[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/21 10:03 / Filesize : 330 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(220)



1 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/09/30(木) 20:59:45 ID:qRRZDGUg0]
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
 優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
 それから、ここは『単なる質問スレ』ではありません。
 あくまで理不尽に感じたことをお聞き下さい。

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(119)
toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283746460/l50

スレッドルール・過去スレなどは>>2-11あたりに。

2 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/09/30(木) 21:01:31 ID:qRRZDGUg0]
【この板でなんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
  しつこく繰り返さない。
2.どんなにつまらない回答にも『つまらん』などと無粋な事を書かない。
  スレ違いの質問にも鬼の首を取ったように噛み付かない。
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに
  持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。
  マジレスされた方も冷静に対応するときっといいコトがあります。
4.できれば過去スレ、まとめサイトを見た上で質問しましょう。
  もしそれでも納得のいく回答が見つからなければ、既出の質問をしても構いません。
5.質問や回答をする方は特撮ヘビーユーザーばかりではないので、
  多少の間違いや勘違いがあってもお互い責め過ぎないようにしましょう。
6.リアルタイム劇場公開中の作品に対しての質問は、ネタバレ防止のため
  『ロードショー公開終了』または『封切りから1ヶ月後(基本は翌月同日)』 といたします。
  また、オリジナルビデオ作品などの特別編も、発売開始や配付などから
  多少期間をおいて(一週間程度)お願いします
7.どこがどう理不尽なのか、作品を見ていない人にも分かりやすく。
  ここは自分の趣味に合わない=理不尽という主張の場ではありません。
8.「橘さんじゃしょうがない」「井上脚本だから」のように
  作者やキャラのせいにはせずに出来るだけ強引に解釈しましょう。
9.『同一役者ネタ』『歌詞ネタ』『玩具ネタ』は元来が「特撮の理不尽な点」ではないうえ、
  回答がワンパターンになりがちなので好ましくないという声があります。気をつけましょう。
  (歌詞の場合、“腕力で大地を蹴って”などの理不尽な歌詞はOKではという声もアリ)
10.>>960を取った人が次スレを立てましょう。無理な時は早めに連絡を。
  あまり守られていない傾向にあるようです。快適なスレのため、皆さんのご理解とご協力を!

3 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/09/30(木) 21:03:26 ID:qRRZDGUg0]
【まとめサイト】
ttp://www.geocities.jp/tokusatu_sfx/

【作品別まとめサイト:大戦隊ゴーグルファイブの理不尽な点を強引に解釈する】
ttp://hccweb.bai.ne.jp/~hci59301/miki/rihuzin.htm  ※同志募集中

【まとめWiki】
ttp://wikiwiki.jp/sfx/

【関連スレ(各板の理不尽スレリンク集)】
ttp://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%97%9D%95s%90s%82%C8%93_%82%F0%8B%AD%88%F8%82%C9


4 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/09/30(木) 21:04:13 ID:qRRZDGUg0]
【過去スレ(1)】
(0)ttp://tv.2ch.net/sfx/kako/1033/10331/1033185455.html
(1)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv3_sfx_1052135842/
(2)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv3_sfx_1055079408/
(3)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv3_sfx_1058762429/
(4)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv3.2ch.net_sfx_1061845152/
(5)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv3.2ch.net_sfx_1066057036/
(6)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv3_sfx_1069409034/
(7)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv3_sfx_1074027921/
(8)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv3.2ch.net_sfx_1077420368/
(9)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv3_sfx_1080486803/
(10)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv6.2ch.net_sfx_1082800500/
(11)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv6.2ch.net_sfx_1085208864/
(12)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv6.2ch.net_sfx_1087119073/
(13)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv6_sfx_1089028272/
(14)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv6_sfx_1090728268/
(15)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv6.2ch.net_sfx_1092413747/
(16)ttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/tv6_sfx_1093842680/
(17)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv6.2ch.net_sfx_1095731166/
(18)ttp://yomi.mobi/read.cgi/tv7/tv7_sfx_1097350387/
(19)ttp://yomi.mobi/read.cgi/tv7/tv7_sfx_1099198544/
(20)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1100661817/
(21)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1101808864/
(22)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1102939364/
(23)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1103904776/
(24)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1105070962/
(25)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1106262903/

5 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/09/30(木) 21:05:13 ID:qRRZDGUg0]
【過去スレ(2)】
(26)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1107522010/ (スレッドNoは25)
(27)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1108463931/
(28)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1109346995/
(29)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1110588508/
(30)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1111850778/
(31)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1113355573/
(32)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1114877559/
(33)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1116069625/
(34)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1117544508/
(35)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1119014921/
(36)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1120233110/
(37)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1121260045/
(38)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1122610363/
(39)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1123838906/
(40)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1125602227/
(41)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1127041736/
(42)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1128968807/
(43)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1130858810/
(44)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1132896400/
(45)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1135469422/
(46)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1137666674/
(47)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1139564778/
(48)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1140914172/
(49)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1142684973/
(50)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1144497843/



6 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/09/30(木) 21:07:09 ID:qRRZDGUg0]
【過去スレ(3)】
(51)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1146201602/
(52)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1147903258/
(53)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1150024656/
(54)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1152272197/
(55)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1152437878/ (スレッドNoは54)
(56)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1156624623/
(57)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1158582825/
(58)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1160581876/
(59)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1162818526/
(60)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv7.2ch.net_sfx_1164629325/
(61)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv9.2ch.net_sfx_1166958024/
(62)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv9.2ch.net_sfx_1169409662/
(63)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1171620146/
(64)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1173871135/
(65)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1176129593/
(66)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1178450845/
(67)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1181997354/
(68)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1184582282/
(69)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1186285794/
(70)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1187854863/
(71)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1189512290/
(72)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1190967417/
(73)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1192716128/
(74)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1194741058/
(75)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1194741452/ (スレッドNoは74)


7 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/09/30(木) 21:09:09 ID:qRRZDGUg0]
(76)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1199148091/ (スレッドNoは75)
(77)ttp://www.unkar.org/read/tv11.2ch.net/sfx/1201438864/
(78)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1203950461/
(79)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1205838672/
(80)ttp://www.unkar.org/read/tv11.2ch.net/sfx/1207661394/
(81)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1209773831/
(82)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1211202121/
(83)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1212659098/
(84)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1214288556/
(85)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tv11.2ch.net_sfx_1216209729/
(86)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/mamono.2ch.net_sfx_1218305889/
(87)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/mamono.2ch.net_sfx_1220704541/
(88)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/mamono.2ch.net_sfx_1222962862/
(89)ttp://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/sfx/1225291358/
(90)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/mamono.2ch.net_sfx_1227388508/
(91)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/mamono.2ch.net_sfx_1229595081/
(92)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/mamono.2ch.net_sfx_1231598219/
(93)ttp://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/sfx/1233665174/
(94)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/mamono.2ch.net_sfx_1235220698/
(95)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/anchorage.2ch.net_sfx_1236840765/
(96)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/anchorage.2ch.net_sfx_1238461720/
(97)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/anchorage.2ch.net_sfx_1239880886/
(98)ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/anchorage.2ch.net_sfx_1241430295/
(99)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1242996881/
(100)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1244292353/

8 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/09/30(木) 21:09:51 ID:qRRZDGUg0]
【過去スレ(5)】
(101)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1245569614/
(102)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1247360412/
(103)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1249136584/
(104)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1250412177/
(105)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1252155543/
(106)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1253455204/
(107)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1254976877/
(108)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1256399060/
(109)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1258735220/
(110)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1260922741/
(111)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1263602229/
(112)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1265511952/
(113)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1267356950/
(114)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1269266148/
(115)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1269265798/(スレッドNoは114)
(116)ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/sfx/1274628446/(スレッドNoは115)
(117)ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1277604042/
(118)toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281261027/l50
(119)ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283746460/

9 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/09/30(木) 21:10:46 ID:qRRZDGUg0]
99スレでの駄レス論議

【スレ違いな質問について】
275 :2009/06/09(火) 23:52:45 ID:S0HDC4gk0 [sage]
ちなみに過去ログを見る限りでは各ハリウッドSF作品は勿論の事、ひぐらし実写版、トリック等のネタも一応やり取りされています
ただ、この板の性質が特撮ヒーロー系という性質上、元ネタが日本の漫画だったり、ターミネーターみたいな知名度の高い作品とかでないとあまりレスは付かないのが現状ですが

319 :2009/06/10(水) 17:00:54 ID:Ng9VcbpZ0 [sage]
ところで前から不思議に思ってたのですけど、西部警察やハリウッドのB級映画は特撮の分類に入れてもいいのですか?

323 :2009/06/10(水) 17:21:42 ID:kCHAbaAC0 [sage]
>>319
>>4のまとめサイトの過去問には海外作品や仕事人等もありますね。
特撮技術を使っている作品であれば大丈夫だと思います。

327 :2009/06/10(水) 18:15:01 ID:+Byw6FQLO [sage]
>>319>>323
多少ジャンルがズレていても、気の利いた質問ならレスがつきます。
が、調子に乗ってつまらない質問を繰り返すと呆れられます。
どこまでが本来『特撮』の範囲かは、この板に出入りしているなら「常識で考えろ」というところです。


10 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/09/30(木) 21:11:27 ID:qRRZDGUg0]
100スレでの駄レス論議

【「やってもいいと思うのにやらないのは理不尽です」という質問について】
297 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/10(水) 09:21:44 ID:WKDpzMqI0
ライバルのダークザギがブログを持ったりエムナナハチに登録しているのにウルトラマンノアがやらないのが理不尽です。

298 :2009/06/10(水) 09:43:00 ID:JawnCeE00 [sage]
>>297
やる必要が何処にあるのですか?
こういう質問も悪い例で理不尽です。

301 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/10(水) 10:20:01 ID:kCHAbaAC0
ジャッカーの面々は変身をカプセルに頼らないといけないのが理不尽です。

302 :2009/06/10(水) 10:37:51 ID:Dvlxt0OSO [sage]
>>301
たからそれがどういうところが理不尽なのですか?
最低限「○○なのは、××な設定と矛盾しているので」とかそういうのを書けよ。

327 :2009/06/10(水) 18:15:01 ID:+Byw6FQLO [sage]
>>298>>302
「〜しないのが理不尽」という質問者には、まず、しないことを証明してもらうのがwいいと思います。



11 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/09/30(木) 21:12:48 ID:qRRZDGUg0]
テンプレ盛大にみすった・・・

12 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/09/30(木) 22:32:41 ID:w+G2uL2jO]
>>1
乙です。細かい所はドンマイ。次スレ立つときに注意しあいましょう。

13 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/09/30(木) 23:40:11 ID:S2OB+wge0]
普段ドーパントになった人間を殺さずにメモリブレイクで済ます仮面ライダーWは
MOVIE大戦の際にダミードーパントとの戦いで初めて殺人を犯しましたが、
その後のエンディングで翔太郎とフィリップが自責の念にとらわれることもなく
楽しくクリスマスを過ごしていたのはどういうことでしょうか?

14 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 00:03:36 ID:ylYmi11M0]
何か勘違いしてませんか?
ダミーを殺して体を奪ったのは人間とは言いがたい怪物ドラスですよ?
そのドラスを退治したのですから、むしろ仇を討ってやったというべきです

15 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 00:29:19 ID:hmO7waqcO]
スーパー戦隊超全集でバイラムは「4幹部が並立」という説明があり三人は「冷酷な幹部」「プライドの高いロボット幹部」「女幹部。
リエが洗脳された」と紹介され、
トランだけ「強力な超能力を持つ少年エスパー」と書いてあります。
超能力の持ち主がエスパーなので、「〜少年幹部」でいいと思います。まさか、客観的な書き方を求められるライターまで唐突な話に
惑わされて対等に思えなかったということは…。

16 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 01:01:03 ID:pT9NrYeN0]
SPACE BATTLESHIP ヤマトが12/1公開ということで、
元日からこのスレがヤマト理不尽ネタで埋まってしまうのが理不尽です。

17 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 01:35:53 ID:NKqr2YhF0]
正直、このスレが埋まるほど
見に行く人が多いとも思えないので杞憂です

18 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 02:27:37 ID:Qr9WLLCOO]
>>15
「エスパー」は、狭義では超能力者の中でもテレバシーや透視、予知といった、感覚系の能力者を指します。
つまりその説明文は、「トランはエスパーに属する超能力者だよ」という意味でした。
念動系の超能力も使ってた気がしますが、そっちよりも感覚系の方が更に得意だったのです。たぶん。

19 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 02:34:13 ID:u5GAnPKx0]
まだ前スレが埋まってないのに新スレの方が伸びてるのが理不尽です

20 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 04:23:46 ID:1VEG/Odv0]
>>1を!乙り!ま、く、れ!!
というわけで>>1の乙さが理不尽です。



21 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 07:35:10 ID:cGgTivpR0]
>>13
おそらく描写されていないだけでダミーとなったあの人間は生きています。
勝手に死んだ事にしないでください

22 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 08:50:15 ID:cONWkPaz0]
マスクマンでヒロイン二人が操られるふりをした話がありましたが
宝石店で実弾を発射して大丈夫だったのでしょうか?

23 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/01(金) 09:17:42 ID:dJaufsCQ0]
>>22
指揮官の姿三十郎氏はオーラパワーで宙に浮いていましたよね?
科学者でありながら科学では証明できない「気」を信じる団体…どこかで見たことありませんか?
その団体も武器を所持していたことからマスクマンは非合法団体であると想定されます。
そのためメンバーは本名を名乗らないのです。



24 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 [2010/10/01(金) 09:21:27 ID:fs4ZpfFO0]
特撮番組バカ殿様ですが、
変なおじさんが理不尽です。

時代にそぐわないいでたち、不審者を城に侵入を許す兵達、
周囲を吹き飛ばす「ダッフンダ」の威力、
そして何故か、あの殿とエンカウントしない&しても画面がCG臭くなる現象、

さらには目撃した物すべてが「このおじさん変なんです」と口をそろえて発言するなど
「曲者だ!であえであえ」と叫び踊ってる間に捕獲が時代劇のセオリーかと思うのですが…

あと田代ま○し似の家臣がいつの間にかいないのも理不尽です

25 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 10:24:25 ID:BthmH4v/0]
>>24
バカ殿様を特撮番組扱いする>>24が理不尽です
あれはお笑い番組です

26 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/01(金) 10:25:15 ID:yz2UM94a0]
>>24
ここではリントの言葉で話せ。

27 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 11:03:36 ID:CUkybCwC0]
ガチンコファイトクラブでことあるごとに竹原に殴りかかるクラブ生たちが
長瀬や城嶋には滅多に殴りかからないのが理不尽です。

28 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 11:34:22 ID:cGgTivpR0]
>>27
特撮じゃありません。スレ違いです。

29 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 11:49:11 ID:vQzIkRxrO]
色んな作品に言えることですが
小さなキャラや大きくても人型ではないようなキャラなどを見ている周囲の人の視線が
まるで本当はそこにはいないかのごとくビミョーにそのキャラからずれているのが理不尽です。


30 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 11:51:14 ID:CUkybCwC0]
バラエティと特撮の区別もつかないようなバカはスルー推奨です。

激走戦隊で悪側が「一人の怪人相手に五人でかかってくるお前らは卑怯だ」と正論を述べたところ
戦隊側は「一つの力を五等分して戦ってるから良いんだ」と暴論以外の何者でもない反論をしでかした上に、
逆ギレしたのか5年後の戦隊でラスボス一人をマシン100体でリンチしました。
戦隊の数も昨今追加メンバーを含めたら7,8人くらいになりつつありますし、
いっそのこと開き直って最初から100人くらいで戦隊を構成しないのが理不尽です。
悪の組織が来ても絶対勝てますし某B社も喜んでくれると思うのですが。



31 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 12:05:17 ID:cGgTivpR0]
アスカ・シンが誰からも名前で呼ばれないのが理不尽です。
超ウルトラ8兄弟でもダイゴと我夢は幼馴染のはずなのになぜか名字で呼ぶし…


32 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 12:20:05 ID:vQzIkRxrO]
>>31
実際にシンと言う名前の人は
大体が「しんちゃん」とかわいらしく呼ばれるので
ヒーローに憧れるアスカは嫌がって皆にアスカと呼ぶように言っているのです。

33 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 12:22:21 ID:dXbn7vlbO]
ウルトラマンコスモスのタイトルを決定した製作側の正気を疑います。

34 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 12:30:04 ID:cGgTivpR0]
>>33
コスモスとはギリシャ語で秩序や調和と言う意味を持ちます。
決して花の名前ではありません。


35 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 12:37:39 ID:4wzg1noVO]
ウルトラマンレオ
シルバーブルーメ回のマッキー2号が理不尽
レオとの戦いでシルバーブルーメの腹の中から引きずり出せれますが、物語冒頭で食われ加えてシルバーブルーメは人間の頭ぐらいに一度縮小しています、なのに引きずり出せれた時は変色してましたが姿形はそのまま理不尽です

36 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 12:44:11 ID:sqPsDaLl0]
>>25
もちろんバカ殿はスレ違いですが
お笑い番組である電王がスレ違いでないのが理不尽です

37 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 12:49:34 ID:R+H6hs5WO]
電王が特撮に見えないというのは
さすがに正気を疑います

38 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 13:06:53 ID:Ht3IVYqh0]
>>35
自分の何倍もあるMACステーションを一瞬で平らげたことから解るように
シルバーブルーメの体内は異次元に繋がっています。
でも消化液で満たされているので松木隊員ほかのみなさんは残念ながら死にました。

39 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/01(金) 14:03:11 ID:yz2UM94a0]
>>30
少数精鋭ではなく、それだけの数の有能な人員を集めるとなると、
大規模な組織の基地や、訓練などが必要になりますよね。
しかしそうなると、いきなり基地が狙われて壊滅し、
出来が悪いやつや見習いだけが残ったりします。
要するに、3〜5人程度でちょうどよくなるよう、なにかの働きがあるのです。


40 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/01(金) 14:16:27 ID:dJaufsCQ0]
>>39
忍風館の悪口は言わないでくださいw
そういえば忍風館はその名の通り忍者を養成する学校ですが、
履歴書に経歴を書くこと出来るのでしょうか?
私塾扱いなら学歴にはなりませんし役に立ちそうに無いのが理不尽です。



41 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 14:53:55 ID:TVaQv49Z0]
>>40
表向きには潰しのきく系の専門学校としてダミー登録してあり、
卒業後の忍者を各界に送り込みやすくしてあります。

42 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 15:27:49 ID:b2MppMplO]
仮面ライダードラゴンナイト
シールド発生装置を破壊するためにドラゴンナイト達は装置に爆弾を仕掛けましたが
なんの障害物もないのに逃げ遅れて爆発に巻き込まれるライダー達が理不尽です

あとリンクベントを使う時に出てきたのに名前を紹介されない
オリジナルのインサイザーやスティングなどの装着者が可哀想過ぎて理不尽です

43 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 15:43:10 ID:Ud4dWqdr0]
「ウルトラマン80」に登場した吸血ボールの怪獣オコリンボールについて気になりました。
なんであれだけ人々の血を吸ってミイラ状態にするくらい危険な生物なのに「オコリンボール」なんでふざけた名前なんでしょうか?

44 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 16:04:12 ID:Qr9WLLCOO]
>>30
ボーゾックに限りませんが、先に戦隊側を上回る数の戦闘員を引き連れて現れ、そいつらが蹴散らされた結果が5対1です。
これを卑怯と言うなら、剣道や柔道の勝ち抜き戦で四連敗した方が「残り1人で五連勝しなければ勝てないのはおかしい」と言ってるようなもの。正論とは呼べません。
まあカーレンジャーの反論もおかしいですが、それはカーレンジャーだからです。どうしようもありません。

45 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 16:20:49 ID:GDpzhVAI0]
>>43
「オリコン」という、1文字間違えるだけで危険な名前の音楽ヒットチャートがありますが、
これは「オリジナル・コンフェデンス」の略で、ふざけてるわけではありません。
同様にオコリンボールも何かの略称なのでしょう。「オール・コネクト・リンク・ボール」とか。

46 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 20:35:57 ID:D2fciHxm0]
特撮が最終回になると悲しくて泣いてしまうのに、
それでも特撮を観続ける自分が理不尽です。

47 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 20:43:41 ID:1i31Dbbi0]
>>46
テレビのヒーローを応援するという気持ちが何百回裏切られようと信じて応援し続けるあなたは
立派なウルトラマンAとの約束の体現者です。

48 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 20:58:14 ID:R1V2mWif0]
新ヒーローが出るたびに前作ヒーローよりどんどんスペックが上がっていくのが
以前のシリーズの主人公達が可哀想で理不尽です

49 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 21:18:11 ID:hpfuRpy00]
>>48
敵が前作よりも強くなっているので、ヒーロー側も強化せざるをえないのです。
モロボシダン言うところの「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」状態です。

50 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/01(金) 22:25:46 ID:SKmKZ/vn0]
スリッパ鳴海は二言目には「私聞いてない」と責任逃れのフレーズを口にしますが
一体親はどういう教育をしたんですか?



51 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 22:43:19 ID:FanuvUNv0]
>>46
あなたのような人を泣かせないために、ディケイドが製作されたのでしょう

52 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 22:45:32 ID:SCZDxHvL0]
>>50
大阪出身の所長ですが、一番お気に入りなのは吉本芸人ではなく、ダチョウ倶楽部でした。
幼少時から「聞いてないよー!」を真似しているうちに、口癖になってしまったのです。


53 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 22:59:26 ID:AByIWH+C0]
>>50
自分の「持ちネタ」があるというのは立派な関西人としての教育を受けてきたという証です。

54 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 [2010/10/01(金) 23:34:53 ID:AnzT9HYGO]
電王トリロジーで幸太郎はなぜデンガッシャーを使わずわざわざ慣れないキンタオノ等を使用したのか理不尽です
鬼ヶ島の戦いでは使っていたのに

55 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/01(金) 23:51:32 ID:9WACPc2T0]
>>22
囮捜査をするためダミー会社を作り、実際に運営するというのは珍しくありません。
その宝石店も当然ダミー会社です。
それと実弾を発射してるように見えますが、あれは撮影用の銃と弾ですね。

56 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 00:06:15 ID:AMzgIvyi0]
>>43
日本語の感覚で受け取ると、なんてふざけた名前と思ってしまうのはよくあります。
例えば、文豪アーネスト・ヘミングウェイの孫の名前はマーゴで人を舐めとんのか?!って感じです。
また、名前の語感から脅威を感じないのなら「蚊」という名前の戦闘爆撃機はどうでしょうか。
というわけで、必ずしも名は体を現す訳ではありません。

57 名前:981 [2010/10/02(土) 00:15:57 ID:ZG4LJ2Aj0]
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(117) >1
ttp://www.unkar.org/read/toki.2ch.net/sfx/1277604042/

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(118) >8
ttp://www.unkar.org/read/toki.2ch.net/sfx/1281261027/

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(119)(前スレ)
ttp://www.unkar.org/read/toki.2ch.net/sfx/1283746460/

58 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 01:47:55 ID:IOCGO4Lj0]
>>40
というか、現代社会で忍者育成学校というのがそもそも物騒すぎて理不尽です。
戦乱の世の中だったらまだしも平和な現代では卒業しても暗殺者とか泥棒とか、
人に誇れない職業しかできないと思います。

59 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 01:57:57 ID:PGlOcbaRO]
>>58
>>41

60 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 08:09:51 ID:52unkT4n0]
>>54
折角一緒に戦ってくれるイマジン達をいらない子扱いなんて出来ないいい子だからです。



61 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 08:55:18 ID:TBlWnXJU0]
ライブマンの2話で星博士が妊婦を救いましたが、何故あんなところに妊婦がいたのでしょうか?

62 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 08:58:11 ID:61EJQ9aO0]
巨大な悪の組織が尖閣諸島を侵略しようとしているのに、どのヒーローも戦いに……いや、やっぱりいいです。

63 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 09:59:59 ID:KsEepzqE0]
>>58
何か勘違いしているようですが、忍者の本来の役目は情報収集とかく乱です。
国家、企業、あらゆる場面で必要とされる技能です。

64 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 10:05:31 ID:iHAwyccj0]
「天罰」の意味を調べたら、「天が下す罰。悪事に対する自然の報い。」とありました。

大星団ゴズマの星王バズー自身が悪なのに、「天罰光線」を発射するのは理不尽です。
むしろ彼が照射されるべき立場だと思います。

あと、バズーは失敗した部下に天罰光線を当ててる暇があるんなら、チェンジマンに当てて苦しめればいいのに。

65 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 12:05:12 ID:WCi2obHFO]
>>64
戦いの歴史は「勝った者が正義」です。
地球に来るまでのゴズマは百戦練磨ですから
あの表現で問題ありません。

66 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 12:29:53 ID:XzOvH5ho0]
119の次が220なのが理不尽です

67 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 12:31:07 ID:TN4KzkmP0]
ウルトラマンティガが真っ暗な夜中に戦い始めたにも拘らず
ジョバリエとかギジェラとか夜が明けて日が見え始める時間まで戦ってるのは何故でしょうか
流石に日が全く射して無い時間から三分であそこまで日が射すとは到底思いがたいのですが

68 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 12:58:04 ID:wYlovvgg0]
>>61
「胎児の発達と胎教の効果」の研究に協力するため
アカデミアにやってきたOGです。


69 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 13:03:28 ID:8SSv1G4a0]
>>58
 ゴウライジャの方々はSSだかボディーガードだかをやっていました。
 むしろこのご時世、対テロ関係で引っ張りだこでしょう。
>>67
 ティガは地球出身のウルトラマンなので、光の国出身のウルトラマンに時間制限が無いように
あまりエネルギーを消費しなければ時間制限はありません。
 また、光あてるとエネルギーを補給できるので、空が明るくなってきたら
それなりにエネルギー補給も出来たのでしょう。
(電気の照明などより、太陽の光ははるかに強烈です)

70 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 14:48:02 ID:hk0+2odb0]
>>67
おばあちゃんは言っていた……夜明け前の闇が一番暗い、と……



71 名前:1 [2010/10/02(土) 16:56:12 ID:zKHHBFRJ0]
>>66
前スレと同じ番号にしてしまったことよりはましですw

>>960以降へ
次のスレタイ番号は121です

72 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 17:17:55 ID:zxF6Nxyr0]
>>66
実は、タイムベント(or時の列車とゼロノスカード)で巻き戻されていますが
119スレと220スレの間には我々の認識できない100のスレがあり
様々な理不尽に付いて議論されてきたのです
特異点である>>1だけがその事を認識しており、それをスレ番号に記したのです
知られざる100スレの監視者>>1

この120スレ〜219スレまでが幻の100スレと呼ばれています

73 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 17:28:16 ID:iuuId1GTO]
まだティガを
地球出身のウルトラマンだと言い張る人がいるのが理不尽です

74 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 17:33:23 ID:sxC3UJogO]
>>47
を見て真面目に泣いてしまった自分が理不尽です。

75 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 17:47:02 ID:vOz0p79FO]
エターナルのメモリはなぜこんな名前なのですか?
他のガイアメモリのような名詞形なら、エターニティです。
地球の記憶が、英語の弱いスタッフ並みなのが理不尽です。

76 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 18:10:34 ID:RE0yuYRH0]
>>75
私の手元の辞書によると、eternalには「永遠なるもの、神」という意味の
名詞としての用法もあるようです。

また、我々が知らないだけでミュージアムでは
名詞形ではない名称のガイアメモリも開発していたのかもしれません。
オールドメモリなどは名詞の「老人、昔」という意味より
形容詞の「古い」という意味だと考えた方がしっくりきます。

77 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 18:52:18 ID:6Iy9Mw+sO]
>>75

実は考えた中でも一押しが、「エターニティ」メモリと
「永遠なる」メモリがあったらしい。
どちらにするかで「エターニティ」派と
「永遠なる」派がもめていた時に
通りすがりの工事現場監督が一言、
「そんなの『エターナル』でいーじゃねえか」で決定されたという。



78 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 21:12:50 ID:znAdEr/n0]
>>75
実はまだ完全ではありませんでしたが、
開発があまりにも面倒だったので投げ出されたという曰くつきのメモリでした

79 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 21:36:53 ID:68AuINPS0]
超電子バイオマン

ドクターマンは、実の息子と思しき少年に会いに行くのに、ゴムマスクみたいな
のを顔に貼り付けて人間に変装しました。
が、ビッグスリーをはじめ雑魚戦闘員にすら一瞬で人間に擬態出来る能力を
標準装備させているのに、自身にそういったいかした機能を付けていないのは
なんでなんでしょうか。

またビッグスリーは人間に擬態する際元の顔とそっくりの人間に化けますが、
毎回それが理由でバイオマンたちにひと目で見破られています。
メカ人間なんだし、別の顔とかにならないもんなんでしょうか。

80 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 21:41:18 ID:TBlWnXJU0]
>>79
それは「オマンコパニック」だからです。



81 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 21:53:39 ID:R3XPKlV60]
「オーレンジャーの次の戦隊が『オ』が『カ』になってカーレンジャー
だったんだから、ゴーオンジャーの次の戦隊は『オ』が『カ』になって
ゴーカンジャーになるに違いないぞ!」と思ってゴーカンジャーのテレビでの
活躍やゴーカンジャーショーやゴーカンジャーソーセージやゴーカンジャー
変身インナーなどをベッドで妄想して興奮していたのですが、ゴーオンジャーの
次が全然関係ないシンケンジャーだったのが理不尽です。ゴーカンジャーを
妄想していた僕のこの溜まった欲求はどこにぶちまければいいのでしょうか!?

82 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 22:03:37 ID:3OBd9R9R0]
>>79
戦闘員風情ならともかく、強力な連中にコロコロ顔を変えられると裏切りが危険ですし
本格的な変形機構となると外形を大きく変えなければならないので
内蔵する装置がかさばるし面倒だしでメリットがありません。
ドクターマン本人に関してですが、彼は覚悟の上で人間を捨てていますので
人間に変身できる機構なんて意地でも内蔵したくなかったんでしょう。
別れた恋人を思い出させるものを全部処分してしまうようなものですね。

>>81
バイオマンの次は倍化マンでしたか?ガオレンジャーの次は画家レンジャーでしたか?
そんな支離滅裂なことを言う人はキョウレツオーでも眺めて頭を冷やしなさい。

83 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 22:05:10 ID:JkyM4nZC0]
>>81
今時の人はなかなか挑戦する機会が無いかもしれませんが、
自主製作映画って面白いですよ。ネットで同志を集める事も出来るし、
ようつべ、ニコ動等で発表出来る場所も沢山あるじゃないですか。
若さ溢れるエネルギーで「愛國戦隊大日本」等を凌駕する
新しい作品を創造する事を期待しています。

84 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 22:17:17 ID:68AuINPS0]
何度もすみません

超電子バイオマン

ドクターマンこと陰山秀夫氏が自らの頭脳強化実験を自ら撮影した映像がありましたが、
自分で撮影した割には、実験直前に秀夫氏にゆっくりと寄っていく様やスイッチを入れる手のアップ、
実験中に苦しむ秀夫氏を正面から捕らえるなど、カメラワークに妙に演出が利いているのが理不尽です。

85 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 22:28:35 ID:SJy+wZ9F0]
>>84
あれはドクターマンの奥さんが息子の秀一に残した告白ビデオでしたね。
当然、撮影も編集も奥さんです。

86 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 22:57:01 ID:9NvazS/80]
ガチンコはともかく、lバカ殿は特撮技術も含まれているのに
質問者をキチガイの池沼扱いするのが理不尽です。

あんたらのいいたい特撮というのは、特撮技術じゃなくて単に特撮ヒーロー番組じゃないですか。

ふと思ったんですが、仮に特撮技術を使ってないヒーロー番組が」あったら現在のこのスレの
回答者は回答するのか質問者を貶すのか興味があります

87 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 23:09:40 ID:68AuINPS0]
>>86
特撮技術を使っていないヒーロー番組といえば「HERO」というドラマが
ありましたが、質問してみたらいかがでしょうか。

88 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/02(土) 23:14:03 ID:kguTnMwI0]
>>86
>キチガイの池沼扱いするのが

していません。

>回答者は回答するのか質問者を貶すのか

その時にならなくてはわかりません。



以上です。はい次。

89 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 00:12:38 ID:ZF+W3mK30]
>>86
何をどう意図なさっての質問かはよく解りませんが、
たとえば「遠山の金さん」とか、「長七郎江戸日記」とかの質問をこのスレでなさりたいのならば、
おそらく「スレ違いなのでお帰りください」という回答になるのではないかと思います。

90 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/03(日) 00:18:57 ID:ox1NeChJ0]
ZAT隊員N「部下の結婚式に顔を出さない隊長と福隊長が理不尽です」

ZAT隊員K「同僚の幼馴染は蘇らせたのに、
怪獣となったオレの幼馴染は宇宙に追放してもとの姿には戻せず、
元凶の宇宙人を野放しにするウルトラマンタロウとその親父が理不尽です」



91 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 00:33:31 ID:wgEbcBj50]
>>86
キチガイの相手をいちいちするのも何ですが、過去にはMM9の質問も出ていましたが。


92 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 00:34:30 ID:V6fj2uLY0]
>>86
>特撮技術を使ってないヒーロー番組
ウルトラファイトのことなら充分範囲内ですよ

93 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 00:34:48 ID:mvVT7Zm50]
超電子バイオマン

ジュンには「バイオマンであることは親兄弟にも秘密だ!」とか言っときながら
家出少女にバイオマンのことも名前もバラした郷さんが超理不尽です。

94 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 01:13:08 ID:Zh9iHjuU0]
>>93
親兄弟にバレなければいいのです。心配かけますからね。
赤の他人なら、バレたところで痛くもかゆくもありません。

95 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 01:16:58 ID:IirsQwu40]
悪の組織による現代社会を的にしたバイオテロって昭和時代から頻繁に行われていますが、
ヒーロー側が悪の組織に対してバイオテロを行わないのが理不尽です。
作品に一人はいるよく乱入してヒーローとライバル関係になる敵幹部あたりに
隙を突いて注射なりでウイルスを注入すれば、幹部が敵アジトに還って1週間後には
組織崩壊してると思うんですが。
「ウイルスが異形の怪人に利くとは限らない」といわれるかもしれませんが、
倒した怪人の死体を解剖すれば有効なウイルスは特定できそうですし。

96 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 01:20:33 ID:4Ekiq2oC0]
>>95
マグマ大使では、地球上に蔓延した人間モドキを倒す為に
日本政府主導で細菌兵器を製造して細菌ロケットを使用、
人間モドキ抹殺を実行してます。

97 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 01:42:03 ID:Vr6VhhmO0]
>>95
ジャンボーグAでもPATがグロース星人用の細菌兵器を開発した事があります。


98 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 01:52:56 ID:7hWOoexY0]
>>95
スピルバンではラスボスのパンドラ生命機械人にベン博士が命と引き換えにウイルス菌を注射したことで勝機をつかみました。

99 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 01:57:01 ID:IirsQwu40]
>>96-98
往年の特撮番組ばっかりなのが理不尽です。
なんで最近になってやらなくなったんでしょうか。

100 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/03(日) 02:06:51 ID:ox1NeChJ0]
>>99
新型インフルエンザの流行によって、予防接種を怠らなくなったからです。



101 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 02:21:46 ID:7an5WWxx0]
>>86
ゴジラなどは答えていましたよ

102 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 02:42:55 ID:95HtIE0AO]
超光戦士シャンゼリオン第二話で主人公はいきなり金融会社から何千万という単位で金を借りていますが、

担保も年収証明書もなしにいきなりそんな大金を借りれるのが理不尽です

103 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 02:52:47 ID:jX7EyVfn0]
>>102
普通の金融会社なら、そうですけどね。
闇金ウシジマくんとか萬田銀次郎とか、非合法なら担保なしでもOKです。

104 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 03:20:43 ID:tR70yTOu0]
ドラゴネット第一話で、ドラゴショコラが怪盗ダルメシアンから吉崎観音を取り返して
地面に置きましたが、ダルメシアンが虎の一族の本性を現したシーンの直後になく
なっていたのはなぜですか?
逃走するダルメシアンは持っていなかったし、他に人がいたようにも見えません。

105 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 03:24:45 ID:Vr6VhhmO0]
>>102
実は探偵事務所が入居しているビルが
近々再開発地区として地価大高騰の噂があったのです。

106 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 06:27:53 ID:RaGkdUxH0]
ファイブマンの星川家は政府か何かのプロジェクトで惑星実験をしていたわけではなく
完全に自分達の独断で火星みたいなとこで研究していましたが、個人がマックスマグマなどを作るほどの金を持っているのでしょうか?

107 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 06:59:27 ID:N/OOGzlh0]
>>106
星川兄弟の年齢から推定されるマックスマグマ等の開発時期からして
そのくらいのパテントは持っていても理不尽ではありません

108 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 07:59:14 ID:l23i8b+hO]
ゴセイジャーを研究し尽くしたマトリンティス帝国とやらですが、
ミラクルゴセイカードとゴセイグレートの研究は何で怠ってるんですか?
ピービ虫くらいしか活用したもの無いじゃないですか。

109 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 08:15:35 ID:HE11S5NcO]
宇宙からの侵略者のウォスターはともかく
地球の住民である幽魔獣やマトリンティスを倒そうとする護星天使が理不尽です


110 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 08:16:54 ID:iQS9ZevW0]
皇帝を「閣下」と呼ぶマトリンティス帝国が理不尽です。
「陛下」が正しいはず。



111 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 08:34:19 ID:xWkZNTl8P]
メズールの人間態が若すぎるのが理不尽です。
いくらなんでも年齢のサバ読みすぎです。

112 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 08:34:25 ID:OCCD+tC+0]
アンク「お前のメダルひとつカザリが持ってったからwwwww」
ウヴァ「何・・・だと・・・?」

カザリと付き合い長いのは彼も一緒なはずなのに
一片も疑わなかったウヴァが理不尽です。

あとタトバさんがバッタメダル持っている以上
ショックだからって彼への攻撃の手をとめる事はなかったような気がして理不尽です。

113 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 08:35:02 ID:holNPIFc0]
メダルの7割を上納しろとかいきなり無茶な要求をする鴻上が理不尽です。
こういう場合、最初は2割ぐらいの無理のない条件でサービスを提供していき、
便利さに慣れてもう抜けられなくなったところで徐々に金額を吊り上げていくのが
賢いやり方ではないですか?

114 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 08:45:40 ID:zcHI2YTe0]
>>110
マトリンティス語です。

115 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 08:52:42 ID:diJ9Rodc0]
ウヴァさんがライドベンダーに乗って逃げる映司を追跡する際、クソボロ中古車の屋根にしか飛び移らなかったのは何故ですか?
あとアンクさんがコアメダルとセルメダルで構成されている怪人態の右手でも静電容量方式のiPhone4のタッチパネルを操作できるのは何故ですか?


116 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 09:01:28 ID:gjxPJFID0]
望の絵が小学生とは思えないほど上手いのが理不尽です。

117 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 09:01:56 ID:y/tMmybi0]
毎回毎回、戦闘でケガをするたびに、ほほに絆創膏を貼ったりしているアグリなのに、
救急箱の位置を覚えていないのは、不合理です。

118 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 09:20:57 ID:ysxGPmwm0]
アンクがヘルメットを被ったのが理不尽です。
どうせ無免許だから被ろうがどうしようが一緒なのに。

119 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/03(日) 09:23:22 ID:ox1NeChJ0]
>>111
800才超えてるなら、外見年齢10代と20代の年の差など些細な問題です。

>>117
救急箱探してたのはアラタです。
だから理不尽なところはどこにもありません。


ゴセイジャーを調べつくしたというマトリンティス帝国ですが、
ギリギリまでがんばって どうにもこうにどうにもならない そんなとき
新しいヘッダーがやってくる 
という護星天使のシステムでは、どう調べ上げたところで対策のしようがないのが理不尽です。


120 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 09:30:19 ID:holNPIFc0]
>>118
たとえばゴルゴ13も犯罪者なのに緊急時でもない限りは交通ルールはきちんと守るし、必要なものは金銭を払って購入しています。
つまらないことで警察に呼び止められると面倒なので、必要以上の違法行為はしないよう普段から心がけているのです。



121 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 09:30:57 ID:NnkEvAnS0]
>>109
「星を汚す悪しき魂」である以上、外敵も内敵も関係ありません。

122 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 09:31:26 ID:EknAiD7z0]
>>117
護星天使はフリーダムなので、各自使っては適当な場所に戻しています。
だからすぐに見つけられるのはハイドが使った後だけです。
エリが使った後など、あり得ない場所から発見されるそうです。

123 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 09:42:20 ID:FOEq6v2i0]
>>108>>119
所詮構成員が親分と秘書二人だけの弱小帝国、
しかも巨大化を拾得物で行なうような連中ですからね。
調べ尽くしたと豪語したものの、結局は穴だらけの調査でした。

124 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 09:42:50 ID:5vI0dNdm0]
>>110
常春の国マトリンティスでは、「へ いか」と呼ばれるのを嫌った皇帝がそう呼ばせています。

125 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 09:47:08 ID:qpBdQxqZ0]
>>108
研究してないとはいってなかったような気がします。次回以降、存分に研究成果を見せてくれるでしょう。
>>112
付き合いが長いからこそ「ヤツならやりかねん、そういう性格だ」とわかっていました。
これがガメルあたりの名前が出ていたら別ですが。
>>113
最初に高額の請求を出しておいて、それを引き下げていくことで得をしたように思わせる作戦です。
一般の商店などで、値切られるのを計算に入れてわざと高めの値段をつけておくようなものです。
>>115
そのときたまたま中古車しか走っていなかったからです。ないものには飛び移れません。
あと、グリードのメダルが金属とは限りません。絶縁性のセラミックか、使用すると消滅するという点からして
我々の知らない新物質かもしれません。


126 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 10:03:55 ID:xWYQfW2F0]
>>119
マトリンティス帝国周辺ではゴセイジャーの放送が遅れていて、新しい装備や武器が出てくるところまでまだやってませんでした。

127 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 10:08:22 ID:K1AM3fZL0]
>>126
ありえませんね。宮城ですら毎週放送しているのですから
全国で遅れているところなどないはずです。

128 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 10:15:17 ID:y/tMmybi0]
等身大のシールドのザンKTはやられて爆発したけど、その後の巨大化まで無傷のまま横たわっていました。
ゴセイジャーはなぜ爆発の時に後ろを向いたり、のぞむとおしゃべりするのでしょう。
まず敵の死亡確認から優先すべきだと思いました。

129 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 10:19:13 ID:KA3KwHpE0]
>>111
特定の人の欲望を喚起するロリババァ要素を取り入れました

130 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 11:15:35 ID:ue+tVC2y0]
今週のゴセイジャーに登場したシールドのザンKTが、どうもダンゴロンによく似ている気がします。。
もしや高円寺博士はもとマトリンティスの科学者だったのでしょうか?

あと、鉄骨が直撃したにもかかわらず手の甲から血がにじむ程度で済んだ望の頑丈さが理不尽です。



131 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 11:34:17 ID:ZF+W3mK30]
>>128
「死亡確認」したはずでも、そのうち生き返ってくるのは良くあることでからです。

132 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 11:39:15 ID:ZF+W3mK30]
>>130
上:気のせいでしょう。
もし4500年も生きていたらもう少し落ち着きのある性格になっていそうなもんです。

下:日々天使と生活しているので、カルマが浄化され、幸運値が跳ね上がっているのです。

133 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/03(日) 12:06:18 ID:rU5yH9lk0]
今回のゴセイジャー
望がゴセイナイトを助けようとドラム缶を退けていましたが、
ドラム缶は空でも重いのに軽がると動かしたのが理不尽です。
あと、戦場にノコニコと現れた判断力の無さが理不尽です。
ザンKTが望を人質にすればゴセイジャーは身動きできません。

134 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 12:57:52 ID:Vr6VhhmO0]
データスに資料があったという事は
古代マトリンティスの時代にも護星界、護星天使は存在していたと思われますが、
彼らはどうして「星と命を守る使命」で沈みゆくマトリンティスを救わなかったのでしょうか?

自分たちの手抜きのせいで、結果的に悪に堕ちた同じ地球の仲間を
邪悪な侵略者呼ばわりするのはさすがに理不尽ではないでしょうか?


135 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 12:59:16 ID:3sOfYsox0]
>>118
バイクの運転という技術自体が刑事さんの記憶を元にしたものでした
その記憶の知識に従ったためヘルメットをかぶったのです
もしかするとバイクはヘルメットをかぶらないと動かないと思ってるかもしれません

136 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 13:00:08 ID:zcHI2YTe0]
>>133
前半:自動販売機を軽々持ち上げられる女子大生もいるんですから、ドラム缶を軽々動かせる子供がいても不思議ではありません。
後半:それほどのパワーを持つ子供です。例え人質にされても自力で何とかできるでしょう。

137 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 [2010/10/03(日) 13:03:17 ID:HE11S5NcO]
(重複スレがあるのでageます)

>>133
>ドラム缶
火事場の馬鹿力です
>ノコニコ
なんか楽しそうですがw
ノコノコ現れたんじゃなくてアラタ達が心配でたまらなかったのです。
将来は子供の遠足に付いて来る父親ですねw

>人質
人質は正攻法じゃ勝てないと思う奴がすることですが
そんなことをしなくても勝てると油断してました。

138 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 13:28:01 ID:l23i8b+hO]
>>133に関連しますが、敵の親玉の前でのぞむを残してザコと戦う護星天使達が理不尽です。
ゴセイナイトさんくらいはのぞむの傍にいてもよかったんじゃないですか?

139 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 14:51:07 ID:RaGkdUxH0]
ギャラクシーメガが合体する際、メガシップが傾きますが中の人は激しくシェイクされないのですか?

140 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 15:09:33 ID:yrLPf2sg0]
>>139
衛星軌道から物凄い速度であっという間に到着するくらいですから、
中の人たちは重力制御や慣性中和で至れり尽くせりの和風モダンな環境なのです



141 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 15:34:33 ID:Vr6VhhmO0]
>>127
宮城県は仙台という大都市を有するため
放送面では実は結構恵まれています。

あなたは「送れているところなどないはず」と言いますが、
例えば山陰地方では今度の金曜にEpic32が放送されますし
高知では今週の水曜にようやくEpic28です。



142 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 15:36:21 ID:ZF+W3mK30]
>>134
もとから資源浪費自然破壊無銭飲食等すごく邪悪な連中だったので
沈もうが滅びようが天罰覿面としか思われませんでした。

143 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 16:24:32 ID:zLWpD7Za0]
>>111
彼らは取り付く人間を選べますからね。
彼女が気に入ったのが女子高生の体だっただけです。


144 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 17:35:47 ID:IirsQwu40]
映司「メダル集めて何に使うんですか?」
鴻上「秘密だ」
映司「なるほどっwwww」

人が良すぎって言うか、疑いなさ過ぎて理不尽です。
絶対架空請求に引っかかるであろうことを考えると
今の放浪状態になったということもむべなるかなって感じですが、
それだと今の状態でもあんな疑いなさ過ぎるのは反省がなくてやっぱ理不尽です。

あと、
泉兄「今度遅刻したら、もうこんなサービスしないぞ?」

会社だったらともかく大学一回遅刻するくらいなら別によくね?って感じで理不尽です。

145 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 18:26:00 ID:ATihJI8/0]
グリードが物欲の塊であるクレクレタコラをヤミーにしないのが理不尽です。

146 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 18:27:27 ID:Vr6VhhmO0]
>>145
タコラは遙かな未来、汚染で人類が滅びた後の物語です。
ひょっとしたらフテクサレダコがヤミー化した存在なのかも知れませんね。

147 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 18:48:32 ID:zcHI2YTe0]
>>144
後半:
それに甘えて毎日遅刻するようになんてなるんじゃないぞ、って意味だと思います。普通に考えて。
大体、お兄ちゃんだって仕事があるんですよ。いつでもそんなサービスできる保証はないです。普通に考えて。

148 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 18:59:40 ID:HmQnn0tQ0]
>>144
前半 パンツと小銭しかない、携帯も持っていないような男にどうやって架空請求するのですか?
   したところで支払い能力があるとは思えませんし。
後半 彼女は送ってもらいたいがためにしょっちゅう遅刻を繰り返していました。

149 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 19:13:44 ID:zLWpD7Za0]
ウルトラ銀河伝説に出てきたアスカはダイナ本編からずっと地球に帰るまで旅をしているようですが、
ダイナ本編では黒髪だったのになんで金髪になってるんでしょうか?後、髪もちゃんと整っているし…
ずっと旅をしているなら身仕度ってなかなかできないと思うのですが。


150 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 19:17:30 ID:mZMRPGFT0]
>>144
今週は映司の独り言が多い演出で考えていることを話してますが、
アンクとのやり取りでマンションを推察する腹芸をしています。
鴻上とのやり取りもとりあえず今は敵にならず、
武器とかも供給してくれるので腹芸として流したのでしょう。

>大学一回遅刻するくらいなら別によくね?
現実にはその通りであることがありますが……考えかたがだらしないですね。
ちなみに卒業後即戦力で使えるようにするため、遅刻に厳しい"専門学校"はよくあります。



151 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 [2010/10/03(日) 19:21:46 ID:7HDRTeuy0]
アルジェロン条約は、惑星連邦が勝利して結んだ条約なのに、遮蔽装置の研究所持が
禁止と、惑星連邦に不利なのが理不尽です。勝ったのだから有利な条約を結ぶはずです

152 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 19:26:18 ID:Vr6VhhmO0]
>>149
漫画「手天童子」の主人公は長い間対比物のない宇宙を旅していたため
知らず知らずのうちに巨人になっていました。

アスカも最終回で光と化し、時間も空間も飛び越えて宇宙をさまよってるうちに
自分の風貌に関する認識がちょっとズレてあんな感じになりました。


153 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 19:46:44 ID:CLaDrs5z0]
チェンジマンで宇宙獣士と戦う前にヒドラー兵を戦わせますが、
戦闘力差がハッキリしているのにヒドラー兵を突っ込ませるのが理不尽です。

154 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 19:51:47 ID:zLWpD7Za0]
>>153
それは全部の戦隊の戦闘員に言える事です。
相手を疲れさせて消耗させてから戦うためでしょう。


155 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 20:56:42 ID:1FUVXWhn0]
>>141
富山なんてウォースターがまだ現役ですぜ

156 名前:埼玉県税事務所 mailto:sage [2010/10/03(日) 21:14:53 ID:AdF3wdYnO]
アンクと映司のライドベンダーのナンバープレートが、全く同じ所沢ナンバーでした。
鴻上ファウンデーションは、ライドベンダーの自動車登録をごまかして、自動車税を脱税しているのでしょうか?
税務調査に入りたいくらい理不尽です!

157 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 21:29:19 ID:ysxGPmwm0]
>>156
え?全部所沢で起こってることですよ。
他の地域が特定されることってありましたっけ。

158 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 21:34:39 ID:Vr6VhhmO0]
>>156
前のスレでも指摘された通り
ライドベンダーはあくまで自販機であって
自動二輪ではありません。

あのナンバープレートは
「自動販売機に描かれているそういう模様」なので
2台でダブってても問題ありません。


159 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 21:36:30 ID:K1AM3fZL0]
>>141
実は最近、異動で埼玉から宮城に越してきたのですが
アニメ関係の脆弱さにがく然としていました。
まさかこれで全国では恵まれていたほうだったとは・・・
理不尽です。

160 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/03(日) 21:46:04 ID:ox1NeChJ0]
>>159
深夜アニメが「少ない」といえる程度あるなら全然脆弱じゃありません。
ノイエタミナも消滅し、
けいおん!!の放映が終了したら別の意味で何を楽しみにすればいいかわからず
原作者の出身地なのに「人魚の森」も「犬夜叉完結編」も放映されなかった
新潟県の方がはるかに理不尽です。
それだってフジテレビと日本テレビが一つの局にまとめられているような地方よりはましです。



161 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 21:49:11 ID:ysxGPmwm0]
>>158
自動二輪じゃないのならアンクがわざわざメットを被ったのはなぜなんでしょうか。

162 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 22:03:29 ID:xWkZNTl8P]
iPhoneの使い方はマスターしたと言っていたのに、
今日、またiPhoneの勉強をすると言ったアンクが理不尽です。
マスターしたんじゃなかったんですか?

163 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 22:04:33 ID:diJ9Rodc0]
敗北イベントも無いのに新ロボにその座を明け渡す羽目になるハイパーゴセイグレートやグランドゴセイグレートが可哀そうでなりません。


164 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 22:09:59 ID:ysxGPmwm0]
>>162
文脈上iPhone「で」鴻上のことを調べる(お勉強する)と言ってるのは明らかです。
そんなささいなことにこだわる>>162が理不尽です。

165 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:04:53 ID:rU5yH9lk0]
今回のOOO
映司の所持金がついに無くなりかけ、アンクに文句を言っていました。
1話の警備員のバイトの後でさえ小銭しか持っていなく、
少なくとも数日は経っているのに食事や寝る所はどうしていたのでしょうか?
その間の映司の生活が写っていないのがあまりにも理不尽です。

166 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:06:36 ID:mZMRPGFT0]
>>161
>>120

167 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:07:41 ID:ZF+W3mK30]
>>161
コケた時(体が)死なないようにじゃないですかjk。

168 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:13:41 ID:gwT0sHMM0]
>>161
転倒したり、何かの拍子で飛んできた小石などが顔や頭に当たると危険だからです。

169 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:31:52 ID:PZrxcbYn0]
>>160
生まれてから何度となく引っ越したが、すべて南関東だった私には
そのような地域格差は想像できませんでした。

170 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:37:18 ID:IirsQwu40]
仮面ライダーW ビギンズナイト。

翔太郎自分が言いつけを守らなかったせいでおやっさんが死んでしまったことで
自分を責めていましたが、
どう考えてもガイアタワーという敵組織の要所も要所に
変身解除して乗り込むおやっさんに責任がありました。
こんなツメの甘いおっさんが劇中でハードボイルドとして認められているのが理不尽です。



171 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/03(日) 23:39:16 ID:57G3N7cA0]
風都の土手に植わってた風車をDQN高校生が引っこ抜いた件で
オマワリがすんげぇ怒ってましたが
あんなゴミみたいな物体で土手の景観が汚されていた事を考えると
引っこ抜きはむしろ善行ではないでしょうか?

172 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:47:42 ID:lxHL7BwC0]
>>160
民放2局しかない弊害で各局の番組が入り混じった宮崎に比べれば幸せです。
おまけに番組が微妙に遅れてたりします。最初見たとき驚きました。
佐賀なんて福岡のテレビが映りますが県内には1局しかありません。
ゴセイジャーであっても「日本全国に同じ番組を同じ時間に流す」なんて奇跡は
起こせないことなのです。

173 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:52:20 ID:K1AM3fZL0]
なにをいまさらかもしれませんが
そんなに遅れたりしたら劇場で映画を観ても
ストーリーが進みすぎていてちんぷんかんぷんになるのでは?

174 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:53:56 ID:wgEbcBj50]
>>171
あなたは小学生が描いた絵を「下手だからいいじゃん」と言って上からスプレーで落書きを
する行為を善行とみなすのですか?
そうであれば罪を数えてください。



175 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 00:04:56 ID:Aq9YKD450]
>>174
似て非なる事例かもしれませんが
今朝のゴセイジャーで下手な似顔絵を描かれるのが嫌なので
アラタの気持ちを踏みにじってでも必死に逃げる小学生がいたような・・・
しかも周囲には「逃げて!!」とかいらん言葉をかける天使たちが

176 名前:171 [2010/10/04(月) 00:10:08 ID:cMK5Y+o70]
だってオレ子供なんか嫌いなんだもーん(n‘∀‘)η

177 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/04(月) 00:13:26 ID:UfmkO+I90]
>>175
実際に描いてもらった場合

わかった、コレはネコだ!
犬だよ!

といった具合に傷つけてしまう恐れがあります。
それを防ぐために描かせないようにしたかったのですが、
それがうまくいってないだけなのです。

178 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 00:49:45 ID:FH9R68Z10]
>>175
アラタがドラゴンヘッダーの絵を描いたら、
変な色のドラゴンヘッダーが五体出てきたのを覚えてますか?
実はあの後、犬の絵を描いたら変な色の犬が七匹出てきたり、
馬の絵を描いたら変な色の馬が九匹出てきたりという事件があったのです。

変な色の自分が十一人出てくる事態は、誰だって避けたいですよね。

179 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 01:04:38 ID:4qlyUOkp0]
>>173
 マジレスですが
 県庁所在地にしか封切館が無い県は珍しくありません。
(封切館という言い方も関東ではどの程度通用するんでしょうか?)

 半年ぐらいたってから、公民館なんかの「映画上映会」なんかでやることも多いので
割と何とかなります。
 ただ、おもちゃが時期はずれで困ります。

180 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 01:41:50 ID:VmVHtFUqO]
オーズ5話にて、映司の危機を伝えるべく、タカカンがアンクにバッタカンを届けましたがあのタカカンにそんな知力と行動力があるとは到底思えません。



181 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 05:46:52 ID:w0hCzyGQ0]
>>180
すごいですね。鴻上ファウンデーションの技術力。

182 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 06:10:40 ID:6+dVKGEx0]
フラッシュマンがタンク、デルタ、シーカーがフラッシュキングになることは知らなかったのに
何故、操縦することはできたのでしょうか?

183 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 06:39:32 ID:Aq9YKD450]
>>182
あなたはあなたの車がトランスフォームすることを知らなくても
運転する事はできます。そういう事です。

184 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 [2010/10/04(月) 07:26:23 ID:/mBHXpRh0]
なぜロボゴーグとメタルAはザンKTを巨大化させた後に
近くにいたゴセイジャーを攻撃しなかったのでしょうか?
そうすればゴセイアルティメットの召喚を阻止できたのに

185 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 07:30:44 ID:XtaPLqmJ0]
タカメダルは頭のメダルなのにタカメダルだけのアンクが腕だけなのが理不尽です

186 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 07:47:52 ID:4ucIz1cD0]
>>185
たまたま人間の腕に類似した形状なので刑事さんの腕にくっつきましたが
あれは実はああいう形の頭部なのです。
だから喋りますし食事もします。

187 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 07:56:04 ID:LLlgwtUsO]
>>155
つまりマトリンティスは
富山沖に沈んでいる可能性大ですね


188 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 07:56:47 ID:cxiQh7RW0]
>>162
マスターしたのは「使い方」だけです。
つまり基本をマスターしただけで応用がマダでした。

>>184
ゴセイアルティメットの戦闘データが欲しかったので攻撃しませんでした。


189 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 09:13:20 ID:JpokiD010]
>>155
山形ですが、昨日、殿が影武者だったことがわかりました

190 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 09:51:40 ID:xt6PV2a5O]
鴻上はあんな人通りの少ないところになぜ街頭テレビを作ったのか理不尽です



191 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/04(月) 11:13:50 ID:F5aYwsVV0]
今回のゴセイジャー
新組織マトリンティス帝国が出てきましたが、宇宙侵略者ウォースター
地球を腐らせるのが目的の幽魔獣に比べて
海底に潜んでいただけの規模の小ささが理不尽です。
もしウォースターの酸素消滅作戦、幽魔獣の地球最終幽魔化作戦が成功していたら
マトリンティスは人類もろとも消滅してしまいます。
そんな危険な作戦が遂行しているにもかかわらず今まで登場していないのが理不尽です。

192 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 11:14:53 ID:ICsBmQiw0]
なんでアイアンマンは自分の生命維持組織、言って見れば弱点であるアークリアクターを
公衆には勿論敵にもさらけ出しているんでしょうか?
アフガンで死にかけたのにまるで命の重さを理解していなくて理不尽です。

193 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 12:09:23 ID:tuLamkgo0]
セルメダルの7割もよこせだなんて、鴻上会長はむごすぎます。
体を張ってオーズに変身している英司が理不尽です。

194 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/04(月) 13:01:23 ID:F5aYwsVV0]
>>193
今までに提供してもらったライドベンダーやカンドロイドの代金を考えると安い物です。
タダより高い物はありませんよね。

195 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 13:13:25 ID:9Weso4Sj0]
>>192
実はアークリアクターは外気に晒していないと
機能が低下するのです。


196 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 13:34:48 ID:HUbxwAKK0]
>>192
ウルトラマンも命の源に等しいカラータイマーをさらけ出しています
きっとアイアンマンにはウルトラマンに対する憧れのようなものがあるのでしょう

197 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 13:36:50 ID:/KsGw61M0]
>>191
もちろん、そのときは彼らも組織を潰そうとしたでしょう。
しかしゴセイジャーが阻止に成功したので行動には移しませんでした


198 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 17:57:03 ID:kZnXlAwI0]
>>191
マトリンティス帝国は機械帝国です
よって酸素が無くなろうが地球が腐ろうが大して問題はありません

また、海底に潜んでいると一言にいっても地球の7割は海です
むしろ宇宙船一隻や箱一個から活動を始めたほかの組織より規模は大きいでしょう

199 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:54:26 ID:CMsFZcuv0]
なんで映司はアンクにいちいちメダルを返却しますか?
自分が持っていれば不意に襲われても大丈夫なんですが

200 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:55:28 ID:CMsFZcuv0]
ついでにメダルを返さなければ、アンクの言いなりにならずに済むと思います



201 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:01:12 ID:DjFQe+CO0]
>>173
遅れる以前にまだ放送していないヒーローと
そもそも放映予定がないヒーローの映画なのである意味無問題ですが、理不尽です

マジレスするとみんなてれびくんその他で内容知ってますから問題ないのです

202 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:09:07 ID:/KsGw61M0]
>>199-200
そんなことしたらアンクは裏切ってグリードの方に付くと思いますが?
それにアンクだったら無理やりメダルを奪うと思います。


203 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:14:14 ID:Z3ZqeFQ30]
>>199
単純に映司の律義な性格ゆえでは?
人のものを借りた時はちゃんと返すとか。


204 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 20:23:34 ID:YDhpAsyuP]
今週のオーズで、アンクのiPhoneに電話すれば済むことなのに、
わざわざ、タカカンでアンクにバッタカンを届けて、バッタカンで会話していたことが理不尽です。

205 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 20:40:00 ID:k7mitrT40]
>>191
「海底もわれわれ人類のものだ!」とか物騒な事を言うどこかの隊長の目を掻い潜って生きていくために、完璧に隠れていました。

206 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 20:51:52 ID:6+dVKGEx0]
オマンコのりを食べましょう♪チン!チン!チーン

エッチエッチエッチエッチ ヤンやんやん

チンぽはもう限界なのですぅ〜

207 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 20:56:40 ID:CMsFZcuv0]
>>204
電話番号を知りませんでした

208 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 20:58:21 ID:/KsGw61M0]
>>204
マジレスですが映司は刑事さんのIphoneの番号をおそらく知りません。
元々携帯も持っていないようですし仕方ないと思います

209 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 [2010/10/04(月) 21:16:13 ID:BS8EBXFSO]
飛べないため、最終回でPATの観測用ロケットを奪うと言う荒技を使ったジャンボーグ9、と言うかナオキですが
飛べないなら飛行用補助エンジンくらい用意してやれよエメラルド星人。
と思った私は理不尽でしょうか。

210 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 21:22:18 ID:3MvTtObo0]
>>209
空の敵と戦う為にジャンボーグAをちゃんと用意してやったのに壊した方が悪いんです
デスクトップパソコンとノートパソコンを1台ずつ用意してやったのにノートパソコン壊したから
デスクトップパソコンを抱えて運ぶ目にあったような事態までサポートしきれません



211 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 22:05:06 ID:cOqFoNVd0]
「スーパーロボット大戦」に登場するロボットのパイロットは精神コマンドを
使えるのに、「スーパー特撮大戦2001」に登場するウルトラマンや
仮面ライダーや宇宙刑事やゴレンジャーやキカイダーなどが精神コマンドを
使えないのはなぜですか? 
特にロボットのレッドバロンのパイロットの紅健が使えないのは理不尽です。

212 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 22:13:22 ID:ICsBmQiw0]
「歌は気にするな」

直そうと思わないのが理不尽です。

213 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 22:13:44 ID:3MvTtObo0]
>>211
それは特撮の理不尽ではなく、ゲームの理不尽です。
ゲームカテゴリーの板で聞いてください

214 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 22:19:44 ID:CMsFZcuv0]
>>212
歌が流れないようにしろということでしょうか?
アンクたちグリードには直せません

215 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 22:19:49 ID:tDjpAlKI0]
>>212
アンク自身は実はあの歌を気に入ってます。
「気にするな」というのは照れ隠しみたいなもんです。

216 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 22:22:33 ID:/hNgbIma0]
>>212
800年前はフルコーラスだったものをなんとかサビまでに縮めました
それ以上は無理なのでアンクさんの努力を認めてあげましょう

217 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 22:32:59 ID:yreqqxtp0]
>>204
実は新しもの好きなお兄ちゃんはiPadも買っていたのですが早々と飽きらかしてしまい、
音声なしデータ専用契約したSIMの使い道を持て余していました。
なのでiPhone4は白ロムで入手し、iPadのSIMを使い回していたので通話できないのです。

218 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 22:39:41 ID:mppO7phz0]
何故睦月は、バトルファイトの勝者がジョーカーとなる前に嶋さんを解放しなかったのでしょうか?
リモートが使用不可能になることを知らなかったとはいえ少し考えれば
嶋さんを解放した後にギラファアンデッドを封印すれば問題が全て解決することなどわかるでしょうに

ジョーカーになってしまった剣崎が浮かばれません。これは理不尽ではないでしょうか?



219 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 23:11:55 ID:4u8OTNDn0]
5×3フォーム存在するのは明らかなのに、
その上ガタキリバが大量にいたら
大量のスーツと高岩さんが必要ですが予算大丈夫ですか

220 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 23:16:55 ID:4u8OTNDn0]
街中にタイヤのついた自販機が普通に多数存在し、しかも怪人らはそれを野放しなのが理不尽です



221 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 23:23:30 ID:FZ07zcte0]
>>189がニセ山形県人なのが理不尽です。
お盆に帰省した際、ゴセイジャー・W(当時)・ハートキャッチプリキュアも
リアルタイムで放映していましたし、さっき山形テレビのHPをチェックしたところ、
ちゃんとテレ朝のオーズのページのリンクが貼ってあります。

さあ、正直に山形県民の皆さんに謝ってください。
今なら、熱々の芋煮汁を頭からぶっかけるだけで許してあげますから。

222 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 23:32:14 ID:zJzUj64s0]
>>218
いくら嶋さんとはいえアンデッドの闘争本能には逆らえません。
抵抗するためにチベットまで逃げてたくらいですから、統制者に強制されたらひとたまりもないでしょう。
かといってアンデッド取り込み能力もありませんから、始のようにカードの力で本能に対抗することもできません。
結局剣崎がアンデッド化しつつ、闘争本能に負ける前に急いでその場を離れる以外無かったわけです。

>>219
スーアク道を極めたものにはスーツごと分身することなど造作もありません。

>>220
一応タイヤは横から見たらデザインっぽくカムフラージュされています。
そして800年の眠りから目覚めた怪人グリード達は、まだバイクも自販機も知りません。

223 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 23:33:43 ID:2MzjESvq0]
>>221
>>189 は「山形です」と書いてますが山形県ミントは書いてません
きっと新ヒーローの登場も知らずにいた山形さんなのでしょう。


224 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 23:34:03 ID:Aq9YKD450]
「よかった、ゴセイジャーとオーズが見られない山形県民はいなかったんだ」
という展開にならないのが理不尽です。

225 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 23:40:47 ID:4u8OTNDn0]
ドアを開けっ放しにしながらファッション雑誌を呼んでるのは無用心にも程があります

226 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 23:43:21 ID:4u8OTNDn0]
どう考えても最近のCMソングとかのノリのオーズの変身ソングが理不尽です。

ついでに、後付な武装なのにいつの間にか出てくるメダジャリバーも理不尽です

227 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/04(月) 23:51:13 ID:3MvTtObo0]
>>226
オーズドライバーには800年前から、太刀や弓を装備して置く異次元的な収納機能がありました
メダジャリバーもその機能を使って収納しています
そもそもあのアーマーが出て来れるんですから、剣の一本位どうってことは有りません

228 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 [2010/10/05(火) 03:10:24 ID:3wMJXBar0]
バイクの世界も環境に配慮したエコの時代を迎えていますが、
仮面ライダーは正義の味方であるにも関わらず、
環境に優しいスーパーカブや原付スクーターには乗らないのはなぜでしょうか?

229 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 04:14:14 ID:4RoS4tAyO]
>>228
クウガが無公害イオンエンジンを搭載したバイクに乗っています

230 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 04:15:54 ID:4RoS4tAyO]
てゆうか、ライダーマシンを調べてから質問してください



231 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 06:20:37 ID:gbBrVTCN0]
バイオマンやフラッシュマンのヒロインは必殺技を決める際、何故「オッケイ」と呑気に言うのでしょうか?

232 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 06:49:30 ID:INLyF0Ya0]
>>231
「わかったでごわす」と重々しく言って欲しいのですか?

233 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 07:31:21 ID:gbBrVTCN0]
つまり、あの了解の意味は「戦いが終わったらセックス」という事なんですか?

234 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 08:16:02 ID:X4c3UKfH0]
>>228
オーズではバイクシェアリングシステムが導入されてますね

235 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/05(火) 09:12:50 ID:Npr2VtsT0]
>>219
去年の分裂キックに比べたらまだマシです。
ちなみに一番きつかったのはAtoZのルナジョーカーの必殺技だったようです。
さすがの高岩さんも半身で立つのは難しかったようですね。

236 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:35:59 ID:p7/BPnKBO]
仮面ライダーキバで
エンペラーフォームしか使わない渡くんが理不尽です。
少しはあの三人を使って欲しかったです。

237 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:12:40 ID:hN6MRvxs0]
人間の欲望を集めたいなら鴻上の支配下のあの町なんかより、

秋葉原やコミケとかに行った方がいいのではんしのでしょうか。

238 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/05(火) 11:23:03 ID:Npr2VtsT0]
>>237
確かに効率はいいですね。
しかし本編を見れば判りますが、欲望を吸収するとヤミーが暴走してグリードでも手が付けられなくなります。
しかも同じ欲望を持つヤミーが複数暴れまわればヤミー同士の共食いが始まり
結果的にヤミーが消えてしまう可能性があります。
そのため違う種類の欲望を持つ人の所にしか来ないのです。

239 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 12:52:25 ID:cuuCXLeS0]
>>237

あそこの欲望は一点の方向に向かって狭く深くなので、より多くのメダルを集めるのには不向きなはんしです。


240 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 14:02:42 ID:QwB177PX0]
ジェットマン。

最終回でレッドとホワイトが結婚、イエローが幼馴染と結婚、ブルーがアイドルとしてバカ売れな中、
ブラックだけ刺殺されるとか天運のバランスが悪すぎて理不尽です。

タイムレンジャー。

最終回1話前で未来へ帰った4人の内、3人には幸せな未来が約束されている中、
グリーンだけ未来変わらず一人ぼっちとか天運のバランスが悪すぎて理不尽です。

デカレンジャー。

他の4人がハイテンションで赤の他人であるアリエナイザーをデリートする中、
ブルーだけ友人殺すわフィアンセの弟殺すわ一人バイク移動だわでろくな目に遭わないとか
天運のバランスが悪すぎて理不尽です。



241 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 16:06:25 ID:BeEoNpSu0]
>>236
アームズモンスターがザンバットバットになっているのですから、
常に三人全員の力を借りていることになります。
なまじ三形態すべて使おうとすると使用頻度に差が出たりして
不公平になってしまいますからね。

>>240
えーと、すべての人間の運がバランスよく釣り合っていたら
たぶんスーパー戦隊とか不要なんじゃないかと思います。

242 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 18:58:39 ID:CrNo9AWy0]
>>237
場所に限らずどんな所にいる人でも必ず欲望はあります。
彼らが偶然選んだのがあの町だっただけです。


243 名前:スルーできないオマエ↓もな mailto:sage [2010/10/05(火) 19:35:04 ID:GskkZHBzO]
書き込みのレベルもさることながら、組合せは5の3乗=125だと分からない&ツッコめない
>>219>>235のゆとりっぷりが理不尽です。

244 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 19:40:08 ID:gbBrVTCN0]
ウルトラマンがウルトラマンで無かったのが理不尽です。

245 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 20:05:23 ID:INLyF0Ya0]
>>243
Wでもファングメタルやファングトリガーは出ませんでしたね。
ケチな……ゲホゲホもとい、効率重視の東映がオーズを125種類も作るはずがないので、
どんなに出たとしても、せいぜい基本5×3倍=15体ぐらいという読みの方が正確だと思われます。



246 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 20:14:39 ID:Dodnsvnd0]
よく特撮ソングで「(敵の首領の名前)をやっつけろ」「(敵組織)を滅ぼせ」
のようなフレーズが出てきますが、そう言われてすぐに敵の首領や組織全体を
やっつけてしまったら、その時点で番組は終了して打ち切りになると思います。
そんな不名誉な番組のヒーローになることを要求する歌詞が理不尽です。

247 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 20:16:51 ID:KDqMXjqW0]
>>245
ファングジョーカーしかないのは、ファングメモリが起動する際メモリ交換をロックしてしまうからでしょう。
Wの場合、左右の2分割で玩具でこそ左右を分割してくっつけるタイプの商品も作れますが(そのお陰でジョーカーエクストリームやジョーカーストレンジ再現可能)
スーツは腕パーツと脚のブーツ部分位しか共有できずに頭や胴はフォーム数分必要でした
オーズは分割位置を考慮した結果頭と下半身腕は同じメダルを使う各フォームで共有でき
胸のプレート部分さえ交換可能であれば各フォーム別のスーツを作る必要がなく
125種類は出す暇がなくとも、20や30フォーム位ならクリアできるでしょう

248 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 20:20:04 ID:KDqMXjqW0]
>>246
そういう歌を歌ってるようなヒーロー番組の敵は強敵でありそうやって応援しないとヒーローも勝てないんです
別に2話で敵組織を壊滅させても、新たに3つの組織が出て来た特捜ロボジャンパーソンの例や
そもそも固定の敵組織が存在しないウィンスペクターやソルブレイン、デカレンジャー等もあるので
敵組織や首領を倒したからと言って困る事は有りません

えっ? 仮面ライダーストロンガーは途中でブラックサタンを倒してしまった?
流石はストロンガー(より強い)と言うだけの事は有りますね

249 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 20:36:17 ID:sq0SsSV00]
ところでバトルフィーバーJの40話を見ていたんですが
勉強をしない子供がいると勉強をさせにやってくる勉強怪人って
手段は多少強引でしたがやっていることは素晴らしいんじゃないでしょうか

なにもバトルフィーバー隊にリンチされて爆殺されなきゃならないほど
ひどいことをやっているようにはおもえません、理不尽です

250 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 21:02:24 ID:qsdotkXfO]
>>237
マジレスすると「あの街」ってのと「鴻上関係」ってのが
今後の展開に、伏線とか駆け引きとかがどんどん入ってくると思う




251 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 22:05:20 ID:cuuCXLeS0]
>>244

プロレススーパースター列伝「夢の英雄 タイガーマスク」編でタイガーマスクに返り討ちに遭うまでは確かにこの男もウルトラマンだったのです。


252 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 22:14:01 ID:8eIH6yci0]
>>248
ストロンガーに関しては、奇械人を繰り出してくる敵組織こそ倒したものの、某異次元人配下の凶悪超獣や、
死人を操る宇宙の帝王や大犯罪組織のコンピューターなど、倒す対象とすべきブラックサタンにはまだまだ
事欠きません。

253 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 22:54:13 ID:PhDGzg860]
電王16話。
突入しようとする警官隊の前に、R良太郎とリュウタロスダンサーズが現れ、
催眠にかけられた警官隊・TVクルー・野次馬は、ことごとく踊りながら
帰ってしまいましたが、デカ長だけ催眠にかからなかったのが理不尽です。
(一瞬フィーバーポーズは取ったものの、すぐ我に返りましたし)

彼は職権濫用して、まゆみちゃんとミニパトでドライブに出かけるような人なので、
そんなに精神力が強いとも思えませんが。

254 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/05(火) 23:37:38 ID:KNjIh7uo0]
>>249
確かそいつは秀才たちを片っ端から誘拐させていませんでしたっけ?

255 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 01:23:03 ID:D0qYhslK0]
>>246
とりあえず忍者キャプターに謝ってください

…いや、別にいいのか?

256 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 04:00:04 ID:oulpL3MD0]
>>253
むしろ逆です。職権濫用までもしてでもまゆみちゃんとのミニパトドライブを
貫徹する強い意志、精神力の持ち主なのです!!!

257 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 04:05:29 ID:oulpL3MD0]
>>225
そうですね。

で、なにがどう理不尽なのですか?

258 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 05:32:23 ID:MNloIE7a0]
既出かもしれませんが、宇宙刑事シャイダーについて質問です。
第4話で彼は、住宅地のど真ん中で焼結した上にワタル君の家に土足で
飛び込み、犬を窓からぶん投げていました。
第10話では、子供達が閉じ込められている地下牢?の扉をぶち破るためだけに
シャイアンロケットを発射しています。

こんな言い方は失礼かもしれませんが、彼は(いくら未熟な)宇宙刑事とは言え
人としてのモラルや常識が欠如しすぎているのではないでしょうか?
確かに人手不足だったのかも知れませんが、たかが生身でバリアに耐えただけで
こんな人格に問題がある様な男を地球に送り込むあたり、銀河連邦警察は地球をナメているのでしょうか?

259 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 07:46:23 ID:y1Q5XRju0]
>>258
不思議界フーマの恐ろしいところは、人が無意識に抱きがちな常識を超越しているところです。
犬が実は質量保存則を無視した不思議獣で、突如巨大化して住民を虐殺とか、
地下牢が実は大型不思議獣で、子供たちを人質にして宇宙刑事殉職とか、
そんな事件も過去には良くあったのです。

こんな言い方は失礼かも知れませんが、
要するにあなたがフーマの恐ろしさをナメているだけです。
別に理不尽ではありません。

260 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 08:50:03 ID:MNloIE7a0]
>>259
なるほど…フーマの本当の恐ろしさとは「地球人の常識なんぞ微塵も通用しない」
ということですか。感服いたしました
しかし、それ以外にも、シャイダーの勤務態度は少々問題点が多いと思います。
前述の通り、住宅地のど真ん中で変身したり、護衛の為とは言え自分から「僕は宇宙刑事です」
などと名乗ったり。先任の宇宙刑事達はどちらも自分の正体をひた隠しにしようとしていましたが
シャイダーに隠すつもりが微塵も感じられないのはなぜでしょうか?



261 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/06(水) 09:12:38 ID:H0JDcKyq0]
>>260
シャイダーが活躍していたときはギャバンが赴任した当時とは違い
マクー等の宇宙犯罪組織が地球を狙っていて
「宇宙刑事」がそれらを取り締まっていることが地球人にも認識されました。
一人前の技能を持つ先輩たちとは異なり、半人前のシャイダーが地球人から認めてもらうには
自分から「宇宙刑事」であることを伝えなければいけなかったのです。

262 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 09:51:43 ID:K8MI7obP0]
>>260
先輩二人と異なりシャイダーは一応沢村大という地球人名がありながらも
「やあシャイダー、ハローシャイダー、いつでも声をかけてくれ」と自らお願いしているくらいですから隠すつもりが最初から無いのでしょう。

263 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 10:05:41 ID:MNloIE7a0]
>>261
>>262
先輩達の涙ぐましい努力(ギャバン隊長なんぞ、一度は誘拐犯扱いされましたしね…)
数々の尊い犠牲を経てようやく「宇宙刑事」と言う職業が地球の人々に認知され、
その結果「いつでも声をかけてくれ」と言える程フレンドリーな存在になれた、という訳ですか
無知だったとはいえ、数々の失言を恥ずかしく思います。おかげで余計な恥をかかずに済みそうです
ご回答ありがとうございました。

264 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 11:39:58 ID:u4GYeHAMO]
デンジマンはターボレンジャーやガオレンジャーの応援にやってきましたが、本編でつながりが明示されてるサンバルカンの応援にはなぜ来なかったのでしょうか?

265 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 12:22:50 ID:K8MI7obP0]
>>264
アイシー追悼のサッカー大会でマジになった子供に削られて負傷してました。


266 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 14:22:34 ID:I3Adlvpr0]
ヤプールは地球侵略が目的なのに、なぜ日本ばかり攻撃するんですか?

267 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 14:41:42 ID:MNloIE7a0]
>>266
ヤプールも最初は日本限定で攻撃しようと思ってはいませんでした。
ただ、地球侵略の足がけ&超獣の実践投入テストも兼ねて
とりあえず、そこそこの国土と防衛力を持っている日本を責めようと思っただけです

ただ、その時運悪くウルトラマンAが地球に来訪し、尚且つ最初に襲った街に
北斗と南、そしてTACが居たせいで彼らに目を付けられることになりました
地球侵略の足かせになるであろうこれらの存在を倒すために仕方なく全兵器を投入した結果
彼らは自滅の道を歩んでしまった訳ですね

268 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 15:44:33 ID:/8lCD4A10]
めぐみちゃんはワイルドな男が好きなのにライブマンの男どもに興味なかったんですか?

269 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 16:35:40 ID:9udd43p+0]
バトルファイトという、同じ意味の単語を二つくっつけたネーミングを、誰も
変な名前だと言い出さないのが理不尽です

270 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 [2010/10/06(水) 17:01:09 ID:xZOx6XHq0]
こいつも、かなり理不尽な出現

page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g90503876



271 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/06(水) 17:05:06 ID:H0JDcKyq0]
>>268
本編を見れば判りますが、めぐみさんはワイルドであってもバ○は嫌いです。
つまりワイルドであっても賢くないといけないので
落ちこぼれ組みのライブマンの面々には興味ないのです。

272 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 17:53:24 ID:w2SsGtSwO]
みのりっちとカノン、
大根だな〜と思ったら2人ともお兄ちゃんはオダジョー

なんか理不尽です

273 名前:アカレッド mailto:sage [2010/10/06(水) 18:06:22 ID:5Jp01AG30]
>>269
どこにも理不尽なところがないのに、そんなことを言い出すあなたが理不尽です。

274 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 18:18:38 ID:2BC6YW7L0]
王蛇のベノクラッシュですが
なぜ一度蹴った相手にその後も連続して蹴りが入るのでしょうか。
例えばビー玉にビー玉をぶつけてもぶつかった後にも
何か力を加え続けなければもう一度接触することはできません。
王蛇の場合ベノスネーカーの毒液が一見押す力として考えられますが
蹴りを入れている最中に毒液がかかってないので、押し続ける力にはなりませんし。

ついでにベノクラッシュを初披露したときに
距離を詰めるかなんかだとしてもわざわざガイに向かって走ったのに
なんでその運動を後ろ宙返りでキャンセルしたのでしょう。
走り続けてたほうが威力は高そうですが。

275 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 18:38:03 ID:5bg9ItOLO]
ザダムはビッグシャドウにインク爆弾の威力はニトロ以上と説明していましたが、
人間が跡形もなく消えて回りは何ともありません。
大犯罪組織なら単なる殺戮と破壊よりその方が相応しいのでしょうが、するとなおさら
その特殊効果について話すべきかと。

276 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 19:00:41 ID:w2SsGtSwO]
>>274
多段キックに疑問を持つならまずはV3反転キックだと思いますが・・・

ベノクラッシュをよく見て下さい、足をバタバタする蹴り方は
前進とは異なる上下へのベクトルに蹴る事で前進する勢いを殺さないようにしているのです。


277 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 19:01:36 ID:1hE3cDRI0]
>>272
あれはドキュメントです。
大根もなにもありません。

278 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 19:16:06 ID:KB1/lVT30]
>>274
前半
ベノクラッシュの映像を良く見てください。
足をバタ足のように動かしていて、蹴りというよりケズリの効果を狙っています。
つまり、同時に噴射されるベノスネーカーの毒液をより浸透しやすくする為の技なのです。

後半
なにせ初めてだったので、
浅倉「あ、いけね、高いとこから出す技だった。」
と、手順を間違えたのをカッコよくごまかすためでした。

279 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 [2010/10/06(水) 19:25:36 ID:dDkaSTIg0]
ウルトラシリーズの怪獣やゴジラが街中で暴れると当然一般住宅や車を
破壊しまくってますよね?
苦労してローンを組んで購入した方も居ると思うんですけど損害賠償は
どうなるんでしょうか?
初代ウルトラマンなんかビルの中で変身してビルを内部から破壊して
いましたが。

280 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 19:34:32 ID:KB1/lVT30]
>>279
あの手の世界には当然、怪獣や宇宙人らによる被害を対象とした保険が商品化されています。
それに加入していない人は自己負担か泣き寝入りです。



281 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 19:36:43 ID:1hE3cDRI0]
>>279
怪獣は自然災害のようなものなので多分災害保険でも出るんじゃないでしょうか。
ウルトラマンでは本編と繋がっているかはわかりませんがあるゲームで「建物を壊した損害賠償もまだ残ってるんだぞ!」
とゾフィーが言っていたためおそらく払っています。


282 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 20:11:38 ID:I1fE/r6K0]
>>262
一条寺烈さんと伊賀電さんが何かおっしゃりたいそうです。


283 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 21:04:16 ID:Tfb2dJn70]
>>279
某鉄道ボードゲームでは怪獣の場合被害総額が大きい為か損害保険が降りません
あの世界の住人はヒーローの勝ち負けで賭博をし、
その金を修繕費用としているのでしょう

284 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 21:42:02 ID:lIGmS+SQ0]
ジャンパーソンでSS−Nの綾小路麗子とネオギルドのジョージ真壁は
最終決戦の2話で悪に走ったきっかけが語られたのに、帯刀コンツェルンの
帯刀龍三郎は最終決戦が4話もあったのに悪に走ったきっかけが語られなかった
のが理不尽です。帯刀龍三郎さんはどうして悪人になったんですか?

285 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 22:11:27 ID:adNg2mHl0]
>>284
最初っからああいう人なので特に語るべきことはありませんでした。

286 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 22:19:42 ID:Njok+LXZ0]
何故にティガの世界の古代ウルトラマンたちはギジェラのような麻薬と言って差し支えの無い物の
中毒になってまともな判断力を失った人類の選択に任せて人類守るのやめちゃったんでしょうか
しかもギジェラはガタノゾーアの手先の一人なのに・・・病人の選択にすら何も言わないウルトラマン達が理不尽です

287 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 22:30:40 ID:FJTF/otL0]
>>269
あなたは同じ意味の漢字を三つくっつけたネーミングの「京都府」を変な名前だとおっしゃるか?

288 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 22:34:01 ID:gvk3zu9m0]
最近だとゴセイジャーのウォースターがそうですが、
特撮番組には何十万の星を破壊した宇宙侵略軍団っていうのが悪の組織のパターンとして存在します。
侵略するよりも植民地にして支配し、経済的に利用するほうが貯蓄も増えて得できるのに、
破壊しつくして退散するとか馬鹿すぎて理不尽です。

又こういう馬鹿集団に作戦なんか考えられるわけないのに、
毎週やけに綿密な作戦を実行しているのも理不尽です。

289 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/06(水) 22:43:04 ID:5Jp01AG30]
>>288
そういうタイプの方々は実は宇宙の不動産業も営んでおり、
じゃまっけな星をぶち壊して宇宙ハイウェイを作ってみたり、
馬鹿でかい宇宙テーマパークを建設!
とかそういった目的を持って星を破壊しているのです。

290 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 22:46:31 ID:ZsKGAIoX0]
>>288
そんな馬鹿な奴に植民地なんて思いつきません。思いついたところで反乱起こされて終わりです。




291 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 22:47:26 ID:D0qYhslK0]
>>288
彼等は損得で動いているのではありません。主に暴れたいだけです
植民地にしたら管理がめんどくさくなって楽しくないじゃないですか
そうそうゴズマみたいに大規模支配なんてことをやる体力あるやつはいませんよ
あと一文の得にもならないのに遊びの計画はみんな真剣にやりますよね?

292 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 23:31:53 ID:B+jWa4VsO]
激しい風のささやき…って何ですか?

293 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/06(水) 23:42:21 ID:y1Q5XRju0]
>>292
風邪がひどいと、声が枯れてささやき声しか出なくなります。


294 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/07(木) 00:03:37 ID:jl+uq1DN0]
スパイダーマッ・・・じゃなくて、東映版スパイダーマンの
負ーけたー・・・・じゃなくて、マーベラー。

豹の頭以外全部未塗装なんですけど、
無理に豹型マシンに変形させることなかったんじゃないかって感じで理不尽です。

295 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/07(木) 00:41:13 ID:Z2x9Buw40]
>>288
太陽系には8つの惑星がありますが、無改造で生物が住める惑星は
地球しかありません。

また、ここ20年ほどの間に500個近い太陽系外惑星が発見されていますが、
そのほとんどは木星タイプで地球に似た惑星はほとんどありません。

もうおわかりですね。そいつらが破壊した星というのは植民地にしたくても
できないような使い道のない星ばかりなのです。


296 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/07(木) 00:45:41 ID:Bk17Q9Yf0]
>>294
そもそもあれは豹なんだっけ?ってのはおいといて、
全身まんま二足歩行する豹でオクラ入りした豹マンというのがいましたね。
マーベラーも全身豹模様だったら同様に完全にオクラ入りしているところ
でした。頭部だけ豹のおかげでDVD発売や超合金魂になれたのです。

297 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/07(木) 01:03:25 ID:CTGE9kiK0]
>>275
>その方が相応しいのでしょうが
上記のように自分で答を書いているのが理不尽です。
人間は酸素を呼吸をする、みたいな当たり前のことはわざわざ説明しないのです。
彼らにとっては特殊効果でもなんでもないのです。

298 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/07(木) 01:09:37 ID:CTGE9kiK0]
>>264
活躍しているサンバルカンにわざわざ応援しに来るわけがありません。
そんなにサンバルカンって頼りなかったですか?
当然サンバルカンが活躍していないところで戦ってました。

299 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 01:57:10 ID:ikU8DQDm0]
>>274
 実は死角に隠れていましたが、ペノスネーカーの舌が王蛇を後ろから押したり
上に巻き上げたりしていました。
 上に巻き上げたのは、そのままでも瀕死のガイはそのままケリかましてもすぐ死にそうで、
べノスネーカーが自分の出番がなくなるのを恐れたからです。
 本来のベノクラッシュはヘビープレッシャーやハイドベノンと同様の
モンスターとライダーの合体体当たり系の技だったのですが、王蛇が勝手にケリ技にしてしまったので
無理に割り込むしかなかったのです。

300 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 03:27:33 ID:nBgLle3G0]
ウルトラセブン「侵略する死者たち」
謎の宇宙人は念力でシャドウマンを操って極東基地に保管された全世界の地球防衛軍基地のありかを
記したデータを入手し、総攻撃に打って出ますが、
1.シャドウマンたちにはデータを記録したテープを金庫を開けて取り出した上、それを基地の装備を
使用して解読し抽出したデータを送信するというかなり手のこんだ仕事をさせていますが、そこまで
できるならついでに原子炉を暴走させるなり火薬庫に火を掛ける等して極東基地を壊滅させることも
容易にできたのではないでしょうか?
2.彼らの宇宙ステーションには基地攻撃用と思われる大型ミサイルは2発しか搭載されていません
でしたが、いくらなんでも防衛軍基地の数を甘く見積もり過ぎでは?



301 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 06:04:40 ID:vOsgDwma0]
何故、悪の組織は突如現れた謎の戦士に向かって「お前達は何者だ?!」と総じて言うのですか?
過去にも山ほどヒーローがいたのですから単純に自分達の敵に決まっているじゃないですか。

302 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 06:18:05 ID:+f4UGjwb0]
自分達は最初に「我々は、○○帝国の××将軍だ!」とか名乗ってるんですから
相手にも名前を聞くのは大人として当然のマナーでしょう?
その程度のことも出来ない組織は世界制服を目指せる訳もありません。
だからこそ悪の組織は名前を聞くのです

303 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 06:29:17 ID:+f4UGjwb0]
そして世界「制服」ではなく世界「征服」ですね。これじゃ変態です。
こんな愚かしい間違いを起こす私も世界征服はできる訳がないので諦めます

304 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/07(木) 07:26:02 ID:q/Z12dLWO]
>>300
前半
権限って知ってますか?
シャドウマンの権限ではそこまで入り込めないのです

後半
多弾頭ミサイルです

305 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 08:26:59 ID:h3gC0IDYO]
>>301
あなたにも心当たりがありませんか?
電車の中や公共の場で人に迷惑をかけて平気な人に注意すると
ほぼ100%の確率で
「お前何やねん!?」と聞いて来ますね。
それと一緒です

306 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 08:28:38 ID:vPOvMEhI0]
>>300
死体の状態で基地に入り込まねばいけないという事から考えてシャドウマン
自体の防衛軍のセキュリティ突破能力はそれほど強くありません。つまり
最初から大規模破壊を目的にしていないのです。
そのことから地球に姿を見せたのは本隊ではなく威力偵察を任務とする
先遣隊であったと推測できます。あのミサイルはついでにどっか破壊
できればいいや、程度の兵装で、後方には本格的な攻撃部隊が控えて
いたものと思われます。

307 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 09:28:40 ID:UY+R3cvI0]
>>300
2.最初は4発搭載するはずだったのですが 『2つで十分ですよ』 「No. two two four」
『2つで十分ですよ、わかって下さいよ』 といったおなじみのやり取りの末、結局2発になりました。

308 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/07(木) 19:30:15 ID:agRiB5nIO]
ところで怪獣の体のサイズや体重は誰がどうやって計ってるんでしょうか。
眠っている間にこっそり計ってるんでしょうか。

309 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 20:19:25 ID:OqgnTX1rO]
>>308
マジレスするとウルトラだと「身長」くらいなら
初代から「あの科学力」でなんとかなりそうだね

あとは身長〜戦闘映像データから詳細を計算で割り出せそう


310 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 20:24:32 ID:vPOvMEhI0]
>>308
身長などは映像を見ればわかります。
体重は足跡の沈降具合や建造物などの破壊状況でどの程度の質量か
計算できます。



311 名前:284 mailto:sage [2010/10/07(木) 21:24:26 ID:X1gOtNb80]
>>285
>最初っからああいう人なので

なるほど。だから子供の頃大好きだったペロペロキャンディを好きなまま
大人になって、子供の頃大好きだったロボットヒーローに憧れたまま
大人になって自分もそうなって、やっていいことと悪いことの区別も
つかないまま大人になって、ああいう人になっちゃったんですね。

子供の頃好きだったヒーロー番組を好きなまま大人になった、我々特撮板の
住人と共通するものがありますね。ますます龍三郎さんを好きになりました。

312 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 21:47:31 ID:dCc8JPtd0]
>>308
身長なら三角法を使えば私でも測れます。勉強して下さい。

313 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 22:20:16 ID:85TvDRx/0]
超電子バイオマンの新帝国ギアについて。

@モンスターは馬鹿力である半面ひどく頭が悪い、
ジュウオウは動きがとても遅いという明確な弱点を抱えています。
ドクターマンは「この世に私に勝る科学者など存在しない」と豪語していますが、
明らかな弱点のあるメカ人間を作っているのにそれはどうかと思います。

結局、どちらなのでしょう?
A.ドクターマンの力を持ってしても、パワーと他の要素はトレードオフになってしまう
B.遊び心から、わざと狙ってそういう弱点を作ってみた。つまり、狙ってそういう事ができるほどドクターマンの能力は高い

A第50話で、メイスンはシルバの放った針一撃であっけなくやられました。
映像を見る限り、針は浅く刺さっただけで貫通すらしていませんし、殺傷能力がそんなにあるようには見えません。
あの針にはなんか仕掛けでもあるんですか?それともメイスンは実はメチャクチャ弱いんでしょうか。


314 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 22:22:31 ID:4TasF+Kn0]
何十トンもあるウルトラマンや戦隊の巨大ロボが戦っているのに
地面がへこんだりしないのが理不尽です。

315 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 22:25:31 ID:df/bSeapO]
>>314
実はドラえもんのように僅かに地面から浮いています

316 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 22:25:36 ID:85TvDRx/0]
>>314
月島とか、豊洲なんか高層マンションだらけじゃないですか。
それで地盤沈下が起こってますか?



317 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 22:36:02 ID:pEoWJV7v0]
>>312
大怪獣が突っ込んでくる中、そんなことができるあなたの勇気が理不尽です。

318 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 23:07:14 ID:B693W95+0]
>>314
何十トンもあるウルトラマンや戦隊の巨大ロボが存在する世界の地面の強度が、我々の世界と同一だとは限りません。

319 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 23:10:45 ID:KBwlF43p0]
>>314
ゴジラ以来幾多の何万トンもある怪獣たちによって踏み固められました

320 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/07(木) 23:12:43 ID:Bk17Q9Yf0]
>>314
自衛隊の戦車は何十トンもあるので、走行する道路は限られています。
(弱い道路を走ると履帯が舗装を破壊してしまいます)
怪獣などが出現する世界では、対抗した戦車の出動に支障をきたさない
ように、各所の道路が強化されているのです。
仮面ライダーの世界では、怪人相手で自衛隊の戦車などまず出動しなかった
ので、道路が強化されていなかったことが、仮面ライダーJが巨大化した
際に地面が凹んだことで確認できますね。



321 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/07(木) 23:14:40 ID:CTGE9kiK0]
>>300
大型ミサイルは2発です。しかし、これは破壊できなかったときの予備としてるかいます。
そのため極東基地は破壊せず、割り出した地球防衛軍基地の兵器で他の地球防衛軍基地を破壊します。
作戦どうり行けば予備の大型ミサイルを使わずして地球防衛軍基地を全滅させられます。

322 名前:321 mailto:sage [2010/10/07(木) 23:17:40 ID:CTGE9kiK0]
× 予備としてるかいます。
○ 予備として使います。

323 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 00:27:59 ID:WrUo80eI0]
ウルトラマンレオ第37話にて、
マザラス星人にカオルが鏡の世界にさらわれてから、
街では不思議なことが起こってMACにも連絡が届いたようですが、
一体何が起きていたのかまったく明かされていないのが理不尽です。


324 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 01:25:46 ID:Lnpv1dLI0]
大魔神カノン
最終回、動いた大魔神様がタイトルにもなっている大魔神カノンとかいう
大砲を一回も撃たなかったのが理不尽です。

え?あの女の子の名前?やだなあ、あんなモブキャラの名前が
タイトルに入ってるわけないじゃないですか

325 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 01:47:42 ID:lJ2l9hYuO]
>>324
ここは作品中の理不尽なことについて考察するスレであり
あなたの妄想に付き合うスレではありません。

326 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 01:50:14 ID:WrUo80eI0]
>>324
え? 
「アイアンキング」のように脇役の方がタイトルになってたり、
「宇宙猿人ゴリ」や「炎神戦隊ゴーオンジャー」のように
敵役がタイトルだったりすることがあるのだから、
モブキャラの名前がタイトルに入ることがあってもいいですよね?


327 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 07:16:16 ID:q47E0JCF0]
>>324
カノンがモブキャラに見えるようならもう一回全話を見直してください。

328 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 07:41:19 ID:3JfTq65T0]
>>313
@ 
C.「この世に私に勝る科学者など存在しない」と、「作ったメカ人間に欠点がある」は矛盾していない。
ドクターマン様は単に「(存命している既知の)科学者の中で、自分が一番勝っている」という
科学的な分析を述べたまでです。

Aとうぜん仕掛けがあるのでしょう。それが何か?

329 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 10:12:08 ID:lJ2l9hYuO]
2代目キレンジャーが死ぬ時、
それまでシワが寄るくらいに余裕があったスーツが
マスクを外して素顔が出たらはち切れんばかりにムチムチパッツンになったのが理不尽です。

更に同じ殉職イエローのバイオイエローは
マスクも外してもらえず埋葬されたのが理不尽です。
更にあんな採掘場に埋めたら後で工事した時に掘り起こされて大騒ぎになります。

330 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 11:57:32 ID:7zKr05tNO]
警備隊に気付かれずに宇宙から照射可能。しかも結構な規模に効果を発揮可能な「時間停止光線」
そんな強力な武器を持ちながら要人洗脳及び指示伝達ぐらいにしか使わないヴィラ星人が理不尽です。

湯島博士を操って爆弾でレーダー破壊→その隙に進攻なんて回りくどい事しなくても光線を直接基地に照射してレーダーどころか防衛軍の時間を止めれば邪魔も無く簡単に侵略出来ただろうに…



331 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 13:13:55 ID:u1nWhdEF0]
>>330
何しろ時間が停止しているので
物理的に大幅な干渉は難しいのです。

人間の心をいじっても、一見して
「時間が止まっていた証拠」は残りませんからね。


332 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 13:27:57 ID:dLcdQutjO]
ケツァルコアトルスのメモリは動物が使ったから本来の力が出せなかったとのことです
逆にスミロドンのメモリは動物が使ったから検索された性能以上の力が出ました
矛盾していませんか?

333 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 13:33:12 ID:u1nWhdEF0]
>>332
ガイアメモリは使用者との相性が重要というのは何度も語られています。
まず大きく分けて人間向きのメモリと動物向きのメモリがあるんですよ。


334 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 15:39:56 ID:345zqCfQ0]
>>331
だったら湯島博士みたいな部外者ではなく
警備隊の上層部を直接洗脳した方が手っ取り早かったんじゃ…。

335 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 16:26:49 ID:u1nWhdEF0]
>>334
ヴィラ星人の社会では科学者の地位が極めて高く、
政治家や軍人はその決定に従って具体的な行動をするだけです。
つい母星の常識で偉そうな人を狙っちゃったんです。


336 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 16:42:48 ID:/DMxjDOK0]
始めまして。
ボクは特撮ヒーローの大ファンです。

この前のノーベル賞で、クロスカップリング技術を研究していた日本の人達が選ばれました。
教授たちの技術はスズキカップリング、ネギシカップリングといわれているそうです。

これはとても凄い事だと思います。
近い将来ファイズやカブトのようなシステムが本当に開発されるかもしれません。

しかし理不尽な点が一つ。
カップリングの研究ならウチのお母さんも負けてません。
沢山のファンが居て、お母さんの書いた本がビックサイトで毎年いつも完売になります。
やっぱり電王はU×M、という独自の拘りもあるようです。
しかしお母さんがノーベル賞を受賞できないどころかノミネートすら無いのは理不尽です。理不尽すぎます。

同じカップリングの研究なのに

337 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 16:47:56 ID:8Sh5CgGc0]
>>336
偉大なショッカーの死神博士や悪の組織は
人間と動物の合成怪人を多数製造しましたがノミネートすらされていませんよね?
世の中に役に立つものでない限りはどんな画期的な発明でも無理です。

338 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 17:19:05 ID:wEce9eBI0]
>>336
あなたのお母様が研究なさっているのは、ホモカップリング反応です。
これは100年以上前に発見されており、クロスカップリングと比べてよく知られた反応なのです。
従来の常識を完全に覆すようなカップリングを発見しない限り、
ホモカップリングでのノーベル賞受賞は難しいかと思われます。

(ちなみにホモカップリングは実際に存在する反応で、2行目以下はマジレスだったり)

339 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 18:01:41 ID:q47E0JCF0]
>>336
偉大な研究とBLを一緒にしないでください

340 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 18:05:57 ID:jHREKDhR0]
>>336
失礼ですが、単純にあなたのお母さんのカップリングがノーベル賞レベルに届かなかっただけです
他にノミネートされている作品だって沢山のファンがいてイベントどころか一般書店で
ベストセラーと呼ばれるほど売れている物ですらノミネートされない事もあるのですから
別に理不尽でも何でもありません



341 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 18:17:29 ID:pWRP8Tw20]
グリード復活の際、鴻上会長がハッピーバースデーの歌を歌っていましたけれど、
グリードって別にあのとき誕生したわけじゃないですよね?
眠りから覚めた相手に言うべきはグッドモーニングではないでしょうか、理不尽だと思います

342 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 18:36:17 ID:eKBphHZO0]
>>341
貴方の周囲では、誕生した日以外祝わないのですか?
世間一般には毎年誕生日を祝いますし、キリスト教圏や日本では12月25日をキリストの誕生日として
2000年以上たった今でも祝って居ます。
あの日は丁度グリードの誕生から800+X年目の誕生日だったのです。

343 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/08(金) 19:05:08 ID:PCsrqDX90]
ウルトラ警備隊のアマギはスカイダイビングが苦手で爆弾(爆発?)
にトラウマを抱えているようですがどうあって入隊試験をパスしたので
しょうか?
ウルトラホークが被弾したらどうやって脱出するんですか?

344 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 19:07:56 ID:gmUkitBgO]
ハッピーバースデートゥユーの原曲がグッドモーニングトゥユーなので問題ありません。

345 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 19:17:11 ID:7zKr05tNO]
>>343
侵略者退治の手助けをした風来坊を、恐らくは身体検査や身元証明もうやむやなまま正隊員として迎え入れるような組織ですよ?
一芸に秀でてりゃそれだけで十分です。

346 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 19:53:09 ID:hFcBa7pgO]
前々から不思議に思ってたですが今までのウルトラ戦士は無言でスペシウム光線などをを放ってましたが何故タロウだけ「ストリウム光線!」と技名を叫んでいますこれはどういうことでしょうか?
後にメビウスを助けに来たときは現役時とはまた違う叫びで光線放っていましたがこれもどういうことでしょうか?

347 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 20:01:19 ID:jHREKDhR0]
>>343
高所恐怖症に限らず、恐怖症には全て程度の差があります。
酷い人の場合、1m程度の脚立に乗るだけで吐き気や目眩を催しパニックになる事もありますが
比較的症状が軽い人の場合、「(飛行機の窓などから)下を見下ろさなければOK」
というレベルまで様々です。身体症状も同様に、ちょっとクラッと来る程度で済む人も居ます
アマギ隊員の高所恐怖症は防衛軍の任務に差し支えない程度のものだったのでしょう

火薬のトラウマに関しても、恐らく短時間の使用及び輸送の任務、そして避難方法が確保されている
のなら問題なく扱えるレベルだったのでしょう。何も理不尽ではありません

348 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 20:06:20 ID:zfQt6thb0]
>>346
むしろタロウ以外のウルトラ戦士が英雄であるウルトラの父の実子であるタロウに配慮して
黙っていました。皆が「スペシウム光線!」「アイスラッガァァァ!」と叫んでたらその他
大勢にタロウが埋没してしまう為です。
メビウスを助けに来た時に叫びが違っていたのは、久しぶりに地球で撃つせいであがって
いたのです。

349 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 20:06:38 ID:jHREKDhR0]
>>346
ストリウム光線については、まとめサイトに同様の質問と回答がありました。
そちらをご参照ください。
後者についてですが、彼はウルトラ族の新人研修の教官を20年近く続けていたんですよ?
そりゃあ苦労もウルトラレベルだったのでしょうから、多少声が衰える事もあるでしょう

350 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 20:15:02 ID:lJ2l9hYuO]
>>346
タロウ〜!と名前を叫びながら変身するのも彼からですね。
東光太郎は白鳥船長のタンカーに乗って世界を旅し、
日本に来てからも船長の家に世話になっています。
船旅の間はタンカーの仕事も手伝っていて作業は安全第一で、点呼・指差し確認は必須です。
その習慣が染み付いているので戦いの際もつい名前を言ってしまうのです。

ちなみに名前ではありませんがウルトラタッチと叫んでいたAに関しては
やはり安全確認が大事な看護婦をしていた南夕子の影響です。




351 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 20:44:55 ID:ZlMk8U0E0]
前回のオーズ。
映司がウヴァに襲われてバイクに乗ったとき
ヘルメットのあごベルトを締めてません。
相当危険な行為であり理不尽です。

352 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 20:47:28 ID:jHREKDhR0]
誰かに襲われていたのなら、法律上は緊急避難が適用されますので何も問題ありません
むしろ、そういう法律を無視して相手を責める貴方の方が理不尽です

353 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 20:53:09 ID:ze2mB7BR0]
>>351
命が危ないという時にそこまで冷静になれる一般市民がいたら、
むしろそっちの方が理不尽です。

354 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 21:14:54 ID:ZlMk8U0E0]
>>352-353
それではわざわざヘルメットを被ったのが理不尽です。
緊急避難だからだから被ろうがどうしようが一緒なのに。


355 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 21:17:31 ID:q47E0JCF0]
>>354
ヘルメットをかぶれば転んでも大丈夫ですからね。


356 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 21:29:37 ID:DD4zItqP0]
>>351
免許不携帯でバイクを乗り回すDQNに良識を期待するのが理不尽です。

357 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 22:00:48 ID:ze2mB7BR0]
>>354
命が危ないんですから、「今はヘルメットかぶらなくていいや」などと冷静に考える暇なんかありません。
考えず反射的にヘルメットをかぶり、あわてていたからあごベルトを締め忘れた。
何かおかしいですか?

358 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 22:04:15 ID:nNGniR+m0]
>>343
バイク通勤している私は自動車の車庫入れが苦手ですが、
自動車の方はペーパードライバーだし今更自家用車を買う予定が無いし
今ではどうやって自動車免許を手に入れたのか覚えていません。
今、免許を持ってるからと言われて自動車のハンドル握ったとしても
「車庫入れ苦手だなぁ、嫌だなぁ、ぶつけたらどうしよう」
等と呟いてしまう事でしょう・・・
基地での留守番が多いアマギ隊員の気持ちはよく解ります。

359 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 22:17:22 ID:jHREKDhR0]
>>354
命が狙われている時に
・最も身近な防具であるヘルメットを本能的に身に着けた
・条件反射的にヘルメットを身に着けてしまっただけ

どちらなのかは分かりませんが、自分自身を守る為には非常に合理的な行動だと言えます
もしかして、映司自身が身を守る事自体が理不尽だ、と言う質問なのでしょうか?

360 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 22:19:10 ID:ZOvKvsEy0]
ウルトラマンティガに出てきたカミーラが遺伝子を継ぐ子孫と言うだけでダイゴをしつこく追って求愛するのが理不尽です
当時のティガと殆ど無関係じゃないっすか



361 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 22:31:44 ID:jHREKDhR0]
>>360
恋なんてそんなものです。でも、なんか悔しいのは良く分かります

362 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 22:33:51 ID:nb/XNu3K0]
ガオレンジャー最終回は
6人相手にラスボスが一人で無双状態だったところ奇跡が起こって急に100対1になり、
パワーアニマル100体によるラスボスリンチで勝利、というものでした。
ヒーロー側の「奇跡」という究極のチート武器をまざまざと見せ付けられた瞬間でしたが、
あれ以降未だに悪の組織がガオレン以前と同じ頻度で襲来しているのが理不尽です。
「あの集団やべぇから侵略しても無理じゃね?」ってとめる人達はいないんでしょうか?

あと当時の2chに「100対1でリンチなんて卑怯だ」という意見が数多くあったのも理不尽です。
生死を分ける戦いに卑怯もくそもないはずですが。

363 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 22:47:58 ID:xOif37sp0]
>>332
半分マジレスですが、ケツァルコアトルは神様ですがスミロドンは動物ですから…
神に近づくためには人を超え獣を越えなければなりません。

364 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 23:18:20 ID:345zqCfQ0]
>>363
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B9
「ケツァルコアトル」はアステカの神様ですが
「ケツァルコアトルス」は実在した翼竜の一種ですよ?

365 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 23:46:56 ID:3JfTq65T0]
>>362
上:最近の組織で言うなら、
「宇宙にいたので知りませんでした。」とか、
「封印されていたので知りませんでした。」とか、
「海底にいたので知りませんでした。」とかです。

下:2chの意見が理不尽なのはいつものことです。

366 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 23:55:25 ID:LU0kpj8n0]
>>329
ゴレンジャーの特殊強化服は、人間の大脳中枢を刺激してその潜在能力を飛躍的に高める。
その高められた潜在能力を実際に運用(戦闘など)するために筋肉を緊張させる。
蛇足ながら緊張させるために高圧電流(10万〜15万)が流されます。
ここで問題なのが緊張させられた筋肉についてです。
マスクを外すと同時に特殊強化服のスイッチがOFFとなり、緊張させられた筋肉が弛緩します。
そのため弛緩した筋肉、つまり元の体型に戻るわけです。
キレンジャーの転換前の体型は映像で見ているとおりふくよかです。
そのためにムチムチパッツン状態になってしまいました。

イエローフォーに関しては斬鬼さんがシュキを送ったときと同じ心境でしょう。
例えババアになっても女性は美しい顔で送ってもらいたいものですし、
外した顔が死の恐怖で醜悪にゆがんだものならなおさら外せません。
バイオロボも(ロボットのクセに)そのことを感じ、一番輝いているときの映像をみんなに見せたのです。

核廃棄物を地中奥深くに埋めるのと同様、反バイオ粒子を浴びたものは地中奥深くに埋めます。
工事程度の深さで出ることはありません。
また反バイオ粒子を帯びているものに長時間接しているのも危険なためその場(あんな採掘場)に埋めました。

367 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/08(金) 23:56:58 ID:u1nWhdEF0]
>>362
悪の組織は組織で、他の星などで抵抗する戦士を滅ぼしてきたので
「あぁん、ケモノ100匹? ××星じゃ防衛軍の精鋭100万人をブチ殺してきたぜ」ってなもので
地球のヒーローの強さを舐めてかかるのです。
最近だと一年も持たなかったウォースターが典型ですね。


368 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 00:33:28 ID:UQI/m0lE0]
他の星にも地球と同等……なわけないか、こんな辺境星よりは充実した装備と人員が用意されているはずなのに、
アリエナイザーたちの前科を見る限り抵抗あえなく破壊された星の数が多すぎる宇宙警察が理不尽です

また、こんな辺境星でちょいとおいたが過ぎた程度でもあっさりデリートさせる宇宙最高裁が、
そんな連中をことごとくム所送りで済ませているのがさらに理不尽です


369 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 00:55:21 ID:I+iUSV8x0]
>>368
昔は宇宙でも人権派が幅をきかせており、たまに凶悪犯をデリートしようものなら、
たちまちプロ市民による死刑反対運動が起こったので、やむなくかなりの重犯罪者でも
無期懲役で済ませていました。
それで調子づいたエージェント・アブレラや、凶悪アリエナイザーが銀河レベルの
破壊活動を行なうようになり、マスコミや世論に叩かれまくられては、さすがの
宇宙最高裁も方針変更を余儀なくされ、ちょいとおいたが過ぎてもデリートを
許可するようになったのです。

ちなみに地球は辺境惑星のため、逆に装備が充実しています。「こんな田舎に
ポリ公なんかいないだろw」というアリエナイザーの心理を逆手に取りました。
スピードを出しやすい田舎道に、ネズミ捕りが潜んでいるようなものですね。

370 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 01:04:13 ID:lGtRj34E0]
>>332
スミロドンは猫科ですから猫との親和性は高いのは当然です
ですが、ケツァルコアトルスは翼竜です
鳥の祖先は恐竜ですが、翼竜=恐竜ではありません
鳥が変身してもあまり強くないのは当然ですね




371 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 01:25:32 ID:jhmrAruO0]
>>350
では、特に意味もなく「ジュワ」と叫んでいた恒点観測員さんはなんなのでしょう?

というか、恒点観測員として、軌道図作成の任務で来たはずなのに、
なぜ地球の大気圏内で行動し、薩摩次郎を助けるようなことが可能だったのでしょう?

372 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 01:56:35 ID:IZrUYz5e0]
>>351
戦闘時にはむしろヘルメットのあご紐を締めている方が危険です
(爆風でヘルメットが飛ばされた時に引っ張られて首の骨が折れたり、
下手をするともげてしまったりする)。映司は紛争地帯にいたことが
あるらしいから、そういうことも知っていたのでしょう。


373 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 02:22:32 ID:kLxUotKD0]
>>371
タロウとAは人間の体を借りています。恒点観測員さんはセブン自身です。
恒点観測員さん語を使うため「ジュワ」と叫んでおります。

例えば、人間社会の中でも仕事中に、交通事故にあった人が目の前にいたら放っておきますか。
助けますよね。
何かしらの理由があって地球の大気圏内の日本で行動していたとき薩摩次郎を目撃してしまったのでしょう。

374 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 02:50:25 ID:obgv7zMlO]
仕事中でしたら他の人に任せると思いますが……
誰もいなかったら、仕事に支障がないなら救急車を呼ぶくらいはしますが

375 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 04:03:07 ID:K7vKRN7H0]
>>371
営業の途中で喫茶店に入った経験すらない真面目な方とお見受けします。
ただ、よくあることですとだけお答えしておきます。

376 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 05:06:59 ID:o3bX9Aze0]
・目の前で困っている人がいる
・自分には助けられる力がある
・他の人には協力を頼めそうにない

これだけの条件が揃っているのに見捨てる方がむしろ理不尽です
そして、人なら誰だって、ちょっとくらい息抜きをするものです

377 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 05:51:10 ID:+Nnmv/MoO]
ギャバンは乗馬クラブからの収入が千円でしたが
コム長官は大量に日本円を持っていたので、ギャバンに必要最小限の資金は支給すべきです
あと、なぜ乗馬クラブで働いていたのですか?時間の無駄でしょ?
ネットの無い当時は警察にでも潜入するか、常に街で捜査すれば情報が入ってくるでしょうし理不尽です。

378 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 06:08:58 ID:o3bX9Aze0]
>>377
ジムニーのガソリン費、ホテルに潜入する為に必要な宿泊費など
必要になった時に適宜バード星から必要なだけ送ってもらっていたので
例えバイト代が1000円しかでなくても問題ありませんでした。

そして、乗馬クラブより警察の方に潜入すべき!との事ですが、仮に偽警官として
潜入できたとしても、事件が起きる度に姿を消していたら真っ先に疑われますよ?
乗馬クラブだから「サボり癖がある不真面目な奴」程度の認識で済んだのです。
それに、本当に必要な情報は地球より遙に優れた情報網を持つバード星に
問い合わせればいいので、地球の警察なんぞに頼らなくても何も問題ありません。

379 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 07:36:47 ID:Vu60GrZ50]
ウルトラマン80の1話のラストで、矢的は教職の合間に放課後と日曜日だけ
UGMの防衛活動に参加することになりましたが、敵の怪獣や宇宙人が
活動時間の範囲を越えても倒せずに暴れ続けていたらどうするのですか?
途中で学校に帰ってしまうのですか? 一所で頑張る一所懸命をモットーに
している矢的がそんなことをするとも思えませんが。

380 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 07:59:22 ID:azZxS1qFO]
>>379
あの世界の人々がいくら怪獣・宇宙人慣れしてると言っても、
そこまでの事態に避難もせず、通常の授業をするほど図太くはありません。



381 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/09(土) 10:18:09 ID:PF0F4UO90]
悪の組織は怪人が全てロボットという組織もありますが
(キカイダーのダーク、バイオマンの新帝国ギアなど)

ここで疑問ですが
多数の戦闘員を製造できるくらいの資金力があるなら
強力な怪人(ロボット)を工場で大量生産する等をしなかったのは何故ですか?

382 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 10:32:33 ID:yk4b8EBz0]
>>381
やはり強力な怪人ロボットを作るにはとてつもないコストがかかります…
雑魚はラインを組んで、低コスト量生産が出来ると思いますが、
流石に特殊能力を付加するには、それなりの研究を行ったうえでの生産になる為、
大量に作ることはかなり厳しいと考えられます。

それに同じ能力ばかり持たせたロボットだと、いくらなんでも敵に対策をとられてしまいます。
そうなると今度はより強いロボットを作るのに一苦労します…

383 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 10:56:18 ID:PqLsp0yz0]
>>381
ダークの場合、戦闘員は働き蟻なのでいいですが、破壊部隊のアンドロイドは感情を持っています。
「我思う、故に我あり」で、同タイプを否定し、互いに破壊しあうから、大量生産できません。

ギアの場合、メカジャイガンは巨大なので、大量に造ると収納スペースがないのです。
ネオグラードは実際は絵画ですから。

384 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 11:00:40 ID:p7OXkr+G0]
ドグーVでドグちゃんが出てきたら後の5人がかすんでしまう…のはともかく、
あんなところに爆弾と称して手榴弾を大量保管していたのが理不尽です。
手榴弾で壁を壊すんですか?

385 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 11:35:13 ID:obgv7zMlO]
>>376
職についたことのない方と思いますが現実には人助けなどしているととてもではありませんが仕事など終わりません。
せいぜい救急車を呼び、すぐにその場を離れるくらいが関の山です。
下手にその場に残り巻き込まれたりすると、多くの人に迷惑がかかることを理解しておくべきです



マジレスになるが急病人や怪我人を介抱して遅刻しました、って奴が前にうちでもいたんだよな……
繁忙期でみんな大変なのに何をやってるんだって部長にこっぴどく怒られてた彼は元気でやってるだろうか

386 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 11:44:40 ID:psJbgkrtO]
>>385
ネタスレでこういうこと言うのもなんだが、「職についたことがない」とか失礼すぎないか

倫理観や道徳観が違うのだろうが、助けられるなら助けるというのは何もおかしくないと思うが

っていうかその遅刻した彼がそういう嘘をついたのならともかく、本当にそうなんだったらおかしいのはそっちじゃないのかと言いたくなる

387 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 11:52:33 ID:a82WHmru0]
>>385
成人するまで数千歳、二十万年生きても現役で要職につき長老様は35万歳を迎えるウルトラ族にとって
地球の1年なんて、有給休暇の範囲の事です。
勿論多少は迷惑が掛かりますが「病欠」したのと同じですから問題ありません。
セブンさんはその恒点観測員を辞めて宇宙警備隊に入ってますし
適職へのキャリアアップだったのか、適正を見抜かれてのヘッドハンティングか
リストラされての再雇用だったかは伺い知れませんが
その後の方が上手く行ってるようです

388 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 11:55:36 ID:obgv7zMlO]
いいから社会にでろ
そうすりゃわかる

389 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 11:56:02 ID:o3bX9Aze0]
>>385
まず、貴方の職業への取り組み方とウルトラセブンの職業への取り組み方が全く同じである様に
考えていらっしゃる時点で間違いです。
そして、誤解があるようですが、>>376のレスはあくまで
「助けに入ったのがウルトラセブン=超人的な力を持つヒーローだったから」
という前提でのお話です。人間である私がその様な行動を取る、とは言っていません。

それと、貴方が過去に接してきた人間にどの様な方がいらっしゃったのかなんて
微塵も興味はありませんが、ヒーローならこうするだろう、という見解を述べただけで
無職扱いされるのは非常に不愉快です

390 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 12:01:03 ID:jBLmqYWE0]
>>388
私は社会人ですが、自分の会社内だけでの損益だけの範囲から
抜け出せないような人員ばかりでは、いずれにせよ長続きしないでしょう。



391 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 12:04:44 ID:o3bX9Aze0]
>>388
何をそんなにカリカリしていらっしゃるのか分かりませんが、ここはあくまで
「特撮番組の理不尽な点を強引に解釈する」ネタスレですよ
仕事に対する心がけ、社会人としてのあり方、無意味な罵倒や煽りをやりたいのなら
他のスレで行うべきではないでしょうか?

392 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/09(土) 12:11:52 ID:KthZFOqL0]
>>388
うそなら論外ですが、本当なら新聞のベタ記事ぐらいにはなるので、
宣伝効果というのも理解できない程度のブラック会社社員がいきがってるのが理不尽です

393 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 13:00:05 ID:8JVZ1qRy0]
「仮面ライダー世界に駆ける」にてBGMとして流れた
「LONG LONG AGO 20TH CENTURY」を聞いた光太郎が「この歌は!?」といっていたところを見ると
どうやら特撮番組で流れているBGMはヒーローたちにも聞こえているようですが。

上記の南光太郎をはじめとして主題歌や挿入歌をヒーロー自身が歌う傾向が昔からあります。
自分の歌を聞かされながら闘うとか明らかに公開処刑なんですけど、
あんなことしたらヒーローが戦いに集中できなくなるんじゃないでしょうか?

394 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 13:00:10 ID:rRrs92KY0]
星獣から銀星獣になり、そこからギンガイオーへと合体しますが、死亡してから改造された鋼星獣
と違い本来生身の星獣ギンガリラが合体の際真っ二つにされてしまうのが理不尽です
バチあたりもいいとこだと思うのですが

395 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 13:24:19 ID:a82WHmru0]
>>394
正義の為なら身体を二つに割る事も辞さない勇敢なギンガリラさんに感謝して、応援してください。
できれば、応援する際は手に「偶像(B社より販売)」を握っていると効果的です。

396 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 14:02:47 ID:jBLmqYWE0]
>>393
寧ろ、自分のテーマ曲が流れ出すと一気に優勢になるという
ドーピング効果があるので望むところでしょう。

>>394
一見ゴリラに見えますが、星獣ギンガリラは複数の独立した生体組織が
繋がっている群体生物です。爆竜など、合体の際に分割する奴らも全て同様です。

397 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 14:42:20 ID:o3bX9Aze0]
>>393
そもそも自分が歌うOP・EDテーマ、挿入曲などを流されたくないと本気で思うのなら
最初からオファーを断るのではないでしょうか?
つまり彼らにとって、自分の歌うテーマソングなどを流されるのは公開処刑ではなく
むしろご褒美であると言えます。

398 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 14:50:42 ID:K7vKRN7H0]
>>393 >>396
Blackの場合ですが、むしろドーピング効果よりも、
敵怪人の脳を破壊する音波兵器としての性能の方が

(ボルテックシューターの狙撃音)

399 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 14:56:35 ID:CB7SkJCA0]
マジレンジャーやゴセイジャーではたびたび
奇跡と称して新しい魔法やカードが出てきますが
奇跡はそう何度も起こらないから奇跡なのでは?

400 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 14:57:31 ID:o3bX9Aze0]
>>398
ゴルゴムの仕業かっ!



401 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 14:59:50 ID:VwAzzm8j0]
>>399
でも俺は少しでも起きる可能性があるから奇跡って言うんだと思う

402 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 15:00:45 ID:l78pRxDVO]
とりあえず>>385
『一つの命を救うのは、無限の未来を救うことby救急戦隊』
の一言を伝えておこうか

403 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 15:16:02 ID:jBLmqYWE0]
>>399
因果律操作で奇跡の発生率を一時期に圧縮しています。後年、彼らの子孫が
ツケを払う形で天命が尽きてめちゃめちゃ不幸になる予定です。

404 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 16:39:52 ID:ublE/TWc0]
玩具のデザインから発売までには半年以上の期間がかかるそうですが、
ではバンダイは一体…?

405 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 16:44:31 ID:ublE/TWc0]
最近の仮面ライダーは色を変えたり、スーツを着たり、

等と、桜島での1号復活時スプレーで色を変えたり、
改造人間とか言っといて実はスーツ着ているとか子供の夢ぶちこわしな宮内洋さんが理不尽

406 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 16:55:08 ID:jBLmqYWE0]
>>405
最近は然程表に出てこなくなったし、もうそんなに長くないだろうから
ほうっておきましょう。

407 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 17:39:23 ID:azZxS1qFO]
>>405
テレビを通じてヒーロー達の動向を探っている悪の組織に対する、宮内氏の体をはった情報撹乱です。

一方、子どもの夢を壊す事についてですが、
たった1人の発言であっさりヒーロー観が覆ってしまうような子は何事も軽率であり、
ヒーローや悪の組織が実在すると知ったままだと、無謀にも怪人を尾行したり基地へ潜入したりして大変危険です。
そういう子には、フィクションだと思わせておいた方がいいのです。

408 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 18:03:15 ID:zAlC7d5k0]
超・電王トリロジー EPISODE RED
ピギーズイマジンに爪で背中を刺された電王ソードフォーム
モモタロスが苦しがり、良太郎が「モモタロス、大丈夫?」と声をかけます
えーと、確か良太郎の肉体にモモタロスが憑りついて変身したのが電王ソードフォームですよね?
だから良太郎も苦しむはずなんですが、まるで人事みたいに心配していたのが理不尽です

409 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 18:09:46 ID:rNEf8LZJO]
>408
自分の不幸や苦痛は
へらっと笑って受け流し
他人の事を気遣える。
そんな心の強さがあるから
彼はヒーローなのです。

410 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 18:30:44 ID:GF3GCBzx0]
遺伝子のメモリジーンのドーパントは一応遺伝子を組みかえる能力を持っているのに、
スイーツのメモリのドーパントはクリーム噴射の攻撃と姿を擬態させる戦闘能力に特化
しています。メモリは地球の記憶にある概念を抽出させたものであり、メモリ使用者の
イメージとなってその能力と姿を持つドーパントとなる設定なら、なぜスイーツのメモリ
使用者はそのメモリでもっていくらでも美味しいスイーツを作り出そうとしないのでしょうか?
ジーンの使用者は確かに悪事を働きましたが、遺伝子をつかさどるという本来の機能を
果たしました。スイーツという概念自体何も攻撃性はありません。それなのにスイーツ
メモリの使用者はスイーツという地球の記憶で持って美味しいスイーツを作らずに、
あえて戦闘とパティシェ誘拐という行動に出たのでしょうか。スイーツの記憶は有効に
使ったほうが本来の目的自分だけの美味しいスイーツ店を開くということが出来たはずです。



411 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 18:35:42 ID:PSGPiNX90]
初期のスーパー戦隊があんなやらしいレオタードコスチュームで戦っていたのが理不尽です。
何を考えていたのでしょうか?

412 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 18:48:57 ID:a82WHmru0]
>>411
悪を倒し、平和に暮らす人々を守ることだけ考えていました
見た目に拘る余裕ができたのは後の時代になってからなのです

413 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 18:53:06 ID:jBLmqYWE0]
>>411
ミスアメリカしか該当しないと思うのですが。それに、それを言ったら
戦隊のコスチューム自体が恥ずかしいと思います。

414 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 19:05:52 ID:CwVAGBkOO]
>>408
変身中は感覚はモモタロスにありますからあの会話になります。
変身を解いた後、良太郎が悶絶したのは言うまでもありませんね。

>>411
もちろん「勝つため」の動き易さの追求の結果です。
オリンピックの女子選手を思い出して下さい、
陸上競技のユニフォームはどんどん露出度が高まってジョイナーはハイレグを着ていましたよね?
そして最近は素材が良くなり陸上も逆に全身を覆うタイプになって来ています。

今の戦隊スーツも同じように進化してハイレグ以上の動きが出来るようになっています。


415 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 19:15:50 ID:D6bp6w1P0]
>>413
個人的にはバイオマン、チェンジマン時代の
ハイレグ風デザインが消えて
女戦士は基本ミニスカになったのは残念です。

きっと>>414さんの言うとおりスーツ素材の進化により
動きやすさを損ねない形で腰回りに装甲を追加できるようになったのでしょうね。


416 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 19:39:35 ID:U7ln6fqW0]
それで思ったのですがマスクマン、ライブマン、ターボレンジャー、ジェットマン、
ジュウレンジャー、ダイレンジャーの女性戦士のスーツがミニスカタイプなのに、
ファイブマンだけ女性戦士のミニスカでもハイレグでもなく他の男戦士と同じ
ズボンタイプなのが理不尽です。

417 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 19:47:15 ID:zAlC7d5k0]
>>416
教職についているほど真面目なのでミニスカにはせずズボンタイプにしました

418 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 19:58:05 ID:TgqgKfPr0]
>>416
たしかデカレンジャーも全員ズボンタイプだと思いましたが

419 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 20:03:03 ID:zAlC7d5k0]
>>418
つまり教職や警察などのお堅い職業は、ミニスカではなくズボンタイプにするんですね

420 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 20:30:54 ID:1N/1ii2h0]
>>411
古来の海外SFに登場するバトルヒロインは
もっともっと、いやらしいコスチュームで戦っていました。
「ビキニ鎧」「metal bikini」等の単語でぐぐってみると
由来は1930年〜1950年代辺りだそうです。



421 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 20:46:59 ID:bvDHUpKA0]
>>410
一つのメモリ・記憶にもいろいろな部分があります。
彼女の場合、スイーツメモリの「おいしいお菓子」という部分への適応率が低かったのです。
反面、人の作ったスイーツをあれこれ論評し攻撃してきたために
「スイーツを使って人を傷つける」という方面の能力には大変優秀な適応率を示しました。

422 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 21:32:22 ID:l78pRxDVO]
>>419
その割には変身前はミニスカポリスばりのけしからんミニスカート着用なツインカムエンジェルが理不尽です。


…いや、太股露出は大歓迎なんですがね。

423 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 21:35:09 ID:kLxUotKD0]
>>393
そのとおり!
しかし、その公開処刑を早く終わらせるために躍起になって戦います!
残念なことに早く終わらせるつもりでもサビを含め最後まで曲がかかってしまうのは
ヒーローにとってこの上もなく理不尽なことでしょう。

424 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 21:59:47 ID:kLxUotKD0]
>>410
>スイーツメモリの使用者はスイーツという地球の記憶で持って美味しいスイーツを作らずに、あえて戦闘とパティシェ誘拐という行動に出たのでしょうか。

風都一番街で出店した自分の店が潰れ、
その借金を踏み倒すためにスイーツメモリを購入しドーパントとなったが、
メモリの力に飲まれ、いつしか自分の舌だけを楽しませるためのパティシエを誘拐する怪物と化してしまった。
<テレビ朝日 仮面ライダーWのドーパント紹介ページより>

まずググれ。

425 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 22:16:44 ID:kLxUotKD0]
>>404
腕の立つ占い師や予知能力者を抱えているためです。

……防衛や危険回避にではなく、自分の利益だけに使っているのが理不尽ですって?!

426 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 22:59:41 ID:o1DGyPCp0]
>>425
攻撃を予知したせいでシャドー星人に狙われた予言者もいます。
予知能力があるからといって一般人が迂闊に地球防衛のために力を使おうとすれば、
命を危険にさらすことになりかねません。

427 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 23:12:41 ID:K7vKRN7H0]
>>425
デンジ推進システムのおかげで、どんな形のものだろうととりあえず飛びます。
各パーツの共通化・ユニット化が進んでいるため、どんな形だろうととりあえず合体できます。
そして、パラレルエンジン理論の応用で、合体すれば必ず合体後のパワーは上がるのです。
……つまり、合体メカや合体ロボットのデザインは、外見上の自由度が大変高く、
フレームがしっかり設計できていれば、ぶっちゃけどんなデザインでも動くのです。

つまり、
磐梯は年に一度ぐらい新ヒーローのデザインをあらかじめ考えておきます。
そして、新ヒーローが出たときに、新しいオモチャのデザインを見てもらい、
新ヒーローのメカにそのガワをかぶせてしまうのです。
そのかわり、新ヒーローは経済的な裏付けを得るというわけですね。

428 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/09(土) 23:58:54 ID:bPE8GqUj0]
仮面ライダー第25話「キノコモルグを倒せ」

キノコモルグの毒に侵された被害者に解毒剤を投与して顔面から白いカビのような物が消滅する際に「キュンキュンキュンキュン」という様な効果音がするのは何故ですか?


429 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 00:00:05 ID:haiab6Dr0]
熱いぞ!猫ヶ谷
タイトルに反して内容が寒すぎるのが理不尽です。





そもそも特撮じゃねーかw

430 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 00:13:18 ID:jwrghOkp0]
>>428
生命力が戻ってくる心地よい感覚に、キュンキュンキュンキュンとときめいているからです。



431 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 04:31:06 ID:KzHeB+u00]
初代ライダー後半でよくあったんですけど、次回予告の
悪の幹部「次回、『□□□□!△△△の○○○』にチャンネルを合わせるのだ!フハハハハ!!」
ってやつ。

ヒーローが大活躍する番組を悪組織の幹部が宣伝しているというのは理不尽です。

432 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 04:40:58 ID:Gc0Nb1qE0]
悪の組織からば、番組内で活躍しているのは常に自分達なのです。
そんな彼らが毎回、必死に頭を絞って「今度こそ、あの憎き仮面ライダーを倒せる!」
と確信している作戦を自信たっぷりに宣伝する事のどこが理不尽なのでしょうか?

433 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 06:34:24 ID:9NXoX8ID0]
>>432
作戦の内容ややられるシーンを出しているので理不尽です

434 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 06:58:23 ID:jo6OcD3C0]
>>433
作戦の内容 本当は秘密にすべきなのですが、苦労して考えたのでつい
明かしたくなってしまうのです。
やられるシーン ライダーどもはこんなひどいことするんだぜという抗議です。

435 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 08:54:33 ID:Gc0Nb1qE0]
>>433
作戦内容をあえて明かす事で、「止めれる物なら止めてみろ!」と言う
ヒーローに対する挑戦状なのです。要するに上のメンツの問題ですね

最も、これは実際に作戦を遂行する怪人・幹部・戦闘ロボット達からは大変不評であり
「作戦内容漏らしてる癖に失敗したら処刑されるのは理不尽だ」「上は現場の事を何も分かってない」
といつも沢山の苦情が組織内で持ち上がっています
最初は絶対忠誠を誓っていた怪人などがヒーロー側につく事があるのはその為です。

436 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 09:02:44 ID:Gc0Nb1qE0]
>>435
補足
やられるシーンについてですが、あれはあくまで「多分、これくらい苦戦するだろう」
と言う悪の組織なりのシュミレーションです。だから明確に怪人が死ぬ描写がないのです
最も、上層部は「途中で苦戦→最後は華々しく逆転勝利!」みたいなお気楽主義で
考えていますので、わざと「○○死す!」「○○最後の日!」と言った自分達に不利な
タイトルを考えてくるのです。

437 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 09:08:46 ID:mpYAoeLs0]
本日の仮面ライダーOOO。
あんなに大量のヤミーの集合体が爆散したのにセルメダルが降ってこなかったのが理不尽です。
メズールが回収に来た様子もなかったのも理不尽です。

438 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 09:31:28 ID:eK5D0kquO]
>>437
メダルも多少ありましたが、そう見える物の殆どはあの田舎娘が集めていたアクセとか服の金具とかでした。
あと金属だけでなく、ドレスとか靴とかぱんつとかぱんつとかぱんつなどで水増しもされていました。

439 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 09:44:43 ID:9F2+iWIu0]
本日の仮面ライダーOOO。
コアメダル3枚あったら、敵は倒せたし、バイクは必要なかった気がするんです。
アンクは契約を早まったのでは?

440 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 09:49:56 ID:gCWU7Orq0]
>>439
アンクが現場に駆けつけられません。



441 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 10:00:56 ID:Hjs2gdNQ0]
ユリシーズのマスクがどこかの造形企画の人の顔を真似ていたのが理不尽です。

442 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 10:07:12 ID:TbNjuOpD0]
アンクと鴻上の60%契約ですが、メダルの入手枚数は誰がカウントするのですか?
実際の枚数が100枚だとして
鴻上側がカウント→50枚と申告→40%の20枚をアンクに渡す。アンク側は本来40枚もらえたはずなので20枚損
アンク側がカウント→50枚と申告→60%の30枚を鴻上に渡す。鴻上側は本来より30枚損
という事態が起こりうるので互いにカウントさせあわないと思うのですが

443 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 10:39:14 ID:jo6OcD3C0]
>>441
違います。あれは、ヒトデヒットラーの顔を真似たのです。

444 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 10:53:50 ID:pZ13ciC20]
>>442
そのための監視員とホッパーです

445 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 10:55:18 ID:RLOoE1Qj0]
>>442
そこでカンドロイドの出番です。戦闘を監視カメラで撮影し、
過小申告がないようにきちんとチェックしています。

しかし実際は、どさくさまぎれにタカやタコがちょろまかしていくので、
アンクがどうあがいても鴻上の有利には変わりありません。

446 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 10:56:01 ID:R59sDHyUO]
>>442
いつも見張ってる兄ちゃんがいるじゃないですか
瞬時に正確なカウントはできなかったとしても
100を50というような大きな不正は難しいと思われます

447 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 10:56:31 ID:vQBlirqvO]
前回現れた同じ怪人(パワーアップ済み)に同じ攻撃(ゴセイバスター)を仕掛けて、
案の定、全然効いてないのを見て不思議がる護星天使共が理不尽です。
彼らには学習能力というのは無いのでしょうか?

448 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 11:00:15 ID:oAYYpjne0]
鴻上がカウントを得意とするヒーロー「レインマン」と契約していて、
メダルが落ちた瞬間に正確にカウントしています。

449 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 11:45:23 ID:gX5tb6Oc0]
>>442
実は鴻上ファウンデーションは「日本野鳥の会」を配下に納めており、カウンターを持った
会員の皆さんが遠くからメダルの枚数をカウントしているのです。

450 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 13:15:15 ID:XCH6o4Br0]
>>447
ずーっと彼らの戦いを見ていたら、結論はひとつです。

ないんですよ、学習能力。




451 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 14:05:26 ID:9F2+iWIu0]
今日のゴセイジャーの敵ロボット。
登場した時に彼が発射したミサイルはビルを粉々にしていました。
けれど、洞窟みたいな所でゴセイジャーに撃ったときは、地面に火花が飛び散る程度でした。
なぜ攻撃を遠慮するのですか?

452 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 14:08:50 ID:XCH6o4Br0]
>>451
強力なタイプのミサイルは最初に使い切ってしまい弾切れでした。
怪物の怪しい能力とかじゃなくメカですから補給が面倒なんですよ。


453 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/10(日) 14:18:49 ID:HhaYQCVCI]
ゴセイナイト
ラストであのままグランディオンに変形しちゃったらせっかく望くんがかいてくれた絵がくしゃくしゃになっちゃうんじゃないでしょうか。

454 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 15:08:25 ID:Z7nKN8Za0]
>>451
普通に考えて…洞窟が崩れて自分が埋まらないためじゃないですか?

455 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 15:10:20 ID:DtbS8dpx0]
>>451
メタルAが「ここに前線基地を建築しましょう」と言ってたじゃないですか。
せっかくの新居予定地をミサイルでメチャクチャにしたら、撤去作業が大変です。

456 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 15:12:41 ID:kHky9QA60]
>>453
ゴセイナイト「いつもの習慣で変形した。反省している。」

457 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 16:30:26 ID:eK5D0kquO]
>>453
「グランディオン 私より熱いヘッダーはいないはず」(ゴセイナイトは許さない より)
熱いのでくしゃくしゃになってもアイロンをかけたようにシャキーンとなります。大丈夫です。

458 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 16:46:09 ID:mbbIQNhnO]
ジャッカー電撃隊は他の戦隊と違ってスカイエースという要塞の中でしか変身出来ませんが、もしスカイエースから離れていたところを敵に攻撃されたらどうするのでしょうか?

459 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 16:47:41 ID:rVtmmqBr0]
>>458
どこが理不尽かわかりませんが、答えると理不尽の権化がなんとかします
もうあいつ一人でいいんじゃないかな

460 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 16:51:37 ID:jo6OcD3C0]
>>458
スカイエースから電磁波を発信し、クライムロボットを無理やり引き寄せています。



461 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 16:52:39 ID:gX5tb6Oc0]
>>458
ジャックタンクの中にも変身カプセルがあります。
離れていたら変身しにメカまで戻るだけです。
それに彼らはサイボーグですから、戻るとき追撃されても1人か2人が敵を足止めして
交代で変身すればいいのです。

462 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 17:45:05 ID:qKmrJ0pi0]
今日、CSのファミリー劇場でウルトラセブンの「零下140度の対決」をやっていたのですが、
無事ガンダーを倒し後、珍しく飛んでいかずにセブンがその場でダンに戻ります。
戻ったダンは、ポール星人が基地の周りを凍結ゾーンにしていたため、雪原の真ん中に
立つ状態になるのですが、そのときダンの後ろを見ると、あたかも事前にそこまで歩いてきた
ような足跡が雪上に残っているのはなぜですか?

463 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 19:05:08 ID:CA1iJDtE0]
そういえばビッグ1には専用マシンがありませんね
いつもいきなり現れてましたが、移動はどうやってしてたのでしょうか?

464 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 19:05:56 ID:KzHeB+u00]
アンク「60%だ!!」
鴻上「ハッピーバースデー。前払いに100枚」

100枚を60%とすると回収したメダルが整数にならないのが理不尽です。

465 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 19:11:18 ID:JFiu8m900]
>>464
前払いは総額の事ではなく、確実にそれ以上の支払いが生じる前提で一部を払ってもらっている状態です
割り切れるかどうかなんて関係有りません

466 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/10(日) 19:15:06 ID:CyGkdX4XO]
>>462
その場にとどまっていたらセブンの重みでできた窪みにはまってしまいます
変身しながら歩いていました。カメラをもう少し後ろに向けると大きい足跡、中くらいの足跡、小さめの足跡と続いています

467 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 19:24:47 ID:jo6OcD3C0]
>>463
彼のサイボーグ化された脚は、普通に走るだけで各ジャッカーマシン以上の
速度が出るので、自分で走って移動します。

468 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 19:41:39 ID:Chz3axRH0]
何故ミラクルゴセイヘッダーは、巨大化すると色が変化するんですか?
他のヘッダーは巨大化しても形が変わることはありません。

469 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 19:44:40 ID:13gec3T50]
>>463
女神輿だわっしょいわっしょい

470 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 19:51:35 ID:xjKKv7YU0]
戦隊の敵幹部は、危うくなると瞬間移動して基地に逃げ帰る事が多いですよね?
番組終盤で倒されるのが一般的ですが、倒されそうな間際にこそ瞬間移動すべきだと思うのですが何故そうしないのでしょうか?

例えば、ジェットマン47話でのトランザ。
@追い詰められた所で、何故ファイヤーバズーカの直撃を瞬間移動で回避しなかったのでしょうか?
Aさらにその後、ラディゲに「俺の名を言ってみろ」をやられましたよね?その時も瞬間移動でバイロックに逃げようと思えば出来たと思うのですが。




471 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 19:59:52 ID:jo6OcD3C0]
>>470
実は瞬間移動能力には回数制限があるのです。序盤から中盤にかけて
調子に乗って使い捲っていたため、終盤では使えなくなってしまうのです。

472 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 20:40:09 ID:LgobhP3M0]
>>470
瞬間移動するにも、それなりの集中力とエネルギーを必要とします。
倒されそうになる寸前には、気力も体力も残っていないものです。
トランザも例外ではなく、

@バイオガンでレッドホーク以外の4人をレリーフにし、勝利目前・・・
 のはずが、姿を消したはずのラディゲの出現で形勢大逆転。
 おまけに腹を刺されています。パニックのあまり、瞬間移動して
 逃げることすら思いつきませんでした。
Aバイロックに逃げ帰ったとしても、あのボロボロな有様では
 マリアとグレイによってとどめを刺されるだけです。大差ありません。
 まあ、あのラストシーンを見れば、一思いに死んだ方が
 幸せだったかもしれませんが。

473 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 20:48:49 ID:ZpGHwdVwO]
>>468
あなたのタートルヘッダーも、巨大化すると色が変化しませんか?

それと同じです。

474 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 21:30:16 ID:TbNjuOpD0]
>>473
私のは黄色い粘液まで出します。

475 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 21:42:12 ID:rVtmmqBr0]
後に認められましたが、レオ第一話の時点ではウルトラマンとは何の関係もない
のに、ウルトラマンレオと名乗るのが理不尽です。

476 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 21:43:51 ID:8MeIR/Fq0]
>>408
未見なので間違っていたらすみません。
超・電王及びディケイドの世界ではモモタロスが直接変身したものがソードフォームで
子供化した良太郎は小さいプラットフォームではないんでしたっけ?

477 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 21:48:21 ID:jo6OcD3C0]
>>475
ウルトラマンに相当する能力さえないただのガキなのに一時期6番目の
弟呼ばわりされていた梅津ダンよりは、怪獣と戦えて地球を守れるだけましです。

478 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 21:53:38 ID:uKZH9TtM0]
>>475
亡き故郷で格闘家として戦っていたときのリングネーム
というか、そういうときの渾名が”ウルトラマン”でした。


479 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 21:58:35 ID:qScQg/gL0]
>>475
あの時点ではレオは
ウルトラ兄弟にとっての「ウルトラマン」という言葉の重さを知りませんので
「地球では、ああいうタイプの異星人をウルトラマンと呼ぶ」と誤解していても
責めることはできないでしょう。

480 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 22:04:07 ID:CA1iJDtE0]
>>476
超・電王及びディケイドの世界でも、モモタロスは直接変身していません
士、ユウスケ、良太郎に憑りついて変身しています
モモタロスが直接変身したのは、さらば電王だけです
子供化した良太郎はイマジンを呼べないときに、プラットフォームに変身します
変身後はなぜか身長が伸びますがw



481 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 22:07:38 ID:KzHeB+u00]
>>470
というかですよ、ジェットマンの協力があってこそトランザを潰せたのに
「俺の名を言ってみろwww」とかさも自分だけの手柄であるように言うラディゲが理不尽です・・・・って、
まぁラディゲが卑怯なのは別にいつものことだとして、
こんな筋の通ってない行為を真に受けて精神崩壊するトランザが理不尽です。
「は?ジェットマンがバズーカ撃ったからだしwwwww」って反論できたんじゃないでしょうか?

482 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 22:31:27 ID:jo6OcD3C0]
>>481
既にジェットマンにやられてボロボロになってる状況で、
そんな余裕をかませるほうが理不尽です。

483 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 23:14:42 ID:Cll4gjwg0]
超電子バイオマン

ドクターマンはブラックホール爆弾で東京を吸い尽くそうという計画を立てました。
が、爆弾の名をそのまんま「ブラックホール爆弾」にするのはいかがなものでしょうか。
その名を聞いただけで作戦の概要を知られてしまいます。コードネームを付けるべきです。

本当に彼は前世紀最高の頭脳だったのでしょうか。

484 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 23:15:13 ID:O1niPbZr0]
>>481
そんな状況で反論してもボコボコにされるだけです

485 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/10(日) 23:31:33 ID:JFiu8m900]
>>483
科学者としては最高に優秀でしたが、科学者という人種は得てして自己顕示欲の強い人が多く
その点についても影山さんは世界最高峰だったので自分の発明品を他人に分かりやすくアピールする名前を付けました

486 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/10(日) 23:35:40 ID:OOSVqp3h0]
どう見ても実写版キャシャーンや実写版デビルマンよりヘッポコな映画をムリヤリ客に見せたジーン・ドーパントが
タイーホされないのは理不尽です。

487 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 00:07:24 ID:Txdd2DT/O]
オーズ
1話で棺桶大のセルメダルデ不完全体ながらも4体のGREEEDが復活しました。
その後のオーズの戦いで結構な数のセルメダルを取り戻したにも関わらす
未だに手だけのアンクが理不尽です。
特に今回の合体ヤミーからは例え40%の取り分でも
身体を再生するのに充分ではないでしょうか?

488 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 00:13:11 ID:AvuLx96V0]
「ハイ変わった!」

バイクに乗るより走って行った方が速かったような気がして理不尽です。

489 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 00:20:21 ID:m2YmDYmP0]
>>487
本命:自分用のコアメダルが大幅に不足しているのです。
対抗:メダル不足以外の原因で体が封印されているのです。
大穴:実は再生できます。再生できないふりをする作戦なのです。

どれが正解なのか、テレビの前でwktkして待ちましょう。

490 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/11(月) 00:20:55 ID:hqOwdVdH0]
>>487 第2話でアンクがグリードやヤミーについて説明する際、アイスキャンディーに
例えましたよね。「棒がなければアイスはくっつかない」というセリフと、
ウヴァやカザリがコアメダルを取られた瞬間に上半身の装甲がセルメダルとして
こぼれ落ちたことから、おそらくセルを肉体として取り込むにはそれなりのコアメダルも
必要なんだと思います。
 いまアンクは自分のコアメダルが手に入るその日まで、手に入れたセルを保管しているに過ぎないのでしょう。




491 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/11(月) 00:26:12 ID:cyd/mRUI0]
怪獣総進撃でゴロザウルスがバラゴンと呼ばれてる件

tv局の人の間違え

492 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/11(月) 00:34:12 ID:cyd/mRUI0]
最大の決戦でラドンがゴジラの声で吠えて飛び立つ件は同解釈すればいいんだ?

493 名前:名無しより愛を込めて [2010/10/11(月) 00:36:54 ID:cyd/mRUI0]
492だが、『同』じゃなくて『どう』だった。すまん

494 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 00:44:09 ID:KzC5YQcU0]
只の石像を怪獣に変えるオーバーテクノロジーを持ちながらチンピラ同然の
行動を取るグロテス星人が理不尽です。普通に侵略したほうが早かったんじゃ
ないでしょうか。

495 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/11(月) 00:49:38 ID:cyd/mRUI0]
>>494
すべてはトリヤマのカプセルをなくすのを想定してたから

496 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 01:09:03 ID:qiExnDPq0]
>>488
>バイクに乗るより走って行った方が速かったような気がして理不尽です。
もう一度ビデオとかDVDで見直してみましょう。
ヤミーに近づくのを早くすることを目的にバイクに乗ろうとしたわけではありません。

497 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 01:14:04 ID:3Fx1s66m0]
>>494
「我々グロテス星人が地球と仲良くするためにはMATが邪魔でなぁ」
という言葉に嘘は無く、地球人が完全に武装解除した時点で友好関係を結ぶのが目的だったのです。
よく見かける目的は平和的なのに敵対する相手に対しては犯罪も辞さない団体と同じです。

498 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 01:18:32 ID:+3QHeRdD0]
「悪夢!? マン対セブンの決闘? 〜紅い悪魔 妄想ウルトラセブン登場〜」の冒頭でエースが妄想セブンにボッコボコにやられていますが、カラータイマーは青のままでした。
80はカラータイマーが青のままで妄想セブンを倒した(正体に気づくのは戦闘終盤)ことを考えると、このやられ様は理不尽です。




499 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 01:19:55 ID:qiExnDPq0]
それよりもオーズがバイクに乗った後、
後藤がベンダーからバイクに変形させ
またベンダーに戻す行動が……視聴者目線ゲフンゲフン……
意味不明で理不尽です。

500 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 01:20:14 ID:TQd/6QfY0]
>>490
見てて思ったのですが、
アイスの実とか、ピノとか雪見大福とか、
棒がないアイスがたくさんあるのが理不尽です。


>>497
敵対種族の殲滅を趣味にする人が率いる警備隊とか
頭が火達磨になった人が率いる警備隊とかのことで……
おや、誰か来たようだ。こんな時間に誰だろう?



501 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 01:35:58 ID:qiExnDPq0]
>>486
所長の鶴の一声でタイーホを免れました。
……照井は絶対尻に引かれるタイプだな。

502 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 02:15:04 ID:ajnfqnSN0]
>>499
MOVIE大戦2010のラストの照井さんもそうですが、
誰だってボタンがあれば押したくなるのは仕方ないことです。
たとえ視聴者からは意味がないようにしか見えなくても
本人は満足感を得ることができるのです。

503 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 03:49:48 ID:FKKyv9AB0]
>>498
体力は残っていても、立ち上がる気力、戦う気力が残ってなかったのです。
そんな状態になった理由は、前話「ウルトラ悲話エースよ泣くな」を見ればわかります。

504 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 04:20:33 ID:Txdd2DT/O]
>>499
バタフライナイフをカチャカチャしたりZippoライターをカチャカチャしたり
あなたも普段飽きる程使っているボールペンを意味無くカチャカチャしたりしたことがあるでしょう?
ましてや自分より大きな物がボタンひとつで完全変形するんですよ?
何度やってもこんな楽しいことはないじゃないですか。

>>500
それがヤミーに該当します。

505 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 06:40:25 ID:3syEhVKk0]
何故シンケンジャーの世界で鳴滝は丈瑠一人にディケイドの事を伝えたのでしょうか?

506 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 07:03:44 ID:LaiMZfpk0]
てすと

507 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 08:51:29 ID:RG2Ah9bd0]
>>483
知ったところで、ギアの戦力の前には太刀打ちできないという絶対の自信が
あったからです。結果はともかく。

>>486
表現の自由です。彼らに限ってはそんな自由は取り上げればいいと自分も思いますが。

>>492
風邪で喉の調子が悪かったのです。

>>505
五人全員に伝えると、誰かが事実を見破りそうだと思ったからです。

508 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 09:34:49 ID:m2YmDYmP0]
>>492
後にゴジラの卵を託卵したり、ピンチのゴジラに力を与えて息絶えたりしているところからしても、
ラドンは「ゴジラ萌え」なのだと思われます。

509 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 09:57:05 ID:3syEhVKk0]
バルイーグルさんの「夢の翼を」の歌詞ですが誰でも持っているはずなのにそんなのありませんよ

510 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 10:10:41 ID:3Fx1s66m0]
>>509
「夢という名の見えない翼」とはっきり歌ってるじゃないですか。
まぁ見えなきゃやだ、実体が欲しいというならランドセル買うのが手軽でよろしいかと。



511 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 10:33:57 ID:rxLFfz1X0]
ガオレンジャーvsスーパー戦隊で、歴代レッドメカ集合とあります。
アオが操縦担当のバリドリーンがその場にいるのが理不尽です。
レッド専用メカではないデンジファイターやバトルシャークは
無人でロボ射出や変形完了まで動くことが多いので
番組中にレッドメカがないこともあり、まだ納得できないこともないのですが。

512 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 10:49:52 ID:afDz8RCaO]
オーズに通信機能があるバッタのカンドロイドを使わせるより、携帯を持たせたほうが早いのでは?
料金請求が映司のところに行くようにして、メダルと引き換えに料金を払ってやるなら
鴻上ファウンデーションとしても損はないはず
映司も金がないので嫌でもメダルを差し出すと思うのですが

513 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 11:22:15 ID:aQmZJgs90]
>>511
バリドリーンについては、「赤いメカ」枠として参加していました
ゴレンジャーチーム全体の使用するメカであり赤いとあれば、操縦桿を握るのが誰かは二次的な要因でしかありません

514 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 11:28:09 ID:m2YmDYmP0]
>>512
携帯が勝手に見張りに行ったり敵を追跡したり戦闘したりしてくれれば良いのですが、
携帯にそういうことをさせると、アンカーに払う特許料が馬鹿にならないのです。

515 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 11:31:17 ID:pS4MWkAD0]
>>512
通信させるだけが目的なら、それでもいいでしょうけどね。

1.映司とアンクが密談するのを傍受
2.ヤミーとの戦闘が急に始まった場合、後藤や、タカカンドロイド、
  タコカンドロイドを向かわせるための発信機
3.バッタカンドロイドの耐久性・動力持続時間のデータ採取

など、携帯だけでは無理な目的も兼ねています。
それに何より映司自身が面白がって使っているのが大きいのです。
携帯料金を請求しに行こうものなら、
「ごめんなさい、これ返します。料金も働いて返しますから。」
などと言い出しかねません。

516 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/11(月) 12:38:34 ID:Y4i8hx1o0]
特撮世界の悪の帝国
一例としてバラノイアやゴズマは一応国ですよね?
なぜ悪の国家はヒーロー一人につき毎週怪人一人、怪獣1体しか出さないのか理不尽です。

しかも他の作品の悪の国家もロボット兵器を量産せず
毎週1体1体ぶつけてますよね。

例えば怪人1万人を全員巨大化させて
ヒーロー側の秘密基地を襲撃するとかすれば
圧勝できたとでしょう

参考として陸上自衛隊は総兵力15万近く
アメリカ陸軍は総兵力53万人です。
そう考えると戦闘員でも良いのですが
1国家が毎週一人の怪人しか用意できなかったとはにわかに信じかたいのですが

517 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 12:54:50 ID:LaiMZfpk0]
>>516
尖閣問題を見ればわかります。
むしろ国家だからこそ、国内左派の妨害によって軍事行動が制限されてしまうのです。

518 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 13:27:45 ID:yAuXtrOmO]
「ガオレンジャーvsスーパー戦隊」といえば、タイムレッドがタイムジェット1をでなくブイレックスを出したのは
彼の性格を考えると飛行メカが多く売りが弱いからというより滝沢に華を持たせたと考えられます。

しかし何故メガレンジャーからは共用かつ遠隔操縦されるデルタメガなのでしょう?メガレッドの友人の父が完成させた位しか
考えられず、あの性格づはそれもロボイジャー1を乗り回すことを優先しそうです(そういえばあの中で唯一の人型)。


519 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 13:51:35 ID:iUY2BJDo0]
>>518
ロボイジャー1の運用には
上に乗るためのロケットボイジャー3が必要だからです。
それだったらひとりで動かせる分デルタメガの方が楽ですね。


520 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 14:11:35 ID:TQd/6QfY0]
>>512
住所不定無職の彼に携帯を渡したところで、どうやって充電するというのですか?
それならば、スポンサーである財団Bの宣伝を兼ねて、バッタカンを渡すのは当然です。



521 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/11(月) 14:12:57 ID:5/46sdEp0]
ウルトラセブン

「円盤が来た」ではソガが、「史上最大の侵略」ではダンが一人で夜勤
していますが300名の防衛軍メンバーが常駐しているのですから
彼らに交代制で24時間体制で監視させてU警備隊員は緊急出動に
備えた方が良いのでは?
隊員が6名しか居ないのにポインターで2名でパトロール、ホーク2号
で長期間宇宙パトロールとかもやってて負担掛かりすぎに思えます。

522 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 14:35:28 ID:aQmZJgs90]
>>521
勿論TDFの職員は1日4交代勤務体勢で24時間厳重な警戒警備をしています
ウルトラ警備隊の6人はエリートであり宇宙人・怪獣との防衛戦のエキスパートなので
発見された際にとっさの判断を下す為に交代での宿直や
現場の事情を把握する為のパトロール等を行っているのです

523 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 16:13:08 ID:uPjOm1ITO]
仮面ライダーOOOのテーマが
欲望、メダル、パンツらしいですが
最近のを見ていると欲望、メダル、ケーキな感じがしてなりません
理不尽です

524 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 16:45:16 ID:nZZ2X3pSO]
>>523
前者だったとしても、パンツが列挙されてるのが理不尽です。


525 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 17:38:26 ID:3syEhVKk0]
メガレンジャー7話でギャラクシーメガを見捨てた豊川博士が最後は適当な自論で綺麗に誤魔化したのが理不尽です

526 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 17:44:36 ID:afDz8RCaO]
>>525
どんな持論でした?

527 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 17:49:07 ID:WHYd66D80]
巧に姿を見せ付けるためだけに、変身すれば死ぬカイザに変身した流星塾の生徒が理不尽です。


528 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 19:11:21 ID:oBNSkCOvO]
ウルトラマンネクサスについて質問です

結局、ウルトラマンノアだけはガチなんですか?

529 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/11(月) 19:18:22 ID:wuRoy27A0]
>>500
それらはアイス「クリーム」であり、
アイス「キャンディー」ではありません。

530 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 19:18:32 ID:aQmZJgs90]
>>527
その時は死ぬとは思ってなくて、そいつが死んで分かったんです



531 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 19:23:11 ID:OTHKhJgl0]
今日というより毎回ですがゴセイジャーで
1回やられて大爆発しますが、巨大化する際には倒れた姿があるのが理不尽です。
1回目はいったい何が爆発したんでしょうか

532 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 19:54:55 ID:naFnkRfUO]
>>531
絶対死なないはずのアンデッドですら必殺技食らったら爆発が起こりますので、生死と爆発には因果関係はありません。

あれは必殺技の余剰エネルギーということで一つ。

533 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 19:58:30 ID:7RbiI+FOP]
地球戦隊ファイブマンに登場するワニカエルギンは時間を操れるというので、劇中で実行はしていませんが時間を進めることも可能と思います。
それならば、時間を60億年も進めれば地球を滅ぼせたんじゃないでしょうか?
またそこまでしなくても、ものの100年も進めればファイブマンは老衰で死に絶えたでしょう。
その程度の策も考えなかったシュヴァリエが理不尽です。
(時間を止めた間にもシュヴァリエは動き回っていたので、時間を進めている間に自分自身が老衰してしまうという事態を免れることも多分可能)

534 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 20:18:00 ID:PvUJXvWR0]
実行していないということは、出来ない可能性のほうが高いと思います。
あと、100年進めたところで多分100年後のヒーローに倒されるだけだと思います。

535 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 20:34:24 ID:fAXfA5Ad0]
僕の大好きなウルトラニャンが、2はDVD化されたのに
1はいつまでたってもDVD化されないのが理不尽です。
普通1から順番にリリースするもんじゃないでしょうか?

536 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 20:49:39 ID:pS4MWkAD0]
>>533
ワニカエルギンの異常な燃費の悪さをお忘れですか?
100年もの時間を進めるには、ダイヤモンド鉱山の10個も必要でしょう。

537 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:00:07 ID:QQ0SlGqv0]
ヒッポリト星人戦でセブンが最後まで戦うものの、
結局ヒッポリトカプセルの餌食になりましたが、
ヒッポリト星人の攻撃を受けた後立ち上がらずにそのまま寝そべっていれば、
ヒッポリトカプセルに捕らわれずに済んだのではないでしょうか?

538 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:02:26 ID:oIK7PNuv0]
ウルトラ兄弟の中には、兄弟のピンチを見捨てるような卑怯者は誰一人いません
ゾフィー隊長だって遠路はるばるやってきて頭を燃やされた上に瀕死の重傷を
追いましたが、今日も元気にパトロールにせいを出しています

539 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:08:20 ID:NeYqNLLK0]
ウルトラマンVS仮面ライダー
仮面ライダーはサイクロン号でサソリガドラスの肩を突き破った後に巨大化します
位置関係からしてサソリガドラスの後ろにいるべきなのに、なぜかサソリガドラスの前に現れたのが理不尽です

540 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:16:04 ID:oIK7PNuv0]
円谷プロはライダーの巨大化について「奇跡が起きて」と回答しています
恐らくワープについても同様の回答なのではないでしょうか?



541 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:24:00 ID:qiExnDPq0]
>>>>516
謝れ! 今すぐ人口4人のシーランド公国に謝れ!

542 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:48:35 ID:lE7hHM/m0]
>>518
むしろ最終回の歴史改変でタイムジェットが消滅してブイレックスしか
残ってなかったんじゃないでしょうか。

最初から60%を落とし所と考えてメッセージ入りのケーキまで用意していた
社長ですが、アンクが「わかった70%でいい!」とか言ったらどうする気
だったんでしょう?アンクがあとで(契約を守る必要がなくなってから)
取り返すつもりでそうすることを考えてなさそうで理不尽です。


543 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:54:30 ID:lE7hHM/m0]
>>516
海上自衛隊は原子力空母を持っていないし、
アメリカ海軍ですら11隻しか持っていません。それが答えです。


544 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:58:42 ID:iNyVOGLV0]
>>542
実際はああなったじゃないですか
つまり鴻上さんの読みのほうがあなたより正しかったと言うことです
何も理不尽なことはありません

545 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:58:47 ID:UDfUMHFk0]
>>537
結果論です。

546 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 22:06:58 ID:oIK7PNuv0]
>>516
どの悪の組織も、決まって何度か「銀行襲撃」「宝石強盗」「恐喝目的の爆弾テロ」
など、金銭を目的とした作戦を行う点を考慮してもらえば分かっていただけると思いますが
彼らは怪人の開発費、人件費、組織の維持費、建築費などで常にカツカツなのです。

547 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 22:08:11 ID:m2YmDYmP0]
>>516
元寇の時、元は全軍を出してくりゃ幕府をつぶせたかも知れませんが、
そうしなかった点については、どこも理不尽を感じませんよね。

548 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 22:10:30 ID:qiExnDPq0]
>>542
>アンクが「わかった70%でいい!」とか言ったらどうする気だったんでしょう?
ケーキの箱を開けません。

>アンクがあとで(契約を守る必要がなくなってから)取り返すつもりでそうすることを考えてなさそうで理不尽です。
考えてなさそう、というのはあなたの主観です。
では、社長 対 アンク が50対50、もしくは40対60だったら社長はアンクが後で取り返さないと思うでしょうか。
逆に10対90ならアンクが寝首をかかれると考えるのではないでしょうか。
何対何にしてもお互いいつ裏切るかもしれないと考えるのが普通でしょう。
この駆け引きがどうなるかは次週以降のお楽しみ!ということで。

549 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 22:10:58 ID:I7w14xRM0]
>>542
あれは俗に言う『マジシャンズセレクト』と呼ばれる著名なトリックの一つで例えばアンクが70%で納得したなら机の引き出しから70%と書かれた何かを取り出し逆に50%で譲歩しなければ胸ポケットから50%と書かれた何かをとりだす段取りでした。



550 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 22:12:10 ID:m2YmDYmP0]
>>537
確かに最後までローキックだけで戦って勝った前例もあります。
相手が飛び道具をもっていなければ、それもアリだったんですがねぇ。



551 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 22:15:49 ID:g1L+DPf9O]
>>537
ウルトラ族に地球で持久戦をやれと言う貴方が理不尽です。
セブンは変身可能時間が明示されておらず、あの中では最も長く居られるかもしれませんが限度ってものがありますし、
寝そべっているのを見てもヒッポリトが律儀にカプセル攻撃だけ続けてくれる筈もありません。

552 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 22:18:50 ID:qiExnDPq0]
>>539
もちろん勢い余って地球を一周してきたんです。

553 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 23:10:13 ID:uPjOm1ITO]
>>537
あのカプセルは横から挟むように相手を捕まえる事も可能なので
最悪の場合無理やり押し込まれてセブンが仰向けやうつぶせで
体育座りするような体勢で固められる可能性があります

せめて長々動けないならポーズくらいは決めておきたかったのでしょう

554 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 23:19:29 ID:oMYcIhTf0]
ファイブマンの銀帝軍ゾーンは既に999の星を滅ぼしており、あと1つでメドーは神になれるという設定でしたよね。
結局地球を滅ぼすのに足踏みを続けたわけですが、だったらさっさと他の雑魚な星を滅ぼして目的達成するために
方針を転換するわけにはいかなったのでしょうか?
何故、地球を滅ぼす事(ファイブマン打倒)にこだわり続けたのでしょう?


555 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 23:21:38 ID:aQmZJgs90]
>>554
バルガイヤー様は願掛けしてたんです、目を付けた星1000個「連続」で滅ぼせば
メドーが醜い自分を受け入れてくれるんだと
だから一度目を付けた地球を諦める訳には行きませんでした

556 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 23:23:51 ID:oHrPtiEu0]
>>554
これまで多くの侵略者が攻め入って返り討ちにされた地球を滅ぼすことは
大きなステータスであり、簡単には諦められなかったのでしょう。

557 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 00:06:03 ID:WtBEvb/S0]
このスレでは「悪の組織がこうこうこういう作戦を行わないのが理不尽です」という質問に対して
よく「コストがかかるからです」「やれるだけの予算がないからです」という答えが返ってきています。
目的のために手段を選ばない悪の組織であればお金なんてそこら中に散らばっているようなもんだし、
予算が足りなくなるなんてことはありえないと思うのですが。



558 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 00:08:41 ID:QRJh/n300]
>>557
では世界征服するまで悪の軍団の構成員は霞を食べて生きればよいのでしょうか?

559 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 00:58:27 ID:7fUDdg0E0]
そこらから金品を略奪しようとしたら、ヒーローが妨害しに来るという
当然の流れにも思い至らない>>557が理不尽です。

560 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 07:55:01 ID:FYuip2sp0]
>>557
怪人・ロボットの開発費をナメないでください。一体につき幾らすると思っているのですか?
悪の組織とは言え、お金は有限ではありません。彼らは限られた資産の中で何とか怪人を作って
ヒーローたちと戦わなければならないのです



561 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 07:59:54 ID:9476kTM40]
お金が有限でないならロボットも作り放題なのではありませんか

562 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 08:30:07 ID:wvpbiZUPO]
カクレンジャー
青二才というキレるキーワードを禁句にするとかの対策を一切せず毎回のごとく青二才と罵ってニンジャマンをキレさせてサムライマンにする妖怪達が理不尽です


563 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 09:17:53 ID:otf+letj0]
今回のゴセイジャー
メタルAはザンKTの敗北を基にゴセイアルティメットの能力を分析し
性能を向上させたザンKT2を造ったのにゴセイアルティメットにあっさり負けたのが理不尽です。
最低でも必殺技無効くらいはしてくれると思ったのですが…

564 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 09:27:15 ID:wWCUmcfv0]
>>562
過去に青二才という言葉が妖怪流行語大賞を受賞したことがありました
連絡しようにも皆各地で好き勝手やってるんで連絡の取りようもないし、つい言ってしまうのです

565 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 10:57:44 ID:J+M9hxCW0]
>>563
ゴセイアルティメットの性能見積もりを誤りました。通常時の能力をピーク時の能力だと
分析してしまったんですね。

IT業界あたりではよくあることですorz


566 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 15:06:38 ID:B/NjtcAQ0]
たまたま近くに居たというだけで、怪人の実験材料にされたり、仮面ライダーの盾
になったりするショッカー戦闘員が理不尽でなりません。

567 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 15:10:24 ID:i+hG4oLT0]
昨日の深イイ話でジェットマンの最終回が何だか笑い話のように
取り上げられていました。理不尽です。

568 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 15:34:27 ID:otf+letj0]
>>567
ウルトラマン80の真の最終回も単なるイイ話になっていたくらいです。
20年前の特撮番組が取り上げられただけでもよしとしましょう。
ところで矢的先生が教師を辞めた理由が本人の口から語られていましたが、
クレッセントが出現したときにUGMに入隊していますよね?
公務員は副業禁止なのに入隊をしたのが理不尽です。
教師を取るかUGMに入隊するかどちらかを決めれば葛藤する必要はなかったと思います。

569 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 15:48:35 ID:W4AKtqvYO]
>>568
UGMからは給料が出てませんでかした。よって副業にはならない、矢的猛個人のボランティア活動です。
同時期、学校には定期的な寄付が来て、矢的先生には教師としての月給に○○手当とかが山のようにくっついて
収入がほぼ倍になっていましたが、あくまでも教師として、公務員としての収入です。副業ではありません。

570 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 15:56:51 ID:otf+letj0]
日本沈没(2006年版)
ハイパーレスキューに阿部玲子隊員がいましたが
あの華奢な体型でハイパーレスキューに入隊できたのが理不尽です。
女性ということを差し引いても救助の役に立ちそうにありません。

あとN2爆薬というどこかで聞いた兵器が出てきましたが、
日本はいつから核保有国になったのでしょうか?
理不尽です。



571 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 17:00:24 ID:msFHTr/CO]
アンクはメダル百枚をどこにしまっていましたか?
刑事さんは意識を失っているので欲望を抱きようがなく、刑事さんの体内にメダルがあったとは考えづらい
アンクの本体は右手だけですので、狭い本体内にメダルが百枚あったとも考えづらい

572 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 17:04:26 ID:otf+letj0]
>>571
そんなことを言えばオーズドライバーやコアメダル、食べたアイスキャンディーはどうなるんですか?
手の中が異空間になっているのでしょう。

573 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 17:36:31 ID:RUoRuAo80]
>>570
レスキューフォース/ファイヤーの女性隊員も、別にガチムチじゃなかったですし、
女性というのは、見た目でわからない秘密の部分に物凄い筋肉が付いているのでしょう。

あとマジレスになりますが、N2爆薬のN2は No Nuclear の略です。
設定を無視して強引な解釈を求めるのは理不尽です。

574 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 19:15:16 ID:WIU484M/0]
>>571
おそらくグリードの体内は四次元のようになっており、物を保管することもできれば、食べ物も自由に食べれるのでしょう。


575 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 19:41:40 ID:Vx6jLHkB0]
>>567
正直なところマジレスですが、一部分だけを切りだしても意味が無いからこその「ドラマ」なのです
そこがいかにも感動的でございでおしまいな茶番とは違うところですね

576 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 20:03:30 ID:BaUt2Bqn0]
「流星人間ゾーン」のOPに出てくる歌詞が「りゅせいにんげん」
になっているのが理不尽です。

577 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 20:27:16 ID:NGMe23Hn0]
アイスキャンディーしか食わせてもらえない刑事さんの身体が栄養失調になりそうで心配です。

578 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 20:51:04 ID:bgTHO4nSO]
>>577
グリードとヤミーについてのアンクの説明を覚えてますか?
グリードが棒付きアイスでヤミーが棒無しアイスだと
そしてアンクはアイス食った後、棒は捨てますね?
アンク(棒)が入ってるのだから当然、アイス(実の部分)だけで充分なのです

579 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 21:21:54 ID:lJyUKJFp0]
>>577
何もアイスしか食べさせていないとは言っていません
こうやって食べさせてやると、その例をアイスで示したに過ぎません
つまり見えないところで普通の食事を食べさせているのです

580 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 21:41:01 ID:vht7B3Mi0]
>>576
銀河をジャンプして次元を裂いて飛んでくるほどの速度で移動していたので、
つられて早口になってしまったのです。



581 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/12(火) 21:41:55 ID:gZGyaKAw0]
>486 どう見ても実写版キャシャーンや実写版デビルマンよりヘッポコな映画をムリヤリ客に見せたジーン・ドーパントが
タイーホされないのは理不尽です。

『ROOKIES』や『恋空』でマジ泣きする客の数を考えたら、こんなのは理不尽のうちに入りません。




582 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 21:53:24 ID:PYg8jrh60]
>>563
まさかあんなところから普通にミサイル射ってくるとは思わなかったからです。あなたもそう思ったでしょう。

マジレスすると、ゴセイグランドのフォローが入ったのが前回との違いでしたね。

583 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 22:31:30 ID:7wzvMJXbO]
>>557
何か勘違いしているようですが、このスレで、そんな質問に返ってくるのは、「>>10じゃ、ヴォケ!」です.

>>567
そもそも、島田の番組で、まともな、深くてイイ話が、取り上げられると思っているのが、理不尽、ていうより、世間知らずです.

584 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 22:36:47 ID:EFoDU/ZR0]
>>566
ショッカーが下っ端戦闘員の人権や福利厚生や労をねぎらったりする良い団体でしょうか。
人間社会で理不尽なことであってもショッカーでは当たり前なのです。
逆にそんなことをするショッカーの方が理不尽です。

585 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 22:50:52 ID:Vx6jLHkB0]
ガイアークの皆さんが>>584の方を見ている気がしました、理不尽です

586 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 22:55:29 ID:EFoDU/ZR0]
>>576
ハワイとか生半可に日本語が使える国で奇妙な看板を見たことはありませんか。
たとえば「焼きうどん」が「焼きうびん」だったりとか。
ピースランド星人も同様に日本語をマスターしてるつもりでも
ハワイとかと同様なレベルだったのでしょう。

587 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 23:20:13 ID:cYN3xV440]
ウルトラマンA、「セブンからエースの手に」にて、
超獣バクタリとなったバクちゃんは、ウルトラセブンのエメリウム還元光線によって、
元の姿に戻って事件は解決します。
ミヨちゃんは北斗にお礼を言いますが、北斗は自分は何もやっていないとして、
お礼ならエースに言ってくれ と言うのですが……

エースがした事といえば、
バクちゃん、もとい、バクタリにメタリウム光線で止めを刺そうとしたところを、
ウルトラセブンによって制止され、宇宙空間へと運んで、セブンが元に戻す手助けをした
くらいで、エースもお礼を言われるほどのことをしていない気がするのですが……

ミヨちゃんがお礼を言うならエースよりもセブンのような気がするのが理不尽です。 


588 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 23:26:42 ID:vht7B3Mi0]
>>587
その辺が北斗の要領のよさです。

589 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 02:17:46 ID:FOkIxcoQ0]
仮面ライダーブレイド47話で橘さんは
ギラファを潰し、バトルファイトを終わらせて
人類滅亡の危機という結果を招いてしまいますが、
最終回で帰ってきた橘さんを剣崎がボコらなかったのが理不尽です。

590 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 02:37:08 ID:sgOnFxsf0]
>>589
それはもう、橘さんとのつきあいが長い剣崎ですから、
(まあ、橘さんだからな……)
(橘さんじゃしょうがないな……)
といった心情になっているわけです。



591 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 04:33:39 ID:q6gcZIWw0]
>>589
あなたちゃんと見てました?
最初、橘さんはジョーカーを封印しようとしていたでしょ
他にもヒューマン・アンデッドを復活させようとしたりもしましたよね
でも剣崎や睦月に、阻止されたり反対されたりしたじゃないですか
放っておけば、地上の覇者となろうとするギラファアンデッドが勝利者になるんですよ
他にどうしろっていうんですか?

592 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 11:11:59 ID:LyZHz56UO]
仮面ライダーアギト
サソリ座のねーちゃんは踏切りで
通り過ぎる電車の中にドッペルゲンガーを見て死んでしまいましたが
気付かずスルーしてたら死なずにすんだんでしょうか?


593 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 13:14:38 ID:Tms4jvtoO]
>>592
そのタイミングで目撃しなかった場合、
日を追う毎にドッペルゲンガーの数が増えていき
最後は見渡す限り全ての人影が自分と同じ姿になります

594 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 13:43:25 ID:rVkzFdJ50]
今回のゴセイジャー
マトリンティス帝国のメタルAは地上侵略のため、森の中に前線基地を築こうとしていました。
確かあの場所って幽魔獣の溜まり場でその前はウォースターのイリアン様がいた場所ですよね?
同じ場所に基地を築いたり、同じ所で戦闘が行われるのが理不尽です。

595 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 14:12:41 ID:wGZbhLcA0]
>>594
ダンジョンを造ってモンスターをおびき寄せ、
棲みついたところを退治する『ダンジョンメーカー』というゲームをご存知でしょうか。
あの場所もそれと似たようなものです。

今までに地球を襲った多くの侵略者のデータから悪の怪人が棲みやすい環境を解析し、
それを人為的に再現した場所があの地下室なのです。
あの場所に怪人が集まることで他所への被害を極力防ぎ、
ヒーロー側としても敵を発見しやすいという利点があるわけです。

596 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 15:43:17 ID:FOkIxcoQ0]
最近の戦隊のあるあるに、最終回かそれ付近になって変身前の素面で名乗りを上げるってのがあります。
おそらくトラブルで変身できなくなったから仕方なく素面で名乗って結果それが格好良すぎた
ダイレンジャーあたりがルーツになっていると思われますが。

理不尽なのはダイレンジャーと違って、最近の戦隊の素面名乗りは別に変身できないとかそういう制約がないことです。
どうせすぐ後に変身するんだったら、いつも通り変身してから名乗った方が安全でいいと思うんですが。
ヒーローが名乗りの途中に攻撃された例もないわけではありませんよね?

597 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 15:47:16 ID:FhapKQA+0]
>>593
伝承では、ドッペルゲンガーは「段々と被害者に近づいてくる」そうですから
例え、通り過ぎる電車のドッペるゲンガーを見なかったとしてもそのうち
良く通うコンビニのレジ係になったり、最後には自分の家の前まで迫ってきます。
それでもダメな場合、家に進入して寝静まった顔を起きるまでじーっと眺めてきます。

598 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 15:52:24 ID:BraDBpFv0]
最終的には「嫌なら見るな!嫌なら見るな!」のAAみたいになるんですね。

599 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 16:49:28 ID:rVkzFdJ50]
仮面ライダークウガ超ひみつビデオ
『仮面ライダークウガvs剛力怪人ゴ・ジイノ・ダ』
ゴ・ジイノ・ダはその名の通り実力者揃いのゴの集団の怪人ですが、
マイティキックであっさり負けたのが理不尽です。
あの実力じゃガリマ姐さんはおろかメの集団にも勝てそうにありません。

600 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 18:40:09 ID:Tms4jvtoO]
>>599
昔から剛力は超力に劣るもの
超変身可能なクウガには及ぶべくもありません



601 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 19:00:03 ID:d9wrYjlj0]
ハリケンジャーのマスクが開くのが理不尽です。
忍者なのに正体を明かしやすくする装備はいかがなものかと思います。

602 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 19:05:37 ID:FhapKQA+0]
昔の忍者だって、薬を飲むときには人に見つからない場所で頭巾の口元をずらして
飲んでいたのですから何の問題もありません。要するにバレなきゃいいのです。

603 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 19:07:57 ID:NFMBx0YI0]
>>601
本来は変装した別人の顔を見せて敵を欺く術に使うための装備です。
が、変身した3人の成績がご存知の通りでしたので…

604 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 20:08:38 ID:ifwJZkMF0]
>>599
実力が拮抗している者同士の勝負こそ決着はほんの一瞬でつくのです。


605 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 20:43:07 ID:6l3OAnCyO]
甲州戦記サクライザー
下っぱ戦闘員を数人倒しただけで、怪人とは戦わずに終わったのが理不尽です。
普通は少しは戦うものではありませんか?

606 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 20:53:10 ID:0Ze07kfH0]
>>596
1年間の戦いを経て、戦士として自信がついた証拠です。
変身にもすっかり慣れているので、名乗り直後に攻撃を受けても
素早く変身して回避できますしね。

ついでに、素顔での名乗りポーズを見せたからには、
戦闘員一人たりとも生かして帰さないという意思表明でもあります。

607 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 21:05:59 ID:vVGGICsZ0]
鴻上会長はなぜあんな漫才師みたいな色のスーツを着ているのですか?
仮にも企業のトップなら、TPOに合わせた服を着るべきではないですか?

608 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 21:17:53 ID:43dWkSKy0]
>>607
TPOに合わせた服というならば、会長室でケーキを作る時は
あの格好でと決めているのでしょう。理不尽ではありませんね。
マジレスしますと、我々には理解しがたい色彩感覚のお金持ちは結構いますよ。

609 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 21:29:54 ID:SMI7XqQ80]
>>607
TPOを考えなければいけないようなのは、所詮は「仕事をしなければいけない金持ち」です。
本物のセレブは、TPOなんかまったく気にする必要がありません。
なぜなら他人からそっぽを向かれても問題なく暮らしていけるからです。

610 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 22:02:21 ID:dSwJq59Q0]
ガオレンジャーのウラが
ガオイカロスの必殺技をくらって大爆発したのにまだ生きていたのが理不尽です。



611 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 22:24:03 ID:UUBOuM1o0]
リアクティブアーマーです。

612 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 23:07:17 ID:wS8AW5as0]
>>596
1年間の戦いを経て、変身アイテムもしっかり使い込みました。
その結果、変身するのに名乗りができるくらい時間がかかるようになりました。
手順としてはアイテムの変身ボタン等を押す。(敵に悟られないように)
素面名乗りをする。(変身できるまでの時間稼ぎ)
変身ポーズをとる。(アイテムの不具合がばれないよう、今変身したようにハッタリをかます)
と、いうふうになってます。
まぁ、何事にも日頃のメンテンナンスを怠らないようにすることが大事ということですね。

613 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 23:36:29 ID:ifwJZkMF0]
>>610
一の目が倒されて二の目が出てきたのです。
時代を先取りしていました。

614 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 00:43:59 ID:5sPjZGGc0]
隊長が宇宙人だったり、
推薦で入った人も宇宙人だったり、
縮められたとはいえL77星人も入り込んでいたり、
侵略をたくらむ宇宙人も潜入できたり、
なぜだか新マンが変身した郷さんも入れたり
と、宇宙人が四人も入ってこれる、ザルなセキュリティのMACが理不尽です。


615 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 01:19:35 ID:V1i28lbZ0]
>>614
 隊長が自分が持っている超感覚を基準に基地の設備を設定したせいです。
 ウルトラマンは超能力や個人装備に頼る傾向があるので、基地の設備はさほど高性能ではありません。
そのツケが「全滅」という形でもたらされたのはご存知のとおりです。

616 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 02:48:42 ID:5sPjZGGc0]
ガメラマーチの歌詞より。

くわえてはなすな ふきとばせ

って、離すなって言ったり吹き飛ばせって言ったり、
一体どうしろというのですか?

617 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 05:38:45 ID:v5VltwSzO]
>>616

くわえて はなすな
ではなく
くわえては なすな
と言ってるのです

なすな、とは成すな
つまり、くわえてはいけない、という意味です
だから吹き飛ばせというわけですね

618 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 07:37:04 ID:D70dgsBa0]
ヒーロー番組の後半あたりでヒーロー達が悪の組織の本拠地がわからなくて困る、というシーンがありますけど、
普通に単発怪人を捕虜にしてはかせればいいんじゃないでしょうか?
そう考えると毎回怪人を爆殺するヒーロー達が理不尽です。
Xライダーでは神敬介がアキレスに対してアポロガイストの居場所をはかせていますし、
ヒーロー側に何か捕虜をとれない理由があるわけでもなさそうですが。

619 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 08:03:00 ID:qddxRfdx0]
>>618

シリーズ後半にもなると悪側もより強力怪人を投入してきますから、単純に倒さずに捕まえるという手加減ができないのでしょう。


620 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 09:28:09 ID:SdoelF2G0]
>>458
我々が車にドロをはねられたら、家へ帰って着替えますよね?

ジャッカー自身はむしろ、一瞬で変身できる他のヒーローの方が理不尽だと思っています。



621 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 12:40:16 ID:LBstYaZ40]
>>618
ほとんどの場合、怪人の特殊能力が怪人が死なない限り解除されないからです。
ヒーローの都合で多くの人々が苦しみ続けるのを放置できないでしょう。
怪人の未知の能力で、どこでどんな被害が出ているのかもわからないので、
原則処分することになっているのです。

622 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 13:30:05 ID:SrAPPN1O0]
>>618
最近では組織を持たずに暴れまわっている怪人がほとんどなので基地を特定するのは難しいですね。
仮にショッカーのような組織でも一般怪人は支部のことしかわかりませんので
幹部怪人を捕らえるしか方法はありません。
そして幹部怪人には秘密保持のための自爆機能があるので捕らえることは不可能です。

623 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 13:31:50 ID:BmFCY7VU0]
>>618
悪の組織の怪人は大抵洗脳されているので情報漏洩等の背信・背任行為は出来ない様になっていますし
仮に出来たとしても、やろうと試みた時点で強制的な自爆や暗殺により口を封じられます
また彼らは「悪」。
状況はやや違いますが、ショッカーの地獄大使の様に寝返った振りをして
偽の情報を掴ませられることも十二分に考えられます。
それでなくとも虎穴に入る訳ですから、情報は信用できる筋から手に入れねばなりません。

624 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 15:38:16 ID:TFWJi3O20]
重甲ビーファイターのグルの息子カブトは何故、大阪弁で喋っていたんですか?

625 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 17:12:58 ID:WY8oFuJn0]
>>624
長い事大阪で商売の修行をしていたからです。

626 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 17:24:39 ID:2T7F431F0]
>>624
金の取り立てで恫喝する時は、関西出身者でなくても
「さっさと払わんかい!おんどりゃなめとんのか、あァん!」と
何となく関西弁みたいな言い方をするという説があります。

同じように「愛嬌ある商売人」として振る舞う時は
関西弁の方が客ウケがいいんですね。


627 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 17:49:03 ID:SdoelF2G0]
キョーダインのEDテーマ
「スカイマシンだ グランマシン スピード速いぞ 光より」
大言壮語すぎて理不尽です

628 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 18:07:35 ID:jISTNWUVO]
>>627
当時0系が運用されていた、新幹線「ひかり」号のことです。
スカイマシンもグランマシンも異星テクノロジーを使っているぶん、
サイクロン号(最高時速400キロ)の性能は余裕で満たすでしょうから、「新幹線より速い」はちっとも大言壮語じゃありません。

629 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 19:58:14 ID:OxePF6Nr0]
>>610
釣りもといフェイクの爆発でした

630 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 20:22:25 ID:EMnsz0tLO]
流星人間ゾーン
ゾーンファミリーだけならまだしも、ゴジラまでいたというのに、地球侵略を諦めないガロガが理不尽です。
・ゴジラがいた
・キングギドラとガイガンは自分達が投入した
てことはモスラやラドン、八極拳使いの巨大ヒーローメガロマンもいる可能性があるとは考えないのでしょうか
叩き潰される可能性が一気に跳ね上がったことから、戦略的撤退という名の退却をまず考えるべきだと思うのですが



631 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 20:41:42 ID:2T7F431F0]
>>630
実はガロガは侵略の経験がほとんどありません。

ナレーションで「地球を第二の侵略目標に選んだ」と言ってますし、
第一目標であるピースランドは加減が分からず、侵略するはずが破壊してしまいました。
そこで前回の反省を活かし、地球では慎重に慎重に侵略活動を行っているのです。
(しばしば指摘される「どうしてピースランド星を一瞬で滅ぼしたのに、
そのピースランドの一家族相手に苦戦するのか」という謎もこれが原因です)

要するに侵略素人なので戦略的撤退なんて思いつかないのです。



632 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 21:01:36 ID:HvFPTr6H0]
人間の欲望から生まれるセルメダルの表面に、ネジで止めたような跡があるのが理不尽です。

633 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 21:06:35 ID:E4lT2jDq0]
人の中にはネジに大して異常なまでの欲情を抱く人もいます。何の問題もありません。

634 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 21:07:41 ID:HvFPTr6H0]
次回はリーダー選びの話か。
一番リーダーにふさわしいのはアラタだけど、
一番リーダーをやりたがらなさそうなのもアラタなんだよな。

635 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 21:09:12 ID:E4lT2jDq0]
>>634
ネジがどうのこうのと質問しておきながら、こんな所で場違いな感想を
書く貴方の行動が理不尽です

636 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 21:09:28 ID:HvFPTr6H0]
>>634は誤爆だ。気にするな。

637 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 21:46:09 ID:GXVrZxwH0]
誤爆しておきながら偉そうなのが理不尽です

638 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 21:51:38 ID:jISTNWUVO]
>>632
人間の欲望の中でも代表格と言える「永遠の命」を叶えるため体を機械化しようとすると、
なぜか一本のネジになってしまうらしいです。板違いなのであまり深くは調べられませんでしたが。
そう。あれは跡ではなく、延命系の欲望に身を投じた者のなれの果てなのです。

639 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 23:33:25 ID:9D5dXNsO0]
円盤戦争バンキッド挿入歌「正義の星バンキッド」の2番
「燃やす魂 五つの力 秘密戦隊バンキッド」

秘密戦隊は元祖の彼らではないのですか?
バンキッドの方がただでさえパクリっぽいのに、少しは自重した方がいいと思います。

640 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 23:39:28 ID:rhEmUgzBO]
>>639
元祖の彼らは真の秘密戦隊ですから
バンキッド達は先にそんな戦隊があるなんて知りませんでした。



641 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 23:39:39 ID:D70dgsBa0]
オーズはガタキリバコンボの時のみ自身の分身を練成できるそうですが、
公式のどこにもこの明らかにおかしい現象が起こるプロセスが書かれていないのが理不尽です。

仮にあの分身は天津飯の四身の拳みたいなもんだと仮定して、
一発のパンチが50とか100分の1くらいになってとても怪人一匹倒せる力じゃない。

おかげで自分ごときの解釈では↑で行き詰ってしまうんですが。

642 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/14(木) 23:43:05 ID:rhEmUgzBO]
>>641
そもそも天津飯の技に仮定した時点で間違ってます。


643 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 00:14:54 ID:/GiLMqlS0]
>>639
バンキッドなんてガキの集まりなんですからあまり細かいこと言っちゃいけません。


644 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 00:44:47 ID:2P1lUEFj0]
>>614
ご存知のようにMAC以前に幾多の地球防衛組織がありました。
過去の防衛組織を研究した宇宙人は当然研究成果として侵入を試みます。
MAC自体のセキュリティは高いものでしたが、結果的に時代遅れとなってしまったのです。
GUYSのメテオールのようにちゃんと敵の研究を怠っていなければ侵入されずにすんだかもしれませんね。
カコちゃんは人災と言うことでヨロシク!!!

645 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 00:59:16 ID:2P1lUEFj0]
>>616
人をぶん殴るとき、そのまま殴るより髪の毛を掴んでぶん殴った方が
殴った力が逃げず、相手へのダメージが大きいですよね。
同じように口に咥えて火炎放射で吹き飛ばせ、という意味です。

646 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 02:05:55 ID:80CewN2l0]
「ショッカーに裏切り者などいるものか!!」という台詞を
本郷猛の目の前で言う地獄大使が理不尽です。

647 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 03:36:16 ID:Yf/s3jJM0]
>>646
はぁ・・・・
本郷猛は脳改造を受けませんでしたよね
本郷猛は脱走者ではありますが、裏切り者ではありません

648 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 03:40:51 ID:Yf/s3jJM0]
天鬼と威吹鬼はなぜ酷似しているんですか?
天鬼はもっと女性らしいスタイルでもいいと思います
これではまるで天鬼と威吹鬼は同じスーツじゃないですか

649 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 06:01:34 ID:HVmy336fO]
>>648
同じ強殖装甲ユニットを使っても、ガイバーTとガイバーUとガイバーVはカラーリングや形状が微妙に違います。それと同じようなもんです。

650 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 06:26:53 ID:4E9jl8CO0]
>>648
キバレンジャーが顕著な例ですが
「変身した際には、戦いに適した体格に変化する」ケースはさほど珍しくありません。
管の鬼にとって、威吹鬼の体つきが理想のスタイルなのでしょう。



651 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 09:43:57 ID:J1lPnHrB0]
龍騎の戦いは神崎士郎の望まぬ結末となったらタイムベントで巻き戻されるという事でしたが、
本当に戦いが終わったのは本編なので13ライダーズの世界もエピソードファイナルの世界もタイムベントにより巻き戻されたのでしょうが、
エピソードファイナルでは神崎士郎は消えてしまったのに誰がタイムベントを発動させたのでしょうか。


652 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 11:36:49 ID:9Se6QG+50]
>>641
敵のヤミーが大量に出てくるザコだったので分身ガタキリバで倒せたのです。
合体ヤミーと分身ガタキリバ100体はほぼ同じ戦闘力だったんですね。

653 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 11:40:55 ID:dJ/8eQW00]
手付けに百枚もコアメダルをとられるなんて理不尽です。

654 名前:鴻上会長 mailto:sage [2010/10/15(金) 11:48:29 ID:T4LzMgXB0]
>>653
アンク殿、この時代の契約の重みというものを知ってもらわないと、
私にも考えがありますよ…?
当然の手付金じゃありませんか!
これからの私とあなたとオーズのハッピーバースデーになるのですから!!


655 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 12:01:46 ID:o4fOzTGoO]
>>653
ええ、手付けでコアメダル百枚なんて、とんでもないふっかけですよね。ほんと理不尽です。
…で、そんなムチャな要求をしたのはどこの誰ですか?
会長が要求してアンクさんが出したのは、セルメダル百枚でしたが。

656 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 13:00:31 ID:aEjqB0JXO]
ネオショッカー大首領は足の裏が弱点ですが、それでは立つことすら出来ないのでは?
でも実際には歩いていたし、あまつさえスカイライダーを踏み潰そうとしていたのが理不尽です

657 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 13:19:33 ID:9Se6QG+50]
>>656
偏平足なら問題がありますが、土踏まずが弱点なのです。
理不尽ではありません。

658 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 15:51:51 ID:E7d+rNBt0]
>>656
貴方が男性なら分かると思いますが、普段股の間にむき出しの弱点が
ぶら下がっていても問題なく下着は履けるでしょう?それと同じです
要するに、同じ衝撃でも他の箇所では耐える事が出来ても、そこに食らえば死に至る
可能性が高い部位、それが弱点なのです

659 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 16:25:42 ID:80CewN2l0]
グディーンヅゥー・・・もういいや、グリーンツーに対して
「滑舌を直せ」と注意しない郷さんやピーボが理不尽です。
戦隊はチームワークが重要なんだから滑舌の悪さはコミュニケーションに弊害をもたらして危険だと思うんですが。

一応別の対策として他のキャラたちが滑舌の悪い主役に合わせて滑舌を悪くする、という手法が
仮面ライダー剣で見られますけど、郷さんとかブルースリーはそれなりに滑舌良いですし。


660 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 16:30:05 ID:Drluy4EZ0]
>>659
本編で滑舌の悪さが問題になったことはありませんよね?
全員聞き取れたので特に問題にされませんでした



661 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 20:22:39 ID:E6xkouxT0]
「でも、機械ってことは感情とかないんでしょ? 考えたら、それってすっごく怖くない?」

データスの目の前でそんな暴言を吐く望が理不尽です。

662 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 20:23:39 ID:HVmy336fO]
バトルホーク
黄金大帝がテロル闘人ドルドを東洋支部に派遣しましたが、ドルドのまぬけっぷりが理不尽です。
・巨大磁石でトマホークを奪ったが、変身解除してから再度変身したらもとに戻った
・バトルジープのミサイルで楯三兄弟を崖から落としたが、仕留めたかどうかは確認しない
・術をかけてバトルジープに時限爆弾を仕掛けたが、術が解けた時に忘れるように暗示をかけなかったために、楯三兄弟に時限爆弾のことを知られる
・サタンソルジャーに明らかに体格が違う奴がいるのに気が付かない
・火を吹いて攻撃したら顔が燃えた
黄金大帝はこいつのどこを評価しているのでしょうか?

663 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/15(金) 20:28:38 ID:gkoTkuv50]
>>661
人類最高の天才ドクターマンの造るロボットには心があったように
望はロボットに心があると思っているのでしょう。
なのでマトロイドのように心が無いロボットは機械と考えているのです。

664 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 20:29:52 ID:g1p67ix80]
青い玉に戻るのに時間をかけ過ぎてウルトラマンにスぺシウム光線を撃たせる程の
隙を晒すベムラーが理不尽です

665 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 21:59:58 ID:YztPV5GR0]
>>651
仮面ライダーオーディンは
エピソードファイナルにおいて倒された描写がありません。
肉体を失った神崎は、代理人をオーディンに仕立てることができます。

666 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 22:15:49 ID:wtjrX/rh0]
>>661
データスは一見ロボットですが、ああいう形の生き物なのです。


667 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 22:23:02 ID:+u4TX/Al0]
>>662
そのくらい間抜けであれば、下手に謀反などを企てる心配もなく、
もし逆らってきても容易に対処できるので扱い易いという判断です。

>>664
べムラーにとっては、タロウや平成ウルトラマン達が光線発射の前に
やるのと同じくらい気合を入れるべき溜めなのです。

668 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 23:38:10 ID:CkceMv3i0]
ファイヤーマン、キャプター2、リュウレンジャー、ギンガレッド、マジレッド、ヒートメタル、などなど・・・

平和と安全を守るべきヒーローが
万物を焼き尽くす存在、いわば破壊の象徴である炎をモチーフにしているのが理不尽です。

669 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 23:47:53 ID:h7tqQQNI0]
>>668
キャプター2は水忍ですから。

蜘蛛に蜘蛛男とスパイダーマン、ガイコツにスカル魔と仮面ライダースカルがいるように
善悪を決めるのはモチーフではありません。

670 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 23:56:49 ID:+u4TX/Al0]
>>668
あなたのあげたヒーロー達が我々に向かって炎の力を放った時に言ってください。



671 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/15(金) 23:59:09 ID:LsNLg1/uO]
>>668
あなたの見方が一面的なだけです。
炎は浄化と再生の象徴でもあります。

672 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 00:03:08 ID:/GiLMqlS0]
>>668
光を象徴とするヒーローは多いですが、光はまぶしいし多ければ失明します。
水を象徴とするヒーロ−も多いですが、水で人は溺れたり家屋を流されたりします。
花を象徴とするヒロインも多いですが、花粉症で苦しむ人はたくさんいます。
太陽を象徴とするヒーローもいますが、アイドルを嫁にしたりします。
どのような象徴でも、程度と働き方で人に対する害悪となりえます。

それととりあえず>>668さんはこれから火を全く使わない生活をしてください。
……と書こうと思ったけど、「オール電化」ならとりあえず「火」はなしで
生活できそうだなあ。

673 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 00:05:42 ID:Ag4crvN60]
マックスマグマやデカベースロボなどの巨大基地系マシンが人間型ロボに変形するのが理不尽です。
基地系ロボは中にマシンなどを収納するために中身は空洞なので、
それらを人間に似せるというのは体内から臓器を抉り取った死体に歩けといっているようなものだと思います。

674 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 00:19:15 ID:cQ6hrZ2v0]
>>673
外装の内部に駆動機構があります。あれだけ巨大なので仕込むのも容易です。
寧ろ中身が詰まっているほうが重量が増えて動けないのです。

巨大基地ロボ系の理不尽を挙げるなら、大概の場合じかに敵を殴りに行かずに
火力兵器を撃つだけなのに、人型に変形する意味はあるのかという
辺りに突っ込んだほうがいいと思います。

675 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 00:29:41 ID:vAuzvFvW0]
>>673
すみません
マックスマグマやデカベースロボなどの巨大基地系マシンは
とても人間型には見えないのですが…
しいていえば段差の付いた箱の上に頭が乗っていて腕らしきパーツが付いているとしか

えー
外骨格ロボットの場合、ガワに駆動系やエネルギー貯蔵システム等が付いていれば
中は空洞でも構いません
それにスーパーターボビルダーやキングピラミッダーなど
再度ロボを収納するスペースが必要な物もあります

676 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 00:52:04 ID:Vg6O18xE0]
>>672
その太陽を象徴にしたヒーローがまったく思い当たらないのが理不尽です。

677 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 00:58:06 ID:Ag4crvN60]
>>676
勿論輝く太陽のエレメントを司るマジシャインです。
俺らのアイドルだった小津家次女を嫁にしました。

678 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 01:03:23 ID:vAuzvFvW0]
>>676
そうですね
レインボーマン・ダッシュ7「太陽」の化身とか
「太陽」の子・仮面ライダーBLACK RXとか
はともかく
「太陽」戦隊「サン」バルカンは名前だけだったような気がします

679 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 02:19:43 ID:VN8/er6q0]
>>651
 神崎士郎は、エピソードファイナルでは消える瞬間に頭をかきむしっていました。
 あの動作でタイムベント発動のスイッチが入ります。
要は自分だけ過去に移動して事象を変えられれば良いので、他の全ては残ったままで
それなりに決着がついたことでしょう。
 ただ、やっぱり士郎も妹を死んだまま放置しているのがつらかったのか、
まるで水中にいるような苦しげな表情で消えていったのが印象的です。

680 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 05:01:41 ID:RMbCUvu40]
マックスビクトリーロボやVモードブレスなどは
メガレンジャーのスーパーギャラクシーメガ、バトルライザーのパクリですか?



681 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 05:09:02 ID:TRThXjXm0]
>>678
マジレスですが、サンバルカンに関しては太陽を背景にすることによって
目くらましをし攻撃をしていました。実際にそうゆう演出もされていたので
映像を見る機会があったら、他の戦隊と比べてみてください。
また、太陽剣オーロラプラズマ返しは太陽の光でエネルギーを得ていたので
日食の時には使えないです。

682 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 05:19:43 ID:TRThXjXm0]
>>672
日常生活で直接火を使わない生活はできますが、電気自体火を用いて作られているため
火と関わらない生活をするなら、当然オール電化は不可。文明生活自体できないでしょう。
とりあえず>>668さんは電気を使わない生活ということでよろしいでしょうか。

683 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 06:54:19 ID:4yODHJAq0]
太陽戦隊サンバルカンに登場したアルマジロモンガーが
アルマジロの怪人なのに、球体に変形して攻撃しなかったのが理不尽です。

684 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 07:37:01 ID:Ag4crvN60]
先々週から火曜深夜3時にチャンネルを合わせても
けいおんが放送されていないのが鬱過ぎて理不尽です。

685 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 07:39:11 ID:Ag4crvN60]
すいません、間違えました。

ライダーの劇場版は8月に公開されTV放送も8月に終了しますけど、
「こいつらとも今月でお別れか・・・」と思いながら大スクリーンで彼らの活躍を見るとか鬱すぎて理不尽です。

686 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 08:04:38 ID:DTdPWMZi0]
>>680
あの使用方法を見ていると、
1984年頃にコミックボンボンで連載されていた
「超天使(エンジェルマン)ムサシ」が使用していた
腕時計型のコンピューター端末にヒントを得たと思われます。

687 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 08:31:18 ID:0Fld2Wr/0]
>>683
きっとミツオビアルマジロ以外のアルマジロから作られた怪人だったのでしょう。


688 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 08:32:52 ID:iUlsfpWv0]
>>683
土に潜る特性から、アルマジロモンガーはオオアルマジロを素体にしているのでしょう。
理不尽どころか、モチーフになった動物の能力を見事に再現しています。

689 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 08:38:47 ID:Vg6O18xE0]
>>684
けいおん!! が終わったら他の深夜アニメ・特撮がなくて、
本当に楽しみがなくなる地方民の嘆きをあなたは知るべきです。
また、そもそもけいおん!! が放映されていないような地域の、
別の意味の苦しみも知るべきです。


ディケイドとWは8月に公開されTV放送も8月に終了しましたが、
冬になると会えるのならば、おそらく来年の冬にはOOOにも会えるだろうし、
これからも会えるのだろうと思うと、
なんとなく微妙な気持ちになってしまうのが理不尽です。

690 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 08:41:02 ID:lI5i//Jt0]
>>683
アルマジロが丸まるのは、本来身を守るためです。
丸くなって攻撃するほうが異常なのです。



691 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 10:09:43 ID:veLTv7pp0]
けいおんけいおん五月蠅いアニオタが紛れ込んでるのが理不尽です

692 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 10:39:11 ID:Rl0cTJjB0]
>>674
砲撃のためにロボットに変形するのは、エンジンと大砲の回線を、機体を
構成するブロックを並べ替えることで接続するためです。

……すみません、けいおんヲタを引き連れてアニメ板に帰ります。

693 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 11:13:50 ID:Vg6O18xE0]
ウルトラマンA「セブンの命、エースの命」より。
ファイヤーモンスの持った炎の剣で体を貫かれて瀕死の重傷を負ったAですが

1.お前はまだ死んではならない と、励ましの言葉を与えるセブンの体に模様がないのはなぜですか?
Aに隠れて見えないとかではないようなのですが……

2.よみがえった北斗の心拍を、平常の人間と同じです。 
と、聴診器をあてただけで言い切ったお医者様はいったい何者ですか?


694 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 11:38:42 ID:LmtiX/Ty0]
スパイダーマンにて主人公・山城拓也を警戒するようアマゾネスがどれだけ
助言して聞く耳もたないモンスター教授がかなりマジで理不尽です。

695 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 11:45:18 ID:SSFFt01/0]
>>694
そりゃあ400年以上も生きてるお爺ちゃんですから、多少頑固なのはしょうがないですね。

仮面ライダー対じごく大使。
片腕が爪になってて明らかに手綱を握るのがしんどそうなセミミンガを騎馬隊の
指揮にあたらせる地獄大使が、いくら地獄大使とはいえ理不尽です。


696 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 11:53:36 ID:snelpNo/O]
>>694
最終回を見ましたか?
モンスター教授はアマゾネスなんかよりベラとリタがお気に入りなのです

697 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 11:58:02 ID:snelpNo/O]
>>695
セミミンガの爪は乗馬用の鞭の代わりです
猪突猛進の地獄大使が考えそうな人員配置です

698 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 12:33:08 ID:wvzVkFv+O]
オーズの映児が普段小銭とパンツしか持ってないのに
あまり生活に困った様子がないのが理不尽です
この上更に金食い虫のアンク迄居るのに小銭だけでは無理があるのでは?

699 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 13:19:22 ID:qwzUOnkz0]
>>698
1.第1話での美術館の警備員のように普通にバイトしてお金を稼いでいる

2.実は大金持ちの御曹司
 世間勉強のために世界を放浪している

3.泉比奈が兄の体を心配して食費を出している

4.泉信吾の貯金を使っている

5.鴻上ファウンデーションがメダル集めの戦力として生活保護を出している

そういえばアンクは刑事として働いていません
警察は泉信吾の扱いをどうしているんでしょう?
首ですか?失踪人扱い?

700 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 13:29:11 ID:xVpud6vI0]
>>699
失踪人じゃないでしょうか。
なにも不祥事を起こしていないのでクビなんてことはないと思います。




701 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 16:25:26 ID:RMbCUvu40]
デンジマンはほんとに小さな命を守るため愛と勇気の炎を燃やしているのでしょうか?

702 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 18:01:32 ID:tmZ2lz7B0]
>>701
どんな場面に理不尽を覚えてそんな疑問を持ったのかを
教えていただかないことには
強引に解釈しようがありません

703 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 19:53:16 ID:yF0nTgp70]
>>701
愛と言う気の炎を燃やしています。

704 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 20:26:44 ID:7KkzePKCO]
藍という木の炎を燃やしています

705 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 21:12:03 ID:hCYAn29d0]
>>702
きっとベーダー一族のネガキャンです。

706 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 21:20:48 ID:VhKnbUUJO]
>>699
・改造特殊車両を乗り回し、ショットガンをぶっぱなす方(西部警察)
・「人間変わっちゃうよ俺」と他の所轄の刑事をフルボッコにする方(刑事貴族2)
・籠城した犯人を捕まえるために、小型ロケットランチャーをぶっぱなし、ビルを倒壊させる方(俺がハマーだ!!)
・毎回「ド外道〜っ!!」とマグナムをぶっぱなし、犯人を射殺する方(ドーベルマン刑事)
こういう連中もせいぜい始末書で済んでいますし、
警察官でありながら仕事もせず、浮浪者同然のかっこうで真っ昼間から飲んだくれている戦闘男という奴もいます。
てなわけでまったく問題はないのです。

707 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 23:47:29 ID:hCYAn29d0]
恐竜大戦争アイゼンボーグで、アイゼンボーに手下の怪獣を倒されたゴッテスが
自ら本拠から姿を現してアイゼンボーと戦うシーンがありましたが、
どちらも怪獣と同じくらいの巨体のはずです。戦う両者の周りに茂っている
ススキが二人と同じくらいの大きさで、更に、アイゼンボーと怪獣との戦闘時に
周りに立ち並んでいた建物が何処にも見当たらなくなるのが理不尽です。

708 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 23:55:49 ID:uBdOujW0P]
スパイダーマンの映画を見たのですが、
レオパルドンが出てこなかったことが理不尽です。

709 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/16(土) 23:57:26 ID:hCYAn29d0]
>>708
市街地の被害が拡大することを懸念し、出動させるのを避けました。

710 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 00:46:42 ID:bKW6akmf0]
>>707
恐竜魔王ゴッテスの魔力によって作り出された異空間のバトルフィールドです。
特にアイゼンボーの戦力ダウン効果がなかったので、以降は使用しませんでした。



711 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 01:41:53 ID:iu4vuugw0]
ライダーではネコヤモリ、キャッティウス、クロネコ獣人、クロネコ怪人、化け猫、ネコヤミーと
猫が異様に怪人モチーフになりやすいのに対して、
犬モチーフの怪人は殆ど存在しません。

明らかにスタッフに紛れ込んだ犬派の陰謀ですけど、
猫派による抗議がライダー40年の歴史の中でなされなかったのが理不尽です。

712 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 04:08:08 ID:H/d0eXsM0]
>>711
つ【ケルベロス(X)】
つ【ジャッカルロード スケロス・ファルクス】
つ【ジャッカルロード スケロス・グラウクス】
つ【ケルベロス(剣)】
つ【ケルベロスU】

713 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 04:12:49 ID:H/d0eXsM0]
メカも入れていいならネガデンライナーの2号車

714 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 04:34:30 ID:Y959bh5G0]
ウルトラセブンはどうしてパンドンの片腕片足を切り落とすだけだったのでしょうか?
体力が残り少なかったというのは理解しています。しかしより強化された改造パンドンのときは首を落としています。


715 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 05:08:01 ID:ZSoopTcs0]
>>714
ふつう片腕片足切り落としたら出血性ショックで死ぬと思います。
それでも死なないのがわかったから首を狙ったまでです。
なんの理不尽もありません。

716 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 05:10:17 ID:ZSoopTcs0]
>>711
そんなことより、明らかにスタッフには反クモ派が紛れ込んでいるニダ。
今すぐ謝罪と賠償を(ry

717 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 06:11:51 ID:zMbsfdb50]
>>711
犬の怪人もたしかいたと思いますが…
よく調べもしないでそんな事を言うあなたの方が理不尽です


718 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 06:59:20 ID:R6QU/ZNd0]
>>711
世の猫派の皆さんがあなたほど器が小さくないだけです。

719 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 07:13:22 ID:R6QU/ZNd0]
>>714
これまで多くの怪獣・宇宙人を屠ってきたセブンは、最後くらいは
情けをかけようと思ったのです。あの不調で凄い精神力です。
しかし結局パンドンは再度出現し、自らの甘さを自覚したセブンは
きっちりとどめを刺しました。

720 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 07:54:56 ID:j2CXgZ8d0]
ズボシメシ「背負っただけでアルティメットとか言うのが理不尽です。」
バルカンヘッダー「あの…私は?理不尽です。」



721 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 08:00:21 ID:Vl3K+3ve0]
マトリンティス帝国の階級ではマトロイドの下が人間だそうですがビービの
立場がないのが理不尽です。

722 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 08:07:47 ID:vuWdwyvu0]
>>711
人間の伴侶である犬を改造して人間を襲う犬怪人にしたものの
土壇場で人間の伴侶である事を思い出して組織を裏切ってしまうとか、
犬怪人では人情ネタ展開による作戦失敗が容易に予想出来てしまいます。
私なら犬怪人より、人間に媚びないオオカミ怪人を優先して作ります。

それと・・・タイガーセブンの高井戸博士が仔犬を調べてた時に
「これは狼だ、まだ狼が生き残っていたんだな」と言っていたし、
犬と狼の外観上での識別は、我々のような素人には難しいのかもしれません。

723 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 08:31:33 ID:Hgkqw6Ok0]
エリが博士に正体をばらしたぐらいであせりまくる他の4人が理不尽です。
どうせ後で記憶を消すんだから、ばらそうがどうしようが関係ないんじゃないんですか?

724 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 08:34:33 ID:KLGj5foS0]
>>721
すぐ下とは言っていません。間にビービとかが入ってます。

725 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 09:20:33 ID:5+OgJt5q0]
>>723
護星天使らは、その後に長々と自分達のことを尋ねられ、結果時間が無くなって
博士共々死んでしまうという最悪の結末を想定していました。
まあ信じてなかったので杞憂でしたが。

726 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 09:24:19 ID:+T19auee0]
ゴセイナイト
今週エージェントのメタルAとの一騎打ちで敵の剣を片手で制して自分の剣を敵の首元に突きつけて明らかにそのまま首チョンパできる大勢にありながら寸止め状態でベラベラ喋りだすのが不合理です。


727 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 09:26:06 ID:+T19auee0]
仮面ライダーオーズ
「ケーキは後藤隊長とライドベンダー隊が後でおいしくいただきました」というテロップがでなかったのは何故ですか?

728 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 09:34:20 ID:1cOaqqS40]
今回マトリンティス帝国は、ビービを使って人間を集め、奴隷としてコキ使おうとしていましたが、
基地建設をビービにやらせておけばいいのが理不尽です。
というか、地上侵攻を企てておきながら、戦闘員がその辺で拾ったビービというのが理不尽です。

729 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 09:40:04 ID:+T19auee0]
>>728
鎌倉時代の元寇の際の元軍も南宋の降伏兵の割合が多かったと言われています。
マトリンティスがビービをこき使っても何ら不自然ではありません。


730 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 09:41:55 ID:SSIZTPuDO]
アンクは緑のメダルを拾ったという書き込みを見てすぐ現場に駆けつけましたが、その前後の書き込みを見ればガセネタだと気づかないのでしょうか?
それに緑のメダルならコアメダル以外にも存在すると思うので確証なしに行くのはバカ以外の何でもないと思います。



731 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 09:41:57 ID:phdG8hl60]
>>728
戦闘員は戦闘をするから戦闘員なのです。
建設作業員ではありません。

732 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 09:44:36 ID:Hgkqw6Ok0]
奴隷に手作業させるよりも重機を使ったほうが建設がはかどるのに、それをやらないマトリンティスのスペックの低さが理不尽です。

733 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 09:45:41 ID:FOejMcUP0]
>>727
彼ら以外の誰かがおいしくいただいたからです。

>>731
では、他の作品でしばしば建設作業を行っている戦闘員が出てくるのは何故ですか?

734 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 09:47:00 ID:Sxc2VYqEO]
>>732
重機を使って反乱を起こされたらたまったものではありません 


735 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 09:48:58 ID:Cg847wYu0]
>>732
人間が機械を道具のように扱うなど、マトリンティス的価値観においてはあってはならない事だからです。

736 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 09:52:07 ID:Cg847wYu0]
おっと書き忘れ。

セキュリティーロックにたかが7桁の暗証番号を使うマトリンティスが理不尽です。
13バイトのWEP暗号化すらたやすく突破される昨今、せめてWPA2-AESくらい使うべきだと思います。

737 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 10:18:26 ID:Y959bh5G0]
>>733
工兵です。自衛隊では施設科といってます。

738 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 10:53:55 ID:2retSrkt0]
>736
あれは強制労働させている人間や護星天使達に対しての
侮辱&嫌味(「お前ら如きにはこの程度で充分だからw」)
の為にわざとああしているのです。

739 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 11:18:23 ID:ZSoopTcs0]
>>730
アンクとしては、9割ガセだとわかっていたも、放っておける立場ではありません。
とりあえず行って確認してみるしかないでしょう。

それに、アンクはネットを初めてまだ数週間です。釣りに引っかかるのもまあ良くある話かと。

740 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 13:20:49 ID:koaRxCIX0]
「お前達のリーダーは誰だ?」「次の作戦は何だ?」
と、次々にゴセイジャーに親切なアドバイスを与えた挙句、
自分の首を締めたステルSが理不尽です。

おまけにその質問にゴセイジャーが「うーん・・・」と
考えている間、攻撃の手を休めてくれるサービスつき。
なぜ黙って攻撃しませんか?お人よしすぎます。



741 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 13:24:45 ID:FOejMcUP0]
>>740
アバレッドがポーズを取っている最中にアバレキラーが攻撃したとき、
視聴者側でどんだけ状況が荒れたか忘れてはいけません。

742 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 14:06:38 ID:/WU+PsLy0]
ラトラバコンボで頭部が発光するのは何故ですか?

743 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/17(日) 14:29:30 ID:ooAwb6RI0]
「強さは力じゃないのさ 男らしさと正しさだ」

女戦士を否定してるかのようで理不尽です。

744 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 14:42:18 ID:ZSoopTcs0]
>>743
サンバルカンに女戦士はいません。

745 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:43:00 ID:Dn3fwLhc0]
>>743
その歌を歌ったのは男所帯の太陽戦隊ですよね?
自分たちには女戦士がいないで「女なんかいらない」と強がっているのです。

746 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 15:00:10 ID:FOejMcUP0]
>>743以降
補足すれば、彼らだけ女性メンバーがいない悔しさからの負け惜しみです。

747 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 15:05:00 ID:UZkGI1dh0]
>>743
サンバルカンはガチホモだから許してやれよ

748 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 15:07:11 ID:ZSoopTcs0]
>>742
一見たてがみに見えますが、実はヒマワリです。
なんでも30分後の黄色い戦士から力を借りているとかいう噂です。

749 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 15:24:50 ID:/6jsvUQP0]
>>742
ついでに言うとあれはコンボじゃありません。

750 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 15:25:31 ID:mHVFUXBI0]
ジェットマン3話でトランは何故、眠っていた青年の家の蛇口を狙ったのでしょうか?
別にどこの蛇口でも同じだと思いますが。



751 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 15:36:24 ID:FOejMcUP0]
>>750
生み出されたばかりのジャグチジゲンの性能実験です。
相手は誰でもよかったということです。

752 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 16:42:25 ID:022dHJZSO]
>>743女性戦士が男らしくてもあまり問題はありません

753 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 16:51:26 ID:enO75thsO]
サンバルカンには嵐山美佐が変身した白バラ仮面がいたことを、みんなで忘れているのが理不尽です

754 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 16:56:08 ID:FOejMcUP0]
>>753
実は、美佐ちゃんは本当は女性ではなく…

755 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 17:24:11 ID:JDeVo2R30]
ウルトラマンティガの資料本でヤズミ君がハブラレルのが理不尽です

756 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 17:56:35 ID:FOejMcUP0]
>>755
そのうち、ガイアの資料本で、劇場版の玩具屋の店主もハブられるかも知れませんね。

757 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 18:04:19 ID:UZkGI1dh0]
>>755
やずみくんなだけにやすみなのです

758 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 19:58:41 ID:rIY18NB4O]
アステカイザー
アラビアンウルフとの再戦で、アラビアンウルフの腕が刺さって抜けなくなるのが理不尽です
あのリング上で刺さるような場所はコーナーポストに縛られた子供の体しかありませんが…

759 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 20:26:15 ID:xCri/RUj0]
「熱いぞ!猫ヶ谷」が現時点でTV化されてしまったのが理不尽です。
猛暑の猫ヶ谷でただでさえ暑い上に少女たちがバスケをした上、水着姿で
抱き合うという場面、TVが3D化の次に来ると思われる「匂い伝達機能付」
が実用化されてからTV化されるべきだったのではないでしょうか?

760 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 20:26:45 ID:vVw3NwKc0]
ガイアメモリは1つのメモリで1つの記憶を有しているのですが
親子丼ドーパントのメモリは、1つのメモリでエッグととチキンの2つの記憶があったのが理不尽です



761 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 20:32:32 ID:46GG+v1V0]
>>760
卵が先なのか鶏が先なのか…これは永遠の命題ですが…

卵(エッグ)から鶏(チキン)が生まれるので、
結局は同じ『記憶』から構成されているので当然です。

762 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 20:33:12 ID:0ukjdGyl0]
>>759
あの時代にテレビ化されたウルトラQに
後から色が着いたという例もあります。

将来の、におい&手触り付きソフトウェアに期待しましょう。


763 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 20:34:52 ID:zMbsfdb50]
龍騎エピソードファイナルの終盤、サバイブカードも使ってないのに真司が変身した時最初から龍騎サバイブだったのはなぜですか?


764 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 21:45:52 ID:0jW0xRFh0]
>>763
あのループのルールが『最後に残った二人が進化パワーアップする』というものでした。
「サバイブ体」と言われる所以です。
それだと進行上問題があったので、次のループからはカードとして提供する方式に
改めたのです。

765 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 22:07:32 ID:5+OgJt5q0]
今回のゴセイで、ゴセイアルティメットをグレートに合体させるという作戦がありましたが、
アルティメット上部のジョイントは今までには使われてないのに
いきなりのの発想で干渉なく使用できたのが理不尽です。
というか何でゴセイアルティメットはあの部分にジョイントが存在するんですか?
天の塔をそのジョイントで吊り下げるつもりだったんでしょうか?

766 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 23:29:04 ID:t3KL/ufX0]
>>765
マスターヘッドはアラタの考える事などすでにお見通しだったのです。
恐らく、次にアラタが何を考えているのかもお見通しで既にゴセイアルティメットに
用意されてるのかもしれません。

767 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 23:55:08 ID:GR3pO1rr0]
デカレンジャーやプリキュアが仲間を大事にするのを謳っていたのに
仮面ライダー剣で裏切ったり勘違いで仲間割れしたりと上記のテーマをぶち壊してましたがよかったんでしょうか

768 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/17(日) 23:58:57 ID:FOejMcUP0]
>>767
悪い例として提示されています。

769 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 00:18:02 ID:GgebxJW/O]
スーパー戦隊超全集はサブタイトルなどが訂正されることもありますが、東映が公式に明言した後もラゲムの説明が
「ラディゲの真の姿」のままです。
本人もそう言っていますが、強くなったとも言っているので得た力を制御できるようになってからのと考えるのが
作り手が何も言わなくとも筋です。何より初心者に「何故最初から一人でその姿で侵攻しないのか」と思わせ特撮がなめられる
結果になりかねません。

770 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 00:21:24 ID:HgpL7BrH0]
>>767
「仲代先生・草加雅人・ローズマリー」だった前年の反省を踏まえて、
あえてテーマの一貫性は求めないことにしました。



771 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 00:39:47 ID:iDHNNV0y0]
>>769
たしかにラゲムはベロニカのエネルギーを吸収したことで変化したものですが
ラディゲ自身は自分の真の姿にようやくなれたもの、と解釈しています。
あなたや私の「そのうち本気出した時になれるはずの自分」と似たようなものです。

772 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 04:53:28 ID:wS3VRCGuO]
>>767
東映から届いた「今年の方針は『仲間を大切に』」の「大切」を、
デカレンの皆さんやプリキュアは「たいせつ」と読みましたが、
日本語に不慣れなオンドゥル星人は「おおぎり」と読み、それを口頭で仲間たちに伝えてしまったのです。

773 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 05:06:43 ID:gKNy2PQh0]
>767
それまでバトルしてばかりだった4人が最終話直前で1回だけみんなで力を合わせて戦うのがカタルシスなんじゃないですか

774 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 08:39:29 ID:yCZrdCZV0]
「ちょっと!いくら下等な人間相手だからって、監視カメラも警報装置も
建設現場に設置してないズテルSが理不尽よ!きっちりしなさいよ!」
とメタルAさんがスコップと包丁を持ってお怒りです。

775 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 09:27:59 ID:RAHYPD1o0]
>>774
その監視カメラや警報装置を建設現場に設置する工事の最中にゴセイジャーにカチこまれたのです。


776 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 09:30:33 ID:9QwDQiTr0]
雨が降ったくらいで地元の祭りのステージショーに来なかったゴセイジャーが理不尽です

777 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 09:57:44 ID:TUqCvY0u0]
最初のほうのゴジラ
前作の映画で沈められた護衛艦と同じ艦が当たり前のように出てくるのが理不尽です

778 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 10:48:47 ID:ExEUibrs0]
>>776
地元の祭りに出ていたのは天装術で作られたゴセイジャーです。
立体映像に近いので太陽の光がないと出現できないのです。
去年のシンケンジャーは影のモヂカラを使っていたのでもっとひどい状況でした。

779 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 10:50:04 ID:ExEUibrs0]
>>777
同型艦の存在を知らない>>777が理不尽です。

780 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 11:41:49 ID:OSI2zX0Y0]
鴻上会長が後藤さんを、ただのパシリとして使うなんて理不尽です。



781 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 11:59:00 ID:TUqCvY0u0]
>>779
同型艦ではなく艦首番号が同じの同一艦でした

782 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 12:07:13 ID:bwJLncVAO]
>>780
パシリとは何ですか
鴻上ファウンデーション特殊装備配達部本部長と言いなさい
ただ部下がいないので自分で配達しているだけです

783 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 12:23:18 ID:MPLyAfGd0]
>>781
時間があったので再建されました。

怪獣が出る世界では、兵器や建造物を造り直すスピードは
我々の常識を遙かに超えているのです。


784 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 13:37:41 ID:RAHYPD1o0]
「ジャッカー電撃隊」ダイヤジャック東竜
クライマー(クライムの戦闘員)にマッハダイヤ(ダイヤジャックの専用マシン)のバッテリーを破壊され止むを得ず自分の体内の電気エネルギーを直結して敵スーパ-カーの追跡を試み、そのあまりのエネルギーの消耗にフラフラになりましたが、
その後ダイヤジャックに変身して何事もなかったかのように元気に飛び跳ねていたのが理不尽です。
そっちのほうが余計エネルギー食うんちゃうんかい。

785 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 13:42:30 ID:MPLyAfGd0]
>>784
ダイヤジャック本人よりも高い移動力が必要だから
自分で走らずわざわざマッハダイヤに乗る訳です。
つまり、エネルギー消費量も

マッハダイヤ>>ダイヤジャック

これで何の理不尽もありません。
我々が思っているより、その差は大きいんですよ。


786 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 14:18:49 ID:ExEUibrs0]
ジャッカーで思い出したのですが、彼らはOPで愛車に乗っていますよね?
砂地でシャコタンの車を蛇行運転で乗り回す非常識さが理不尽です。
現にハンドルを取られて必死で制御しているにもかかわらず、
マッハダイヤの側面には自損事故の跡が残っていました。

787 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 15:02:04 ID:2RC/l8/ZO]
>>786
いかなる悪路でも乗りこなす訓練中の映像です。

788 名前:784 mailto:sage [2010/10/18(月) 16:54:54 ID:RAHYPD1o0]
>>785
スイマセン、私の文章が拙かったようで…。
つまりマッハダイヤの走行にエネルギーを消費してクライムのアジトにたどり着いた時には人間態でもフラフラしていたのに何でダイヤジャックに変身したら元気で戦えるのか?という事です。


789 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 17:02:04 ID:ExEUibrs0]
>>788
彼らは変身にカプセルを使っていますよね?
当然エネルギー補充も可能ですので体力が回復して元気になって当然です。

790 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:14:42 ID:N0emdd8MO]
地球戦隊ファイブマンはなぜ地球戦隊なんですか?
地球の戦隊なのは他の戦隊も同じだし、
ファイブマンに限った事では無いと思いますが。



791 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:28:36 ID:pkM/iksm0]
>>790
名乗った者勝ちです

792 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:38:55 ID:TUqCvY0u0]
ウルトラマンティガに出てきたある怪獣(名前忘れた)が人間を食べたシーンがありましたが、ただ食べるだけではなく
租借音まで聞こえました
小さい子にトラウマ植えつけそうで理不尽です

793 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:39:00 ID:xxa7GXiRO]
ジェットマン第五話でマリアと対峙した竜が、昔の恋人と似てて驚くシーンがありますが、
その前の第三話でバイラム連中が宣戦布告した時に何で気付かなかったのでしょうか?

794 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:39:06 ID:pkM/iksm0]
>>790
星川夫妻が惑星シドンへと出かける前に、地球が襲われる可能性を予見し、「地球戦隊」を商標登録していました
著作権料を植樹作業の費用に充てるためです
1990年前の20年前、つまり1970年のことです
ゴレンジャーの登場する1975年より前のことですので、戦隊はみんな「地球戦隊」の名前を使えなかったのです
身内である星川兄弟が「地球戦隊」の商標を使えたのです

795 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:41:13 ID:RAHYPD1o0]
>>790
東京のテレビ局なのは他の局も同じなのに「テレビ東京」を名乗ってたりアジアの大学なのは他の大学に限った事じゃなくても「亜細亜大学」を名乗ってる事例もありますが?

796 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:43:37 ID:ql6OFjbJ0]
>>792
生き物は他の生き物を食べて生きているんだよ。
そしてよく噛んで食べなさい。
ということを子供に教えるための描写です。
こうして少年(女)はまた一歩大人へと近づくのです。

797 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:58:37 ID:al95Pfb1P]
今週のOOOで、
秘書が傾けないでくださいと言いながら、
ケーキを傾けて後藤さんに渡していたのが理不尽です。

798 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 21:09:55 ID:IzfgMrCl0]
>>793
あんな珍妙なコスプレをした女性がリエだとはどうしても思えず、無意識のうちに
認識を拒否していました。
直接対峙して「ああ、やっぱり orz」となりました。

799 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 21:27:06 ID:ZubQt+c70]
アンクの放したバッタ缶がオーズのところまで跳ねて行ったのが理不尽です。
あんなもんが一匹で道端をぴょんぴょん跳ねてたら、目的地に着く前に近所のガキどもに捕まるんじゃないんですか?

800 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 21:39:24 ID:cNl1bvRX0]
800



801 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 21:52:03 ID:RAHYPD1o0]
>>799

お子達はうちでゲームに夢中ですから外で虫を捕まえる事など興味がないのです。


802 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 22:09:09 ID:HgpL7BrH0]
>>783
一晩で大阪城を建て直したおっちゃんの仕事ですねわかります

803 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 22:14:23 ID:bwJLncVAO]
>>799
捕まえたシーンが放送されてからそういう質問をしてください
ここはあなたの妄想に付き合うスレではありません

804 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 22:17:46 ID:2nAZlqZm0]
>>797
会長が見てない間にわざと傾けて渡し、後でケーキが潰れてたら
「言いましたよね『傾けないでください』って。お使いも満足にできないんですか」
などの理不尽な叱責で、後藤の立場をさらに悪くさせる作戦でした。

805 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 22:55:25 ID:GtakNW3s0]
>>799
近所のガキにつかまる程度の低スペックではないので問題ありません。
現に捕まっていないことこそがその証明です。

806 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 22:58:57 ID:pjtXZX0S0]
よく戦隊もので敵の怪人が撤退の際にすうっと姿を消す描写がありますが、
なぜあの能力を戦闘に応用しないのか理不尽です。

807 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 23:04:39 ID:3QshMttO0]
折角ウルトラ兄弟が母星を留守にしてるんだから先にウルトラの星を侵略しておけば
奴らは混乱して勝率もグッと上がるでしょうに
わざわざ兄弟と正面から戦いに行くテンペラー星人が理不尽です

808 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 23:26:29 ID:Bag+kU2q0]
>>807
ウルトラ兄弟はいわば精鋭部隊ですが、たがだか6人です。
おまけに太陽の光が弱い地球では、彼らは本来の能力を100%発揮する事が出来ません。
そして、その精鋭部隊を抹殺し亡骸を本国に無残な形で送りつけてやる方が直接攻撃よりも
よっぽど大きな心理的ダメージを与える事が出来るはずです。

そこら辺が分かっててテンペラー星人もウルトラ兄弟を狙ったのです。何も理不尽ではありません。

809 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 23:37:11 ID:R/5bAC+E0]
>>806
撤退の時だけ、すうっと消滅するキャラの場合限定ですが
それは能力というより忍術です。
文献に残っている忍者がすうっと姿を消すという現象は
集団催眠説とかイリュージョンの一種だとか言われてますが、
おそらく事前に仕込みが必要だと考えられますし
手品のタネは公開しないのが業界の鉄則です。

810 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 23:54:44 ID:nNRDyIg20]
>>808
それだけ兄弟が不利なはずの条件で戦っておいて、何故実際にはボロ負け
したのですか? そこまでやっても勝てないほどテンペラー星人は
無能ということでしょうか?



811 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 00:03:06 ID:cSM5RhAZ0]
6兄弟にすらボロ負けなのに
本拠地のウルトラの星に乗り込んだりしたら瞬殺じゃないですか

812 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 00:12:04 ID:3MdP65GA0]
>>810
テンペラー星人が無能という訳ではなく、ウルトラ兄弟2〜3人だけなら辛勝できる
レベルの強さだったのです。現にタロウとはタイマン勝負して余裕で勝ってますし
ただ、あくまで「2〜3人なら何とか勝てる」レベルだったので、ウルトラ兄弟
お得意の『数の暴力』に屈してしまったのです。
仮にテンペラー星人の力が10、兄弟達個人の力が3〜4程度だったとしても
6人集まれば余裕で10を越える訳ですからね

813 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 00:24:16 ID:3MdP65GA0]
>>811
地球での戦いは言ってみれば「前哨戦」です
とりあえず力が弱ってる兄弟達に、自分達テンペラー星人の戦闘力がどれだけ通じるか
自分達の科学を終結させて編み出した『ウルトラ兄弟必殺光線』がどの様な効果があるか
そして、あわよくば彼らを倒してしまおう、と言うのが目的でした…まぁ、結果はご存知の通りですがw
流石のテンペラー星人も数の暴力には負けてしまったんでしょう。

814 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 00:59:20 ID:Eu7PxeUO0]
>>792
ネクサスに比べればマシです

815 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 01:25:33 ID:5Pf6IVUR0]
>>792
レオに比べればマシです

816 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 02:16:23 ID:ZvLxpFIhO]
鴻上快調はオーズに様々なシステムを支援していますが、バッタカンなんか開発せずに普通に携帯など通信機を二人に持たせた方が良いと思うのです。
特にバッタカンなんか手間が掛かりますし、セルメダル一枚を浪費する事になります。
何故携帯電話に比べてすべて劣るバッタカンなんか開発しちゃったんでしょうか。

817 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/19(火) 02:36:53 ID:ZulD3gGoO]
軍隊では携帯ではなく通信機で通信をとります。
発信局がなければ通信ができませんし、少し電波状況が悪くなったり回線が込むとすぐに繋がらなくなりますし、
水に濡れたり少しの衝撃で使えなくなるからです。


それと同じことです。

818 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 04:43:35 ID:8e8EheVJ0]
ゴルゴダ星で十字架を見てこれは俺のだ私のだと騒いでいたウルトラ兄弟ですが、彼らはすごい視力を持ってましたよね。
なんでわざわざすぐ近くまで近づいて各自の文字を確認する必要があったのでしょうか? 

819 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 04:46:21 ID:VP5NYVAL0]
>>818
我が目を疑いました

820 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 05:10:07 ID:aD16RCkH0]
>>818
自分達のお墓を用意してくれた親切な誰かに思わず感動したのです。
初代マンも最終回で言ってましたが、万年単位で生きてて
本当は皆早く死んで楽になりたいと思ってます。



821 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 06:32:22 ID:xoXliAKaO]
仮面ライダーインペラーの持ってるカードが三枚だけなんて理不尽です
スピンベントはストライクベントでも問題ない気がするのも理不尽です
佐野がミラーワールドのスライムと契約したのも理不尽です

822 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 06:38:02 ID:Mwks5QyZO]
>>821
スライムなんかと契約しました?

823 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 07:06:44 ID:xoXliAKaO]
>>822
ゼールがスライムみたいにいっぱいいると言いたかったのですが、冷静に考えてみたら違う気がしてきました。すみません

824 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 07:10:56 ID:rC83t5+S0]
>>823
その例えでいうならインペラーが契約したのはキングスライムです。

825 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 07:11:09 ID:qlUBHU7hO]
>>792
アニメでは友達を蒲焼きにして食べ「夏は蒲焼きに限る」とのたまう奴(パプワとシンタロー)とか
美少年を食べる奴(バンコラン)とか
相手をラーメンにして食べた奴(ラーメンマン)とかいますが
子供達のトラウマにはならなかったので問題はないでしょう

826 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 07:57:32 ID:sSiMjFEgO]
>>825
ラーメンマンはトラウマになってる人が多いと思いますが…

827 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 08:00:44 ID:V76gs4v40]
仮面ライダーBLACKやV3は音撃を使えるのに怪人相手に使わないのは何故ですか?
OPでは毎回使っているのに本編で一度も使われなかったのも謎です

828 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 09:30:10 ID:KYgBqatb0]
>>806
あれは怪人の能力ではなく緊急脱出装置です。
つまり一度使えばお終いなので戦闘には使えません。
一度だけなら安全な本部に戻るのが当然です。

829 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 15:18:23 ID:UaoRqTTg0]
住所不定の浮浪者を衛生上の問題もあるだろうに
レストランのアルバイトに雇う千世子さんが理不尽です

830 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 15:29:16 ID:KYgBqatb0]
>>829
その分格安の賃金にしても働いてくれます。
風呂に入らせて賃金を差し引けばその分儲けになります。
不法就労で訴えられなければいいのですが…



831 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 15:30:35 ID:w5xEXylI0]
>>828
仮面ライダーディケイドの劇場版を見ていると
好きなときや都合のいいときにオーロラを出して
消えちゃいますよね、そういうことなんです

832 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 16:24:17 ID:9cCC7oqcO]
オーズの多国籍レストランが以前ピザ男にあれだけ食材を無銭で食い荒らされまくったのに
翌週何事も無かったかのように営業してるのが理不尽です
ついでに比奈ちゃんはバイト代をちゃんと支払われてるのか疑問です

833 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 16:29:21 ID:Mwks5QyZO]
>>832
営業しなかったら他のお客様から苦情が出ますよ
無銭飲食の代金は後で取り立てますが、さしあたっては自腹を切りました

834 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/19(火) 16:39:09 ID:prk0/1lL0]
仮面ライダーOOOでグリード全員人間の姿になれるようになりましたよね。
どうしてメズールさんだけ人間態になると性格まで変わっているんですか?

835 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 16:45:39 ID:Mwks5QyZO]
>>834
具体的にどう性格が変わっていると感じましたか?

836 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 16:46:02 ID:w5xEXylI0]
まだ7話しかやっていないのに性格を理解したといえるのでしょうか?
全話見てから語りましょう

837 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 17:46:36 ID:iRkkj30m0]
>>827
あまりにも非人道的な兵器なので、正義の味方が使うわけにはいかないのでしょう。

838 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 17:56:56 ID:w5xEXylI0]
>827
響鬼さんだって音撃は巨大な敵相手だけで
等身大の敵には

839 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 18:30:39 ID:GOXdiOc40]
>>827
ジャイアンが自身の歌声の破壊力に気付かない(目前で皆が苦悶してるにも関わらず)
のと同じ理由でしょう。


840 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 18:37:40 ID:hSOj3dxmO]
超人バロム1のコプーがバロム1の力を青年ではなく小学生の男の子2人に与えたのが理解出来ません。
2人が喧嘩すると変身が解けたりして、能率悪いと思わなかったのでしょうか。



841 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 19:00:55 ID:AtlJNvpB0]
>>816
マジレスすると、バイクやカンドロイドやジャリバーを使用するのに必要なメダルは
全部鴻上の懐に入るのですが。
つまりオーズが道具を使えば使うほど会長は寝てても儲かる仕組みを作ったわけで、
会長的には何も理不尽なことはありません。

あと自力で移動してくれる携帯電話は今のところどの電話会社も作っていませんね。

842 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 19:05:28 ID:w5xEXylI0]
マクロスだとミンメイが電話をかけようとしたときに
「公衆電話!」ってよぶと公衆電話が自走してきたことを思い出した

843 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 19:10:44 ID:jCUWf9zyO]
>>840
臓器移植に用いられる臓器は出来る限り若い子供のもの方が
拒絶反応が少なく良いと言う話があります。
バロム1も同様に成人では肉体の拒絶反応が強いので
子供が選ばれたのでしょう

844 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 19:44:08 ID:vViMkHnm0]
公園生活で日々の食費にも困っていると思われる映司が
せっかくくれたケーキを放置してメダルだけもらっていくのが理不尽です。

845 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 19:47:50 ID:jgFIzKlz0]
>>844
ガメルとヤミーにやられそうになってるあの状況でメダルよりケーキを選ぶ馬鹿がいたら見てみたいものですが。


846 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 20:14:54 ID:qlUBHU7hO]
>>844
ケーキが悪いので、まずは金になるメダルです

847 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 20:37:15 ID:FtLW42SG0]
パワーレンジャー・イン・スペースでNASA製のシャトルが
異星で作られた宇宙船と合体していたのが理不尽です。

848 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 20:48:29 ID:WoSKaDUU0]
>>847
どちらも宇宙統一規格で作られていました

849 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 20:57:09 ID:qlUBHU7hO]
>>847
宇宙賢者ゾードンと共同開発しているようなことを、パワーレンジャーターボ最終回で言っていたはずですが。
あとNASADAで、明らかにNASAがモデルですが、日本人としてはより名前の似ているNASDA(宇宙開発事業団)を推しましょう。
日本のパトカーも走っていた(婆さんが運転していた)ことですし

850 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 21:42:36 ID:qXOt8rM80]
>>827
確かに彼らの音撃は強烈ですが、あなたも我々も聞いたところで結局
今も無事に生きています。一般人を殺傷できないものが
怪人に効くわけがありません。



851 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 22:43:24 ID:r3hvZMfT0]
>>845
ぎゃはは O(≧∇≦)Oぎゃはははは〜!!  
私も見てみたいですw

>>844
もちろん戦闘が終わった後、ちゃんとケーキを回収しに行きました。
ただし映司が後藤の顔に付いたクリームもペロペロ舐め始めたので放送できませんでした。

852 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 22:46:25 ID:qXOt8rM80]
ウルトラマンAの6話で、北斗が超獣ブロッケンに捕まるシーンが
ありましたが、あの無数の牙の生えた口そのものの手に食いつかれた北斗が
全く無傷なのは何故? 噛み付かれてるのに、まるで人形のように
微動だにしてないし。
後、加えられている北斗の大きさが、ブロッケンの脇の建造物と
同じくらいなのも理不尽です。

853 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 22:57:23 ID:qlUBHU7hO]
>>852
ケンシロウにしても、デンジャラスクイーンの北斗にしても、北斗と呼ばれる者は多少のことではなんともありません
鍛え方が違うのです

854 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 23:02:47 ID:WsYzb49L0]
>>852
MATのヘルメットはツインテールに噛まれても平気といわれています。
さらに改良を加えたTACの隊員服はより丈夫なのです。
なお、北斗が異常に大きく見えたのはブロッケンの強大な異次元エネルギーによって
周囲の空間が不安定になったためです。ウルトラギロチンにやられて爆発する寸前に
周囲数キロメートルがビルひとつない更地に見えたのもそのためです。

855 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 23:16:06 ID:5Pf6IVUR0]
>>841
あなたの周りにカブトムシが飛んでいませんか?


856 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 23:31:47 ID:GzWrTJOCO]
>>792
仮面ライダー龍騎に出てきたとあるボルキャンサー(名前忘れた)が契約ライダーを食べたシーンがありましたが、ただ食べるだけではなく
租借音まで聞こえました
小さい子にトラウマ植えつけそうで理不尽です

857 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 23:40:23 ID:qXOt8rM80]
>>792>>856
トラウマを植えつけるのが目的なので理不尽ではありません。
子供達の安全を確保するためには、怪獣や怪人は怖いものだと
認識させねばなりません。

858 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 23:49:14 ID:rXc5btCb0]
>>856
>とあるボルキャンサー(名前忘れた)
おもいきり覚えているやん

859 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 23:54:17 ID:jHWJLQCf0]
ボウケンジャー26話を観ていて思ったのですが、なんでさくらは屋外で裸足になったんですか? 
別にガラスの靴を履くときだけ脱げばいいような…
クロリンダが出てくるまでずっとあぁしている必要性が感じられません。
また、夢の世界で王子と決着するのはいいですが、相手のホームグラウンドに何の対策も立てずに突っ込むのは無謀ではないですか。
あっちの世界ではドレスに強制お着替えさせられてただでさえ機動性が削がれるのに。

860 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 00:20:02 ID:7M0YVWHQ0]
このごろ、どこからがゴセイナイトのターンなのか、あいまいなのが理不尽です。



861 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 01:47:32 ID:gTzQzshH0]
>>858
>>856氏が忘れたのはボルキャンサーという種族名ではなく、その固体特有の名前のことなのでしょう。

そんなものが存在したかどうかは存じませんが。

862 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 02:03:14 ID:9r0UdKel0]
>>841
カンドロイドは詰め合わせを貰ってましたよね

メダジャリバーを含めどうやって持ち歩いてるかはよく分かりません
映司は替えのパンツと小銭があればいいという信条だったはずなのですが…

863 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 04:50:19 ID:W+o8ylLC0]
メダジャリバーはライドベンダーから引き抜く描写がありましたね。
…傍観している後藤さん(だっけ?ストーカー)が理不尽です。闘えよ。

864 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 04:54:02 ID:ebJn0EAw0]
>>850
怪人のみに効く超振動が含まれています。
ただ、放送機材を通すと収録しきれないようで、怪人であっても気持ちが悪くなるなどの軽い症状で済むようです。

BlackやV3の音波兵器を受けて気分が悪くなるという人はもしかすると…

865 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 05:19:03 ID:Csj1jX6C0]
>>854
それでブロッケンの腕はまた生えてきたんですね。
また光太郎がジレンマの舌に巻きつかれたときに割と何ともなさそうだったのも頷けます。



866 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 05:55:45 ID:RLxVSs5k0]
>>856
「〜のシーンは子供にトラウマを与えそう(植えつけそう)で理不尽です」系の質問全般に言えることですが
あなたはスラッシャー映画を見に行って「殺人鬼が残酷な方法で殺人を行ったのがトラウマになりそうで理不尽」と
映画館側にクレームを入れますか?入れませんよね?それと同じ事です
怖く見えるシーンは怖く見える様にわざと作ってあるのです。それで怖く見えなかったらただのギャグにしかなりません。

867 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 06:07:48 ID:wL6LycjeO]
>>827
「超時空要塞マクロス」で、純粋な戦闘種族のゼントラーディーは戦闘以外の知識や文化を見ると
「おお…デカルチャー!」
とカルチャーショックを受けて戦闘不能になるという設定がありましたね。
たしかに音撃は効果があり、戦況を有利にしました。
しかし、その音撃は視聴者にもダメージを与えたのですよ。
マクロスは主人公とヒロインの声の演技が壊滅的に下手で、視聴者の感覚を麻痺させたのです。
そんなものが使い物になると思いますか?

868 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 06:18:17 ID:MM7AISesO]
>>867
アニメへの回答をそんなに真剣になって答えなくていいですよ

869 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 12:35:57 ID:RLxVSs5k0]
宇宙刑事シャイダー25話について質問です
巷で話題になっている超能力少女「エスパークイーン」について調査を進める内に
彼はエスパークインとそっくりな少女、茜の父に接触し、事情を伺おうとします。しかし
    
   沢村「茜さんのお父さんですね。私は宇宙刑事です。」
                   ↓
身体の不自由な父親が、沢村大の訪問に激しく動揺し逃げようとする
                   ↓
(ナレーション)「茜の父親の気の毒な姿を目の当たりにした沢村大は、疑った自分を恥じた」

確かにお父上の体が不自由だった事は気の毒ですが、宇宙刑事だと名乗った瞬間に動揺し逃げ出す様な
人間を疑う事がなぜ恥ずべきことなのでしょうか?それに、体が不自由=悪巧みしないだろう、という
見きわめ捜査によって事件解決が遅れ、新たな被害が出る方が警察としてよっぽど恥ずべき事なのに
「父親の体が不自由=フーマと関係ない」とさっさと捜査を打ち切ってしまうシャイダーとそれを肯定するナレーションが理不尽です

870 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 12:38:39 ID:gIjwiglIO]
仮面ライダー剣で、
剣崎が行く所にスペードスートのアンデッド、橘さんの行く所にダイヤスートのアンデッドと、
たまに例外があるとはいえ基本的に出て来るアンデッドがライダーと同じスートなのが理不尽です



871 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 12:45:26 ID:GzgDDC/w0]
>>869
あの状態では身体「だけ」に障害があるわけではないと判断し、その結果
何らかの配慮をするのはきわめてまっとうであると思いますが。


872 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 12:48:57 ID:MM7AISesO]
>>870
マジレスですが、倒したアンデッドを自分のスーツに封印しているのです

873 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 12:53:06 ID:MM7AISesO]
スーツじゃなくてスートだった

874 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 12:58:59 ID:RLxVSs5k0]
>>871
身体だけに障害がある訳ではない可能性を考え一時的に捜査を中断したと
言うのなら分かりますが、マンションを出た後、沢村大は「茜さん。君を疑って悪かった」と
そもそも自分の捜査を根本から否定しています。
父親の気の毒な姿と娘がエスパーである事には何の関連性もないと思いますが…

しかも、アニーの尾行で茜の正体が判明した後に彼らはもう一度マンションに押しかけています
本来、父親に配慮して捜査を行うのならまず茜の保護を行った上で茜から事情聴取
その後父親の近辺捜査をするべきでは?茜の正体が判明した直後に押しかける行為のどこが配慮なのでしょう?

875 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 13:43:47 ID:PeIKjv+B0]
>>863
一話でライドベンダー隊がグリードに蹴散らされていたのを忘れましたか?
生身の後藤さんが参戦してもオーズの足手まといにしかなりません。

876 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 14:56:19 ID:GzgDDC/w0]
>>874
何でそんなに顔真っ赤にして噛み付いてきてるのかわかりませんが
結果論から初動が間違いだった、ということでしょうか。
それなら沢村大が設定どおり未熟だったということでしょう。最初の段階で
茜に同情的になるのは彼の性格からして別に理不尽ではないでしょう。

これ以上のことは上原先生にお聞きしたほうがよろしいと思います。

877 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 15:12:42 ID:N4zVt70Z0]
今回のゴセイジャー
1000万通りある7ケタの暗証番号を地道に押していくハイドのバカさが理不尽です。
数回間違えた段階で警報が鳴り確実に見つかります。

878 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 15:18:39 ID:FxNhLEON0]
このスレはネタスレです。

合理的で正しい解説・解釈を求める人は
各作品のスレで心ゆくまで訪ねた方が誰にとっても有益でしょう。

879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 15:56:20 ID:YpQwLRoA0]
弱点が丸見えなのに全然隠そうとしないウルトラマンやストレッチマンが理不尽です
トンガリやカラータイマーは隠せないのでしょうか?

880 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 16:26:04 ID:N4zVt70Z0]
>>879
かつての光の国に住民はタイマーがありませんでした。
しかし、それにより光が弱かったり届かないところに長時間いると死んでしまう自体が多発しました。
それなのでレッド族は進化のなかで生命力が一目で判るカラータイマーを身に付け、
進化とともに大きくなったのです。
カラータイマーが弊害になったのは他の怪獣や宇宙人と戦闘をするようになってからです。
タイマーが目立たなくようになるのにははるかな歳月が必要ですね。



881 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 18:16:43 ID:rwZ2/Ii50]
カクレンジャーの無敵将軍はほんとに一度も敗北した事が無いのですか?

882 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 18:34:10 ID:FxNhLEON0]
>>881
「六甲おろし」の歌では「無敵のタイガース」と歌われていますが
阪神が常勝不敗という事はありません。

名前やキャッチフレーズ、応援歌などが事実より派手めなのはありふれた事です。


883 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 18:42:16 ID:RLxVSs5k0]
>>876
単純に869の説明文だけだと説明がつかない部分があったと思ったので
重ねて質問させていただいたのですが、ご気分を害されたのならお詫びいたします
申し訳ありませんでした。

884 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 18:46:57 ID:5mM62/Cs0]
>>881
妖怪軍団を封印していた間、敵が無かったのは間違いありません。

885 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 18:48:38 ID:RN6HE/0x0]
>>877
0000000から順番に試していけばいつかは必ず開くので、シーイック的にはあれが一番確実な方法なのです。
衝撃で洞窟そのものが崩れる可能性を一切考慮せずに、いきなり扉を破壊するなんてバカなことはランディックにしかできません。

886 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 19:47:10 ID:7uY73FDM0]
あれほどTACの仲間から基地外扱いされ、TAC側に反省の色が無くても辞めない北斗星司が理不尽です
何故彼はTACに拘るんでしょうか?

887 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 20:05:58 ID:O4oCpQ9a0]
>>881
別に負けた事がないから無敵将軍という名前ではありません。
「敵を絶対に倒す」という意気込みから付けられた名前です。



888 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/20(水) 20:51:04 ID:2HbeFtTI0]
>>886 TACは一種の公務員、つまり安定職です。彼もパン屋を辞めてまで入った以上、
いまさらもう一度パン屋をはじめたところで生活は火の車になるのは確実。
第一話のベロクロン襲撃の際にトラックごと商売道具も残ってはいないはず。
もう、彼には…TACしか残っていないんです。

889 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 21:24:04 ID:XQ5DmLh40]
>>886
TACに入隊して初出撃のベロクロン戦で先輩の今野隊員を置き去りにして一人でアローに乗って発進したくらいですから基地外扱いされて当然なのです。


890 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 22:30:45 ID:6HUz//HB0]
>>879
カラータイマーが弱点であることは常識のように思われがちですが
そこを攻撃して機能停止に追い込んだ実例は、と言うと
宇宙最強の呼び声すらあるゼットンくらいしか思い当たりません。
(それすらもカラータイマーに命中したことが致命傷になのかは微妙に見えます)

カラータイマーがそこを破壊されれば致命傷となる急所であることは間違いないとしても
それ故に最も防御の固い部位でもあるのです。



891 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 23:20:12 ID:DQ4LKVMk0]
>>881
いやいや実は若気の至りで敗北したことがあります。
イギリスのエリザベスという女狐を倒しに行った時です。
そのときは「最高の祝福を受けた大将軍」と名乗ってました。
女狐の機動性と遠距離攻撃になすすべもなく逃げ帰りました。
その後女狐に「無敵将軍」と名づけられその名前が定着しました。
「無敵」とか響きはいいですが実は皮肉られた屈辱的な名前ですね。

892 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 23:34:08 ID:4uQ2Q8tBP]
>>877
何通りか?と問われて、一千万通りと答え、
そんなに待てない!と作業を打ち切られてしまいましたが、
実はあの時点で、テンソウダー経由データスの力を借りた
ブルートフォースによるアタックで
既に百万通り以上の試行が完了していました。
他のメンバーが短気だったのとハイドの説明不足が祟ったのです。

893 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 23:45:04 ID:5cK7mEUd0]
>>886
何百回裏切られようと、世界中の人々と友達であろうとする気持ちを
なくしたくないからです。

894 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 00:00:37 ID:WoOPANoH0]
>>890
その通りです。
カラータイマーを盗まれてしぼんだ奴なんかいませんよ。
アレはウルトラ兄弟の評判を下げるための捏造なんですよ、ええ、まったく。


895 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 00:10:46 ID:o9sm73ekO]
ウルトラシリーズの正義のチームがいつも少人数しかいないのが理不尽です
あの世界の人々は怪獣が暴れて失業者とか被害者の遺族が多そうなので
志願者は掃いて捨てるほどいると思うのですが

896 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/21(木) 00:12:50 ID:OWtTNK9d0]
>>859 実は全てさくら姉さんの作戦です。あなたのおっしゃるとおり、
夢の世界では実質全ての装備は無力。こういう場合、特撮やアニメでの対処法は
精神力や心の強さが形となり悪を倒すのが王道です。それにギンガマンのED
「はだしの心で」でも「心は裸足のままがいい」というフレーズがあります。
さくら姉さんはそれらの情報をもとにあえて無防備になることでそうした心の力を限界まで
引き出そうとしたのです。
 まさに番組の最後に歴代戦隊を紹介しているボウケンジャーだからこその名案なのです。

897 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 00:27:06 ID:UopyIDpw0]
>>894
ウルトラ族がカラータイマーをはずすとしぼむのは弱点なんかじゃありません。
あれはラッシュの際に体積を減らすための工夫です。
え、ラッシュで混んでいるなら体を縮小すればいい?やだなあ、そんなこと
したら吊革につかまれなくなるじゃないですか。

898 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 03:02:56 ID:6Z9WGZ7g0]
>>895
人間関係がギスギスしていたり誰にも信用してもらえなかったり隊長が阿呆みたいに厳しかったりしますからねえ・・・
一度名前から先に決まったチームは環境は最高でしたが制服が敬遠されました。

899 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 03:07:49 ID:6Z9WGZ7g0]
ウルトラベルを地球まで運んできたとき、タロウを置いて帰って行きましたが、どうやって元に戻したんですか?
ウルトラ兄弟が6重合体しないと命の炎を超えるのは無理だったはずです。


900 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 03:13:52 ID:ggl46/mp0]
>>894
 そうです!
 ウルトラの父は自分でカラータイマーをもぎってエースに与えてましたが、
普通に死んだだけでした。
 大体、しぼんだ奴は手が赤かったり妙に偽者くさいです。
 おそらく、ドロボンをハメるためのコピーロボットでしょう。



901 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 03:18:50 ID:ggl46/mp0]
>>899
 タロウが帰ってくるまで、外に置きっぱなしでした。
 ベルには邪悪をはらう力があるので盗もうとする悪党はちかよれません。
 善人は盗んだり、傷つけたりしません。
 よって外においておくことに不都合は無いので、多少みっともないですが
市民への見世物にしていました。

902 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 04:57:56 ID:K3CcwjQl0]
>>896
無防備になるなら服も…
いや、なんでもありません。

903 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 05:08:44 ID:6Z9WGZ7g0]
>>901
カオスロイドd・・・ いえなんでもありません。あれは人間の作ったゲームでした、はい。


904 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 08:31:18 ID:aUxqyY4U0]
>>886
TACの給料の方が、パン配達の給料より高いからです。

905 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/21(木) 12:01:38 ID:WRA0ctuK0]
>>892
ハイド「9999998まではいったのだが・・・」
アグリ「バカだおまえは!!」
ハイド「奥が深い」

906 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 13:36:42 ID:+dLz5vXvO]
仮面ライダー龍騎の浅倉威が脱獄犯なのにお洒落しているのが理不尽です。

907 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 13:55:36 ID:w3HW8Qts0]
>>899
持ち帰ったウルトラベルを収める形で新しいウルトラタワーを造り、古いタワーは取り壊しました。
ほら、レオのババルウの時はタワーの形が全然ちがっていたでしょ。

908 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 14:14:36 ID:6Z9WGZ7g0]
>>907
いい加減なことを言わないでください。そいつは第二のウルトラタワーのはずです。
ウルトラベルのしまってあるウルトラタワーとウルトラキーの隠してあるウルトラタワーとがあるんです。

・・・さてはあなた、>>900に指摘されたコピーロボットの怨念ですね。
捨て駒にされた恨みからウルトラの国の偽情報を流そうとしたのでしょう?

909 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 14:32:10 ID:98XsVRK90]
チェンジマンのEDでキャタピラ移動のランドチェンジャー3に攻撃があたっていないのが理不尽です。

910 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 14:57:18 ID:eGoLRGGu0]
>>906
その辺のチンピラからもらいました。



911 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 16:28:16 ID:QnC3A2V40]
>>909
陸上移動物に攻撃が必ず当たると思っているあなたの方が理不尽です。

912 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 18:09:47 ID:pi1SZ5Hm0]
>>909
対地攻撃は意外と難易度が高い戦技なのです

913 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 18:16:31 ID:o9sm73ekO]
ドロボン戦で宇宙で大規模な戦争が起きてる時期に
手足を赤くしてファッションに現を抜かしていた帰ってきたウルトラマンが理不尽です

914 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 18:29:55 ID:3w78KPRV0]
>>913
返り血です

915 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 18:45:56 ID:3OEHrD/J0]
>>913
その昔ジャイアンツに柴田勲という、赤い手袋をトレードマークにしている選手がいました。
彼の赤い手袋は、ハワイキャンプで練習中に手のマメが潰れたのに
たまたま現地で彼にぴったりのサイズがゴルフ用、しかも女性用の手袋しかなかったため
間に合わせで使ったのが始まりでした。

新マンの赤い手袋も、宇宙が激戦の最中なのであり合わせのもので間に合わせるしかなかったのです。


916 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 19:58:17 ID:a9liw13I0]
タイムトンネルを発明したのに、江戸時代に行って平賀源内をさらってくるなどという頓珍漢な作戦に使うシャドウが理不尽です。
過去にいけるなら01を作る前の光明寺博士を殺害するとか、当たり馬券を買って組織の資金源にするとかいくらでも有効な使い道があるのに、
なぜゆえに、現代に連れてきても役に立ちそうもない江戸時代の学者をさらおうとしますか?

917 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 20:36:56 ID:3amkZiTA0]
>>916
時間の流れは元に戻ろうとする性質があります
たとえ光明寺博士を殺害したとしても帰ってきたらリツコがもっと強力な01を製作したり
馬券を買ったらビデオ判定で僅差で外れてしまったりとロクな目にあいません
それならばと、遠からず獄死するだけの平賀源内でもさらってきてアイデアひねり出させる
ほうがマシと思ったのです

918 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 21:28:59 ID:9JRrbJxM0]
今週の仮面ライダーOOOより。
ガメルが人々に物をブチ当てて遊んでいたとき、どこからともなく金ダライや一斗缶が飛んできたのが理不尽です。
オフィス街にあんなものが大量にあるとは思えないのですが。

919 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 21:46:25 ID:z9TOLpNv0]
>>918
もちろんあの伝説の「8時だよ!全員集合」の影響です。
なにやら超能力で、どっかの金物問屋からごっそり運んできました。

920 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/21(木) 23:12:48 ID:aUxqyY4U0]
>>916
光明寺博士はダークのアンドロイドも造っていました。
彼を殺すと、ダーク破壊部隊が消えてしまいます。
すると、ダーク破壊部隊の色違いのシャドウ殺人部隊も消滅してしまうではありませんか。



921 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/21(木) 23:20:46 ID:QnC3A2V40]
>>918
油や金物の問屋のトラックが近くを通過していました。

922 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/22(金) 00:49:18 ID:OxyI0ka3O]
何故歴代仮面ライダー達は戦闘が起るとスーパーアリーナに集うのでしょうか

923 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/22(金) 05:05:00 ID:1gsGdjCt0]
>>922
ライダーに限らず戦隊も同様ですね。
実はスーパーアリーナさんはヒーローファンで追っかけをしています。
そのためスーパーアリーナさんが寄ってくるのです。
一見すると集うように見えますが、実はストーキングされた結果なのです。

924 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/22(金) 06:23:12 ID:zWeSGMwI0]
ボーゾック一のゲーマーGGゲーマが育成ゲームだけクリアできなかったのが理不尽です。

925 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/22(金) 07:41:01 ID:euPuWgs90]
>>917
もしかしたらリツコというのは赤木博士、より協力な01とはかの汎用人型決戦兵器の初号機の
ことでしょうか?
・・・・などとアホな突っ込みをさせないで下さい。ミツコさんですよね。

926 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/22(金) 08:53:55 ID:+yTmYqiEO]
>>925
キカイダー01、リツコでググれ

927 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/22(金) 10:35:05 ID:6CbJOFj80]
もしかしてリエコと混同してるんだろうか

928 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/22(金) 12:28:42 ID:M6xhUae+0]
デッドライオンの扱いが理不尽です。所在不明のままデルザー編に突入しましたし。

929 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/22(金) 13:06:00 ID:du1TJ+bq0]
>>924
いかにもボーゾックにいそうですが、TVには登場しない貴方の脳内設定怪人ですか。
腕自慢なのにどこかひとつ抜けているのがボーゾックらしくていいじゃないですか。

930 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/22(金) 16:57:42 ID:zrOxuO/90]
光の国に警備隊のための教育機関があるのに、レオが地球で教育を受ける羽目になったのは不憫です。
そもそもセブンはその当時は教官じゃなかったはずです。無免許での指導は控えるべきだったんじゃないでしょうか。





931 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/22(金) 17:18:45 ID:pXonz0ht0]
>>930
当時の地球はセブンが守っていましたが負傷で任務を果たせなくなりました。
負傷したセブンの代行として地球に新たなウルトラ戦士を派遣するにしても一年近くの時間がかかります。
そこでたまたま地球にいたレオにその間の代行を務めさせることにしました。
いわば緊急避難行為です。
理不尽ではありません。

932 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/22(金) 17:28:59 ID:b4uWDLCa0]
>>930
セブンがレオに施したのは「警備隊員としての教育」でなく「戦士となるための修行」です。
後のババルウ事件やアカシックレコードの件でわかる通り故郷以上に地球へ思い入れてしまっているセブンは、
レオに警備隊のエリート教育ではダメだと考え、地球流のスパルタ方式を選びました。

933 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/22(金) 19:59:15 ID:4UzcBKiw0]
>>928
つ[ライスピ]

934 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/23(土) 00:14:04 ID:tkQu2cm90]
>>928
伏線が回収されないまま放映終了になることなんて珍しくありません。
むしろ、うやむやの内に姿を消したことによって、こうして後の世まで
ネタにしてもらえることを感謝すべきでしょう。

935 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/23(土) 08:39:54 ID:lM/dgrDF0]
>>928
マジレスすると、ブラックサタン壊滅からデルザー軍団登場まで描かなければならず
詰め込みすぎて尺が足りなかったので、デッドライオンの最後は描かれず省略されたのです

936 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/23(土) 13:36:38 ID:3HIpVFFw0]
セブンなんて一年間の地球滞在で過労死しかけたウルトラ戦士を
レオの時もう一度地球に派遣した宇宙警備隊が理不尽です
おまけに防衛軍の隊長職までやらせるなんて殺す気満々としか思えません

937 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/23(土) 13:47:14 ID:8/gbDDV30]
>>936
前の方のレスでも述べられていましたが、あまりにも長命なウルトラ族には、
潜在的に早く死にたいという願望があるのです。大概は結局蘇生させられて
その願いはかなわないのですが。

隊長職についても同様で、ダンが自ら志願しました。ウルトラ警備隊に
初めて接触したときと同じ調子でいきなりMACの前に現れて。

938 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/23(土) 18:20:21 ID:V4qpd1DV0]
>>936
そもそも過労死しかけた原因はなんであったのか。
それはウルトラ警備隊の職務と本来ならウルトラ戦士がやるべき
侵略者との戦いを不慣れながらもこなしていました。
そしてそれらの合間に本業の恒点観測員の仕事をしていたからです。
人間に喩えると本業以外のアルバイトのやりすぎですね。

正式にウルトラ戦士の訓練を受け、ウルトラ戦士を本業として一本に絞りました。
ウルトラ戦士が地球防衛組織の一員として兼務していることは珍しくありませんが、
以前ウルトラ警備隊で働いていた経験を考えると隊長職は妥当だと思います。


そういえばカプセル怪獣の組み合わせが侵略者と戦うのに偏りがあり理不尽だというのがありましたが、
恒星観測をするうえでのカプセル怪獣なら妥当な組み合わせだと思います。

939 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 00:51:36 ID:0WQc5BP70]
サンバルカンの敵組織・ブラックマグマは、へドリアン女王を復活させて幹部に加えましたが、なぜか「黒い太陽神に祈祷をさせる巫女」という役割でした。
戦力としてならともかく、なんでまた巫女なんかにしたんでしょうか?

940 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 00:55:35 ID:j9wdJdTF0]
>>939
首領の特殊な嗜好です。



941 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 07:58:50 ID:PCTG7BPvO]
仮にもランディック族が素の力とはいえ人間と同程度の瞬発力ってのは・・・
しかも筋肉痛・・・
理不尽ていうか大丈夫ですか?天使。

942 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 08:18:50 ID:Gmn1/3XI0]
>>941
そりゃ陸上用に舗装されたトラックではなく普通の一般道で陸上用スパイクではなくスニーカーで練習してましたから。
翌日、直人君と勝負した時は前日の疲労が残っていたのです。


943 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 08:28:31 ID:Do+niapt0]
今週のOOO
兄の体を乱暴に扱う泉比奈が理不尽です。
あんた兄の体を取り返したいんと違うんかい。

944 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 08:34:38 ID:Nocz3hgP0]
ドジっ子です。

945 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 08:36:43 ID:X8vA4drV0]
800年前のオーズが西洋のお城みたいなところの前で戦っていたことから見てオーズドライバーはヨーロッパ製だと考えられますが、
その割りにメダルの読み上げ音声(タカ! トラ! バッタ!)が思いっきり日本語なのが理不尽です。

946 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 08:42:04 ID:XKVJhzeb0]
>>943

大丈夫です。
あの程度の暴行は日常茶飯事だったので、兄の体がどこまで
耐えられるかはちゃんと把握しているからです。
まあ、アンクの方まで大丈夫かは保証の限りではありませんが。

947 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 08:52:09 ID:PCTG7BPvO]
>>801>>803
たった数メートル体から離れただけで近所のガキ共に絡まれたアンクをバッタ以下と言うつもりですか?

948 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 08:53:21 ID:3H3ZmPjS0]
>>945
今でも日本で売られてるものも実際は海外の工場で作られてたりします。
オーディオ製品しかりナビしかり。

そう考えると不思議でもなんでもないでしょう

949 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 08:56:18 ID:Ba4aUvVN0]
−−−−チラシの裏−−−−−

>>946
最後の一行を読むまで、モネちゃんの話だと思ってた私が理不尽です。

950 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 09:01:57 ID:Gmn1/3XI0]
>>945

あくまで先代のオーズの話でしたので先々代のオーズやそのまた先代のオーズが奈良時代辺りの日本で戦ったりしていたのでしょう。



951 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 09:19:01 ID:6Nx5ue/l0]
オーズの次回予告でラトラータコンボが登場していました
せっかくチーターのメダルを取り戻せたというのにまた奪われてしまったであろう
某ネコ科ヤミーさんの危機管理のなさが理不尽です

952 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 09:22:57 ID:Cw4fZ2Lx0]
小さくなって相手の体に侵入、内部から破壊する
こんなに手っ取り早く効率のいい戦法が取れるウルトラマンボールが
テンペラー星人戦以降使われないのが理不尽です

953 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 09:23:07 ID:Ba4aUvVN0]
>>951
もともと持っていたチーターコアは二枚。
そのうち一枚を取り返されただけなので、先週からラトラータは可能。
単にやってないだけです、とマジレス。

954 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 09:25:17 ID:v4/az4kA0]
>>945
マジレスで申し訳ないのですが、あの歌はオースキャナーの発する振動の周波数を脳内で意味を持った音声として変換しているだけですので
装着者が日本語以外の言語の話者ならその言語で認識されると思われます。
詳しくはテレビ朝日の公式ホームページを参照してください

www.tv-asahi.co.jp/ooo/rider/o_scanner.html

955 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 09:25:50 ID:Ba4aUvVN0]
>>952
プリズ魔戦を思い出してください。
その戦法は、相手の皮膚が硬すぎた場合、自分も多大なダメージを受ける諸刃の剣なのです。


956 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 09:31:20 ID:Ba4aUvVN0]
>>941
人の体が吹き飛ぶ突風やら、巨大岩ゴロゴロやらを受けて、たかだか筋肉痛です。
むしろ天使凄すぎと言うべきでしょう。

957 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/24(日) 09:32:06 ID:8jBa4YT60]
>>952
マジレスですが、原爆は広島長崎以降使われてませんよね、あんなに安くて強くて無敵なのに

なぜなら「核を持っている」こと自体が脅しというか、抑止力になっているからなのです、ウルトラマンボールは核兵器と同じです

958 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 10:08:27 ID:IA+9FGd00]
>>952
アストラも、M78と別系統のガイアも、ボールなど使わずに自前の能力で
小さくなって内部から爆破戦法を使っています。

考えたら、セブンにはミクロ化能力があるんだから自力でやればいいのに、
一々ボールを使うのが理不尽です。

959 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 10:10:04 ID:IA+9FGd00]
ごめん、ガイアとつげき戦法は縮小はしてなかった。

960 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 11:56:22 ID:lTtGY7oL0]
ストロンガーが最初からサメ奇っ怪人の名を知っていたのが理不尽です。



961 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 12:06:39 ID:31057MAVO]
>>960
見た目がサメだったのでサメ奇っ械人と言ったら当たっていました

962 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 12:06:44 ID:6JWxr9xO0]
>>945
日本産のライダーシステムが、どれも英語でアナウンスしていたことを思い出してください。
やはり外国の方も、アナウンスは自国語以外の方がクールだと思うのでしょう。

>>960
実は知りませんでした。
敵の総称が奇っ怪人とは知っている+外見がサメなので、適当にそう呼んだだけです。
あと、次スレお願いしますね。

963 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/10/24(日) 12:18:05 ID:kRLPeGoz0]
今回のゴセイジャー
仮にもランディック族の戦士であるアグリが本気で走って100m10秒程度の瞬発力しかないのが理不尽です。
あと特訓中にシューズの紐が切れかけていましたが汚れ方からしてそんなに使い込んだ様子も無いのに
そこだけ負担がかかるのも理不尽です。
最後にマトリンティスはメカ人類を作るためアスリートをさらっていましたが日本人しかいなかったのが理不尽です。
瞬発力や身体能力なら黄色人種より黒人のほうが優秀だと思います。

964 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 12:22:28 ID:31057MAVO]
>>963
自治スレでの議論か終わったのに、名前が元に戻っていないのが理不尽です

965 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 12:25:58 ID:8MgnMZ8d0]
聞かれただけで作戦内容をベラベラ喋るようなプログラミングをマトロイドに施す
ロボゴーグさんが理不尽です。セキュリティの概念とかないんでしょうか。

966 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 12:28:17 ID:Ba4aUvVN0]
>>963
前半:つ[ >>942 ]
ちなみにランディックの戦士なので敏捷性は普通です。
スカイックの二人なら9秒切りも楽勝でした。

後半:
4500年間海底に引きこもっていたので、実はロボゴーグ様はあんまり地上に詳しくありません。
その理解度はぶっちゃけイカ娘に毛が生えた程度なので、
日本以外の国があるとかいうことが、まだよく解っていないのです。


967 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 12:30:48 ID:kRLPeGoz0]
>>965
かつてブラックマグマも小学生に万能回答機を配り学習意欲をなくす作戦を考えましたが
サンバルカンにその能力を逆用されて基地のありかまで答えてしまいました。
聞かれたことに対して正確な回答をすることが優秀な機械の条件です。
理不尽ではありません。

968 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 13:25:58 ID:kNt06bAc0]
***注意!注意!***

  次スレは「121」です!

***注意!注意!***

969 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 15:15:08 ID:lTtGY7oL0]
最近の戦隊が糞つまらんのが理不尽です。

脚本が80年代や90年代の焼き直し感たっぷりです。こんな落ちぶれた戦隊など最悪です

970 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 15:54:51 ID:tKW1OroV0]
>>969
スーパー戦隊シリーズの視聴者層は数年で入れ替わるので焼き直しでも問題ありません。



971 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 16:09:51 ID:v4/az4kA0]
>>960=>>969が次スレを立てる気がなさそうなので
ちょっと挑戦してみます。減速お願いします。

>>968了解しました

972 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 16:38:09 ID:v4/az4kA0]
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(121)
toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287904434/

無事テンプレも貼り終えました。減速ご協力感謝です。

973 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 16:46:41 ID:YEhzQGAZ0]
>>969
「仮面ライダーV3」にも
「仮面ライダー」の焼き直し感たっぷりな脚本はあります。

ヒーローが代替わりしたから
前に失敗した作戦でも今度は上手くいくかも? という
悪の組織の甘い見通しぶりがよく分かります。

974 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 16:48:30 ID:kNt06bAc0]
>>972
乙です。

君にはスレ立て人121号の称号を贈るぞ!


975 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 19:24:27 ID:Ba4aUvVN0]
>>969
もうすぐ某Bさんが復活して話を超面白くしてくれます。
しばらくテレビの前で正座してお待ちください。

976 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 19:31:46 ID:Ba4aUvVN0]
>>969
焼き直しをするなら、面白い話を焼き直すはずです。
そして、80年代〜90年代と前後20年もあれば、面白い大傑作もたっぷりです。
それを焼き直したなら、面白くならないはずがありません。

要するに、あなたの感性がおかしいだけです。どうかご安心ください。

977 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 20:00:22 ID:PGiq9cg20]
>>969
そうですか?
毎回違うモチーフだし話もユニークだったりシリアスだったりとそれぞれ違っておもしろいと思いますが。
焼き直しなんて言いがかりも甚だしいです。必死に戦っている戦隊ヒーロー達にあやまってください。


978 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 20:14:23 ID:nQOZArtD0]
>>972乙です

アンクが自分のヤミーを生み出してセルメダルを稼がないのは何故ですか?
テキトーに暴れさせておいて映司には他のグリードの誰かのヤミーだと
誤魔化して倒させれば良いような気がしますが。

979 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 20:22:56 ID:PGiq9cg20]
>>965
これを知ったところでお前らに何ができるという自信の表れなのでしょう。


980 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 20:35:33 ID:1/QV/KMt0]
>>978
アンクは右手だけしか復活していません
だからまだ自分のヤミーを生み出せないのです



981 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 20:38:34 ID:X8vA4drV0]
>>978

ただでさえ片腕だけで不利な状況なのに、そんなことして映司にバレたら、
今の協力関係が壊れてますます不利な状況になるじゃないですか?
目先の利益にとらわれて、もっと大きな損失に気づかないのは愚か者のすることですよ。

982 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 21:32:30 ID:+tnR6ugDO]
スルーもできない>>977を半殺しにする流れにならないのが理不尽です。

983 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 21:38:32 ID:3nNxvNCA0]
>>982
スルーできない>>977をスルーできない>>987が理不尽です
それをスルーできない俺も理不尽です
俺をスルーできないやつはもっと理不尽です

984 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/24(日) 22:20:27 ID:WSbYUrFh0]
>>963
直人と出合った時点でアグリはすでに42.095Kmを走っていました。
その直後に100m10秒レベルで走れるのはたいしたものです。

風で吹き飛ばされたり、階段を石を背負ったまま落ちたりしたのです。
シューズの紐に負担がかかっても不思議でもなんでもないです。

黒人を含め優秀な者をさらいに行くと言い、手近なところでさらいました。
当然、その時には遠方へ行ってきたと言い、交通費や(カラ)出張費を請求してこずかいにしてました。

985 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 01:30:09 ID:PpTAvBPFO]
ウヴァに襲われたアンクはセルメダルとコアメダルを奪われ
弱ってしまい、エイジに前借りのセルメダルもらって復活しましたが
失ったメダルと補充されたメダルの数が違い過ぎるのが理不尽です。
あんなちょっとで手が元に戻るなら前に出た巨大ヤミーを倒した時のメダルで
例え40%の取り分でも充分身体が戻っているはずです。

986 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 06:10:53 ID:ykr2obvH0]
ジェットマン最終回でブラックコンドルは死にましたがその後の「スーパー戦隊ワールド」で
ちゃっかり登場してるのが理不尽です。

987 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 06:39:31 ID:75v4XVzz0]
>>986
バイオマン序盤で小泉ミカが死亡した後も
イエローフォーは(二代目の矢吹ジュンがスーツを着て)登場し続けましたね

登場しているのは
ジェットマン最終回で死亡した結城凱ではなくブラックコンドルなので
特に理不尽ではありません

988 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 09:27:55 ID:NLKpWmQc0]
>>985
映司が与えたのは高額メダルでヤミーを倒して得たのは低額のメダルです。
あんな嵩張る物持ち歩きするだけでも面倒なので鴻上に高額のメダルと換金してもらいました。

989 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 11:53:32 ID:QwVxnOap0]
今週の仮面ライダーOOOでヤミーを倒した時出てきたメダルは1枚だけでした
ですがアンクがいうにはあのヤミーはメダルを消費して能力を使います
ということはオーズが適当に時間稼ぎしていればメダル切れで自滅したんじゃないでしょうか
それをせずにわざわざ戦ったオーズが理不尽です

990 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 13:02:42 ID:FS7dYc+x0]
>>986
凱が死んだのは最終決戦(1992年初旬)の3年後なので1994年夏のカクレとの共演時はまだ存命していました。
言わばあれがブラックコンドルとしての最後の勇姿です。

>>989
ドナドナのシーンでふらふらだったのに、工場を襲った後は元気になってましたね。
つまりメダルで能力を使う→上手くいけば欲望解消でメダルが増える→また能力を使う
の繰り返しで、死んだ時に丁度一枚残ってたのは偶然です。



991 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 13:11:05 ID:kzZrAe8l0]
桐原コンツェルンは新宿副都心の一等地に本社ビルを構えていますが
どうみても確実に建築基準法に引っかかるような代物です
どうやって建築許可を取り付けたのでしょうか?

992 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 13:28:24 ID:ykr2obvH0]
「ウルトラマン」

993 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 13:29:29 ID:NLKpWmQc0]
>>991
許可なんて政財界のゴリ押しでどうにでもなります。

今回のOOO
映司と元カメラマンの旦那がずぶ濡れになったので河原で火を起こして衣服を乾かしていました。
道路脇の河原であんなことすると確実に警察に呼ばれます。
通報されなかったのが理不尽です。

994 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 13:37:36 ID:ykr2obvH0]
ジェットマンのアイキャッチですが竜だけフルチンみたいにどうどうしているのはどうなのですか?

995 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 13:39:05 ID:ykr2obvH0]
ジェットマンの名乗りは竜・香・雷太・アコ・凱の方が良いと思うのですが
スタッフは忘れてしまったのでしょうか?

996 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 13:39:59 ID:ykr2obvH0]
ウルトラマンのジャミラは何故、首が無かったのですか?

997 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 13:41:01 ID:ykr2obvH0]
バットマンとスーパーマンは同じ出版社だけどスパイダーマンはマーベルですか?

998 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 13:44:09 ID:Ok1uNTR9O]
うんこ

999 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 13:44:40 ID:ykr2obvH0]
なるほど


1000 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/25(月) 13:45:24 ID:Ok1uNTR9O]
終わり



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      toki.2ch.net/sfx/







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<330KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef