[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 06:00 / Filesize : 59 KB / Number-of Response : 334
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2018年秋スタート 新仮面ライダー ネタバレスレ part1



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:37:04.74 ID:D8knPOQW0.net]
ここは、2018年秋スタートの新仮面ライダーに関するネタバレ専用スレです。
日本語指摘スレではありません。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>970が立ててください。
(進行が早い場合は>>950)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。
○荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
 または「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 と「」内を書き込んでください。
 強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)となります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

12 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:40:02.62 ID:rlhdU1TN0.net]
W

13 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:40:20.06 ID:rlhdU1TN0.net]
オーズ

14 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:40:33.62 ID:w0A8dHVl0.net]
フォーゼ

15 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:40:46.37 ID:D8knPOQW0.net]
ウィザード

16 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:41:23.68 ID:801D6Chm0.net]
鎧武

17 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:42:04.82 ID:iFoL+GKH0.net]
ドライブ

18 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:42:43.52 ID:801D6Chm0.net]
ゴースト

19 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:43:09.07 ID:w0A8dHVl0.net]
エグゼイド

20 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:43:40.59 ID:801D6Chm0.net]
ビルド



21 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:44:15.53 ID:FbedlYEd0.net]


22 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:44:24.25 ID:rlhdU1TN0.net]


23 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:44:36.17 ID:qjsdrnhK0.net]


24 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:44:43.74 ID:FbedlYEd0.net]


25 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:44:50.96 ID:qjsdrnhK0.net]


26 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:45:02.19 ID:w0A8dHVl0.net]


27 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:45:12.36 ID:D8knPOQW0.net]


28 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/03(水) 21:45:19.59 ID:w0A8dHVl0.net]


29 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 21:52:53.90 ID:krvSmSQI0.net]
G3-X

30 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/03(水) 22:03:40.04 ID:vw78vcgH0.net]
建ててくれたのかとりあえず乙



31 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 22:06:03.78 ID:yHXB6gjM0.net]
>>1


とりあえずメインP最有力は武部かな
大森3連投も可能性0ではないけど体力的にどうだろと思う
望月だと再来年の戦隊のPがいなくなるので可能性はないかな

32 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/03(水) 22:07:31.74 ID:vw78vcgH0.net]
>>31
武部がやるんじゃないかな?

33 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/03(水) 22:08:23.27 ID:vw78vcgH0.net]
個人的に望月なら怪人は出ないと思う

34 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 22:08:36.33 ID:yHXB6gjM0.net]
訂正
来年の戦隊Pがいなくなるので

35 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/03(水) 22:10:18.66 ID:vw78vcgH0.net]
>>34
大森か武部じゃないかな?

36 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 22:13:08.21 ID:yHXB6gjM0.net]
大森来年の戦隊の可能性も0じゃないと思うんだけど
ただビルドが8月まであるので準備期間が少ないからどうだろとも思う

37 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/03(水) 22:13:11.78 ID:dZ7DfBOl0.net]
平成ジェネレーションズで地球が2つ出てきたのはディケイド的な作品がくる伏線だと思う

38 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/03(水) 22:16:02.53 ID:vw78vcgH0.net]
異世界の移動を舞台にした作品かな?

39 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/03(水) 23:12:14.30 ID:B755Aese0.net]
平ジェネFINALのガイドブックに第二期の欄に10人目・通算20人目のライダーの仮のシルエットが載ってたり
9月発売のビルドのサントラBOX発売告知がもう既にされてたり、なんだか例年よりも早く支度されてるのが気になる

>>35-36
意外にも白倉だったりして・・

40 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/03(水) 23:20:17.52 ID:vw78vcgH0.net]
>>39
平成も来年で終わるから東映にとって一番重要な方なんだろうな



41 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/03(水) 23:23:33.02 ID:vw78vcgH0.net]
>>39
冬映画も公開されるらしいし
eiga.com/movie/88434/

42 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/04(木) 00:31:11.66 ID:kwQKVXCD0.net]
白倉やるんだったら塚田にしてほしい
武部がやるくらいなら大変だろうが大森にもう一回やって欲しいかな
塚田大森ダブル体制でもいい気がするけど

43 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/04(木) 00:33:53.89 ID:CxrfFfbx0.net]
>>42
何故?

44 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/04(木) 00:46:35.39 ID:XhIjeo4t0.net]
白倉Pなんやかんや言われてるけどPとしてはかなり有能だから、白倉Pでもいいかもな
ただ来年のライダーがオールスター物というのなら話は別

45 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/04(木) 00:51:21.26 ID:CxrfFfbx0.net]
>>44
何故?

46 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/04(木) 03:03:32.96 ID:+wa70xpD0.net]
武部じゃなければ誰でもいい

47 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/04(木) 07:05:25.63 ID:ePtqzWnI0.net]
白倉が今更現場に来るかよ

48 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/04(木) 12:53:27.23 ID:9TWnFgH60.net]
武部Pに来てほしい

49 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/04(木) 13:00:33.77 ID:CxrfFfbx0.net]
>>47
根拠はある?

50 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/04(木) 13:50:50.87 ID:CxrfFfbx0.net]
https://twitter.com/shadowmoon0208/status/948353226893541376



51 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/05(金) 05:27:14.40 ID:qtckMYPDa.net]
他がアレすぎるので武部でいい

52 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/05(金) 11:35:05.21 ID:eB8QHBMUM.net]
白倉なら良いが武部はなあ…

53 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/05(金) 11:54:15.13 ID:/up4w0tZ0.net]
>>52
何で武部がいやなの?

54 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/05(金) 16:40:34.50 ID:/up4w0tZ0.net]
個人的にドラマ重視にしないでほしい

55 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/05(金) 17:34:01.72 ID:XSodXkh/a.net]
マジでまたオールスター物やるのかな

56 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/05(金) 20:46:14.27 ID:tXtqmB43p.net]
ベルトマイスター

57 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/06(土) 00:19:40.09 ID:i090fEES0.net]
>>56
マジ?

58 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/06(土) 09:08:13.67 ID:s+LU/P0md.net]
クウガ編〜ビルド編を各2話ずつで38話、あと誕生編やパワーアップ編、最終章等を含め、全48話程度はいける。

59 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/06(土) 09:31:52.41 ID:zCpz2yKo0.net]
同じことやってもなあ

60 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/06(土) 11:22:23.65 ID:s+LU/P0md.net]
まあ、別シリーズと被るが、歴代平成ライダーの力を掛け合わせたフォームで戦うライダーとかありそう。
というか、個人的にも見てみたい。
クウガ×Wのフォームとかね。



61 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/06(土) 11:45:13.34 ID:i090fEES0.net]
>>59
何が?

62 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/06(土) 12:25:12.30 ID:0eOEApD40.net]
>>61
ディケイドと同じような展開は面白みがないってことでしょ

63 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/06(土) 12:30:16.17 ID:i090fEES0.net]
>>62
何故?

64 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/06(土) 12:41:14.51 ID:zCpz2yKo0.net]
構わない方がよさそう

65 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/06(土) 12:46:49.05 ID:i090fEES0.net]
個人的に怪人は出さない方が良いと思う

66 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/06(土) 13:22:11.43 ID:1MGWkuo50.net]
>>65
たださすがにそれをやると
完全に人物間ドラマで普通のドラマでいいのではという話になりかねないからな

67 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/06(土) 14:03:40.33 ID:8whh0oxHF.net]
まあ、怪人ポジションで、毎回新しい「仮面ライダー○○」が敵として登場するなら有りか。

68 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/06(土) 14:04:08.13 ID:i090fEES0.net]
>>66
その代わりにライダー20人が敵っていう設定はどうだ?

69 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/06(土) 14:10:08.31 ID:s+LU/P0md.net]
おお被ったw

70 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/06(土) 14:57:46.74 ID:RbOZr6Yyp.net]
>>67
龍騎のボツ案で有名だけど、さすがに仮面ライダー同士の戦いのみをメインに据えることはしないんじゃないかな
やはりやられ役の怪人じゃない分扱いが難しいでしょ



71 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/06(土) 15:08:38.59 ID:0eOEApD40.net]
しかし最近でいうとエグゼイドはボツだったゲームライダーを復活させて当たったわけで。
怪人を仮面ライダーにして、さらに過去作のライダーがモチーフ。倒したそのライダーに主人公が変身できるようになるとかなら良いかな。
とにかく怪人ポジションにも仮面ライダーを据える理由と、ライダー同士戦う理由がきちんと設定できてれば文句ない。

72 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/06(土) 15:09:38.79 ID:i090fEES0.net]
>>70
最近じゃ強制変身解除ってパターンがあるから大丈夫じゃないかな

73 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/06(土) 17:05:11.88 ID:LGhqIj4o0.net]
高橋一浩が来る可能性は・・・

74 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/06(土) 18:46:59.15 ID:0ODbY2JO0.net]
ともかくここのところの仮面ライダーは敵幹部を出すだけでお茶を濁すだけで怪人が少なすぎる
あの使い回し感は飽きる

75 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/06(土) 18:54:02.58 ID:0eOEApD40.net]
>>74
結局怪人のスーツよりもライダーのスーツに予算を割いてるからだろう
だから中途半端に怪人出すくらいならいっそのこと敵をすべて仮面ライダーにするのもありなんじゃないか

76 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/06(土) 20:31:53.39 ID:SXTFGRaT0.net]
戦隊もウルトラマンも使い回ししてる現状ライダーだけそこから脱却できるはずも無い もうそこら辺は割り切るしかない気がする

77 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/06(土) 20:34:27.93 ID:lw815E5N0.net]
いや、ライダーシリーズに怪人は廃止にしてほしくない

78 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/06(土) 20:38:04.94 ID:i090fEES0.net]
>>77
何故?

79 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/06(土) 21:01:02.23 ID:LGhqIj4o0.net]
もしディケイド的な作品なら
怪人スーツはボス格を除き流用できるはず

80 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/06(土) 21:40:37.01 ID:ODlsSgZn0.net]
思い出したけど、ディケイド版のジョーカーが中ボス並みの強さになってて腹が立ったきおくがあるわw



81 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/07(日) 01:13:25.29 ID:3LIj+ZFud.net]
FIRSTみたいに怪人をライダーっぽいデザインに寄せるなら有り

82 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/07(日) 01:18:19.01 ID:98stTHmA0.net]
>>81
何故?

83 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/07(日) 01:18:45.14 ID:tb6G70Fua.net]
>>80
そもそもアンデッドが爆死してるしな

84 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/07(日) 01:18:46.95 ID:98stTHmA0.net]
てか何で怪人を出してほしいの?

85 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/07(日) 03:22:46.59 ID:tZL6LUu9d.net]
まあ、ウルトラシリーズでいうところの怪獣のポジションだからじゃない?

86 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/07(日) 08:36:55.28 ID:z4aZ/IYXd.net]
相手すんなって

87 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/07(日) 09:20:22.03 ID:R4bxKBwO0.net]
>>74-75
ライダーバトル路線をやろうとして多人数ライダー路線にしたり
怪人も一応出すけどレギュラーキャラたたちの人物間ドラマや
物語の謎関係の話を速くから多く出してそっちの話の方をメインにすることで
怪人の扱いを目立たなくさせようとしている節もある
それに後半戦同じような敵ばかり戦う展開が出てくるのも怪人をあまり出せないから
話自体を同じような敵と戦い展開に変えて対応させているのだろうな

88 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/07(日) 15:15:48.69 ID:98stTHmA0.net]
>>86
荒れなければ良いよね

89 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/07(日) 15:18:15.88 ID:98stTHmA0.net]
>>87
龍騎と被るからないと思う

90 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/08(月) 07:42:23.01 ID:HOxwPvXUp.net]
スポーツライダー(格闘技)
ライダーバトル
怪人ポイント



91 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/08(月) 09:48:04.30 ID:t3XVB5cx0.net]
ディケイド2しかないでしょ

92 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/08(月) 14:48:39.54 ID:DbkACDeP0.net]
>>90
何でそんなに怪人を出してほしいんだ

93 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/08(月) 15:51:44.91 ID:zUmf0nQpd.net]
トリケラトプス
手斧

94 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/08(月) 16:02:30.77 ID:DbkACDeP0.net]
>>93
ガセ?

95 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/08(月) 18:48:38.25 ID:apdO8w6F0.net]
怪人が出ない仮面ライダー
何のために戦うのよ
仮面ライダーに変身する意味あるのか
意味のある変革なら大歓迎だが

96 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/08(月) 19:06:35.39 ID:IvFid6rfp.net]
日本民話モチーフの電王に対抗して西洋童話モチーフの仮面ライダーメルヘンなんていうのはどうだい?

97 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/08(月) 19:07:19.10 ID:DbkACDeP0.net]
>>95
怪人の代わりに20人のライダーが敵って設定はどう?

98 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/09(火) 05:27:26.63 ID:brPppqpWd.net]
>>96
西洋っぽいキバがいるしなぁ…

99 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/09(火) 10:28:03.93 ID:N8uvIjuxr.net]
間違いなく仮面ライダー版のフュージョンアップはありそう

100 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/09(火) 11:43:42.56 ID:F6ByooZB0.net]
クウガとWがフュージョンしたところで
面白くなると思わないけど



101 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/09(火) 12:05:08.49 ID:IXhrN27M0.net]
>>92
ゴースト終盤辺りから怪人が少なくなり、代わりに
幹部との小競り合い→倒せず撤退 が目立ってきたから。

102 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/09(火) 12:53:33.30 ID:wwGJqykL0.net]
>>101
何回も倒したような

103 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/09(火) 18:01:33.62 ID:coNE9uF40.net]
>>100
普通そこは一号とクウガじゃないのか

104 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/09(火) 18:50:45.12 ID:3ksNGWgV0.net]
一号さん、二号さん、力と技をお借りします!
って、それV3やないかーい

105 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/09(火) 18:54:59.40 ID:QrEn9tZO0.net]
怪人が極端に少なくなったのは鎧武から

106 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/09(火) 19:02:24.23 ID:tUqWpyOTa.net]
17話時点でビルドは色違い除いても12体
ライダーは基本2話1体のペースだからそれを考えると24話分出てるわけで決して少なくない

107 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/09(火) 20:06:11.13 ID:nrL1b/sGd.net]
>>103
平成ライダーのアニバーサリーなので、それぞれ第1期平成ライダーと第2期平成ライダーの最初のライダーなのでは?

108 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/09(火) 21:02:39.95 ID:3QT2oOitM.net]
ウルトラマンオーズと仮面ライダーGD

109 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/09(火) 23:05:39.40 ID:lT5kR8yU0.net]
オールスター物にするとしたら世界観がすでに繋がってるからディケイドよりゴーカイっぽい話になりそう

110 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/09(火) 23:08:22.75 ID:SzfMwuhX0.net]
何か困ったら、エニグマ開発再起動させて各ライダー世界の融合をはじめちゃえばいいさ



111 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/01/09(火) 23:41:30.15 ID:3x+qYAPJ0.net]
そろそろサラリーマンのライダーが出てきてもいいと思うんだ

112 名前:名無しより愛をこめて [2018/01/10(水) 00:27:52.05 ID:JkzNPgrw0.net]
>>111
何故?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<59KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef