[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/10 15:46 / Filesize : 335 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(130)



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/05/20(金) 22:17:26.81 ID:oGiN6Ool0]
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
 優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
 それから、ここは『単なる質問スレ』ではありません。
 あくまで理不尽に感じたことをお聞き下さい。

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(129)
toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1304499287/

 スレッドルール・過去スレなどは>>2-11あたりに。

682 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 00:31:51.65 ID:NYIlea4Q0]
>>763
にムチャ振りした
>>675
が理不尽です。

683 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 00:46:16.41 ID:MmEex0xh0]
ゾル大佐とか地獄大使とかブラック将軍とか、
ショッカー内での階級が不統一すぎるのが理不尽です。
軍隊に準じて、尉官→佐官→将官のように出来ないものでしょうか?

684 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 00:49:28.63 ID:kuVwrWK00]
>>683
あれはコードネームの一部なのです。
それにいかんせん、ショッカーは秘密結社であり軍隊ではないのですから…。


685 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 00:57:54.01 ID:XkEb/BAW0]
某動画サイトの御蔭で、かっこいいはずの東映スパイダーマンが、
何度思い起こしても笑えるようになってしまったのが理不尽です。

686 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 01:34:19.23 ID:vDnKd60Z0]
アストラが「兄さん」しか喋らないってネタにしがたる人がたまにいるけど、
そうだよな、タロウだって本編では「兄さん」ぐらいしか喋らなかったよな
いつからウルトラマン達ってあんなにベラベラ喋るようになったんだろうね
普段はまったく喋らない、喋る時もほぼ必要最小限しか喋らないところが魅力だったのに

687 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 02:11:38.63 ID:OYBcbwXu0]
>>686
光の国との交流も40年を超えたのですから、そりゃ研究も進みます。
翻訳もすっかり進歩し、昔は言語かどうかすらわからなかった所まで日本語化できるようになりました。


688 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 02:13:10.08 ID:OYBcbwXu0]
>>685
今頃そのネタに食いついている情弱ぶりが理不尽です。

689 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 02:46:39.71 ID:3t1vRRPYO]
>>686
初代からしてハヤタやガヴァドンを書いた子供たちやメフィラス星人や
ゾフィーに話しかけてるのに、こんな疑問を持つことが理不尽です。

690 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 05:40:08.67 ID:tlRYKpO1O]
>>685
CG全開のスパイダーマン映画ですが、遥か昔、一回アメリカで映画化されてます。
竹刀を振り回す柔道着の集団と戦うスパイダーマンの映像を見たら東映版が素晴らしく思えますから安心して下さい。



691 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 08:04:32.95 ID:IBQezV700]
>>682
ゴルゴムの仕業だとかおのれディケイドとか、特撮にはワイルドカードな
セリフが割りといっぱいあるので大丈夫だと思います。

692 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 08:48:17.53 ID:1waHoBK+0]
ガバドンの回と言えば、アラシが「科特隊が落書きを消せるか!」と言い放つのはいいとして
別の組織かその辺を歩いてる人にでも消してもらえば、ガバドンは現れないハズなのに…とても理不尽です。

693 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 09:33:06.14 ID:1LeA9NKDO]
書いた愛着のある子供からすれば、消されるのも(ウルトラマンに哀願したように)怪獣の状態で殺されるのも同じことです。

694 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 09:54:37.50 ID:HHczM7nm0]
テラー回前半の園咲家最後の晩餐で若菜と冴子がお互いあてこすりますが、
覆面を取らないシュラウドも十分あてこすっています。シュラウドはもう争いに
加わらないと誓ったはずなのに、覆面を取らず晩餐をいただく気はないと
暗に十分あてこすっています。再会した娘たちにも冷たいですし。
園咲家の争いを調停する気にはならないのですか?

695 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 10:18:55.64 ID:BqJ2HV0g0]
>>694
せっかく父親から超一流ホテルのディナーに招待してもらったのに、
イヤミのようにジャケット無しの格好で現れるバカ息子もいます。
自分を捨てた家族に対するイヤミとしてあの格好をしたのでしょう。

696 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 10:31:23.64 ID:HJTDzCAh0]
ガヴァドンBといえば、小学生が落書きした怪獣にしては妙にセンスがいいのが
不思議です。あの年頃のお子様が、しかも複数で描いたら角とかトゲとか牙とか
翼とかフリーダムに生えまったデザインになるように思えるのですが、まるで
現代芸術の彫刻家がデザインしたかのごとく綺麗にまとまっているのは
どうしたわけでしょうか。


697 名前:名無しより愛をこめて mailto:ninja [2011/06/03(金) 10:46:48.65 ID:qGYPcFNj0]
>>696
まあ、小学生でも普通に絵がうまい子はいますからね。


698 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 12:49:52.23 ID:oythqSZd0]
ウルトラQ dark fantasy
レキューム人は想像力を失ったため地球人の想像力を盗みに来たそうですが
ここでいう想像力はある種の主体性とか何かをしようとする力のようにも語られています
それを失ったレキューム人が地球侵略をしようと思いついたのが理不尽です

699 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 12:55:32.12 ID:XZOceCCz0]
>>698
過去の主体性や創造性豊かな時代に
「将来こんな事態になったら他の星に想像力を奪いにいくべし」
という文書が残されていました。

想像力がなくなっていたので、その言い伝えに従うしかできませんでした。


700 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 13:13:03.45 ID:sZuEDogN0]
>>692
既に宇宙線の影響を受けているので、絵を消すとネロンガのような透明怪獣になってよけい厄介なことになります。



701 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 13:13:44.56 ID:BqJ2HV0g0]
>>698
某インキュベーダーさんによりますと感情エネルギーは
エントロピーの概念を覆すレベルの力を持っています。
しかし、その力を発見したインキュベーダーには感情の概念がありませんでした。
そこで数が多くてそれぞれが感情を持っている生命体である人間を利用したのです。
レキューム人もインキュベーダーと同種の生命体なのでしょう。


702 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 13:25:58.46 ID:tlRYKpO1O]
>>683
みんなプライドが高いので、それなりの役職をつけました。
ウチの会社も課長補佐とか次席部長とかシニアセカンドマネージャーとかゼネラルアシスタントマネージャーが平社員より多いです。

703 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 15:04:20.63 ID:3t1vRRPYO]
>>696
実は子供達の中に成田くんと高山くんという天才がいました

二人とも絵も立体も得意なので、実体化する二次元怪獣というのは最高の素材です

704 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 15:44:31.16 ID:eqw8tLPj0]
仮面ライダーBLACK

最終回にてBLACKが世紀王候補であることに気づき、
サタンサーベルを召喚して世紀王に止めを刺していますが、
自分に召喚できることにもう少し早く気がついていればビルゲニアももう少し
楽に倒せたし、バトルホッパーにも苦しい思いさせなくて済んだはずでは?


705 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 16:08:50.63 ID:0QpO5mVYO]
>>704
もう少し早く気づいていれば、そうなったでしょうね。
でも気づかなかったのです。

スレ違いの話はそれくらいにして、理不尽な点についてどうぞ。

706 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 16:22:36.46 ID:XURtkWfn0]
ゴーカイジャーのメンバーには賞金がかけられているわけですが
ザンギャック以外の誰も、ゴーカイジャーを捕まえて賞金を手に入れようと
試みさえしないのはどうしてでしょうか。

707 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 16:24:52.85 ID:XURtkWfn0]
言い忘れました。
バスコについては言動から、どうみても賞金狙いではないと考えます。

708 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 16:43:01.49 ID:BqJ2HV0g0]
>>706
まず、マーベラス一行がいるのはザンギャックが駐留している地球です。
賞金稼ぎが無断で入ればザンギャックと戦わないといけません。
それだけでも相当危険な行為です。
また、ザンギャックにも賞金首がいると思われますのでそちらを狙う可能性があります。
地球に行くためにはバスコのように免状を持たない限り両方から攻撃を受ける危険がありますね。

709 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 17:48:48.69 ID:HHczM7nm0]
ボーゾックがダップにハザード星の住民を虐殺したうえ花火にしたことを謝罪しないまま
和解したのが理不尽です。復讐にとらわれてはいけませんが、ボーゾックだって今までの
非道を謝罪したほうがいいと思います。悪いことは皆エクゾスにひっかぶせて仲直りでは
筋が通りません。

710 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 17:56:48.19 ID:XZOceCCz0]
>>709
「よう。あん時は悪かったな!」
「もういいダップ。心を入れ替えて一からやり直すダップよ」

こんな感じの短いやりとりだったので画面に映らなかっただけです。




711 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 18:03:24.40 ID:RLWoS1bO0]
一枚づつしか入らないセルメダルをサソリを出すときだけ一気に入れていたのが理不尽です
また、その時一瞬コアメダルが見えましたがあれはどういうことですか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14061705
↑参考動画です

712 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 18:31:09.90 ID:KtCWT7kB0]
>>711
バースは大量のメダルを入れる際に股間のあたりに大きめの挿入口が開く機能がついています。
ただその機能を使うと伊達さんの股間もさらされてしまい大変危険なので滅多に使いませんし、
正面から映すと放送できなくなってしまいます。

実はセルメダルにはおでんの中に投入すると色が変化するという特性があります。
コアメダルらしきものは伊達さんが誤っておでんの中に落としてしまったセルメダルです。

713 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 18:53:27.50 ID:2xyXc6IkO]
ウルトラ兄弟や歴代ウルトラマン達が集い、共闘するのはよくありますが、防衛組織が共闘してるのはあまり見たことありません
基本的に同業者とは組みたくないんでしょうか?

714 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 18:55:19.55 ID:tlRYKpO1O]
>>709
確かに星は花火になりましたが、丁度ヒューイイブキ達が乗るシャトルベースやらフラッシュ星の救援部隊やらがやってきて住人が全員救出されてました。
もちろんダップの母親もフラッシュ星の科学やらリゲルオーラやらで奇跡的に回復しました。


ダップは和解当初は母親の回復や住人がゲーターの星に移住していた事を知らない為、多少わだかまりがありましたが、この知らせを聞いて完全和解しました。
メガVSカーレンジャーの頃はまだリハビリ中でしたので状況は我々には知らされてませんでしたが、ダップが地球土産に買った芋長の新作、芋最中とガイナモの焼き肉のキムチ入りチヂミを食べるとあっという間に元気になりました。

全てご都合主義でハッピーエンドでまとまるのがクルマジックパワー真の力なのです。

715 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 19:04:04.33 ID:Qfm/aIzC0]
>>713
歴代防衛組織は結果だけ見れば1年間のうち大半の作戦は
ウルトラ兄弟がいないと解決出来なかった、
つまり防衛組織単独としては失敗続きと言う格好になります。

そこでウルトラ兄弟が去ってしまうたび、今の体制のままでいても
これからの怪獣対策、宇宙人対策に問題が出て来ると判断されて
その度に親組織を変え、別の組織からも人材を募り、装備面も刷新して
新しい防衛組織を立ち上げる繰り返しがずっと続いていました。

そう、防衛組織は沢山あるのではなくて刷新と頓挫の繰り返しの歴史なのです。
それもメビウスのGUYSまで来てようやくメテオールという切り札を手に入れ
ウルトラマンだよりでなく自力でも解決出来る、むしろウルトラマンに力を貸せるように
組織が成熟した事はなかなか感慨深いものがありますね。
そんなわけでGUYSの活躍を振り返りながら往年の名隊員たちに想いを馳せましょう。

716 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 19:08:35.53 ID:tlRYKpO1O]
>>713
メビウスの端々で、記録はあるのですが基本的に地球防衛軍のような母体があって、その特殊部隊的少数精鋭の組織なので怪獣やヤプールが現れ無くなると統廃合や戦力の軽減はあるのでしょう。

MACは全滅なので統廃合ではありませんが、非常事態ですから別格です。

現にUGMのメンバーで怪獣の実戦経験があるのは隊長だけですから対怪獣特殊部隊は防衛軍の宣伝位にしか思って無い時期もあったのでしょう。

ティガ、ダイナ、ガイア、ネクサス、マックス、ナイスはパラレルですからこの質問の対象外です。

717 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 19:16:56.66 ID:XURtkWfn0]
>>711
実はセルメダルの中にはごく稀に、「当たり」の金メダルがあり
金メダルは一枚で通常のセルメダル千枚に相当するのです。
二人は、セルメダルの山の中に一枚だけ当たりが入っていることを知っていたので
全部出してみて、当たりメダルを探し出し
その当たりメダルをバースに入れたのです。

718 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 22:02:26.95 ID:kuVwrWK00]
>>685
「イタリア スパイダーマン」で検索してみるといいかも知れません

719 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 22:06:59.41 ID:XURtkWfn0]
>>718
やはりイタリアだと、手から蜘蛛の糸の代わりにパスタを出すのでしょうか。

720 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 22:07:10.84 ID:Y5I1hRfc0]
クレイジーゴンに車を回収させてるバンダ星人の作戦が理不尽です。だって鉄を集めるのが目的なんでしょ?
だったら車など回収せずとも製鉄所を襲撃すれば効率がいいではありませんか。それにスクラップだとガラスやらペンキやらプラスチックやらの不純物が混じります。



721 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 22:07:35.44 ID:kuVwrWK00]
>>719
いいえ、ショットガンです

722 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 22:38:48.48 ID:XZOceCCz0]
>>720
バンダ星人は文明が発達しすぎていて、
全ての工場や採掘施設が完全自動化されて何世代も経過したため
「完全にできあがった製品」以外を目にする機会がなくなっていました。

鉄鉱石も銑鉄も知らない彼らにかろうじて理解できたのは
「この原始的な星の生物でも地表移動用ビークルは鉄製品を使っている」という事だけでした。

なおクレージーゴンは祖先が遺した超ロボット生命体であり、現代バンダ星人の産物ではありません。


723 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 22:55:01.02 ID:KKW1N03W0]
>>720
例えば砂糖でも精製されて不純物が混ざらないものから、黒砂糖のように不純物(砂糖ならばミネラル)が混ざったものがあります。
私達は生活の中で上白糖や三温糖、黒砂糖などと使い分けます。
同様にバンダ星人も不純物が混ざっている鉄が欲しかったのです。
その不純物は鉄鉱石のような不純物ではなく、正しくガラスやらペンキやらプラスチックやらの不純物が入ったものが欲しかったのです。
ただし地球から強奪する際、どんな不純物が入ったものが欲しいなどと細やかな説明があるわけではなく、ただ単に「鉄」と言ったのでしょう。

724 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 23:01:57.68 ID:KKW1N03W0]
>>706
今日の昼間にちょうどそのことを考えてました。
自分自身では・・・2クール目以降に出てきて話しを引っ掻き回すのじゃないか、と自己完結しました。
最終回を迎えても出て来ないようなら、私からも改めて理不尽と質問させていただきます。

725 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 23:20:48.13 ID:KKW1N03W0]
>>713
殺傷能力もしくは破壊能力を持ったもの同士を組ませるのは諸刃の剣です。
現実世界でも日米合同軍事演習のようなことをして、見方同士が事故で死なないようにしています。
また複数の組織が組む場合、その複数をまとめ上げる者がいないと事故の元です。
現実世界でも3.11の震災の際、自衛隊が大半を作業をするため円滑に進まない、ということが起きてます。
大半を作業をする、というのは聞こえがいいですがキャパシティを超えていたため円滑に進めませんでした。

複数の防衛チームが合同演習などをした事例があるにもかかわらず、共闘しないのは理不尽であると思います。
ぶっつけ本番で共闘して事故が起こらなかったら、たまたま運が良かったということでしょう。

726 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 23:39:07.42 ID:U/vxZwWB0]
ゴーカイジャー第8話でのダマラスとインサーンが、手配書を前に会話するシーンで、
ジョーのイメージ映像として、ゴーミンを引き連れて闊歩する姿が映っていました。
また、特殊破壊艦がギガロリウムを搭載していること、それを保管している部屋の位置を
知っていることからして、戦艦の知識にもかなり詳しいベテラン兵のように見受けられます。

ところが第11話・12話のシド先輩との回想シーンでは、ゴーミン達にいいように
ド突き回され、「ザンギャック兵士として最初の任務だ。こいつらを殺せ!」と
命じられたことが、脱走のきっかけになったように描写されています。
前者ならベテラン、後者ならほとんど新兵、どちらが本当のジョーの経歴なのでしょうか?

727 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/03(金) 23:44:16.03 ID:IBQezV700]
>>713
防衛組織は上にいる長官とか参謀とかついている人になぜか
似た顔の人が多いので、下手に共闘をすると指揮系統が混乱する
恐れがあるのです。

728 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 00:24:27.85 ID:/IpTGoDm0]
>>726
ザンギャック兵士養成学校に通っていた期間がそれなりにあるのです。

729 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 00:36:57.55 ID:HjKwhQMq0]
>>726
新兵なのにベテランのフリをして上官風吹かせて
ゴーミンたちを引き連れて歩いたりしたため
正体がばれた時にボコボコにされたのです。


730 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 00:56:05.62 ID:BFyC/BCh0]
ウルトラシリーズ

40年経過しても組織名とか装備とか基地の場所が統一されないのが理不尽です。



731 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 01:38:15.06 ID:Z7SygB0m0]
>>730
怪獣や宇宙人が毎週攻めて来る世界で、むしろ40年間同一の組織や装備や
基地の場所であるほうがおかしいでしょう。
常に組織を刷新し、武器も基地も最新にすることで、未知の脅威に立ち向かえるのです。

732 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 06:20:28.29 ID:24EkKdKs0]
>>730
経済政策の一環です。
装備や基地を毎年刷新することによって、それを製造する人の雇用が創出されて
景気が回るのです。

733 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 06:23:16.32 ID:ap180Lo8O]
>>720
地球に住んでる我々でさえ、いざ製鉄所を探すとなると大変です。

場所が分かっても、筋金入りのベテラン工事長や職人さんがいて怖そうです。

従って、すぐに発見できてそこらに大量にある車を襲った方が効率的なのです。

734 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 08:21:51.77 ID:gf4gSHoh0]
MATは郷秀樹の死に伴って解散した模様、地球防衛軍結成、即全滅、TAC結成
「将来MATに入るんだ!」と夢を語っていた次郎君が理不尽で涙が出ます。

735 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 08:59:10.71 ID:a6a9LwyF0]
>>734
早いうちに夢の目標修正できて、良かったじゃないですか。


内定貰っていた会社が入社前日に倒産した人より悲惨さがないと思います。

>>726
長年、新兵でした。

736 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 09:16:24.71 ID:2DDrb+3G0]
ズボシメシが一回限りの怪人なのにスレが2スレ目になるほどなのが理不尽です。
生き延びた血のシタリなんかVSで倒されたのに、なぜかれは2ch上とはいえ
蘇ることが出来たのでしょうか?

737 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 09:48:41.57 ID:ap180Lo8O]
>>734
名前を変えて少年仮面ライダー隊に入りました

正義の心はしっかりと受け継いでいるので問題ありません

738 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 09:53:33.67 ID:FVt7KRcF0]
>>736
それは特撮板の理不尽な点であって、特撮の理不尽な点ではありません

739 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 10:11:58.15 ID:BKAX350N0]
メカクローンを手で潰して倒すバイオロボが理不尽です。そんな非常な倒し方はヒーローに相応しくないです。

740 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 10:47:07.61 ID:ebSN65nZ0]
戦隊ではしばしば
「強化された敵に必殺技が通用しない!」→「ならば新必殺技だ」
という展開がしばしばあります。
しかし初期必殺技が通用しない筈の相手にもメンバーの個人技が通用し続ける
のが理不尽です。



741 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 11:31:37.69 ID:M5H8nmpA0]
>>740
旧必殺技が破られるときは決まって
必殺技を放つ→爆発→煙幕→「やったか?」→煙が晴れる→敵は平気でいる
のパターンです。
つまり、そのときの敵は「止めを刺されそうになった時に死なずに踏ん張る」
能力が強化されているので、止め以前の段階での防御力や耐久力は
以前とあまり変わらないのです。

742 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 11:31:40.79 ID:68ZjuUzJ0]
>>726
ゴーミンを引き連れて闊歩しているシーンは行進の訓練時のものでした。
戦艦の知識は座学で徹底的に叩き込まれていたのです。


743 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 11:32:50.70 ID:pi+02lts0]
>>740
防弾ベストに使用されるケブラー素材は着弾の衝撃には絶えますが、
刃物で切られるとひとたまりもありません。

同じように集団技と個人技で攻撃の特性が異なれば、必殺技には耐えても
個人技のダメージが防ぎきれない場合もあるでしょう。

744 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 11:51:29.24 ID:BKAX350N0]
日本の富士山麓が様々な組織に基地として利用されるのが理不尽です。

745 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 11:59:49.31 ID:BKAX350N0]
チェンジマンの五人は名前がそれっぽいから選ばれただけな気がするのですが
本当ですか?実際グレフォンは女の子にモテたいから入ったといって実力が無いですよね。


746 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 12:06:05.27 ID:HjKwhQMq0]
>>745
動機が不純でも実力はあったのです<グリフォン


747 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 12:47:39.86 ID:vmT8nBaxO]
>>744
私は悪の組織専門の不動産会社の営業マンです。
富士山の土地は基地設備込みでテナント賃貸しておりので問題ないです。
同じような物件で代表的なのが伊豆シャボテン公園です。

先代社長の頃は行川アイランドやオバケマンション等も扱ってました。

最近、悪の組織様が前線基地を作ってくれないので物件は空いております。


748 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 12:56:27.96 ID:vmT8nBaxO]
>>739
あなたも目の前にたかった蚊を退治する際に手で潰しますよね。
それと同じです。

749 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 13:22:46.02 ID:2DDrb+3G0]
シグナルマンがレンジャーキーの追加戦士枠に入っていないのが理不尽です。

750 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 13:23:32.91 ID:pi+02lts0]
>>745
実力のない人間が地球守備隊のレンジャー部隊の将校になれると
思うのですか?
というかそもそこチェンジマン候補に選ばれて伊吹長官の無茶な特訓に
絶えてるだけでも相当の能力があるとしか思えないのですが。



751 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 13:34:57.31 ID:HjKwhQMq0]
>>749
シグナルマンは「カーレンジャー6番目の戦士」ではなく、
シグナルマンという独立した単独ヒーローです。

あの追加戦士枠のキーは基本的に
「名称やデザインがレギュラーメンバーと同一」な奴だけ限定のようで
黒騎士やニンジャマンなどフォーマット違いのメンバーは含まれていないようです。

それはそれでゴセイナイトが入っていたり、マジシャインが微妙だったり、
デカマスターやデカゴールド、ホワイトレーサーが入っていないのが理不尽ですが。



752 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 14:34:01.06 ID:+Wo3HWst0]
ジャンパーソン第5話
ジャンパーソンを始め自立歩行式ヒューマノイドが一般社会に数多く存在するような未来が舞台なのに
ネオギルドが少女誘拐に使用した車はえらい型の古い中古車なのは何故ですか?

753 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 14:43:52.97 ID:TY5EYYJk0]
>>752
答えは簡単、使い捨ての道具なんかそれで十分だからです。

754 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 15:43:20.64 ID:HjKwhQMq0]
>>752
ロボットが実用化されているような時代なので
一般的な乗用車にはGPSや運転を記録するための人工知能など
さまざまな機器が標準搭載されていました。

犯罪に用いるには、それらが未装備の中古車の方がいいんです。

755 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 18:18:54.71 ID:8DtplrZq0]
マジレッドこと魁はなぜ「34戦隊の大いなる力を集めると宇宙最大のお宝が手に入る」
なんて具体的な情報を掴んでいたんでしょう? 
海賊にやる気起こさせるための適当な嘘つくくらいなら鍵取り戻して戦う方がいいですし、実際力が発現しています。
大いなる力といわれても、何それ状態の恭介などを見るに
魁だけなんで地球にいたはずなのにこんなに情報通なのか謎です。

756 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 18:34:34.18 ID:MaZUb2Kt0]
>>755
アカレッドから連絡がありました。

757 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 18:40:19.20 ID:o0+jc/6/0]
>>755
恭介だって、大いなる力のことは把握していましたよ
ゴーカイジャーに芝居の手伝いさせることを優先させてただけで

758 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 18:47:25.94 ID:HjKwhQMq0]
>>755
彼のお姉さんは占い師ですよ。
失せ物捜し物のアドバイスはお手の物です。

759 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 19:49:48.88 ID:BcmP5Na50]
人間サイズの時は普通に喋ってた宇宙獣士は巨大化すると
なんで「ガオ―」みたいな叫び声しかだせなくなるんですか

760 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 19:52:53.95 ID:ebSN65nZ0]
>>759
巨大化することで声帯が伸びて、自由に喋ることが出来なくなるのです。



761 名前:名無しより愛をこめて mailto:ninja [2011/06/04(土) 20:11:08.58 ID:5EAZJ2OK0]
>>751
レンジャーキーの種類はレジェンド大戦に参加した者たちだけです。
あの6人目の戦士たちは確か全員参加していました。
なのでそれらがいてもおかしくないかと。
ニンジャマンやシグナルマンはあの場にいませんでしたよね?そういう事です


762 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 20:19:38.61 ID:2DDrb+3G0]
特撮のくくりでまとめるなら、スターウォーズのフォースの意志が理不尽です。
アナキンをフォースに調和をもたらすものにしておきながら、ダースベーダーにして
星単位での虐殺を次々と行わせ、最後は皇帝を殺してフォースの調和を成就させる
のはあまりにも犠牲が多すぎると思います。億単位で犠牲になった人命を思うと
フォースの意志はあまりにも理不尽です。

763 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 20:24:13.29 ID:/IpTGoDm0]
>>762
それがフォースの暗黒面です。

764 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 20:26:34.83 ID:fn56w6ZyO]
>>762
調和とは正も負も皆殺しにしてバランスを取ることだったのです
だからこそ全てがリセットされた後に新たな時代を開くルークが「新たなる希望」なのです

765 名前:名無しより愛をこめて [2011/06/04(土) 20:30:12.58 ID:/1akJxW10]
てs

766 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 20:31:44.20 ID:M5H8nmpA0]
洋画方面で続けて、スタートレック4ですが
メインキャラはクリンゴンの宇宙船に乗って、過去にタイムトラベルするため
ワープ8とか9とかいう速度で、太陽に向かって突っ込んでいくのですが
(旧)スタートレックの世界設定では、ワープnは、「光速のn×n×n倍」と設定されています。
つまりワープ8とか9は、光速の数百倍の速度であり
それだけの速度で太陽に向かって飛んだら、あっという間に太陽を通り過ぎてしまうはずなのですが
劇中では何分間も太陽に向かって飛び続けているのはどうしてでしょうか?

767 名前:名無しより愛をこめて [2011/06/04(土) 20:35:45.57 ID:/1akJxW10]
tesu

768 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 20:40:29.08 ID:WxozQdCk0]
自分が勤めてる会社は特撮系ではないのですが、飲み会で「宇宙刑事ギャバン」を
一度歌ったら、すっかり「ヒーローソングを歌って場を盛り上げる役」扱いされて
昨日も「ジャッカー電撃隊」を歌うはめになった自分が理不尽です。

769 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 20:49:06.06 ID:EOPqKNcj0]
>>768
それはあなたと会社の理不尽な点であって、特撮の理不尽な点ではありません。

770 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 20:54:19.75 ID:mkXvIYkP0]
>>766
過去にタイムトラベルしたのでさっきまで自分たちがいたところに逆戻りしてしまってました。
太陽が近づいてきているのはタイムトラベルする速度に達するまでは普通に前進しているからです。



771 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 21:12:13.27 ID:vmT8nBaxO]
>>766
コンピューターのプログラムが、
n×n×nを数式では無く絵文字と解釈してしまいワープしたと思っていたら通常運行をしてました。
すぐにプログラムが修正されワープしましたが、その間の出来事が質問の時間ではないかと思います。

772 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 21:17:27.69 ID:vmT8nBaxO]
>>768
普通そんな事したら盛り上がらないですから、恵まれた環境だと思います。
ただ…ギャバンで盛り上がる世代が、ジャッカーでも盛り上がるというのには多少事実を誇張した印象を感じます。

773 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 21:20:19.24 ID:reAutWTQ0]
>>745
名前もアースフォースを体得するために必要な要素のひとつでしたので、
5人と一緒に地獄の訓練に参加させられてヒドラー兵に殺された他の隊員も
麒麟や河童、鵺など伝説獣に関連する名前でした。

774 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 21:47:07.39 ID:BcmP5Na50]
>>772
部署にいろんな世代の人がいるのは当然だと思いますが

775 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 22:27:40.28 ID:epiUvfVZ0]
侍戦隊シンケンジャーのOPにて『一筆奏上、天下御免!』というフレーズがあったり
毎回の名乗りシーンでも『天下御免の侍戦隊、シンケンジャー参る!』とあるように
度々『ごめん!』と謝られている天下さんが遂に劇中一度も登場しなかったのが理不尽です。

シンケンジャーが何度も謝罪しまくる訳ですから、丈瑠達がモジカラを駆使して活躍する陰で
何らかの相当に重い代償を払って彼らを支えている超重要キャラだと思われるのですが…

776 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 22:42:50.63 ID:siuLmjnO0]
>>775
「天下」を人名だと解釈するあなたの考えが理不尽です。
日本史の教科書を読んで「織田信長は武力を以て『天下さん』という人を支配しようとしていたのか」
なんてことは普通は考えないでしょう。

777 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 22:48:49.91 ID:TY5EYYJk0]
>>775
「御免!天下」だったら天下さんに謝っていますが、
「天下御免!」だから 天下、謝れ!と言っているのです。

778 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 22:50:53.15 ID:/IpTGoDm0]
>>775
言葉の意味を勝手にわざと取り違えて解釈しないでください。
『天下御免』(てんかごめん)とは、NHK総合テレビジョンで1971年(昭和46年)10月8日から1972年(昭和47年)9月29日まで、金曜日の20時(午後8時)より放映されたテレビ時代劇のことです。

779 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 22:55:53.21 ID:M5H8nmpA0]
>>772
そーでもないです。
私は今は会社を辞めて自営業ですが
会社に勤めていた頃、初代仮面ライダーのテーマ曲を替え歌にして
周囲の受けを取っていました。

780 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 23:01:17.49 ID:c73BnXDrO]
ウルトラマンが身体から離れた人間(ハヤタ、ラン)に憑依から憑依から離れるまでの記憶を残して行かないのは理不尽ですなんでわざわざ消していくんですか?



781 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 23:11:21.38 ID:siuLmjnO0]
>>780
過酷な戦闘の記憶が原因でPTSDとかにならないようにという配慮です。

782 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2011/06/04(土) 23:29:32.36 ID:Le4BlTiaO]
何故ヒーロー達は我々を守ってくれるのでしょう…?
何もお返しが出来ない自分が理不尽です。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<335KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef