76 ID:fKXzwvxCd.net]
不破が手術中なのに髪出したままになってたり開腹手術なのにガウン着たままなのは噴いた
ただ全身麻酔が切れて意識が復活する描写はリアルだと思った
現実でも全身麻酔って手術終了直後に麻酔が切れるように絶妙にコントロールされてるからね

957 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-dcET) mailto:sage [2019/10/27(日) 19:31:03 ID:iordj2os0.net]
病院に無断でシャットダウン
って行動を1年間通しで医者モチーフの話書いた人がやったって所に倫理観のヤバさを感じるな

958 名前:名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-dl2L) mailto:sage [2019/10/27(日) 19:35:33 ID:4dzMzLiud.net]
飛電なら社会を滅ぼすの簡単だな

959 名前:名無しより愛をこめて (ブーイモ MMe7-4TDP) mailto:sage [2019/10/27(日) 19:38:35 ID:QDHFE6q+M.net]
ベテラン俳優出すのはいいけど、次回予告とか大人向けのキャスティング力アピールに見える。子供は知らんし。他に注力してくれ

960 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 19:42:24 ID:agYylTUf0.net]
>>935-936
設定監修とか大森が独りよがりでやってるだけで
高橋とか現場は設定の細かい指示とかろくすっぽ聞いてないんだろうな

961 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff01-p8gm) mailto:sage [2019/10/27(日) 19:49:59 ID:klXX5de80.net]
どっちかってと主人公が途中で「思い上がるのも大概にしろ」とか「お前は間違ってる」って
ボロクソ他者にたしなめられて成長するようなタイプの口数多いキャラ付けしてるのに
最後まで叱られずに「ホラやっぱ俺が正しかったでしょ」って感じで終わるんだろうなあ

962 名前:名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-g+aU) mailto:sage [2019/10/27(日) 19:50:24 ID:edxN4/JAd.net]
ゼロワンも滅もヒューマギアを道具扱いしてるって点では同じじゃん シンギュラリティを起こしたヒューマギアが人間に奉仕するのもも絶滅させるのも嫌だから独立するって言い出しそう。



963 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff01-p8gm) mailto:sage [2019/10/27(日) 19:55:34 ID:klXX5de80.net]
病院勤務機の強制シャットダウンも結局は副社長を悪者に見せる演出なのかね
やり方がアホ過ぎるし倫理的にどうなんだと思ったが「アルトの敵対者を悪いおじさんに見せる
そのためだけのシーン」だったと考えればあれでいいわけだな東映的に
なりほど視点を少し斜め上にズラせばいいのか。目がおかしくなるね

964 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff1f-3JOb) mailto:sage [2019/10/27(日) 20:13:54 ID:3IT3oNRd0.net]
>>924
前作も変更とかでゴタゴタしていたから
当時の状況的に十分あり得る話
>>930
告知なしに強制停止の展開は敵がやってもおかしくない展開だからな

965 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6fda-RFIa) mailto:sage [2019/10/27(日) 20:22:16 ID:c8GgJfkT0.net]
アルトよりも副社長の方に頑張ってほしい

966 名前:名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa87-CM8p) [2019/10/27(日) 20:44:01 ID:ceI7jkkda.net]
「嫌なら見るな。私は楽しいし、子供が楽しんで見てるのを見るのが嬉しい」

未だにいるんだな。子供をダシにしてるだけでお前が楽しんでるだけじゃん

967 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 21:00:22.39 ID:3vrvdD3M0.net]
あるとじゃないとwww

968 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 21:05:46.18 ID:2CxoNeuC0.net]
>>945
これ全年齢対応の番組だから子供をダシにすることができないんだよなあ。

969 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 21:27:44.74 ID:vHCnnYr+0.net]
ダークナイトのモーガン・フリーマンとか
1号ライダーの立花のおっちゃんとか
そんな主人公を叱るポジションがいると筋が締まるんだけどな

970 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 21:30:26.85 ID:L0qPtrM/0.net]
>>948
高橋作品にはいないな
甘やかすキャラばかり

971 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 21:35:24 ID:agYylTUf0.net]
>>948
上でも書いたけど、叱る保護者がただうるさいだけの無能にされて
最終的に「主人公くんが全部正しい」みたいな肯定ロボットにしかならんと思う

972 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 22:27:09.81 ID:MQweQESf0.net]
>>948
本来なら副社長がそのポジションにならなきゃならんはずなんだがな
高橋には無理だ無理無理



973 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 22:33:20.86 ID:bEGZtZFT0.net]
今回のロボ、2019年になってこんなCG見せられるとは思わなかった
着ぐるみでやったほうがいいよ

974 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 22:42:11.49 ID:nI5lywWx0.net]
ゼロワンを擁護するわけじゃないが仮面ライダーなんてそんなもんだからCGは受け入れるしかないと思う

975 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 22:47:42.04 ID:PpcSR15f0.net]
真っ当にアルトを叱るキャラが欲しいしちゃんとアルトに響いて成長してほしい
最初から完全無欠な主人公は1話の時点でアルトには無理

976 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 22:55:19.15 ID:tyFYQEqY0.net]
もしかして001ってネビュラヘルブロスの改造か?
金ねーのか

977 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 22:57:16.35 ID:vHCnnYr+0.net]
「アンタも熱いとこあんだな」ってアスペだろ。あれが俺なら顔面蹴る
つうか「ヒューマギアは豊かにするんだああああ」ってもう少し頭使ってセリフ書いてお願い

978 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 22:58:52.64 ID:Hsr60DR0K.net]
高橋には使う頭がないんだよおおおお!!

979 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 22:59:16.87 ID:y3dvr3iU0.net]
次スレ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1572184724/

980 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 22:59:25.00 ID:a6oehhfJ0.net]
>>906が踏み逃げしたようなので

仮面ライダーゼロワン アンチスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1572184724/l50

981 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 23:09:49.30 ID:fcSqSa250.net]
高橋脚本の安定の頭おかしさなんだが
滅「ヒューマギアは奴隷ではない」←おまえが一番奴隷にしてるよ洗脳とか
こういうのアマゾンズ劇場版でもあった
「人間の俺は殺せまい」←どうみてもアマゾンで討伐対象
Pが変わっても悪役の主義主張がおかしい→一行目でおかしい→しかもドヤ顔で、ってのやるからこれは高橋がおかしいんだな

982 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 23:15:38.57 ID:vHCnnYr+0.net]
看護AIが人型なのはわかるが
外科手術AIがなぜ動作に制約の多い人型なんだろう。せめて手が4本で指がレーザーメスになってるとか考えないの?馬鹿なの?



983 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 23:21:13.25 ID:unPo+WK60.net]
>>961
ヒューマギアは何故どの職業も全て人型なのか
ってのは面白い着眼点だな
このドラマでは何も考えちゃいないだろうけど

984 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 23:24:20.67 ID:3IT3oNRd0.net]
>>745
>>777
>>945の話を片付けようとする人が多いから
明らかにギャグを入れる場面じゃないところに入れても
子供向けでウケればそれでいいと言う風潮になって議論すらままならなくなったからな
>>947
ギャグを多めでコミカル路線の割に
妙に重い設定で話も難しめにしようとしているのはその路線をやりたいためなんだろうな

985 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/27(日) 23:32:01.19 ID:vHCnnYr+0.net]
しかしバンダイ的にも戦隊と被るロボット投入は大丈夫なの?
あんなカッコ悪い人型じゃなくてマンモス型の方がカッコいいだろ。なんなのIQ70無いんじゃないの?ホントもう少し頭使おうよ

986 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/27(日) 23:36:32.66 ID:fcSqSa250.net]
これなんだけどさ〜ヒューマギアを
「独立(人類抹殺)派VS人類と共存派」の二つにわけとけば済む話なんだよ

腹筋崩壊太郎洗脳のようなアイデアやりたいとしても
そのせいで滅亡迅雷netがバカ丸出しになってしまうわけだから
→間取って@人類共存派は洗脳A他にも独立派はいて普通にテロって話を両方やればいいわけ

創作の才能あるなしじゃなく、ちゃんと推敲する、前の話覚えていて整合性取る気があれば、修正できないはずがないレベルの推敲が出来ねーんだわ

987 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 00:08:28.77 ID:uc8csFUx0.net]
AIイコールロボット
っていう短絡的な連想なのだろう
プリキュアのAIの方がよっぽど現実の形に即してる

988 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 00:20:37.30 ID:Bhrct8bQa.net]
>>966
休憩を無駄と看做すようなあんな糞AIなんか非現実的だろ
犯罪に手を染めると分かってて情報教えるのも異常だし

989 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 00:22:02.98 ID:XoNKKpl70.net]
AIが善たり得るかなんてキカイダーの良心回路参照で終了なんじゃね?
しかもその時よりずっと劣化してるし。

990 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 02:26:39.12 ID:TtpFdQAQ0.net]
YouTubeでジャンパーソンの配信が始まったね
どうしても似たテーマだと比べちゃうな…
色々劣りすぎだよゼロワン

991 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 03:20:39.57 ID:ilZnnPfQ0.net]


992 名前:定の人物に似せただけで捕まるのに最初から人間そっくりに作ってる意味も分からんわ
別に目玉がモノアイだって下半身がキャタピラだっていいわけだろ
それに「俺たちはこの星の新しい人類だ」とか前にもやったものをパクんなよ
ああ、パクれたら一人前なんでしたっけ、ここのPは
[]
[ここ壊れてます]



993 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 06:03:19.98 ID:KSjHdfqS0.net]
PVの頃からアイアンマンやんけと思ってたけどハルクバスターで確信した

994 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/28(月) 07:51:51.64 ID:Fm8RqqLpp.net]
>>876
ベルトが伸びるおもちゃを売るわけでもないのに
描写上都合がいいのかもう何年も使ってるだろ
たまには意思で出現からの装填パターンとか見せてくれよって話

995 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfa5-CM8p) [2019/10/28(月) 08:09:39 ID:MDuYnqwG0.net]
>>971
ロボット戦要らんよな。2000年代初頭みたいな雑なCGで雑だし何やってるかわかにくい上に面白い訳でもない。

あんな無駄な所に予算かけるなら別に力入れて欲しいわ

996 名前:名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp47-bjJ1) [2019/10/28(月) 08:10:08 ID:Fm8RqqLpp.net]
>>956
今病院で救命してるのにヒューマギアを止めるな!

あんたにも熱いとこあんだな…


は?って感じだよな
急を要してるのに刃の人柄とか落ち着いてから話せよ

997 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 08:58:42.83 ID:cTrv3rIW0.net]
ゆあ役の人が裏話動画で難しい専門用語が多くて苦労してるみたいな事言ってたけど。それで棒読み気味に感じる理由が分かったわ。こ

998 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 10:12:40.61 ID:XMzWPnTVd.net]
巨大ロボ戦は平成ライダーの未練みたいにおもたわ

999 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/28(月) 10:31:36.58 ID:urIGSDlQ0.net]
>>976
だよなあ、商業的にもそんなに振るわないんだし令和になって変えますってんなら思い切ってやめればいいのに。

1000 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 10:32:28.37 ID:XoNKKpl70.net]
女で技術系でタメ口で上から目線ってアギトに出てたよな。時節柄飲酒シーンはないだろうけど。

1001 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 13:38:31.65 ID:YiwezaDN0.net]
イズが社長を信じたいのは善意か悪意かって呟いてたが・・・単に身内びいきじゃね
というかヒューマギアは人類の奴隷なんだからまず根底に人に尽くすようにプログラムされてんじゃないの
本来は人に尽くすはずのヒューマギアからそれを覆して滅みたいなのが生まれた時点でヤバいんじゃねーの
悪いマギアにも善意は生まれる!ではなくて善いヒューマギアにも悪意は生まれる!ってことだろ
滅亡迅雷.netを倒しても第二第三の滅亡迅雷.netが生まれる可能性をどうにかしなきゃならないんだよ

1002 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 15:22:22.89 ID:ilZnnPfQ0.net]
勝手に悪くなるヒューマギアはいないって方に話を振るだろうから
悪の元締め、黒幕、場合によっちゃ意思を持ったウィルスとか
エボルトみたいな悪の宇宙暇人が出てきて「そーだよ全部俺のせいさクケケ」ってなんじゃね
ホロビだかなんだか知らんがあの敵の人形2人も2クール目で味方化するだろ
そもそも滅亡迅雷ネットってのがターミネーターのスカイネット(正体はウィルス)みたいなもんだよな



1003 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/28(月) 15:31:27.03 ID:wuGIwAlV0.net]
蛮野ヒューマギア

1004 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/28(月) 16:04:05.24 ID:Fm8RqqLpp.net]
>>978
G4システムを完成後、リスクを恐れて隠した人のこと?

1005 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/28(月) 16:06:08.59 ID:Fm8RqqLpp.net]
>>976
スーツアクター(楽だわー、顔適当に動かしておきゃいいじゃーん)

若くした意味

1006 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW cf02-Pi/y) [2019/10/28(月) 16:27:09 ID:mPra0v7v0.net]
不破「ヒューマギアに助けられた記憶もできた…」
いやそもそもその怪我の原因自体がヒューマギアによるものだからな

1007 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfc3-rMhs) mailto:sage [2019/10/28(月) 16:47:03 ID:jKuZ+/+P0.net]
不破って仮にも武装組織に所属してる癖に病院でヒューマギアの世話になる可能性を一回たりとも考えたことなかったのか?
それにしたって別にヒューマギアの実態は変わってなくて人の命令を忠実にこなしているだけってのは変わりないのに
今回も仕事通りのことをしてもらっただけで態度変えてるのはどうしようもないアホだろ…
これまでの態度が結局大した考えなしのクズ行動だと分かっただけなのにデレたとか素直とか持ち上げられてんのがわけわからん
社長に比べてこっちはただひたすらバカなだけだからマシとかなら分かる

1008 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 17:34:57.80 ID:rbAz7C1n0.net]
決め台詞のつもりか知らないけど、「お前を止められるのは俺だけだ」って毎回言うのがウザいし説得力がなくて軽い。
今回意思とかないデカブツにまで言ってたし

1009 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 18:14:06.25 ID:KSjHdfqS0.net]
アイアンマンのオマージュばっかりだな

1010 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 18:52:46.73 ID:Np6nwTNY0.net]
ゆあって他人と話すときもあんな口調か また一気に株が下がったわ
合わないしウザいしイキってる中学生みたい

1011 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/28(月) 19:49:51.28 ID:aqsJw6c/0.net]
ライダー5人いて、扱いきれてないよね?

1012 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/28(月) 19:58:31.56 ID:9e1rs6dOd.net]
>>987
自分で会社経営しないアイアンマン 滅はデトロイトのマーカス ゆあはパトレン3号



1013 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 20:00:05.24 ID:ilZnnPfQ0.net]
アイアンマン?そもそもドライブのペプラーがトニースタークだろ
スタークが死んでナイト2000になったのがドライブだ

1014 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 20:16:48.36 ID:nY1U1O2t0.net]
なんかゼロワンのモチーフわかりづらいと思ったら変身アイテムである鍵がAIってテーマと特に関係ないからかな?
というかプログライズキーが鍵だってパッと出てこなかった
カードキーっぽいけど開いて鍵の背や腹に該当する部分ドライバーに指してるしよく考えるとせっかくの変身なのに微妙にアナログだったりしてるのね

1015 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2019/10/28(月) 20:24:04.58 ID:ilZnnPfQ0.net]
本当ならUSBやりたいけどWで使っちゃってるし似た形のものってことで鍵?なんじゃないの
ビルドではヒゲのホテルキーが商品化されたしドライブでもトライドロンキーがほぼUSBだった
でもキーのデカさからして後半はこれ挿してカギ穴を回すようなギミックの武器出るな

1016 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW b359-BHPo) mailto:sage [2019/10/28(月) 20:40:35 ID:XoNKKpl70.net]
キッズは本物の鍵には触らせてもらえないからな

1017 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 537f-tf5q) mailto:sage [2019/10/28(月) 21:08:45 ID:bQOkI6bV0.net]
滅はウルトロンかもな

1018 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfa5-CM8p) [2019/10/28(月) 23:46:04 ID:MDuYnqwG0.net]
>>992
本編とかCM見る度に変身の仕方が2度手間3度手間で手順多すぎるしややこしい仕様だなって思う

1019 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff01-p8gm) mailto:sage [2019/10/28(月) 23:46:54 ID:ilZnnPfQ0.net]
ビルドもWの没案再利用と言われてたが今回も小物は基本的にガイアメモリだよな。
ほいで中に何のデータが入ってるか?ってときに絶滅動物の中で
カテゴリごと丸ごと絶滅してるようなメジャーなのをいきなり入れちゃうと
TレックスとかアノマロカリスとかまんまWになっちゃうんで避けたんだろうな。
ドードーとかマンモスとか名前聞いたら誰でも知ってるような、
それでいて丸ごと全滅して近似種が生き残ってないような、
メジャーな絶滅種は使いどころを絞り込まないといけないというわけだ。
トリロバイト=三葉虫なんかはザコ戦闘員に使ってるんだよな。
別にベローサとかでもよさそうなのにゲスト怪人より雑魚の方がメジャーな絶滅種という

1020 名前:名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-CM8p) [2019/10/29(火) 00:09:25 ID:Mp3YG6LEd.net]
怪人モチーフはキカイダーの怪人だって言われてる

1021 名前:名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-OfMe) mailto:sage [2019/10/29(火) 00:12:39 ID:wQXlD9Sfd.net]
次の方どうぞ

1022 名前:名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-CM8p) [2019/10/29(火) 00:25:08 ID:sdJDtcXXd.net]
https://pbs.twimg.com/media/EGJ8fPGVAAATopM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGJ8fcZU4AADkRc.jpg



1023 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff01-p8gm) mailto:sage [2019/10/29(火) 00:29:30 ID:3AHixYmp0.net]
大森はキカイダー知らんだろ
一応光明寺が滅びゆく動物を思って似せて作ったという台詞はあったが
グレイサイボーグ、グリーンマンティス、オレンジアント、コウモリ男もいたな
サイはわからんがアリとか別に絶滅しそうにないよね
アカジライガマ出るの早すぎだろ

1024 名前:名無しより愛をこめて (アウアウクー MM47-yJRS) mailto:sage [2019/10/29(火) 01:59:26 ID:z0BsTw9iM.net]
まぁライダーにキカイダーオマージュが出てくるのは昔からだからな…

ファイズのラッキークローバーもそうだし

1025 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/29(火) 05:36:49.97 ID:XVB1K7Pnp.net]
>>986
ウザいなぁほんと
全然不破でも止められるだろ

1026 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/29(火) 06:32:10.20 ID:ENZXhLpq0.net]
〆るか

1027 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/29(火) 06:32:39.72 ID:ENZXhLpq0.net]
次スレ mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1572184724/

1028 名前:名無しより愛をこめて [2019/10/29(火) 06:32:53.81 ID:ENZXhLpq0.net]
おわり

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 6時間 20分 50秒

1030 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

1031 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef