[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/21 10:03 / Filesize : 330 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(220)



1 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2010/09/30(木) 20:59:45 ID:qRRZDGUg0]
※特撮を観ていて不思議に感じたことを質問しましょう。
 優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
 それから、ここは『単なる質問スレ』ではありません。
 あくまで理不尽に感じたことをお聞き下さい。

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(119)
toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283746460/l50

スレッドルール・過去スレなどは>>2-11あたりに。

498 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 01:18:32 ID:+3QHeRdD0]
「悪夢!? マン対セブンの決闘? 〜紅い悪魔 妄想ウルトラセブン登場〜」の冒頭でエースが妄想セブンにボッコボコにやられていますが、カラータイマーは青のままでした。
80はカラータイマーが青のままで妄想セブンを倒した(正体に気づくのは戦闘終盤)ことを考えると、このやられ様は理不尽です。




499 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 01:19:55 ID:qiExnDPq0]
それよりもオーズがバイクに乗った後、
後藤がベンダーからバイクに変形させ
またベンダーに戻す行動が……視聴者目線ゲフンゲフン……
意味不明で理不尽です。

500 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 01:20:14 ID:TQd/6QfY0]
>>490
見てて思ったのですが、
アイスの実とか、ピノとか雪見大福とか、
棒がないアイスがたくさんあるのが理不尽です。


>>497
敵対種族の殲滅を趣味にする人が率いる警備隊とか
頭が火達磨になった人が率いる警備隊とかのことで……
おや、誰か来たようだ。こんな時間に誰だろう?

501 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 01:35:58 ID:qiExnDPq0]
>>486
所長の鶴の一声でタイーホを免れました。
……照井は絶対尻に引かれるタイプだな。

502 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 02:15:04 ID:ajnfqnSN0]
>>499
MOVIE大戦2010のラストの照井さんもそうですが、
誰だってボタンがあれば押したくなるのは仕方ないことです。
たとえ視聴者からは意味がないようにしか見えなくても
本人は満足感を得ることができるのです。

503 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 03:49:48 ID:FKKyv9AB0]
>>498
体力は残っていても、立ち上がる気力、戦う気力が残ってなかったのです。
そんな状態になった理由は、前話「ウルトラ悲話エースよ泣くな」を見ればわかります。

504 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 04:20:33 ID:Txdd2DT/O]
>>499
バタフライナイフをカチャカチャしたりZippoライターをカチャカチャしたり
あなたも普段飽きる程使っているボールペンを意味無くカチャカチャしたりしたことがあるでしょう?
ましてや自分より大きな物がボタンひとつで完全変形するんですよ?
何度やってもこんな楽しいことはないじゃないですか。

>>500
それがヤミーに該当します。

505 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 06:40:25 ID:3syEhVKk0]
何故シンケンジャーの世界で鳴滝は丈瑠一人にディケイドの事を伝えたのでしょうか?

506 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 07:03:44 ID:LaiMZfpk0]
てすと



507 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 08:51:29 ID:RG2Ah9bd0]
>>483
知ったところで、ギアの戦力の前には太刀打ちできないという絶対の自信が
あったからです。結果はともかく。

>>486
表現の自由です。彼らに限ってはそんな自由は取り上げればいいと自分も思いますが。

>>492
風邪で喉の調子が悪かったのです。

>>505
五人全員に伝えると、誰かが事実を見破りそうだと思ったからです。

508 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 09:34:49 ID:m2YmDYmP0]
>>492
後にゴジラの卵を託卵したり、ピンチのゴジラに力を与えて息絶えたりしているところからしても、
ラドンは「ゴジラ萌え」なのだと思われます。

509 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 09:57:05 ID:3syEhVKk0]
バルイーグルさんの「夢の翼を」の歌詞ですが誰でも持っているはずなのにそんなのありませんよ

510 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 10:10:41 ID:3Fx1s66m0]
>>509
「夢という名の見えない翼」とはっきり歌ってるじゃないですか。
まぁ見えなきゃやだ、実体が欲しいというならランドセル買うのが手軽でよろしいかと。

511 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 10:33:57 ID:rxLFfz1X0]
ガオレンジャーvsスーパー戦隊で、歴代レッドメカ集合とあります。
アオが操縦担当のバリドリーンがその場にいるのが理不尽です。
レッド専用メカではないデンジファイターやバトルシャークは
無人でロボ射出や変形完了まで動くことが多いので
番組中にレッドメカがないこともあり、まだ納得できないこともないのですが。

512 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 10:49:52 ID:afDz8RCaO]
オーズに通信機能があるバッタのカンドロイドを使わせるより、携帯を持たせたほうが早いのでは?
料金請求が映司のところに行くようにして、メダルと引き換えに料金を払ってやるなら
鴻上ファウンデーションとしても損はないはず
映司も金がないので嫌でもメダルを差し出すと思うのですが

513 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 11:22:15 ID:aQmZJgs90]
>>511
バリドリーンについては、「赤いメカ」枠として参加していました
ゴレンジャーチーム全体の使用するメカであり赤いとあれば、操縦桿を握るのが誰かは二次的な要因でしかありません

514 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 11:28:09 ID:m2YmDYmP0]
>>512
携帯が勝手に見張りに行ったり敵を追跡したり戦闘したりしてくれれば良いのですが、
携帯にそういうことをさせると、アンカーに払う特許料が馬鹿にならないのです。

515 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 11:31:17 ID:pS4MWkAD0]
>>512
通信させるだけが目的なら、それでもいいでしょうけどね。

1.映司とアンクが密談するのを傍受
2.ヤミーとの戦闘が急に始まった場合、後藤や、タカカンドロイド、
  タコカンドロイドを向かわせるための発信機
3.バッタカンドロイドの耐久性・動力持続時間のデータ採取

など、携帯だけでは無理な目的も兼ねています。
それに何より映司自身が面白がって使っているのが大きいのです。
携帯料金を請求しに行こうものなら、
「ごめんなさい、これ返します。料金も働いて返しますから。」
などと言い出しかねません。

516 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/11(月) 12:38:34 ID:Y4i8hx1o0]
特撮世界の悪の帝国
一例としてバラノイアやゴズマは一応国ですよね?
なぜ悪の国家はヒーロー一人につき毎週怪人一人、怪獣1体しか出さないのか理不尽です。

しかも他の作品の悪の国家もロボット兵器を量産せず
毎週1体1体ぶつけてますよね。

例えば怪人1万人を全員巨大化させて
ヒーロー側の秘密基地を襲撃するとかすれば
圧勝できたとでしょう

参考として陸上自衛隊は総兵力15万近く
アメリカ陸軍は総兵力53万人です。
そう考えると戦闘員でも良いのですが
1国家が毎週一人の怪人しか用意できなかったとはにわかに信じかたいのですが



517 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 12:54:50 ID:LaiMZfpk0]
>>516
尖閣問題を見ればわかります。
むしろ国家だからこそ、国内左派の妨害によって軍事行動が制限されてしまうのです。

518 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 13:27:45 ID:yAuXtrOmO]
「ガオレンジャーvsスーパー戦隊」といえば、タイムレッドがタイムジェット1をでなくブイレックスを出したのは
彼の性格を考えると飛行メカが多く売りが弱いからというより滝沢に華を持たせたと考えられます。

しかし何故メガレンジャーからは共用かつ遠隔操縦されるデルタメガなのでしょう?メガレッドの友人の父が完成させた位しか
考えられず、あの性格づはそれもロボイジャー1を乗り回すことを優先しそうです(そういえばあの中で唯一の人型)。


519 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 13:51:35 ID:iUY2BJDo0]
>>518
ロボイジャー1の運用には
上に乗るためのロケットボイジャー3が必要だからです。
それだったらひとりで動かせる分デルタメガの方が楽ですね。


520 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 14:11:35 ID:TQd/6QfY0]
>>512
住所不定無職の彼に携帯を渡したところで、どうやって充電するというのですか?
それならば、スポンサーである財団Bの宣伝を兼ねて、バッタカンを渡すのは当然です。

521 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/11(月) 14:12:57 ID:5/46sdEp0]
ウルトラセブン

「円盤が来た」ではソガが、「史上最大の侵略」ではダンが一人で夜勤
していますが300名の防衛軍メンバーが常駐しているのですから
彼らに交代制で24時間体制で監視させてU警備隊員は緊急出動に
備えた方が良いのでは?
隊員が6名しか居ないのにポインターで2名でパトロール、ホーク2号
で長期間宇宙パトロールとかもやってて負担掛かりすぎに思えます。

522 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 14:35:28 ID:aQmZJgs90]
>>521
勿論TDFの職員は1日4交代勤務体勢で24時間厳重な警戒警備をしています
ウルトラ警備隊の6人はエリートであり宇宙人・怪獣との防衛戦のエキスパートなので
発見された際にとっさの判断を下す為に交代での宿直や
現場の事情を把握する為のパトロール等を行っているのです

523 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 16:13:08 ID:uPjOm1ITO]
仮面ライダーOOOのテーマが
欲望、メダル、パンツらしいですが
最近のを見ていると欲望、メダル、ケーキな感じがしてなりません
理不尽です

524 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 16:45:16 ID:nZZ2X3pSO]
>>523
前者だったとしても、パンツが列挙されてるのが理不尽です。


525 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 17:38:26 ID:3syEhVKk0]
メガレンジャー7話でギャラクシーメガを見捨てた豊川博士が最後は適当な自論で綺麗に誤魔化したのが理不尽です

526 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 17:44:36 ID:afDz8RCaO]
>>525
どんな持論でした?



527 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 17:49:07 ID:WHYd66D80]
巧に姿を見せ付けるためだけに、変身すれば死ぬカイザに変身した流星塾の生徒が理不尽です。


528 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 19:11:21 ID:oBNSkCOvO]
ウルトラマンネクサスについて質問です

結局、ウルトラマンノアだけはガチなんですか?

529 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/11(月) 19:18:22 ID:wuRoy27A0]
>>500
それらはアイス「クリーム」であり、
アイス「キャンディー」ではありません。

530 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 19:18:32 ID:aQmZJgs90]
>>527
その時は死ぬとは思ってなくて、そいつが死んで分かったんです

531 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 19:23:11 ID:OTHKhJgl0]
今日というより毎回ですがゴセイジャーで
1回やられて大爆発しますが、巨大化する際には倒れた姿があるのが理不尽です。
1回目はいったい何が爆発したんでしょうか

532 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 19:54:55 ID:naFnkRfUO]
>>531
絶対死なないはずのアンデッドですら必殺技食らったら爆発が起こりますので、生死と爆発には因果関係はありません。

あれは必殺技の余剰エネルギーということで一つ。

533 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 19:58:30 ID:7RbiI+FOP]
地球戦隊ファイブマンに登場するワニカエルギンは時間を操れるというので、劇中で実行はしていませんが時間を進めることも可能と思います。
それならば、時間を60億年も進めれば地球を滅ぼせたんじゃないでしょうか?
またそこまでしなくても、ものの100年も進めればファイブマンは老衰で死に絶えたでしょう。
その程度の策も考えなかったシュヴァリエが理不尽です。
(時間を止めた間にもシュヴァリエは動き回っていたので、時間を進めている間に自分自身が老衰してしまうという事態を免れることも多分可能)

534 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 20:18:00 ID:PvUJXvWR0]
実行していないということは、出来ない可能性のほうが高いと思います。
あと、100年進めたところで多分100年後のヒーローに倒されるだけだと思います。

535 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 20:34:24 ID:fAXfA5Ad0]
僕の大好きなウルトラニャンが、2はDVD化されたのに
1はいつまでたってもDVD化されないのが理不尽です。
普通1から順番にリリースするもんじゃないでしょうか?

536 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 20:49:39 ID:pS4MWkAD0]
>>533
ワニカエルギンの異常な燃費の悪さをお忘れですか?
100年もの時間を進めるには、ダイヤモンド鉱山の10個も必要でしょう。



537 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:00:07 ID:QQ0SlGqv0]
ヒッポリト星人戦でセブンが最後まで戦うものの、
結局ヒッポリトカプセルの餌食になりましたが、
ヒッポリト星人の攻撃を受けた後立ち上がらずにそのまま寝そべっていれば、
ヒッポリトカプセルに捕らわれずに済んだのではないでしょうか?

538 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:02:26 ID:oIK7PNuv0]
ウルトラ兄弟の中には、兄弟のピンチを見捨てるような卑怯者は誰一人いません
ゾフィー隊長だって遠路はるばるやってきて頭を燃やされた上に瀕死の重傷を
追いましたが、今日も元気にパトロールにせいを出しています

539 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:08:20 ID:NeYqNLLK0]
ウルトラマンVS仮面ライダー
仮面ライダーはサイクロン号でサソリガドラスの肩を突き破った後に巨大化します
位置関係からしてサソリガドラスの後ろにいるべきなのに、なぜかサソリガドラスの前に現れたのが理不尽です

540 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:16:04 ID:oIK7PNuv0]
円谷プロはライダーの巨大化について「奇跡が起きて」と回答しています
恐らくワープについても同様の回答なのではないでしょうか?

541 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:24:00 ID:qiExnDPq0]
>>>>516
謝れ! 今すぐ人口4人のシーランド公国に謝れ!

542 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:48:35 ID:lE7hHM/m0]
>>518
むしろ最終回の歴史改変でタイムジェットが消滅してブイレックスしか
残ってなかったんじゃないでしょうか。

最初から60%を落とし所と考えてメッセージ入りのケーキまで用意していた
社長ですが、アンクが「わかった70%でいい!」とか言ったらどうする気
だったんでしょう?アンクがあとで(契約を守る必要がなくなってから)
取り返すつもりでそうすることを考えてなさそうで理不尽です。


543 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:54:30 ID:lE7hHM/m0]
>>516
海上自衛隊は原子力空母を持っていないし、
アメリカ海軍ですら11隻しか持っていません。それが答えです。


544 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:58:42 ID:iNyVOGLV0]
>>542
実際はああなったじゃないですか
つまり鴻上さんの読みのほうがあなたより正しかったと言うことです
何も理不尽なことはありません

545 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 21:58:47 ID:UDfUMHFk0]
>>537
結果論です。

546 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 22:06:58 ID:oIK7PNuv0]
>>516
どの悪の組織も、決まって何度か「銀行襲撃」「宝石強盗」「恐喝目的の爆弾テロ」
など、金銭を目的とした作戦を行う点を考慮してもらえば分かっていただけると思いますが
彼らは怪人の開発費、人件費、組織の維持費、建築費などで常にカツカツなのです。



547 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 22:08:11 ID:m2YmDYmP0]
>>516
元寇の時、元は全軍を出してくりゃ幕府をつぶせたかも知れませんが、
そうしなかった点については、どこも理不尽を感じませんよね。

548 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 22:10:30 ID:qiExnDPq0]
>>542
>アンクが「わかった70%でいい!」とか言ったらどうする気だったんでしょう?
ケーキの箱を開けません。

>アンクがあとで(契約を守る必要がなくなってから)取り返すつもりでそうすることを考えてなさそうで理不尽です。
考えてなさそう、というのはあなたの主観です。
では、社長 対 アンク が50対50、もしくは40対60だったら社長はアンクが後で取り返さないと思うでしょうか。
逆に10対90ならアンクが寝首をかかれると考えるのではないでしょうか。
何対何にしてもお互いいつ裏切るかもしれないと考えるのが普通でしょう。
この駆け引きがどうなるかは次週以降のお楽しみ!ということで。

549 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 22:10:58 ID:I7w14xRM0]
>>542
あれは俗に言う『マジシャンズセレクト』と呼ばれる著名なトリックの一つで例えばアンクが70%で納得したなら机の引き出しから70%と書かれた何かを取り出し逆に50%で譲歩しなければ胸ポケットから50%と書かれた何かをとりだす段取りでした。



550 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 22:12:10 ID:m2YmDYmP0]
>>537
確かに最後までローキックだけで戦って勝った前例もあります。
相手が飛び道具をもっていなければ、それもアリだったんですがねぇ。

551 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 22:15:49 ID:g1L+DPf9O]
>>537
ウルトラ族に地球で持久戦をやれと言う貴方が理不尽です。
セブンは変身可能時間が明示されておらず、あの中では最も長く居られるかもしれませんが限度ってものがありますし、
寝そべっているのを見てもヒッポリトが律儀にカプセル攻撃だけ続けてくれる筈もありません。

552 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 22:18:50 ID:qiExnDPq0]
>>539
もちろん勢い余って地球を一周してきたんです。

553 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 23:10:13 ID:uPjOm1ITO]
>>537
あのカプセルは横から挟むように相手を捕まえる事も可能なので
最悪の場合無理やり押し込まれてセブンが仰向けやうつぶせで
体育座りするような体勢で固められる可能性があります

せめて長々動けないならポーズくらいは決めておきたかったのでしょう

554 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 23:19:29 ID:oMYcIhTf0]
ファイブマンの銀帝軍ゾーンは既に999の星を滅ぼしており、あと1つでメドーは神になれるという設定でしたよね。
結局地球を滅ぼすのに足踏みを続けたわけですが、だったらさっさと他の雑魚な星を滅ぼして目的達成するために
方針を転換するわけにはいかなったのでしょうか?
何故、地球を滅ぼす事(ファイブマン打倒)にこだわり続けたのでしょう?


555 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 23:21:38 ID:aQmZJgs90]
>>554
バルガイヤー様は願掛けしてたんです、目を付けた星1000個「連続」で滅ぼせば
メドーが醜い自分を受け入れてくれるんだと
だから一度目を付けた地球を諦める訳には行きませんでした

556 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/11(月) 23:23:51 ID:oHrPtiEu0]
>>554
これまで多くの侵略者が攻め入って返り討ちにされた地球を滅ぼすことは
大きなステータスであり、簡単には諦められなかったのでしょう。



557 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 00:06:03 ID:WtBEvb/S0]
このスレでは「悪の組織がこうこうこういう作戦を行わないのが理不尽です」という質問に対して
よく「コストがかかるからです」「やれるだけの予算がないからです」という答えが返ってきています。
目的のために手段を選ばない悪の組織であればお金なんてそこら中に散らばっているようなもんだし、
予算が足りなくなるなんてことはありえないと思うのですが。



558 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 00:08:41 ID:QRJh/n300]
>>557
では世界征服するまで悪の軍団の構成員は霞を食べて生きればよいのでしょうか?

559 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 00:58:27 ID:7fUDdg0E0]
そこらから金品を略奪しようとしたら、ヒーローが妨害しに来るという
当然の流れにも思い至らない>>557が理不尽です。

560 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 07:55:01 ID:FYuip2sp0]
>>557
怪人・ロボットの開発費をナメないでください。一体につき幾らすると思っているのですか?
悪の組織とは言え、お金は有限ではありません。彼らは限られた資産の中で何とか怪人を作って
ヒーローたちと戦わなければならないのです

561 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 07:59:54 ID:9476kTM40]
お金が有限でないならロボットも作り放題なのではありませんか

562 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 08:30:07 ID:wvpbiZUPO]
カクレンジャー
青二才というキレるキーワードを禁句にするとかの対策を一切せず毎回のごとく青二才と罵ってニンジャマンをキレさせてサムライマンにする妖怪達が理不尽です


563 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 09:17:53 ID:otf+letj0]
今回のゴセイジャー
メタルAはザンKTの敗北を基にゴセイアルティメットの能力を分析し
性能を向上させたザンKT2を造ったのにゴセイアルティメットにあっさり負けたのが理不尽です。
最低でも必殺技無効くらいはしてくれると思ったのですが…

564 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 09:27:15 ID:wWCUmcfv0]
>>562
過去に青二才という言葉が妖怪流行語大賞を受賞したことがありました
連絡しようにも皆各地で好き勝手やってるんで連絡の取りようもないし、つい言ってしまうのです

565 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 10:57:44 ID:J+M9hxCW0]
>>563
ゴセイアルティメットの性能見積もりを誤りました。通常時の能力をピーク時の能力だと
分析してしまったんですね。

IT業界あたりではよくあることですorz


566 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 15:06:38 ID:B/NjtcAQ0]
たまたま近くに居たというだけで、怪人の実験材料にされたり、仮面ライダーの盾
になったりするショッカー戦闘員が理不尽でなりません。



567 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 15:10:24 ID:i+hG4oLT0]
昨日の深イイ話でジェットマンの最終回が何だか笑い話のように
取り上げられていました。理不尽です。

568 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 15:34:27 ID:otf+letj0]
>>567
ウルトラマン80の真の最終回も単なるイイ話になっていたくらいです。
20年前の特撮番組が取り上げられただけでもよしとしましょう。
ところで矢的先生が教師を辞めた理由が本人の口から語られていましたが、
クレッセントが出現したときにUGMに入隊していますよね?
公務員は副業禁止なのに入隊をしたのが理不尽です。
教師を取るかUGMに入隊するかどちらかを決めれば葛藤する必要はなかったと思います。

569 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 15:48:35 ID:W4AKtqvYO]
>>568
UGMからは給料が出てませんでかした。よって副業にはならない、矢的猛個人のボランティア活動です。
同時期、学校には定期的な寄付が来て、矢的先生には教師としての月給に○○手当とかが山のようにくっついて
収入がほぼ倍になっていましたが、あくまでも教師として、公務員としての収入です。副業ではありません。

570 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 15:56:51 ID:otf+letj0]
日本沈没(2006年版)
ハイパーレスキューに阿部玲子隊員がいましたが
あの華奢な体型でハイパーレスキューに入隊できたのが理不尽です。
女性ということを差し引いても救助の役に立ちそうにありません。

あとN2爆薬というどこかで聞いた兵器が出てきましたが、
日本はいつから核保有国になったのでしょうか?
理不尽です。

571 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 17:00:24 ID:msFHTr/CO]
アンクはメダル百枚をどこにしまっていましたか?
刑事さんは意識を失っているので欲望を抱きようがなく、刑事さんの体内にメダルがあったとは考えづらい
アンクの本体は右手だけですので、狭い本体内にメダルが百枚あったとも考えづらい

572 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 17:04:26 ID:otf+letj0]
>>571
そんなことを言えばオーズドライバーやコアメダル、食べたアイスキャンディーはどうなるんですか?
手の中が異空間になっているのでしょう。

573 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 17:36:31 ID:RUoRuAo80]
>>570
レスキューフォース/ファイヤーの女性隊員も、別にガチムチじゃなかったですし、
女性というのは、見た目でわからない秘密の部分に物凄い筋肉が付いているのでしょう。

あとマジレスになりますが、N2爆薬のN2は No Nuclear の略です。
設定を無視して強引な解釈を求めるのは理不尽です。

574 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 19:15:16 ID:WIU484M/0]
>>571
おそらくグリードの体内は四次元のようになっており、物を保管することもできれば、食べ物も自由に食べれるのでしょう。


575 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 19:41:40 ID:Vx6jLHkB0]
>>567
正直なところマジレスですが、一部分だけを切りだしても意味が無いからこその「ドラマ」なのです
そこがいかにも感動的でございでおしまいな茶番とは違うところですね

576 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 20:03:30 ID:BaUt2Bqn0]
「流星人間ゾーン」のOPに出てくる歌詞が「りゅせいにんげん」
になっているのが理不尽です。



577 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 20:27:16 ID:NGMe23Hn0]
アイスキャンディーしか食わせてもらえない刑事さんの身体が栄養失調になりそうで心配です。

578 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 20:51:04 ID:bgTHO4nSO]
>>577
グリードとヤミーについてのアンクの説明を覚えてますか?
グリードが棒付きアイスでヤミーが棒無しアイスだと
そしてアンクはアイス食った後、棒は捨てますね?
アンク(棒)が入ってるのだから当然、アイス(実の部分)だけで充分なのです

579 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 21:21:54 ID:lJyUKJFp0]
>>577
何もアイスしか食べさせていないとは言っていません
こうやって食べさせてやると、その例をアイスで示したに過ぎません
つまり見えないところで普通の食事を食べさせているのです

580 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 21:41:01 ID:vht7B3Mi0]
>>576
銀河をジャンプして次元を裂いて飛んでくるほどの速度で移動していたので、
つられて早口になってしまったのです。

581 名前:名無しより愛をこめて [2010/10/12(火) 21:41:55 ID:gZGyaKAw0]
>486 どう見ても実写版キャシャーンや実写版デビルマンよりヘッポコな映画をムリヤリ客に見せたジーン・ドーパントが
タイーホされないのは理不尽です。

『ROOKIES』や『恋空』でマジ泣きする客の数を考えたら、こんなのは理不尽のうちに入りません。




582 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 21:53:24 ID:PYg8jrh60]
>>563
まさかあんなところから普通にミサイル射ってくるとは思わなかったからです。あなたもそう思ったでしょう。

マジレスすると、ゴセイグランドのフォローが入ったのが前回との違いでしたね。

583 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 22:31:30 ID:7wzvMJXbO]
>>557
何か勘違いしているようですが、このスレで、そんな質問に返ってくるのは、「>>10じゃ、ヴォケ!」です.

>>567
そもそも、島田の番組で、まともな、深くてイイ話が、取り上げられると思っているのが、理不尽、ていうより、世間知らずです.

584 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 22:36:47 ID:EFoDU/ZR0]
>>566
ショッカーが下っ端戦闘員の人権や福利厚生や労をねぎらったりする良い団体でしょうか。
人間社会で理不尽なことであってもショッカーでは当たり前なのです。
逆にそんなことをするショッカーの方が理不尽です。

585 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 22:50:52 ID:Vx6jLHkB0]
ガイアークの皆さんが>>584の方を見ている気がしました、理不尽です

586 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 22:55:29 ID:EFoDU/ZR0]
>>576
ハワイとか生半可に日本語が使える国で奇妙な看板を見たことはありませんか。
たとえば「焼きうどん」が「焼きうびん」だったりとか。
ピースランド星人も同様に日本語をマスターしてるつもりでも
ハワイとかと同様なレベルだったのでしょう。



587 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 23:20:13 ID:cYN3xV440]
ウルトラマンA、「セブンからエースの手に」にて、
超獣バクタリとなったバクちゃんは、ウルトラセブンのエメリウム還元光線によって、
元の姿に戻って事件は解決します。
ミヨちゃんは北斗にお礼を言いますが、北斗は自分は何もやっていないとして、
お礼ならエースに言ってくれ と言うのですが……

エースがした事といえば、
バクちゃん、もとい、バクタリにメタリウム光線で止めを刺そうとしたところを、
ウルトラセブンによって制止され、宇宙空間へと運んで、セブンが元に戻す手助けをした
くらいで、エースもお礼を言われるほどのことをしていない気がするのですが……

ミヨちゃんがお礼を言うならエースよりもセブンのような気がするのが理不尽です。 


588 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/12(火) 23:26:42 ID:vht7B3Mi0]
>>587
その辺が北斗の要領のよさです。

589 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 02:17:46 ID:FOkIxcoQ0]
仮面ライダーブレイド47話で橘さんは
ギラファを潰し、バトルファイトを終わらせて
人類滅亡の危機という結果を招いてしまいますが、
最終回で帰ってきた橘さんを剣崎がボコらなかったのが理不尽です。

590 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 02:37:08 ID:sgOnFxsf0]
>>589
それはもう、橘さんとのつきあいが長い剣崎ですから、
(まあ、橘さんだからな……)
(橘さんじゃしょうがないな……)
といった心情になっているわけです。

591 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 04:33:39 ID:q6gcZIWw0]
>>589
あなたちゃんと見てました?
最初、橘さんはジョーカーを封印しようとしていたでしょ
他にもヒューマン・アンデッドを復活させようとしたりもしましたよね
でも剣崎や睦月に、阻止されたり反対されたりしたじゃないですか
放っておけば、地上の覇者となろうとするギラファアンデッドが勝利者になるんですよ
他にどうしろっていうんですか?

592 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 11:11:59 ID:LyZHz56UO]
仮面ライダーアギト
サソリ座のねーちゃんは踏切りで
通り過ぎる電車の中にドッペルゲンガーを見て死んでしまいましたが
気付かずスルーしてたら死なずにすんだんでしょうか?


593 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 13:14:38 ID:Tms4jvtoO]
>>592
そのタイミングで目撃しなかった場合、
日を追う毎にドッペルゲンガーの数が増えていき
最後は見渡す限り全ての人影が自分と同じ姿になります

594 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 13:43:25 ID:rVkzFdJ50]
今回のゴセイジャー
マトリンティス帝国のメタルAは地上侵略のため、森の中に前線基地を築こうとしていました。
確かあの場所って幽魔獣の溜まり場でその前はウォースターのイリアン様がいた場所ですよね?
同じ場所に基地を築いたり、同じ所で戦闘が行われるのが理不尽です。

595 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 14:12:41 ID:wGZbhLcA0]
>>594
ダンジョンを造ってモンスターをおびき寄せ、
棲みついたところを退治する『ダンジョンメーカー』というゲームをご存知でしょうか。
あの場所もそれと似たようなものです。

今までに地球を襲った多くの侵略者のデータから悪の怪人が棲みやすい環境を解析し、
それを人為的に再現した場所があの地下室なのです。
あの場所に怪人が集まることで他所への被害を極力防ぎ、
ヒーロー側としても敵を発見しやすいという利点があるわけです。

596 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 15:43:17 ID:FOkIxcoQ0]
最近の戦隊のあるあるに、最終回かそれ付近になって変身前の素面で名乗りを上げるってのがあります。
おそらくトラブルで変身できなくなったから仕方なく素面で名乗って結果それが格好良すぎた
ダイレンジャーあたりがルーツになっていると思われますが。

理不尽なのはダイレンジャーと違って、最近の戦隊の素面名乗りは別に変身できないとかそういう制約がないことです。
どうせすぐ後に変身するんだったら、いつも通り変身してから名乗った方が安全でいいと思うんですが。
ヒーローが名乗りの途中に攻撃された例もないわけではありませんよね?



597 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 15:47:16 ID:FhapKQA+0]
>>593
伝承では、ドッペルゲンガーは「段々と被害者に近づいてくる」そうですから
例え、通り過ぎる電車のドッペるゲンガーを見なかったとしてもそのうち
良く通うコンビニのレジ係になったり、最後には自分の家の前まで迫ってきます。
それでもダメな場合、家に進入して寝静まった顔を起きるまでじーっと眺めてきます。

598 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/10/13(水) 15:52:24 ID:BraDBpFv0]
最終的には「嫌なら見るな!嫌なら見るな!」のAAみたいになるんですね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<330KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef