[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/10 15:46 / Filesize : 335 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(130)



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/20(金) 22:17:26.81 ID:oGiN6Ool0]
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
 優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
 それから、ここは『単なる質問スレ』ではありません。
 あくまで理不尽に感じたことをお聞き下さい。

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(129)
toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1304499287/

 スレッドルール・過去スレなどは>>2-11あたりに。

2 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/20(金) 22:18:38.86 ID:oGiN6Ool0]
【この板でなんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
  しつこく繰り返さない。
2.どんなにつまらない回答にも『つまらん』などと無粋な事を書かない。
  スレ違いの質問にも鬼の首を取ったように噛み付かない。
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに
  持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。
  マジレスされた方も冷静に対応するときっといいコトがあります。
4.できれば過去スレ、まとめサイトを見た上で質問しましょう。
  もしそれでも納得のいく回答が見つからなければ、既出の質問をしても構いません。
5.質問や回答をする方は特撮ヘビーユーザーばかりではないので、
  多少の間違いや勘違いがあってもお互い責め過ぎないようにしましょう。
6.リアルタイム劇場公開中の作品に対しての質問は、ネタバレ防止のため
  『ロードショー公開終了』または『封切りから1ヶ月後(基本は翌月同日)』 といたします。
  また、オリジナルビデオ作品などの特別編も、発売開始や配付などから
  多少期間をおいて(一週間程度)お願いします
7.どこがどう理不尽なのか、作品を見ていない人にも分かりやすく。
  ここは自分の趣味に合わない=理不尽という主張の場ではありません。
8.「橘さんじゃしょうがない」「井上脚本だから」のように
  作者やキャラのせいにはせずに出来るだけ強引に解釈しましょう。
9.『同一役者ネタ』『歌詞ネタ』『玩具ネタ』は元来が「特撮の理不尽な点」ではないうえ、
  回答がワンパターンになりがちなので好ましくないという声があります。気をつけましょう。
  (歌詞の場合、“腕力で大地を蹴って”などの理不尽な歌詞はOKではという声もアリ)
10.>>960を取った人が次スレを立てましょう。無理な時は早めに連絡を。
  あまり守られていない傾向にあるようです。快適なスレのため、皆さんのご理解とご協力を!

3 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/20(金) 22:20:58.60 ID:oGiN6Ool0]
【まとめサイト】
ttp://www.geocities.jp/tokusatu_sfx/

【作品別まとめサイト:大戦隊ゴーグルファイブの理不尽な点を強引に解釈する】
ttp://hccweb.bai.ne.jp/~hci59301/miki/rihuzin.htm  ※同志募集中

【まとめWiki】
ttp://wikiwiki.jp/sfx/

【関連スレ(各板の理不尽スレリンク集)】
ttp://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%97%9D%95s%90s%82%C8%93_%82%F0%8B%AD%88%F8%82%C9

4 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/20(金) 22:22:51.56 ID:oGiN6Ool0]
(0)ttp://tv.2ch.net/sfx/kako/1033/10331/1033185455.html
(1)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv3_sfx_1052135842/
(2)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv3_sfx_1055079408/
(3)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv3_sfx_1058762429/
(4)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv3.2ch.net_sfx_1061845152/
(5)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv3.2ch.net_sfx_1066057036/
(6)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv3_sfx_1069409034/
(7)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv3_sfx_1074027921/
(8)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv3.2ch.net_sfx_1077420368/
(9)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv3_sfx_1080486803/
(10)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv6.2ch.net_sfx_1082800500/
(11)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv6.2ch.net_sfx_1085208864/
(12)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv6.2ch.net_sfx_1087119073/
(13)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv6_sfx_1089028272/
(14)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv6_sfx_1090728268/
(15)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv6.2ch.net_sfx_1092413747/
(16)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv6_sfx_1093842680/
(17)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv6.2ch.net_sfx_1095731166/
(18)ttp://yomi.mobi/read.cgi/tv7/tv7_sfx_1097350387/
(19)ttp://yomi.mobi/read.cgi/tv7/tv7_sfx_1099198544/
(20)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1100661817/
(21)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1101808864/
(22)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1102939364/
(23)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1103904776/
(24)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1105070962/
(25)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1106262903/

5 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/20(金) 22:25:35.40 ID:oGiN6Ool0]
【過去スレ(2)】
(26)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1107522010/ (スレッドNoは25)
(27)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1108463931/
(28)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1109346995/
(29)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1110588508/
(30)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1111850778/
(31)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1113355573/
(32)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1114877559/
(33)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1116069625/
(34)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1117544508/
(35)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1119014921/
(36)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1120233110/
(37)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1121260045/
(38)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1122610363/
(39)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1123838906/
(40)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1125602227/
(41)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1127041736/
(42)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1128968807/
(43)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1130858810/
(44)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1132896400/
(45)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1135469422/
(46)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1137666674/
(47)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1139564778/
(48)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1140914172/
(49)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1142684973/
(50)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1144497843/

6 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/20(金) 22:26:58.59 ID:oGiN6Ool0]
【過去スレ(3)】
(51)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1146201602/
(52)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1147903258/
(53)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1150024656/
(54)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1152272197/
(55)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1152437878/ (スレッドNoは54)
(56)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1156624623/
(57)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1158582825/
(58)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1160581876/
(59)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1162818526/
(60)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1164629325/
(61)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv9.2ch.net_sfx_1166958024/
(62)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv9.2ch.net_sfx_1169409662/
(63)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1171620146/
(64)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1173871135/
(65)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1176129593/
(66)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1178450845/
(67)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1181997354/
(68)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1184582282/
(69)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1186285794/
(70)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1187854863/
(71)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1189512290/
(72)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1190967417/
(73)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1192716128/
(74)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1194741058/
(75)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1194741452/ (スレッドNoは74)

7 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/20(金) 22:28:20.16 ID:oGiN6Ool0]
【過去スレ(4)】
(76)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1199148091/ (スレッドNoは75)
(77)ttp://www.unkar.org/read/tv11.2ch.net/sfx/1201438864/
(78)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1203950461/
(79)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1205838672/
(80)ttp://www.unkar.org/read/tv11.2ch.net/sfx/1207661394/
(81)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1209773831/
(82)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1211202121/
(83)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1212659098/
(84)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1214288556/
(85)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1216209729/
(86)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/mamono.2ch.net_sfx_1218305889/
(87)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/mamono.2ch.net_sfx_1220704541/
(88)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/mamono.2ch.net_sfx_1222962862/
(89)ttp://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/sfx/1225291358/
(90)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/mamono.2ch.net_sfx_1227388508/
(91)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/mamono.2ch.net_sfx_1229595081/
(92)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/mamono.2ch.net_sfx_1231598219/
(93)ttp://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/sfx/1233665174/
(94)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/mamono.2ch.net_sfx_1235220698/
(95)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/anchorage.2ch.net_sfx_1236840765/
(96)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/anchorage.2ch.net_sfx_1238461720/
(97)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/anchorage.2ch.net_sfx_1239880886/
(98)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/anchorage.2ch.net_sfx_1241430295/
(99)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1242996881/
(100)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1244292353/

8 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/20(金) 22:31:18.68 ID:oGiN6Ool0]
【過去スレ(5)】
(101)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1245569614/
(102)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1247360412/
(103)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1249136584/
(104)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1250412177/
(105)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1252155543/
(106)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1253455204/
(107)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1254976877/
(108)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1256399060/
(109)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1258735220/
(110)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1260922741/
(111)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1263602229/
(112)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1265511952/
(113)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1267356950/
(114)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1269266148/
(115)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1269265798/(スレッドNoは114)
(116)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1274628446/(スレッドNoは115)
(117)ttp://www.unkar.org/read/toki.2ch.net/sfx/1277604042/
(118)ttp://www.unkar.org/read/toki.2ch.net/sfx/1281261027/
(119)ttp://www.unkar.org/read/toki.2ch.net/sfx/1283746460/
(120)ttp://unkar.org/r/sfx/1285847985/(スレッドNoは220)
(121)ttp://unkar.org/r/sfx/1287904434/
(122)ttp://unkar.org/r/sfx/1289795089/
(123)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/toki.2ch.net_sfx_1292214175/
(124)ttp://unkar.org/r/sfx/1294744466/
(125)ttp://unkar.org/r/sfx/1296912796/

9 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/20(金) 22:33:09.17 ID:oGiN6Ool0]
【過去スレ(6)】
(126)ttp://unkar.org/r/sfx/1298816930/
(127)ttp://unkar.org/r/sfx/1301130077/
(128)toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302737829/

10 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/20(金) 22:35:48.26 ID:oGiN6Ool0]
99スレでの駄レス論議

【スレ違いな質問について】
275 :2009/06/09(火) 23:52:45 ID:S0HDC4gk0 [sage]
ちなみに過去ログを見る限りでは各ハリウッドSF作品は勿論の事、ひぐらし実写版、トリック等のネタも一応やり取りされています
ただ、この板の性質が特撮ヒーロー系という性質上、元ネタが日本の漫画だったり、ターミネーターみたいな知名度の高い作品とかでないとあまりレスは付かないのが現状ですが

319 :2009/06/10(水) 17:00:54 ID:Ng9VcbpZ0 [sage]
ところで前から不思議に思ってたのですけど、西部警察やハリウッドのB級映画は特撮の分類に入れてもいいのですか?

323 :2009/06/10(水) 17:21:42 ID:kCHAbaAC0 [sage]
>>319
>>4のまとめサイトの過去問には海外作品や仕事人等もありますね。
特撮技術を使っている作品であれば大丈夫だと思います。

327 :2009/06/10(水) 18:15:01 ID:+Byw6FQLO [sage]
>>319>>323
多少ジャンルがズレていても、気の利いた質問ならレスがつきます。
が、調子に乗ってつまらない質問を繰り返すと呆れられます。
どこまでが本来『特撮』の範囲かは、この板に出入りしているなら「常識で考えろ」というところです。



11 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/20(金) 22:39:23.43 ID:oGiN6Ool0]
100スレでの駄レス論議

【「やってもいいと思うのにやらないのは理不尽です」という質問について】
297 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/10(水) 09:21:44 ID:WKDpzMqI0
ライバルのダークザギがブログを持ったりエムナナハチに登録しているのにウルトラマンノアがやらないのが理不尽です。

298 :2009/06/10(水) 09:43:00 ID:JawnCeE00 [sage]
>>297
やる必要が何処にあるのですか?
こういう質問も悪い例で理不尽です。

301 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/10(水) 10:20:01 ID:kCHAbaAC0
ジャッカーの面々は変身をカプセルに頼らないといけないのが理不尽です。

302 :2009/06/10(水) 10:37:51 ID:Dvlxt0OSO [sage]
>>301
たからそれがどういうところが理不尽なのですか?
最低限「○○なのは、××な設定と矛盾しているので」とかそういうのを書けよ。

327 :2009/06/10(水) 18:15:01 ID:+Byw6FQLO [sage]
>>298>>302
「〜しないのが理不尽」という質問者には、まず、しないことを証明してもらうのがwいいと思います。

12 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/20(金) 22:41:21.27 ID:oGiN6Ool0]
16 :テンプレ希望:2010/06/27(日) 16:56:41 ID:+wq0hyfFO
前スレ477:名無しより愛をこめて :2010/06/09(水) 18:23:49 ID:TAykRCl8O [sage]
いい加減、>>10抵触ネタのスルーを覚えない人たちが理不尽です。

485:1 :2010/06/10(木) 07:57:07 ID:HnMQVJZQ0
》477
すごい強引な解釈が思いついたのならば回答してあげてもいいと思いますよ。

486:名無しより愛をこめて :2010/06/10(木) 11:23:48 ID:0PhuxRnB0 [sage]
》485
いや、番組内で放送されたことで理不尽に感じたことを質問するのはOKでしょう
でも放送されていないことですよ
放送時間が30分しかないんだから、放送していないことのほうが多い
だからそのシーンがあって当然で、ないのが理不尽というのおかしいでしょう
そんな質問だったらキリがないですよ

487:名無しより愛をこめて :2010/06/10(木) 11:31:21 ID:0PhuxRnB0 [sage]
例えば、

翔太郎は彼女がいないので風俗で処理してもらっていると思われます
そのシーンがないのが理不尽ですとか

番組内のことでいちゃもんつけたり、あら探しをするのはまだ許せます
でも、自分が妄想するシーンがあるのは当然で、ないのはおかしいというのは、
スタッフにもっと細かいところまで描けといっているようなものです
そんな細かいところまで描いていたら、尺がいくらあっても足りないです

490:名無しより愛をこめて :2010/06/10(木) 18:47:23 ID:mrYtrMMyO [sage]
》485
》486-487で言い尽くされた感はありますが、24時間ライブチャットではないのですから、
それでも劇中で描写が「ないこと」を理不尽だと言いたい人は、>>11の最終行のように、
「ないこと」を証明してから(悪魔の証明)書き込んでください。

テンプレは以上です。

>>10-12は最近特に目につく駄質問のパターンとして例示されており、
事実上>>2に準じるものとして扱われています。
該当するような書き込みは避けた方がみんな幸せになれます、多分。

13 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 05:39:22.90 ID:ficlyTIS0]
>>1が乙すぎて理不尽です

14 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 07:40:16.04 ID:6wdibwHEO]
>>13
これは悪い見本

15 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 08:05:05.83 ID:liFLBTMm0]
>>1はすごい乙宝だぜ……と言いつつ。

確か前スレで「封切りから1ヶ月経ったがまだ公開中」の作品に対する
質問を巡ってゴタゴタがあったので、>>2の6は改訂した方がいいんじゃ
ないでしょうか。


16 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 09:00:37.60 ID:Tpdo1gvN0]
バイオマンの矢吹ジュンがお尻を触られたのが理不尽です。
貧乳を触るべきでしょう。

17 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 09:23:04.96 ID:IkOxbzkL0]
>>15
無用なトラブル防止のために、いちおう「の早いほう」を入れておくべきかも知れませんね。
「かつ」と「または」の区別ができていれば読み違えるはずもないところですが。


18 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 09:51:30.58 ID:o4Q+H5Is0]
>>16
早速悪い見本ですね。あなたの性癖など知りません。

19 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 10:43:28.51 ID:ZlpT1c1s0]
>>16
申し訳ありません、地球では初めて理不尽な点を指摘する時には腕を揃えて前に突き出すポーズをしてもらうことになっているんです。

20 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 10:53:20.46 ID:ucBPyRrC0]
どうも最近、強引な解釈に基づく理不尽な質問をする人が増えている気がします。
テンプレどころかスレタイさえきちんと読めないんでしょうか。



21 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 10:59:48.48 ID:8/gma5ul0]
>>20
ネタが尽きてるからねえ。
旧作に関する、普通に理不尽な点はとっくに出てきているし。
今秋放送の新作に関してなら、まともな理不尽な点についての質問がいくらでもありますよ。

22 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 12:10:50.02 ID:ee9/zVpD0]
タロウが大蟹怪獣を倒した後「あのお化け蟹が死んだあとにはこいつがうじゃうじゃしていますよ。」と蟹を副隊長に差し出していますが、ナレーターは「一月後、東京湾では美味しい蟹が無数に採れた」と言っています。
タロウがガンザの子供に光線を浴びせて巨大化しないようにした直後にうじゃうじゃしていたんだから一カ月後に豊漁になるのはおかしいです。

23 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 12:39:46.82 ID:5yystDKD0]
>>22
蟹の産地は日本海側や北海道が有名で東京湾ではほとんど捕れません。
今までの東京湾の蟹の量とと比べたら異例なほどの数が捕れたので
豊漁という表現は間違いではありません。

24 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 12:44:46.95 ID:6wdibwHEO]
>>22
最初は地元の漁師さんだけでカニを捕っていました。
もちろん東京湾の漁師さんの数は少ないですから価格が暴落する程の数のカニは捕れないです。

その後、噂を聞きつけた大手商社が、大規模に漁を開始するのですが、準備から市場に届くまでに1ヶ月かかったという事です。


25 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 13:19:31.32 ID:FdqFnXQg0]
仮面ライダー555の長田結花。
変身前は控えめだった体型が変身後にボンキュッボンになりますけど、
戦闘で敵を潰すためのオルフェノク形態なのに
グラマラスになる意味がどこにあるんでしょうか。

後馬にしろ狼にしろ他のオルフェノクが鎧とかの服を着たようなデザインなのに
彼女だけボディラインくっきりなのも理不尽です。

26 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 13:27:11.15 ID:5yystDKD0]
>>25
オルフェノク体は無意識の願望が具現化されているのはご存知ですよね?
地味で目立たない結花はセクシーな女性になりたかったのです。

27 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 13:29:23.23 ID:IkOxbzkL0]
>>25
つ「ドラゴンオルフェノク龍人体」

つか、あれがボティラインくっきりというには無理があります。
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090928/23/ac0195/d8/d7/j/t02200293_0240032010263705595.jpg

28 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 13:42:26.88 ID:ldm4I6Ko0]
>>22
カニの生態を考えれば、サイズが小さくても「カニの形」をしている時点で
生殖能力・繁殖力はあると考えるべきでしょう。


29 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 14:54:49.41 ID:rKkmYFa20]
ヤクザ映画でヤクザ同士の抗争を描いた「仁義なき戦い」がヒットしたのだから、
悪の宇宙人や組織同士の抗争を描いた特撮を作っても面白そうなのになぜ
できないのでしょうか?
ゴジラ対怪獣、ガメラ対ギャオス・イリスはどちらも自然の生物で善悪つかないので
除外します。

30 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 15:16:03.61 ID:FdqFnXQg0]
>>29
悪の宇宙人同士の戦いだと地球と関係ないところで起こること必至です。
なので地球人のわれわれには、収集できるデータが少なすぎて
必然的に特撮技術で彼らの戦いを再現するのも困難になってしまうのです。



31 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 15:20:15.72 ID:YYrH3sGG0]
>>29
>>11

32 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 15:23:35.48 ID:ldm4I6Ko0]
>>29
>>11

例えば仮面ライダー555では悪のスマートブレイン社と悪の警察の抗争が
ジェットマンではバイラムと三魔神の対立が描かれましたね。

さらに言えば「悪の組織本家」と「そこから分離しようとした反抗勢力」の抗争は
昭和の戦隊では日常茶飯事です。


33 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 15:35:04.52 ID:FdqFnXQg0]
40年ほど前に製作されたウルトラマンレオでも、
体育会系パワハラ上司の宇宙人と地球を侵略する宇宙人の戦いが展開されていますね。

34 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 17:07:09.98 ID:ee9/zVpD0]
つい最近も不良息子と悪堕ちとの戦いがあったばかりではないですか。

35 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 17:10:26.11 ID:h/H5ltauO]
ヤ○ザ分は、ゼクロス変身前だけで十分です。

36 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 18:29:44.32 ID:p3xmp09/0]
>>29
ジャンパーソンやボウケンジャーを視聴すると幸せになれるかもしれません

37 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 19:09:41.01 ID:ee9/zVpD0]
地球人よりわずかに知能や文化が遅れているミラクル星人がどうして地球にやってこれたのでしょうか。

38 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 19:12:57.44 ID:6wdibwHEO]
>>29
脚本・上原正三さんのシリーズは、デンジマン、サンバルカン、シャリバン、スピルバンとザッと挙げただけで、敵が勢力争いの為内紛し、戦力を減らしてしまい、結果的にヒーロー側に漁夫の利を与えてしまう展開です。

「またこのパターンかよ!」と当時に2ちゃんがあったら炎上必至です。

39 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 19:32:28.41 ID:1hBcdons0]
劇場版の仮面ライダーWで、NEVERの面々は死ぬと肉体も消滅してしまいますが、服まで消えてしまうのはなぜですか?




40 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 19:37:47.62 ID:b8+wIpwH0]
>>39
NEVERがマキシマムを食らったことによって消滅する際の特殊なエネルギー干渉波が服をも分子レベルで分解するのです



41 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 19:39:44.07 ID:8/gma5ul0]
>>29
あなたは見る目が足りませんね。
ウルトラマンシリーズなど、まさしく悪の宇宙人組織間の抗争ではありませんか。
ウルトラマン「地球はわしらのシマじゃい! よその組織のもんが手ぇ出すな!」

……善悪など見方次第です。

42 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 19:59:04.36 ID:FdqFnXQg0]
何故ストロンガーはカブトムシの改造人間なのに、電気属性ですか?カブトムシと電気は関係無いと思います。


43 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 20:02:49.75 ID:huIepGFV0]
「勝手に待ってて今すぐ行くよ 勝手に勝手に勝手にカミタマン」

僕はこのOPを信じて当時から25年以上勝手に待っているのですが、
いつまでたってもカミタマンが来てくれないのが理不尽です。
ちょっとカミタマンは勝手すぎると思います。

44 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 20:02:57.13 ID:ZaptJ6fl0]
>>42
バッタだって風と関係ありません。
トカゲだって相手を引き裂く爪やキバなんぞ持っていません
モチーフなんてそんなもんです

45 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 20:05:04.25 ID:ZlpT1c1s0]
>>43
どこに行くとは言っていないので、勝手に適当な場所に行っています。

46 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 20:51:49.70 ID:CuyotKNv0]
>>43
その歌詞の前に
「僕が必要なら呼んでくれよ」とありますね。
つまり「カミタマンを呼んで」から「勝手に待ってて」ということです。
ファミレスと同じで店員呼び出しボタンを押さずに
ボケーッと勝手に待ってても来てくれません。


そろそろ冷やしハンバーグの季節ですね。


47 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 21:05:20.48 ID:p3xmp09/0]
>>37
文字通り「ミラクル」です
ミラクル星人の名は伊達ではありません

48 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 21:14:33.55 ID:FdqFnXQg0]
ヒーローが乗るマシンは最高速度500〜600キロとか出せますけど、
この技術を駆使してF−1グランプリに出たら即優勝できるんじゃないでしょうか。
優勝したら賞金が手に入って世界平和のための資金として使えるのに参加しないのが理不尽です。

49 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 21:19:52.02 ID:qpxfRg450]
メガレンジャー最終回

Dr.ヒネラーの鮫島博士時代の回想シーンで新聞の「宇宙環境開発 鮫島博士」という見出しの記事で内容が「フィリピンで死亡した男性の…」「海外で売買腎移植に臨み…」などと意味不明な文章なのは何故ですか?


50 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 21:27:06.65 ID:ldm4I6Ko0]
>>48
>>11と言った上で……

最近のモータースポーツは出そうと思えばもっとスピードアップできるのに
遅くなるような規程を設け、その制限の中で競っています。
タイヤ回して音速に達するようなマシンでもレギュレーションに合致しなければ失格です。

ヒーロー番組だけじゃなくて世間の常識も身につけましょう。




51 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 21:29:54.58 ID:RQiVyDkN0]
>>48
マジレスになりますが
自動車レースにはレギュレーションが規定されていて
オーバーテクノロジーなメカは参加しても失格になるだけです

52 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 21:41:39.25 ID:h/H5ltauO]
>>48
>>50氏の回答に加えて。
特定の選手やチームがぶっちきりで優勝していたら、お客もテレビ観戦の視聴者も減り、
スポンサーも離れて、最初のうちは貰えていた賞金も出なくなるでしょう。
先を考えず目先の小金を求めるヒーローもいるでしょうが、そんな人でも等身大ヒーローの大御所であり
モータースポーツを愛する本郷猛さんには、さすがに遠慮してしまうのです。

53 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 21:44:05.79 ID:rKkmYFa20]
悪の組織は怪人などに頼らず、地道な犯罪行為を積み重ねたほうがよほど効率的に
世界を支配できると思います。正義の味方は怪人は容赦なく殺せますが、一般の人間は
殺すことは出来ないからです。

54 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 21:44:45.18 ID:8/gma5ul0]
>>52
サイボーグが出場していいのかという問題もありそうですね。

だいたい、んなことを言うなら
「仮面ライダーが陸上競技に出れば金メダル間違いなしなのに
 どうして出場しないのでしょう」なんてことも言えてしまいます。

55 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 21:45:28.14 ID:8/gma5ul0]
>>53
一般人の犯罪は警察が対処しているからです。

56 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 22:05:09.84 ID:p3xmp09/0]
ウインスペクター32話で広崎がマドックスをクラッキングした際に
マドックスは「ハッカーされました」と謎の言葉を発しています
「ハッキングされました」とか「ハッカーに侵入されました」なら意味は通じるのですが
「ハッカーされました」とはどのような状態だったのか不可解です

57 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 22:18:53.61 ID:qpxfRg450]
>>56
口の中がスースーする飴を舐めた状態でした。

58 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 22:27:47.90 ID:B87PZdhFO]
映画「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」
岩石大首領にライダー達がライダーマシンで突撃していく際に数字の40をかたどった隊列になるのが理不尽です。
士気を高めたり示威が目的なら、ショッカーに支配されてきた年数は相応しくないと思いますし、
一列で一点に連続して突っ込む、とかならわかりますが、あの隊形には如何なる戦術的な意味があったのでしょうか。

59 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 22:37:28.82 ID:ZlpT1c1s0]
>>58
下から見れば確かに普通に40に見えますが、上からみればそれが反転して見えます。
これはすなわち、ショッカーに支配されてきた40年の歴史を裏返してやるという意思表示です。

60 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 22:42:44.90 ID:Z/pHc+8E0]
>>37
ミラクル星人は科学は地球以上に発達しており、自星より進んでいると考えている地球の文化を勉強しに来ました。
要は桁違いの技術を持ちながらも日本のアニメや漫画のセンスを好んで取り入れようとするハリウッドの方々のようなものです。

>>49
鮫島博士の経歴の一部です。最後は娘さんを人体実験したくらいですから研究のために結構法律スレスレのことやってました。



61 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 22:45:12.96 ID:D3tJ8raO0]
>>58
ショッカーに支配されてきた年数だからこそ、士気が高まり示威行進となるのです。
40年間支配されても心は負けているわけではない、40年の積年の思い、40年待ったこのチャンス!などなど
各ライダーに色々な思いはあるでしょう。
40年支配されてたのだからヤッパリ負けてしまうだろうか、
なんて軟なライダーはいません。

62 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 22:51:44.04 ID:8/gma5ul0]
ところで、スーパー戦隊の敵は地球人だの古代人だの宇宙人だの異次元人だの
あらゆる種類にわたるわけですが
そういう多種多様な敵が作り出す怪人が決まって、人間とほぼ同じサイズの人間型であり
決まって数十メートルに巨大化するのはなぜでしょうか。
人間型でない怪人とか、身長が50cmとか4mとかの怪人とか
倒されると巨大化する代わりにドラゴン型になる怪人とか、百体に分裂する怪人とか
そんなのはまったく見られないのはなぜでしょうか。


63 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 22:52:31.43 ID:8/gma5ul0]
>>61
むしろ、「40年間支配されてきた」を
「40年間抵抗を続けてきた」とポジティブに解釈するのが
ヒーローというものでしょうね。

64 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 22:56:51.04 ID:D3tJ8raO0]
>>42
ゲルショッカーとデストロンの怪人達があなたに話があるそうです。
そうそうゴッドの悪人軍団もあなたを探しているそうですよ。

65 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 23:00:44.94 ID:5yystDKD0]
>>53
ロボット刑事のバドーは犯罪ロボットのレンタルで儲けていましたし、
ズバットのダッカーなんか人間の犯罪者集団です。
悪に対応したヒーローが出てくる限り悪が世界を支配することは不可能ですね。

>>62
神は人間を創る際自分の姿に似せました。
つまり、創造者が人型のものを作る場合どうしても自分たちの姿に似せてしまいます。
古代人や宇宙人、異次元人でもその法則があるようなのでどうしても似たり寄ったりの形になります。

66 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 23:04:01.78 ID:ldm4I6Ko0]
>>62
地球というのは地球人(およびその他の地球在住生物)のサイズと形状にとって
住みやすい環境です。
地球人とかけ離れた大きさや形の生き物は地球を侵略してもうまみはありません。



67 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 23:04:47.45 ID:NufJNtVg0]
>>42
ブラックサタンは密かにコスモカプセルを集めていました。
ストロンガーはビートル3を参考に開発されたのですね。

>>62
どの組織も地球侵略に適した、対地球人用の怪人を作り出すので似通った外見や能力を持つことになります。
たとえばヴィラ星とかクール星とかを攻める場合にはまた異なった怪人が作られるものと思われます。


68 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/21(土) 23:59:40.04 ID:D3tJ8raO0]
>>64を書いた後、懐かしさのあまり「五人ライダー対キングダーク」を見ました。
伊上脚本の理不尽さを今更書いても仕方ないので、別件で・・・
2号ライダーキックって何ですか???
しかもコウモリフランケンの時はライダー2号キック?!
1号は普通にライダーキックを放ってましたが、
この劇場版では今まで2号が使っていたライダーキックと同じに見えるのですが、
どっか違うのでしょうか。
理不尽です。

69 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 00:06:12.81 ID:pO8DBOU40]
カーレンジャーのRVロボは喋れる機能がついてるからわかるとしても、
他の戦隊のロボットがほぼ例外なく(ロボが全機マスクフェイスなのはジュウレンジャーとメガレンジャーくらい)、
喋るわけでもないのに顔に口がついているのが理不尽です。

70 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 00:10:58.53 ID:lqG+SIVR0]
>>68
全然違います。どのぐらい違うかというと、勝利マンと勝利マンRぐらい違います。



71 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 00:11:21.94 ID:p5EPqlmw0]
>>69
ロボは単なる「強力な兵器」ではありません。
ヒーローの仲間であり、人々を守る存在であるため
顔も人間的にした方が安心感を与えられるのです。

なお、剛龍神とデルタメガはくちびるフェイスです。


72 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 00:48:05.87 ID:s/+3r/zs0]
>>69
「オーロラプラズマン返し!!」と喋るロボットが一体いましたが彼には唇はありませんでしたよ。

73 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 00:50:08.46 ID:cJjCuK9J0]
>>69
スーパー戦隊発足以前から地球を守っているロボのように巨大なヒーロー――
つまり、ウルトラマンに敬意を表して口をつけています。
彼らの口も喋ったり食べたりするのに使われてはいませんよね。

74 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 00:54:45.07 ID:s/+3r/zs0]
>>73

実は…
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200509/03/21/c0003421_5345465.jpg

75 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 00:57:24.40 ID:3WsPDbX10]
>>69
万一ピンチでどうしようもなくなって脱出するための非常口です。

76 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 01:31:38.67 ID:yDdWCsZa0]
>>29
その「仁義なき戦い」なんかを撮影したカントクさんが撮ったSF
「宇宙からのメッセージ」は御覧になりましたか?
あの映画を一言で言えば「宇宙人よかヤクザの方が怖い」です。
故に宇宙人の抗争よりヤクザの抗争を描いた方が面白い映画になるのです。

77 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 02:21:57.73 ID:/Wcdifev0]
>>72
そういえば、サンバルカンのそのシーンで
三人が「オーロラプラズマ返し」と叫んでから
別の声がもう一回「オーロラプラズマ返し」と叫びますが
最後のを叫んでいるのは一体誰なのでしょうかね。
ロボ自身が叫んでいるとも思えないのですが。
てかあの声は、ロボの中にだけ聞こえるのか、敵側にも聞こえるのか自体謎ですが。

78 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 03:12:11.14 ID:pO8DBOU40]
ハリケンジャーのロボ。

素面がマスクフェイスな旋風神が轟雷旋風神、天雷旋風神に合体して
オーバーマスクを被るとくちびるフェイスになるのが理不尽です。
普通逆じゃないでしょうか。

79 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 03:28:38.42 ID:2j6o7vMe0]
>>78
普通はこうじゃないのか?という思い込みを欺くところから忍術が始まってるのです。

80 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 03:56:48.84 ID:L1fHwTaw0]
デンジ剣電子満月斬り、太陽剣オーロラプラズマ返し、地球剣電子銀河斬り
などで両断される敵がいつも同じ形をしているのが理不尽です。



81 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 05:59:49.42 ID:WLKiBuU90]
上の方でオールライダーブレイクの時の陣形についての質問がありましたが
そもそもライダーのマシンが平然と空を飛んでいることには誰も疑問を持っていないのでしょうか。理不尽です。

82 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 06:13:03.08 ID:MiUOYl8v0]
>>81
自前で飛べるマシンと特殊能力でなんとかできるライダーとその時不思議なことが起こったでたいがいのことを解決できる人が揃っているので何とかなりそうです。

83 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 07:17:24.04 ID:3vhKmFKtO]
>>56
たとえば美少年の多いJ事務所では「社長にホモされるから気をつけろ」
という言い方をします。

それと同様に、意味は通じやすくしつつも若干暗号めいた言い方をしたのでしょう。

それから、

あれ?こんな時間に宅配便が来たのでちょっと失礼しますね。

84 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 07:22:07.68 ID:shBwzMca0]
>>80
どの技も剣を回転させますが、そのとき円の内側に重力レンズ効果が発生して、
二足歩行の生物なら、たいていあの形に見えるようになるのです。

85 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 07:55:45.97 ID:cE775aHv0]
今週のゴーカイジャー
ジェラシットさんは30分前の番組に似た声の人がいたような気がしますが
それはスルーしてっと。
今回コントみたいな内容が理不尽です。

86 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 08:03:05.30 ID:L1fHwTaw0]
>>85
それこそがカーレンジャーの大いなる力です。
むしろカーレンジャーの力を用いていながら、コントにならない方が理不尽では
ないでしょうか。

87 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 08:03:18.74 ID:lqG+SIVR0]
???「そんなことより激走戦隊カ〜レンジャーの大いなる力をいらないと言った鳥が理不尽です」

88 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 08:09:59.60 ID:PGXSi0n00]
レッドレーサーが役者やっていたのが理不尽です。ペガサスはどうなったのですか?

89 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 08:28:10.80 ID:glDaju3NO]
>>87
敵も味方もキャラ崩壊する、諸刃の剣的な力なので仕方ありません。
どうしてもこの力を制御しようと言うなら、唯一己のキャラを崩さなかった三浦参謀長が来ますよ。

90 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 08:35:47.77 ID:MiUOYl8v0]
突然やってきて、比奈がフランス行かないのなら私に替わってとか言い出す女が理不尽です。
替わっても言っても選ぶのはあのデザイナーの先生だから、てめーの希望なんか関係ないんじゃないんですか?



91 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 08:36:36.77 ID:pO8DBOU40]
>>87
ガキの使い出演者の
ダウンタウン、ココリコ、その他の「その他」みたいなもんです。
34戦隊いるんだからそういう風にいじれる戦隊が一つくらいあった方が面白かったのです。

>>88
カノンの方のペガサスサンダーの回で
日本一のテストドライバーになるという自らの夢がかなったので、
未来の世代に標を与える道、カーショップペガサスを退職して演劇を通じて子ども達に交通安全の
大切さを教える道を歩みだしました。

92 名前:981 [2011/05/22(日) 08:43:08.54 ID:Vsm4WENH0]
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(>128)
ttp://unkar.org/r/sfx/1302737829/ >9 >21 >51

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(>129)(前スレ)
ttp://unkar.org/r/sfx/1304499287/ >14 >38 >63 >86

93 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 08:50:25.80 ID:X+i2t/kb0]
>>90
初めは成りすまし、出たとこ勝負で己の才能を認めさせるつもりでした。
才なき者の考えることは愚かですね。

94 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 08:51:46.22 ID:s/+3r/zs0]
>>90
言い出すのは自由です。
センセイが認めてくれるかどうかは別問題ですが

95 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 08:53:45.98 ID:6h7g4CpRO]
>>90
比奈ちゃんに推薦人になってもらえば確実とふんだのでしょう。

96 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 09:01:05.24 ID:TVBznz6y0]
比奈ちゃんの投げ返した剛速球が、フェンスに食い込んだのはいいとして、
回転しながら火花が飛び散っていたのは、どういう理屈なのですか?
摩擦熱で黒焦げになっていたとかならわかるのですが。

97 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 09:06:36.25 ID:3WsPDbX10]
ゴーカイOPの、白い空間を落ちながらマーベラスが自分のレンジャーキーを
掴み取るシーンですが、前に進む推進力はどうしているのですか?
第一、五人は落ちて行きますが、浮かんで漂っていたレンジャーキーは
はるか上のほうに残ってしまうのでは?

98 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 09:20:44.67 ID:s/+3r/zs0]
>>97
OPにはイメージ映像もふくまれています。
そう解釈しないと「いちかばちか 無敵な風 君をみちびく」の歌詞のシーンでガレオンとほぼ同サイズの巨大マーベラスの体を歴代レッドがぶつかることなくすり抜けていくシーンに説明がつきません。


99 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 10:21:05.68 ID:3WsPDbX10]
後、今日のオチでナビィがカーレンジャーの力を「役に立たない力もある」と
評していましたが、仮にもカーレンジャーは一度ボーゾックやエグゾスから
地球を救ってるわけだし、ちゃんとゴーカイジャーがやる気を出して
演技したら子供達にもウケたし、そこまで言われるほど役立たずですか?

100 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 10:22:29.48 ID:NNaenQwY0]
>>87
「あんまり役に立たない大いなる力がある、ってことかな?エネルギーの無駄遣いはやめましょう」
と、言っているのを「いらない」と聞こえるあなたの耳が理不尽です。

とは言え・・・「あまり」と言うからには役に立つことがあるのでしょうか?
ディケイドのカブト編にに出てきた電王のカードの理由と被らない強引な解釈を希望します。



101 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 10:29:42.75 ID:NNaenQwY0]
>>77
太陽の叫びです!!
あの叫びは耳ではなく心に聞こえているのです!!
それゆえあの叫びが聞こえるのは”オーロラプラズマ返し”の心意気をビンビンに感じ取れた人だけです!!

102 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 10:31:50.13 ID:MiUOYl8v0]
>>100
>役に立つことがあるのでしょうか?

強敵にやられて負けそうになった時に、子供達の応援が聞こえると力がわいてきて逆転できます。

103 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 10:36:28.13 ID:v3JmAevMO]
>>96
それは「30分前の世界」からのクルマチックパワーが影響した結果、あの様な『やり過ぎ』が反映されたのだと推察されます。…





現に「30分後の世界」では更に多いなる影響がry

104 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 10:39:07.46 ID:NNaenQwY0]
>>96
ボールに貼りついた草ですね、火花になったのは。
比奈ちゃんがボールを握った時、草も一緒に握ってしまいボール表面に貼りついたのでしょう。
比奈ちゃんの力で貼りついたのだからちょっとやそっとじゃ剥がれません。
回転でも剥がれず、燃えることによってボール表面から消失しました。

105 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 10:43:44.08 ID:PGXSi0n00]
幼馴染の目の前で侵略対象の人間に恋心のあまり踊り狂ったり、押し倒してしまう
インサーンが理不尽です。ジェラシットが強化せずに突撃しても薄情なインサーンが
理不尽です。

106 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 10:46:31.08 ID:8EMOyEv3O]
「人の恋を邪魔するな!」
誰も邪魔してないんですが。
むしろ見守ってたじゃないですか。
理不尽です。

107 名前:名無しより愛をこめて [2011/05/22(日) 10:58:00.34 ID:rFK3wjwZ0]
>>106 存在自体が恋の邪魔でした。三角関係にはよくあることです。


108 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 11:07:35.34 ID:NNaenQwY0]
冒頭でナビィが夢を見る???
これって理不尽じゃありません?
・・・機械という設定でしたよね?

109 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 11:18:07.30 ID:VsH9tvpl0]
>>108
メタルダーとバイクルとソルドーザーとジャンパーソンが
あなたの発言に対しに何かいいたいことがあるようです

110 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 11:36:38.00 ID:lqG+SIVR0]
>>108
あいつも夢を見るのかもしれませんし、誰かを愛しているのかもしれません。



111 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 11:54:31.68 ID:PTlUmqBo0]
>>108
あれはきっとナビィはこんな夢を見るだろうとプログラマーが作った映像です。
実際は見てません。

112 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 12:01:35.55 ID:V+S1qLjC0]
>>110
では、朝焼けに燃える 無口な頬に きらめく光は 涙なのでしょうか?

113 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 12:34:05.41 ID:t7SggHtB0]
インサーンは異星人なのにどうして侵略する地球の猿顔の男に一目ぼれしたのでしょうか?
ゴーカイジャー達にもかっこいい男はいるのに

114 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 12:35:43.79 ID:Y6qRkUgi0]
>>108
スリープモード中に内部記憶からお宝の情報を検索していたのです。



115 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 12:46:05.44 ID:V+S1qLjC0]
>>113
>> どうして侵略する地球の猿顔の男に一目ぼれしたのでしょうか?
>>ゴーカイジャー達にもかっこいい男はいるのに

それこそ地球人的な感覚であり、異星人のインサーンはそういう感覚を持ち合わせていないのでしょう。


116 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 12:52:57.03 ID:p5EPqlmw0]
>>113
いんさーんじゅうななさいの感覚では
ゴーカイジャーの男性陣なんか青二才のガキです。

チーキュの猿顔の一般市民は今年38歳になるはずなので
釣り合いはばっちりですね。


117 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 13:03:21.04 ID:NNaenQwY0]
>>115
ジェラシットに対する発言から根性がある奴がインサーン姐さんの趣味なのでしょう。
根性があるタイプを単純に顔で表現するなら野生的な顔、猿顔になってしまうのです。
それを考えるとゴーカイの男達の顔は整いすぎてしまいますね。

>>114
なるほど!
他のお宝の情報を検索の時にナビィのなかで何が見えたか改めて気になりますね。

118 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 13:15:50.44 ID:YrzLCSOY0]
今週のゴーカイジャー冒頭シーン。
マーベラスが椅子で、ルカとアイムがソファで、そしてハカセは腰掛に突っ伏し、
ジョーに至っては腹筋の途中で寝ていました。一体何があったのですか?

119 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 13:27:28.89 ID:p5EPqlmw0]
>>118
カーレンジャーの大いなる力が発動する予兆として
ハザード星人の冬眠体質の影響が広まっていたのです。

120 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 13:28:15.12 ID:8EMOyEv3O]
>>118
あれが彼らの寝床です。
なんせ狭い船なんで。



121 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 14:23:30.73 ID:wYMR1rzkO]
今週のオーズ
デザインコンクールでモデルが1人だけ男性なのはおかしくないですか?
普通は全員女性のモデルを使うと思います
男物の服と女物の服を比較するのはおかしいですよね

122 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 15:18:07.32 ID:sM4BjbXZ0]
>>121
コンクールの規定を勝手に決めつけないでください。

123 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 15:21:20.48 ID:PGXSi0n00]
恭介にレッドの面影が重なった時、手で振り払ったのはなぜでしょうか?
歴代レッドは面影が重なっても誇らしげに胸をはっていたのに、なぜ恭介は自分の
レッドの面影をうっとうしそうに手で払うのですか?地球のために戦ったスーパー戦隊
でもありますから、もっと堂々とするべきです。

124 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 15:45:36.30 ID:YLfWCJy20]
>>123
男には己の過去を振り払いたいときがあるんです。

125 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 15:56:58.59 ID:G2Lw5DIk0]
>>124
カァァレンジャーのおおいなる力(ウラサワ・エフェクトとでも仮称すべきもの)の影響で
イメージ映像やオノマトペなどが実体を備えていたため
他のレッドには無かった違和感が、恭介にだけが感じられたのです。

126 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 16:13:27.54 ID:lqG+SIVR0]
>>123
イメージ映像に重なっていたせいで見えませんでしたが、偶然あの辺に虫が飛んでいたのです。

127 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 16:20:17.56 ID:v3JmAevMO]
>>125
が「安価を訂正」しないのが理不尽です。

128 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 16:23:37.57 ID:WLKiBuU90]
>>103
が「クルマチックパワーを訂正」しないのが理不尽です。

129 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 16:37:13.68 ID:p5EPqlmw0]
>>123
>>125の現象とも関わりますが、ごくシンプルに
「視界を遮られて邪魔だった」からです。



130 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 19:15:01.32 ID:YVuJqDKe0]
今回のオーズでカザリがウヴァのガメル&メズールの復活の手助けをしたのが理不尽です
どう考えたって復讐されます



131 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 19:19:34.50 ID:Mn0+tGGX0]
今日のゴーカイで、ゴーカイ侍切りを受けても
生存していたジェラシットを根性無しと切り捨てる
インサーンが理不尽です。
皇帝直属の親衛隊長デラツエイガーをも葬ったあの技を
耐え切った根性は寧ろ目を見張るものだと思うんですが…

132 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 19:25:38.57 ID:pO8DBOU40]
信吾兄さん復活ということでオーズ関連の質問ですが、
アンクが兄さんに憑依する前から兄さん声だったのはどういうことでしょうか。

思えばウルトラセブンも薩摩次郎をモデルにして人間に変装する前から薩摩次郎声でした。
45年も経って特撮技術もストーリー設定量も格段にパワーアップしたというのに
そこだけ変わっていないのが理不尽です。

133 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 19:26:16.38 ID:YVuJqDKe0]
>>131
インサーンもその根性持ちを切り捨てるすごい精神を持っています

134 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 19:27:10.81 ID:cJjCuK9J0]
>>130
来週の放送を見てそれでもまだ理不尽と思ったらまた来て下さい。

こういった劇中でまだ明かされていないことを理不尽扱いする質問が理不尽…
というかせっかちすぎます。

135 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 19:54:08.61 ID:gQfFhYeN0]
ヒナちゃんの剛速球のせいでボールを受けようとした子供のグローブが破れていましたが
弁償しないのでしょうか?20000〜30000円くらいすると思うので、買い与えた親はショックを
受けると思うのですが・・・

136 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 19:59:58.19 ID:PTlUmqBo0]
>>135
知世子さんが弁償しました

137 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 20:31:59.67 ID:nuF7QcyR0]
>>131
乙女心というものは、このスレに寄せられるどんな疑問より理不尽なものです。
例えゴーカイ侍斬りに耐え抜いて生還しても、当初の目的である恭介をつかまえられず、
自分が求愛に応えてあげたのに、その直後に惨敗してしまうような男は、
ただの粗大ゴミに過ぎません。女って怖いですね。

138 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 20:35:42.58 ID:lqG+SIVR0]
>>134
先の展開をいち早く知りたいという欲望です。素晴らしい!!

139 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 20:54:29.41 ID:MiUOYl8v0]
カーレンジャーの大いなる力を貰ってないのに激走斬りをやるゴーカイオーが理不尽です。

140 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 21:04:09.80 ID:0xW06Qyi0]
>>139
なにせカーレンジャーですから。
大いなる力を貰う前にもう勝手に使ってるくらいのノリと勢いがあって
初めて大いなる力を受け取る資格があるのです。



141 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 21:26:57.90 ID:PGXSi0n00]
>>139
イエローレーサーの人もブログで謝るほどの役に立たない力なので
貰っても貰わなくても差はありません。すべてはノリで決めるのです。

142 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 22:29:09.59 ID:eKIXzrg/0]
>>132
>45年も経って特撮技術もストーリー設定量も格段にパワーアップしたというのに

これは何を言ってるのかさっぱりわかりません
異次元世界の言葉でしょうか?
もしかしてあなたはユニコーンヤミーに夢を壊されたのでしょうか?

143 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 22:53:45.57 ID:um7yfrdc0]
>>121
男性用・女性用衣裳の二部門があり、男性用の部(参加者1名)最優秀の比奈ちゃんが
女性用の部最優秀の祥子さんを破り総合優勝しました。

144 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 22:55:10.66 ID:NNaenQwY0]
>>131
装甲・装備の耐久力と根性は別物です。
親衛隊長デラツエイガーよりジェラシットのほうが耐久力があったから死ななかった、というだけです。
げんに耐え切った後、撤退しているじゃないですか。
そこで撤退しないでゴーカイジャーを蹴散らしたらインサーン姐さんも惚れてたんじゃないでしょうか。

145 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 23:13:58.65 ID:oSZ6W+380]
>>144
いや、耐え切った後「撤退した」のではなく、
「宇宙空間までぶっ飛ばされた」のですから、
そこは大目に見てあげてくださいよw

で、その後のシーンですけど、飛んで行ったジェラシットが
ギガントホースに激突し、かなり大きい爆発が起こっているのですが、
警報一つ鳴らないギガントホースが理不尽です。

146 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 23:38:55.94 ID:ssfjS1hiO]
>>135
子ども「おねーちゃんが投げたボールがね、ボクのグローブをかすってネットに」
母親「そんな女の子の投げたボールがグローブ壊すわけないでしょ!
自分でやったのに、まったくこの子は…買い替えませんからね!」
子ども「ウソじゃないよ〜!」
少年の成長に大人の理不尽は欠かせません

147 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 23:41:14.72 ID:pO8DBOU40]
ゴーグルVのゴーグルマシンには5人の内の
レッドブルーイエローの三人だけが乗り、ブラックとピンクにはマシンが用意されていません。

おそらくマシンのないブラックとピンクは
ロボ戦中は生身で援護するという立派な任務を遂行しているのだと思われますが、
なんで全くと言っていいほどロボ戦の最中にはブラックとピンクの動向が映らないのでしょうか。

148 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 23:51:43.08 ID:oSZ6W+380]
>>147
ロボ戦時、ゴーグルブラックとゴーグルピンクはゴーグルシーザー内で待機、必要に応じて援護を行います。

149 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/22(日) 23:52:31.46 ID:Yf24CHwq0]
>>145
船体のダメージにより、不運にも警報装置が真っ先に逝かれました。
まあ、大事に至る事故ではなかったのだから逆に幸運と呼ぶべきでしょう。

150 名前:帝国安全・保安院 mailto:sage [2011/05/22(日) 23:53:06.96 ID:ic/oCKIaO]
>>145
調査の結果、些細なことでも鳴る警報を、殿下がうるさいと言って切らせていたことが判明いたしました。



151 名前:名無しより愛をこめて mailto:とちきい [2011/05/23(月) 00:56:51.50 ID:NnCf1QpU0]
>>145
ギガントホースを設計・建設した段階で、このような大事故が発生するとは想定外でした。

人生とはそういうものです。


152 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 00:57:45.73 ID:mYtTyC45O]
>>147
>>148さんの言うとおりです
ゴーグルロボがピンチの時に、ゴーグルシーザーからミサイルを発射したシーンがあったはず

153 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 01:08:33.97 ID:ExZ0EWy60]
ウルトラ兄弟特にセブンやグリードのメズールさま等、
変身能力を持った生命体についてですが
彼らは力を消耗した際、しばしば本来の姿に戻れず人間の姿のままでいることを余儀なくされます
しかしあくまで擬態である人間の姿でいることはむしろ余計にエネルギーを消耗するのではないでしょうか
本来の姿でいることのほうが自然な状態である以上、人間の姿になれなくなる方が普通では無いですか?
理不尽です

154 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 01:21:15.78 ID:5uHE3EhE0]
>>153
正体=全裸、人間態=すっぽり毛布をかぶった状態ですので、
体調が悪い時は後者の方がマシなのです
南光太郎やイエローフォーのように生命の危機に対応して
意識不明状態で変身が解けなくなってしまったケースと根本は同じです。

155 名前:名無しより愛をこめて [2011/05/23(月) 02:05:01.31 ID:2bZaa+U0O]
>>153
ウルトラ一族は本の姿になるとき、謎の亜空間から出現する描写がなされますね?
彼らは自身の本体を専用の亜空間に保管し、意識だけを現実世界にある人間の肉体、または作り出した仮想肉体にうつしてるのです(戦闘中はこの逆)
戦闘のダメージなどで疲弊している時、この亜空間を開くための力をだすことができないのです

156 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 03:53:29.90 ID:InGN5E8hO]
>>121
他の人と被らないための、比奈ちゃんの作戦です。
良くも悪くも目立ちますが、自信と実力があるからこそのチョイスです。


余談ですが、似たようなショーを専門学校時代に体験しまして、
それはクラス対抗でモデルもクラスの人間から選出なんですが、我がクラスなんかは男子はいませんでした。
つまりモデルは女子だけでやるのですが、男子のいるクラスはフル活用してきて大変理不尽な思いをしたものです。

実際そんなもんなんです。たぶん。

157 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 04:14:34.34 ID:SNFfbZKdO]
ということは女子ばかりのデザイナー学校の中でイケメン(?)をモデルとして
連れてきたヒナちゃんはリア充爆発しろと罵られるんですね
お兄ちゃん想いなのに誤解を受けるヒナちゃんが理不尽です

158 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 06:10:48.28 ID:xx8fJGnN0]
車になって走る夢を見たナビィが、カーレンジャーの大いなる力をナビゲートするのが理不尽です。
動物型の車の夢なら、他にもっと最適な戦隊があるんじゃないんですか?

159 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 07:55:24.00 ID:WfudoNcB0]
>>132
憑依前のアンクはそもそも発声器官がありません。つまりあの声は、テレパシー
のように聴覚に直接伝達されています。それが脳内に「声」として認識される際に
俳優の三浦涼介氏に似た声で認識されるのです。
泉刑事も「三浦氏に似ている」ともっぱらの評判でした。声は骨格で決まるので、
似た顔かたちなら同じような声になるんですね。

あと後半については、「予算」というミケーネより恐ろしい敵がこの世には
存在するということを覚えておきましょう。

160 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 08:47:21.97 ID:vC4Oeuo/0]
>>135
親からしてもすごいものを見せてもらったのでチャラになりました



161 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 09:08:56.86 ID:NnCf1QpU0]
私は長年、学校の教師をしてきて、手に負えない不良も数多く見てきました。
彼らは卒業後、暴走族やブラック企業、ヤクザや悪の組織に就職していますが、ほとんど小学生デビューです。

宇宙帝国に就職した男女の中学時代の制服の着こなしに、一点の校則違反も指摘できないのが理不尽です。

162 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 10:16:07.38 ID:OkxHe+bpO]
>>161
フラビージョが何か言いたそうな顔で貴方を見てますが、彼女と何かありましたか?

163 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 11:38:54.91 ID:Lv2sCQPO0]
マックスに出てくるイフが反則すぎて理不尽です。
相手の攻撃を学習してその倍の攻撃力で持って反撃し撃退不可能とは理不尽過ぎます。
音楽で無力化して地球外に出すしかないのはどの怪獣・宇宙人・そして絶対の闇ダークザギ
よりも強すぎます。こんなチート性能の怪獣が存在していいのでしょうか?

164 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 11:47:51.42 ID:z+emioa0O]
>>131
歴代スーパー戦隊が撤退させるのがやっとのザンギャックの行動隊長。
しかも自分が直接指名。
更には一度殺られている訳でもなく巨大化され
そのシステムはインサーン自らが発明した事からも

「ここまでの有利条件で任務失敗などありえな―い」

と、考えるのは当たり前です。

インサーンにとって真剣豪快オ―で「一度」しか殺られてないジェラシットの生還は織り込み済み。
ボロボロに失敗した惨めな姿に一度は「トキメキ」を覚えた自分への嫌悪、羞恥にあの態度も当然と言えましょう!

165 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 12:13:08.81 ID:5uHE3EhE0]
>>161
ザンギャックは悪の組織ではなく国家です。しかも独裁政権の軍事国家
だから国民とりわけ学生に対する制服などの規律は厳しくて当然です。
ていうか貴方は教え子が社会の屑と化して行く過程をただ見過ごしてたんですかね
これだから最近の教師は…

>>163
理不尽もなにも現に存在するもんはしょーがないでしょう。
ただ、攻略法がある以上は最強とはいえません。

166 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 12:14:26.46 ID:jFKe3NRS0]
>>163
そう言われても自然界の強弱はそういうものですから。
地球上のかなりの生物から見たらあなただってチート性能の理不尽な
存在です。

167 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 12:54:46.45 ID:x2l75fQr0]
>>161
ザンギャック帝国の高校ではより悪そうな長ラン、長スカートが制服です。
あの二人は規則違反してたんですよ。


168 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 13:05:00.53 ID:cVebtkHq0]
よい子の模範となるべき宇宙刑事シャイダーが、EDで年間死者数ナンバーワンの山の
2番目に高い峰に立って見得を切っているのが理不尽です

169 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 13:05:24.21 ID:FBD18Rqa0]
今回のゴーカイジャー
元レッドレーサーの恭介は子どもたちに交通ルールを教えていましたが、
かつての英雄なのに劇団員を集めることの出来ない甲斐性の無さが理不尽です。
この不況の波にかつての職場ペガサスは解散したと考えられますが、
1年間戦ってきたカーレンジャーのメンバーはどうしたのでしょうか?

170 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 13:06:28.26 ID:FBD18Rqa0]
>>168
シャイダーは1万年前の英雄です。
英雄になるためには数多くの犠牲が必要なのです。



171 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 13:29:06.59 ID:x2l75fQr0]
>>168
凡人が挑んでは危険な事をやり遂げるからこそヒーローです。
そして子供たちが真似るべきはヒーローの生き様や精神であって
ひとつひとつの行動を模倣する必要はありません。

昔から言うではありませんか。
「ライダーキックは仮面ライダーだからできるんだ」
「ズバットの真似は大変危険なので絶対にしないように」と。


172 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 13:30:00.83 ID:9IH4fZm2O]
>>168
山岳事故防止の啓蒙ポスターの撮影をしていました
貴方が見たと言う、EDと称する画像は、
その撮影風景をニュースに撮っていたものを
更に宇宙警察の活動広報映像に編集したものです。

173 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 13:59:38.48 ID:DCI2fStu0]
>>169
ほかの4人はそれぞれ別の道を歩んだのでしょう。なので劇団員にはなりませんでした。


174 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 14:21:30.50 ID:sp7cuP4g0]
> ペガサスは解散した
勝手な設定を持ち出して理不尽扱いする>>169が理不尽です
寝ぼけて社長と喧嘩して飛び出してきただけかもしれません

175 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 14:27:04.73 ID:FBD18Rqa0]
>>174
それなら、恭介が「役者」と名乗ったことが理不尽です。
クルマ好きの彼が畑違いの役者になったこと自体相当な苦悩があったと考えられます。

176 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 14:52:36.69 ID:Lv2sCQPO0]
>>169
ペガサスは解散したとも触れられていません。
会社が休みの日は役者を自称して交通安全を広めているだけです。
他のカーレンジャーの面々は別のやり方で交通安全を広めているのです。
ペガサスはダップもいるから新しいテクノロジーを取り入れてますます
繁盛していると思われます。ですから休日出勤ということもなくしっかり
週休を自由に過ごせるので、休みの日はそれぞれ交通安全啓蒙に
それぞれのやり方で励んでいるというだけのことです。

177 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 15:29:35.28 ID:TObxh9XF0]
>>100
>とは言え・・・「あまり」と言うからには役に立つことがあるのでしょうか?

宇宙最大のお宝を見付ける条件が「34戦隊の大いなる力が揃う」ことですから
少なくとも、「鍵」とか「フラグ」の役には立つのでしょう。
RPGにおける必須アイテムが、それ自体でも戦闘等に凄く役立つのもあれば
特定の場所を通過するための鍵としてしか役立たないこともあるようなものです。


178 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 15:42:11.73 ID:FBD18Rqa0]
>>100
他のアイテムの場所がわかるといういかにも役に立ちそうなアイテムでも
最後に手に入れたのでは何の意味もありません。
カーレンジャーの力はウラサワ空間により演出をギャグ化してダメージを減らす効果があるものと思われます。

179 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 16:30:09.51 ID:TObxh9XF0]
>>96
大リーグボールのごとき魔球を投げてしまったのです。
比奈ちゃんなら大リーグボール5号を編み出せそうですね。

>>161
勘違いしているようですが、インサーンやジェラシットは
帝国の中では、規律にきちんと従っている立派な兵士です。
決してチンピラや悪人ではありません。
帝国自体が悪の帝国なだけです。

てゆーか、ジェラシットは何気に
ゴーカイジャーの必殺技を受けても生き延びたという驚くべき実績を挙げたのですが
ザンギャック側に少しでも頭が働く人間がいれば
どうしてジェラシットが生き延びられたのか徹底的に分析して
ゴーカイジャーへの対抗策を考えるべきだと思います。
なぜそういう点に頭を使わないのでしょうか?


180 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 16:31:29.53 ID:TObxh9XF0]
ところで、アンクが刑事さんの身体から離れると
刑事さんの髪型や髪の色まで即座に変化するのはどうしてでしょうか?



181 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 16:34:32.49 ID:FBD18Rqa0]
>>180
イマジンに憑依された人間は髪型や色が変わっていましたよね?
このことからグリードはイマジンの一種と考えられます。

182 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 16:42:11.97 ID:x2l75fQr0]
>>179
「勝つか、死ぬか」の二択を強要する国民性なのです。
スパイなど一部の特殊な任務を別にして
「負けたのに殺されず、捕虜になったり生還したりするのは恥」と
考える国は実在しました。

そしてそういう国で坊っちゃんのような特権階級だけが
命根性汚いというのもありがちな話です。


183 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 16:49:58.59 ID:A53dr5Ho0]
>>180
>>181
モモタロスからコアメダルが出てきたことからも両者が近しい存在であることがわかりますね。
恐らくイマジンはコアメダルを核とし、セルメダルのかわりに人間のイメージを実体化させて
体を構成しているのでしょう。

184 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 16:50:35.13 ID:TathLZg10]
クジラとイルカの違いは大きさだけだそうです。

仮面ライダーBLACKのクジラ怪人、電王のホエールイマジンが
人間サイズなのにイルカ怪人、ドルフィンイマジンという名前にならないのが理不尽です。

185 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 16:57:34.78 ID:hv4sgCvWO]
>>184
イルカ怪人は小さすぎて戦闘任務は出来ませんんでした。
マシンホエールはデカ過ぎて地球に来れませんでした。


186 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 16:59:15.18 ID:hv4sgCvWO]
>>184
追記ですが、マシンマンのマシンドルフィンに対してのマシンホエールです。


187 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 18:16:44.23 ID:A53dr5Ho0]
>>184
クジラ怪人は頭部の形状からマッコウクジラがモチーフと思われますので、
イルカではなくクジラと呼ばれています。
ホエールイマジンの契約者が思い描いた物語は『ピノキオ』です。
あの話に出てくるクジラは人間を飲み込むほどの大きさですから、
当然イルカではなくクジラの怪人になります。

そもそもモチーフの動植物と怪人の大きさはあまり関係ありません。
そうでないとオトシブミヤミーとか凄くちっちゃくなってしまいます。

188 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 18:38:29.18 ID:5uHE3EhE0]
>>179
もともと巨大化光線には蘇生と巨大化の2つの効力があります。
ジェラシットは死ぬ前に巨大化し光線の効果が切れる前に死んだため
前者の効力で蘇生しただけのことです。

189 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 19:01:06.22 ID:xx8fJGnN0]
高校生の頃は桜の木の下でボーイフレンドとさわやかに語らうような清純な乙女だったインサーン様が、
月日が経つと路上で男を押し倒すような淫乱女になってしまうのが理不尽です。

190 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 19:29:45.04 ID:DCI2fStu0]
>>189
それが大人って事なんですよ
あと、あれはおそらくイメージ映像なので信じちゃダメです。




191 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 20:04:17.81 ID:Lv2sCQPO0]
庵野監督自主制作の「帰ってきたウルトラマン」も特撮のくくりに入れていいなら、
なぜ庵野監督が変身したウルトラマンは庵野監督の顔のままですか?
このウルトラマンはどこのウルトラマン種族に入りますか?

192 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 20:11:32.18 ID:hv4sgCvWO]
>>191
余りにお馬鹿質問につきマジレスで終了しますが、版権問題にてあれはウルトラマンではありません。
ウルトラマンのパロディをお金をかけてやって、演じた人がたまたまエヴァで有名監督になっただけです。


193 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 20:34:19.21 ID:TathLZg10]
そのエヴァのモチーフになった太陽戦隊サンバルカンから質問ですが、
ジャガーバルカンに収納されているときは二つに分かれており、
サンバルカンロボに合体するときも二分されるブルバルカンが
発進した際にひとつにくっつく必要性を感じないのが理不尽です。

194 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 21:38:33.27 ID:hv4sgCvWO]
>>193
対ブラックマグマ機攻部隊への作戦計画として戦闘要塞のジャガーバルカンが前線に出て敵を殲滅する事を主軸に、支援戦闘機及び対巨大モンガー戦のロボットのコアパーツとしてコスモバルカンが開発されました。
ブルバルカンは開発当初、足パーツを射出してサンバルカンロボに合体させれば良いと考えましたが、パーツ自体が高出力だったので万能戦車として戦闘に耐えうると判断し急遽改造された経緯があります。

コスモバルカンの変形に比べ、ブルバルカンの変形が意外と簡単なのとキャタピラが本体に比較し小さいのが以上理由です。

また、劇場版では巨大モンガーに噛みつく等ジャガーバルカンの戦闘能力の高さは今更説明不要でしょう。

195 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 22:02:30.31 ID:tBRhO+nK0]
>>191
とりあえず「ウルトラニャン」を観ましょう。変身しても顔はほぼ同じです。
庵野監督とニャンが同種族と考えれば何の理不尽もないですね。


それで思いましたが「ウルトラニャン2」がDVD化されているのに、
「ウルトラニャン(無印)」がいつまでたってもDVD化されないのが
理不尽です。何で1をとばして2を先にリリースするのでしょうか?

196 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 22:24:03.79 ID:TathLZg10]
>>195
このスレではプリキュアとまどかマギカ以外のアニメに関する質問はスレ違いです。
アニメ板の理不尽スレで質問してください。

197 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 22:24:48.86 ID:dgUZZc3O0]
今週のゴーカイジャーの騒動の発端は、先週の行動隊長ザッガイの
報告映像を見たことから始まったわけですが、録画を見る限りでは、
少なくともAパートでのザッガイは、ゴーミンも引き連れない
単独行動を取っており、周囲にザッガイの行動を録画している
機材の類を持っている者はいませんでした。誰が撮影していたのですか?

さらに、その謎の撮影者による映像は、横断歩道でくしゃみをする
ザッガイの行動まで映しているのですが、どう見ても本来の目的である
「プワゾール回収作戦」と関係のない映像です。
なぜそこまで事細かく映しているのでしょうか?

198 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 22:30:04.47 ID:kxk7LXif0]
>>189
インサーンさんじゅうななさいの脳内では路上で青姦することも純愛の一形態と考えているようなので
何の問題ありません
(実際レッドレーサーに「チーキュでは男からするもんだ」といわれて恥ずかしがって離れていました)

>>191
一応地球出身のようなのでガイアやアグルと同族と思って差し支えないでしょう

199 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 22:40:39.64 ID:kxk7LXif0]
>>197
別働隊のゴーミンがこっそり撮影していた可能性もありますが
路上の防犯カメラを帝国側がハッキングして撮影していた可能性もあります

事細かに映している理由はどう考えても途中でサボったり
不審な行動をとったりしないように監視しているのでしょう
オーウェルの頃からの伝統です

200 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 23:00:00.86 ID:JMPJPz330]
回想シーンでインサーンがセーラー服を着ているのが理不尽です。
今は特に何も着ておらず、全裸で行動しているように見えます。



201 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 23:08:48.81 ID:9IH4fZm2O]
>>191
ご指摘の庵野ウルトラマンは光の国の超人に類似した特徴が散見されますが、
収斂進化して偶々類似した形状・能力を持つに至った、全くの別種の生命体です。
大阪府南部のある地域には同様の現象が頻繁に観測されていて、
仮面ライダーやスーパー戦隊やメタルヒーローによく似た新種がしばしば目撃されていて、意図的にそのような変異を起こしている施設でもあるのではないか、などとも噂されています。
公式には全て関連性を否定されている上、庵野ウルトラマンや快傑のーてんきなど比較的認知度の高い種類もいますが、
ほとんどが繁殖力は乏しいらしく一代限りのものが大多数で、一般にはあまり知られていません。

202 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 23:17:00.81 ID:/wCvBRuq0]
レジェンド大戦に参加したレッドレーサーはある程度年を取っていて、ゲキレッドやゴセイレッドは比較的まだ若いことから、
初期の戦隊ほど年老いているということが考えられますが、現役から35年近く経っているのにいい年こいて脚丸出しのミスアメリカは理不尽だと思います。

203 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/23(月) 23:34:12.37 ID:hv4sgCvWO]
>>202
バトルフィーバー隊は組織です。
強化服を着た隊員がバトルフィーバーであり、番組放送中でもメンバーが交代している位異動が激しいので、今のミスアメリカは40代目位なんでしょう。

これに対してゴレンジャーの所属するイーグルは異動が少ないのか、カシオペアという切り札の為かメンバーの変更は現時点で確認出来無いです。


204 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 00:19:41.88 ID:VDdI9USz0]
>>193
ひとつにくっつく必要性は転びずらくするためだと思われます。
ブルバルカンのあの形状をよく見てください。
いかにもすぐ転びそうな感じじゃないですか。
ましてあれが別れてひとつひとつでヨタヨタ動いたら巨大モンガーの格好の餌食です。
それゆえジャガーバルカン近くで、守られている時ににひとつにくっつきます。

それと、転んだら合体できますでしょうか?
映像から見るかぎりコスモから磁石みたいに上に引っ張られているようなので
合体できるとは思いますが時間がかかりそうですね。
ひとつひとつで動くと餌食にされ、合体に時間がかかればコスモもあぶないでしょう。

私にはむしろブルが二つに分解してでしか収納できないジャガーバルカンの方が理不尽です。

205 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 00:26:10.39 ID:VDdI9USz0]
>>200
ではあのセーラー服を脱ぐと・・・いきなり両肩に見える四角い突起とかがバーンと出てくるのですか?
逆にあの突起とかはセーラー服のときにどこに収納されてたのですか?

そうそう今回のインサーン姐さんを見てると、殿下が普通の指揮官に見えてしまうのがなんか理不尽です。

206 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 00:27:03.00 ID:PhEuRZmu0]
特撮一般に言えることですが、がけから転落している車両から忽然と人が消え現れた時には重傷を負っている現象はどうやって起こるのでしょうか?

207 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 00:29:12.77 ID:al8ApDjN0]
>>200
インサーンにしろジェラシットにしろ制服姿と現状じゃシルエットが違いすぎますよね?
あの緑色でコードがゴテゴテ着いてるのはもちろんスーツです。

それが証拠に背中にはファスナ・・・ウワヤメロナニヲ・・・

208 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 01:08:18.79 ID:jNK4FViY0]
タイムレンジャーは時間保護法違反の取り締まり以外の権限はないはずなのに
どうしてレジェンド大戦に参加したのでしょうか?
現実世界で、軍隊の戦争行為を警察が取り締まる権限がないように
警察組織は権限外のことを取り締まるのは許されないはずなのですが。

209 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 01:08:23.71 ID:Qi8noJtGO]
>>205
今回のインサーンについてですが
恋する乙女とは大抵あんなもんです
バックに花がさいたりキラキラオーラがでたりで妄想が暴走状態です
あれに比べると大方の人物はまともに見えます

210 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 01:28:31.19 ID:al8ApDjN0]
>>208
画面には映りませんでしたが敵の中に時間を飛び越えて来た者がいたからです。



211 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 02:08:53.90 ID:VDdI9USz0]
>>206
特撮一般どころかサスペンスやチープなアクション物でもよくおきます。
世の中とはこうゆうものなのです。
気になるようでしたら時代劇を見ましょう。

212 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 02:24:03.59 ID:by9H7ckF0]
>>205
鹿や牛だって生まれた時から角がはえてるわけではないのはあなたも知っているでしょう

>>207
またユニコーンヤミーの被害者ですか
来週ユニコーンヤミーが倒されたら正気に戻るでしょうけど
それまで書き込みは自粛しましょう

213 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 04:49:50.70 ID:Rt7slEDdO]
>>205
>そうそう今回のインサーン姐さんを見てると〜

あの殿下がマトモな人にならざる得ないという辺りが、
今回の騒動の深刻さ、大惨事ぶりを物語っていると言えるでしょう

214 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 08:07:21.56 ID:LvHRkl/A0]
>>206

実際に車に乗って崖から落ちてみましょう。
どうやって重傷を負うのかその過程が体験できますよ。
さあ。

215 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 08:11:21.97 ID:XxyBrrZ80]
>>205
インサーンがどこの星人かはわかりませんが、生物は「成長」する過程で肉体が「変化」します。

地球人の場合、女性は乳房が大きくなり、男性は皮がむけてきます。

もちろん、例外の人もいます。

216 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 09:53:15.76 ID:scZae6cO0]
映画ウルトラマンゼロでミラーナイトとアイアロンの対決でアイアロンの背中の傷に
バリアーでミラーナイフを反射させては正確にぶつけ傷を深くさせて最終的に貫く
作戦をミラーナイトがとっていますが、ぶつけられている最中傷が徐々に深くなって
いるなら、アイアロンは痛みが増すのに気づくはずです。貫かれてから気づくのは
遅すぎます。

217 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 10:16:51.84 ID:4NDbEzVB0]
特捜ロボジャンパーソンのジャンデジック。
第一話でエネルギーカートリッジを装填したらエネルギーの残数が999でしたが6発ほど発砲したじてんで300まで減りさらに4、5発撃つと0
になっちゃいました。
はじめから999も数値いらなかったんじゃないでしょうか?

218 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 10:25:08.27 ID:w+J5UVqs0]
>>217
特定の数値を入れると違う表示になることから考えてバグですね。

219 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 10:36:40.48 ID:/aTp0Pum0]
>>217
あれはバースト撃ちです。
威嚇では消費が1になります

220 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 12:13:31.42 ID:giZLYqrL0]
>>217
携帯電話のバッテリー表示みたいなもんです
信用してはいけません



221 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 12:28:11.36 ID:HUeGWI45O]
>>217
ブラスターのエネルギー消費量なので弾数ではなかった気がします。
多分、初回の攻撃の効果からエネルギーをアップさせて発射したんでしょう。


222 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 12:28:32.75 ID:ln+PwXJA0]
>>216
まず最初の一発で痛覚をマヒさせるツボを突きました。
精密攻撃を得意とするミラーナイトならではの攻撃といえるでしょう。

223 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 13:28:29.72 ID:GYt/32fh0]
>>216
ミラーナイフだけに宙を切って当たっていないと思ったのでしょう。

224 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 13:53:52.56 ID:HUeGWI45O]
>>216
アイアロンさんが鈍くさかったのも理由でしょう。

225 名前:名無しより愛をこめて [2011/05/24(火) 14:56:15.50 ID:3V5Qh9BO0]
今週のオーズ
ヒナにとってのお兄さんの事(夢)に関しては
映二にとっては「中途半端」なんでしょうか?
あまりにも気遣いが無さすぎです

226 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 15:08:41.79 ID:IoEx8PSs0]
>>225
だからまだ話の途中でしょ。
最近この手も多いよなあ。

227 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 16:50:09.49 ID:YAejYdN00]
龍騎で、ダークウイングの玩具アドベントカードに書いてある説明文ですが
「正義の牙をとぎすまし、悪に立ち向かう!」とあります。

・・・あのー、ダークウイングって確か、蓮の彼女の小川恵理の命をしつこく狙ってるんじゃありませんでしたっけ?
それで「正義」っていうのは・・・何か理不尽な気がするんですが。
そもそも、最終回の編集長曰く、ライダーバトルに正義は無いそうなんですけど。

228 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 16:52:18.28 ID:YAejYdN00]
ちょっと修正。小川恵「里」でした。申し訳ありません。

229 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 16:58:48.40 ID:YVCZHX6P0]
>>227
何をもって正義とするかは人それぞれです。
編集長の考えが絶対というわけではありません。
ましてや人間とはまったく異なる生命体であるミラーモンスターにとっての
正義が何かなど、我々が理解することは不可能なのです。


230 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 17:10:16.12 ID:qnWxXk8RO]
ジェットマン劇中に流れたカップラーメンのCM曲「陽気なアコちゃん」ですが、
これを歌っているのはアコと香らしいです。
ですが、当事者のアコはともかく何で香まで一緒になって歌わないといけなかったのでしょうか?



231 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 17:12:00.93 ID:8evEb0rT0]
>>227
ダークウィングが自分の意思で自分の利益の為にのみ行動するのなら仰るとおりです
しかし、彼?は当時、仮面ライダーナイトこと蓮の支配下にあり、結果的に人々を守りました。
当人の意図がどうであれ、人を守るために闘った(闘わされた)のならそれは正義だと言えます

232 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 17:47:10.29 ID:KTI0zj8W0]
ゴルゴダ星に用意してあった十字架、なぜ新マン兄さんだけ立てつけが悪かったのですか?


233 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 19:21:26.32 ID:lUKnwD3K0]
>>230
現役女子高生アイドルというウリでは、他にもゴロゴロいますので、
本物のお嬢様とのカップリングで、プレミアをつけるのが狙いでした。
万が一コケても、鹿鳴館財閥の財力で後始末もバッチリです。

234 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 19:27:54.43 ID:Kw+hq0OP0]
地球防衛軍の化学力は放射能を消毒して、完全に消してしまうんですか?極秘事項だとしたら理不尽過ぎます。

235 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 19:31:29.67 ID:PcnapqKG0]
>>234
最近の研究では放射能を浴びても健康に影響はないそうなので、消毒液かけとけば充分です。

236 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 20:05:38.96 ID:79vvk9rl0]
ところで、おかあさんといっしょのスプー達は特撮に入りますか?

237 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [2011/05/24(火) 20:09:59.88 ID:E6AGQLYP0]
>>10を読んで判断してください

238 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 20:10:11.30 ID:v82rYNrq0]
>>236
入ると思うんですか?自分で考えろ

239 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 20:48:44.38 ID:cUbYaxWU0]
>>200
アレでもキチンと服を着ているのです。
服の形状が地球のとは全く違うので我々には分らないだけです。

240 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 20:56:58.32 ID:KrMN98Ka0]
オーズ・電王より。

「ここなら他のグリードもいないしメダル取り放題」と意気込んでアンクは
デンライナーに乗り込み、帰ってきたウルトラマンが活躍していた1971年に飛びますけど、他のグリードがいないなら自分でヤミーを作る以外に
メダルを集める方法がないわけで、それって割と序盤で映司とした「自分でヤミーは作らない」という約束と矛盾するんじゃないでしょうか。



241 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 21:00:46.56 ID:scZae6cO0]
運命のガイアメモリでファングメモリがエターナルのT1メモリ停止によりへばって以来、
最終回まで姿を見せなかったのはなぜでしょうか?フィリップのエターナルメモリ改竄で
T1メモリ機能は復活したはずなのに、ユートピアがフィリップを精神的にいたぶるときも、
翔太郎がガジェット総動員してユートピアに立ち向かうときも姿を見せませんでした。
ファングはどうなったのでしょうか?

242 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 21:01:04.80 ID:v82rYNrq0]
>>240
あれ?ヤミーを作らないなんて約束しましたっけ?
人助けを優先しろという約束ならしたと思いますけど…


243 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 21:03:45.28 ID:KKb3SaVtO]
>>240
狡猾なアンクは「40年前ならまだ映司と約束してないので、約束を破ったことにはならない」と考えました

244 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 21:19:54.14 ID:pfQ09rnP0]
>>241
ファングは「フィリップの生命の危機」もしくは「フィリップに呼ばれたとき」
しか出てきません。精神攻撃では命はなくならないでしょうし翔太郎が
ユートピアと戦ってやられようと知ったことではないのでしょう。

後藤さんのヤミーのモチーフを見破る能力は素晴らしいの一言ですが、
ユニコーン→幻獣系→恐竜系ヤミーだと推測できるのが理不尽です。
石頭な後藤さんなのに思考が柔軟すぎます。
ユニコーン→馬→重量系と考えてもおかしくないような気がしますが。

245 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 21:25:32.98 ID:h80F5oJX0]
>>232
ヤプールが短期間でエースキラーやエースロボットの製造に重点を置いた為に
結果的に十字架の施工はおろそかになってしまいました

246 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 22:08:17.24 ID:by9H7ckF0]
カーレッド指導の寸劇でゴーカイグリーンだけが
緑信号とは呼ばれず、緑野郎と呼ばれていたのが理不尽です

247 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 22:13:32.78 ID:KrMN98Ka0]
>カーレッド

!     ?

248 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 22:16:51.57 ID:ozDCi8um0]
>>244
ユニコーン→セントロサウルスと連想しました。
後藤さんは古生物の知識が豊富なんですね。

249 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 22:19:16.42 ID:lUKnwD3K0]
ゴーカイジャー9話。
ガオライオンの前脚の一撃によって、ゴーカイジャーと行動隊長バウザー達は
天空島からはじき飛ばされてしまいますが、ゴーカイジャーはジェットマンに
豪快チェンジし、またバウザーはスゴーミンジェットに乗って難を逃れました。

・・・えーと、ゴーミン達はどうなりましたか?

250 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 22:22:48.11 ID:zT6cumXlO]
反転キック系の技で壁を蹴りますがヒーローのパワーで蹴ってるのになんで壁は無事なんですか?理不尽です



251 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 22:35:11.88 ID:2GZmCKaN0]
>>246
青信号の実際の色合いは緑で、緑信号と呼ぶ場合も稀にあります。
しかし交通ルールの上では青信号なので、そこのけじめはきちんとつけておかないと
ちびっ子が青か緑かで混乱して交差点を上手く渡れなくなってしまいます。

そのための「青信号」「緑野郎」の呼び分けだったんですね。
え、ピンク信号?これは実際に使われてないのではっきり創作と区別がつくはずです。

>>249
天空島の端にしがみ付いて必死でよじ登りました。
何百年も経って次にガオレンジャーが結成される頃には立派なガオゴーミンになってるでしょう。

>>250
それは毎週毎週ヒーローと同スペックの敵が暴れまわる世界です。
建造物は壊れやすく造りやすい軟性の素材か、多少巻き込まれた程度では
びくともしない剛性を持つ素材かに二分されていってるのです。
これは逆にヒーローが突き破る壁なんかの質感が周囲と違う事でも分かりますね。

252 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 22:43:52.80 ID:PcnapqKG0]
地球の一般人に信号無視を注意されて素直に従うザッガイさんが理不尽です。
仮にも侵略者なんだから、うざい事言うやつはその場で射殺すればいいんじゃないんですか?


253 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 23:05:27.79 ID:jNK4FViY0]
>>252
信号無視をするということは、当人も事故に遭う危険が増えるということです。
たとえ危険な任務についていようが、わざわざ自分から危険を増やす必要はありません。

254 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 23:09:20.80 ID:OwSmX14zO]
>>248
古生物に詳しければエラスモテリウムも候補にするくらいでないとと思いますが

255 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 23:17:39.47 ID:VDdI9USz0]
>>212 >>215
なるほど。
改めて考えるとあのセーラー服に見える姿もインサーン姐さんの裸かもしれませんし、
セーラー服様の裸が成長して、今のような突起のある裸の姿になったのかもしれませんね。

となるとスカートのように見えるのは膜か?!

256 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 23:35:19.56 ID:VDdI9USz0]
>>250
方向転換するために壁を蹴る時、壁を壊すほど思いっきり蹴る必要性はないと思います。
そりゃあ、ヒーローのパワーで蹴れば壁は壊わすことはできるでしょうけど壊す必要性がないのにわざわざ壊すことはないでしょう。

257 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/24(火) 23:38:42.51 ID:eMUflPQT0]
>>250
多くのヒーローは空中で「前転した後、そのまま後転する」なんて事も可能です。
壁を蹴るのも思いっきり反動をつけるためではなく、方向転換のちょっとしたアシストなんです。


258 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 00:01:19.57 ID:0KCyxRMz0]
今週のオーズでサゴーゾだったのに途中でタトバになってるのが理不尽です。

259 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 00:19:26.68 ID:YJ4EjxxO0]
>>244
メダルが作られてのは800年前です
当時は恐竜は爬虫類の一種としてでなく幻獣の一種と認識されていました
後藤さんも流石にその辺りに気付いていたのでしょう
(或いは鴻上さんにみっちりと個人指導を受けたのかもしれませんが)

260 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 07:35:43.96 ID:5x/gncw00]
>>252
彼らは基本命令に従って動くだけなので根は良い奴もいるのでしょう。




261 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 08:37:20.71 ID:ozekOlGf0]
今回のゴーカイジャーのカーレンジャー客演回で殿下の反応がまともなのが変です。

262 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 10:15:40.68 ID:wVlrk+5X0]
オーズで映司の体内に3枚の恐竜メダルが入ったと言っていましたがどう見ても5枚入っています
この発言は理不尽です。

263 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 10:28:03.34 ID:h38Yl788O]
>>262
プテラノドンは恐竜ではありません。
プテラノドンのメダルが2枚なら嘘はついていないことになります。


確認してみてください。
2枚じゃなかった場合は……えっと……

264 名前:プテラメダル mailto:sage [2011/05/25(水) 10:45:12.50 ID:wVlrk+5X0]
おい!ナレーション!なんで俺を省いた!小さい子供の中にはプテラノドンを恐竜だと思ったりする子もいるんだぞ!
配慮しろ!

>>244
逆です、頭が固すぎてユニコーンをユニコーンとしか見れないだけです

265 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 12:08:01.30 ID:PpO9Px36O]
>>262
あれは違う種類のメダルが3枚という意味でしょ
つまり同じ種類のメダルは1枚とカウント

266 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 12:48:26.05 ID:M8F/JQC4O]
>>261
お昼寝して起きてきたら、幹部が勝手に地球に出向いていて、部下が戦艦に追突して戻ってきたので何だかわからなかっただけです。


267 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 12:52:28.73 ID:M8F/JQC4O]
>>262
後のメダルは
マンモスとサーベルタイガーです。
文句はジュウレンジャーにどうぞ。

268 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 13:58:22.35 ID:X1rv5NOMO]
>>258
サゴーゾでクズヤミーと戦ってる間に、比菜達やバースはいつの間にか森に移動してました。
急いで追おうとするもウヴァが邪魔をしています。

そうなるとサゴーゾは重くて邪魔な上に、いつ疲労するか分かったものではありません。
ですので、タトバにチェンジして、ウヴァと戦いながら移動ました。


その部分がカットされていたんですね。

269 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 14:10:22.85 ID:wVlrk+5X0]
>>268

チーター「移動なら俺にまかせろー!」

270 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 16:21:10.05 ID:SmlbJ28t0]
今回のゴーカイジャーで、脇役のジュウレンジャーがやたら目立ったのは何故ですか?



271 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 16:29:58.05 ID:M8F/JQC4O]
>>270
俺のジュウレンジャー回答に対して、アホな突っ込みをする君が堂々と書き込みする位、理不尽な小さい問題です。



272 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 16:58:39.15 ID:VsQHUt9mO]
>>270
彼らは早急にウラサワ時空へ馴染むためアバレンジャーになるつもりでしたが、
モチーフが同じだったので間違えました。再度変身するよりはとそのまま戦った次第です。
目立ったように見えた(個人的には、他の回のゴーカイチェンジと大差ないと思いました)のは、
ウラサワ時空に馴染んでないのに馴染んだと信じて行動している、違和感から来たものです。

273 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 18:42:07.36 ID:ozekOlGf0]
学生時代のインサーンとジェラシットがセーラー服と学ランでしたが、
地球を侵略する前なのに、なぜセーラー服と学ランが定着しているの
でしょうか?しかも日本の固有の制服です。

274 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 18:49:56.96 ID:8MH1mjNf0]
セーラー服と学ランを日本固有の物とのたまう>>273が理不尽です。

275 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 19:06:47.43 ID:5x/gncw00]
>>270
ゴーカイジャーは全戦隊が主役です。
脇役の戦隊などいません

276 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 19:08:19.74 ID:GL1zidUR0]
セーラー服の由来をしらない>>273がすごい理不尽です
もともと男が着るものということすら知らないのではないでしょうか

277 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 19:08:22.17 ID:pFZ0anHf0]
宇宙刑事ギャバンを見るたびに思うのですが、なぜ一条寺烈はアバロン乗馬クラブで働いていたのですか?
給料が3000円だった事もあるくらい頻繁に仕事を放っぽりだしてる訳ですからアバロン乗馬クラブの
皆さんにも大変迷惑な存在のはずです。

「地球での身元を証明する為」だと言うのなら探偵でも何でも適当に名乗っておけばいい訳ですし
「生活費を稼ぐ為」だと言うのならコム長官あたりが「地球で換金できそうな〜の宝石類を給料代わりに支給してくれ」
と頼めば済む話です(それ以前に、潜入捜査で来てるのに生活費が出ない時点で言語道断では?)
アバロン乗馬クラブで働いていたせいで、最終回では従業員達が人質に取られる事態にまでなりました
はっきり言って、彼らの迷惑を考えない烈さん及び銀河警察が理不尽すぎます

278 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 19:13:49.14 ID:tz86Ger30]
>>277
きっと宇宙刑事はアメリカ的な正義感の持ち主で
「大きな正義のためなら多少の犠牲はやむを得ない(実際のところどーでもいい)」
という考え方をしているのでしょう。

279 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 19:24:04.39 ID:pFZ0anHf0]
>>278
その割には、やれ小さい花を踏みつけられない男になる等と偉そうな事を言っていますよね
やっぱりそれも「〜が本来人間が目指すべき指針。でも俺たちは例外^^」ということなのでしょうか

280 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 19:45:55.89 ID:YJ4EjxxO0]
>>273
浦沢時空においては「チーキュの歩き方」や「宇宙ランド」が宇宙で普通に出回っているので
学ランやセーラー服が流通していても何ら不思議ではありません



281 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 19:59:47.36 ID:mKPhn7e80]
>>277
ギャバン着任前に、マクーが地球で起こした事件の発生場所を調べてみると、
アバロン乗馬クラブの周辺で多く発生していることがわかりました。
そこでギャバンは、当初潜入捜査のつもりで就職したのですが、その疑惑は早々に晴れ、
疑ったお詫びのしるしとして、その後も働き続けることにしたのです。

結果として、事件が起こる度に頻繁に仕事をサボる羽目になったので、
あまり罪滅ぼしになりませんでしたが。

282 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 20:18:14.02 ID:BiB1ycJ80]
よく特撮のOPの「脚本 ○○○○」と表示されるときにいつもと違う人が
出ていると、本スレなどで「このキャラはこんなギャグなんかしねえ! 浦沢
いいかげんに自重しろ!」「このキャラはこんなことしねえ! 井上は設定
よく理解して書け!」などと文句が書かれます。でも現実のニュースを見て
いると、「普段はとても真面目で、こんなことをするような人には思えません
でしたねえ」「まさかあの人がこんなことをするとは、今でも信じられません」
などという周囲の人の感想をよく聞きます。どっちが理不尽なのでしょうか?

283 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 20:26:24.53 ID:5x/gncw00]
>>282
とりあえずあなたは質問するスレを間違えてます。

284 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 mailto:sage [2011/05/25(水) 20:42:35.40 ID:Ak375FXeO]
11に厳しいスレ住人が
2の8については寛容なのは何故ですか?

285 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 20:50:45.27 ID:2vz8lnLKO]
>>273,>>280
浦沢時空なんて意味不明なガジェットを持ち出すまでもなく、女子のセーラー服姿なんて、
宇宙センター街附近ではよく見かける光景です。

286 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 21:21:39.56 ID:M8F/JQC4O]
>>279
下らん質問に回答してくれた親切な方にあげ足をとる人間がいるのが理不尽です。
乗馬クラブの給与体系が劇中から実質労働時間計算と推測されますから雇用契約上問題ありません。

287 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 21:56:29.03 ID:iVpFtLrN0]
ウルトラマンゼロが活躍するのは
遥か未来での話ですが、
現在の地球でショーに出演したりしているアレは誰ですか?

288 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 22:02:15.47 ID:aaM+4jKn0]
>>287
ウルトラマンゼロです

ウルトラ戦士たるもの
時空くらい越えられなくてどうしますか

289 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 22:04:08.17 ID:gKM+hnhX0]
>>287
誰って、ゼロですよ。アナザースペース(笑)の。

290 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 22:15:09.61 ID:rm8+EwdP0]
そのウルトラマンゼロの劇場版から質問ですけど、
レギオノイドに襲撃を受けて「何もかも終わりじゃー!!!」と叫ぶナオの星の長老といい、
ミラーナイトにひきこもられて「滅びるときは滅びればいい(キリッ」と匙を投げる鏡の星の主といい
地域を束ねるリーダー達のメンタルがいちいちヤワすぎて理不尽です。
自分の住む星を追われたエメラナ姫ですら、ゼロに助けを求める程度にはあきらめてなかったんですけど。



291 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 22:16:25.74 ID:+C0X8Fd60]
>>287
無論、それは「現在の」ウルトラマンゼロ君(推定2011歳)です。
地球には異星文化体験留学生として滞在しており、キャラクターショー出演は
生活費を稼ぐ為のアルバイトです。

で、昨年末に公開された自分がモデルの映画の興行成績に落胆した彼は、つい魔が差してシャブに…
じゃなくて、プラズマスパークの大いなる力に手を出してしまう運命にあるのです。
事実、アカシックレコードにはそう記述されていたので、理不尽でもなんでもありません。

292 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 22:16:40.61 ID:pFZ0anHf0]
>>286
くだらないと思うのならスルーすればいいのに…と思うのは私だけでしょうか?w
なにがあったか知らんが一々噛み付くなよサルじゃねーんだから

293 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 22:29:33.04 ID:9gON3JqS0]
>>292-293
自分もスルーできてないのが理不尽です。

294 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 22:47:42.85 ID:7ntYRyin0]
なぜ今週のオーズのサゴーゾのコンボソングがちょっと
速かったんでしょうか。理不尽です。いつも同じ速さにするべきです。

295 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 22:54:26.90 ID:mKPhn7e80]
仮面ライダーXのGOD戦闘工作員は、ライドルホイップで斬られると
バッタリ倒れる奴が大半ですが、瞬時に消滅してしまう奴が時々います。
この違いはどこから来るのですか?
相手によってXが斬り方のさじ加減を変えているとも考えにくいので。

296 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 23:24:07.45 ID:kXfe3X9o0]
>>282
だからユニコーンヤミーの被害者は次回のオーズが終るまで入院してろと

297 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [2011/05/25(水) 23:30:53.10 ID:CdSTLQGY0]
>>284
何かに責任転嫁することも強引な解釈の1つですからね
ただそれで済ませてばかりだとおもしろくないのでできるだけ控えるよう呼びかけてるのです

298 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/25(水) 23:35:57.82 ID:iVpFtLrN0]
>>290
大人が諦めても君たちは諦めてはいけない
というメッセージです。

299 名前:サル mailto:sage [2011/05/25(水) 23:48:12.16 ID:M8F/JQC4O]
>>292
君の社会的成長の為です。
つまらない質問をしても社会では相手にしてもらえないだけですし、逆ギレは更に酷い結果になります。

300 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 00:08:16.94 ID:P4ZfS/SR0]
戦闘工作員が放っておかれてかわいそうです・・・ はおいといて

ライドルホイップは剣ですから切り殺すのが普通ですがたま〜にベルトの金具とかに引っかかって切れない時があります。
しかしXライダーの凄まじいパワーが消えるわけではないので画面の向こうに超高速で吹っ飛ばされるのです。



301 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 00:17:41.15 ID:CVQ9SvhtO]
>>295
消滅タイプの戦闘員は、基地の秘密通路の清掃や幹部の世話等の雑用ながら重要な仕事を非戦闘時にしていますが、何かのきっかけで秘密がバレると大変なので、戦闘能力が低下すると原子レベルに分解するように再改造をされています。

302 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 00:22:44.60 ID:exR4ZVN50]
>>295
相手によってXが斬り方のさじ加減を変えているわけではありませんが、
気分によって変えてしまうことは結構あったりするのです。

303 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 01:34:58.86 ID:pgLAnNP9O]
現在の人類が人類の祖であるヒューマンアンデッドの(一人を除いた)誰とも似てないのは何故なんでしょうか?

304 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 01:46:52.84 ID:exR4ZVN50]
>>303
他のアンデッドも、眷属とされる動物とはだいぶデザインが違っているので無問題です。
ヒューマンアンデッドはむしろ似ている方だと思いますが。

305 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 05:25:40.54 ID:bknl652f0]
レッツゴー仮面ライダー

ダブルライダーはセルメダル(に偽装した発信機)を持ち去ったブラック将軍を追ってショッカー基地にのりこみますが、
本来の歴史より早くショッカーが壊滅することになるのを、電王勢は阻止するどころか積極的に手を貸しています。
時の運行を守るという使命はどうなったのでしょう。

306 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 07:36:11.70 ID:YVbV6ETx0]
>>305
本来の歴史より早くショッカーが壊滅することになりそうになったら
阻止するつもりでいました。



307 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 07:47:09.95 ID:zO5Z/2rt0]
霧彦は大人はガイアメモリに手を出しても構わないけど、子供には手を出さない信念でした。
でも、ガイアメモリを使った大人の犯罪で、誘拐とか性犯罪(本編には出ませんが)とかその他
の犯罪の巻き添えになって泣く子供たちのことを考えなかったのが理不尽です。

308 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 07:50:57.85 ID:IU7vqGaA0]
>>299
社会では君の様に誰にでも噛み付くサルも嫌われます
スルーすればいいだけなのに間違った正義感でつっかかっていくのは問題を起こすだけです
さらに現実では、そんな事を繰り返せばより酷い結果になりますよw気をつけましょうね^^


309 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 07:55:59.69 ID:CVQ9SvhtO]
>>305
世界を誰にも気付かれず征服する目的でショッカーは秘密結社と名乗っていますから、滅びる時期が早くても歴史に影響ありません。

何故なら電王での歴史という言葉の意味は人の記憶ですから。


310 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 09:19:47.08 ID:5sLflzUl0]
バトルフィーバーJ第5話「ロボット大空中戦」
・バッファローロボがバトルシャークに攻撃を仕掛けますがどう見てもバッファローロボのほうが一回りほど大きいです。にもかかわらずバトルシャークの中に格納されていたバトルフィーバーロボがバッファローロボとほぼ同じくらいの大きさなのは何故でしょうか?




311 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 10:39:04.46 ID:P4ZfS/SR0]
>>310
腕が伸びたり足が折りたためたりするロボットは珍しくありません。

312 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 11:12:55.43 ID:CVQ9SvhtO]
>>310
バッファローロボは初期型で、国防省が対エゴス巨大ロボット戦用のロボット開発(バトルフィーバーロボ)の情報が少ない状況で開発されました。
その状況下、国防省に送っていたエゴススパイから全長300メートルのロボットの設計図やら5メートル級ロボの量産化計画やらの情報が送られ、サイズ違いのバッファローロボが数台作られました。
巨大バッファローロボはバトルシャーク戦でダメージを受け自重が原因で戦闘不能になり、変わって機動力の高い二番目に大きいバッファローロボが投入されバトルフィーバーロボと交戦しました。

エゴス側も毎週何体もロボットを作る資金は無く、バトルフィーバーロボ戦に備えたサイズの弟ロボットに一本化した訳です。

もちろんスパイに渡った設計図はデタラメで、エゴス巨大ロボットの開発を混乱させ、バトルフィーバーロボが完成するまで遅らせるという国防省の情報作戦が成功した訳です。



313 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 11:30:05.47 ID:Ua+PU/Cg0]
ウルトラ超8兄弟のことなんですがどこぞの設定本か何かで
赤い靴の子がダイゴに平行世界の自分を思い出させるためにメビウスの戦いを見せた(前作映画のこと)とあったんですが
そんなんだったらティガ世界の自分の闘いを見せた方が遥かに効率的に思えます
並行存在の自分のことを思い出させるのに殆ど関係ない他人の戦いを見せるのは非効率的過ぎて理不尽な気がします


あとついでに並行世界の自分を思い出したくらいでスパークレンスが出てきたり変身出来るのも理不尽です

314 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 11:33:12.47 ID:c7lfwyHlO]
>>310
ウルトラホーク3号に搬送されるマグマライザーや
立ち上がると大きさどころか容姿まで変わるキングダークなど
ヒーローの活動を記録した映像にまま見られる現象ですね。
これらは軍事機密上、公表できないものが写されていた為、公開を差し止められました。
まだモザイク処理の技術が充分でない時代だったので、再現映像で補完しましたが、
検閲が再三あって時間がなかったり、報道局の予算不足などで、スケールなど整合性を合わしきれなかったのでしょう。

315 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 12:20:44.45 ID:ByclgDX60]
>>308
つ鏡

その種を蒔いたのは、駄質問をした自分だということを自覚するようにw

316 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 12:27:23.05 ID:e3jjPBkd0]
>>313
あの世界ではティガ自体が出現していないのですから、ティガを見せても
ウルトラマンであるとはダイゴには認識できません。ならばダイゴの意識の中に
ある「ウルトラマン」に似た姿の映像を見せたほうが効率的なのです。

あと全ての並行世界でウルトラマンの変身システムが同一とは
限りません。
あの並行世界では、ウルトラマンの意識とともにスパークレンスが出現する
ようになっているんでしょう。

317 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 12:43:02.88 ID:j2N/UxTl0]
>>310氏の質問に便乗してですが、バトルシャークから投下されたシールドやランスをバトルフィーバーロボが直接キャッチするのではなく
一度消えてから手元に出現するように見えるのはなぜですか?

318 名前:名無しより愛をこめて [2011/05/26(木) 12:50:57.11 ID:g/+CktXB0]
>>317
ステルス効果です。
せっかくの武器が敵ロボの手に渡ってはかえってピンチになってしまいますから。

319 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 12:55:33.27 ID:CVQ9SvhtO]
>>317
一度地面に落ちてからバトルフィーバーロボの手元にホバリングしてくるからです。
やはり国防省の科学レベルでは、最近流行の転送などは出来ない為でしょう。
バトルシャーク放出時からホバリングすると燃料代がかかるので、ただでさえお役人気質の駄々をこねるメンバーから給料上げろとクレームがあるからです。


320 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 13:14:10.36 ID:CVQ9SvhtO]
>>307
その辺が霧彦の甘さです。
本当に良い人ならガイアメモリーなど売りませんし、悪人なら悩み等しません。
天国で悔い改めているのを祈るだけです。



321 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 15:24:27.24 ID:ZRIGk+qx0]
f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up15877.jpg
この写真のように江戸時代にタイムスリップしたヒーローたちがバイクに乗るシーンがありますが、
当時の道は舗装されていないのでオフロードと同じようなものです。
そんな道を高速で走って事故らないのが理不尽です。
バイク側だけでなくそんなマシンを見たことも無い当時の住民が前に出たら人身事故にも繋がりかねません。

322 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 15:44:04.14 ID:313e0D6EO]
>>321はオーズの夏の劇場版のネタバレ画像
こういうのはルールに抵触しないか?

323 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 15:45:16.28 ID:313e0D6EO]
てゆうか、写真を貼る必要性はなし

324 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 15:45:40.45 ID:+MgXkG350]
>>321
ヒーローのマシンの性能を甘く見過ぎていませんか?
マシンスペックからみたら、ヒーローのマシンにとって普通の乗り物並の速度で走るのは人間でいえばほんの少し早く歩くも同然
よほど不注意でなければ転倒などしませんし、前に人が出てきても余裕を持って避けられます

325 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 15:55:47.83 ID:1pbGMuPZO]
質問も意味不明ですし、NGかスルーで良いのではないでしょうか

326 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 20:07:40.22 ID:zO5Z/2rt0]
バースト・激走斬り・侍斬りを連続で食らって吹き飛ばされても気絶しただけで済んだ
ジェラシットを粗大ごみ送りで済ませてしまうインサーンが理不尽です。ジェラシットの
並々でない耐久力なら、改造加えればゴーカイジャーに対抗できますし、何よりも
愛の一念を利用しつくすことが出来るじゃないですか。インサーンは猿顔の人間に
馬乗りになるほどいけない女ですから、それくらいできると思います。

327 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 20:15:32.64 ID:IahL6UU30]
>>326
しかし、ジェラシットは彼女の好みには合わなかったのです。
なので粗大ゴミ行きは免れないでしょう

328 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 20:16:12.54 ID:BsdGGt4i0]
現在までに登場したレジェンドの方々を見ていると、皆さん健康状態には問題なさそうなのに変身できないというのが理不尽です。
魔法などの特殊な能力で変身してる戦隊はしょうがないにしても、科学でスーツ作ってる戦隊ならば新しいスーツ支給すればいいだけの話なんじゃないですか?

329 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 20:27:06.06 ID:IahL6UU30]
>>328
全戦隊の力を集結した結果、彼らは変身する能力自体を失ってしまったのです。
スーツ作ってる戦隊の場合は着ても何の力も得られなくなりました。
なので意味ないです

330 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 21:08:57.63 ID:e3jjPBkd0]
>>328
何かこの質問、何べんも見たような気がする私の記憶力が
理不尽なんでしょうか。



331 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 21:24:44.23 ID:C5pE4QKy0]
ツタヤで「恐怖劇場アンバランス」が「キッズ」の棚にあったのが理不尽です。
怖すぎてお蔵入りした作品なので、子供が見るようなものではないと思います。

332 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 21:36:44.73 ID:exR4ZVN50]
>>328
レジェンド大戦の詳しいいきさつがまだ本編で語られてない以上、
理不尽認定は明らかに時期尚早です。
せめて映画公開まで待ちましょう。

333 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 21:37:50.65 ID:exR4ZVN50]
>>331
スレ違いかと思われます。
「レンタル屋の理不尽な点を強引に解釈するスレ」へどうぞ。

334 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 22:23:07.49 ID:VioMIvo10]
ストロンガー〜ZXの時期に客演した仮面ライダー2号は
何があったのか知りませんけど顔が色黒になってました。
これなら1号との差別化もできるし、黒くなったことで硬派なイメージがついて、
力の2号らしいナイスなイメチェンだなーと思ってたのに、
RX以降の客演で色白に戻してたのが理不尽です。

335 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 22:28:22.92 ID:mHudOyRv0]
何かあったのです。具体的に言うと、体調が悪かったのです。
ZX〜RX間にゆっくり休んで療養しました。

336 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 22:58:49.66 ID:CVQ9SvhtO]
>>334
マジレスですが、ZXの撮影には仮面ライダーファンクラブの有志メンバーが手弁当で仮面ライダーのポーズ等の監修に参加している関係から旧二号ライダーの面影残る銀河王の映画のバージョンを採用したんだと思います。

という事は関係無く 二号ライダーのパワーアップはショッカーで行われなかった筈なので、ショッカーで再改造を受けた1号と違い、エネルギー調整の微妙な回路が不十分でボディまでエネルギーが発散しない時期があるのでしょう。

因みにこの理屈は、スカイライダーがパワーアップして色が変わったのは「エネルギーが体から発散し、体の色が明るくなったんだよ」という当時の少年仮面ライダー隊新聞によります。

337 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/26(木) 23:09:00.37 ID:lp9ez73f0]
>>334
「偽者はしょせん本物には勝てないのだ!」
これはショッカーライダー編の時、2号ライダーが言ったセリフです。
2号ライダーが言うか?!とみなさんツッコミ&理不尽を感じるセリフですよね。
しかし言った本人が一番ツッコミ&理不尽を感じてました。

ショッカーライダーのマフラーの色に気づいていち早く偽者を看破した2号ライダー。
偽者とはなんだろう、本物とどう違うのだろう。と一番悩んだのも2号ライダーです。
偽者と本物の違いは些細な色とかの違いではなく、人間の自由のために戦う心だと気づきました。

その後、後輩ライダーが次々と増えていくのを見て、偽者と本物を見分ける目を
養わせるために自らの色を変えたり、腕の線を細くしたりなどなどをしました。
結果的には2号の思いは空しくRXで偽者が……2号自身でさえ気づくことなく混ざっていたこともありましたね。

338 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 01:16:05.43 ID:Caapc4i00]
>>334
RXの時点で戻したのですから明らかです。
黒のまんまじゃ主役とイメージカラーがかぶっちゃうからです。

339 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 01:22:38.84 ID:ZtQ48h8h0]
レジェンド大戦でエネルギーを使い果たしたそうですが、
ジャッカーの原子力や電気エネルギーを調達できないのはなぜですか?

340 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 02:19:31.21 ID:cZGQW6OfO]
たまに、研究機関の秘密データを閲覧するため、思いつくパスワードを次から次へと
打ち込むシーンかありますが、通常、重要機密の場合は一定回数間違えたらロックが
かかるように設定すべきではないでしょうか



341 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 03:01:00.03 ID:OStVeiuo0]
1号ライダーが2本ラインで、2号ライダーが1本ラインなのがややこしくて理不尽です

342 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 03:19:11.61 ID:2iomxu830]
二号は一号の経験を生かして、よりシンプルな設計で性能を発揮出来るようにしたのです。
それがデザインにも現れています

343 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 07:18:25.24 ID:hLen5C3G0]
>>340
パスワードの組み合わせは何十万何百万とあるので、思いつきで当たりを引く可能性はまずないというのがメーカー側の考え方です。
問題があるとすれば、それはむしろ簡単に推測されるワードを設定する使用者の認識の甘さではないでしょうか。

344 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 07:31:15.20 ID:dx0EhO6q0]
カーンデジファー様をフロッピーに収めてしまう武史の圧縮技術が理不尽です。
武史は世界征服よりもOS作りをやったらマイクロソフトのビル・ゲイツ以上になれたと思います。
それにグリッドマンの中学生トリオもグリッドマンの武装を開発し、その当時の中学生としては
プログラムに強すぎて、プロ以上なのが理不尽です。

345 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 08:09:40.49 ID:OmBv4vhTO]
>>344
もともと光ケーブルでなく“電線”で移動できる位ですから、データ容量で換算するとスリムなお体のようなのでフロッピーで充分なのでしょう。

また、プログラムの件ですが、少年達にはそれなりの知識はありますが、グリッドマンが大幅に調整しています。

グリッドマンにとってプログラム等の能力は余り関係なく、少年達の発想力に期待していたのでしょう。


346 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 08:30:11.61 ID:61fbHYBu0]
キレンジャーは黒十字軍のゾルダーと戦闘中、「おどま阿蘇山タイ!」と叫んでいますが、
標準語に直訳すると「私は阿蘇山です!」になります。

あえて突っ込ませていただきます。
あなたは阿蘇山じゃなくて、人間、大岩大太でしょ?

347 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 08:45:37.74 ID:Elh0EUon0]
よくある暗喩表現だと思います
最近だとオーズ1000回記念放送で後藤さんも石になったじゃないですか

348 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 09:09:16.99 ID:N8+CdzguO]
>341
どちらも「足して3」で統一しました。

349 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 11:00:05.12 ID:8nSdZdqf0]
>>344
フロッピーに入っていたのはインターフェイス部分のみです。
実体は今で言うクラウドとして存在します。
あとグリッドマンの武装に関しては、実際のメカニックではなく
あくまでハイパーワールドで矛盾しないデザイン・設定を作成
しているだけですので、絵心のある一平のデザインであれば
十分なのです。

350 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 13:22:37.93 ID:OmBv4vhTO]
>>346
@日本は人では無いのに「がんばろう日本」みたいなキャッチコピーです。


A大岩性は父方の性で、母方は「阿曽」性なんです。
訛りで“さん”が“ざん”になり阿蘇山と聞こえます。
因みに「大噴火たい」と結びの言葉があると思いますが、
それは阿蘇山=活火山である事のこじつけで、俺強いぜ!的な自己アピールです。

どちらにしろキャッチコピーとしては秀逸です。



351 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 13:23:08.50 ID:eYvTzwXB0]
>>344
よく誤解されていますが、カーンデジファー様やグリッドマンはプログラムではありません。
仮想世界に生息する生命体です。
だからプログラムさえあればどんなに小さな容量の記憶媒体にも入れるし、
外部との接触を断たれるとそこから出られなくなります。

352 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 14:56:12.05 ID:oJW6XOJ10]
仮面ライダーOOO
アンクがメダルを管理していますが、渡す際に頭、胸、足の3種類のメダルを分別して出せるのが理不尽です。
種類が少ない初期ならまだわかりますが数が増えると同じ種類のメダルを出してしまうことも考えられます。
また、投げて渡しますがその隙を突いて奪うという方法を思いつかないヤミーも理不尽です。

353 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 15:02:21.45 ID:Gq8tFsJz0]
>>352
比奈ちゃんがメダル整理用のバインダーをくれたじゃないですか。
アンクはいつも、左の列は頭用、真ん中の列は胴体用、右の列は足用と
メダルを整理して入れているのです。

354 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 15:21:51.10 ID:uYNV1lFo0]
フラッシュマンのメスは生命改造を芸術と考えているのに
なぜ人間は改造しないで虐殺してしまうのでしょうか?メスの行動原理と大きく離れています。


355 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 15:27:06.01 ID:WRo3zH9v0]
>>354
まず大前提として
メスではリー・ケフレンやフラッシュマンの五人など地球人も誘拐しています。

それなのに人間を改造実験の素材にしないのは
リー・ケフレンが同じ人間に対して良心が痛む……なんて事ではありません。
人間を素材にした改造生物は多くの組織が作りまくったので、
もう独創性はない、実験としての価値がないと判断したからです。


356 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 16:07:18.48 ID:1iAaWIiw0]
シャンゼリオンの敵・ダークザイドは、人間の生体エネルギーを吸収して生きており、
「人間は我々の餌に過ぎん!」「お前も俺の餌になれ!」とたびたびのたまっていましたが…

自分の食べるモノを「餌」って呼びますかね?

357 名前:名無しより愛をこめて [2011/05/27(金) 16:09:59.17 ID:EJ+j17J80]
ティガ&ダイナに出た最後の強敵、クィーンモネラ
車やら航空機に対しては反撃していたにも拘らず
ダイナ救出中のウルトラマンティガには全く反撃していません、
自分の体の一部を破壊していますしそこらの車やら飛行機より脅威になることは馬鹿でも解りそうなのに
理不尽です

358 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 16:11:40.88 ID:WRo3zH9v0]
>>356
本編中でも描かれている通り、ダークザイドは滅び行く世界であり
闇生物たちはプライドが高いけれど
望まずして人間社会で生きていかなければならない斜陽の種族です。

かつての繁栄していた闇次元での優雅なラーム摂取に比べると
今の食事は「エサ」と自嘲したくなるレベルなんです。


359 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 16:17:33.38 ID:FUvM8rrAO]
>>339
現状調達しても変身できないからです

360 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 16:26:06.52 ID:IPiyZ5Od0]
>>357
でかいナリをしてるからと言って、ダメージに強いとは限りません、
ティガの攻撃で痛がってたのです。



361 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 16:44:02.30 ID:OmBv4vhTO]
>>357
クィーンモネラはモネラ星人の集合体です。
飛行機など如何にも撃墜出来る対象には攻撃の同意が簡単なのですが、
ティガが現れてからは、撤退派と交戦派に意見が別れてしまい意志決定に時間がかかる内にダイナを奪われてしまいました。
組織内の内部分裂は どこかの国のようです。

362 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 16:47:00.64 ID:OmBv4vhTO]
>>354
人間は芸術の対象じゃ無いのでしょう。

363 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 17:11:18.06 ID:kASD0eQp0]
レッツゴー仮面ライダーに登場したカメバズーカの存在が理不尽です。
デストロンの怪人である彼が何故ショッカーが健在なうちに現れたのでしょうか。

364 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 17:22:55.93 ID:oJW6XOJ10]
>>363
ブラック将軍がいることから正確にはゲルショッカー時代と考えられます。
知ってのとおり首領はゲルショッカー壊滅後すぐにデストロンを立ち上げていますよね?
当然ゲルショッカー時代に新しいコンセプトの怪人を開発しているはずです。
残念ながら本編では登場できませんでしたが怪人としては開発成功していたのでしょう。
もしゲルショッカーが存続していればショッカー怪人として登場していたかもしれません。

365 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 18:14:27.65 ID:dx0EhO6q0]
ザンギャック帝国の住民しかも幹部クラスになれば、地球人など虐殺もしくは奴隷化といった
被支配劣等種族でしかないはずです。それなのに猿顔の地球人に恋愛感情いだくインサーンが
理不尽です。猿顔の地球人のどこが他の地球人と比べて特別なのでしょうか?(スーパー戦隊と
いうことは除外します。というか、スーパー戦隊だったら敵対戦力ですから余計理不尽です)

366 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 18:18:40.16 ID:WRo3zH9v0]
>>365
我々地球人の中にもバニーガールなどのような
「異性に動物的特徴を付与したもの」に欲情する趣味の人がいます。

ネコミミ美少女ならぬサル顔一般人という訳ですね。



367 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 18:59:08.78 ID:E9VeywfL0]
>>365
レッドレーサーとしてはゾンネットを、素顔ではインサーンを惹きつける
フェロモンのようなものを、陣内恭介は漂わせています。
つーか、これこそが真のカーレンジャーの大いなる力でした。

368 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 20:59:52.52 ID:zSuXBjgk0]
太陽戦隊サンバルカンの母艦ジャガーバルカン

サンバルカンの出動要請に応じて群馬のサファリパークにある秘密基地から戦場に駆けつけてくるのに北極のブラックマグマ基地から迎撃に来たブラックマグマ戦闘機を途中で遭遇して空中戦になるって一体どれだけノロノロしとるんですか?


369 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 22:01:07.15 ID:z0bPTjeZO]
>>368
大きいものほどスピードは遅くなりやすいです
分かりますね

370 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 22:14:15.82 ID:WGulfkrI0]
南隊員が自転車に乗った10人の女子大生に襲撃されたときに倒れながらTACガンで応戦してました。
当然のことですが仰角が付いています。しかし自転車のすぐ下の地面に着弾しているのが理不尽です。
外れた銃弾は遠くのほうに着弾したはずです。



371 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 22:22:27.23 ID:yCaTx7ksO]
元レジェンドとはいえ現役の時は生身の戦闘はからっきし加えて力を失ってるレッドレーサー陣内恭介にあしわれるゴーミンが理不尽です

372 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 22:25:00.02 ID:Caapc4i00]
>>371
役者は体力勝負だってよく言うでしょう?

373 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 22:48:32.71 ID:ptLe2aFK0]
>>371
心はいまもカーレンジャーだからです。

374 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 22:51:25.22 ID:WRo3zH9v0]
>>371
現役時代は若さに任せてパワー頼みの戦闘をしていました。
今はさすがに歳も歳なので、ああ見えて熟練のテクニックで戦っています。
パワーはスーツで増幅されますが、テクニックは身体に染みついていますから
変身できなくても強さが変わらないのです。

375 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 23:00:04.94 ID:mmNytLCX0]
>>371
あのダメダメと思われている風都署の刃さんも
コマンダードーパントの分身を軽くあしらっています。
彼らはああいう風に見えても実は強いんです。
本当に強いからこそむやみやたらに実力を出さないのです。
能あるタカは爪を隠すという言葉が似合いますね。

376 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 23:26:28.14 ID:30i7gZdi0]
レッツゴー仮面ライダーでは
仮面ライダーがショッカーに敗北し、40年の間
ショッカーが世界を支配している2011年の世界が舞台になっていました。
その世界から全人類を救わんと、仮面ライダー1号2号が化けの皮をはがし、
歴代全主役級ライダー+4も駆けつけるわけですが。

駆けつけたライダー集団の中にライダーマンが混じっていたのが理不尽です。
あくまで表向きはライダーが消されてショッカーが権力を握っている状態なので、
元々ショッカーの延長線上にある組織の科学者であり、
原典では仮面ライダーがいたからこそ正義に目覚められたライダーマンは
むしろあの映画の2011年ではショッカーの大幹部になっていないとおかしいような気がします。
あの映画のショッカーにサソリっぽい仮面を被った大幹部がいなかったところを見ると、
権力闘争に巻き込まれて組織を追われる危険もなかったように思われますが。

377 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 23:43:40.98 ID:ZeoRgLwU0]
>>376
あのライダーマンは
「ポっと出の科学者に大幹部の座を追われたサソリっぽい仮面の大幹部」
が復讐のために自らを改造したライダーマンです
尽くしてきた組織に裏切られた怒りで仮面ライダーとなったのですね

378 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/27(金) 23:55:58.96 ID:OmBv4vhTO]
>>370
10人対1人なので散弾のカートリッジを使用しました。
咄嗟の対応の為ご指摘の通り仰角がついているので、自転車の近くに当たったのは一発だけで、後の弾はもっと遠くに飛んで行きました。


379 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 00:27:55.79 ID:vuf/VQyd0]
>>376
ショッカー存続時から、首領はいろいろな顔を使い分け、デストロン、GOD,
ブラックサタンなどの組織を操ってきました。
ショッカーに何かあった時は、すかさず次の組織で世界征服に乗り出せるよう、
準備をしておいたわけです。
ところが世界征服が成功してしまったため、そうした予備の組織をキープする必要もなくなり、
全ての組織はショッカーの支部・営業所・代理店・出張所になってしまいました。

結城丈二の落胆ぶりを想像してみてください。
デストロンの大幹部になれるはずだったのに、降ってわいた吸収合併のために
ショッカー練馬第一営業所技術担当課長が関の山ということになってしまったのですから。
「こんな会社やめてやる!」と辞表を叩き付け、ライダーマンになる気持ちもわかるでしょう。

380 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 00:35:47.53 ID:qdF5Fywt0]
テレビマガジン6月号 テンペラー星人の内部図解
「はかいエネルギーぶくろ あらゆる物質をやきつくすエネルギーをつくりだす。」

はかいエネルギーぶくろとテンペラー星人がやきつくされないのが理不尽です。



381 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 00:39:10.72 ID:gF8uacdvO]
グロンギがショッカーに協力するメリットが見当たらないのが理不尽です。
それぞれの野望の達成のため、人類をどうにかしたい他の組織と違い、
人間の抹殺そのものが目的である彼らが、どうしてショッカーの呼び掛けに賛同する気になったのでしょう?

382 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 00:39:58.74 ID:9YlZbG+N0]
>>380
はかいエネルギーはもちろんはかいエネルギーぶくろも破壊する。
しかしそれよりも早くふくろの細胞は再生するのだ。
これがっ! これがっ!(以下略)

383 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 00:41:37.53 ID:9YlZbG+N0]
>>381
ガミオが実は
「ショッカーが世界を支配したら、その幹部になっている
特に強い人間を全員殺す」
という超難易度のゲゲルに挑む気なのです。

知らぬはショッカーばかりなりです。


384 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 03:31:05.71 ID:Q5CB+qvmO]
>>382
「テンペラー・メルテッディン・パルム・フェノメノン」です。

385 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 04:22:23.65 ID:Eez4Ozsk0]
>>384
袋なのに「パルム」は理不尽です。

386 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 06:15:32.26 ID:s+6uP7hJ0]
ハードボイルダーで換装するWと違い、アクセルはアクセルガンナー、アクセルタービュラーと
バイクモードで直接換装していますが、下半身痛くならないですか?仮面ライダーの時は
肉体をデータ化しているとはいえ、下半身を直接連結しているわけですから姿勢に無理が
生じると思います。

387 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 07:03:47.59 ID:9xWKSb4R0]
>>386
ザボーガーの設計を応用しているので大丈夫です。

388 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 07:29:53.06 ID:SSX/k9+c0]
バイオマンの第1話でカブトカンスと戦うためにバイオロボに乗り込むバイオマン達ですが
最初の対決でいきなりコケていました。あれは操縦が下手ではなくバイオロボ自身が転んだように見えたのですが…
なのにピーボは操縦できないバイオマンを叩いていました。

389 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 07:36:31.34 ID:M9X76y100]
>>381
興味がない議題だったのでぼーっとしていたらいつの間にか採決が始まり
よくわからないまま賛成してしまいました。

390 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 08:27:01.33 ID:5PIyJ6zt0]
「科学戦隊ダイナマン」ダイナレッドのダイナパンチ
上腕二頭筋が異常に隆起してパンチ力が大幅にアップするような描写が見られますがパンチ力アップに重要なのは三角筋、広背筋と握力であり上腕二等筋は無意味とはいいませんがそれほど影響ないのでは?




391 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 10:25:10.86 ID:4RQ8gd6Z0]
本来そんなに関係ない筋力でも大きい影響を及ぼすほど異常なのです

392 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 12:07:16.63 ID:fRkeu8yrO]
>>388
バイオロボは意思のあるロボットなので、事情がわからないままロボットに乗り込んでいるバイオマン達とバイオ粒子の波長が会わなかった為一種のノイズが発生しバイオロボの回路が制御不能になりました。

393 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 12:41:22.35 ID:TdqtOMOw0]
>>380
タンパク質を分解する膵液が膵臓を破壊しない機構と一緒です。
はかいエネルギーぶくろで作られたエネルギーは、はかいエネルギーぶくろの中では不活化されています。
そのためはかいエネルギーぶくろがやきつくされることはないのです。
テンペラー星人の体外に出て初めて活性化され、あらゆる物質をやきつくすエネルギーが活性化され、
本来の機能を発揮する事になるのです。

394 名前:レジェンドルガ・ネオファンガイア一同 mailto:sage [2011/05/28(土) 13:55:15.96 ID:c0qZrvhqO]
我々が大ショッカー及びスーパーショッカーにいなかった事が理不尽です

大ショッカーは歴代仮面ライダーの全ての悪の組織が集まった組織の筈では?

395 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 14:43:15.13 ID:9xWKSb4R0]
>>394
U40の連中だってベリの映画に出られませんでしたから世の中はそんなもんだと思ってください。
逆に考えればライダー達にボコボコにされずに済んでよかったじゃないですか。

396 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 15:10:15.40 ID:ouSfZSVE0]
>>394
来年劇場版の敵ドクトルG率いる
「大スーパーデスショッカーにご期待ください。」


397 名前:一つ目タイタン mailto:sage [2011/05/28(土) 15:32:28.53 ID:fRkeu8yrO]
>>396
我がブラックサタンも合流させてもらうぞ。


398 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 15:53:46.29 ID:1pUPrmwP0]
ブレイドを見始めたのですが、どうも主役の性格が掴めないので、テレビ朝日の公式HPを参照しました。

「頭脳明晰、文武ともに優秀。皆に愛され、希望をふりまく善人タイプ。
努力を努力と思わず、人並み以上の能力を発揮する天才系。」

どう考えても理不尽です。

399 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 15:57:11.54 ID:fRkeu8yrO]
>>390
あの膨らみは筋肉で無く、耐衝撃ジェルの粉末が空気中の水分と化学反応の途中で膨張しているのです。もちろん瞬時で収縮し、ボクシングのグローブのようにパンチの衝撃を瞬時に分散し、スーツ内の人の負担を和らげています。


400 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 15:57:42.71 ID:59SHDBOl0]
その説明にほぼ嘘はありません。いかんせん、周りが普通じゃない人だらけだったのでそれに振り回されがちでそう見えないだけです。



401 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 17:09:13.84 ID:c0qZrvhqO]
>>398
そんな剣崎の心すら荒れ果てる程彼にとってBOARD壊滅は辛い出来事だったのです
彼の後悔からすれば自分がその場に居ればブレイドの力で助けられたかもしれないので尚更辛いでしょう

彼はそれ程に優しく責任感が強いのです。

402 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 17:24:30.29 ID:jEROzUrS0]
>>401
言葉も荒れ果てたんですね
剣崎は

403 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 17:38:12.06 ID:s+6uP7hJ0]
そのざききりひこくんが「ふうとくん」を生み出しながらガイアメモリのセールスマンとして
風都を傷つける行為に走ったのが理不尽です。しょうたろうくんとまりなちゃんは幼馴染で
いつも一緒だったのに、十年後探偵と犯人という敵同士に分かれたのも理不尽です。
どうして子どものころと違う道を進んでしまうのでしょうか?

404 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 17:47:31.38 ID:D/MLYP6j0]
>>403
あなたの周りの友人がみんなそれなりに社会的地位を築いているのにも
かかわらず、あなたがこんなところで「チラシの裏にどうぞ」と言われそうな
駄質問を書き込んでいるのと同じような話です。

つまりあなたの存在がそのものが回答です。

405 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 18:45:20.86 ID:VSeYBWNu0]
>>403
それは現実的な理不尽であって“特撮の”理不尽ではありませんので
残念ながら、このスレの識者でも回答は不可能です

強引な解釈が「できない」のではなく「してはいけない」問題だからです

406 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 19:15:12.57 ID:PlEMLHWF0]
先々週のゴーカイジャーで、マーベラスがザッガイに啖呵を斬るシーン
・・・右からハカセ、アイム、マーベラス、ルカ、ジョー
先週、インサーンに「早く変身して助けなさい!」と急かされるシーン
・・・右からアイム、マーベラス、ハカセ、ルカ、ジョー

の順に並んでいるのですが、豪快チェンジする時はわざわざいつも通りの
右からルカ、ジョー、マーベラス、ハカセ、アイムの順に並び直しているのが理不尽です。
その順序でないと、何か不都合なことでもあるのでしょうか。

407 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 19:18:44.61 ID:oT81t3nY0]
>>406
お笑い界のコンビでもそれぞれ立ち位置があります。
2人のコンビでも入れ替わるとすごく気持ち悪いと彼らは言います。

これから戦いに挑む彼らが並びを大切にするのは至極当然と言えるでしょう。

408 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 19:20:31.30 ID:JyeoxG3G0]
>>406
あなたの手元にオーズドライバーがあるならぜひタトバの順番を変えてメダルを入れてスキャンしてみましょう
順番が違ってもタトバを唄います、でもメダルを変えるときに不都合になります、ゴーカイジャーも同じくほかの戦隊に変身するときに困らないようにするためです。

409 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 19:31:59.93 ID:VSeYBWNu0]
>>406
戦闘フォーメーションの都合から
(特にゴーカイジャーの場合、剣や銃の交換を多用しています)
最初のポジションを固定しておいた方が戦いやすいので
どうしても間に合わない場合を除けば、一定の並び方になるように心がけています

410 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 19:55:49.27 ID:fRkeu8yrO]
>>403
君のお父さんやお母さんに、「僕(=君)が子供の頃に“どんな大人になって欲しかった?」

と尋ねましょう。

「こんなはずじゃなかった…」

と理不尽な回答があると思いますが、その理不尽な思いが質問の解答です。




411 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 20:04:44.07 ID:bZdM6fBh0]
>>403
大人になると色々変わってしまうんですよ…
性格も進むべき道もね…

412 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 20:31:46.58 ID:qdF5Fywt0]
子供の頃は大人になったらヒーローになることを夢みてたのに、
大人になってからヒーローショーの戦闘員になって「夢がかなったぞ!」と
満足している自分が理不尽です。

413 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 20:53:23.97 ID:fRkeu8yrO]
>>412
下手な嘘をつくのは辞めましょう。

戦隊の場合はレッド以外の戦士になりますし、(なぜ戦闘員がいるのかわかりませんが)ライダーでもお助けライダーやサイン会用のライダー役になる筈ですから絶対注目されます。
もしも本当に戦闘員しか出来ないなら、君には全く素質が無いと断言します。

まあGロッソとかならわかりませんが、そこの舞台を踏めるなら戦闘員役でも充分ヒーローです。


414 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 20:53:29.59 ID:w52DPxco0]
キョーダイン劇中の重要な伏線「花摘みのうた」ですが、
「マンゴー マツタケ マンダリン」
「ツバキ ツクシを ツキミソウ」

マツタケやツクシは花じゃないと思います。

415 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 20:56:57.79 ID:VSeYBWNu0]
>>412
ヒーローショーの戦闘員という
誰かに夢を見させている、誰かの夢を支えている
立派な仕事を貶める発言は理不尽です

416 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 21:06:03.65 ID:ZRnCCDka0]
>>414
花摘みに行く途中で、ツクシを見かけるのは良くある話です。

マンゴーにマツタケ?八百屋の前でも通ったんじゃないですか?

417 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 21:15:33.12 ID:SSX/k9+c0]
マジブルーが蛙嫌いを克服する占いか魔法をしなかったのが理不尽です。

418 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 21:17:53.52 ID:0ZwMVuzn0]
>>414
同じマンコーにマツタケを入れた男たちはキョーダインだ、ということが言いたい「鼻つまみの歌」ではないでしょうか。

419 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 21:30:01.92 ID:oI/8u6uDO]
>>414
「花摘みの歌」なのに花じゃないものが混じっている…
そこに暗号解読の鍵があるのに違いない!
てなミスリードを誘うつもりでしたが
複雑に考えすぎるコンピューター以外は、そこにすら推理が届かなかったようですね

420 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 21:32:22.51 ID:RITiyv2U0]
>>418
アク禁される前にこの板から出て行ったほうが身のためのと思います



421 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 21:33:50.75 ID:PlEMLHWF0]
>>417
占うにしろ魔法を使うにしろ、蛙を具体的に思い浮かべて
強く念じなくてはいけません。その時点で挫折しました。

422 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 21:58:16.71 ID:P8WGNOfk0]
地球の人間世界=ヒュマンワールドの他に10の他次元の世界が存在しているという設定の
炎神戦隊ゴーオンジャー。

に登場した世界にサムライワールドとクリスマスワールドがあるんですが、
これらの世界もヒューマンワールドと言っても過言ではない文化情趣なのに
ゴーオンジャーたちがいる世界だけヒューマンワールドと呼ばれているのが理不尽です。
マジックワールドに対抗してテクノロジーワールドと呼ばれるべきな気がします。

423 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 22:05:11.23 ID:CdUj16qU0]
>>422
突撃! ヒューマンが存在する世界という意味です。

424 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 22:12:19.27 ID:71N7wtXj0]
>>406
ネタバレですみません。
実は最終回に向けての伏線になっているのです。

この順番に並びそれぞれの名前をアイムから取っていくと・・・
アイハマジカ
原点回帰してこれがザンギャック帝国を倒す切り札になるのです。
最終回を迎えて理不尽に感じるようならば、再度質問してください。

425 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 22:29:14.92 ID:RITiyv2U0]
ハカセはニックネームなのですが

426 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 22:30:08.19 ID:71N7wtXj0]
>>417
私はアナコンダが嫌いですが、克服する努力をしていません。
なぜなら日常生活に支障が生じないからです。
嫌いなものでも日常生活に支障がなければ……例えば、毎晩蛙が胸に飛び込んでくるとか……わざわざやることもないと思います。

427 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 22:39:09.71 ID:71N7wtXj0]
>>425
ネタバレですみません。
実は中盤の山場に向けての伏線になっているのです。

スパイダーマンなどの原作者のスタンリーマーティンリバーが法的にペンネームのスタンリーを本名にしたのと同様に、
ザンギャック帝国の指名手配から逃れるためにニックネームを本名にしました。
流石ハカセ!!知能派ですね!!

428 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 23:16:56.71 ID:1YdPj7ZIO]
>>417
アニメですが「おジャ魔女どれみ」では人の心を変える魔法は
禁断とされ、使っていたおんぷには呪いがかけられてしまいました
魔法で何でもできるわけではない、真の魔法使いには魔法を超える
勇気や努力が必要なのです

429 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 23:38:47.19 ID:fRkeu8yrO]
>>414
実は救出を求める楽曲で本来は「放つ身の歌」でしたが、この歌がどうして大切なのか等知らないゴンべスですから漢字の勘違いは最後まで気づいていませんでした。
楽曲が大切で歌詞の意味は特にありませんでした。

430 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/28(土) 23:48:39.32 ID:w52DPxco0]
ヒーロー達の使う武器やロボなどのメカは、後年になるにつれて変型機構が
複雑化していますが、往年のマグマ大使やキョーダインなどの超オーバー
テクノロジーな変型に比べると手順が面倒で時間も掛かっています。
テクノロジーが逆に退化しているのでしょうか?



431 名前:412 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:52:10.84 ID:qdF5Fywt0]
>>413
いや、仕事の関係で人手不足気味のGW前後に一種類やっただけなので、
本当に戦闘員にしかなってないんですよ。
>戦隊の場合はレッド以外の戦士になりますし、
他の戦闘員・怪人をやった仲間の2名は、若かったのでレッド以外の戦士に
なりましたが、自分だけは終始戦闘員のままでした。
>もしも本当に戦闘員しか出来ないなら、君には全く素質が無いと断言します。
確かにその通りですね。早めに辞めて正解だったと思います。

>>415
「ちっぽけな幸せに 妥協していないか」という後ろめたさが強かったのですが、
馬鹿にしてはいけない立派な仕事だったんですね。これから誇りにします。

お二方回答ありがとうございました。理不尽な気持ちが晴れました。

432 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 00:19:37.85 ID:D5WdLW0SO]
大怪獣バラン

ゴジラの破壊力とラドンの飛翔力を凌ぐのにキングギドラ戦では投入されず
バラン単体映画ではゴジラやラドンほと苦戦することなく倒されてしまったのが理不尽です

433 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 00:30:40.14 ID:8CSMiTDe0]
>>432
破壊力と飛翔力は優れていますが体力が無いのです。
HP5 こうげき200 ぼうぎょ3 すばやさ180
みたいな感じの極端なステータスの持ち主なのですね。

434 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 00:37:34.87 ID:pB17Dcn10]
>>430
玩具レベルでも再現可能な程度の変形の方が、実は理にかなっているからです。
逆に、超オーバーテクノロジーな変形は一見凄いように見えますが、
実は無理な変形を繰り返すため、装甲表面の金属疲労が激しく、耐久性に欠けるのです。

お手元にあるようなら、戦闘後の、解像度の高い資料映像をご覧ください。
堅牢なはずの超合金製の装甲表面に、
まるで劣化したラテックスのようにしわが寄ってしまっているのがわかると思います。


435 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 00:43:52.34 ID:pB17Dcn10]
>>432 後半
マジレスすると、怪獣総進撃時のバランは十数mサイズです。
100mのギドラの相手をさせるのは酷というものでしょう。

436 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 01:29:42.78 ID:78yUg6Ab0]
ウルトラマンレオ第1話で「おおとりゲン20歳」等と言ってますが、レオは1万歳です。
地球に来てから1ヶ月しか経っていません。いったい20歳というのは何の年数なのでしょうか?

437 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 01:37:25.21 ID:pB17Dcn10]
>>436
インサーンさんじゅうななさいのようなものです。
お約束ですので、「オイオイ」と生暖かく突っ込んであげてください。

438 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 02:42:07.52 ID:7jaKhBgsO]
インサーンさんが「キスしちゃおうかしら」なんて言ってましたが、異星人も地球人と
求愛行動が同じことが理不尽です

地球ですら、鳥類のクジャクは人間と違い、オスが羽を広げるのが求愛行動ですし
住む星が違う生物であるインサーンさんの場合も、もっと変わった行動を
とるのが自然なのではと思います

439 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 04:06:19.91 ID:mKH9VECV0]
>>438
もしKARAダンスに似た求愛行動だったりしたら
ねらーに叩かれまくって
ザンギャックはウォースターよりも短期間で退散することになります
そこでブラジラが残虐のブラジラとして復活ですよとなります

440 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 04:22:18.16 ID:uAHm9P+T0]
アイアンマン2のラストでトニースタークが国民栄誉賞的な勲章貰っていたのが理不尽です。。
スタークエキスポ会場がウィップラッシュに襲撃されるという、
多くの一般市民が巻き込まれたであろう事件を自分の縄張りで起こしたんだから、
少なくともスタークインダストリーの信頼は堕ちていないとおかしいし、
賞賛されるどころか安全に関する責任を問われて裁判沙汰にもなりかねません。



441 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 04:39:51.08 ID:R2m0zdLf0]
>>440
まず戦争に勝利して、次に大義名分(≒勲章)を手に入れることで
最後に自動的に正義がついてくるのが、かの国のシステムなのは有名ですよね?

442 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 06:58:07.85 ID:LJ/TyeGP0]
>>438
地球は孤立している訳ではなく、多くの異星文明と交流をもっています。
(デカレンジャーで顕著に描かれていますね)
宇宙の各所で、チーキュ文化が一種のムーブメントを起こしており、
ザンギャック帝国もその影響を受けて
地球風求愛が過去に流行し、彼らの文化の中に入り込んだのです。

443 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 07:15:01.56 ID:oxsiokR40]
>>432
キングギドラ戦には間に合わずギドラが撤退してしまったから光線できませんでした。
バランの映画を思い出してください。
直線距離で東京に向かえばいいものの銚子沖に出現するなど大きく迂回していることは、
以前理不尽として取り上げられてましたよね。
ギドラ戦でも同様に迂回していたため間に合いませんでした。

銚子に迂回した際、うっかりマグロの味を覚えてしまいマグロばっかり喰ってたんですね。
やっぱりマグロ喰ってるようなのは駄目だな。

444 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 07:26:36.72 ID:oxsiokR40]
>>438
植物は根っこから栄養分を吸収して、花で生殖活動をするため、人間に例えると逆立ちしているような感じです。
同じように宇宙に生息する生物でも>>438が書かれている通り、人間とは違った求愛行動をとるのが自然ですよね。
さてさてインサーン姐さんの場合、前述の植物と同じように、人間の口に当たるところで生殖活動をするのでしょう。
その証拠にキスの前に生殖器から出た分泌液をぬぐってましたね。
キス自体は人間も求愛行動でするため、事前の情報で知ってったので同じヒューマノイドタイプとして自分達と同じと勘違いしてしまったのですね。

>>443 光線 × → 交戦 ○

445 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 07:46:29.26 ID:hvIqReOF0]
風麺の店主が本編、ハイパーバトルビデオ、アクセル冒頭と台詞が片言に近くなってきている
のはなぜなのでしょう?本編では普通にしゃべっていたのが、だんだんエセ中国人しゃべりに
近づいてきました。なぜでしょうか?

446 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 07:55:53.18 ID:uAHm9P+T0]
そんな細かいところ誰も見てないので理不尽じゃないような気もしますが、
あの店主は実はオルフェノクだったので王が死んだ影響で
脳と喉に異常がきたされるようになったってことで納得してください。

447 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 08:00:14.38 ID:4b4+tAlfO]
あんな怪しい空浮く船に宇宙新聞届けたのは誰なんでしょう?

448 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 08:06:55.95 ID:a4VKH+P30]
マベの回想シーンは35番目の戦隊ゴーカイジャーが結成される前の話なのに、アカレッドの胸のマークの数字がすでに35になっているのが理不尽です。

449 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 08:07:09.47 ID:l7YZGfwl0]
>>447
駅の売店に買いにいったのかもしれませんよ。
まあ、恐怖新聞みたいにどこへでも届けてくれる新聞なんでしょう。
だとしたらポルターガイストかもしれませんね


450 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 08:10:38.42 ID:0S+xG5+p0]
アクマイザー3の「アクマ」はアクマ族出身ってことで分かりますが、
「イザー」の意味するものは何でしょうか?



451 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 08:24:14.60 ID:LJ/TyeGP0]
>>448
戦隊ではないレスキューフォース&ファイヤーを勘違いで数に入れていました。
間違っていると指摘してくれる人が誰もいなかったんですね。

452 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 08:33:03.16 ID:cWyYebt50]
>>450
当時の東映のプロデューサー平山亨氏に曰く「悪魔が“いざ!”と戦うから」だからだそうです。


453 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 08:41:10.22 ID:cWyYebt50]
>>440
いやいや、映画の流れとしては
政府と軍御用業者ハマー社がスタークにアイアンマンの技術公開を強要。
    ↓
空軍がマーク2アーマーを差し押さえウォーマシンとドローン作成。
    ↓
実は裏にウィップラッシュがいてエキスポ会場で暴走。

だかスターク社はいわば被害者で非難されないといけない理由がわかりませんが?



454 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 08:42:25.59 ID:jDP+3+/q0]
アンクが比奈の兄に再び取り憑いたあといつの間にか着替えていたのが理不尽です
手だけのアンクがどこから服を取り出したのでしょうか?

455 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 08:44:51.75 ID:oxsiokR40]
>>448
これから35周年の節目を目指す、という目標でつけています。
それゆえ26作目の時点で「30」を付けていましたし、ゴーカイジャーが終わった時には「40」を付けます。
改めて考えるとシリーズ作品が30を超えるということ事態が脅威であり、
途中で打ち切られることだってあります。
できれば「100」になるくらい付き合いたいですね。

456 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 08:52:29.38 ID:hvIqReOF0]
カーレンジャーの大いなる力が今回のピンチに役立たなかったのが理不尽です。

457 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 08:53:58.74 ID:sqwLOsAf0]
ウルトラセブン「零下140度の対決」でたらめに原子炉をドリルで穴を開けたフルハシが理不尽です。
奇跡的に復旧したからよかったものの、放射能漏れを起していたら福島、チェルノブイリ所ではなかったでしょう。

458 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 09:03:22.86 ID:oxsiokR40]
>>454
腕アンクが各病室を回って、他人の服を集めました。
その服を裁断して布に戻し、その布からあの着替えた服を作りました。
裁断し服を作るところは刑事さんに取り憑いて両手で作業しました。
さすが比奈ちゃんのお兄さん、器用ですね。

459 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 09:07:00.01 ID:0S+xG5+p0]
>>456
トリが「たまには役に立たない力もある」と先に言ってたじゃないですか。

>>457
すぐ次の「超兵器R1号」でも分かるように、セブンの世界では
放射能汚染は十分フォローが利く程度の災害です。

460 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 09:10:23.67 ID:LJ/TyeGP0]
>>456
実は役に立ってます。
もしカーレンジャーの大いなる力を手に入れる前だったら
マベちゃんの心はポッキリいって、来週の反撃に繋がりません。



461 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 09:17:57.11 ID:oxsiokR40]
>>459
>>100 「たまには」などとは言ってません。

>>456
カーレンジャーの大いなる力は子どもが周りにいない時には発動しないようです。

462 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 09:32:18.11 ID:pB17Dcn10]
>>456
ものすごく役に立っていたじゃないですか。
今回スーツなしの私服で、戦隊ヒーローに殴られ蹴られ剣で切られと、
死亡者が出ても不思議がない局面で、結局誰もたいした怪我をしていません。
カーレンジャーの大いなる力「ギャグキャラでなければ即死だった」のおかげですね。

463 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 09:36:51.69 ID:pB17Dcn10]
>>445
人気店になるためには、店主のキャラを立てることも必要です。
そのために、あえてああいうしゃべり方でイメージづくりをしているのですよ。

昔海外で修行していた頃には、流暢なクイーンズイングリッシュを話していたもんですが。


464 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 09:38:07.69 ID:0S+xG5+p0]
>>462
実はそれはギャグではなく、その展開の伏線は、カーレン終盤の
「心はカーレンジャー!」で既にありました。変身できない五人が生身で
互角以上に戦ったあれ。

チェンジマンでアースフォースが発動しなくなったイベント以来、
戦隊の大いなる力を追うためには避けられない試練なのです。

465 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 10:03:52.77 ID:13Pom/1t0]
ゴーカイガレオンの船内でも、変身を解いていないアカレッドが理不尽です。
バスコが持ってきたスパゲティを、どうやって食べるつもりだったのでしょうか?

「あれが素顔でした」というのが真相かもしれませんが、できれば別のご回答を。

466 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 10:07:35.50 ID:a4VKH+P30]
グリードがコアメダル状態になってもしゃべれる事を今週ウヴァが実証したのに、ガメルやメズールのコアメダルが今まで1度もしゃべらなかったのが理不尽です。

467 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 10:11:19.81 ID:dt/ct3Sv0]
>>465
・ああいう姿の人でした。
・アカレッドに正体なんてありません。
・誰もアカレッドのあの姿が誰かが変身した姿だなんていっていません。



・ていうか口があるんだから普通にそれで食べるんじゃないでしょうか。

468 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 10:13:02.08 ID:4b4+tAlfO]
>>465
別の回答も何もあれが素顔です。
ああいう顔の宇宙人なんです。
彼らは何も食べなくても生きていけます。
そういう種族なんですから。


パスタの件はバスコの方がデリカシーなさすぎで理不尽なんです。

469 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 10:16:33.72 ID:nSyVnHMS0]
>>466
ガメルは復活した時こう言っていました「よく寝た」と

つまり単純に2人とも爆睡していたので喋らなかっただけです

470 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 12:23:41.32 ID:hvIqReOF0]
今日の新聞のテレビ欄のゴーカイジャーのタイトルが「海賊船現る」でゴーカイジャーと
バスコを一緒くたにして理不尽です。ザンギャックと敵対するゴーカイジャーとザンギャック
について甘い汁を吸う私掠船で卑劣なバスコを一緒にしないでください。



471 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 12:25:54.84 ID:OibxTFXB0]
世間から見れば海賊なんてみな無法者の集まりですよ

472 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 12:30:59.52 ID:BxcTSF1xO]
>>465
「あれが素顔でした」以外の回答をお望みなのですね。分かりました。

あれは素腹です。
顔は我々でいうとお腹にあたる位置にあり、食事はマーベラス達がいない時に
スーツを開いてお腹にあいた口でムシャムシャ喰らっています。
アカレッドとはそういう生物なのです。タコから進化しました。

473 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 13:12:44.34 ID:YJx3plar0]
>>470
海賊にも権力側の私掠船や軍に近い水軍もあります。
同じとみなされるのはゴーカイジャーとして腹立たしいものがあるかもしれませんね。

474 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 13:17:57.91 ID:1zdCgIG90]
普通に考えると当初は3対2でどう考えても不利ではないのに、勝ち目が無いと
決めつけるウヴァやメズールが理不尽です。

475 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 15:00:57.57 ID:l7YZGfwl0]
オーズにボコられてボロボロの三人と
体力満タンのカザリとアンクの二人

普通に考えると明らかに不利です。
勝ち目が無いと決め付けるのも当然でしょう。

476 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 15:20:04.43 ID:8oxsYMY10]
オーズですが、
地面から突然出てくるガブリューとか、
銃を味方に預けてアタッチメント方式武器を使うバースとか、
宮内さんに配慮しすぎですが何かあったのでしょうか?

477 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 15:22:32.53 ID:8oxsYMY10]
ショーに来ているオーズやゴーカイジャーですが、
タカキリーターになって、とか
ターボレンジャーになってとか言ってもリクエストに答えてくれないのが理不尽です。

これはディケイドやWにもいえた事ですが

478 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 15:25:14.37 ID:8oxsYMY10]
特撮に限らず、時代劇やドラマ、映画などでもいえますが、
子供の言動がなんというか凄い演技くさいのは何故ですか?

特に泣いてる声とか嘘泣きにしかきこえない事があります。

479 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 15:32:46.22 ID:a4VKH+P30]
>>477
変身アイテムを出す時は常に悪の側に奪われる危険性が伴うので、
使用は必要最小限にしておいた方がいいのです。

480 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 15:34:10.07 ID:JGgcP5lA0]
>>477
彼らは悪の勢力と戦っているのですよ?
変身はあくまでも「戦闘の必要性」があるから行っているのであって
子供のリクエストに応える為ではありません。



481 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 15:39:06.22 ID:8oxsYMY10]
節電の為に、多すぎる自販機を削減する動きがあるようですが、
鴻上は何をやってるのでしょうか?

482 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 15:44:27.50 ID:4gMe04RFO]
>>481
バイクにして移動させてます

483 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 15:47:28.89 ID:FKvZjXWjO]
>>466
クワガタメダルさんがしゃべれるようになったのは、先週のカーレンジャーの大いなる力の余波です。
今後も、ウラサワ・エフェクトとも呼ばれるこの効果の影響が消えるまで、
野生のメダガブリューが暴れたり、バースバスターとバースデーケーキが駆け落ちしたりすることでしょう。
来週以降のOOOにご期待ください。

484 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 15:49:52.17 ID:8oxsYMY10]
今週の比奈ちゃんは服が大嫌いになりましたが、
その大嫌いな服に身を包んでいても耐えられる忍耐力が理不尽です



485 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 15:51:16.47 ID:8oxsYMY10]
てか、昆虫メダル回収しなくて大丈夫なんでしょうか?

486 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 15:56:47.77 ID:mKH9VECV0]
>>456
そもそもピンチになってなかったので

487 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 15:58:38.06 ID:xymb1uKy0]
>>476>>477>>478>>481>>484>>485

自重しろ、馬鹿。



488 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 16:07:42.83 ID:mKH9VECV0]
レーサーというのは車などの競技種目に出場する者のことではないでしょうか
町の交通安全を謳うカーレンジャーがレッドレーサー、ブルーレーサーなどと名乗るは理不尽です
ロードセイフティレッド、ロードセイフティブルーと名乗るべきでは

489 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 16:15:53.86 ID:3jGcm4M+0]
ゴーカイガレオンも赤き海賊団の船も、宇宙戦艦の目的と規模に反して乗員数が少なすぎませんか?

船を動かしたり、不具合のときにメンテしたり、情報調査したり、いろいろ補給したり、戦闘や探索時には
留守の船を守ったり、生活や娯楽・健康全般の面倒をみたり・・・
24時間監視も必要でしょうから交代で睡眠をとることも考えると、3人や5人で運営ができるようには思えないのですが。

490 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 16:22:00.33 ID:mcqVLBj10]
>>488
raceには人種、種族などの意味もあります。

彼らが「レッドレーサー=赤人種」などと名乗っていた事が
ゾンネットたちが「赤や緑のアレが素顔」という誤認を助長しました。




491 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 16:28:37.58 ID:GwYSlTpz0]
>>489
むしろ3人〜5人で運営出来る位の安定したシステムが完成しないと
外宇宙の探索など夢のまた夢なのです。
実際二人乗りで大丈夫なダイボイジャーが完成して初めて
人類側からも外宇宙の探索が出来るようになりました。

492 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 16:32:08.79 ID:mruF8XjT0]
>>489
マジレスですが、SFでは、そういった裏方の仕事は全てコンピューターがやるという設定がお約束なんです。


493 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 16:41:04.75 ID:7lQ/Ft3D0]
自重しろ

494 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 16:42:14.26 ID:7lQ/Ft3D0]
最近のヒーローは防御面への配慮が少ないのが理不尽です。
ハリウッド映画では家族の写真や形見などが、
日本アニメではジンメンのような相手の動揺を誘うキャラが防御が高いです。

何故そういった手法を最近のヒーローは取り入れないのでしょうか?

495 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 16:45:35.00 ID:0GhO5xPP0]
>>489
「占いができるから」という理由だけで、ナビィが仲間入りしていると思いますか?
テレビには映っていないところで、人型に変形して獅子奮迅の働きで、全ての雑用をこなしています。

496 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 16:45:57.90 ID:pB17Dcn10]
>>492 はろくにまともなSFを読んだことがないという方に千ダカット。
トクサツ者の評判下げかねん発言は自重しろ。

497 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 16:48:55.30 ID:7lQ/Ft3D0]
492=>>485

498 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 16:51:24.45 ID:pB17Dcn10]
>>494
そもそも最近のヒーローは防御力不足で殉職したりしません。

ジンメン防御なんか取り入れたらヒーローじゃなく外道だろjk

499 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 17:58:58.09 ID:SA5g70pg0]
>>489
ゴーカイガレオンの全長46m、尖閣諸島事件で出動した巡視船みずきと
ほぼ同サイズです。「みずき」の乗員は15名です。
地球のテクノロジーで作られた船ですらその程度の人員で回せるのですから、
宇宙を航行するような進んだテクノロジーの船であればもっと少ない人員で十分
なのは明らかでしょう。

500 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 18:52:59.73 ID:AN6ZvYWMO]
>>489
もともと3人でも航海してましたから問題無いでしょう。
むしろ5人体制になってからは、食事も炭水化物の大皿盛りから肉や野菜の栄養バランスを考える余裕が出来てます。




501 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 19:02:05.00 ID:YJx3plar0]
今回のゴーカイジャー
元赤き海賊団のバスコの裏切りにより今回の事態になったわけですが、
バスコの本性を見抜けない正義の戦士アカレッドさんの節穴振りが理不尽です。
あと、謎になっていた追加戦士のレンジャーキーが出てきましたが
X1マスクとゴセイグリーンがいなかったのが理不尽です。

502 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 19:15:39.12 ID:8CSMiTDe0]
>>501
歴代赤の戦士の平和を願う心がアカレッドとして姿を持つにいたるまでに30年ほどかかりました。
つまり、彼が生まれたのはボウケンジャーVSスーパー戦隊の直前だったのです。
歴戦の戦士のように見えてまだ年齢一桁なので、人を見る目とかは持ちあわせていません。

X1マスクはプロトタイプ、マジスはストーリー開始以前に殉職した初期メンバーです。
追加戦士という括りには入りません。

503 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 19:50:30.41 ID:AN6ZvYWMO]
>>494
そういった手法は「卑怯(ひきょう)」と言います。


504 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 20:21:12.26 ID:Q9p8eqwX0]
アカレッドはジャッカーとライブマンとアバレンジャーとゲキレンジャーの
追加戦士のレンジャーキーは持っていたのに、他の戦隊で取りこぼしが
あるのが理不尽です。特にハリケンジャーとゴーオンジャーでは追加戦士の
ゴウライジャーとゴーオンブラック・グリーンを持っていたのに、同じく
追加戦士のシュリケンジャーとゴーオンウイングスをスルーしたのは
なぜでしょうか?

505 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 21:08:06.98 ID:eBTegW8c0]
何も食べないアカレッドのマスクに唇が付いているのが理不尽です。
あと、モチーフがないアカレッドはなぜ海賊を名乗ることにしたのでしょうか?

506 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 21:57:40.79 ID:gufB2KQw0]
レンジャーキーは宇宙に散らばってたみたいですが、
地球のしかも日本の東京でしか活躍してないのが大半なのに理不尽です

507 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 22:09:42.20 ID:3/BDsqoJ0]
>>504
それらのキーを持っていた戦隊の共通点から推測すれば
6人目以降が追加戦士(=5人目までは追加戦士ではない)と
定義していたものと思われます。

なぜ、追加戦士のキーをスルーしていたのかも含めて
来週以降に明かされる事実を見なければ分かりませんが。

508 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 22:20:12.60 ID:lCGI2f8/0]
>>504
アカレッドの指先は特殊な磁石のような作りになっていて、それがレンジャーキーにくっ付くのです。
一つの戦隊につき5体までしか集められないのです。

>>506
地球署が日本にあることから元々侵略者の攻撃を受けやすいことは想像できます。
ちなみに日本という描写はあっても東京という描写はなかったように思います。
さいたまスーパーアリーナさんがその件に関して貴方にお話があるそうです。

509 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 22:28:34.66 ID:AN6ZvYWMO]
>>505
アカレッドさんはパスタは嫌いなので食べません。

アカレッドさんは戦隊レッドがモチーフなので海賊とは関係ありませんが、ザンギャックに逆らっている内に海賊と呼ばれているだけです。


510 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 22:45:02.17 ID:HWgQQIWn0]
>>506
普通に考えてレジェンド大戦の最後にファイヤー!で宇宙に散らばったた光がレンジャーキーになったのでしょう。
シャケの放流みたいなものですが自力で戻ってこないのでアカレッドさんが頑張って集めたのです。



511 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 23:08:05.97 ID:t/B1av830]
キバで元ファンガイアクイーンの真夜さんは洞窟に幽閉されていました。
しかしあの洞窟は別に番人がいるわけでもないし、抜け出そうと思えば抜け出せると思われます。
ファンガイアとしての力は失っていますが、彼女は天才バイオリニスト紅音也も認めたバイオリンの才能があります。
その才能で人間としてなら暮らしていけたのではないでしょうか。
なんか理不尽です。

512 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 23:26:19.39 ID:oxsiokR40]
>>511
紅音也の時代なら今よりはいいと思いますが、才能や資格があっても社会生活ができるとは限りません。
まして気位の高い真夜さんに、仕事が欲しいと頭が下げられるかは疑問です。
人間のして生活するには・・・不本意であっても理不尽であっても頭を下げなくてはいけないことがあります。
才能がありさえすれば周りがチヤホヤして生活ができると考えるのは、早計でしょう。

513 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 23:27:02.65 ID:0GhO5xPP0]
>>511
半ばマジレスになりますが、本編中では、現役のクイーンであった時の横暴で気儘な振る舞いが原因で、
マンティスファンガイアとラットファンガイアに恨まれ、命を狙われています。
おそらく他にもそういう連中が多数いるため、隠遁生活を送らざるを得なかったのでしょう。

514 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 23:39:22.75 ID:oxsiokR40]
>>465
ナビィもスパゲティを食べていませんでしたし、
ゴーカイジャーのメンバーでナビィの電池を取り替えた者がいないです。
未だナビィがどのようにエネルギーが供給されているかわかりませんが、
ナビィと同じ方法でアカレッドもエネルギーを補充してたのでしょう。

515 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 23:39:34.05 ID:uAHm9P+T0]
ゴーカイジャーの5人のように容姿が極めて人間に近い宇宙人って定期的に地球にやってきますけど、殆どが東アジア顔なのが理不尽です。
宇宙は余裕で地球より広いんだから単純に考えて人種も地球世界より多様じゃないとおかしいわけで、
人間的容姿の宇宙人なら白人や黒人っぽい人種、あるいはアバターに出てきたような肌の青い宇宙人も一緒に地球に到来していなきゃおかしいと思います。
少なくとも黄色人種顔ばかりが地球の島国に降り立つようなことにはなるのはおかしいと思います。

516 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/29(日) 23:56:40.34 ID:nSyVnHMS0]
人間タイプの容姿として、地球人のいわゆる白人や黒人は特殊タイプなのです
宇宙スタンダードはモンゴロイドタイプです

517 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 00:00:04.06 ID:QQ4Q28QV0]
>>515
80年代のアメリカで放送されたSFドラマ「V」に出てきた宇宙人も人間と何も変わらない容姿でしたよ。
それを考えるとゴーカイジャーの連中が東アジア顔なのは理不尽ではありません。
それを考えると可哀想なのはザンギャックのほうで、せっかく作った手配書も意味がないですね。

518 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 00:07:34.29 ID:R+I+OepF0]
殿下がシドをバリゾーグに改造してジョーに見せつけるのはたしかに悪辣ですが、
普段の時は普通の部下として扱い、八つ当たりの対象にせず虐待もしません。
それに対し、バスコはマーベラスが何をしたら苦しむか的確に把握し、生身の仲間
をいたぶり、アイムやルカまでいたぶって笑みを浮かべるほど悪辣でした。
悪たるザンギャック帝国の殿下よりバスコの悪のほうがはるかに上回るのが
ある意味理不尽です。

519 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 00:21:02.47 ID:WbQPih3RO]
>>518
マジレス入りますが、パスコは天性の悪の素質の持ち主とされています
あくまでもボンボンで現実をしらないついでに努力をしない殿下
素質に加え世間を知りのしあがる為に努力を惜しまないパスコでは悪の格が違うのは当然です

520 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 00:25:06.95 ID:ddhYceDo0]
>>515
肌の青い宇宙人として有名なヤマト(アニメ版)のガミラス人は、周囲の
光線の具合によっては肌が肌色(表現が変だけど)に見えることは有名ですね。
あのように、実は人間的容姿の宇宙人の多くは光の加減で見え方が変わりやすい
肌をしています。地球のアジア地区では太陽光と大気(大陸から来る黄砂、
日本の大気汚染、放射能等)の影響で黄色人種っぽく見える光になっています。
地球のアメリカ地区では大気の微妙な違いなどで白人っぽい見え方になったり
するようですね。



521 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 00:32:13.76 ID:WbQPih3RO]
>>519
タイプミスでバスコの名前打ち間違えてますごめんなさい

522 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 02:05:49.71 ID:m0ubsotq0]
>>501
 あと、シンケンブラウンも加えてください。

523 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 02:17:45.99 ID:fmar1htw0]
アバレピンクとアバレモンも加えて下さい

524 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 04:04:56.59 ID:jZy1R72B0]
ホワイトレー…

本題
ガメルとメズールを復活させるにはコアメダルが足りないから奪ってきたはずなのに
復活させる時には強くなりすぎても困るからと抜いていたのが理不尽です。

525 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 06:05:40.76 ID:Us+opQSZ0]
先ほど夜食にグラタンを用意しましたがもの足りないな〜と思ってタバスコかけたら辛くて食えませんでした。
それと同じでしょう、多分ですけど。

526 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 07:23:00.29 ID:OoMMFs1+0]
いや、手駒は欲しいけど、自分の地位を脅かすほどの能力あっては困る、
というのは理不尽でもなんでもなく至極まっとうな判断だと思いますが。

527 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 09:09:42.13 ID:DOUrXbok0]
科学戦隊ダイナマン
名乗りのポーズの時に真正面に敵がいるのに「爆発、科学戦隊」の「戦隊」の部分でみんなで左に向いちゃうのは、いくら「名乗りのシーンでは相手を攻撃をしない」という暗黙の了解が維持されていた時代でも無警戒過ぎではないでしょうか?


528 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 09:57:52.51 ID:uHdAhfdwO]
ジャンボーグAを見る度思うんですが、PATって存在する意味あるんでしょうか
いつも飯食ってたり、ナオキばかにしたり(その割りにナオキ情報鵜呑みにしてるし 自分たちで裏取ったりレーダー使わないって... )、テーマソングも呑気な歌詞だし
とても仕事してそうに見えないんですが

529 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 10:32:57.12 ID:RKIcEEd60]
AtoZ運命のガイアメモリで、翔太郎の前に現れたスカルの幻影が事務所に現れたシーン
師匠の幻影が現れ主人公を励ますのは王道展開で素晴らしいのですが、ロストドライバーはどこから、というかどうやって持ってきたのでしょうか


530 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 10:48:38.55 ID:dLgXIQY40]
>>529
後の本編終盤で消滅したフィリップがロストドライバーをプレゼントしています。
万が一のことを考えたフィリップが予め用意していたのでしょう。
もちろんダブルドライバーのほうが性能がいいので普段はそちらを使っていました。



531 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 10:53:27.27 ID:R+I+OepF0]
アカレッドという名にバトルファイトと同じ違和感を感じるのが理不尽です。

532 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 11:09:13.12 ID:EahGzrzG0]
>>528
第一話の描写から推測するとあの世界では
「これまで宇宙人や怪獣が現れた事はないけれど、PATは公然と存在する」
という事になっているようです。
(その割に後からミラーマンと世界が繋がったりしてますがw)

グロース星人が攻めてくるまではPATは災害救助などで活躍しており、
基地祭なんかも催して地域住民に愛される存在なのでしょう。
そんなPATと一緒に戦っているからこそジャンボーグも
「正体不明の宇宙人の縄張り争い」でなく「地球人の味方」と認識されているのです。


533 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 11:19:01.43 ID:k6/i4QR0O]
>>528
多分MXの放送を見てるんでしょう。
最終回のラストでこんな質問をした事を後悔しますから安心して下さい。

534 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 11:28:04.86 ID:k6/i4QR0O]
>>527
逃げようとしたタイミングの次の瞬間、ドカーン!の爆発音で腰を抜かしますから、結果的には同じです。

535 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 11:40:23.74 ID:k6/i4QR0O]
>>529
フィリップが一定時間事務所に居ない危機的な状況になるとロストドライバーのコピー生産品が現れ、そのタイミングでおやっさんの立体映像が流れるように机が改造されてました。
言葉で説明するより感情で訴えた方が効果的と判断したんでしょう。
その判断と映像装置の起動はファングメモリーが対応してました。

536 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 12:20:08.05 ID:ZqaOGawQ0]
卑怯な割には名乗り中に攻撃してこないバスコが理不尽です。

537 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 12:30:38.77 ID:WbQPih3RO]
>>536
彼なりの余裕の現れと信念です
悪役とは言え彼は信念があるのは見ててご存じかと

538 名前:524 mailto:sage [2011/05/30(月) 13:32:24.62 ID:jZy1R72B0]
コア4枚でも足りないのに
コア3枚だと復活できるのが理不尽と思ったのですがウヴァさんが虫頭だからという結論で自己解決しました。ありがとうございました。

539 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 13:44:31.05 ID:pMHYnxDZ0]
海賊戦隊ゴーカイジャー

ガレオンの乗員がたった3人なのはガイシュツのQ&Aで納得しましたが、
それにしても「赤き海賊“団”」と名乗っていながら総勢3名ってのは
理不尽です。

「赤い海賊トリオ」とかで十分じゃないんでしょうか。

540 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 13:57:34.14 ID:EahGzrzG0]
>>539
吉本のリットン調査団なんか二人です。
三人なら何の問題もありません。




541 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 14:04:14.44 ID:z9OeHzKG0]
>>531
虹の色は実は文化圏によって2色〜7色まで様々な見られ方をしています。
また日本では古来青と緑が一緒くたに青として認識されていて、
青葉や青信号は実際は緑だったりします。

同じように外宇宙や異世界の文化に接する事が多い
スーパー戦隊においては、赤の戦士=パーソナルカラーはレッドという
我々には当然の事実もきちんと説明しておかないといけないのです。
そうしないと赤とレッドの差を見極める種族や、反対にモノクロで見えてる種族が困惑します。

542 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 14:57:23.51 ID:BxbG5dzJO]
>>539
アカレッドは一個の独立した生命体でなく、
小さな何かが集まって形成されている群体のような存在なのです。
なので三人どころかアカレッド一人(便宜上こう数えます)の時も「団」でした。

543 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 16:49:49.03 ID:kwh4G1JL0]
>>531
a.k.a.Red、
つまりアカレッドとは「別名レッド」「レッドとして知られている」という意味です

544 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 17:34:03.24 ID:XCdqacES0]
>>539
30〜35種類のレッドに変身する姿を見て
まさかそれが実は一人しかいないとは思わなかったザンギャックがつけた名前なのです
勝手にそう思い込んでくれた方が都合がいいのでアカレッドもそれを名乗りました

545 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 18:43:47.83 ID:dGR1lgNRi]
>>539
実はゴーカイガレオンには多数の宇宙水夫が待機しており、
風がない時には船底部のあちこちを開いて宇宙オールで宇宙の海を漕ぎ進みます。
彼らもれっきとした団員なのですが、頭のおかしいプロ市民が「奴隷を連想させる」と
クレームをつけてくる恐れがあるので、放送時には見えないよう処理されています。

546 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 18:55:17.19 ID:Nx00Pml/0]
昨日アイムが片手にゴーカイガン二丁持って同時に撃ってましたが、
あんなこと指が異常に長くないと不可能じゃないですか?

547 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 19:04:40.91 ID:GHjTBns3O]
>>539
アカレッドは一人ではありません。
アカレッド1からアカレッド35までいますが、
35以外の34人はレンジャーキーの情報収集や
食糧などの買い付けや
反ザンギャックのレジスタンスとの外渉など
それぞれの任務に奔走しているのです。
そのうちの一人は数年前に地球でも目撃されています。

548 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 19:13:52.91 ID:kmVAriEm0]
>>546
不可能じゃないですか?と言われても実際にやっていたのですから、
ゴーカイガンが片手二丁同時撃ち可能な構造をしていると考えるのが自然じゃないですか?
仮にアイムの指が伸び縮みするとしても今まで散々ここでも言われているとおり彼らは宇宙人ですから、
地球人と身体構造が異なっていても何ら理不尽なことはありませんね。

549 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 19:14:02.12 ID:GHjTBns3O]
>>546
必要な時に数センチですが指を伸ばすことが出来ます。
宇宙人を地球人と同じ感覚で考えてはいけません。

550 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 19:26:28.38 ID:JHwSVt6p0]
>>546
いや、しようと思えばできますよ。
指は疲れますけどね



551 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 20:05:20.90 ID:k6/i4QR0O]
>>546
ハカセがアイムのパワー不足を補う目的として、至近距離で最大の効果が出るように二丁撃ちのアダプターを作ってました。

まあ、針金で引き金を結ぶダケですが実戦での信頼性は高いです。


552 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 20:19:10.72 ID:DrnWTCaU0]
ゴーグルブラックこと黒田官平について。

@彼は東都大学将棋部でしたが、登山家・アイスホッケーの選手・動物園の飼育係・新体操の選手(他メンバーの出自)と比べると
明らかに運動不足じゃないですか。にもかかわらず、抜群の運動神経でチーム一キレのある動きなのはあべこべではないでしょうか?

Aゴーグルファイブ入隊後、就職活動や大学の単位はどうしたんでしょうか。

553 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 20:38:28.02 ID:JHwSVt6p0]
>>552
@に関してですが、運動系の部活に入っていない人でも運動できる人はたくさんいます。
実際、文化系の同級生が運動ができてびっくりした思い出があります。


554 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 20:49:33.62 ID:EahGzrzG0]
>>552
2について。
本郷博士が東都大学の客員教授だったので
単位や就職についてはいろいろ便宜を図ってくれました。

555 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 20:52:08.55 ID:xGwjtGQB0]
>>552
@運動部に入っていない状態であの動きです。
 もし、空手部などに入っていれば
 「ゴーグル1」として一人でデスダークを壊滅させていたことでしょう。

A彼は頭脳明晰なので単位は苦も無く習得したと思われます。
 また彼の大学卒業時は世に言う「バブル期」の頃でした。
 就職先など大手企業が、四年間遊びに明け暮れた学生達を争奪していて
 完全な売り手市場でいくらでも就職先がありました。
 今と比べると理不尽ですね。


556 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 20:59:04.02 ID:GHjTBns3O]
>>552
@については
前スレ>>165->>166>>169>>173などをご参照下さい。
Aについて、ボランティア活動などを単位と認める大学もあります。
ゴーグルVのメンバーとして一年間戦った実績は卒業に充分な単位数になりましたし、彼の能力は就職活動なんぞせずとも引く手あまたでしょう。
全くあやかりたい金借りたい、うらやましい話です。

557 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 21:16:01.29 ID:QRCz3qPL0]
アカレッドさんはなぜ、旅にレジェンドを同行させなかったんですか?
こういうの好きそうな奴らがとりあえず1戦隊いるじゃないですか。
あと、「これだけあればなんとかなるだろう」はないでしょう。
ちゃんと全本数集めて下さいよ。親交の深かったボウケンシルバーのキーもないじゃないですか。
大いなる力はまァ引き出せてる(でも6人目成分はない)とはいえ理不尽です。

558 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 21:38:03.11 ID:rcv24Sxv0]
バラナイトメアはオーレンジャーの舞台(1999年)の11年前(1988年)から
自分の大好きな小学生の少女を毎年さらってましたが、そのころ活躍した
ライブマン〜カクレンジャーの戦隊がこのロリコン怪人を倒さなかったのが
理不尽です。なぜ悪の手によって被害が出てるのにほっといたんですか?

559 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 21:44:04.32 ID:sZQOYhwX0]
>>558
少女の家出・失踪事件は、新聞沙汰にならないだけで、年に数十件起きています。
その1年の中の1件を、バラナイトメアの仕業とどうやって断定するのか、まずは説明してください。

560 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 21:48:44.35 ID:VVL34Sb/0]
>>558
ヒーローとて全能ではありません
因縁をつけるのもいい加減にして下さい、お馬鹿さん



561 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 22:23:23.34 ID:QQ4Q28QV0]
>>557
>>11


562 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 23:11:49.16 ID:R+I+OepF0]
なぜ行動隊長は一回につき一人なのですか?
バスコがやったように五人だして相手してやって弱らせてから、一気に倍以上出せば
圧倒できるはずです。
大量投下も一気に片を付けるための作戦としてやることはなぜできないのでしょうか?

563 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 23:17:41.33 ID:uadt0o3E0]
>>562
1回の作戦で運用する部隊が1部隊なので隊長も1人しかいません。

564 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 23:20:57.65 ID:IT0ZF8d40]
>>562
頭が柔軟で、狡猾なバスコだからこそ、考え付く作戦です。
軍人であるザンギャックの面々は、そういう点では石頭なので
発想が及ばないのです。

565 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/30(月) 23:21:51.83 ID:xGwjtGQB0]
>>562
つスニークブラザース
今後の作戦によっては、複数の行動隊長が出てくるかもしれませんね

566 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 00:31:20.73 ID:Tdf2LDuXO]
>>562
行動隊長率いる1師団は海賊5人分と換算しているのでしょう。
では何故複数の師団を投入しないかという疑問は、他の惑星の制圧作戦に支障をきたすからです。

しかしながら、戦力の逐次投入は歴史的に失敗する事明白なのですが、ザンギャック軍は連戦連勝だったので気づいて無いのと殿下が派遣されているので、それなりの精鋭師団が派遣されているから毎回油断しているのでしょう。


567 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 00:36:43.24 ID:Tdf2LDuXO]
>>557
「なんとかなる」とは完璧を意味する訳ではありませんから適切な表現です。
ボウケンジャーが着いてこないのは、レンジャーキーかプレシャス反応を発しない無いので、彼らのミッションの範疇では無いからです。

568 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 00:44:46.61 ID:Tdf2LDuXO]
>>558
良く考えましょう。バラノイアの地球進行はオーレンジャーが正式に結成する少し前です。
つまり11年前からというのがハッタリです。

被害者児童は11年前から犯行をしていた地球人犯罪者の犯行を何らかの形で横取りしたと推測出来ます。

地球人の犯行だと大門軍団とか七曲署とかあぶない刑事の管轄です。


569 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 00:54:53.12 ID:Tdf2LDuXO]
>>552
Aのみ。
単位などは大学入学時に取れる位の知識がありましたから問題ありません。

就活というのは才能の無い我々凡人の発想で、学生ベンチャーで我々の生涯年収を遥かに超えて収入があり、収入の殆どをデスダークの被害者支援の寄付にまわしてます。

570 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 01:01:28.35 ID:Tdf2LDuXO]
>>555
あっ私も所謂バブル入社です。
確かに入社前研修はグアム島旅行とかハイヤーで入社試験に送迎とか、会社説明会が伊藤つかさコンサートだったとか理不尽ですが、当時は入社するとベンツをプレゼント会社とか納得会社がハワイでリゾート開発等世の中狂ってましたから許して下さい。




571 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 01:09:30.04 ID:Tdf2LDuXO]
>>570
納得では無く納豆会社でした。
いずれにしてもあの時のマネーがどこに消えたかが理不尽ですが、そんなのがわかれば苦労ありませんし、スレ違いなので突っ込まないで下さい。

スレ違いの連等申し訳ありません。

572 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 08:11:20.44 ID:9SKuPJcl0]
アストラは「レオ兄さん」が会話のほとんどを占めているのが理不尽です。
回想での「兄さん、僕はもうだめだ」や銀河伝説の「大丈夫か、メビウス」ぐらいで
後はほとんど「レオ兄さん!」で会話が成立するのは理不尽です。
レオに再会したときも何もしゃべらずに去っていきますし、氷漬けから助けられたときに
レオに謝りませんし、トラウマでしゃべれないのかと思いきや、銀河伝説で普通にしゃべって
いますが、一言だけです。
なぜアストラはこんなにしゃべらないのでしょうか?

573 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 08:27:05.10 ID:Tdf2LDuXO]
レオとアストラは双子なので意志疎通はテレパシー以上です。
細かい事を言わなくてもレオとはコミュニケーションがとれていますから言葉が少なくとも充分なんでしょう。

今は出世して偉くなったタロウ君も若い頃は困ったことがあると「兄さん!」しか言ってませんでした時期がありましたし。

574 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 10:30:23.67 ID:RqW8I9c00]
>>572
L77星人の発声器官は頭部の冠にあり、その大小で人間で言う声量が決まります。
つまりアストラは見てのとおり「小声」なのです。
ここぞという時は叫ぶので他人にも明確に聞こえますが、平常は家族になど慣れた
者しか聞き取れない声でボソボソしゃべっているのです。


575 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 12:04:36.20 ID:nP36DTV7O]
>>572
弟の「バケラッタ」としか聞こえない言葉を聞き分けて会話していた兄もいます。
我々には「レオ兄さん」としか聞こえない言葉でも微妙なアクセントの違いなどで多彩な意味をレオは理解しているのでしょう。

576 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 12:28:11.99 ID:CVGxaUXT0]
科学戦隊ダイナマンが科学戦隊と堂々と名乗るのが理不尽です。
前作のゴーグルファイブだって未来科学の戦隊なのだから科学戦隊のはずなのに。
ダイナマンはどういうつもりなのでしょうか?


577 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 13:03:09.75 ID:nP36DTV7O]
>>576
登場こそゴーグルV→ダイナマンですが、「科学戦隊」の商標登録は夢野博士が先にしていました。

578 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 13:08:26.21 ID:JFRg6/hU0]
>>576
本当は「化学戦隊」だったんですよ。化学反応の化学ですね、主に爆発的な意味で。
ところが最初のプレスリリースで「科学戦隊」と誤変換されてしまい、
前年度のゴーグルファイブの印象が強かったためか全員それを信じ込んでしまった上
いい気になってる本郷博士を見てると後輩の夢野博士には訂正し辛くなったのです。

ちなみに実話として、著名な事典で最初に誤植してしまった為に
ホソソメワケベラという魚が一時期ホンソメワケベラだと学者の間にまで広まってしまい
仕方なくホンソメワケベラに改名してしまった事例があります。
間違いでも一度箔がついてしまうと定着しかねないという典型例ですね。

579 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 13:22:00.12 ID:Cb9HseKq0]
今回のOOO
手駒を増やすためウヴァがガメルとメズールを復活させました。
カザリに騙された2人だから最初にカザリを襲いメダルを奪えばよかったのに
オーズを狙うウヴァのバカさが理不尽です。
あと、またカザリに騙されるかもしれないのにカザリ側に寝返ったガメル&メズールも理不尽です。

580 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 13:29:46.24 ID:Tdf2LDuXO]
>>576
ゴーグルVは科学とか未来とか地球とか銀河とかひっくるめているので大戦隊と名乗ってます。




581 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 13:41:04.60 ID:Yc/RcaDi0]
ウヴァが虫頭なのは作中でも示されている通りですのでバカな行動をしても理不尽ではありません
そんなウヴァよりもカザリにつくことを選ぶのも妥当な判断ではないでしょうか

582 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 13:43:12.04 ID:9SKuPJcl0]
即座にやられる運命なのに、主題歌・決めポーズ・決め台詞まで用意したゾクレンジャーの
力の入れ方が尋常じゃありません。なにがボーゾックをここまで極めさせたのでしょうか?

583 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 13:49:44.73 ID:Tdf2LDuXO]
>>582
ボーゾックは、他の組織と違い科学や戦闘力に比重を置かず「根性」で突っ走るからです。

584 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 13:50:23.68 ID:Y91OwVLn0]
>>576
例えば「東京○○」とか「大阪××」なる企業名は他にも東京や大阪の同業他社はたくさんあるからおかしいと言いたいわけでしょうか?


585 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 13:57:18.08 ID:Tdf2LDuXO]
>>579
40周年なので過去の悪の組織とライダーとの戦いを研究し作戦を計画しましたが、ストロンガーのデルザー軍団編をレンタルしてしまいました。
ライダーを倒せばリーダーになれると勝手にルールを作ったんでしょう。

歴史は繰り返しシャドウとマシーン大元帥の関係と同じような結果になりました。


586 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 16:58:25.16 ID:/gujs2A40]
>>579
オーズを狙えばウヴァ対オーズ、バース(+後藤さん)で1対2.5くらいです。
カザリを狙うとウヴァ対カザリ、アンク(ロスト)、ヤミー、ついでに真木博士で1対3以上になってしまいます。
敵の数が少ない方が勝率が上がると虫頭なりに必死に考えたのです。

587 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 17:57:13.63 ID:Q9kV5zca0]
>>529
亀ですがお答えします。

あれは恐らくは、スカルの「レベル2」の能力であると思われます。
「遺骨」という言葉があるように、「死後に一度だけ思いを遺しに来ることができる」能力だったのではないでしょうか?

588 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 21:13:08.41 ID:322jST5t0]
ウルトラマンガイア最終回のラストで、怪獣がいてウルトラマンがいる、
色々奥深い地球に感慨を覚えたらしい我夢が、最後に空に向かって、
「そうか…これが、地球なんだ…おーーーーーい!!」

感慨を覚えるのは分かるのですが、今思うと、「おーい」は
一体何に向かって呼び掛けていたのでしょうか?
確か我夢が最後にいたのは街の真ん中で、傍から見ると、往来でいきなり
上を向いて叫び出す危ない人にしか見えないと思うのですが。

589 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 21:19:22.15 ID:1Qw5ARrk0]
>>588
もちろん通行人は奇異に思いましたが、
彼が『アルケミースターズの一員でXIGの科学スタッフ』と知ると
「まあ天才科学者だからあの程度の奇行は普通だよね」と納得しました。


590 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 21:36:33.29 ID:9SKuPJcl0]
「轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊」のアカレッドは「戦隊のリーダーたる赤の戦士達の、
平和への願いより生まれし者」だったのに、ゴーカイジャーのアカレッドは「赤き海賊団」で
若造二人しか連れていなく、しかもその一人は悪辣な裏切り者でした。この四年間の間の
アカレッドの人望の無さが理不尽です。戦隊の平和の願いから生まれたものなのに、
たった二人しか集うもののいなかった彼の人望の無さはどうしてなのでしょうか?




591 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 21:42:50.48 ID:1Qw5ARrk0]
>>590
「戦隊のリーダーたる赤の戦士達の、平和への願いより生まれし者」なのに
赤き海賊団なんて名乗ってしまったため僅かなメンバーしか集まらなかったのです。
「リーダーでない赤の戦士」はニンジャレッドやメガレッドなどごく少数ですから。

「カラフルな海賊団」とでも名乗っておけば4〜5人程度の部下は集まったのに。



592 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 22:12:38.65 ID:81+pkmqT0]
>>572
>>573さんも言っているように、
レオとアストラはテレパシーで会話しています。
地球人であるあなたや私には、
彼らが心と心でかわしている会話が聞こえないだけです。
たとえばアストラが初登場した回、
兄弟は手を握り合いながら、うん、うんと互いにうなずきあっていたでしょう?
あれはまさにテレパシーで会話しているんです。
あなたや私には聞こえないだけです。
あのシーンだけでなく、あの二人はもっとたくさんの会話をテレパシーで交わしています。
レオ兄弟だけでなく、基本的にウルトラマンたちはみんなテレパシーで会話しています。
この会話は聞こえなくちゃ駄目だろうという会話だけ、
地球人であるあなたや私にも聞こえるようになっているだけです。

これネタじゃなくてマジですよ。

593 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 22:34:45.22 ID:ttYwTpxV0]
マルチギロチンでユニタングをバラバラにしても意味がなかったなんておかしくないでしょうか。
10人の女子大生というパーツに分けられるといってもあの巨体の10分割なら結構な大きさがあるでしょう。
ちょうど接続している箇所に全部のギロチンが当たったなんて考えられません。

594 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 22:45:51.16 ID:322jST5t0]
>>593
エースのギロチン系光線の命中精度は極めて高いのですが、
逆にそれが仇となりました。

595 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 23:09:33.66 ID:AQbE1UWb0]
>>590
「戦隊のリーダーたる赤の戦士達の、平和への願いより生まれし者」なのですから、
アカレッドは1人とは限りませんよね。その両作品に登場するのは、別々のアカレッドです。

しかし後者のほうは、チーフの全裸な部分、ジャンのシオシオな部分、走輔の能天気な部分、
殿のネガティブな部分、アラタの暢気すぎる部分を受け継いだために、人望がだいぶ
薄れてしまいました。

596 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 23:25:12.54 ID:+HdA0yGa0]
>>595
>チーフの全裸な部分
待てやコラw

597 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 23:35:08.98 ID:9wH3GoTZ0]
新帝国ギアについて。

ドクターマンはモンスターについて「パワーだけに重点を置いて作ったんだ。無教養なのは許してやれ」とプリンスに言っています。
プリンスは「その頭脳はメイスンより優れ、残忍な心はファラをも凍らせ、怪力モンスターさえねじ伏せる」ほどですよね?
だったら、バイオマン打倒にはプリンスを何人も作ればいいだけじゃないですか。

にもかかわらず、あえてモンスターのような力だけに重点を置いた無教養なメカ人間を作ったのは不自然です。
@ドクターマンの科学力を持ってしてもプリンスは何体も作れない、A同じく力と頭はトレードオフ、
Bドクターマンのお遊び心から、あえて個性を持たせたかった、のどれかと考えられるのですが結局真相は何なんでしょうか。


598 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 23:40:13.60 ID:1Qw5ARrk0]
>>597
板違いの例になりますが
近接戦用のドラグナー1、砲撃戦用のドラグナー2、電子戦用のドラグナー3
この三通りを試作器としてデータを収集し、
三機の能力を併せ持った高性能万能機ドラグーンが
後から量産されたようなものです。

では何故プリンスを大量生産しないかというと、息子として作ったからですよ。


599 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/31(火) 23:52:43.21 ID:Tdf2LDuXO]
>>597
ドクターマンはバルシオンが無ければ、キングメガスを作れなかったので、意外と科学力は低いと思います。
それなので、三幹部を作った後に能力を一つにまとめたプリンスが出来たのです。


600 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 00:52:19.83 ID:R4ygr6Vy0]
特撮で登場人物が街中で奇行をすると、どこからともなく親子が出てきて
「ママあれ!」「しっ、見るんじゃありません!」などとよく言われますが、
何で見ちゃいけないんでしょうか? 面白いのに止めるのは理不尽です。



601 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 01:05:40.78 ID:rGtCkyW6O]
>>600
私は貴殿主張のシーンは見たことないので、番組名と出来ればサブタイトルを軽く調べて熊田さんがワナにはまったんでしょう。

602 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 01:19:38.73 ID:8J+D4Eee0]
>>600
その親はヤプールの陰謀ではないかと疑ってるんでしょう。


603 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 03:10:27.26 ID:KSXpEImS0]
ジャンパーソンや仮面ライダー555などで初期に準レギュラーだった
「怪事件を負う刑事」さんが、いつの間にか消えてしまったのが理不尽です。

604 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 03:26:48.92 ID:UBtTnBT10]
>>603
文字通り、消されてしまったのです。
拉致され拷問を受け、遺体をバラバラにして遺棄されました。
朝の子供番組では、放送できませんでした。

605 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 05:17:35.49 ID:kLjmaqGeO]
>>603-604
マジレスしますと、555の添野刑事と沢村刑事なら最終回で元気にやってましたよ。

606 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 06:55:32.16 ID:uYrSdA9j0]
>>595
平和の願いより生れし者、アカレッドが
海賊になって宝探しをなぜやるのでしょうかね。

>>600
親は、子供が面白い物を見るのは禁止したがるものです。
テレビ番組なんかでもそうですね。

607 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 07:04:44.88 ID:birXSk8/0]
>>606
上の質問
宇宙中に散らばってしまった、レンジャーキーを集めるためには、
最大勢力であり、倒すべき敵である『ザンギャック帝国』の領土にも踏み込まなければなりません。
当然、ザンギャック帝国からすれば、シマあらしの『海賊』でしかないので、
宇宙帝国ザンギャックに反旗を翻し、海賊の汚名を誇りとして名乗るのは、
当然の流れなのではないでしょうか?

608 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 09:00:33.54 ID:uUiyzxPK0]
ビギンズナイトでおやっさんが仕事ではガイアメモリを使わないといっていますが、いつ使うのでしょうか?
COREでマサを救えなかったということもありますが、ガイアメモリがらみの事件が勃発する中、使う必要性は
必然的にあります。
現に弟子の翔太郎は仕事にガイアメモリをバンバンつかって変身しています。

609 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 09:16:31.68 ID:njD0iWrK0]
>>608
おやっさんが言う「仕事」とは
「探偵・鳴海壮吉が依頼を受けた案件」です。
「個人・鳴海壮吉が自発的に首を突っ込む事件」では
仮面ライダースカルとして戦うのです。

プロとしての彼なりのこだわりです。


610 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 10:00:36.24 ID:PN5XBegD0]
>>599
でもドクターマンは本物そっくりにネオグラード作ったので、意外と絵画力は高いと思います。




611 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 10:14:31.72 ID:sslSUmfo0]
ショッカーによる支配が40年も続いた世界で、
洗脳1号&2号は悪の尖兵として、ずいぶん悪事に手を染めたはずです。
 
それが、洗脳されていたというのはショッカーを欺くためのフェイクだった、
と宣言した途端、処刑場に集まった観衆が二人に声援を贈ります。
 
あの観衆の中にも、ニセ悪人時代のWライダーの被害者がいたはずです。
脳天気にエールを贈るのは、理不尽かつ不自然です。


612 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 10:24:54.90 ID:SxfFobz80]
>>611
仮面ライダーXで仮面ライダーの評判を貶めるために
「実はライダーは八百長をしていた」という内容の紙芝居をするエピソードがあります。
つまり、ショッカーに隠れて「仮面ライダーは正義の戦士」という内容を流し続けた人物がいたのです。
その人物の名は石森…

613 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 10:29:17.72 ID:njD0iWrK0]
>>611
ほぼ同じ姿のライダーがふたり存在するのが幸運でした。

例えば1号が致命的な作戦に従事させられそうになった時に
2号はこっそり手袋とブーツを黄色いものに換え、ピンクや緑のマフラーを巻き、
「何者かが作ったニセライダー」として1号の行動を妨害し、人々を救っていました。
2号が命令を受けた時は1号が同様にニセライダーとなって戦いました。
(最強戦士であるダブルライダーが同時運用されるのは、
電王やオーズなど未知のライダー出現のような緊急事態が主です)

そうして生まれた「6人のニセライダー」は市民を救うヒーローとして都市伝説となっていました。
そして1号と2号が真実を語った瞬間、皆は悟ったのです。
「あのニセライダーは、本物だったんだ!」と。



614 名前:599 mailto:sage [2011/06/01(水) 14:26:45.42 ID:rGtCkyW6O]
>>610
そうですね。
ドクターマンは最初から突然凄い物を開発する能力は無く、試作や他社商品を研究し改良する努力家タイプ天才なんでしょう。
ですのでコピーはお手のものなんです。

615 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 16:08:27.60 ID:T2wfQMQoO]
>>588
マジレスすると呼び掛けていたのは世界であり地球であり、TVの前の人です
地球を愛し、大事にしていきこうと言う願いを込めた呼び掛けです

616 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 16:57:41.38 ID:AHCfLv63O]
>>611
パラレルワールドの記憶が甦りました。
またあの時に登場した仮面ライダーの中にも並列世界の記憶と変身能力を思い出した者がいました。
特撮界では稀に見られることです。

617 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 17:04:42.88 ID:uUiyzxPK0]
フィリップが若菜が姉とわかった時に若菜に今まで若菜を思っていたのはあなたが
姉さんだからですねとあっさり今までの若菜への思慕を割り切ったのが理不尽です。
若菜の方はフィリップへの思いをフィリップが弟だからといって割り切れるものでは
ないようで表情が暗かったですが、そんな若菜にあっさり割り切ったことをいうのは
無慈悲じゃないでしょうか?

618 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 17:13:44.67 ID:SxfFobz80]
>>617
フィリップ君はビギンズナイトの時、ガイアメモリが悪魔の発明品と知りながらも
「それは使う人間のせい」と言い切ったり、
「社会的なクズを生かす価値は無いはずだ」と翔太郎の人間的な甘さを否定するなど
どちらかというと冷静かつ合理的で人間的な感情は希薄です。
若菜が実の姉と知ったとたん、人間的な恋愛感情を失ってもおかしくありません。

619 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 17:24:30.79 ID:WntMxKdr0]
ビクトリーロボへの緊急合体の際、レッドラダーの機首は垂直に折れ曲がりますが
中のゴーレッドは大丈夫なのでしょうか?グリーンホバーも小さいのにワイヤーが切れないのもおかしいです。



620 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 18:55:20.88 ID:rGtCkyW6O]
>>619
レッドラダーのコックピットがロボの操縦席でなかった気がしますので、レッドは機首が曲がる前にロボのコックピットに移動完了もしくは移動しているのでしょう。

ワイヤーの件は、ワイヤーは一定の方向の力には強靭な性質なので、あの位なら問題ありません。
むしろ緊急なのに悠長にワイヤーで合体する過程がある方が問題ですが、その点は二号機のビクトリーマーズで改良されてます。



621 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 20:51:00.46 ID:zX5F/OkP0]
>>608
Wにおける怪人であるところのドーパントは、ガイアメモリ無くして怪人になれません
おやっさんほどの名探偵になれば、某金田一少年のように犯人の隠し持つガイアメモリを密かにスリとったり、隠し場所を推理して
偽物とスリかえておいたのさ!くらいのことは出来てもおかしくないでしょう
最初のドーパント犯罪こそ未経験のための悲劇が起きてしまいましたが、それ故に以降は自ら固く使用を封じていたのではないでしょうか

ビギンズナイトで使用したのは、タブードーパントといういかにも強そうなドーパントに変身状態で駆けつけられてしまったのと、未熟な
弟子が先走らないうちに、そして巻き込まれて怪我をしないうちにさっさとカタをつけてしまいたかったものと思われます


それはそれとして運命のガイアメモリ、フィリップがマリア=シュラウドと誤解したことから様々なドラマが生まれていったわけですが
当の本人のシュラウドはあの時何処で何をしていたんでしょうか?
普通に考えて相当やきもきしていたのではないかと思うのですが………


622 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 21:04:07.42 ID:R4ygr6Vy0]
火忍キャプター7は風魔の巨大ミサイル作戦を妨害して
「人を殺すために武器をつくる風魔のやり方は許せん!」と言いましたが、
では何のために武器をつくれば許せるのでしょうか? そのわりに自分や
仲間のキャプターが武器で風魔忍者を殺しまくっていたのも理不尽です。

623 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 21:19:19.33 ID:uYrSdA9j0]
>>622
彼らにとって、敵組織は人でなしなのです。
だから敵組織を殺すのはノーカウント。

624 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 21:28:55.89 ID:njD0iWrK0]
>>622
もちろん怪獣や妖怪、宇宙人などを倒すための武器ならOKです。

忍者が妖怪と戦うのはカクレンジャー時代から
怪獣と戦うのは赤影時代から、宇宙人と戦うのはジライヤの先祖からの伝統です。

さらに「忍者の技術を悪用する者を、涙を飲んで始末する」のも使命のうちですから。


625 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 22:41:55.46 ID:pyeon2gD0]
>>600
その子どもが面白がって街中で奇行を真似してしまうのを防止するためです。
>>600 さんの子どもが街中で奇行をはじめたら「面白いから止めるな、みんな見てくれ」と言いますか?



私だったら見物料を払わない奴には見せませんよ。

626 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 22:43:23.02 ID:Rvx7FRTz0]
>>621
シュラウドの目的は、琉兵衛及びミュージアムへの復讐ですので、
第3勢力のNEVERが何をしようと知ったことではありません。
照井竜に与える新しいオモチャ・・じゃなくて新たなる力・トライアルの
開発に没頭しており、アジトから出てきませんでした。

627 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 22:54:58.53 ID:pyeon2gD0]
>>611
洗脳されていたということは、洗脳される前は人類の自由のために戦っていた、ということです。
観衆は人類の自由のために戦っていた、ということを伝承(40年も経ちゃ正義の時代を見ている人は極わずかなため)等で知っており、
今度こそショッカーを倒してくれると期待をこめてエールを贈りました。
ショッカーが洗脳だ、とかライダーはショッカーに寝返ったなどと言わず、初めからショッカーの怪人だ、
と言っていれば観衆も期待せずエールは贈られなかったでしょう。

628 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 23:07:40.02 ID:pyeon2gD0]
>>622
>では何のために武器をつくれば許せるのでしょうか?

人を活かすために作られる武器は許されます。
原爆を使わなければ戦争は長引きより多くの血が流れるため落としたことに意義がある、※国は考えています。
同様に風魔の魔の手から人々を守るため、武器を使って風魔忍者を殺しまくっていたのは理不尽ではなく正義なのです。

629 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 23:20:06.17 ID:oOA0Wamc0]
同じティラノサウルスにも関わらず
守護獣と爆竜で姿形が違うのが理不尽です。

630 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 23:22:29.72 ID:pyeon2gD0]
>>617
フィリップはモラリストだからではないでしょうか。
AVや成人向け2次元の世界にあるような、姉萌え〜、妹萌え〜とか禁断の恋は興奮するetc…
といったものを馬鹿げているとかキモいと考えるモラリストなのでしょう。
だから姉とわかった時に興ざめしてしまたのでしょう。
放送時間帯が25時くらいだったら「姉だったのか!より萌えるぜ!」となっていたかもしれませんね。



631 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 23:33:21.62 ID:4y1KGCui0]
>>629
爆竜とは恐竜がダイノアースの環境に合わせて進化したものですから進化の過程で外見が変わっても不思議ではないのでは?


632 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 23:33:34.20 ID:rGtCkyW6O]
>>622
こういう人が何故、同じ疑問が現実に行われた十字軍の罪を問いかける為教会に行かないのが理不尽です。

さて、理由は簡単です。
風魔忍軍は我々を殺そうとするからです。
私は右の頬を殴られた後は、両手を使って殴った奴を殴り倒します。
あなたがこのような野蛮な考えを持たない方なら、それはそれで良いですが、
こんな疑問をお持ちなら、野蛮な番組は見ないで教育テレビ以外は見ない事を勧めます。

633 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 23:35:22.59 ID:gDQR6rRN0]
>>629
違った出自を持つ何のゆかりもない別々の存在の姿かたちが違うのが
なぜ理不尽なのですか?
あと、爆竜はあくまで生物ですが守護獣は神(の一部分)です。形状が
異なってもなんら不思議ではありませんね。

634 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 23:40:26.39 ID:4NqcMzZH0]
>>629
現在までティラノザウルスの完全骨格は3体しか確認されておりません。
したがって、これがティラノザウルス、と言い切れる姿形はありません。
マジレスご容赦。

635 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/01(水) 23:42:20.30 ID:rGtCkyW6O]
>>629
同じティラノサウルスでも
ジュウレンジャーは恐竜系着ぐるみ属メカ目
アバレンジャーは
恐竜系CG属爆竜亜種
と種類が違うので似てないのは当然です。

636 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 00:23:22.93 ID:iMlH5kCH0]
メズールとガメルがウヴァギルドを抜けてカザリギルドに入りましたが、
どっちのギルドマスターも前科がある以上隙あらば自分たちを騙してメダルをパクること必至なんだし
独立して自分たちのギルドを作るという選択肢はなかったんでしょうか。
「独立したところでカザリギルドには適いません」つったって、
ウヴァのようにセルメダルを地道に溜め込めばなんとか勝機はありそうですし。

637 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 00:39:35.02 ID:xhax8qLo0]
>>636
「今度はこっちが従順なフリしてメダルをかすめ取ってやる。
寝首を掻いてやる」なんて分不相応な事を考えています。



638 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 03:26:30.52 ID:9thbMeF40]
キカイダーにてダーク破壊部隊が悪行を行っているとジローが高いところで
ギターを弾きつつ現れ「ダーク破壊部隊○○!」と指摘するのは皆さんご存じ
でしょうが、ときどきジローは名乗ってもいない相手の名前を知っているのが
理不尽です。

639 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 04:38:31.83 ID:aAiHnIEg0]
ダークのアンドロイドなんて色と形が分かれば名前もすぐわかるでしょ・・・ と言いたいところですが色が先か形が先かとか色は日本語か英語かとかがありますからテキトーに言ってるわけではありません。
連中が商品として各国にたたき売られているという設定をお忘れでしょうか。ジローは事前にこっそりカタログを取り寄せたりして調査しているんです。


ところでアンドロイドマンどもの鳴き声が「ダーク」から「ギルッ」に変わったのはどうしてですか?

640 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 06:42:35.48 ID:/tmcABpj0]
>>639
アンドロイドマン達のささやかなストレス解消です。
支配者の名前を呼び捨てにすることにより鬱憤晴らしをしています。



641 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 07:12:13.47 ID:s1CSQHI00]
スーパー戦隊でロボを主役にした作品が少ないのが理不尽です。


642 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 07:55:00.16 ID:A+yIFOAn0]
>>641
オーディションに受からないのです。みなさん演技が固いので。

643 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 08:45:00.25 ID:KSS+fcXO0]
仮面ライダーアクセルで葵の仲間のスリ男は仲間を見捨ててマッサージ店のお姉さんと
お楽しみでしたが、彼は照井にぼこられた挙句連行されたのに、お姉さんがスリ男が
見せつけた金を横取りしてラッキー!でおしまいなのが理不尽です。スリ男は報いを受けて
お姉さんの横取りに報いがなかったのはなぜでしょうか?

644 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 09:32:21.24 ID:P/InBmwL0]
>>636
ウヴァも裏切られることを心配してコアメダルを少なめにして復活させたくらいです。
いくらセルメダルを溜めてもコアが無いと能力を発揮できないのでしょう。
そして、現在コアを一番多く持っているのはカザリ陣営です。
カザリ側に取り入ることが最良の選択ですね。

645 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 12:27:04.58 ID:3xJQQvXAO]
>>639
「ダーク」はプロフェッサー・ギル本人がやめるよう設定しました。
おはようからおやすみまでギルの暮らしを見つめるアンドロイドマンたちが
「抱ーく」「抱ーく」とつぶやいてる恐怖に気づいたのです。ノンケなのでウホッとはいけなかったのですね。
あとは>>640の通りです。

646 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 12:47:46.80 ID:/OODZTFTO]
>>643

647 名前:646 mailto:sage [2011/06/02(木) 12:50:55.84 ID:/OODZTFTO]
すいません。入力間違えました。
単に後日捕まりましたではつまらないと思ったので。

648 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 13:52:37.24 ID:dfvQOjNA0]
ハカイダー四人衆に仕えるアンドロボットと
シャドウの量産型シャドウマンはデザインが酷似していて、
まるでドラクエの色違いモンスターみたいです。
プライドの高いビッグシャドウがパクるとも思えませんし、
一体どういうことですか?

649 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 13:59:35.31 ID:1/cWVYvZO]
>648
シャドウはプライドは高いかも知れませんが
科学力も節操もありません。
平賀源内の科学力に頼ろうとするくらいですから。


650 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 14:37:08.14 ID:KSS+fcXO0]
重要な物質であるプワゾールや、自国の勢力側である私掠船を知らなかったり、
大いなる力探索よりも樹のなる木奪取作戦を許可する殿下は敵か味方か、
役に立つか立たないかいちいち簡略化して説明しないと理解できないのに、
ダマラスはなぜ律儀に細かく説明するのでしょうか。
プワゾール=大事 私掠船=味方
大いなる力=危険 樹のなる木=役に立たない
ぐらいに説明してあげたほうが殿下にとって優しいと思われます。



651 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 15:24:32.18 ID:gFLExEUk0]
>>648
あのタイプは元々ダークの次期量産型アンドロイドマンでした。
シャドウはジャイアントデビルの資料を回収した中に紛れていた
設計図を元に作成しました。
ちなみに赤面ガメなどダーク破壊部隊のロボットに酷似したデザインの
殺人ロボットも同様の経緯で設計されています。

652 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 16:45:25.20 ID:UcKp6jmkO]
ショッカーの戦闘員は廉価版の改造人間でしょうから、
体型に個人差があるのは理解できます。

ダークやシャドウの戦闘員は量産型アンドロイドなのに、
微妙に体型が違うのは何故なのですか?

653 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 16:53:48.29 ID:/OODZTFTO]
>>648
シャドウは石油高騰で水で動くアンドロイドを開発する程資金繰りが困ってる状況です。
ハカイダーの戦闘員の部品を密かに回収していたのでしょう。
微妙に彩色を変えるのはコピー品を言い訳する為の発想でしょう。

654 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 16:57:43.80 ID:/OODZTFTO]
>>650
殿下は説明うけてもわかってません。
そちらが説明したようなかなり大まかなカンペが手渡されています。
それでなんとなくわかったフリをしてますが、翌週には殆ど忘れてます。

655 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 17:01:42.42 ID:/OODZTFTO]
>>652
人間に化けて破壊工作する場合に備え、多少体型を変えたタイプを作ってます。

656 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 19:04:48.58 ID:EriNd0JKO]
ショッカーを始め戦闘員や怪人に付いてるでっかいバックル
あれ無駄に豪華なんですが、そんなとこに力入れるくらいなら防具にしたほうが遥かに有用じゃないでしょうか
自社マークはタトゥーや焼き印だっていいわけだし

657 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 19:12:16.09 ID:/OODZTFTO]
>>656
豪華に作れば材料費がかかり偽造するのが大変だからです。偽造が出来ないから本郷や滝は基地に忍び込む際にわざわざ戦闘員を捕まえるという危険な行動をします。

658 名前:名無しより愛をこめて mailto:ninja [2011/06/02(木) 19:14:37.40 ID:P53heIWw0]
>>641
スーパー戦隊は文字通り「戦隊」が主役です。
ロボの方が目立ったら「スーパー戦隊」ではありません


659 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 19:18:43.85 ID:GULSMg2v0]
>>656
あれには『怪人製造技術』という、
各悪の組織における超企業秘密といえるものを守るために、
小型爆弾が入っています。

基本敵に倒されたときに、即爆破するのですが、
その敵も巻き添えにできるように、そこそこ威力の大きいものとなっているので、
これ見よがしに『危険触るな』という意味を持ってああいう形になっています。


オフフェノクやファンガイアのような『生物』には当然組織マークなどありませんので、
倒れるときは砂になったり、ガラスのように割れてしまいます。

660 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 19:28:05.16 ID:itIR1mng0]
オルフェノクにも一応共通のマークがあるんですけどね。



661 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 19:29:36.49 ID:/OODZTFTO]
>>641
ロボットも立派な六番目の仲間だとゴーゴーファイブのお父さんが言ってました。

662 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 19:39:51.58 ID:/OODZTFTO]
>>643
>>647の汚名返上。
あの後お姉さんはガイアメモリーを買って「ねーちゃん、股関のところがすげー固いんだけど揉んでくれ」とセクハラした馴染み客を次々と惨殺しWにメモリーブレイクされました。

663 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 20:17:40.22 ID:6izGwUkW0]
>>650
説明を簡略化してまで理解して貰っても、また要らない勘違いをしたり
思慮が足りない結果、とんでもない作戦をぶちあげられてもたまりません。
だったらもう理解して貰うのは諦めて、自分はきちんと説明義務だけは果たして
後で作戦失敗が問題になったら自分の責任ではないと
主張出来るようにしておいたほうが得というものです。

なにせあの殿下の配下でいないといけないのです、それくらいの処世術は許してあげましょう……

664 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 20:34:47.34 ID:aVigt7ydO]
ウルトラマングレート
人間を滅ぼす為にコダラーはオーストラリア近海を死の海に変えましたが、オーストラリア近海の海洋生物はとばっちりです理不尽です

665 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 20:46:23.14 ID:aAiHnIEg0]
>>664
人間を滅ぼしたら危険な化学物質とか核兵器とか原子力発電所とか管理維持する者がいなくなりますからどうせ生物は滅ぶのです。
だったらより確実に人間を滅ぼすための手段の一つとして滅ぼしてやるほうが意義があるってもんです。
というような歪んだ正義感を持っていたので最後に負けちまいました。

666 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 21:18:46.51 ID:/OODZTFTO]
>>664
ラスト、かなり絶望的な状況から前触れ無くコダラーのエネルギー反射攻撃返しやシラリーへのダブルスライサーを繰り出したグレートの大逆転は死んだ魚達(地球の命)の思いがグレートに宿ったからです。

地球の意志の使者コダラーを倒したグレートが、人類に地球の未来を託し宇宙に帰ったという事で、人類は地球全体の将来の責任を託されたという事なのです。
もちろんかなり歪曲した意見ですが。

667 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 21:22:41.41 ID:JSuddFdp0]
民間人を路上で押し倒して強姦未遂に及ぶという、殿下でもやったことのない不祥事で帝国の権威に泥を塗ったインサーンが更迭されてないのが理不尽です。

668 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 22:10:54.93 ID:U2e0r77h0]
>>667
あれは「ウラサワ時空」と呼ばれるもので、
宇宙刑事シリーズの魔空空間・幻夢界・不思議時空などに
相当する亜空間です。
そこに引きずり込まれた者は4倍のギャグパワーを発揮し、
不条理な行動で視聴者を苦しめますが、
戦闘が終了して空間が解除されれば、何事もなかったように
全て元に戻るのです。
したがって、そのような不祥事など起きていません。

669 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 22:20:48.01 ID:yxYs7cxL0]
>>667
侵略した土地で強姦や略奪がされなくなったのは、近年に入ってからのことで強姦や略奪があるほうが歴史的には当たり前です。
ザンギャック帝国が軍律で強姦や略奪を禁止していることを証明しないと更迭されないことが理不尽ということにはなりません。
また金のなる木の一件ではギル殿下直々に略奪を推奨しています。
そしてインサーン姐さんが更迭されてないのだからザンギャック帝国の軍律で禁止していないと考えられます。

それとも強姦”未遂”だから不祥事なのであって、強姦が成功したら権威があがる。 
という意味で理不尽と質問してきたのですか?

670 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 22:24:33.30 ID:1/cWVYvZO]
>667
ザンギャックはこれまでも地球で
建造物破壊、障害、不法侵入などの悪事を実行してます。
強姦だけが不祥事扱いならその方が理不尽です。




671 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 22:24:48.98 ID:Mz6cd/ZE0]
このスレ(前スレもですけど)全部ウラサワ時空で片付けたがる人がいるのが理不尽です。

672 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 22:47:58.35 ID:/OODZTFTO]
>>667
強姦とは男性が女性を無理やり姦淫する事なので、今回の事例を判断すると暴行罪が精々です。
暴行罪でかつ実質的に被害が無い場合は罰金刑程度で、初犯だとすると実際は起訴保留になり実質的にお咎め無しです。

673 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 22:52:09.27 ID:/OODZTFTO]
>>671
他の回答より納得し易い便利な言葉だからです。


674 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 23:06:02.54 ID:SFRO4cZ10]
宇宙刑事ギャバンとシャリバンで顕著に見られる現象ですが、
ダブルモンスターや魔怪獣は、初期装備で槍・杖・薙刀などいろいろな
武器を装備しているのに、レーザーブレードでその武器を叩き斬られると、
8割方の連中が、髑髏の柄のついた蛮刀を繰り出してきます。
初期装備はバラバラなのに、なぜ第2装備はみんな同じ蛮刀なのですか?
しかも組織も違うのに・・・

675 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 23:18:19.61 ID:1/cWVYvZO]
>763
オールマイティーのワイルドカードは
乱用しないよう心がけましょう。

676 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 23:23:51.54 ID:tAb/nHdM0]
>>674
あの剣はお店で売っている既製品なのですが、メインウェポンが使用できないときの
サブウェポンとして愛用されているのです

677 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/02(木) 23:27:08.55 ID:qOxD7gri0]
>>674
あれは全員に与えられている市販の共通武装です。



678 名前:名無しより愛をこめて [2011/06/02(木) 23:58:46.96 ID:06xBp6CM0]
>>664を見て思い出したのですが、確かウルトラマングレート最終回で、
ゴダラーとシラリー(敵の怪獣)を呼び寄せたのは地球そのものの意思と解釈されています。
しかし、EDでは「地球は君を待っていた」と怪獣に敵対するグレートを地球が歓迎しています。
ゴーデスの危機も去った最終回になってもこの曲が流れ続けるのは少し理不尽のように思えます。
地球は何の意図があってグレートを待っていたのでしょうか?

679 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 00:01:51.99 ID:tlRYKpO1O]
>>674
あの刀はブラックホールの一種であるマクー空間で悪人がピンチになると現れる魔法の刀です。
悪の白虎真剣とかズバーンと理解願います。

ブラックホールのエネルギーが放出されるのがホワイトホールなので、魔法の刀もホワイトホールである幻夢界にも出回ってます。

連戦連敗なのは、単純に大したアイテムでは無いからです。

680 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 00:12:34.22 ID:AbTu6epz0]
スモウボーマ戦で現れたターボロボの廻しは一体どこから出てきたのでしょうか?
そもそもスモウボーマの能力自体、世界征服に到底役立ちそうに無いのも理不尽です。



681 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 00:20:59.13 ID:OYBcbwXu0]
>>680
スモウボーマの能力です。
暴魔百族は、もともと「ああいうもの」です。世界征服のために改造されたわけでも何でもないので仕方ありません。


682 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 00:31:51.65 ID:NYIlea4Q0]
>>763
にムチャ振りした
>>675
が理不尽です。

683 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 00:46:16.41 ID:MmEex0xh0]
ゾル大佐とか地獄大使とかブラック将軍とか、
ショッカー内での階級が不統一すぎるのが理不尽です。
軍隊に準じて、尉官→佐官→将官のように出来ないものでしょうか?

684 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 00:49:28.63 ID:kuVwrWK00]
>>683
あれはコードネームの一部なのです。
それにいかんせん、ショッカーは秘密結社であり軍隊ではないのですから…。


685 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 00:57:54.01 ID:XkEb/BAW0]
某動画サイトの御蔭で、かっこいいはずの東映スパイダーマンが、
何度思い起こしても笑えるようになってしまったのが理不尽です。

686 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 01:34:19.23 ID:vDnKd60Z0]
アストラが「兄さん」しか喋らないってネタにしがたる人がたまにいるけど、
そうだよな、タロウだって本編では「兄さん」ぐらいしか喋らなかったよな
いつからウルトラマン達ってあんなにベラベラ喋るようになったんだろうね
普段はまったく喋らない、喋る時もほぼ必要最小限しか喋らないところが魅力だったのに

687 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 02:11:38.63 ID:OYBcbwXu0]
>>686
光の国との交流も40年を超えたのですから、そりゃ研究も進みます。
翻訳もすっかり進歩し、昔は言語かどうかすらわからなかった所まで日本語化できるようになりました。


688 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 02:13:10.08 ID:OYBcbwXu0]
>>685
今頃そのネタに食いついている情弱ぶりが理不尽です。

689 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 02:46:39.71 ID:3t1vRRPYO]
>>686
初代からしてハヤタやガヴァドンを書いた子供たちやメフィラス星人や
ゾフィーに話しかけてるのに、こんな疑問を持つことが理不尽です。

690 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 05:40:08.67 ID:tlRYKpO1O]
>>685
CG全開のスパイダーマン映画ですが、遥か昔、一回アメリカで映画化されてます。
竹刀を振り回す柔道着の集団と戦うスパイダーマンの映像を見たら東映版が素晴らしく思えますから安心して下さい。



691 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 08:04:32.95 ID:IBQezV700]
>>682
ゴルゴムの仕業だとかおのれディケイドとか、特撮にはワイルドカードな
セリフが割りといっぱいあるので大丈夫だと思います。

692 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 08:48:17.53 ID:1waHoBK+0]
ガバドンの回と言えば、アラシが「科特隊が落書きを消せるか!」と言い放つのはいいとして
別の組織かその辺を歩いてる人にでも消してもらえば、ガバドンは現れないハズなのに…とても理不尽です。

693 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 09:33:06.14 ID:1LeA9NKDO]
書いた愛着のある子供からすれば、消されるのも(ウルトラマンに哀願したように)怪獣の状態で殺されるのも同じことです。

694 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 09:54:37.50 ID:HHczM7nm0]
テラー回前半の園咲家最後の晩餐で若菜と冴子がお互いあてこすりますが、
覆面を取らないシュラウドも十分あてこすっています。シュラウドはもう争いに
加わらないと誓ったはずなのに、覆面を取らず晩餐をいただく気はないと
暗に十分あてこすっています。再会した娘たちにも冷たいですし。
園咲家の争いを調停する気にはならないのですか?

695 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 10:18:55.64 ID:BqJ2HV0g0]
>>694
せっかく父親から超一流ホテルのディナーに招待してもらったのに、
イヤミのようにジャケット無しの格好で現れるバカ息子もいます。
自分を捨てた家族に対するイヤミとしてあの格好をしたのでしょう。

696 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 10:31:23.64 ID:HJTDzCAh0]
ガヴァドンBといえば、小学生が落書きした怪獣にしては妙にセンスがいいのが
不思議です。あの年頃のお子様が、しかも複数で描いたら角とかトゲとか牙とか
翼とかフリーダムに生えまったデザインになるように思えるのですが、まるで
現代芸術の彫刻家がデザインしたかのごとく綺麗にまとまっているのは
どうしたわけでしょうか。


697 名前:名無しより愛をこめて mailto:ninja [2011/06/03(金) 10:46:48.65 ID:qGYPcFNj0]
>>696
まあ、小学生でも普通に絵がうまい子はいますからね。


698 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 12:49:52.23 ID:oythqSZd0]
ウルトラQ dark fantasy
レキューム人は想像力を失ったため地球人の想像力を盗みに来たそうですが
ここでいう想像力はある種の主体性とか何かをしようとする力のようにも語られています
それを失ったレキューム人が地球侵略をしようと思いついたのが理不尽です

699 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 12:55:32.12 ID:XZOceCCz0]
>>698
過去の主体性や創造性豊かな時代に
「将来こんな事態になったら他の星に想像力を奪いにいくべし」
という文書が残されていました。

想像力がなくなっていたので、その言い伝えに従うしかできませんでした。


700 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 13:13:03.45 ID:sZuEDogN0]
>>692
既に宇宙線の影響を受けているので、絵を消すとネロンガのような透明怪獣になってよけい厄介なことになります。



701 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 13:13:44.56 ID:BqJ2HV0g0]
>>698
某インキュベーダーさんによりますと感情エネルギーは
エントロピーの概念を覆すレベルの力を持っています。
しかし、その力を発見したインキュベーダーには感情の概念がありませんでした。
そこで数が多くてそれぞれが感情を持っている生命体である人間を利用したのです。
レキューム人もインキュベーダーと同種の生命体なのでしょう。


702 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 13:25:58.46 ID:tlRYKpO1O]
>>683
みんなプライドが高いので、それなりの役職をつけました。
ウチの会社も課長補佐とか次席部長とかシニアセカンドマネージャーとかゼネラルアシスタントマネージャーが平社員より多いです。

703 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 15:04:20.63 ID:3t1vRRPYO]
>>696
実は子供達の中に成田くんと高山くんという天才がいました

二人とも絵も立体も得意なので、実体化する二次元怪獣というのは最高の素材です

704 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 15:44:31.16 ID:eqw8tLPj0]
仮面ライダーBLACK

最終回にてBLACKが世紀王候補であることに気づき、
サタンサーベルを召喚して世紀王に止めを刺していますが、
自分に召喚できることにもう少し早く気がついていればビルゲニアももう少し
楽に倒せたし、バトルホッパーにも苦しい思いさせなくて済んだはずでは?


705 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 16:08:50.63 ID:0QpO5mVYO]
>>704
もう少し早く気づいていれば、そうなったでしょうね。
でも気づかなかったのです。

スレ違いの話はそれくらいにして、理不尽な点についてどうぞ。

706 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 16:22:36.46 ID:XURtkWfn0]
ゴーカイジャーのメンバーには賞金がかけられているわけですが
ザンギャック以外の誰も、ゴーカイジャーを捕まえて賞金を手に入れようと
試みさえしないのはどうしてでしょうか。

707 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 16:24:52.85 ID:XURtkWfn0]
言い忘れました。
バスコについては言動から、どうみても賞金狙いではないと考えます。

708 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 16:43:01.49 ID:BqJ2HV0g0]
>>706
まず、マーベラス一行がいるのはザンギャックが駐留している地球です。
賞金稼ぎが無断で入ればザンギャックと戦わないといけません。
それだけでも相当危険な行為です。
また、ザンギャックにも賞金首がいると思われますのでそちらを狙う可能性があります。
地球に行くためにはバスコのように免状を持たない限り両方から攻撃を受ける危険がありますね。

709 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 17:48:48.69 ID:HHczM7nm0]
ボーゾックがダップにハザード星の住民を虐殺したうえ花火にしたことを謝罪しないまま
和解したのが理不尽です。復讐にとらわれてはいけませんが、ボーゾックだって今までの
非道を謝罪したほうがいいと思います。悪いことは皆エクゾスにひっかぶせて仲直りでは
筋が通りません。

710 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 17:56:48.19 ID:XZOceCCz0]
>>709
「よう。あん時は悪かったな!」
「もういいダップ。心を入れ替えて一からやり直すダップよ」

こんな感じの短いやりとりだったので画面に映らなかっただけです。




711 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 18:03:24.40 ID:RLWoS1bO0]
一枚づつしか入らないセルメダルをサソリを出すときだけ一気に入れていたのが理不尽です
また、その時一瞬コアメダルが見えましたがあれはどういうことですか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14061705
↑参考動画です

712 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 18:31:09.90 ID:KtCWT7kB0]
>>711
バースは大量のメダルを入れる際に股間のあたりに大きめの挿入口が開く機能がついています。
ただその機能を使うと伊達さんの股間もさらされてしまい大変危険なので滅多に使いませんし、
正面から映すと放送できなくなってしまいます。

実はセルメダルにはおでんの中に投入すると色が変化するという特性があります。
コアメダルらしきものは伊達さんが誤っておでんの中に落としてしまったセルメダルです。

713 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 18:53:27.50 ID:2xyXc6IkO]
ウルトラ兄弟や歴代ウルトラマン達が集い、共闘するのはよくありますが、防衛組織が共闘してるのはあまり見たことありません
基本的に同業者とは組みたくないんでしょうか?

714 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 18:55:19.55 ID:tlRYKpO1O]
>>709
確かに星は花火になりましたが、丁度ヒューイイブキ達が乗るシャトルベースやらフラッシュ星の救援部隊やらがやってきて住人が全員救出されてました。
もちろんダップの母親もフラッシュ星の科学やらリゲルオーラやらで奇跡的に回復しました。


ダップは和解当初は母親の回復や住人がゲーターの星に移住していた事を知らない為、多少わだかまりがありましたが、この知らせを聞いて完全和解しました。
メガVSカーレンジャーの頃はまだリハビリ中でしたので状況は我々には知らされてませんでしたが、ダップが地球土産に買った芋長の新作、芋最中とガイナモの焼き肉のキムチ入りチヂミを食べるとあっという間に元気になりました。

全てご都合主義でハッピーエンドでまとまるのがクルマジックパワー真の力なのです。

715 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 19:04:04.33 ID:Qfm/aIzC0]
>>713
歴代防衛組織は結果だけ見れば1年間のうち大半の作戦は
ウルトラ兄弟がいないと解決出来なかった、
つまり防衛組織単独としては失敗続きと言う格好になります。

そこでウルトラ兄弟が去ってしまうたび、今の体制のままでいても
これからの怪獣対策、宇宙人対策に問題が出て来ると判断されて
その度に親組織を変え、別の組織からも人材を募り、装備面も刷新して
新しい防衛組織を立ち上げる繰り返しがずっと続いていました。

そう、防衛組織は沢山あるのではなくて刷新と頓挫の繰り返しの歴史なのです。
それもメビウスのGUYSまで来てようやくメテオールという切り札を手に入れ
ウルトラマンだよりでなく自力でも解決出来る、むしろウルトラマンに力を貸せるように
組織が成熟した事はなかなか感慨深いものがありますね。
そんなわけでGUYSの活躍を振り返りながら往年の名隊員たちに想いを馳せましょう。

716 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 19:08:35.53 ID:tlRYKpO1O]
>>713
メビウスの端々で、記録はあるのですが基本的に地球防衛軍のような母体があって、その特殊部隊的少数精鋭の組織なので怪獣やヤプールが現れ無くなると統廃合や戦力の軽減はあるのでしょう。

MACは全滅なので統廃合ではありませんが、非常事態ですから別格です。

現にUGMのメンバーで怪獣の実戦経験があるのは隊長だけですから対怪獣特殊部隊は防衛軍の宣伝位にしか思って無い時期もあったのでしょう。

ティガ、ダイナ、ガイア、ネクサス、マックス、ナイスはパラレルですからこの質問の対象外です。

717 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 19:16:56.66 ID:XURtkWfn0]
>>711
実はセルメダルの中にはごく稀に、「当たり」の金メダルがあり
金メダルは一枚で通常のセルメダル千枚に相当するのです。
二人は、セルメダルの山の中に一枚だけ当たりが入っていることを知っていたので
全部出してみて、当たりメダルを探し出し
その当たりメダルをバースに入れたのです。

718 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 22:02:26.95 ID:kuVwrWK00]
>>685
「イタリア スパイダーマン」で検索してみるといいかも知れません

719 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 22:06:59.41 ID:XURtkWfn0]
>>718
やはりイタリアだと、手から蜘蛛の糸の代わりにパスタを出すのでしょうか。

720 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 22:07:10.84 ID:Y5I1hRfc0]
クレイジーゴンに車を回収させてるバンダ星人の作戦が理不尽です。だって鉄を集めるのが目的なんでしょ?
だったら車など回収せずとも製鉄所を襲撃すれば効率がいいではありませんか。それにスクラップだとガラスやらペンキやらプラスチックやらの不純物が混じります。



721 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 22:07:35.44 ID:kuVwrWK00]
>>719
いいえ、ショットガンです

722 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 22:38:48.48 ID:XZOceCCz0]
>>720
バンダ星人は文明が発達しすぎていて、
全ての工場や採掘施設が完全自動化されて何世代も経過したため
「完全にできあがった製品」以外を目にする機会がなくなっていました。

鉄鉱石も銑鉄も知らない彼らにかろうじて理解できたのは
「この原始的な星の生物でも地表移動用ビークルは鉄製品を使っている」という事だけでした。

なおクレージーゴンは祖先が遺した超ロボット生命体であり、現代バンダ星人の産物ではありません。


723 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 22:55:01.02 ID:KKW1N03W0]
>>720
例えば砂糖でも精製されて不純物が混ざらないものから、黒砂糖のように不純物(砂糖ならばミネラル)が混ざったものがあります。
私達は生活の中で上白糖や三温糖、黒砂糖などと使い分けます。
同様にバンダ星人も不純物が混ざっている鉄が欲しかったのです。
その不純物は鉄鉱石のような不純物ではなく、正しくガラスやらペンキやらプラスチックやらの不純物が入ったものが欲しかったのです。
ただし地球から強奪する際、どんな不純物が入ったものが欲しいなどと細やかな説明があるわけではなく、ただ単に「鉄」と言ったのでしょう。

724 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 23:01:57.68 ID:KKW1N03W0]
>>706
今日の昼間にちょうどそのことを考えてました。
自分自身では・・・2クール目以降に出てきて話しを引っ掻き回すのじゃないか、と自己完結しました。
最終回を迎えても出て来ないようなら、私からも改めて理不尽と質問させていただきます。

725 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 23:20:48.13 ID:KKW1N03W0]
>>713
殺傷能力もしくは破壊能力を持ったもの同士を組ませるのは諸刃の剣です。
現実世界でも日米合同軍事演習のようなことをして、見方同士が事故で死なないようにしています。
また複数の組織が組む場合、その複数をまとめ上げる者がいないと事故の元です。
現実世界でも3.11の震災の際、自衛隊が大半を作業をするため円滑に進まない、ということが起きてます。
大半を作業をする、というのは聞こえがいいですがキャパシティを超えていたため円滑に進めませんでした。

複数の防衛チームが合同演習などをした事例があるにもかかわらず、共闘しないのは理不尽であると思います。
ぶっつけ本番で共闘して事故が起こらなかったら、たまたま運が良かったということでしょう。

726 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 23:39:07.42 ID:U/vxZwWB0]
ゴーカイジャー第8話でのダマラスとインサーンが、手配書を前に会話するシーンで、
ジョーのイメージ映像として、ゴーミンを引き連れて闊歩する姿が映っていました。
また、特殊破壊艦がギガロリウムを搭載していること、それを保管している部屋の位置を
知っていることからして、戦艦の知識にもかなり詳しいベテラン兵のように見受けられます。

ところが第11話・12話のシド先輩との回想シーンでは、ゴーミン達にいいように
ド突き回され、「ザンギャック兵士として最初の任務だ。こいつらを殺せ!」と
命じられたことが、脱走のきっかけになったように描写されています。
前者ならベテラン、後者ならほとんど新兵、どちらが本当のジョーの経歴なのでしょうか?

727 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 23:44:16.03 ID:IBQezV700]
>>713
防衛組織は上にいる長官とか参謀とかついている人になぜか
似た顔の人が多いので、下手に共闘をすると指揮系統が混乱する
恐れがあるのです。

728 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 00:24:27.85 ID:/IpTGoDm0]
>>726
ザンギャック兵士養成学校に通っていた期間がそれなりにあるのです。

729 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 00:36:57.55 ID:HjKwhQMq0]
>>726
新兵なのにベテランのフリをして上官風吹かせて
ゴーミンたちを引き連れて歩いたりしたため
正体がばれた時にボコボコにされたのです。


730 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 00:56:05.62 ID:BFyC/BCh0]
ウルトラシリーズ

40年経過しても組織名とか装備とか基地の場所が統一されないのが理不尽です。



731 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 01:38:15.06 ID:Z7SygB0m0]
>>730
怪獣や宇宙人が毎週攻めて来る世界で、むしろ40年間同一の組織や装備や
基地の場所であるほうがおかしいでしょう。
常に組織を刷新し、武器も基地も最新にすることで、未知の脅威に立ち向かえるのです。

732 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 06:20:28.29 ID:24EkKdKs0]
>>730
経済政策の一環です。
装備や基地を毎年刷新することによって、それを製造する人の雇用が創出されて
景気が回るのです。

733 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 06:23:16.32 ID:ap180Lo8O]
>>720
地球に住んでる我々でさえ、いざ製鉄所を探すとなると大変です。

場所が分かっても、筋金入りのベテラン工事長や職人さんがいて怖そうです。

従って、すぐに発見できてそこらに大量にある車を襲った方が効率的なのです。

734 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 08:21:51.77 ID:gf4gSHoh0]
MATは郷秀樹の死に伴って解散した模様、地球防衛軍結成、即全滅、TAC結成
「将来MATに入るんだ!」と夢を語っていた次郎君が理不尽で涙が出ます。

735 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 08:59:10.71 ID:a6a9LwyF0]
>>734
早いうちに夢の目標修正できて、良かったじゃないですか。


内定貰っていた会社が入社前日に倒産した人より悲惨さがないと思います。

>>726
長年、新兵でした。

736 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 09:16:24.71 ID:2DDrb+3G0]
ズボシメシが一回限りの怪人なのにスレが2スレ目になるほどなのが理不尽です。
生き延びた血のシタリなんかVSで倒されたのに、なぜかれは2ch上とはいえ
蘇ることが出来たのでしょうか?

737 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 09:48:41.57 ID:ap180Lo8O]
>>734
名前を変えて少年仮面ライダー隊に入りました

正義の心はしっかりと受け継いでいるので問題ありません

738 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 09:53:33.67 ID:FVt7KRcF0]
>>736
それは特撮板の理不尽な点であって、特撮の理不尽な点ではありません

739 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 10:11:58.15 ID:BKAX350N0]
メカクローンを手で潰して倒すバイオロボが理不尽です。そんな非常な倒し方はヒーローに相応しくないです。

740 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 10:47:07.61 ID:ebSN65nZ0]
戦隊ではしばしば
「強化された敵に必殺技が通用しない!」→「ならば新必殺技だ」
という展開がしばしばあります。
しかし初期必殺技が通用しない筈の相手にもメンバーの個人技が通用し続ける
のが理不尽です。



741 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 11:31:37.69 ID:M5H8nmpA0]
>>740
旧必殺技が破られるときは決まって
必殺技を放つ→爆発→煙幕→「やったか?」→煙が晴れる→敵は平気でいる
のパターンです。
つまり、そのときの敵は「止めを刺されそうになった時に死なずに踏ん張る」
能力が強化されているので、止め以前の段階での防御力や耐久力は
以前とあまり変わらないのです。

742 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 11:31:40.79 ID:68ZjuUzJ0]
>>726
ゴーミンを引き連れて闊歩しているシーンは行進の訓練時のものでした。
戦艦の知識は座学で徹底的に叩き込まれていたのです。


743 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 11:32:50.70 ID:pi+02lts0]
>>740
防弾ベストに使用されるケブラー素材は着弾の衝撃には絶えますが、
刃物で切られるとひとたまりもありません。

同じように集団技と個人技で攻撃の特性が異なれば、必殺技には耐えても
個人技のダメージが防ぎきれない場合もあるでしょう。

744 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 11:51:29.24 ID:BKAX350N0]
日本の富士山麓が様々な組織に基地として利用されるのが理不尽です。

745 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 11:59:49.31 ID:BKAX350N0]
チェンジマンの五人は名前がそれっぽいから選ばれただけな気がするのですが
本当ですか?実際グレフォンは女の子にモテたいから入ったといって実力が無いですよね。


746 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 12:06:05.27 ID:HjKwhQMq0]
>>745
動機が不純でも実力はあったのです<グリフォン


747 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 12:47:39.86 ID:vmT8nBaxO]
>>744
私は悪の組織専門の不動産会社の営業マンです。
富士山の土地は基地設備込みでテナント賃貸しておりので問題ないです。
同じような物件で代表的なのが伊豆シャボテン公園です。

先代社長の頃は行川アイランドやオバケマンション等も扱ってました。

最近、悪の組織様が前線基地を作ってくれないので物件は空いております。


748 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 12:56:27.96 ID:vmT8nBaxO]
>>739
あなたも目の前にたかった蚊を退治する際に手で潰しますよね。
それと同じです。

749 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 13:22:46.02 ID:2DDrb+3G0]
シグナルマンがレンジャーキーの追加戦士枠に入っていないのが理不尽です。

750 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 13:23:32.91 ID:pi+02lts0]
>>745
実力のない人間が地球守備隊のレンジャー部隊の将校になれると
思うのですか?
というかそもそこチェンジマン候補に選ばれて伊吹長官の無茶な特訓に
絶えてるだけでも相当の能力があるとしか思えないのですが。



751 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 13:34:57.31 ID:HjKwhQMq0]
>>749
シグナルマンは「カーレンジャー6番目の戦士」ではなく、
シグナルマンという独立した単独ヒーローです。

あの追加戦士枠のキーは基本的に
「名称やデザインがレギュラーメンバーと同一」な奴だけ限定のようで
黒騎士やニンジャマンなどフォーマット違いのメンバーは含まれていないようです。

それはそれでゴセイナイトが入っていたり、マジシャインが微妙だったり、
デカマスターやデカゴールド、ホワイトレーサーが入っていないのが理不尽ですが。



752 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 14:34:01.06 ID:+Wo3HWst0]
ジャンパーソン第5話
ジャンパーソンを始め自立歩行式ヒューマノイドが一般社会に数多く存在するような未来が舞台なのに
ネオギルドが少女誘拐に使用した車はえらい型の古い中古車なのは何故ですか?

753 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 14:43:52.97 ID:TY5EYYJk0]
>>752
答えは簡単、使い捨ての道具なんかそれで十分だからです。

754 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 15:43:20.64 ID:HjKwhQMq0]
>>752
ロボットが実用化されているような時代なので
一般的な乗用車にはGPSや運転を記録するための人工知能など
さまざまな機器が標準搭載されていました。

犯罪に用いるには、それらが未装備の中古車の方がいいんです。

755 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 18:18:54.71 ID:8DtplrZq0]
マジレッドこと魁はなぜ「34戦隊の大いなる力を集めると宇宙最大のお宝が手に入る」
なんて具体的な情報を掴んでいたんでしょう? 
海賊にやる気起こさせるための適当な嘘つくくらいなら鍵取り戻して戦う方がいいですし、実際力が発現しています。
大いなる力といわれても、何それ状態の恭介などを見るに
魁だけなんで地球にいたはずなのにこんなに情報通なのか謎です。

756 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 18:34:34.18 ID:MaZUb2Kt0]
>>755
アカレッドから連絡がありました。

757 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 18:40:19.20 ID:o0+jc/6/0]
>>755
恭介だって、大いなる力のことは把握していましたよ
ゴーカイジャーに芝居の手伝いさせることを優先させてただけで

758 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 18:47:25.94 ID:HjKwhQMq0]
>>755
彼のお姉さんは占い師ですよ。
失せ物捜し物のアドバイスはお手の物です。

759 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 19:49:48.88 ID:BcmP5Na50]
人間サイズの時は普通に喋ってた宇宙獣士は巨大化すると
なんで「ガオ―」みたいな叫び声しかだせなくなるんですか

760 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 19:52:53.95 ID:ebSN65nZ0]
>>759
巨大化することで声帯が伸びて、自由に喋ることが出来なくなるのです。



761 名前:名無しより愛をこめて mailto:ninja [2011/06/04(土) 20:11:08.58 ID:5EAZJ2OK0]
>>751
レンジャーキーの種類はレジェンド大戦に参加した者たちだけです。
あの6人目の戦士たちは確か全員参加していました。
なのでそれらがいてもおかしくないかと。
ニンジャマンやシグナルマンはあの場にいませんでしたよね?そういう事です


762 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 20:19:38.61 ID:2DDrb+3G0]
特撮のくくりでまとめるなら、スターウォーズのフォースの意志が理不尽です。
アナキンをフォースに調和をもたらすものにしておきながら、ダースベーダーにして
星単位での虐殺を次々と行わせ、最後は皇帝を殺してフォースの調和を成就させる
のはあまりにも犠牲が多すぎると思います。億単位で犠牲になった人命を思うと
フォースの意志はあまりにも理不尽です。

763 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 20:24:13.29 ID:/IpTGoDm0]
>>762
それがフォースの暗黒面です。

764 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 20:26:34.83 ID:fn56w6ZyO]
>>762
調和とは正も負も皆殺しにしてバランスを取ることだったのです
だからこそ全てがリセットされた後に新たな時代を開くルークが「新たなる希望」なのです

765 名前:名無しより愛をこめて [2011/06/04(土) 20:30:12.58 ID:/1akJxW10]
てs

766 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 20:31:44.20 ID:M5H8nmpA0]
洋画方面で続けて、スタートレック4ですが
メインキャラはクリンゴンの宇宙船に乗って、過去にタイムトラベルするため
ワープ8とか9とかいう速度で、太陽に向かって突っ込んでいくのですが
(旧)スタートレックの世界設定では、ワープnは、「光速のn×n×n倍」と設定されています。
つまりワープ8とか9は、光速の数百倍の速度であり
それだけの速度で太陽に向かって飛んだら、あっという間に太陽を通り過ぎてしまうはずなのですが
劇中では何分間も太陽に向かって飛び続けているのはどうしてでしょうか?

767 名前:名無しより愛をこめて [2011/06/04(土) 20:35:45.57 ID:/1akJxW10]
tesu

768 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 20:40:29.08 ID:WxozQdCk0]
自分が勤めてる会社は特撮系ではないのですが、飲み会で「宇宙刑事ギャバン」を
一度歌ったら、すっかり「ヒーローソングを歌って場を盛り上げる役」扱いされて
昨日も「ジャッカー電撃隊」を歌うはめになった自分が理不尽です。

769 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 20:49:06.06 ID:EOPqKNcj0]
>>768
それはあなたと会社の理不尽な点であって、特撮の理不尽な点ではありません。

770 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 20:54:19.75 ID:mkXvIYkP0]
>>766
過去にタイムトラベルしたのでさっきまで自分たちがいたところに逆戻りしてしまってました。
太陽が近づいてきているのはタイムトラベルする速度に達するまでは普通に前進しているからです。



771 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 21:12:13.27 ID:vmT8nBaxO]
>>766
コンピューターのプログラムが、
n×n×nを数式では無く絵文字と解釈してしまいワープしたと思っていたら通常運行をしてました。
すぐにプログラムが修正されワープしましたが、その間の出来事が質問の時間ではないかと思います。

772 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 21:17:27.69 ID:vmT8nBaxO]
>>768
普通そんな事したら盛り上がらないですから、恵まれた環境だと思います。
ただ…ギャバンで盛り上がる世代が、ジャッカーでも盛り上がるというのには多少事実を誇張した印象を感じます。

773 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 21:20:19.24 ID:reAutWTQ0]
>>745
名前もアースフォースを体得するために必要な要素のひとつでしたので、
5人と一緒に地獄の訓練に参加させられてヒドラー兵に殺された他の隊員も
麒麟や河童、鵺など伝説獣に関連する名前でした。

774 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 21:47:07.39 ID:BcmP5Na50]
>>772
部署にいろんな世代の人がいるのは当然だと思いますが

775 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 22:27:40.28 ID:epiUvfVZ0]
侍戦隊シンケンジャーのOPにて『一筆奏上、天下御免!』というフレーズがあったり
毎回の名乗りシーンでも『天下御免の侍戦隊、シンケンジャー参る!』とあるように
度々『ごめん!』と謝られている天下さんが遂に劇中一度も登場しなかったのが理不尽です。

シンケンジャーが何度も謝罪しまくる訳ですから、丈瑠達がモジカラを駆使して活躍する陰で
何らかの相当に重い代償を払って彼らを支えている超重要キャラだと思われるのですが…

776 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 22:42:50.63 ID:siuLmjnO0]
>>775
「天下」を人名だと解釈するあなたの考えが理不尽です。
日本史の教科書を読んで「織田信長は武力を以て『天下さん』という人を支配しようとしていたのか」
なんてことは普通は考えないでしょう。

777 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 22:48:49.91 ID:TY5EYYJk0]
>>775
「御免!天下」だったら天下さんに謝っていますが、
「天下御免!」だから 天下、謝れ!と言っているのです。

778 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 22:50:53.15 ID:/IpTGoDm0]
>>775
言葉の意味を勝手にわざと取り違えて解釈しないでください。
『天下御免』(てんかごめん)とは、NHK総合テレビジョンで1971年(昭和46年)10月8日から1972年(昭和47年)9月29日まで、金曜日の20時(午後8時)より放映されたテレビ時代劇のことです。

779 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 22:55:53.21 ID:M5H8nmpA0]
>>772
そーでもないです。
私は今は会社を辞めて自営業ですが
会社に勤めていた頃、初代仮面ライダーのテーマ曲を替え歌にして
周囲の受けを取っていました。

780 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 23:01:17.49 ID:c73BnXDrO]
ウルトラマンが身体から離れた人間(ハヤタ、ラン)に憑依から憑依から離れるまでの記憶を残して行かないのは理不尽ですなんでわざわざ消していくんですか?



781 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 23:11:21.38 ID:siuLmjnO0]
>>780
過酷な戦闘の記憶が原因でPTSDとかにならないようにという配慮です。

782 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 23:29:32.36 ID:Le4BlTiaO]
何故ヒーロー達は我々を守ってくれるのでしょう…?
何もお返しが出来ない自分が理不尽です。

783 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 23:34:26.11 ID:/IpTGoDm0]
>>782
どんな命も同じ眩しさ、同じ重さで生きてるからです。
お返しなら、明日を君が作ればいいじゃないですか。

784 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 00:06:55.87 ID:9pcuqw3X0]
>>782
ヒーローに勝手なことばかり願う質問者がちょくちょく出てくるこのスレにおいて、
あなたは理不尽どころか寧ろ非常に謙虚です。ご安心下さい。

785 名前:名無しより愛をこめて [2011/06/05(日) 00:21:21.79 ID:JEviliXt0]
命の眩しさが同じとはどういう意味なのですか?

786 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 00:29:09.00 ID:f9I0MrQ3O]
ゴセイグレートがゴセイグリーン用のヘッダーを考慮しない設計なのが理不尽です。

787 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 00:33:42.96 ID:9pcuqw3X0]
>>786
6番目の戦士専用前提で別のロボが出てくる予定でしたが、
あのようなことに…合掌。

788 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 00:41:51.59 ID:OdioyxBZ0]
>>786
実はもう一体ヘッダーがいましたがマジス戦死時に空気を読んでヘッダーアイランドを去りました。
皆さんご存知のゴセイマシンはヘッダーが地上のメカをスキャンして「五体合体用」に作り上げた体です。
マジスが健在なら各ゴセイマシンの形状は異なっており、六体合体になっていたと思われます。
彼らはメカではなく生物ですから、そのあたりある程度融通がきくのです。

789 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 00:49:32.80 ID:PnsU9mxQ0]
>>782
そのヒーローが守ってくれた命を、そして明日を精一杯生きることがなによりのお返しです


790 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 00:51:48.96 ID:UG/L4bMR0]
>>786
ヘッダーも護星天使の成長にともなって成長するのです。
マジスが早世したため、彼用のヘッダーは成長どころか孵化すらできませんでした。
仕方が無いので、卵は移動用の台座を作ってもらうことに……

あのダチョウが緑色をしてるのは、そういうわけなんですね。



791 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 00:52:39.55 ID:DLHs3XhxO]
仮面ライダーWは変身中、フィリップのセリフの時は目がピカピカ光りますが、あれって中の人(翔太郎)の目に負担かからないんでしょうか?
下手すりゃポケモンショックみたいになって戦闘どころじゃないと思うんですが

792 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 01:05:29.91 ID:7mLDIosw0]
メガレンジャーのクネクネには金的攻撃が悶絶するくらい効きますが、クネクネは工場で
量産されている上に、ネジレジアの指揮官は肉体強化の研究をしていたDr.ヒネラーです。

人間を不完全な存在と言うほど強化することを信念としていたヒネラーは
なぜある意味では人間の最大の弱点で不完全な部分である股間を強化しなかったんでしょうか?

793 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 01:21:47.54 ID:OdioyxBZ0]
>>791
Wはガイアメモリを使って変身している以上強化スーツを纏っているのではなく
翔太郎の体そのものが変化していると考えるべきです。
つまり、中の人などいません。

794 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 01:51:41.60 ID:h1M9ZPhA0]
>>792
ヒネラーはもちろんネジレ獣に対しては、強化措置を施していましたが、
戦闘員のクネクネにも同様の強化を行なうべきと気づいた時には、
既に生産工場のラインがフル稼働しており、廃棄するにしても
あまりにも大量のクネクネが生産されてしまっていました。
やむなく、生産済みロットのクネクネが一通り出撃し終わったら、
股間強化バージョンの生産を開始する予定だったのですが、
その前にネジレジアが壊滅してしまったのです。

795 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 02:08:08.38 ID:dJjebEno0]
ゴーカイジャーで「よし、次はこれでいくわよ!」とレンジャーキーをかざし、別の戦隊に変身し直すことがありますが、
なぜその戦隊に変身すると有利なのかが、戦闘シーンを見てもわからない場合が多々あります。

植物の敵だから炎が使えるキャラにゴーカイチェンジだ!というのならわかるのですが・・・

796 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 02:40:32.41 ID:bgJYDI8u0]
特定の組み合わせで戦隊ボーナスが発生し、
タイリョク、コウゲキ、ボウギョが上昇します。

797 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 02:41:46.39 ID:UG/L4bMR0]
>>795
「初見殺し」とか「初登場補正」とかいう言葉がある事からもわかるように、
めまぐるしく二段変身を繰り返せること自体が有利なのです。
敵の目が慣れてくるとこのアドバンテージが失われるので、変身し直すわけで。

つまり、再変身すれば、ぶっちゃけどんな戦隊に変身してもかまわないのです。

798 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 02:42:31.51 ID:kKcY7lnd0]
「仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ」についての質問なんですが、
ラストバトルで、エクストリームが風都タワーから落下する時に、
住民達は「仮面ライダー!仮面ライダー!」と
「頑張れ」という意味合いの声援を送りましたよね?

しかし、敵のエタナールも立派な仮面ライダーなんじゃないですか?
じゃ、一体誰に声援を送っているのでしょうか?
気になって夜も眠れないんです。

799 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 03:13:24.74 ID:bgJYDI8u0]
公称と自称の違いじゃないでしょうか

800 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 03:25:00.31 ID:bbCaUAaPO]
>>798
「とてもじゃないが風都の人々の幸せを純粋に願って行動してるとは思えない」エターナルの何処をもって『立派な』仮面ライダーと仰っしゃるのでしょうか?…逆に理不尽です。



801 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 06:35:13.39 ID:IUBrtT/y0]
>>800
それは日本語の理不尽であって>>798の理不尽ではありません。

802 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 07:12:01.59 ID:9pcuqw3X0]
>>800
龍騎などでの己の欲のためにしか戦っていない、人間は皆ライダーだなどと
言い出す連中にぴったり該当するという、皮肉での意味合いで「立派な」と言ってます。

803 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 07:37:39.38 ID:OhEbyP/hO]
アカレッドさんがいるのに、アオブルーさん、キイエローさん、モモピンクさん、ミドグリーンさんがいないのは、理不尽というか不自然です。

804 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 07:59:36.13 ID:QR+fDeu70]
>>803

現時点で出番が無いだけでいないと決め付けるのは、どうでしょうか?

他にもクロブラックさん、シロホワイトさん、ムラサキパープルさん、
ギンシルバーさん、キンゴールドさん等もいるかも知れませんよ。


805 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 08:18:39.94 ID:22g3iwTxO]
ネタバレになるかも知れませんが
ヒファイヤーさん、コロスキラーさんが出るとか出ないとか……?

806 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 08:25:03.45 ID:9pcuqw3X0]
バスコは最初、捕えたジョー達四人を全員鎖で数珠繋ぎにしていましたが、
彼らを牢に入れるとき、わざわざ四人別々に離したのは何故ですか?
ずっと数珠繋ぎにしておいたほうが、四人の自由をより奪ったままに
しておけると思うのですが。

807 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 08:28:21.23 ID:/dC4tG670]
>>804
ムラサキパープル・・・
参ったぜ

808 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 08:30:01.16 ID:IUBrtT/y0]
自分たちの方が騙す気マンマンだったくせに、人を信じないバスコを非難するアイムの身勝手さが理不尽です。

809 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 08:36:26.94 ID:9pcuqw3X0]
>>808
バスコがああいう手に出なければ、アイムだけでなく五人全員も
そういう反応はしなかったでしょう。身勝手というほどではありません。

810 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 08:43:49.63 ID:DqJRA/180]
>>804
ムラサキヴァイオレットさんの立場が・・・



811 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 08:52:04.49 ID:DqJRA/180]
>>791
あれは発光しているのではなく、光のリフレクト、つまり反射させているのです。
サングラスをつけているのと同じなので、中の人の目に負担かからないです。

812 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 08:55:44.45 ID:XtNz+I5Y0]
どう考えてもアカレッドが回収していなかったシグナルマンや黒騎士のキー
をバスコさんが持っていたのが理不尽です。

813 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 08:56:30.25 ID:NgmGEdmNO]
あんなに立派な船持ってるのにゴーカイガレオンまで欲しがるバスコが理不尽です。
自分の信念に従うならガレオン欲しけりゃ自分の船捨てないといけないはずですよ?

814 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 08:56:49.25 ID:KbIm8B/Y0]
>>812
どう考えてもアカレッドが回収してなかったものを自分で探してきたものと思われます。

815 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 09:04:58.39 ID:g2UR17so0]
>>813
劇中では手に入れられなかっただけで、本当に入手できていたら
あっさり乗り換えていたと思われます。実現しなかっただけです。

816 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 09:09:11.26 ID:DqJRA/180]
>>798
伝説の仮面ライダー1号、2号に落下するWを助けてあげて、と思い声援を送りました。


「五人ライダー対キングダーク」の同時上映のフィンガーファイブの映画のワンシ−ンで
『どっちを応援してるの』
『仮面ライダーのほう』
と言ってフィンガーファイブが一瞬V3になったことがありました。
子ども心に仮面ライダーと言っているのにV3が出てきて理不尽に感じたことがありました。
大人になって今考えると・・・売り出し中の”旬”のXではなく、一世代前のV3を出したことが理不尽です。

817 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 09:11:05.21 ID:oCr1DrCq0]
>>813
何かを捨てればいいのですから、その時はバナナの皮とか拾った小石とか
ポケットの中でくしゃくしゃになったコンビニのレシートとかを捨てます。

818 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 09:14:08.50 ID:DqJRA/180]
>>813
バスコは船が欲しかったのではなく、ロボットが欲しかったのです。
ロボットは持っていないので捨てる必要がありません。
どうしても捨てたいのなら・・・>>817

819 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 09:36:42.38 ID:UG/L4bMR0]
>>810
そのような方はいらっしゃらないのではないでしょうか。
ヴァイオレットはすみれ色ですので。

820 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 09:40:12.92 ID:XtNz+I5Y0]
リキッドロイドは捨てたのにゴーカイジャー側が何も捨ててないのが理不尽です。




821 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 09:46:52.21 ID:IUBrtT/y0]
>>820
大根の葉っぱでも捨てずに再利用するのがゴーカイジャーのポリシーですから理不尽ではありません。

822 名前:名無しより愛をこめて mailto:ninja [2011/06/05(日) 10:06:25.30 ID:onRdRcEG0]
>>820
今のゴーカイジャー達に捨てる物などなにもありません。
わかりましたか?バスコさん

823 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 10:27:39.53 ID:d4kQIdx80]
>>821
あれギャグシーンかと思ったら意味あったんだなwww

824 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 10:40:32.71 ID:9pcuqw3X0]
>>820
別にバスコの流儀に従わなければならない義務はゴーカイにはありません。
マーベラスだって従ってなかったじゃないですか。

825 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 10:44:41.46 ID:9pcuqw3X0]
バスコの放った戦隊軍団は主に途中からの追加戦士で構成されていますが、
今思うと、ジャッカーのビッグワンも途中から参加した戦士のはずです
(ジャッカーの上司だからというなら、デカマスターやマジシャインも
正規メンバーより立場が上です)。
ビッグワンのレンジャーキーがバスコ側になかったのは何故でしょう?

826 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 10:46:39.32 ID:lNF7bJFT0]
>>

827 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 10:55:30.90 ID:g2UR17so0]
>>825

>>812>>814の逆です。アカレッドが先に回収していた、それだけです。

828 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 11:17:24.18 ID:Hm4SO3sL0]
マーベラスを見込んだのにバスコの本性を見抜けなかったアカレッドの見る目の無さが
理不尽です。戦隊の平和を願う心から生まれた存在なら邪念とか見抜けそうですが。
何をもってバスコをスカウトしたのでしょうか?他にスカウトできる人材はアカレッドなら
集められそうですが。

829 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 11:18:59.41 ID:ir7fCS5BO]
>>798
眠れないのはウニアルマジロヤミーのせいでしょう
オーズが倒してくれたので、今夜はぐっすり眠ってください

830 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 11:19:40.59 ID:DqJRA/180]
>>819
つゲキバイオレット



831 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 11:31:33.24 ID:g2UR17so0]
>>828
口が達者だという点を買って、採用しました。
朴訥なアカレッド、態度の大きいマーベラスには、交渉術は難しかったからです。
それに加入当初は普通の若者でしたが、宇宙最大のお宝の存在を知って、
ダークサイドに転んだのでしょう。

832 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage ならスミレヴァイオレットと呼ぶべきでしょ? [2011/06/05(日) 11:32:35.53 ID:UG/L4bMR0]
>>828
ひょっとしたらアカレッドさんはもっともっと先のことまでお見通しなのかも知れません。
とりあえず理不尽認定は最終回までwktkしながら見守ってから後ではいかがでしょうか。


833 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 11:37:54.53 ID:kRV0IWNh0]
>>680
あの装備は太宰博士の自腹です。

834 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 11:38:10.44 ID:U1CFso3y0]
>>828
レジェンド戦隊復活の際にアバレキラーの2代目に最適と判断しました。
マベちゃんはタイムファイヤー2代目候補です。

835 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 11:47:05.91 ID:wMP8IMDH0]
バスコが仮に目的を達したとして彼のスタンスで大いなる力の取得ができるとはとても思えません。
レジェンドも認めないだろうし、そもそも認めたから力が使えると単純な構造でもない様ですし。
どうする気だったんでしょう?

836 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 11:49:17.92 ID:hdeEEMUl0]
ゴセイナイトは大いなる力を失って、現在グランディオンヘッダーになっていると思ってもいいでしょうか?

837 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 11:51:18.10 ID:hdeEEMUl0]
>>749
シグナルマンは変身しない戦士で、大いなる力をもともと持っていないけど、素で強いということです

838 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 11:58:10.02 ID:ALEasCbR0]
>>806
われわれの次元でもよくあることですが、別々にされたら不安や恐怖感が増すそうです。

839 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 12:07:17.47 ID:94VbMMpY0]
苦労して集めたであろうレンジャーキーを多数奪われ、今回どう見ても
損しかしていないのに、自分の船で余裕たっぷりぶっているバスコが
理不尽です。

840 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 12:17:25.30 ID:9pcuqw3X0]
>>839
本当に損かどうか、もう少し先まで見続けてからでもいいでしょう。



841 名前:名無しより愛をこめて [2011/06/05(日) 12:32:58.60 ID:zMI1VV2p0]
仮面ライダー龍騎で神崎しろうがライダーを作ったんですよね?

でも神崎しろうも自分の欲望をかなえるために戦うわけで・・・

何で?



842 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 12:45:51.50 ID:ZUuBiUFP0]
img.njpw.jp/mobile/show_news_icon.php?nosize=1&di=1&f=news/news_5728.jpg

これはどういうことですか?永田さんはどういった経緯でウルトラマンになったんでしょうか

843 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 12:49:12.41 ID:UG/L4bMR0]
>>749 >>837
今回シグナルマンのレンジャーキーが登場したことに
まだ気づいてないのが理不尽ですねw


844 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 12:50:02.69 ID:UG/L4bMR0]
>>806
トイレに連れてく時こまるじゃないですか。

845 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 12:55:30.85 ID:UG/L4bMR0]
ゴーカイジャー前回のオープニングで、
偶然新聞のマベちゃんの写真にダーツが突き立ったのを見て
ナビィが不吉だと騒いでいるシーンがありました。

でもあのダーツって、先がビニール製の安全ダーツですよね?
床に突き刺さるのは理不尽だと思うのですが。

846 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 12:55:46.31 ID:YtVlkNOCP]
オーズの映画の予告を見ると暴れん坊将軍ぽい人がいます、なんで上様がいるんでしょうか?理不尽です
あとオーズの各コンボが勢揃いしてます。
映児はどうやって分身したんでしょう

847 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 12:57:46.13 ID:UG/L4bMR0]
>>846
テンプレ>>2の6が理解できていないのが理不尽です。

848 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 12:58:32.77 ID:KbIm8B/Y0]
>>846
上様があのような映画にお出になるはずがありません、勿論偽者に決まっています。

849 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 13:04:48.97 ID:Hm4SO3sL0]
予告に出てきたゴーカイシルバーのバイザーの形が昔のヤンキーや暴走族がつけていた
サングラスみたいな形で、ゴーカイジャーが一応帽子をアレンジした頭部なのに、バンダナ
風の頭部で、海賊モチーフというよりサンピン・チンピラモチーフにしか見えないのが理不尽です。
追加戦士とはいえ、立派な仲間なのですからもうちょっと手下モチーフじゃなくても
良かったと思います。

850 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 13:07:02.57 ID:DqJRA/180]
ダァクター真木が伊達をヘッドハンティングしに来た時の人形・キヨちゃんが変です。
はじめは両手を広げて(アラレちゃんのキーンのときのような手)やや右向き加減の頭でしたが、
いつの間にか両手を右方向に向け、手の平は上に向き、頭はより右向きに変わってました。
伊達がキヨちゃんに触れようとした時、ダァクター真木はしっかりブロックして触らせていませんでしたし、
ダァクター真木が激しい動きをして手や頭の位置が変わったとも考えがたいし、
キヨちゃんが勝手に動く設定はなかったと思います。

>>842
巨人=ウルトラマンというのはちょいと違うと思います。
あのポスターの中にウルトラマンになったとか書かれてましたか?
私のPCでは見つけることはできませんでした。



851 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 13:08:04.86 ID:94VbMMpY0]
>>849
「てめえで頭を食いちぎれ!」と言えるほど、体が柔軟なバルバンの
ヤートットにあやかろうとしているのです。
戦隊ヒーローだけでなく敵の三下にすら学ぼうという謙虚な姿勢の
現れです。

852 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 13:14:13.95 ID:NxuNnrqR0]
>>842
livedoor.2.blogimg.jp/ryosijj/imgs/f/0/f0453e71.jpg
伝統的なものです。

853 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 13:18:44.38 ID:YJGebkqa0]
>842
ボウケンシルバーが大きくしました

854 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 13:22:16.36 ID:HiJfPWPQ0]
>>852
馬場さん凄いなぁ

855 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 13:22:51.40 ID:g2UR17so0]
>>850
設定に書いてないからといって、キヨちゃんが普通の人形だとお思いですか?
鴻上会長がドクターの誕生日を祝おうとした時、里中君がロウソクを何度つけようとしても、
すぐ消えるシーンを見て、「キヨちゃんが吹き消してるみたいだな」とは思いませんでしたか?

おわかりですね、つまりキヨちゃんにはドクターの姉さんの魂が・・・・・


856 名前:名無しより愛をこめて [2011/06/05(日) 13:23:10.59 ID:NxuNnrqR0]
>>845
刺さった箇所の床の材質を検証すればビニールより遥かに柔らかな素材を使っていることがわかるでしょう。

857 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 13:25:42.77 ID:NxuNnrqR0]
>>828
基本アカレッドの思考パターンは出たとこ任せです。
全ては運です。

858 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 13:27:24.49 ID:NxuNnrqR0]
>>825
ゴーオンブラック、ゴーオングリーンの例を見てもわかるように
5人までは追加戦士枠に入らないのでしょう。


859 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 13:29:07.50 ID:lNF7bJFT0]
>>845
その昔中国は漢王朝の頃の武将に李広と言う弓の名手がいました。
彼が狩り出たときの事、虎だと思い矢を放ったところ岩に矢が突き刺さりました。
その後幾度となく岩に矢を放ちましたが一度として刺さりませんでした。
すなわち 「至誠なれば則ち金石、 為に開く」(誠心誠意で物事を行えば金石をも貫き 通すことができる)と言うことなのです。

860 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 13:29:16.62 ID:NgmGEdmNO]
>>858
アバレキラーは・・・



861 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 13:29:28.12 ID:DLHs3XhxO]
>>852
昔の怪獣百科みたいな本で、ジャイアント馬場の16文キックの○倍の威力とか、ジャイアント馬場何人分とやたら馬場さんを引き合いに出してた理由がようやくわかりました


862 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 13:32:24.76 ID:TAZoks+I0]
>>860
5人目はアバレピンクです。
アバレキラーはその後に参入しましたから。


863 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 13:37:56.98 ID:NgmGEdmNO]
>>862
それでしたら、アイムのレンジャーキーにアバレピンクが無いのが理不尽です。

そもそも、ハカセより前に加入したはずのアイムがハカセよりキー少ないのか納得いきません。

864 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 13:46:44.18 ID:NxuNnrqR0]
>>863
ピンクが実際変身できたのはアバレピッグです
アカレッドもまさか豚の玩具がレンジャーキーだとは思わなかったのでしょう

865 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 14:05:47.05 ID:TAZoks+I0]
>>863
アバレピンクはレジェンド大戦で力を失っていないので、キーになっていないのです。
もちろんそれは彼女には「失うほどの力がない」という意味ではありません。
大いなる力を失っても魁に勇気の魔法があるように、サル顔の一般市民に交通安全の魂があるように、
戦うヒーローでなくても、誰もが持っている「力」こそがアバレピンクの力です。

アバレモン、シンケンブラウン、元マグネ戦士の山守正太、一度だけブルーターボになった山田健一、
電撃戦隊戦士団、イーグルや国際空軍の一般隊員、INETのスタッフ。

彼らの、そして私たちの力は決して誰にも奪えない鍵としてそれぞれの胸の中に存在しているのです。


866 名前:名無しより愛をこめて [2011/06/05(日) 14:25:17.60 ID:GEq1XNjXO]
>>865
ネオジェットマン、裏次元戦士「・・・」

867 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 14:28:34.56 ID:hTrxlY130]
>>842
前田日明氏もゼットンを倒してやる!と言ってレスラーになりました。

868 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 14:32:20.46 ID:TAZoks+I0]
>>866
ネオジェットマンやディメンシア鳥人戦士、X1マスクなどのキーは
ひょっとしたら登場するかも知れないので。


869 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 14:42:51.84 ID:6DSSRrQz0]
ウルトラセブンの最終回前後編で、地球での激しい戦いから体調不良を引き起こしたダンは、
宇宙人であることを気づかれるのを恐れ健康診断を受けませんでした。

ウルトラ警備隊入隊前や、入隊後に定期的に行われたであろう健診は、
おそらく地球人への擬態の超能力を駆使してごまかし、最終回付近ではそれすらもできなかったと
予測されます。

では、第11話「魔の山へ飛べ」で司法解剖(?)され、
その死亡が確認されているにもかからず、ダンが宇宙人であることがばれなかったのは何故ですか?
また、生命カメラのフィルムに収められているのがセブンではなくダンの姿なのはなぜですか?

870 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 14:44:13.88 ID:cWR1hFb/O]
先生!

オカムレンジャーのキーはありますか?



871 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 14:47:39.13 ID:++DeCPDh0]
>>841
とりあえず龍騎の基本設定をWikipediaなり何なりでご確認ください。
それでも理不尽を感じたらまたおいでください。

872 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 14:50:10.78 ID:RChXnr7SO]
>>870
マジレスするとないです
レジェンド大戦さんかしてないから

873 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 14:51:17.62 ID:U1CFso3y0]
>>870
残念ながらその後宇宙人だったことが判明し、
ベリアルの手下に寝返ったのでレジェンド戦隊から除名されました。

874 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 14:59:58.56 ID:RChXnr7SO]
>>838
ザンギャックもバスコも大いなる力の本質を理解してないからです
レジェンドを脅すなりして手に入れれば良いと考えています
そもそも手にしたゴーカイジャーすらようやく理解しはじめたばかりです
手にしてない彼らに理解できるはずありません

875 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 15:00:45.90 ID:++DeCPDh0]
>>869
前半:
宇宙人の侵入による事件が日常茶飯事の世界ですから死亡認定の基準自体が
異なるのです。
以前にも今回のような宇宙人による仮死事件が発生していたので、生体反応が
消失しただけでは完全な死亡とみなされず、バレるほどの徹底的な検査は
行われませんでした。

後半:
吸収された他の地球人が裸でないことでもわかるとおり、生命となったときの像は
その時点で、本人が意識していた姿になるのです。

876 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 15:06:35.88 ID:4swOUBEh0]
レンジャーキーを全部回収して逃げていくナビィを撃ち落してでも、
横取りしないバスコが理不尽です。

877 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 15:07:13.33 ID:TAZoks+I0]
>>869
普段はウルトラ念力で全細胞・体組織を地球人と同じように変形させ、
その状態をずーっと維持していたのです。
ワイルド星人のカメラで生命と肉体を分離されても、そんな事はウルトラ族にとっては
日常茶飯事なので問題なく精神体の方から念力を飛ばしていました。

しかし終盤は体力が消耗していて外見を維持するのが精一杯。
レントゲンを撮られるとウルトラ三重関節やエメリュームエネルギーぶくろが
写るようになってしまいました。


878 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 15:08:29.69 ID:7k4rTqzjO]
>>869
ワイルド星人がフィルムを見たところ
「フィルムにどーもM78星雲の御節介な宇宙人がいるな〜、宇宙警備隊にバレたら、俺達ボコボコにされて本当に全滅しちゃうよ〜困ったな〜…。
そうだ!あの化けている地球人のままにしちゃえば大丈夫だ」とフィルムに細工しました。
ウルトラマンにバレないように加工しているので、地球人の科学でバレる訳ありません。


879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 15:22:19.88 ID:NLCyd7920]
>>876
もし当たり所が悪くナビィを破壊でもしてしまったら、大いなるお宝のありかは永遠に謎のまま。
レンジャーキーだけ大量に入手できても意味が無いのです。
それよりは、生け捕りできるチャンスを待つ方が利口です。

880 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 15:28:07.07 ID:TAZoks+I0]
>>876
そのレンジャーキーを手に入れるために
何を捨てればいいのか迷っちゃったんです。




881 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 15:56:16.57 ID:LZBrnETP0]
>>803
他のメンバーは存じ上げませんが、キイエローは周りから
「消えろ」「消えろ」と言われ続けてきたことに精神的に耐えかねて自殺しました。
黄色を統べる戦士らしく原点に忠実ゲフンゲフン

882 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 16:19:19.39 ID:nRgsBUyLO]
ウナギメダルに変える前に、タトバの曲が流れたのが理不尽です

883 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 16:20:59.85 ID:IL7nV5WU0]
食欲・睡眠欲と来たのに三大欲求最後の一つを司るヤミーがいないのが
理不尽です、という疑問はとりあえず最終回まで保留させていただきます。
しかしながら、当然出てきますよね?

884 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 16:39:06.69 ID:TAZoks+I0]
>>882
マジレスですが、あのタトバメロディはメダガブリューから流れたものです。

・メダガブリューの必殺技は各コンボでなければ発動しない。
・タトバでガブリューの必殺技発動(メロディ流れる)
・その後胴体のメダルをウナギにチェンジ。
・タトバ状態で発動しておいた必殺技をバッタジャンプ&ウナギ電気で強化。


885 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 17:13:11.24 ID:g2UR17so0]
>>883
既に登場済みです。剣道少女の回のカブト&クワガタヤミーです。
「壊してやる、何もかも」というクワガタヤミーのセリフは
「先生をめちゃくちゃにしてやるわ、性的に」という意味だったのです。

886 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 17:18:11.07 ID:7k4rTqzjO]
>>883
あれだけイケメンになってもナンパすらしない事から、グリードにとってあなたが期待する欲望は理解不能というか全く興味無いので、
メダル自体に反応しないの仕組みになっているかと思いますので永遠に見れないかと思います。
まあ最終回や(製作されないかもしれませんが)ムービー大戦やOVまでわかりませんが。

887 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 17:29:16.93 ID:Es5dql2w0]
CLAWs・サソリはセルメダル1000枚で動きます
CLAWs・サソリを動かすセルメダル1000枚があるなら、CLAWs・サソリをセルメダル回収に使わないで
セルメダル1000枚をカザリ、メズール、ガメルで分け合ったほうが早いです
理不尽です

888 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 17:52:18.29 ID:g2UR17so0]
>>887
ウニアルマジロヤミーが生み出したセルメダルは、推定5万枚くらいありました。
それをアンクに横取りされずに一瞬で回収するためには、1000枚使っても惜しくないと考えたのでしょう。

889 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 17:52:22.30 ID:OdioyxBZ0]
>>887
ダァクター真木が改良して少ないメダルで動かせるようにしました。


重量系であるガメルのヤミーがアルマジロなのは理不尽です。
アルマジロは最大種のオオアルマジロでも30キロくらいしかないらしいのですが。

890 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 18:00:44.28 ID:UG/L4bMR0]
>>889
カワイソスなんで誰もはっきりとは指摘しないんですが、
本当はガメルさん、「鈍重系」なんです……



891 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 18:08:09.18 ID:Hm4SO3sL0]
薫姫が差し上げたのはシンケンジャーの大いなる力で、シンケンジャーのレンジャーキーを
ゴーカイジャーに渡した以上、ゴーカイジャー側のレンジャーキーのシンケンレッドは本物のレッド
志葉薫の力のはずなのに、バスコに渡ったのは薫姫のレンジャーキーでした。
丈留は影武者である以上、本来シンケンジャーのレッドの力を受け継ぐべきは薫のキーのはずです。
なぜ丈留のキーはゴーカイジャー側にあり、薫のキーはバスコにあるのですか?
薫がシンケンジャーの大いなる力を渡したからにはシンケンレッドの力を持つのは薫のはずです。
そうでなければ薫がシンケンジャーを代表して大いなる力とレンジャーキーを託した正当性が
無くなります。

892 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 18:13:34.93 ID:KbIm8B/Y0]
>>891
>薫姫が差し上げたのはシンケンジャーの大いなる力で、シンケンジャーのレンジャーキーを
>ゴーカイジャーに渡した以上、

レンジャーキーは渡していません。


>薫がシンケンジャーの大いなる力を渡したからにはシンケンレッドの力を持つのは薫のはずです。
>そうでなければ薫がシンケンジャーを代表して大いなる力とレンジャーキーを託した正当性が
>無くなります。

その理屈が通るなら、ボスがデカレンジャーの大いなる力を託した正当性もなくなります。

893 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 18:15:36.82 ID:OdioyxBZ0]
>>891
そもそも志葉家の養子になったのですから現在の正当なシンケンレッドは丈留です。


894 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 18:48:50.34 ID:WyKsVBws0]
ゴーカイジャーED「スーパー戦隊ゲッター」で
「地球のピンチいつだって 救った戦士誰だ!」と歌詞にあるのに、
「オーレン 古代の超力だ」とオーレンジャーが歌われてるのが理不尽です。
オーレンジャーは終盤近くで半年宇宙に脱出していて、その間にバラノイアに
地球を侵略されてしまったではないですか。地球のピンチをいつだって
救ってなかったオーレンジャーがカウントされるのはなぜでしょうか?

895 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 19:27:01.64 ID:7k4rTqzjO]
>>894
すいません。
余りに長文な割に“守った”の意見の解釈が
“ヒーロー番組上での一般的解釈”
と随分異なるので、
「結果オーライでした」とは回答出来ません。

896 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 19:32:57.40 ID:7k4rTqzjO]
>>892
ボスはデカレンジャーの隊長。
姫は元シンケンジャーだけど今は隠居。
立場の差はありますね。

897 名前:名無しより愛をこめて mailto:ninja [2011/06/05(日) 19:33:29.76 ID:onRdRcEG0]
>>894
最終的にはちゃんと救ったので間違いではありません。



898 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 19:35:44.11 ID:LZBrnETP0]
1.自分達を一度殺した存在なのに、伊達がチームに加入することを
  メズールとガメルが許したのが理不尽です。

2.現時点ではヤミーを生み出すだけで戦闘能力のないDr.真木が
  今回ラストのグリード軍団+バースに並んでいたのが理不尽です。
  これからオーズ+アンクを潰そうって時に戦えないあなたが時に何しに来たのっていうか、
  なんで真アンク君は来てねーんだっていうか。

899 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 19:48:16.17 ID:zGY5jd3/0]
老ヒステリア。
いくら孫が生まれてお祖母ちゃんになったとはいえ
老というのはあんまりです。
金色だったころから数年もたってませんよ

900 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 19:51:25.19 ID:Ls9DEz3d0]
>>894
それを言うならほとんどの戦隊は一年限定でしか地球のピンチを救ってないのでノーカンでは?




901 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 19:55:43.68 ID:DqJRA/180]
>>894
歌詞では人類のピンチとは歌ってません。
一時的でも人類がピンチになっても、住むべき地球が無事ならば、人類が再生するチャンスはあります。
バラノイアを倒して人類が残っていなくても、最悪オーレンたちが新たなアダムとイヴになるのです。
サンバルカンには真似できませんね。

902 名前:名無しより愛をこめて mailto:ninja [2011/06/05(日) 20:05:36.24 ID:onRdRcEG0]
>>898
1ですが、本編でも言っていたように一度は裏切られていても彼女達はカザリの仲間になるしかありません。
なので彼らの決断を否定などできるわけないでしょう。
それにあの時は暴走していたので自我もなかったと思います。



903 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 20:08:23.27 ID:94VbMMpY0]
戦隊ではしばしば

・五人が各員の個人技を順番に放つ
・一斉に画面に向けて振り返り見得を切る
・背後で五色の爆発が起きて敵の戦闘員が吹っ飛ぶ

というシーンがありますね。
しかしその時、戦闘員の中には明らかに爆発とタイミングがずれて吹っ飛ぶ者
が見受けられるのはなぜでしょう?

904 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 20:21:31.54 ID:IUBrtT/y0]
薫姫などの『レジェンド大戦に参加してない戦士』の力まで失われてキーになっているのが理不尽です。

905 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 20:27:27.12 ID:iGgLsvAS0]
今回のオーズ
なぜか被害者達が眠るとセルメダルが大量に発生しましたが
今までの例からいけばヤミーが寝た時にセルメダル発生なのでは?

906 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 20:32:48.07 ID:g2UR17so0]
>>899
その「老ヒステリア」という表現はどこにあったものですか?
OPクレジット及び公式では「皇太后ヒステリア」が正式呼称ですが。

907 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 20:35:27.22 ID:WrYBAvn+P]
ゴーカイジャーがバスコにかまけている間にザンギャックが地球侵略作戦を
進行させないのはなぜなのでしょうか?

908 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 20:36:05.81 ID:9pcuqw3X0]
>>903
爆発より遅れて吹っ飛んだ奴 吹き飛ばされまいとギリギリまで踏ん張りました。
先に吹っ飛んだ奴 根性がないので、既にやられたと思い込んで
条件反射で吹っ飛びました。

909 名前:名無しより愛をこめて mailto:ninja [2011/06/05(日) 20:36:08.32 ID:onRdRcEG0]
>>904
レジェンド大戦が冒頭の場所だけで起こったと思っているのですか?
あそこ以外でもレジェンド大戦は起こっていました。



910 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 20:36:18.32 ID:ALEasCbR0]
>>899
孫が生まれたので新たな悪の首領「浪費捨てリア」(資源を浪費させ現実を捨てさせる者)として出直すつもりでした。
しかし老と勘違いされ同情されまくったためにやる気を失いました。



911 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 20:39:12.34 ID:NxuNnrqR0]
>>903
爆煙や爆炎より先に、衝撃波が到達しているのです。

912 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 20:47:01.10 ID:IUBrtT/y0]
>>907
ダマラスはそのつもりで準備していましたが、また殿下が余計な口をはさみました。

913 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 20:57:07.83 ID:aTA8vV4X0]
戦隊ロボの接合部分を狙う敵があまりに少ないのはなぜですか?


914 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 21:07:38.31 ID:IAWOXI1O0]
>>907
てっきり今週はゴルフがあるものだと勘違いしてました。

915 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 21:25:49.00 ID:++DeCPDh0]
>>913
接合部分は合体後はほとんど関節になりますから
ピンポイントで狙うのは非常に困難です。
そんなことするくらいなら普通にミサイルぶっ放したほうが
無力化できる確率は高いでしょう。

916 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 21:31:27.67 ID:NHOwz3kJ0]
>>876
ナビィがいないと占ってもらえません。
バスコ&サリーには壊したナビィを修復するスキルがないので今回は見送ったのでしょう。

917 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 21:34:05.70 ID:GEq1XNjXO]
前回5体の召喚追加戦士と戦っている間に更に10体召喚していた程用意周到なバスコが、
今回の取引では、事前の召喚も卑怯な罠も用意せず、丸腰で事に当たったのが理不尽です。

ついでに、召喚メガシルバーが妙になで肩なのと、マジシャインとシンケンゴールドが
痩せているのも理不尽というか気になります。

918 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 21:44:41.83 ID:KbIm8B/Y0]
>>917
やはり次郎さ……ゲフンゲフン、本来の戦隊戦士が変身している場合とではオーラが違います。
オーラが小さいのでマジシャインもシンケンゴールドも小さく、痩せて見えているのです。
メガシルバーについても似たような原理です。

919 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 22:14:32.18 ID:LZBrnETP0]
今週のオーズ。
「このままでは済まさん・・・」とバラバラにされても意思と執念だけは残して復活の余事も十分あるにも関わらず、
「復活したガメル、メズールと入れ替わるようにウヴァが『消滅』!」と誤解を招くような言い方で前回を振り返る
大教授ビアス様が短絡的過ぎて理不尽です。

920 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 22:22:08.26 ID:wMP8IMDH0]
>>917
バスコはいわゆる詰めの甘いタイプです。
ですから、アカレッドを裏切った際もガレオンもキーもナビィも手にできませんでした。
ついでにマーベラスの成長度合いを計算に含んでなかったりします。



921 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 23:12:51.88 ID:1xBtFZt80]
>>917
直前の戦いで圧勝した10人の追加戦士軍団と再戦して勝てると思いますか?
しかも今回は4人のメンバーはヘロヘロな状態です。
普通に考えてバスコ側の勝利は間違いないですね。
2対1で勝てるなんてまずありえません。

922 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 23:16:26.80 ID:7k4rTqzjO]
>>907
「映画の“舞台”挨拶にかけて我々全“部隊”で殴り込みしよう!」との殿下の命令で、
某丸の内東映の関係者入口前で待ってたら、映画の公開は来週だったとワンセグで知りましたのでそのまま帰りました。

923 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 23:30:39.71 ID:ir7fCS5BO]
>>849
連続放映されたパイレーツ・オブ・カリビアンはご覧になられましたか?
キャプテン・ジャックも(船長となった)ウィルもバンダナ船長です
実際デゾニーランドでは「ジャックのバンダナ」が好評販売中です

924 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/05(日) 23:31:14.75 ID:U1CFso3y0]
>>905
ガメルの睡眠欲に加えてメズールのこの子を寝かせてかわいい寝顔が見たいという
腐…もとい母性愛に通じる欲望が合体しています。

925 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 02:07:35.61 ID:NNQ0tyXYO]
正義だとか愛など俺は追いかけない、と主題歌でもその生き様を謳う牙狼が
ヒロインといちゃつくのが理不尽です

926 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 02:28:09.60 ID:jZND44TW0]
>>919
やや大袈裟な言い回しではありますが嘘でも短絡的でもありません
それに千点頭脳を集める為にボルト幹部に用いた詐術より遥かに良心的です

927 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 02:33:09.14 ID:2z2TQogCP]
>>925
向こうからくる分には拒みません

928 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 04:34:35.36 ID:onrbH2RvO]
対ウニアルマジロヤミー戦での映司の行動について

1、変身の時飛んでくるトゲに全く反応していないのが理不尽です。
  鋭く尖った物体が顔面近くまで迫ってくれば、たとえ変身時のエフェクトがすべて弾いてくれると確信していても、
  条件反射で目を瞑るなり手で顔を覆うなりの行動をしてしまうものではないでしょうか?

2、ウニを攻撃する際、トラ腕の最大の特長であるクローの存在を忘れているのが理不尽です。

929 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 06:20:07.69 ID:v4nr3wAB0]
>>928
1、映司にはとげが見えてなかったのです。

  薄暗い暗い階段を通って建物の屋上に出てきた直後ですから まだ外の眩しさに目が慣れてなかったんですね。

930 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 06:32:06.80 ID:U4QXCMB50]
カーレンジャー33話&34話のイエローレーサーの私服がセクシーなのが理不尽です。
ピチピチしたパンツとシャツ、おまけに腹チラ・へそチラまでして本編よりもそっちの方が気になりすぎでした。




931 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 07:35:49.28 ID:uu5mtCOA0]
>>930
はいはい。じゃ、次。

932 名前:名無しより愛をこめて mailto:ninja [2011/06/06(月) 07:36:35.81 ID:uOLIA2ka0]
>>930
そうですか。
しかし普通に女性がしそうな服装なのでなにも理不尽ではありませんね


933 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 07:42:03.48 ID:rk7Fiiez0]
高校生戦隊は歴代戦隊の中でも二つぐらいしかありませんが、なぜ定着しないのでしょうか?
あと最年少のキバレンジャーが9歳、薫姫のシンケンレッドが14,5歳ぐらいですから、
小学生戦隊、中学生戦隊の存在も可能なはずです。なぜ今まで存在しないのでしょうか?

934 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 08:02:35.06 ID:L66XpkYDO]
>>933
偶然です。

935 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 08:37:06.67 ID:t0KcUS+bO]
>933
学生の本分は勉強です

936 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 09:00:17.60 ID:q4alLlv70]
アンクが

ヤミー退治後ブツブツ言いながらセル(場合によってはコア)メダルをトロトロ回収→他人に横取りされる。

このパターンを延々繰り返すのは何故ですか?
きっと昨日の放送を見ていたテレビの前の大きなお友達は「8時だよ全員集合」の「志村、後ろ」と叫ぶ当時のお子達の気持ちだったと思います。


937 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 09:01:21.96 ID:DxvzNitO0]
>>933
>>11と言った上で……

人類は学徒動員を常態化させるほど落ちぶれてはいません。


938 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 09:02:27.04 ID:rk7Fiiez0]
>>936
アンクは鳥のグリードです。
だから鳥頭なのです。

939 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 09:02:51.65 ID:v4nr3wAB0]
>>936
鳥頭だからです。

940 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 09:06:18.76 ID:s+h1lLIy0]
>>933
つ バンキッド



941 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 10:58:09.40 ID:TsGUOeBM0]
>>928
爪を伸ばしてもはじかれます
それより堅いのにゴリラが有効なはずなのに使わないのが理不尽です、同じく堅いカブトヤミーに使いました。

942 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 11:00:13.75 ID:TsGUOeBM0]
グリードの意志が一枚のメダルにあるのならオーズのもとにあってもおかしくないのにそういうことが無いのが理不尽です

943 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 11:42:03.26 ID:HjwCgA670]
>>933
強化スーツ系の戦隊だと未成年ではスーツの力に耐えられないのでしょう。
また、彼らは悪の組織と戦い続ける関係上年中無休24時間の勤務を強いられます。
学生ではそんな激務に耐えることは出来ませんね。
仮にしたとしても単位が足りなくなり留年して社会人になる際に苦労しないといけません。

944 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 12:20:49.81 ID:utEYqPCiO]
バスコが水の妖精ワタルちゃんを呼び出しゴーカイジャーがロープに捕まってガレオンに乗りますが、
その隙に地面に落ちてるキーを拾い集めないバスコが理不尽です

945 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 12:26:02.72 ID:3hQnJsDIO]
あるべきなのにないのならば確かに理不尽ですが、あってもおかしくないのなら別になくてもおかしくありません。

946 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 13:03:47.18 ID:DxvzNitO0]
>>944
バスコさんはカッコつけ第一なので
這いつくばって落ちているものを拾うなんてしたくないんです。
しかも自分が繰り出して負けたものですよ。

947 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 13:22:17.73 ID:HjwCgA670]
今回のOOO
ウニアルマジロヤミーと二回戦いましたが理不尽な点二つがあります。
一回目の戦いの際アルマジロの硬さに手を焼いたOOOが
アンクのアドバイスでウニを狙いましたがトゲトゲと分かっているのに
トラクローやメダジャリバーを使わずに素手で殴ったのが理不尽です。
また二回目の戦いの際、有効だと分かっているタジャバではなくタトバコンボを使ったのが理不尽です。

948 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 13:24:31.76 ID:L66XpkYDO]
>>944
何かを得るには何かを捨てると本人が言ってますよ。
自分の身の安全を得る為にキーなんかさっさと捨てたのです。

949 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 13:27:16.86 ID:rk7Fiiez0]
カーレンジャー客演回から二週間過ぎてもカーレンジャーの大いなる力とは何か
公式にも説明がないのは理不尽です。役に立たない力というナビィのコメントで
すませていいのでしょうか?

950 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 13:29:31.73 ID:L66XpkYDO]
>>947
ウニのトゲは触手なので柔らかいのでしょう。

なぜタトバを使ったかというとタジャドルだと簡単に勝てるのはわかっているので、決戦に備え色々データを集めているのです。



951 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 14:09:47.09 ID:L66XpkYDO]
>>949
子供達が交通事故にあわない事に発動する大いなる力なので戦いには余り関係ありません。


952 名前:名無しより愛をこめて mailto:ninja [2011/06/06(月) 14:17:57.64 ID:uOLIA2ka0]
>>942
グリードは今の所出てきているので全員ですので、
OOOのメダルにグリードの意思があるなんてことは考えられません


953 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 14:52:45.29 ID:HjwCgA670]
>>942
たまにはプトティラメダルのことを思い出してあげてください…
実際メダル自体に意思はありますが、オーズドライバーを使うことにより能力のみを引き出しているのでしょう。

954 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 15:30:48.47 ID:pTSOnwos0]
>>942
グリードの実体は霊体のようなものでコアメダルはいわば依代です。
オーズや他のグリードの手にあって他者の意思に支配されている
場合はそれが一種の結界となって憑依できませんが、そうでない
場合はコアメダルに意識を移して活動できるのです。

955 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 16:29:36.00 ID:CkNOrBVz0]
乱戦の隙に係留していたガレオンに乗り込まないで、レンジャーキーを拾いに行ったバスコが理不尽です。
最初にガレオンとっておけばレンジャーキーもナビィも総取りだったと思いますが。


956 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 16:39:45.16 ID:v4nr3wAB0]
>>955
あんな細かいものをすぐに拾わないで戦場に放置しておいたら
何本かは行方不明になってしまうんじゃないでしょうか

957 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 17:27:58.33 ID:+wgKUGoC0]
レンジャーキーをなげてたまたまシンケングリーンで刀で鎖を切りましたが
もしモモレンジャーのように変身してない仲間にケガさせるかもしれない爆発物を使うレンジャーキーだったり、
ゲキイエローとか鎖を切れる物を持ってないレンジャーキーだったらどうするつもりだったのですか?

958 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 18:01:47.96 ID:mD6xVqHe0]
>>957
モモレンジャーなら仲間が怪我するかもしれなくても爆破して破壊を試みたでしょうし
ゲキイエローなら…根性で強引に突破を図ったでしょう、拘束されたまま戦うとか。
そのへん豪快にいかないと海賊じゃないです。

959 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 18:31:53.90 ID:L66XpkYDO]
>>957
宙に舞った数多あるレンジャーキーの中からシンケンジャーのキーを豪快に見つけて、豪快にくわえたのです。
他にもカクレンジャーやハリケンジャーのキーもありましたが、グリーンが無いのでわざわざシンケンジャーを選んだのです。
さすが海賊です。

960 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 18:53:33.64 ID:WAjaYTgj0]
>>957
ちょっとした冒険です。



961 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 19:10:50.00 ID:DxvzNitO0]
>>957
レンジャーキーを咥えたのは、真っ先にマーベラスの意図に気づいたジョーです。
彼は剣士としての眼力と運動神経で、
落ちてくる中からシンケングリーンのキーをちゃんと選んで口でキャッチしたのです。

>>960
次スレ宜しくお願いします。


962 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 20:05:36.28 ID:WAjaYTgj0]
>>961
今気付いたので立てようとしたけれど忍法帳で弾かれました。理不尽です。

963 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 20:53:38.34 ID:IzCdLOrB0]
仮面ライダーアマゾンヒット曲集に収録のゲドンのテーマ「アマゾン倒せ」の一節、

「我らはゲドン 悪魔の使者だ 敵はアマゾンただ一人」

敵がアマゾン一人だけなんだったら、他の者に攻撃を仕掛けないで欲しいです。

964 名前:961 mailto:sage [2011/06/06(月) 20:54:37.17 ID:DxvzNitO0]
私も無理です。
どなたかお願いします。


965 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 21:12:57.26 ID:7F8erWRbO]
ゲドンが私達に攻撃を仕掛けるのは「食料」か「下僕」にするため、アマゾンはそれを阻むので「敵」です。


966 名前:名無しより愛をこめて [2011/06/06(月) 21:16:28.07 ID:uO2Gvae/O]
「宇宙刑事シャリバン」第16話「美少女歌手が歌う危険なヒットソング」に登場した
林田佐世子の正体はダークQだった
マドーがダークQの事を知っていたのは何でだろう?

967 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 21:41:58.52 ID:ukAZDp930]
次スレに挑戦してみます。

968 名前:967 mailto:sage [2011/06/06(月) 21:47:36.59 ID:ukAZDp930]
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

スマソ

969 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 21:50:14.52 ID:L66XpkYDO]
>>966
あれはダークQに似ているダーク9というロボットです。
キングメガスの剣が電磁剣に似てたり、ジャンパーソンの敵がRXの戦闘員に似ていたりと、当時はよくある事ですから気にもしませんでした。


970 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 22:47:15.89 ID:CKRIJnfM0]
どうしてヒーロー達はいつも同じ格好をしていることが多いのでしょうか。
敵に探知されやすくなって不利になると思います。もちろん衣服が特別製の場合もあるでしょうがそれ以外の場合はどうでしょう



971 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 22:53:51.54 ID:WCnKKA7d0]
>>805
もしかしてリュウドラゴンさんとかシシライオンさんとかテンマペガサスさんとか
ホウオウフェニックスさんとかワシイーグルさんとかサメシャークさんとか
ヒョウパンサーさんとかハクチョウスワンさんとかニホンジャパンさんとか
ロスケコサックさんとかクロンボケニヤさんとかもいるのでしょうか……

972 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/06(月) 23:02:58.88 ID:rCf27kSF0]
私も次スレ挑戦してみます

973 名前:972 mailto:sage [2011/06/06(月) 23:24:57.83 ID:X6MmZlRb0]
駄目でした、すみません。忍法帖が憎いorz

974 名前:967 mailto:sage [2011/06/06(月) 23:58:50.01 ID:ukAZDp930]
次のスレッドが立てられそうな方、どなたかお願いします。
スレッドを立てるのが初めてで、戸惑っている方は以下に書かれていることを参考にしてください。

次スレの立て方

1.今見ている画面の一番上の「■掲示板に戻る■」をクリックする。
2.画面が変わったら一番下に行き、そこにある「新規スレッド作成画面へ」をクリックする。
3.画面が変わったら各項目に入力する。
タイトル:特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(131)
名前:名無しより愛をこめて
E-mail:sage
内容:「※」以降に書かれているテンプレをコピー&ペーストする。
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
 優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
 それから、ここは『単なる質問スレ』ではありません。
 あくまで理不尽に感じたことをお聞き下さい。

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(131)
toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1305897446/

 スレッドルール・過去スレなどは>>2-11あたりに。

4.右にある「新規スレッド作成」をクリックする。
5.これでスレッドを作成することができたら、後は引き継ぐのでスレッドができたことを報告してください。
6.重複しないように引き継ぐ人は「引き継ぐ宣言」をしてください。

975 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/07(火) 10:27:16.56 ID:03n0yP6g0]
>>970
あえて同じ格好をすることにより発見されやすくして
無差別攻撃による一般市民の被害を防いでいるのです。
自己犠牲の精神で行動する彼らはまさにヒーローの鑑ですよね。

976 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/07(火) 11:57:03.81 ID:1COIM2qf0]
シュラウドになる前の園咲文音さんは冴子・若菜を生んだ園咲琉兵衛が見初めたような
娘似の女性と思われますし、年配の女性に近い声も変声機で出してあるということは相当
お若いと見受けられます。不運なことにテラークラウドを食らって顔がただれたのは実に
惜しいことですが、なぜ琉兵衛さんはかつての文音さんの美貌を回想しないのでしょうか?
回想の中でもかつての文音さんの美貌を拝見したいものです。

977 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/07(火) 12:39:33.77 ID:BUoGRyvB0]
次スレが立つまで自重してください

978 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/07(火) 16:24:45.99 ID:KNRpaR2p0]
スレ立て挑戦してみます

979 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/07(火) 16:39:05.23 ID:KNRpaR2p0]
ごめん、駄目だったorz

980 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/07(火) 18:14:55.26 ID:gDhk27nS0]
AAアバンバもナノナノダも体を透明にできるという便利な能力を持っているのに
倒されてしまったのが理不尽です。



981 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/07(火) 19:09:11.70 ID:x0WuZdsj0]
>>980
透明になるぐらいなら、攻略法は掃いて捨てるほどあります。

たとえば
『塗料や血のような目印を相手にさりげなくつける』
『空気の動きや歩く音・温度など、透明になっても消えないものを追う』
などが多いでしょうか?

まぁ、完全催眠など考えたやつすら手におえない能力に関しては無理があるのですけどね…

982 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/07(火) 20:41:03.56 ID:QpNpi0z80]
チャレンジしてみる

983 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/07(火) 20:43:50.07 ID:QpNpi0z80]
だめだった。ごめんorz

984 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/08(水) 14:43:45.51 ID:YCzlOja70]
挑戦してみます

985 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/08(水) 14:54:21.01 ID:YCzlOja70]
無理でした

986 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/08(水) 17:47:22.90 ID:GzzOMi/90]
超電子バイオマンの第1話で富士山から現れたバイオロボが目から光線を出していました。
あの光線はどういう意味だったんですか?理不尽です。

987 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/08(水) 18:03:19.03 ID:/HfLWYcd0]
お金を払った上で連投しまくって忍者Lv上げた人だけが
スレ立て出来るのが今の2ちゃんねるだからな
連投推奨とか時代も変わったもんだ(´・ω・`)

とにかくもう一回諦めてしたらば流浪とか考えたほうがいいかもね
ついでに最近なんかいる変な質問者を個人特定するのにもいい機会になるし

988 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/08(水) 19:56:33.39 ID:4pHP2wqf0]
>>986
ギアとの来るべき戦いに備えてのビーム兵器の試験発射でしたが、
出力が高すぎて一回で壊れました。

989 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/09(木) 03:26:23.64 ID:YagbB/UmO]
スレ立て代行依頼してきました

990 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/09(木) 06:46:14.60 ID:wiP5JgOf0]
うんこ



991 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/09(木) 07:15:02.98 ID:wiP5JgOf0]
しりのあな

992 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/09(木) 07:16:15.28 ID:wiP5JgOf0]
ちんぽまん

993 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/09(木) 07:17:11.04 ID:wiP5JgOf0]
ちんこまん
ちんこまん
ちんこまん
ちんこまん
ちんこまん

994 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/09(木) 07:18:51.05 ID:wiP5JgOf0]
お尻の穴

995 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/09(木) 07:21:05.40 ID:wiP5JgOf0]
ちんこ

996 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/09(木) 07:21:52.84 ID:wiP5JgOf0]
ちんこまん ちんこまん ちんこまん ちんこまん ちんこまん

ちんこまん ちんこまん ちんこまん

ちんこまん

997 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/09(木) 07:23:24.46 ID:wiP5JgOf0]
信号機

998 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/09(木) 07:24:24.24 ID:wiP5JgOf0]
RVロボ
サイレンダー
VRVロボ

ブレーキング

999 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/09(木) 07:26:17.70 ID:wiP5JgOf0]
ちんぽ

1000 名前:名無しより愛をこめて [2011/06/09(木) 07:36:21.06 ID:/HRqBm0TO]
うんこ



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      toki.2ch.net/sfx/







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<335KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef