[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/21 10:03 / Filesize : 330 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(220)



1 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/09/30(木) 20:59:45 ID:qRRZDGUg0]
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
 優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
 それから、ここは『単なる質問スレ』ではありません。
 あくまで理不尽に感じたことをお聞き下さい。

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(119)
toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283746460/l50

スレッドルール・過去スレなどは>>2-11あたりに。

780 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 11:41:49 ID:OSI2zX0Y0]
鴻上会長が後藤さんを、ただのパシリとして使うなんて理不尽です。

781 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 11:59:00 ID:TUqCvY0u0]
>>779
同型艦ではなく艦首番号が同じの同一艦でした

782 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 12:07:13 ID:bwJLncVAO]
>>780
パシリとは何ですか
鴻上ファウンデーション特殊装備配達部本部長と言いなさい
ただ部下がいないので自分で配達しているだけです

783 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 12:23:18 ID:MPLyAfGd0]
>>781
時間があったので再建されました。

怪獣が出る世界では、兵器や建造物を造り直すスピードは
我々の常識を遙かに超えているのです。


784 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 13:37:41 ID:RAHYPD1o0]
「ジャッカー電撃隊」ダイヤジャック東竜
クライマー(クライムの戦闘員)にマッハダイヤ(ダイヤジャックの専用マシン)のバッテリーを破壊され止むを得ず自分の体内の電気エネルギーを直結して敵スーパ-カーの追跡を試み、そのあまりのエネルギーの消耗にフラフラになりましたが、
その後ダイヤジャックに変身して何事もなかったかのように元気に飛び跳ねていたのが理不尽です。
そっちのほうが余計エネルギー食うんちゃうんかい。

785 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 13:42:30 ID:MPLyAfGd0]
>>784
ダイヤジャック本人よりも高い移動力が必要だから
自分で走らずわざわざマッハダイヤに乗る訳です。
つまり、エネルギー消費量も

マッハダイヤ>>ダイヤジャック

これで何の理不尽もありません。
我々が思っているより、その差は大きいんですよ。


786 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 14:18:49 ID:ExEUibrs0]
ジャッカーで思い出したのですが、彼らはOPで愛車に乗っていますよね?
砂地でシャコタンの車を蛇行運転で乗り回す非常識さが理不尽です。
現にハンドルを取られて必死で制御しているにもかかわらず、
マッハダイヤの側面には自損事故の跡が残っていました。

787 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 15:02:04 ID:2RC/l8/ZO]
>>786
いかなる悪路でも乗りこなす訓練中の映像です。

788 名前:784 mailto:sage [2010/10/18(月) 16:54:54 ID:RAHYPD1o0]
>>785
スイマセン、私の文章が拙かったようで…。
つまりマッハダイヤの走行にエネルギーを消費してクライムのアジトにたどり着いた時には人間態でもフラフラしていたのに何でダイヤジャックに変身したら元気で戦えるのか?という事です。




789 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 17:02:04 ID:ExEUibrs0]
>>788
彼らは変身にカプセルを使っていますよね?
当然エネルギー補充も可能ですので体力が回復して元気になって当然です。

790 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:14:42 ID:N0emdd8MO]
地球戦隊ファイブマンはなぜ地球戦隊なんですか?
地球の戦隊なのは他の戦隊も同じだし、
ファイブマンに限った事では無いと思いますが。

791 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:28:36 ID:pkM/iksm0]
>>790
名乗った者勝ちです

792 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:38:55 ID:TUqCvY0u0]
ウルトラマンティガに出てきたある怪獣(名前忘れた)が人間を食べたシーンがありましたが、ただ食べるだけではなく
租借音まで聞こえました
小さい子にトラウマ植えつけそうで理不尽です

793 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:39:00 ID:xxa7GXiRO]
ジェットマン第五話でマリアと対峙した竜が、昔の恋人と似てて驚くシーンがありますが、
その前の第三話でバイラム連中が宣戦布告した時に何で気付かなかったのでしょうか?

794 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:39:06 ID:pkM/iksm0]
>>790
星川夫妻が惑星シドンへと出かける前に、地球が襲われる可能性を予見し、「地球戦隊」を商標登録していました
著作権料を植樹作業の費用に充てるためです
1990年前の20年前、つまり1970年のことです
ゴレンジャーの登場する1975年より前のことですので、戦隊はみんな「地球戦隊」の名前を使えなかったのです
身内である星川兄弟が「地球戦隊」の商標を使えたのです

795 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:41:13 ID:RAHYPD1o0]
>>790
東京のテレビ局なのは他の局も同じなのに「テレビ東京」を名乗ってたりアジアの大学なのは他の大学に限った事じゃなくても「亜細亜大学」を名乗ってる事例もありますが?

796 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:43:37 ID:ql6OFjbJ0]
>>792
生き物は他の生き物を食べて生きているんだよ。
そしてよく噛んで食べなさい。
ということを子供に教えるための描写です。
こうして少年(女)はまた一歩大人へと近づくのです。

797 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 19:58:37 ID:al95Pfb1P]
今週のOOOで、
秘書が傾けないでくださいと言いながら、
ケーキを傾けて後藤さんに渡していたのが理不尽です。

798 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 21:09:55 ID:IzfgMrCl0]
>>793
あんな珍妙なコスプレをした女性がリエだとはどうしても思えず、無意識のうちに
認識を拒否していました。
直接対峙して「ああ、やっぱり orz」となりました。



799 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 21:27:06 ID:ZubQt+c70]
アンクの放したバッタ缶がオーズのところまで跳ねて行ったのが理不尽です。
あんなもんが一匹で道端をぴょんぴょん跳ねてたら、目的地に着く前に近所のガキどもに捕まるんじゃないんですか?

800 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 21:39:24 ID:cNl1bvRX0]
800

801 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 21:52:03 ID:RAHYPD1o0]
>>799

お子達はうちでゲームに夢中ですから外で虫を捕まえる事など興味がないのです。


802 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 22:09:09 ID:HgpL7BrH0]
>>783
一晩で大阪城を建て直したおっちゃんの仕事ですねわかります

803 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 22:14:23 ID:bwJLncVAO]
>>799
捕まえたシーンが放送されてからそういう質問をしてください
ここはあなたの妄想に付き合うスレではありません

804 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 22:17:46 ID:2nAZlqZm0]
>>797
会長が見てない間にわざと傾けて渡し、後でケーキが潰れてたら
「言いましたよね『傾けないでください』って。お使いも満足にできないんですか」
などの理不尽な叱責で、後藤の立場をさらに悪くさせる作戦でした。

805 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 22:55:25 ID:GtakNW3s0]
>>799
近所のガキにつかまる程度の低スペックではないので問題ありません。
現に捕まっていないことこそがその証明です。

806 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 22:58:57 ID:pjtXZX0S0]
よく戦隊もので敵の怪人が撤退の際にすうっと姿を消す描写がありますが、
なぜあの能力を戦闘に応用しないのか理不尽です。

807 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 23:04:39 ID:3QshMttO0]
折角ウルトラ兄弟が母星を留守にしてるんだから先にウルトラの星を侵略しておけば
奴らは混乱して勝率もグッと上がるでしょうに
わざわざ兄弟と正面から戦いに行くテンペラー星人が理不尽です

808 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 23:26:29 ID:Bag+kU2q0]
>>807
ウルトラ兄弟はいわば精鋭部隊ですが、たがだか6人です。
おまけに太陽の光が弱い地球では、彼らは本来の能力を100%発揮する事が出来ません。
そして、その精鋭部隊を抹殺し亡骸を本国に無残な形で送りつけてやる方が直接攻撃よりも
よっぽど大きな心理的ダメージを与える事が出来るはずです。

そこら辺が分かっててテンペラー星人もウルトラ兄弟を狙ったのです。何も理不尽ではありません。



809 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 23:37:11 ID:R/5bAC+E0]
>>806
撤退の時だけ、すうっと消滅するキャラの場合限定ですが
それは能力というより忍術です。
文献に残っている忍者がすうっと姿を消すという現象は
集団催眠説とかイリュージョンの一種だとか言われてますが、
おそらく事前に仕込みが必要だと考えられますし
手品のタネは公開しないのが業界の鉄則です。

810 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/18(月) 23:54:44 ID:nNRDyIg20]
>>808
それだけ兄弟が不利なはずの条件で戦っておいて、何故実際にはボロ負け
したのですか? そこまでやっても勝てないほどテンペラー星人は
無能ということでしょうか?

811 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 00:03:06 ID:cSM5RhAZ0]
6兄弟にすらボロ負けなのに
本拠地のウルトラの星に乗り込んだりしたら瞬殺じゃないですか

812 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 00:12:04 ID:3MdP65GA0]
>>810
テンペラー星人が無能という訳ではなく、ウルトラ兄弟2〜3人だけなら辛勝できる
レベルの強さだったのです。現にタロウとはタイマン勝負して余裕で勝ってますし
ただ、あくまで「2〜3人なら何とか勝てる」レベルだったので、ウルトラ兄弟
お得意の『数の暴力』に屈してしまったのです。
仮にテンペラー星人の力が10、兄弟達個人の力が3〜4程度だったとしても
6人集まれば余裕で10を越える訳ですからね

813 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 00:24:16 ID:3MdP65GA0]
>>811
地球での戦いは言ってみれば「前哨戦」です
とりあえず力が弱ってる兄弟達に、自分達テンペラー星人の戦闘力がどれだけ通じるか
自分達の科学を終結させて編み出した『ウルトラ兄弟必殺光線』がどの様な効果があるか
そして、あわよくば彼らを倒してしまおう、と言うのが目的でした…まぁ、結果はご存知の通りですがw
流石のテンペラー星人も数の暴力には負けてしまったんでしょう。

814 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 00:59:20 ID:Eu7PxeUO0]
>>792
ネクサスに比べればマシです

815 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 01:25:33 ID:5Pf6IVUR0]
>>792
レオに比べればマシです

816 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 02:16:23 ID:ZvLxpFIhO]
鴻上快調はオーズに様々なシステムを支援していますが、バッタカンなんか開発せずに普通に携帯など通信機を二人に持たせた方が良いと思うのです。
特にバッタカンなんか手間が掛かりますし、セルメダル一枚を浪費する事になります。
何故携帯電話に比べてすべて劣るバッタカンなんか開発しちゃったんでしょうか。

817 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/19(火) 02:36:53 ID:ZulD3gGoO]
軍隊では携帯ではなく通信機で通信をとります。
発信局がなければ通信ができませんし、少し電波状況が悪くなったり回線が込むとすぐに繋がらなくなりますし、
水に濡れたり少しの衝撃で使えなくなるからです。


それと同じことです。

818 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 04:43:35 ID:8e8EheVJ0]
ゴルゴダ星で十字架を見てこれは俺のだ私のだと騒いでいたウルトラ兄弟ですが、彼らはすごい視力を持ってましたよね。
なんでわざわざすぐ近くまで近づいて各自の文字を確認する必要があったのでしょうか? 



819 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 04:46:21 ID:VP5NYVAL0]
>>818
我が目を疑いました

820 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 05:10:07 ID:aD16RCkH0]
>>818
自分達のお墓を用意してくれた親切な誰かに思わず感動したのです。
初代マンも最終回で言ってましたが、万年単位で生きてて
本当は皆早く死んで楽になりたいと思ってます。

821 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 06:32:22 ID:xoXliAKaO]
仮面ライダーインペラーの持ってるカードが三枚だけなんて理不尽です
スピンベントはストライクベントでも問題ない気がするのも理不尽です
佐野がミラーワールドのスライムと契約したのも理不尽です

822 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 06:38:02 ID:Mwks5QyZO]
>>821
スライムなんかと契約しました?

823 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 07:06:44 ID:xoXliAKaO]
>>822
ゼールがスライムみたいにいっぱいいると言いたかったのですが、冷静に考えてみたら違う気がしてきました。すみません

824 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 07:10:56 ID:rC83t5+S0]
>>823
その例えでいうならインペラーが契約したのはキングスライムです。

825 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 07:11:09 ID:qlUBHU7hO]
>>792
アニメでは友達を蒲焼きにして食べ「夏は蒲焼きに限る」とのたまう奴(パプワとシンタロー)とか
美少年を食べる奴(バンコラン)とか
相手をラーメンにして食べた奴(ラーメンマン)とかいますが
子供達のトラウマにはならなかったので問題はないでしょう

826 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 07:57:32 ID:sSiMjFEgO]
>>825
ラーメンマンはトラウマになってる人が多いと思いますが…

827 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 08:00:44 ID:V76gs4v40]
仮面ライダーBLACKやV3は音撃を使えるのに怪人相手に使わないのは何故ですか?
OPでは毎回使っているのに本編で一度も使われなかったのも謎です

828 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 09:30:10 ID:KYgBqatb0]
>>806
あれは怪人の能力ではなく緊急脱出装置です。
つまり一度使えばお終いなので戦闘には使えません。
一度だけなら安全な本部に戻るのが当然です。



829 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 15:18:23 ID:UaoRqTTg0]
住所不定の浮浪者を衛生上の問題もあるだろうに
レストランのアルバイトに雇う千世子さんが理不尽です

830 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 15:29:16 ID:KYgBqatb0]
>>829
その分格安の賃金にしても働いてくれます。
風呂に入らせて賃金を差し引けばその分儲けになります。
不法就労で訴えられなければいいのですが…

831 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 15:30:35 ID:w5xEXylI0]
>>828
仮面ライダーディケイドの劇場版を見ていると
好きなときや都合のいいときにオーロラを出して
消えちゃいますよね、そういうことなんです

832 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 16:24:17 ID:9cCC7oqcO]
オーズの多国籍レストランが以前ピザ男にあれだけ食材を無銭で食い荒らされまくったのに
翌週何事も無かったかのように営業してるのが理不尽です
ついでに比奈ちゃんはバイト代をちゃんと支払われてるのか疑問です

833 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 16:29:21 ID:Mwks5QyZO]
>>832
営業しなかったら他のお客様から苦情が出ますよ
無銭飲食の代金は後で取り立てますが、さしあたっては自腹を切りました

834 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/19(火) 16:39:09 ID:prk0/1lL0]
仮面ライダーOOOでグリード全員人間の姿になれるようになりましたよね。
どうしてメズールさんだけ人間態になると性格まで変わっているんですか?

835 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 16:45:39 ID:Mwks5QyZO]
>>834
具体的にどう性格が変わっていると感じましたか?

836 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 16:46:02 ID:w5xEXylI0]
まだ7話しかやっていないのに性格を理解したといえるのでしょうか?
全話見てから語りましょう

837 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 17:46:36 ID:iRkkj30m0]
>>827
あまりにも非人道的な兵器なので、正義の味方が使うわけにはいかないのでしょう。

838 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 17:56:56 ID:w5xEXylI0]
>827
響鬼さんだって音撃は巨大な敵相手だけで
等身大の敵には



839 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 18:30:39 ID:GOXdiOc40]
>>827
ジャイアンが自身の歌声の破壊力に気付かない(目前で皆が苦悶してるにも関わらず)
のと同じ理由でしょう。


840 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 18:37:40 ID:hSOj3dxmO]
超人バロム1のコプーがバロム1の力を青年ではなく小学生の男の子2人に与えたのが理解出来ません。
2人が喧嘩すると変身が解けたりして、能率悪いと思わなかったのでしょうか。

841 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 19:00:55 ID:AtlJNvpB0]
>>816
マジレスすると、バイクやカンドロイドやジャリバーを使用するのに必要なメダルは
全部鴻上の懐に入るのですが。
つまりオーズが道具を使えば使うほど会長は寝てても儲かる仕組みを作ったわけで、
会長的には何も理不尽なことはありません。

あと自力で移動してくれる携帯電話は今のところどの電話会社も作っていませんね。

842 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 19:05:28 ID:w5xEXylI0]
マクロスだとミンメイが電話をかけようとしたときに
「公衆電話!」ってよぶと公衆電話が自走してきたことを思い出した

843 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 19:10:44 ID:jCUWf9zyO]
>>840
臓器移植に用いられる臓器は出来る限り若い子供のもの方が
拒絶反応が少なく良いと言う話があります。
バロム1も同様に成人では肉体の拒絶反応が強いので
子供が選ばれたのでしょう

844 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 19:44:08 ID:vViMkHnm0]
公園生活で日々の食費にも困っていると思われる映司が
せっかくくれたケーキを放置してメダルだけもらっていくのが理不尽です。

845 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 19:47:50 ID:jgFIzKlz0]
>>844
ガメルとヤミーにやられそうになってるあの状況でメダルよりケーキを選ぶ馬鹿がいたら見てみたいものですが。


846 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 20:14:54 ID:qlUBHU7hO]
>>844
ケーキが悪いので、まずは金になるメダルです

847 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 20:37:15 ID:FtLW42SG0]
パワーレンジャー・イン・スペースでNASA製のシャトルが
異星で作られた宇宙船と合体していたのが理不尽です。

848 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 20:48:29 ID:WoSKaDUU0]
>>847
どちらも宇宙統一規格で作られていました



849 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 20:57:09 ID:qlUBHU7hO]
>>847
宇宙賢者ゾードンと共同開発しているようなことを、パワーレンジャーターボ最終回で言っていたはずですが。
あとNASADAで、明らかにNASAがモデルですが、日本人としてはより名前の似ているNASDA(宇宙開発事業団)を推しましょう。
日本のパトカーも走っていた(婆さんが運転していた)ことですし

850 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 21:42:36 ID:qXOt8rM80]
>>827
確かに彼らの音撃は強烈ですが、あなたも我々も聞いたところで結局
今も無事に生きています。一般人を殺傷できないものが
怪人に効くわけがありません。

851 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 22:43:24 ID:r3hvZMfT0]
>>845
ぎゃはは O(≧∇≦)Oぎゃはははは〜!!  
私も見てみたいですw

>>844
もちろん戦闘が終わった後、ちゃんとケーキを回収しに行きました。
ただし映司が後藤の顔に付いたクリームもペロペロ舐め始めたので放送できませんでした。

852 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 22:46:25 ID:qXOt8rM80]
ウルトラマンAの6話で、北斗が超獣ブロッケンに捕まるシーンが
ありましたが、あの無数の牙の生えた口そのものの手に食いつかれた北斗が
全く無傷なのは何故? 噛み付かれてるのに、まるで人形のように
微動だにしてないし。
後、加えられている北斗の大きさが、ブロッケンの脇の建造物と
同じくらいなのも理不尽です。

853 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 22:57:23 ID:qlUBHU7hO]
>>852
ケンシロウにしても、デンジャラスクイーンの北斗にしても、北斗と呼ばれる者は多少のことではなんともありません
鍛え方が違うのです

854 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 23:02:47 ID:WsYzb49L0]
>>852
MATのヘルメットはツインテールに噛まれても平気といわれています。
さらに改良を加えたTACの隊員服はより丈夫なのです。
なお、北斗が異常に大きく見えたのはブロッケンの強大な異次元エネルギーによって
周囲の空間が不安定になったためです。ウルトラギロチンにやられて爆発する寸前に
周囲数キロメートルがビルひとつない更地に見えたのもそのためです。

855 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 23:16:06 ID:5Pf6IVUR0]
>>841
あなたの周りにカブトムシが飛んでいませんか?


856 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 23:31:47 ID:GzWrTJOCO]
>>792
仮面ライダー龍騎に出てきたとあるボルキャンサー(名前忘れた)が契約ライダーを食べたシーンがありましたが、ただ食べるだけではなく
租借音まで聞こえました
小さい子にトラウマ植えつけそうで理不尽です

857 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 23:40:23 ID:qXOt8rM80]
>>792>>856
トラウマを植えつけるのが目的なので理不尽ではありません。
子供達の安全を確保するためには、怪獣や怪人は怖いものだと
認識させねばなりません。

858 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 23:49:14 ID:rXc5btCb0]
>>856
>とあるボルキャンサー(名前忘れた)
おもいきり覚えているやん



859 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/19(火) 23:54:17 ID:jHWJLQCf0]
ボウケンジャー26話を観ていて思ったのですが、なんでさくらは屋外で裸足になったんですか? 
別にガラスの靴を履くときだけ脱げばいいような…
クロリンダが出てくるまでずっとあぁしている必要性が感じられません。
また、夢の世界で王子と決着するのはいいですが、相手のホームグラウンドに何の対策も立てずに突っ込むのは無謀ではないですか。
あっちの世界ではドレスに強制お着替えさせられてただでさえ機動性が削がれるのに。

860 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 00:20:02 ID:7M0YVWHQ0]
このごろ、どこからがゴセイナイトのターンなのか、あいまいなのが理不尽です。

861 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 01:47:32 ID:gTzQzshH0]
>>858
>>856氏が忘れたのはボルキャンサーという種族名ではなく、その固体特有の名前のことなのでしょう。

そんなものが存在したかどうかは存じませんが。

862 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 02:03:14 ID:9r0UdKel0]
>>841
カンドロイドは詰め合わせを貰ってましたよね

メダジャリバーを含めどうやって持ち歩いてるかはよく分かりません
映司は替えのパンツと小銭があればいいという信条だったはずなのですが…

863 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 04:50:19 ID:W+o8ylLC0]
メダジャリバーはライドベンダーから引き抜く描写がありましたね。
…傍観している後藤さん(だっけ?ストーカー)が理不尽です。闘えよ。

864 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 04:54:02 ID:ebJn0EAw0]
>>850
怪人のみに効く超振動が含まれています。
ただ、放送機材を通すと収録しきれないようで、怪人であっても気持ちが悪くなるなどの軽い症状で済むようです。

BlackやV3の音波兵器を受けて気分が悪くなるという人はもしかすると…

865 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 05:19:03 ID:Csj1jX6C0]
>>854
それでブロッケンの腕はまた生えてきたんですね。
また光太郎がジレンマの舌に巻きつかれたときに割と何ともなさそうだったのも頷けます。



866 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 05:55:45 ID:RLxVSs5k0]
>>856
「〜のシーンは子供にトラウマを与えそう(植えつけそう)で理不尽です」系の質問全般に言えることですが
あなたはスラッシャー映画を見に行って「殺人鬼が残酷な方法で殺人を行ったのがトラウマになりそうで理不尽」と
映画館側にクレームを入れますか?入れませんよね?それと同じ事です
怖く見えるシーンは怖く見える様にわざと作ってあるのです。それで怖く見えなかったらただのギャグにしかなりません。

867 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 06:07:48 ID:wL6LycjeO]
>>827
「超時空要塞マクロス」で、純粋な戦闘種族のゼントラーディーは戦闘以外の知識や文化を見ると
「おお…デカルチャー!」
とカルチャーショックを受けて戦闘不能になるという設定がありましたね。
たしかに音撃は効果があり、戦況を有利にしました。
しかし、その音撃は視聴者にもダメージを与えたのですよ。
マクロスは主人公とヒロインの声の演技が壊滅的に下手で、視聴者の感覚を麻痺させたのです。
そんなものが使い物になると思いますか?

868 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 06:18:17 ID:MM7AISesO]
>>867
アニメへの回答をそんなに真剣になって答えなくていいですよ



869 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 12:35:57 ID:RLxVSs5k0]
宇宙刑事シャイダー25話について質問です
巷で話題になっている超能力少女「エスパークイーン」について調査を進める内に
彼はエスパークインとそっくりな少女、茜の父に接触し、事情を伺おうとします。しかし
    
   沢村「茜さんのお父さんですね。私は宇宙刑事です。」
                   ↓
身体の不自由な父親が、沢村大の訪問に激しく動揺し逃げようとする
                   ↓
(ナレーション)「茜の父親の気の毒な姿を目の当たりにした沢村大は、疑った自分を恥じた」

確かにお父上の体が不自由だった事は気の毒ですが、宇宙刑事だと名乗った瞬間に動揺し逃げ出す様な
人間を疑う事がなぜ恥ずべきことなのでしょうか?それに、体が不自由=悪巧みしないだろう、という
見きわめ捜査によって事件解決が遅れ、新たな被害が出る方が警察としてよっぽど恥ずべき事なのに
「父親の体が不自由=フーマと関係ない」とさっさと捜査を打ち切ってしまうシャイダーとそれを肯定するナレーションが理不尽です

870 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 12:38:39 ID:gIjwiglIO]
仮面ライダー剣で、
剣崎が行く所にスペードスートのアンデッド、橘さんの行く所にダイヤスートのアンデッドと、
たまに例外があるとはいえ基本的に出て来るアンデッドがライダーと同じスートなのが理不尽です

871 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 12:45:26 ID:GzgDDC/w0]
>>869
あの状態では身体「だけ」に障害があるわけではないと判断し、その結果
何らかの配慮をするのはきわめてまっとうであると思いますが。


872 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 12:48:57 ID:MM7AISesO]
>>870
マジレスですが、倒したアンデッドを自分のスーツに封印しているのです

873 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 12:53:06 ID:MM7AISesO]
スーツじゃなくてスートだった

874 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 12:58:59 ID:RLxVSs5k0]
>>871
身体だけに障害がある訳ではない可能性を考え一時的に捜査を中断したと
言うのなら分かりますが、マンションを出た後、沢村大は「茜さん。君を疑って悪かった」と
そもそも自分の捜査を根本から否定しています。
父親の気の毒な姿と娘がエスパーである事には何の関連性もないと思いますが…

しかも、アニーの尾行で茜の正体が判明した後に彼らはもう一度マンションに押しかけています
本来、父親に配慮して捜査を行うのならまず茜の保護を行った上で茜から事情聴取
その後父親の近辺捜査をするべきでは?茜の正体が判明した直後に押しかける行為のどこが配慮なのでしょう?

875 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 13:43:47 ID:PeIKjv+B0]
>>863
一話でライドベンダー隊がグリードに蹴散らされていたのを忘れましたか?
生身の後藤さんが参戦してもオーズの足手まといにしかなりません。

876 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 14:56:19 ID:GzgDDC/w0]
>>874
何でそんなに顔真っ赤にして噛み付いてきてるのかわかりませんが
結果論から初動が間違いだった、ということでしょうか。
それなら沢村大が設定どおり未熟だったということでしょう。最初の段階で
茜に同情的になるのは彼の性格からして別に理不尽ではないでしょう。

これ以上のことは上原先生にお聞きしたほうがよろしいと思います。

877 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 15:12:42 ID:N4zVt70Z0]
今回のゴセイジャー
1000万通りある7ケタの暗証番号を地道に押していくハイドのバカさが理不尽です。
数回間違えた段階で警報が鳴り確実に見つかります。

878 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 15:18:39 ID:FxNhLEON0]
このスレはネタスレです。

合理的で正しい解説・解釈を求める人は
各作品のスレで心ゆくまで訪ねた方が誰にとっても有益でしょう。



879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 15:56:20 ID:YpQwLRoA0]
弱点が丸見えなのに全然隠そうとしないウルトラマンやストレッチマンが理不尽です
トンガリやカラータイマーは隠せないのでしょうか?

880 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/20(水) 16:26:04 ID:N4zVt70Z0]
>>879
かつての光の国に住民はタイマーがありませんでした。
しかし、それにより光が弱かったり届かないところに長時間いると死んでしまう自体が多発しました。
それなのでレッド族は進化のなかで生命力が一目で判るカラータイマーを身に付け、
進化とともに大きくなったのです。
カラータイマーが弊害になったのは他の怪獣や宇宙人と戦闘をするようになってからです。
タイマーが目立たなくようになるのにははるかな歳月が必要ですね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<330KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef