[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 15:01 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版 仮面ライダーディケイド&W



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/08/29(土) 18:16:30 ID:rxyJWWy70]
オールライダー対大ショッカー通常版上映後一部劇場にて特報が流れた映画
雑誌の出演者インタビューでも触れられているので、12月公開は確実
気がは早いけど、色々と語りましょう

422 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/18(金) 08:01:42 ID:9dslmxkq0]
剣組だったら始だけ最近映像でみてないから出て欲しいんだけどな
剣崎はディケイドで、ダディは移植版も発売した428で、睦月はわりとCMやドラマ出てるけど

423 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/18(金) 09:23:10 ID:WSgnfhThP]
>>422
始が出てるイケメンデル
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMTA5OTAwODA0.html
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMTE1NDExMDE2.html

424 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/18(金) 12:48:00 ID:Dp1GNyYj0]
ディケイドはここで終わらせるか
続けるなら時間20分とかどっちかにして欲しいな

まぁ、Wは来年戦隊と映画ありそうだけど

425 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/18(金) 17:02:45 ID:3os5B2MC0]
どうしてもディケイドのことを考えると奥歯に物が挟まったような気分になる。
アコギな手法だが見に行かざるを得ない。

426 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/18(金) 17:18:29 ID:/tHfiPXr0]
今回の映画にオリジナルが出まくるよね?

427 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/18(金) 17:20:56 ID:DDUZCnrN0]
Wは戦隊と夏映画あるでしょ

冬はディケイドに時間くれー
60分じゃ足りないよ

428 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/18(金) 17:27:36 ID:yKQQ6IzuO]
>>417
ゴジラとかまさにそうだよなw

429 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/18(金) 20:26:00 ID:Y5bEDyOY0]
冬の陣「仮面ライダーディケイド ディケイド対オールライダー 第一章もう一人の士」
春の陣「仮面ライダーディケイド ディケイド対オールライダー 第二章最後のライダー」
梅雨の陣「仮面ライダーディケイド ディケイド対オールライダー 第三章旅の終わり」

430 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/18(金) 20:28:18 ID:2vXp7oEe0]
2010夏の陣「仮面ライダーW&ディケイド対超オールライダー まとめて最終回」



431 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/18(金) 20:46:33 ID:NAYkPsRk0]
旅の仲間
二つの塔
王の帰還

432 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/18(金) 20:52:45 ID:BZzwLokq0]
それなんてLOR?

433 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/18(金) 23:24:41 ID:QNLYV/IM0]
新たなる旅
大ショッカーの逆襲
ライダーの帰還

ファイナルライド
戦闘員の攻撃
ショッカーの復讐

434 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 02:35:29 ID:lVl6fqpWO]
さむすぎ

435 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 04:14:44 ID:BIxg5H/t0]
12月12日に公開予定なのに 9月16日からクランクインってものすごく安っぽいものができそうだな

436 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 05:13:19 ID:Bl/c/FEuO]
冬の劇場版にこそオリジナルキャストが何人か出てくるだろうと期待している人多いみたいだけど、
東映からしたら、オリジナルキャスト呼ぶ金あったら話題作りの為にどっかの芸人引っ張ってくる可能性のほうが高いと思う。

苦労してオリジナルキャスト呼んだとしても喜ぶのは、確実に劇場に足を運ぶヲタだけ。
映画の身入りには大して影響しない。
「それだったら話題作りに芸人呼ぶかぁ」
と。

オードリーあたり引っ張ってきたりしてw

437 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 05:24:15 ID:JXvIDXXc0]
東映ヒーローものなんてそんなもんだろ

438 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 05:35:39 ID:p0yrzc2DO]
今回は映画に足を運ばないであろう人達を呼びこもうとするなら
なおさら芸人よりオリキャス呼んだ方が人来る気がする
水嶋ヒロとか佐藤 健とか
まぁ俺はオリキャスよりシナリオやアクションをしっかりしてくれればそれでいい

439 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 06:43:49 ID:hHMqapxE0]
>>435
普通に最終回3部作を撮ってるくらいだと考えて居れば何が来ようとも怖くない
……パリに豆腐買いにだけは行かないでほしいけどな

440 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 09:30:02 ID:Hl0qVZcK0]
とりあえず、ディケイドは60分って言うソースをくれ。

それでWは20分程度ってか?

>>436
オリキャス呼んだ方がいいに決まってるだろ。

オダギリ、カシュー、半田、細川、水嶋、佐藤集まったら話題性MAXだろ。
オードリーとかw

まぁ期待しないけどね。オリキャスなんてそんな出るはずないだろうしな



441 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 09:42:07 ID:MGKJRa5E0]
士の事態掌握レベルを20%位とすると
平成ライダーズの掌握が60%位でその範囲の結論はリイマジライダーを消すべきだが
実際はリイマジとオリジナルの平成ライダーの融合が必要みたいな事を言って
オリジナルキャストに左右されずに変身後のライダーを今後ともいろんな展開に使えるようにする
その結論への真相を持って昭和ライダーが割って入る展開とかかな?

少なくともアマゾンとBLACK&RXはディケイドと絡んでるから昭和ライダー無視ではディケイドの完結はできんだろ

442 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 09:42:44 ID:9wdm4RDiO]
ソースもなにも上映時間の話してる奴は大体で「〜分くらいじゃね?」
って言ってるだけだろ

443 名前:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ [2009/09/19(土) 11:10:51 ID:bEFKjeP1O]
>441
でもさ大ショッカーが世界の融合の原因だったのに
剣崎は大ショッカーの仕業じゃないって自信満々に言い切ってたからなぁw
士以上に実は平成ライダーズが一番事態を把握してないんじゃね
夏の映画みた感じだと平成ライダーズと昭和ライダーズは対立する存在なんだろうかね? ('_')フーム

444 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 11:23:24 ID:vbbB+bR7O]
>>438
脚本誰だろう、やっぱり米村なのかな。

445 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 11:33:12 ID:U9kObeUeO]
とりあえず鳴滝さんが何なのかを知りたい。

446 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 12:02:17 ID:F+76S7SVO]
鳴滝さんが実は科学者で大ショッカーに騙されて、ディケイドバックル(だっけ?)とディエンドライバーを作ったのかもね。
そう考えると世界の破壊者ディケイドって言ってる理由も分かるし、海藤が盗みに入ったときに真相を知り脱出ってことなら海藤と知り合いな理由も分かるような、分からないような。

447 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 12:05:54 ID:b8PbX03gO]
>>435
毎年そんなもんだろ

448 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 12:13:57 ID:od8RlPnp0]
>>446
そんなまともな背景の鳴滝なんかみたくねえ。


449 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 12:26:11 ID:F+76S7SVO]
まともな背景があるからこそ、引き立つ変態行為。
ニュースとかでも普段からエロい奴の痴漢より、キャリア組の公務員とかの痴漢の方がインパクトあるじゃん。

450 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 12:35:33 ID:Bl/c/FEuO]
鳴滝の正体なんかどうでもいいよ…

電王のときもオーナーの謎や正体がとりざたされていたけど、結局本編ではスルーだったし。

士たちの旅に何らかの型で決着がつけばそれでいい。



451 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/19(土) 12:41:20 ID:ZqyhhvMK0]
>>436
芸人枠は半田先生でw
いや真面目な話し現実出演可能は彼くらいと思う。
それで十分だし、キャストに頼らず良い話しが見たいだけ。

本当にオリジナルな人を出そうと思ったら
ディケイドってタイトルを外してオダギリ主役に立てて
後は役者、役、ストーリーのパワーバランス考えて作らないとw
全て大人事情、但しこれはこれで面白そうなんだけどね、、



452 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 12:58:09 ID:O0UY3mW+0]
夏映画はストーリーが糞過ぎたからあれはパラレルって事で冬できっちり完結してくれ

453 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 13:07:20 ID:ea6GyeFPO]
クランクイン今月の16日だったの?
じゃあ最終回の予告は何だったの?
偽予告?

454 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 13:16:26 ID:q/8UMAnR0]
>>453
あくまで予告用映像。以前だとクライマックス刑事の時に流れたキバの映画の予告が
ウソ全開で酷かったな。今回の予告はどれだけ反映されることか。

455 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 13:25:27 ID:/p1JVyk0O]
>>440
瀬戸も入れろや

456 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 13:37:56 ID:AOdO49tZ0]
Next DecadeのPV見て以来、
冬の劇場版ではGACKTライダーマンが見たいなぁ、と思っている俺は異端なのか

457 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 13:47:39 ID:xgxMlyx60]
>>456
ここにもいるぞ

だがGACKTはもうサプライズにはならないんだよな・・・

458 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 13:49:00 ID:4KIj3YoZ0]
>>436
しかし椿すら出なさそうな現況でオリキャス関係もあまり望めそうにないなぁ・・・

459 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 14:02:22 ID:2b9degb70]
撮影の途中で急遽出られるようになりましたとか言われても
夏映画のてつをや翔一みたいな状態になるだけだろうしなあ

460 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 14:07:23 ID:qfaTz6K20]
同日のウルトラがあれだけ金かけてつるのダイナまで引っ張りだしてくるから、
こっちは水嶋とか佐藤とか呼んでくれたら派手になっていいのにな



461 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 14:09:54 ID:qfaTz6K20]
あとGacktはFF7DCでサプライズ扱いで参加した後、
特に大きなアナウンスもなく後継作品のFF7CCにも普通にいた
ライダーマンはわからないけど普通に主題歌くらいは担当してくると思うよ

462 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 14:14:50 ID:Blqq4Fv1P]
その辺折込済みの契約だろうよ

463 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 15:51:24 ID:EWaRIwxk0]
納谷さん、もう立つこともままならない状態なんだってな・・・
真の大首領として登場期待してたが残念

464 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 16:53:34 ID:drq06WPW0]
>>460
ウルトラは実は前作より金がかかっていないらしいw

465 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 17:01:17 ID:AOdO49tZ0]
>>464
ロケ一切なし、エキストラ0人、とかで人件費や雑費を切り詰めて、その分の予算をCG加工や編集に回して、
トータルで制作費を削減しているんだろうね
デジタル時代のアクション映画の作り方だね

466 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 17:04:13 ID:nANQL69E0]
ミニチュアもその爆破も作る必要無くなったしな

467 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 18:14:06 ID:Hl0qVZcK0]
ウルトラは詳しくないけど同日公開のウルトラ映画で出てくるオリキャスって
五十嵐(メビウス)、つるの(ダイナ)だけか?
それでも十分だけど。

対抗馬のディケイドは何人出るだろうか…
てつをあたりは何も言わず出てきそうだな

今のところ話題性じゃウルトラ>ディケだな

468 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 18:22:58 ID:MqwO/s1AO]
あとウルトラギャラクシーの皆さん

469 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 18:32:24 ID:zMKobw010]
鳴滝の正体ってゾル大佐ってバレ来てなかったけ?

470 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 18:34:45 ID:AOdO49tZ0]
12月12日ってヤマト復活篇も初日なんだな
・・・昭和続編祭りだな
スレチだけど、ヤマトもオリキャスっていうか旧作の声優さんがいるんだろうな



471 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 18:59:57 ID:p0yrzc2DO]
>>466
全部CGか…
それはそれで寂しいな
ミニチュアの街が崩れていったりとか、あの独特の怪獣の爆発の仕方とか好きだったんだけどな
まぁ、ウルトラはネクサスより後のはまともに見てないけどな

472 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 19:01:12 ID:StmIM6ni0]
今度のウルトラってウルトラの国での話らしいからミニチュア必要ないんじゃないの?

473 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 19:31:07 ID:KBn1e/su0]
>>469
本バレ確定したことない人の情報だからガセかもしれない

474 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 19:41:38 ID:drq06WPW0]
>>467
キャストは全員、原作オリジナルだよ、・・・といっても人間は9人しか出てこないがw
ウルトラマンでは、ハヤタとダン、メビウス、ダイナ。
それにウルトラギャラクシーのZAPクルー。

475 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 19:42:47 ID:drq06WPW0]
>>473
あの顔立ちなら、ゾル大佐の制服は似合いそうだなw

476 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 19:43:10 ID:U9kObeUeO]
>>446
なるほど。だからユウスケにクウガの変身ベルトを渡したのか。

477 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 20:00:29 ID:pvb8sg+NP]
>>471
全編光の国が舞台だからな
ttp://www.youtube.com/watch?v=fr11RYITOAo

円谷は相変わらず、こうゆう乗りがウマイw
ttp://anime-ch.nicovideo.jp/ultraginga/

478 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 20:14:07 ID:JGLmxk1p0]
マルチ宣伝乙です

479 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 20:26:17 ID:Vf9pLeLK0]
>>467
大怪獣バトルの防衛隊ZAP五人とミライ、アスカ、ハヤタ、ダンの9人しか人間は出ないそうな

480 名前:最後に mailto:sage [2009/09/19(土) 22:28:31 ID:L8vESFAL0]
>>467
新マンも声はオリジナル。



481 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 22:30:03 ID:9wdm4RDiO]
だからユウスケにベルト渡した描写はないっつの

482 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 22:45:17 ID:wsto4cxS0]
正直オリキャスとかどうでもいい
半田さんならともかく珍作監督でかつてクウガであったことをなかば黒歴史
扱いしてる小田切はいらんよ水嶋さんとかもちょっとイメージが変わり(ry
下手に主人公オリキャスよりもかがみんとか氷川さんとか出してほしいわ
そういや北条さん役の人って引退しちゃったんだっけ?


483 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 22:47:53 ID:ezHdVTZS0]
>>482
>クウガであったことをなかば黒歴史扱いしてる小田切

ソースは?
それを言ってまともにソースを教えてくれた人に
未だに出会えてないのでよろしく

484 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/19(土) 22:58:16 ID:9wdm4RDiO]
>>483
未だに北条引退したんだっけとか言ってる情弱、相手するだけ疲れるよ

485 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 00:55:54 ID:ufE2Tb7Q0]
>>482
かがみんも氷川さんも秋ドラのレギュラーを抱えているから難しいだろ。
同じ作品だがw

486 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/20(日) 01:40:02 ID:LtkdOR8NO]
ウルトラは眼中にないから

487 名前:ソンポテ・サンゲイチャイ mailto:sage [2009/09/20(日) 01:41:39 ID:1MYs3UFE0]
円厨

488 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 02:27:04 ID:cWEaML1t0]
つかベリアルみたいなのが出るの遅すぎたよな
変身道具や戦い方がワンパターンってのが異常だったのかもしれんけど

489 名前:名無しより愛をこめて mailto:age [2009/09/20(日) 05:17:07 ID:T8sVXRru0]
プリキュアみたいに、夏みかんが観客の皆さんに「士君に力を貸して
あげてください!」と呼びかけるシーン入れてくれたらいいのに

「お金をあげたら士君は勇気100倍、力100倍になるかもしれません!」
と呼びかけてみたり、集まった額でその回の結末が変わったり

490 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 06:51:56 ID:nOJ7OwvrO]
>>489
何というつまらなさ



491 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 07:54:48 ID:TixS1MlfO]
スクリーンから呼びかけられるのは、大人として恥ずかしいものがある。子供いるならともかく…。劇場版ディケイド見に行った時、シンケンのエンディングで「一緒に歌おう!」言われても、平日最終の回で客3人しかいませんから…。

492 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 08:32:03 ID:BArbaKmO0]
>>491
もちろん、三人で精一杯歌ったんだろ?

493 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 10:13:51 ID:Qnk6w8cO0]
>>489
夏みかん「士くん、新しい顔よ!」
士「勇気100倍!通りすがりの仮面ライダー!!」

494 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 10:17:03 ID:y2334QRm0]
レスキューフォースの時は「ああ、ここで特典のカード使うのか!」と後になって気付いた。
財布&鞄の中にしまってたんで「エア爆沈完了」をやってた弟に悪いことした。

495 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 10:18:06 ID:XL7dIdot0]
続編を作る時の俳優代えの口実としていいかもしれんなアンパン式

496 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 11:01:43 ID:0UvgutVVO]
世の中のためにこの映画派手にこけてしまえ
悪は滅びれば良いよ

497 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 11:06:05 ID:Bh0DUYyD0]
こけてしまえとかよく言えるな
面白ければそれでいいよ

498 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 11:09:23 ID:tBM/69vK0]
察してやれ
坊主の袈裟なんだよ

499 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 11:11:23 ID:jYr04Oad0]
こけないとライダーは毎回映画で最終回になる懸念はある

500 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 11:15:14 ID:Bh0DUYyD0]
>>499
絶対ないとは言い切れないけど
ディケイドはキバ→Wへの穴埋め+十周年記念、尺が足りなくなった、予想外の人気とかからだろう
映画が最終回になったんだろ

特に何の記念でもないし、尺も一年あるんだから大丈夫だろ



501 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 11:20:53 ID:U8s6AV9s0]
まあ、今後のライダーでも
表だって出ていた敵との決着までをTVシリーズ最終回で
その黒幕となる存在が居たみたいな、真の決着編みたいな物を劇場版でって事には成るんじゃないかな?
元々パラレル最終回とかはしょっちゅうやってたわけだし
タイミング的に、最終決着のネタばれってタイミングではなくなるし
TVで表立った敵、映画で黒幕撃破という
最終回直後のもうひと波乱を持ってくるだろうとは思う

場合によっては、世界観を2年共有するなら、マジンガーZ対暗黒大将軍的に
最終回を迎えたライダーに立ちふさがる新たな敵
強大な敵と懸命に戦うも絶体絶命のピンチに陥ったライダーを助けに
新たなライダーが登場し、両者の共闘で新たな敵の尖兵を撃破した
しかし、それは新たな敵の侵攻の序章でしかなかった
っていう当たりの展開は1回位やるかもしれないな
やっても1回位だろうけど

502 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 11:25:54 ID:Bh0DUYyD0]
ディケイドはTVだけでまったく完結してないから叩かれたんだしょ?
>>501みたいなのは好きな人だけが見に行けばいいから、それなら歓迎だな

面白い作品が続くのはいいことじゃないか

503 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 11:43:20 ID:0UvgutVVO]
続いてるのはつまらない作品だけどね

504 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 11:45:46 ID:ChuVZd+70]
いいからウルトラスレに帰れよw

505 名前:名無しより愛をこめて mailto:age [2009/09/20(日) 13:50:16 ID:T8sVXRru0]
Wからは戦隊との併映はどうするんだ?

シンケンの次の戦隊をWと来年の8月に併映するとなると、隠し球も
出せないし、もう終わりじゃんという時期であるし

506 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 13:52:19 ID:CzFdPYrXP]
これからは毎年最終話を劇場でやるんじゃね

507 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 14:07:14 ID:49eg1h7cO]
その方が儲かるだろうからな

508 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 15:57:59 ID:e3jZxnc70]
ディケは半年放送だけど
Wは1年だぞ!!劇場最終回はディケ以上に批判されそうじゃね
と言いたいが
4年放送してラスボスも倒さず何も解決せず
「俺達の戦いはこれからだ!」最終回の犬夜叉があっ棚

509 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 16:03:27 ID:jYr04Oad0]
犬夜叉は雑誌連載とのからみで休止になっていて
10月から続きやるよ

510 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 16:12:49 ID:u7LKnSPFO]
ディケイドは半年だったのに加え
予想外に人気出たから話追加したり
元々想定されて無かった昭和ライダー参加とかで
脚本がとりあえず右、次左状態だったのがデカいからなぁ
Wはとりあえずきっちり決着はつけるとは思うよ



511 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 16:55:09 ID:QCR3nZmk0]
>>509
あれ原作から離れたオリジナルストーリーは、妙にらんまやうる星ライクにいきそうでいかない煮えきれない話が多かった。


512 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 17:56:29 ID:0lzKOgBvO]
主役の人もずっとディケイドやっとくわけにもいかんし
まぁ、冬が最後だろう

513 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 20:15:40 ID:XE5fpeEi0]
>>505
併映はやめて単独上映の方がいいんじゃね?夏はライダーだけ、冬は戦隊だけにして。

514 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 20:22:38 ID:e3jZxnc70]
www.101fwy.net/tokua/src/1253416934339.jpg

515 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 20:30:45 ID:hS7u0lMz0]
      ナンダッデー
          人               \。/
        (0w0 )   ムグムグ    ( <;:V:>)     \  || ̄ ̄|
        ( つ且O    ∩/H\  /    つ◇ キャーー ||__|
         と_)_)  ⊂⌒( 0M0) し(⌒)⌒)    /   / \
                 `ヽ_つ凸O

516 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 20:51:22 ID:u0h+g/Pz0]
>514
oh・・・

517 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 20:56:30 ID:VNfU6QRE0]
>>514
なんだコラか

518 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 21:17:47 ID:HCfQywCK0]
>>514
いやこれマジだよ。ダブルの出演者のブログに載っていたはず。


519 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 22:16:31 ID:M2x8Trx50]
全裸婿のブログに載ってたな

520 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 22:31:48 ID:OLFCqKDe0]
おいおいマジレスよくないぞwwwコラであってほしい願望だろwww



521 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 22:44:11 ID:ChuVZd+70]
このロゴで何か問題でもあるの?

522 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 22:45:25 ID:CzFdPYrXP]
大ショッカーがあれだけボロカスに言われて実現したからなあ

523 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 22:47:07 ID:U79RY0FeP]
なんか、まんが祭り的な感じのタイトルで
タイトル=内容のまんまじゃ、なさげ?

524 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 22:50:32 ID:u0h+g/Pz0]
仮面ライダー×仮面ライダー
 W(ダブル) & ディケイド
      MOVIE大戦2010

525 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 22:54:18 ID:ChuVZd+70]
ほんの少し前のタイトルが
「仮面ライダーディケイド ディケイド対オールライダー」と
「仮面ライダーW エピソード・ゼロ」で今更内容なんて変えられないだろ

526 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 23:02:05 ID:1WTmpdtLi]
2010ってことは、冬の劇場版とは別物

なんて可能性も……ないか

527 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 23:28:51 ID:ZgPqq2si0]
春にやるんじゃね?

528 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/20(日) 23:38:41 ID:xWh7jadm0]
いや年末にやるから2010だろ
よくあることじゃん

529 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 00:23:06 ID:1qkp3LrPO]
要するに春の東映アニメフェア(=仮面ライダー×仮面ライダー 〜)の
ワンピース&デジモン(=W-EP0とディケイド対オールライダー)
ってこと?

530 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 00:30:26 ID:OwCKZnbO0]
すなおに冬の東映ライダー祭りでいいのに

エピソードゼロがウルトラゼロと被ったから改題とかじゃないよね



531 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 00:54:10 ID:d+krfgPs0]
これはもう「ディケイドの謎」ってゲーム出すしかないな

532 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 01:07:01 ID:0xYzlCJAO]
春にまた映画やるんなら公開前に決定してないと無理だろな

533 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 01:41:06 ID:d+krfgPs0]
これからもライダー映画の最後に次の映画の予告を流すのが続くのだろうか…
地味にあれwktkするから困る

534 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 02:35:34 ID:w0RskSWWO]
>>531
また鬼難易度に泣きながらひたすらパターンを覚える作業が始まるのか…

535 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 09:37:43 ID:Q++k0Exm0]
>>354
それ以前に画面の点滅のせいで病院行きになる子供が続出するだろw

536 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 15:21:38 ID:Wk/pOFh80]
タイトルは結構以前にひっそりと前売り券情報ページとかでは変えられていたよ?

仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010 2009年12月公開
発売日 10/10より販売開始(公開日前日まで)
価格 一般/1,300円 小人/800円 親子ペア/2,000円
おしらせ 特典:立体マグネット2種(仮)※数に限りがございます。在庫切れの際はご了承下さい。
ttp://t-joy.net/maeuri.html

537 名前:とり ◆f7O4kmbv16 mailto:sage [2009/09/21(月) 18:00:03 ID:IL5NZA6z0]
久々に書き込みます。
結局、二本立てではなく、一本立てになったようです。

538 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:05:45 ID:I6U8QvkE0]
え〜〜〜〜〜
またダブルがいいところかっさらわないか心配。
大ショッカーの再来になりませんように。
絶対ダブルはいらなかったのになぁ・・・・・

539 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:07:19 ID:mgR15Odh0]
正月越えて上映なのか。
だったら2010で間違いはないんだろうが。


540 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:09:22 ID:1qkp3LrPO]
ええええぇぇぇぇぇぇ…
Wは面白いよ!面白いけど、ええええぇぇぇぇぇぇ……!!



541 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:10:14 ID:Wk/pOFh80]
>>539
初日は12月12日
この時期の映画のタイトルに翌年の年号が付くのは別に珍しくないでしょ

うぅ〜ん、脚本的に無理がなければいいんだけど・・・>W&ディケイドで1本

542 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:14:59 ID:cKbh+DcvO]
いや、最後はディケイドがやるんだろう
ただその前のおいしい敵はWが

543 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:15:05 ID:c7F4XMJ20]
米村が書くのか三条が書くのかそれが問題だ
多分米村だろうが

544 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:27:20 ID:0KVmvC+ZO]
>>537
乙です、来年も引きずりそうな気がしてきたんだけど大丈夫でしょうか?
ディケイドにダブルにダブル2号ライダー…ダブル本編とちゃんと繋がる気がしないw

545 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:30:45 ID:Wk/pOFh80]
Wの0話(エピソードゼロ)をやるって話は生きてるんだろうか・・・

546 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:36:29 ID:09XbvU+E0]
番組製作って結構いい加減に出来るんだな
2本が1本になるなんて

547 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:39:27 ID:0KVmvC+ZO]
>>545
もしかして普通にTVエピソードとしてやるのかも。
翔太郎が一人語り始めて2話完結のW誕生編とか。
アギトや龍騎の時みたいのもまたやって欲しいんだけどなー。

548 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:42:11 ID:OwCKZnbO0]
ディケイドのファイナルステージ大阪も
Wが美味しいところを持っていったのに
なんだかなぁ


549 名前:とり ◆f7O4kmbv16 mailto:sage [2009/09/21(月) 18:44:32 ID:IL5NZA6z0]
Wの誕生についてのエピソードはやりますよ。
ただ、まるまる過去の話ではなく、現在の話の中で
そうしたエピソードがあるということで。
シナリオについてはいろいろ聞いているのですが、
まだこの時期なので、書くのがちょっと恐い……

550 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:45:34 ID:bn0961aNO]
「仮面ライダーキバーラは出ないことになりました」
だけはやめて欲しい



551 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:45:54 ID:gI3Fyeml0]
電王のコラボみたいに終盤ダブルがちょっと出てくるだけにしてほしい・・・。
じゃないとディケイド収集つくのか?

552 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:48:02 ID:mgR15Odh0]
>>543
というかヘタすると連名になるんじゃないか。
現場レベルで撮った場面キリハリして。


553 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:48:16 ID:Wk/pOFh80]
>>549
台本、上がったみたいよ?>>514
撮影も始まってるみたいだし、もうそうそう脚本変わらんでしょ

554 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:49:26 ID:Wk/pOFh80]
>>551
この映画をディケイドの最終回にせずに「つづく!」で終わる、という収集の付け方が・・・

555 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:51:12 ID:bO5P9PRQ0]
>>554
いや、そもそもがディケイド最終回は夏の劇場版って話じゃなかったの?

556 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:52:54 ID:PsyYDyJk0]
DCD最終回の中にW誕生のエピソードをぶち込むって……
そんなもん誰が喜ぶんだよ
なんでW本編で明かさなきゃいけないはずの謎をディケイドの最終回で明かすって……
もはやグダグダの匂いしかしないけど、今回の映画で電キバ級は勘弁してくれよ

557 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:53:18 ID:cXAqxdF90]
>>555
公式ではそんな話はまったくない

558 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:54:58 ID:bO5P9PRQ0]
>>557
畜生、また騙されたのか!
誰に騙されたかわからんのが悔しさ倍増!

559 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:57:02 ID:Wk/pOFh80]
Wのバレスレかなんかで、「園咲家は、とある黒幕の手先でしかない」みたいなレスがあって、
「まさか、その黒幕って大ショッカーじゃあるまいなwwwww」とかあったけど・・・、まさか・・・

560 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 18:58:25 ID:mgR15Odh0]
>>557
白倉がインタビューで最終回と口にしてるだけだよね。
さすが白倉。チープだが効果的な釣り針が分かってる。




561 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:03:30 ID:cXAqxdF90]
白倉自身うそもついてない
最終回は劇場版って言っただけで
いつのとかは名言してない

562 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:07:24 ID:bO5P9PRQ0]
ひでぇ・・・・・。俺、白倉のアンチに趣旨変えするわ。

563 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:10:00 ID:J5I5UWGA0]
宗旨宗旨

564 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:12:50 ID:bO5P9PRQ0]
>>563
すまそ
「宗旨変え」っと_〆(..)

565 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:17:04 ID:V8as3Y/f0]
>>564
いい年こいたオッサンが

> すまそ
> 「宗旨変え」っと_〆(..)

ですか。日本は一体どうなってしまうんだろう……。

566 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:18:25 ID:0KVmvC+ZO]
>>549
脚本が気になるなあ…全部米村さんなのか、三条さんも参加しているのか。
別のバレ師さんが行っていたけど騙りかも知れないので聞いておきたいんですけど、
鳴滝の正体がゾル大佐っていうのは本当ですか?

567 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:18:54 ID:0xYzlCJAO]
あんまり期待しないでおくよ

568 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:21:52 ID:46d8cykJ0]
問題は1本にして話がまとまるのかだよな
電キバとか電デケとか大ショッカーとか
競演の意義はディケイド本編のライダー競演より
劣る扱いだし

東映ライダー映画でもまた迷走するのか

569 名前:とり ◆f7O4kmbv16 mailto:sage [2009/09/21(月) 19:33:04 ID:IL5NZA6z0]
脚本は米村+三条。

鳴滝の正体がゾル大佐というのは微妙に違うのですが、そういうふうに伝わるのも
わかるというか……基本、鳴滝=ゾル大佐と書いてあったバレは本物ですね。

あと、自分で書いたことで恐縮ですが、完全な一本の映画と言いきるのもまた
違うというか……ヒントとしては、ディケイドとダブルの競演はかなり少ないとだけ。
あと、予想外のキャラが出ます。

570 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:37:34 ID:0KVmvC+ZO]
>>569
ありがとうございます。今は謎な部分が多くてちんぷんかんぷんですが、
情報が出揃った時にニヤニヤ出来そうですねw
とりあえず鳴滝の正体はちゃんと明かされるんですね。良かった。



571 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:38:50 ID:mgR15Odh0]
その内鳴滝の頭に帽子が食い込んで首が無いコラ画像が掲載されるんだろうか。


572 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:40:07 ID:0xYzlCJAO]
予想外のキャラか
白倉P出演とか

573 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:43:03 ID:GRZSfMneO]
>>569
ひとつだけ聞かせて。
少し前のバレに、Wはエピソード0でディケイドはディケイド対オールライダー。
この二本立てって情報が流れたが、それが急遽、単独作品に変更になったって事?

だとしたら、東映はあまりに計画性がなさすぎるんじゃ………?

574 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:43:32 ID:PEOanase0]
世界を破壊する資料担当・飯田さん出演とか

575 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:44:05 ID:09XbvU+E0]
全部、夏海の悪い夢でした!が一番すっきりする終わり方なんじゃなかろうか

576 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:45:02 ID:bO5P9PRQ0]
全ての世界を破壊する破壊神白倉でいいじゃん。

577 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:45:32 ID:Yn59WoWyO]
誰特

578 名前:とり ◆f7O4kmbv16 mailto:sage [2009/09/21(月) 19:46:32 ID:IL5NZA6z0]
すんません、今日はこれで最後で。

二本立て構想の頃からお話の内容に変更はないと思います。
つまり、あくまでも上映形式の問題というか……

579 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:48:34 ID:pJs839KdO]
唐突だが転地塵は最悪だがその中で
城戸秀家&大久保刑部は奮闘しただろう

妻不義やオグリやバ上地の噛ませ犬のまま今年を終わらせるのは偲びがたく
是非この二人の参陣を期待したい

580 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:50:16 ID:PtYR5IXj0]
>>578
ん?

最初は
W・・・エピソード0
ディケイド・・・ライダー大戦

だったのが
W・・・TVでエピソード0
ディケイド・・・ライダー大戦

になったんだよね?
じゃあ劇場版でのW枠の話は何の話になるんだ?

TVとはパラレルの扱いで、初変身のWのもとにディケイドがやってきて
タブー「なんだ貴様は」
もやし「通りすがりの仮面ライダーだ」
みたいになるのかな。



581 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:51:47 ID:cXAqxdF90]
>>580
違うだろ
もういっかい読み直せ

582 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:52:02 ID:bO5P9PRQ0]
実は内容的には2本立なんだけど、1本にまとめて上映ってか?
スーパーヒーロータイム?

583 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:52:35 ID:9V2hTNtP0]
冒頭Wピンチ→ディケイド本編→解決後Wの前にディケイド登場「通りすがりの仮面ライダーだ」→GACKT

これで完璧に二本立てだ

584 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:54:13 ID:Qn3oAn+q0]
ディケイド前半→W上映→ディケイド後半みたいな上映とか?

585 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:54:22 ID:mgR15Odh0]
>>573
どちらかの撮影がスケジュール的に無理という結論に達したんじゃないかな。
それで急遽一本化で。
ヘタすると監督も連名になって、総監督にプロデューサーの名前が入ったりする事態になるんじゃないか。


586 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:54:33 ID:y1vp2GKY0]
ディケイドはディケイドで話が展開、WはWで話が展開していって最後の方でリンクしたりとかそんな感じかな

587 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:55:14 ID:09XbvU+E0]
エピソード0前半→一方その頃ライダー大戦は・・・→エピソード0中盤
→その頃、ライダー大戦は・・・→ エピソード0後半→その頃ライダー大戦は

て感じなんじゃ


588 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:58:37 ID:0KVmvC+ZO]
>>578
それ聞いてちょっと安心しました。お疲れ様でした。


589 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 19:58:51 ID:Qn3oAn+q0]
W画面で上映かもな
右でディケイド左でW

590 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 20:02:02 ID:gI3Fyeml0]
連動とかは劇場だったら好きにすればいいが、DVD化されたときにちゃんとディケイド単体の
一本の映画として見れればそれでいい。



591 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 20:02:39 ID:bO5P9PRQ0]
>>589
話がわかんなくなるだろW

592 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 20:03:31 ID:0KVmvC+ZO]
>>584
そういうのも悪くないなあ…

>>589
斬新過ぎるwだが人類にはまだ早過ぎるw
そういうテレビも確かにあるけどw

593 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 20:04:33 ID:Pp180vGe0]
MGS4でそんな場面があったな

594 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 20:05:16 ID:pdlsm/OM0]
最終的に収束するタイプの群像劇映画だとたまにあるな画面分割同時進行

595 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 20:08:42 ID:mgR15Odh0]
ザッピングで見せる24みたいなのか。


596 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 20:24:15 ID:A2+nr8ENO]
また昭和ライダーは出てくんのかな
ゾル大佐が出てくるんならと思わないでもないような気がするかもしれない雰囲気をわずかながら感じる

597 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 20:30:55 ID:1qkp3LrPO]
ゾル大佐と伝わるのもわかる…はっ!
ゾル大佐=狼男=巧=口下手=鳴滝…そういうことか…!

598 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 20:44:55 ID:0KVmvC+ZO]
>>597
そうだ、全て乾巧って奴のせいなんだ

悪い冗談はよせw

599 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 20:45:43 ID:PsyYDyJk0]
予想外のキャラって誰だろうな?
宮内V3かな?Wでおやっさんが宮内だって噂がちょこちょこあるし

600 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 20:49:25 ID:bn0961aNO]
Wがショッカーライダーみたいなのと戦ってたって書き込みがガセじゃなかった可能性もあるわけか



601 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 20:52:26 ID:PsyYDyJk0]
DCDにV3が出ると仮定して
DCDスタート→DCD内に風都からやって来たおやっさんV3が登場→DCD終了、そのままおやっさんは風都に戻る→W EPISODE 0へ
この流れなら完璧だ!WとDCDはまったく絡まないけど

602 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 21:10:20 ID:0KVmvC+ZO]
予想外のキャラがV3か…なるほど、面白い。
風都=「風」の都だし、「そうきち」に「ビリヤード」…
これでおやっさんが宮内さんじゃなかったら泣いちゃうかもw

603 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 21:17:21 ID:Q++k0Exm0]
何にしろ、ゾル大佐の登場はほぼ確定か。
死神博士再登場という情報もあるし、
大ショッカーの話にちゃんとした区切りを付けるつもりなのか。
地獄大使は出てこないのかね。

>>587
そういうのもありえそうだな。
独立したそれぞれの作品を少しずつ交互に流して、
何処かでこの2つの作品がリンクするシーンが出るとか。

604 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 21:27:35 ID:46d8cykJ0]
予想外の人物といえば・・・ミッキーマウス!
人物じゃねえしな

まさかの聖徳太子か?

605 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 21:29:49 ID:bO5P9PRQ0]
>>604
東映だから、白馬童子じゃないの?

606 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 21:32:42 ID:mgR15Odh0]
レイとミライが通りすがって、
「終わったら、その足でウルトラマンを見に行ってくれ。」

607 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 21:46:34 ID:ssCgk2/oP]
>>605
しんご〜しんご〜

608 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 22:09:53 ID:0KVmvC+ZO]
とり氏明日も来てくれるかな…オリキャスについてちょっと訊きたかったな。

609 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 22:15:49 ID:Qi3JWe120]
ディケイド関係のバレって、話の筋よりもどんな過去キャラが出るか、
オリキャスの起用(声だけ含む)はあるのかどうかが最大の感心事に
なるよな、どうしても。

610 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 22:28:41 ID:0KVmvC+ZO]
>>609
自分は始まる前はリ・イマジなんて想像もしてなかったからねw
オリキャス集結は当たり前の様に楽しみにしてましたよw
…今は声だけでも!半田君なら!半田君なら…きっと!になっちゃってるけどorz
椿さんは今の所出演予定ないみたいだけど…声だけでもオファーしてくれてないかなあ



611 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 22:31:18 ID:eCxsd2J30]
宮内出るならV3より自作の強化服着たさすらいの私立探偵がよいな

612 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 22:32:30 ID:UYTJ2l4rO]
ディケイド完結編は来年になったとさっき見たが、マジ?

613 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 22:33:34 ID:OwCKZnbO0]
>>609
あの最終話からどうやって映画に繋げて
完結させるのか
話が一番気になるよディケイド

614 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 22:35:26 ID:cXAqxdF90]
>>612
どこで見たんだよw

615 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 22:35:40 ID:1qkp3LrPO]
>>609
仮面ライダーの歴史あってのディケイドだからな。
それを否定しちゃある意味でディケイドはディケイドである意味を失う。

616 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 22:46:31 ID:jaEMJOFS0]
フィリップがライダー大戦の本を読むみたいなシチュエーションで
あらすじさらっと流してディケイド本編へみたいな感じかな

617 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/21(月) 23:52:51 ID:J5I5UWGA0]
>>614
2010という表記だけ見て早とちりとかじゃないの?

618 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 00:30:59 ID:3x8pmodQ0]
>>616
映画開始早々、鳴滝の正体、ディケイド、世界融合の原因、その結末などが
フィリップから語られ

フィリップ「あらすじはこんな感じだね、じゃあ早速その記録を見てみよう」
        ↓
     ディケイド最終回


619 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 07:48:31 ID:iLvAKDbE0]
むしろ逆なんじゃないの

ディケイドやっと大団円
   ↓
士「またひとつ、新しいライダーの世界が生まれようとしている…
   こいつはこないだしゃしゃり出てきた緑のライダーだな」
月「黒だろう」
   ↓
Wエピソードゼロ

620 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 10:08:45 ID:qsquVe6GP]
やっぱり大ショッカーの本当の黒幕が出るのかな
納谷悟郎さんにやってもらいたかったけど
1年前のルパンVSコナンの時ですら座りながら演技するのが
やっとだったみたいだし無理なのかな・・・・・・orz



621 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 11:31:10 ID:6yZdxqr20]
間を挟まずにDCDの映画→Wやるとかかね

622 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 12:07:26 ID:6yZdxqr20]
2本立てが1本になって今までの映画でコラボしなかったことはなかったからこうかも

Wエピソード0→DCD映画→夏みかんが世界の破壊者の真相を知るためにWの世界で翔太郎に依頼→映画中盤
→フィリップの検索で真相判明→DCDと平成ライダーたちの誤解を解く→みんなで力を合わせて最終決戦

623 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 12:10:46 ID:AmfKA4n90]
まぁ「Wの世界」ネタは確実にあるだろうね

624 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 12:32:56 ID:qsquVe6GP]
黒幕以外に大ショッカーの新幹部登場するかな

個人的には八鬼衆繋がりで
暗闇大使(使いまわし)とジェネラルシャドウに登場して
ほしいけど

625 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 12:49:41 ID:jyoP/cKo0]
昭和勢は夏の劇場版であれだけやったわけだし今回は平成だけで構成してほしい
大ショッカーとか出すのはまだ耐えたけどこれでまた昭和ピックアップされたら嫌だわ
そのせいでディケイドは平成の集大成になると思ってたのに最終回はあんな形になっちゃったわけだし

626 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 13:04:59 ID:obquvBPIO]
東映に言え

627 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 15:21:25 ID:G2gdSjub0]
     ____
    /        \
   /             ヽ
   |              |
  /_______\
  | -─(<・>)-(< ・>)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6      ̄   \ ̄| <   この世界もディケイドに
  |         ̄  /   |  破壊されてしまった
    \   /二二/ /     \_________
    /\      /\
       ̄ ̄ ̄

628 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 16:43:15 ID:d0BtlRte0]
映画に宮内は出ないんじゃないかなあ…
この秋は関智一や伴大介も出てるゲームアクションって映画の宣伝のために
舞台挨拶とか長期間でかなり巡るみたいだし
その他で考える意外な人物っていったら…まさか稲垣か?

629 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 17:04:30 ID:VYkmjMuzO]
吾郎はねぇよw
第一いくら地味でこれといった代表作のない稲垣メンバーでも意外とは言わずに
大物とか驚きのキャラって言うだろ。ある意味でオダギリや水嶋よりないわ

630 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 17:45:20 ID:6yZdxqr20]
慎吾が「俺もライダーになってみたい」とか言ってたから出たりしてw



631 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 19:02:54 ID:3x8pmodQ0]
そこで草薙剛、キバーラ役で柴崎コウあたりが

632 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 19:42:19 ID:YMGJh+iT0]
>>631
草薙が変身するのは仮面ライダーハニー?

633 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 19:53:24 ID:d/9V74IO0]
Gが声出さず登場して、そこまでかと思わせといて稲垣が顔出すとか。


634 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 20:03:20 ID:tlyeqTiV0]
ゴロウという人物が変身するリイマジGが登場したら……

635 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 20:08:43 ID:vrbxKvwc0]
まぁそこに吾郎でれるならG短編で完結して欲しいけどな

636 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 22:13:03 ID:ENAowint0]
>>632
変身する時に全裸になる=仮面ライダーハニー
変身してる時は常に全裸=仮面ライダーけっこう
変身解除後は全裸=仮面ライダー草薙鬼

さぁどれだ

637 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 22:14:50 ID:yIwtlmYl0]
変身してから全裸になる=仮面ライダークサナギ マスクドフォーム

638 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 22:16:18 ID:vAqLBXXc0]
変身してから全裸になりたがる=超変態!仮面ライダークサナギ

639 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 22:22:10 ID:zX96DTlF0]
どこに書いていいかわからないからここで
今日、吉川晃司がライブのMCで「仮面ライダーに出て変身します!」って言ってた
ただ仮面ライダーって言ってただけだから
Wなのかディケイドなのか他のものなのかはわからない

640 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 22:28:21 ID:6sNdqNrW0]
ビーバイベイベー



641 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 22:35:07 ID:jyoP/cKo0]
寝言は寝て言うべき

642 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 22:58:50 ID:rvy3G/krO]
>>639
吉川さんカブトでは良い仕事してくれたからなあ。
歌と芝居は別物だけど、きっと楽しんで仕事してくれたに違いない。
本スレで悪ノリし過ぎたって言ってたからバラエティー番組の線も考えている人もいたけど。
どちらにせよ楽しみだ。

643 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/22(火) 23:10:23 ID:/fmC9sFl0]
>>639
ドーパントになるってのもあるなw変身には違いない

644 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 00:25:02 ID:5jT/oT8M0]
カブトしかないだろ。

645 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 00:29:40 ID:ocWozc740]
>>639
テレビシリーズのWのドーパントじゃないかな>吉川晃司

646 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 00:38:19 ID:5faihe2O0]
ゲスト濃そうだしありそうだ

647 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 00:41:05 ID:5jT/oT8M0]
あの人はテレビシリーズになんか出ないだろ。

648 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 00:44:41 ID:ocWozc740]
となると・・・、仮面ライダーキバーラか>吉川晃司

649 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 01:01:13 ID:4+Zn1kcq0]
仮面ライダーキバーラって女のスーアクさんが入ってるの?
股間がスッキリしてたけど


650 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 01:04:39 ID:YqQOiEJa0]
あれはシンケンピンクの人見さんでしょ



651 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 01:07:18 ID:sETc5lmK0]
ぶっちゃけイナメンってSMAPじゃオフが多くて暇なほうだから
オファー出したら普通に快諾しそうだし

652 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 01:57:04 ID:fWjE5Rdb0]
>>647
天地人のワイン飲んだくれヒッキー信長を引き受けるぐらいなら
Wの出演ぐらいは引き受けてくれそうなんだがら…

653 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 02:09:34 ID:0wkXnbl+0]
吉川とな。
カブトの曲歌ってたな。
水嶋より吉川にアポとる方が難しいんじゃないか。

654 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 02:46:58 ID:7OgGxJiW0]
吉川は先祖が戦国大名毛利元就の次男・吉川元春の子孫で信長役やる時に親族から「ご先祖様の敵の役をやるのか」と言われたらしい

655 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 04:38:14 ID:0wkXnbl+0]
関ヶ原の時先祖の吉川は毛利を裏切って徳川と内通してるんだよな。
その子孫なのか。なるほど。

656 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 19:15:39 ID:aZa8lKGL0]
主題歌がGAKCT+吉川晃司だったりしたら、かなりイカす感じだ
もしそうなら、もうついでに布袋も呼んじまってくれよ

657 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 20:52:44 ID:kMOv8Pmo0]
吉川は人気が再燃しかけてて忙しいだろうからWの2号はない
ディケイドの「意外なキャラ」が吉川変身だと予想する

658 名前:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ mailto:sage [2009/09/23(水) 23:27:23 ID:95o5VHtMO]
仮面ライダーキバーラが何気にエロいんだよな ('_')ドキドキ

659 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 23:40:49 ID:0wkXnbl+0]
まさか吉川V3、ライダーマンガクトで並び立ちとかじゃないよな。
ガクトの隣に立てる雰囲気持った奴は日本でそうはいないと思うがまさかな。


660 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/23(水) 23:45:04 ID:kThzXVzY0]
吉川「キバーラ!!」
キバーラ「カァプッ」
吉川「変身!」
キバーラ「これがキバーラの真の姿よ」



661 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/24(木) 13:16:03 ID:nV6yDprcO]
Wのエピソードゼロをやるっていう話しが生きているのなら、
「おやっさん」かも知れんな>吉川晃司
で、「おやっさん」がV3だったりドーパントだったりするんだな

662 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/24(木) 16:09:46 ID:NN0Nrm1f0]
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘


663 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/24(木) 17:08:44 ID:czfaJMdH0]
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘

664 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/24(木) 17:19:42 ID:VFj8y6mv0]
バルタン祭開催中

anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249566206/

665 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/24(木) 22:31:50 ID:w0nhPiUX0]
ディケイドネタバレスレ、アンチに占領されたっぽいな
1本になったと言うことはディケイド組とW組はどの程度絡むのだろうか

666 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/24(木) 22:39:22 ID:gTeXuQjV0]
アンチ(笑)

667 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/24(木) 22:59:25 ID:VEwYy2bJ0]
映画が公開される12月の第1週&第2週のWに士が出るんじゃないのかと予想してみる・・・。

668 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/24(木) 23:47:51 ID:Obuv0Qv8O]
ややスレ違だが、吉川といえばカブトの主題歌は感心した

歌詞に映画の内容がちゃんと反映されていて不覚にもウルッときてしまった

何度も見てるし、なんでか分からんが、この間テレ朝チャンネルで見た時もまたEDで泣いてもーたw


669 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 00:02:31 ID:M78i1BGQ0]
>>668
俺もスレチだがテレ朝でGSL見たときは中々面白いと思った
DC版は普通に見れるな

ディケ&Wが一本に戻ったから、90分はあるかな?流石に
電キバは元がVシネ用だったからあんなもんだけど、今回は流石に……

670 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/25(金) 00:04:50 ID:YhaDbVke0]
キバーラはイカ



671 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 00:05:18 ID:bauki4IeO]
>>668
映画自体は俺の中では…なんだけど
あの主題歌だけは確かにいいと思うわ

672 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 00:11:15 ID:3CYGnL3nO]
吉川は特ヲタでは決してないが、特撮ネタの話はよくする
客は分からないのにサナギマンがどーのこーのとか
話の例えに特撮キャラ出したり
仮面ライダーが好きなのは確かだから、興味がない奴や仕事だからやるって人よりは良いと思う
どうせなら特撮を好きな人にやって欲しい

673 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 00:47:56 ID:2c8VRvbM0]
>>668
確か、ちゃんと映画見てから曲作ったらしいからな。

674 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 05:56:58 ID:I1ZwICe/0]
>>673
俺の中で吉川株が急上昇しだした

675 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 08:50:08 ID:f7WqdBiM0]
検索をはじめよう
モニカ
水球
サナギマン
GSL

676 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 10:01:00 ID:yzYvW9cJ0]
>>675
ビンゴだ…すかんぴんウォークと書いてある

677 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 10:37:08 ID:3CYGnL3nO]
>>674
何故かサナギマンをよく出す(笑)
せめてイナズマンにしろと言ってやりたい

カブトの時だったか、ライダーベルトを買ったか貰ったで腰につけて遊んでた
・・・ステージ上で
更に「これは凄いんだ」とか言って会場の電気を落とさせスイッチオン
真っ暗な中でライダーベルトの赤い光だけが・・・なんていう一般人が再現しにくいこともやってた

ファンをポカーンとさせつつも本人は満足そうだった

678 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 11:52:02 ID:3qgg7xMRO]
吉川出すならフミヤもだせよ!


679 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 12:29:12 ID:g/dwHHEp0]
カブト放送当時には知らなかったネタだなw
ま、ライダー直撃世代だからな

680 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 13:56:49 ID:ckVoH/jkO]
「吉川晃司とGACKT初共演 並んで仮面ライダーに変身! 主題歌もデュオ!」
ってマスコミへのアピールにはいい宣材だな
そこに士と海東とユウスケと翔太郎も並んで6人で「変身!」とかになったら、
もはや誰が主演俳優か分からんなwww



681 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 14:12:23 ID:3CYGnL3nO]
吉川が出るなら生身でアクションさせたいな
最近生身でアクションやらないし昭和のような役者自ら身体はるアクションやって欲しい (大葉健二とは言わないから、その1/10でも)

テレビで映像流れたりするけど2m↑のシンバルに旋風脚できるんだし、それを生かさない手はないよな

682 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 14:15:00 ID:3CYGnL3nO]
>>678
フミヤじゃ喋る位しか出来んだろ

ドラえもん批判してたのは知ってるけど特撮とかには興味あるのかね?
興味があったり好きな人が出るわけじゃないけどさ

683 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 14:19:52 ID:srD3EDxpO]
そしてそこに倒れているフィリップ。

684 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 14:23:14 ID:3CYGnL3nO]
フリップを持っているフィリップ

主題歌とかどうなるんだろな〜
レコード会社の絡みとかもあるだろうけど、誰であろうとも作品世界に少しは関係した曲がいいな
最近のアニメみたいに内容に関係ない主題歌は嫌だ

685 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 14:38:25 ID:83+k2g+FO]
吉井和哉でねぇかなぁ。たまに仮面ライダーになりたいって言ってるし

686 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 14:41:22 ID:Xze/84vk0]
>>681
生身でアクションっていうと最近は矢車さんぐらいしか思い浮かばない

687 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 19:03:38 ID:W67oBhUB0]
吉川とGACKTと士と海東とユウスケと翔太郎が並んで「変身!」ってな事になると、
身長対比的にユウスケは大変な事にならないか?
他の5人は皆180cmオーバーじゃね?www

吉川とGACKTで主題歌歌うんなら、ギターは布袋が弾いてくれないかなぁ・・・

688 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 20:15:42 ID:j2mwCG970]
まぁ待て「仮面ライダーに出て変身します!」とあるが
別に「仮面ライダーに変身します!」とは書かれていない
案外大ショッカー幹部に変身する可能性もある

689 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 20:44:10 ID:+83XOf0BO]
それはそれでアリだが

690 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 21:08:44 ID:1LQeUPJJ0]
ライダーマンと因縁のある幹部とかか?
GACKTと競演と決まったわけじゃないか



691 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 21:35:03 ID:3CYGnL3nO]
なんでGacktが出る前提で話が進んでるんだw
吉川は自分発信だが、Gacktはまだなんにも情報ないからなー
正直難しいんじゃないかと思う
GacktはSMAPの番組とかで好感度は上がったけどね

吉川は吉川でよく自分は悪人っぽいよね、怪人やってライダー倒したいとか物騒なこと言ってたからな〜www
とはいえリアルライダーキックも見たかったり(笑)

692 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 21:35:20 ID:fYifREEb0]
>>690
ライダーマンと因縁といえば
結城を貶めたヨロイ元帥しかないだろ

693 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 22:12:30 ID:1LQeUPJJ0]
>>692
じゃあヨロイ元帥で

694 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 22:13:06 ID:3CYGnL3nO]
吉川がザリガーナに変身したらそれはそれで面白い

もしくはドクトルさんで仮面ラーイダ ディケェードとか言って貰いたい

695 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 22:14:03 ID:UUQFHl4G0]
ツカサ役で真の大首領でもいいぞw

696 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 22:28:37 ID:3CYGnL3nO]
カブトから随分たつのに、吉川はあの歌を歌う時はいつも仮面ライダーのって言うんだよな
そういうの隠す人が多い中

先日もクラシックのイベントライブで、フルオーケストラを従えてカブト主題歌を歌ったんだが、そんな時でさえ仮面ライダーの歌で〜なんて言ってたからな
珍しい人だ

嫌がる人もいるだろうけど出演するなら主題歌も歌って欲しい

697 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 22:33:55 ID:POngoTt10]
Gacktは出ないだろ
そもそもあの結城丈二はずっと士の世界にいたみたいだし

>>695
いやいや大首領は士だろ
下克上されたけどw



698 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 22:39:52 ID:C4fZKJoC0]
シルクハットかぶっているキャラらしいからディケイドじゃなくってWの方なんじゃないの?>吉川。
探偵に敵対する怪盗、もしくはおやっさんの役で。

699 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 22:42:20 ID:3CYGnL3nO]
まぁこうやって妄想してる時が一番楽しいよな、なんでもw

700 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/25(金) 23:49:46 ID:g/dwHHEp0]
>>681
バク転でダイブですね、わかります。



701 名前:カニ味噌 ◆LhYEWJru2d.Y [2009/09/26(土) 01:53:39 ID:8KzjTrffO]
今回アルティメットゴウラムが出るらしい
あと構成はディケイドが決戦の途中で終わり→Wで始まりの夜→Wの後半でディケイドの決戦が再開みたいな流れです
Wではオリジナルライダーが登場

702 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 01:55:29 ID:qipsRGON0]
ターンWこと仮面ライダーMですね

703 名前:カニ味噌 ◆LhYEWJru2d.Y mailto:sage [2009/09/26(土) 01:57:11 ID:8KzjTrffO]
ちなみにオリジナルライダーのメモリがファング
2号ライダーのメモリがアクセル

704 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 01:59:00 ID:l6dDPIApP]
そうですか、楽しそうで何よりです
でも夜更かしはよくないですよ

705 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 02:29:10 ID:hoJ4U/0S0]
>>703
今回の映画が夏の映画に繋がるのか分かっていたら教えて

706 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 03:47:23 ID:IKqrqL7I0]
仮面ライダー0M0

707 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/26(土) 04:05:07 ID:cUrRcRGeO]
>>673
脚本だと記憶。オファー後に歌詞書くから脚本見せてくれとぅないっ!言った。

708 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 07:58:32 ID:I8cQ8uJsO]
>>707
CGとかが入る前のを通して見させてもらったって言ってたと思うよ

709 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 08:35:04 ID:yAlML5ffP]
>>697
士は周りから煽てられて大首領になったから
本当の大ショッカーの創設者で黒幕は別にいると思う

710 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 09:31:11 ID:3lbspBq90]
DVDではそれぞれ単体作品として編集してくれるんだか心配だ



711 名前:ソーセージ mailto:sage [2009/09/26(土) 10:13:12 ID:dl+mOSbLO]
冬の映画にはタックル登場。
かなり可愛くなってます。
あとWの方ではおやっさんも変身します。初代W?

712 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 10:18:08 ID:I8cQ8uJsO]
>>711
これは酷い
メモリは保護プログラムが働いて最初に使った人間しか変身出来ないんだよ
覚えておけ

713 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 10:34:22 ID:3lbspBq90]
>>711
自分でソーセージて名乗ったこと無いだろw

714 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 10:52:53 ID:UtxmreWS0]
間にW0を挟む構成ならディケイドと話コラボさせるんじゃないか?

715 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 11:29:12 ID:A1CtIPCJ0]
>>710
流石に実質最終回がコラボで、しかも主役をWにとられてちゃ話にならんよな。
ディケイド単体続編が見たかったのに。
まあDVDでちゃんと単体作品にしてくれるならいいが。

716 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 12:41:03 ID:jpa1QwNpO]
正直、Wのエピソード0って言われてもなぁ…

W誕生の経緯は一話のプロローグで大体の事情はわかっちゃったから、あまり意味ないと思うんだよ…


どうせだったら、「踊る」や「相棒劇場版」みたく大規模な事件を追って翔太郎たちが風都市内をかけずり回るって内容がよかったなぁ。

717 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 12:50:59 ID:+PTZ9MQb0]
形式はオムニバス映画
世にも怪奇な物語風
話を繋げるブリッジ部で本編とは関係ないサイドストーリーあり

718 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 12:55:45 ID:8LLeTLN90]
>>716
> W誕生の経緯は一話のプロローグで大体の事情はわかっちゃったから

ほう、何がどう分かったのか教えてくれ

719 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 13:02:15 ID:tL5lZ5n50]
楽しみになってきました。

720 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 13:05:59 ID:OG19lEQNP]
所長はストーリーには絡まない
そのかわり、主人公の幼馴染の女の子が迎えに来る
敵の攻撃により
ダブルを開発した
親父は生死不明
偶然拾ったフィリップをたよりに
ダブルを操縦、敵を撃破する



721 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 13:06:06 ID:9+R4DM+g0]
>>718
おやっさんがフィリップ奪いにミュージアムの施設に潜入
→負傷しながらもフィリップ解放
→タブードパントとヘリの攻撃でおやっさん重症or死亡
→遅れてきた翔太郎初変身でタブーと対峙

見てない奴に教えるオレカッコイイとかほざいてみるテスト

722 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 13:07:56 ID:8LLeTLN90]
>>721
ツッコミ所が多すぎる…

723 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 13:31:15 ID:KUkQzHB1O]
吉川はWの劇場版オリジナルライダーかな?
ファングのガイアメモリって・・・、牙?!

724 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 13:59:20 ID:qipsRGON0]
>>722
いいからつっこんでやれよ

725 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 14:04:21 ID:OtjZC0CHO]
吉川晃司はWのゲストでおやっさん役。

ディケイドゲストは及川奈央が蜂女。タックルは広瀬アリス。
あと鳴滝の正体は、スーパーショッカーのゾル大佐。

726 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 14:06:28 ID:NWdawSUL0]
>>722
ディケイド&Wスレなんだから「大体分かった」でスルーだ

727 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 16:56:11 ID:9vkxMngZ0]
>>725
広瀬アリスってかわいいな
てか、スーパーショッカーって・・・・・

728 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 17:14:46 ID:QSPUeDHaO]
いっそヤッターマンの山寺みたいに

ゾル大差
ブラック少軍
ドクトルZ
ヨロイ原水
ゼネコンモンスター
魔神低所得
テラーマックロ

吉川晃司

みたいになったら尊敬するしCD100枚買う

729 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 17:15:30 ID:QSPUeDHaO]
でも吉川はWなんだろな、多分

730 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 17:22:27 ID:6coC8jVj0]
大ショッカーの大幹部に変身するか
ドーパント怪人に変身するかのどちらかだろうね



731 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 17:30:06 ID:QSPUeDHaO]
何の撮影かは分からないけど真っ黒い服と変な帽子で撮影してるみたいだよ

15年くらい前っぽいサングラスしてるとか

自分で確認してないんでよく分からないけど、黒い服でなんか撮影はしてるみたい

732 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 17:45:00 ID:+Bl4Lx5yO]
制作発表はいつなんだ

733 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 17:47:35 ID:MtKMxQ3Y0]
吉川=おやっさん、かなぁ
でも「変身します!」ってのがなぁ・・・
おやっさん=V3じゃないよな、まさかw

734 名前:とり ◆f7O4kmbv16 mailto:sage [2009/09/26(土) 17:53:52 ID:ymRNop6y0]
鳴滝の正体がゾル大佐ではなく、
ディケイドを倒すためにゾル大佐になる、
という展開と聞いてます。

吉川晃司出演のことは知らないんですが、
だとすれば、おやじさん=映画限定のライダー
だと思います。骸骨モチーフとか。

735 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 18:03:59 ID:fTmxzZaN0]
吉川出てほしくないなぁ

736 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 18:12:52 ID:+Bl4Lx5yO]
>>734
で、いつだ。制作発表は

737 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 18:47:46 ID:yAlML5ffP]
>>734
大ショッカーの本当の首領というか黒幕は出てくる?
士は雇われ大首領みたいだし

738 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 19:12:45 ID:nXhnRZIqO]
ゾル大佐は出てくるけど昭和ライダーは出てこないってことでいいのかな?

739 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 19:16:30 ID:y24P22CWO]
>>734
で、昭和ライダーは出るのかね?

740 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 19:22:05 ID:HCFvxrL/0]
敵を倒すためにライダーになるのは何パターンかあるが
ライダーを倒すために、一応善意の人が怪人になる、ってのは斬新だな



741 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 19:34:31 ID:YKrLPFhA0]
でもなんだかんだで生き残るんだろうな

742 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 20:01:16 ID:4ih6Z6PO0]
>>734
映画は何分なの?メインはどっち?


743 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 22:29:04 ID:FZYTcp6b0]
今度はクウガの扱いがいいといいんだがな……
なにせ本編、夏映画と誰の意思か知らんが酷かったので。
クウガファンとしてはイライラがとまらんかったから。

744 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 22:33:02 ID:GEwHth9wO]
>>735
なんで?

745 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 22:46:04 ID:eDuHzlna0]
なんだかんだでユウスケ人気あるなw

746 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 22:50:05 ID:T2zolLRR0]
キャラクターも良かったし、役者も頑張ってたからな

747 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 23:02:26 ID:zzE3u5FNO]
最後ぐらいクウガとユウスケのすごい活躍を見たいけど、
期待してバカを見るのも嫌だしなぁ。
正直もう期待するの疲れた。

748 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 23:07:22 ID:nsQiQWPPO]
アポロガイストが迷惑な奴として蘇るんじゃない?

749 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/26(土) 23:14:35 ID:+Bl4Lx5yO]
>>743
クウガの世界で充分な活躍してくれたが。
キバーラがユウスケ連れて、更に破壊を起こした感じかね。

鳴滝もなんだかんだで破壊に関わってる

750 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/26(土) 23:14:37 ID:PoixhOuX0]
最終話でガイストカッター受けたとき
映画みたいに変解除するだけかな、と思いきや
まさかお亡くなりになるとは思わなかったw



751 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 00:18:04 ID:rwIj4/UW0]
ライアルは出ないの?

752 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 01:43:47 ID:rd60N/XB0]
結局ディケイドにオリジナルキャストってもう全く出ないの?
それだけどうしても気になっている

753 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 01:55:16 ID:dhnYJJiy0]
TVのラストにあの集団を出しておいて、平成主人公のオリキャスが誰も出ないんなら、
この映画になんの意味があるのかと思うなあ。

754 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 02:17:23 ID:SNmpe0Av0]
子どもには最終回のライダー集団が過去の主人公達って
わからない場合もあるからな。

755 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 07:23:54 ID:oul1cQcS0]
>>753
でも実際子供のころライダーやウルトラマンやらで旧作主人公との共演に興奮しても
人間体がでてきたかどうかなんて気にしてなかったでしょ

756 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/27(日) 08:28:30 ID:T4j3GvUtO]
>>755
mixiじゃ、年を取ったライダーは見たくないからという理由で、
昭和ライダー役者の客演を嫌がるファンが沢山いた。
2でも夏の昭和ライダー特集の意見で、インタビューに答えるのは良いけどライダーを演じて欲しくない、
なんていう意見が出るんだ。
中の人が別人なんて事は些細な事なんだよorz

ちくしょう役者に客演して欲しいと思う人間が少数派だなんて思わなかったよ。

757 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 08:41:54 ID:vrdtUVNo0]
必死すぎるだろ
dec.2chan.net:81/24/src/1254005456776.jpg
裏切っておいて誰が見るかよバーカ
映画大コケして反省しろっつうの

758 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 08:50:48 ID:7NdJdmWS0]
いいからウルトラスレに帰れよw

759 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/27(日) 08:52:19 ID:nNf43zmY0]
>>755
全く逆だよ。むしろ変身体のみで出られても
中の人同士の、ちゃんとした話の繋がりとか話し合いがないと、
記憶にもあいまいにしか残らん上、そこまでこだわって見もしない。

ヒーローものに限らず、ゲームとかでもそうだけど
他のシリーズのキャラが集まった的な集大成ものって
キャラのそれぞれの経緯がないがしろになると、ほんとただの人形と化しちゃう。

子供だってある程度情報はてれびくんとか雑誌で見てるし
ヒーロー集合という画像だけなら、むしろ何度も見なれてるしさ。
ヒーロー同士が、他のヒーローに対してどう思って
どう会話したりとか経緯とかがストーリーしっかりしてないと
まあ集まったね、まあこんなとこだろで終わりかと思う。次がなくなる。

それにオレが子供のころでも、
ヒーロー者の変身前の人間の姿も覚えてたよ。
ただ、役者さんの情報はあいまいだった気がするけど。

宇宙刑事もの系とか凄く印象今でも残ってる。
あれ最後、視聴者に皆の同時変身シーンを見せてなかったな、
とかいって全員で同時変身するんだよな。
宇宙刑事もののヒロイン役の人とか、そのままで出演したりとか。
子供ながらにそういうところに感動した覚えがある。

ただオリキャスとなると今はギャラとかが心配だから
それを考えると、どうなんだろ、予算的にやはりきついかね。


760 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 08:53:42 ID:gDihgFxnO]
>>757
大コケするよう頑張れ。
俺は見に行く



761 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 09:00:43 ID:azfx3gka0]
>>757
工作員乙
まぁ俺は両方見るつもりだが

762 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/27(日) 09:07:55 ID:iThbdKz/O]
キャストがオリジナルかどうとかどーでもいいんだよ。
子供が楽しけりゃいいんだよライダーは。
うちの息子は1号が藤岡じゃなきゃイヤとか言わんぞw


763 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 09:12:29 ID:FGxgEoIKO]
上映範囲はやっぱりそれなりに広いんだろうか
電王シリーズみたいに微妙に狭いのとかは嫌だな

764 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 09:17:50 ID:oul1cQcS0]
夏のディケイドより多いんじゃね

765 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 09:20:11 ID:ZNrO8z4+0]
オリジナルが出なきゃいやだ、ってわけじゃないけど出たほうが嬉しいことは嬉しい。

766 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 09:34:05 ID:E8LCXyji0]
ここまで煽り以外で来てる奴らはなにがあっても行くだろ
俺は行くよ、なんだかんだでディケイド好きだ

767 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 10:00:23 ID:Ye+jAPLt0]
見に行かれて困るのはウルトラ信者くらいだろうしな

768 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/27(日) 10:03:05 ID:4qJsSZVm0]
Wの方は順調に話が進んでる印象だが、それでも頭の片隅には他のライダーにボコられてるディケイドがいるなあ・・・

ところで、来週から日曜朝6時30分から、ディケイド再放送やるね。関東だけかな。映画を待つ間にはちょうどいいかも。

769 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 10:07:06 ID:FGxgEoIKO]
>>768
関東だけっぽいな<再放送

770 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 10:17:44 ID:9lRnYAd20]
>>767
そう思わないでほしい。俺みたいにWは好きだけどディケイドの最終回に怒った人がいるのも忘れないでほしい。
両方見に行かないこともあるのだよ。金と時間の節約になるしね。



771 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/27(日) 10:22:20 ID:L4CyAhMZO]
いいじゃねぇかよ、ちょっと近場の劇場言って1000ちょっと出しゃ見れるんだから。

劇場行くのがそんなにハードル高いのか。

772 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 10:28:33 ID:OMsk5dqiO]
>>767
今からどっちを先に見るかずっと悩んでる。

贅沢な悩みだが

773 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 10:35:35 ID:7NdJdmWS0]
>>770
人が見に行ったら困るの?

774 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 10:38:20 ID:QlZg2NMO0]
>>771
映画館のない田舎を舐めるな!!

775 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 10:41:38 ID:u9BveyvcO]
>>772
今から稼げばいいじゃないか

ところでミリオンコロッセオって知ってるかい?www

776 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 10:47:04 ID:9lRnYAd20]
>>770
別に困らない。どんな考えを持ってるにせよ、両方とも行きたければいけばいいし、好きな方をみたければ見ればいいし
。両方のファンでも見に行かない人はいるわけだし。どちらのファンにせよ両方とも行かない人がいるということさ。
ファンだから見に行かなければいけないてことはないだろ。奴隷じゃないんだから。

777 名前:776 mailto:sage [2009/09/27(日) 10:49:05 ID:9lRnYAd20]
まちがえた。>>773あてね。

778 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 10:51:41 ID:JMOf8PHd0]
見に行かれて困るのは〜 に対して
そう思わないで欲しい
ってレスしてんのに
「別に困らない」ってどういうことだよ

779 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 10:57:20 ID:gDihgFxnO]
>>775


780 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 11:00:21 ID:LXD5CeTG0]
ただの嫌いなものが人気だと気に食わないっていうヲタ的思考だろ



781 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 11:14:41 ID:9lRnYAd20]
>>778
すまない。少し感情的になりすぎた。見に行かれて困るのは〜のレスでファン全員が行って映画大ヒット確実が当たり前みたいな感じに
読み取れたからファンだから見に行くとは限らないて意味でレスしたんだけどね。要らぬ混乱を招いてしまってすまない。
あの最終回にずっと怒りぱなしだからなー。やきが回ったのかもorz

782 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 11:53:42 ID:rbulyYRi0]
あまり怒りすぎると、毛根とか胃が破壊されるぞ

783 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 12:27:50 ID:wkMbIHCj0]
> 奴隷じゃないんだから。

って、見に行く人がそれだと言わんばかりだな。
そんな肩肘張ってたら疲れるだろ。
娯楽だと思って少し力抜く方法見つけたほうがいいぞ。周りも不快にするしそういうのって。

784 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 12:36:01 ID:qa0+EF6L0]
>>776
ファンが観に行く理由はただ一つ、「観たいから」でしかない
最終回が全く蹴りをつけてない事に不満がないファンはいないだろう
一応今やってる戦いが終わって、実は黒幕が居るそいつとの真の決着は映画で位なら怒らない人が多数だろうが
だからと言って、結末が気になるから観たい人も、映画の大スクリーンでライダー大戦ぶりを観たい人も居るだろ
観る人間は主体性がなくて、東映に尻尾を振らされてる飼い犬であるかのように言うのは観たい人に失礼だろ

ちなみに俺なんざ、初日にライダーとウルトラとヤマトも梯子する事を考えて順番と上映タイミングのタイムロスを気にしてるぞ

785 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 12:47:28 ID:Qyhj3hSj0]
>>769
そんな中うちの地域は6:30から黙々と銀魂(周回遅れ)を放送していた

786 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 13:10:39 ID:1q0J0USf0]
羽黒レンだっけ?
あれ再登場みたいじゃん。
他のリイマジの人達も出るんかね。
とりあえずナイトは出そうだな。
俺はファイナルステージにいたって言う木野さんが見たいな。

787 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 13:16:58 ID:vrdtUVNo0]
まあいくらでも映画館商法やってくれよ
それ以上にP2Pやトレントで流れるだけだ

788 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 13:19:43 ID:Ye+jAPLt0]
乞食が何をえらそうに

789 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 13:19:46 ID:Qyhj3hSj0]
それは銀河伝説のほうも同じだと思いますよウルトラ信者

790 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 13:20:01 ID:7NdJdmWS0]
なんだ犯罪者だったか



791 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 13:43:37 ID:K/ysPQCaP]
そういえば昨日の真マジンガーZも酷かったな
しかも続編の予告すらないし

792 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 13:44:56 ID:1Pv0Mkms0]
そういえば昨日の真マジンガーZも酷かったな
しかも続編の予告すらないし

793 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 13:46:51 ID:uEeGWoru0]
そういえば昨日の真マジンガーZも酷かったな
しかも続編の予告すらないし

794 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 13:48:01 ID:uEeGWoru0]
そういえば昨日の真マジンガーZも酷かったな
しかも続編の予告すらないし

795 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/27(日) 13:48:19 ID:srutFLEX0]
そういえば昨日の真マジンガーZも酷かったな
しかも続編の予告すらないし

796 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 14:00:34 ID:srutFLEX0]
そういえば昨日の真マジンガーZも酷かったな
しかも続編の予告すらないし

797 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 14:00:52 ID:GXuKeDh60]
そういえば昨日の真マジンガーZも酷かったな
しかも続編の予告すらないし

798 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 14:18:13 ID:TlOjkYoZO]
ライダーキックをお見舞いしちゃろうか

799 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 14:19:03 ID:7NdJdmWS0]
イリュージョン使いすぎだろ

800 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/27(日) 15:01:05 ID:NbQ3PiZc0]
再放送してもどうせ最終回が無いし・・・



801 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 19:37:14 ID:93W5zvz3O]
東映公式の上映スケジュールに、ようやく発表されたか…

まだ上映館とか詳しい情報がUPされていないけど。

802 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 22:04:00 ID:9BuCpdw5O]
オールライダーの半分くらいの規模だろうな

803 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 22:09:32 ID:0wa5RZQN0]
オールライダーは300↑だから
170ぐらいかな

804 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 22:19:34 ID:Tm3WkcTZO]
昨日のファイナルステージに出てないユウスケと夏みかんは
ちょうど渋谷で劇場版の撮影してたってさ

805 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/27(日) 23:45:29 ID:Hp2kyscB0]
渋谷に隕石が落ちてくるんだな

806 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 00:09:38 ID:3HR5kYmbO]
君が願うことなら〜♪

807 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 00:36:36 ID:UgfA1LqB0]
以下略
ついてこれるなら〜♪

808 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 00:42:57 ID:xHTzfHFZ0]
やめろよ。明日はモノレールで3人が立ってる風景通る職場いくんだから。

809 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 01:26:40 ID:GZXwBRZaO]
大丈夫さ 俺はいつも そばにいるよ〜♪

810 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/28(月) 01:39:55 ID:Qjch8VmP0]
なんだこのスレ映画関係者ばっかりだったのか
どうりで・・・



811 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/28(月) 02:51:14 ID:5DPT7UfjO]
再放送の枠で本当の最終回か、そのままその枠で続編とかやんねぇかな。

812 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 03:32:50 ID:XchnysDh0]
Wが無難にサクサク進むんでディケイドのこと忘れかけてたw

813 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 03:43:04 ID:nR6SlPgk0]
>>811
NICE BOAT

814 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 07:43:47 ID:EjOa4qvuO]
再放送は当然ながら映画の予告流してくれるんだよな
さすがに映画の宣伝も兼ねてだろうから当然だと思いたい

815 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 09:24:26 ID:bnyqDz0R0]
お前ら結局バンナムどう思う?
dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1253800480/l50

ディケイドに限らず全般にわたってそのバンナムのやり方がわかるよ

816 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 11:22:06 ID:KW/W3BQUO]
ディケイドいらね
ダブルだけでいいや

817 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 18:40:01 ID:UOx5G5Kk0]
ディケイドて、何か?ずるいよなークウガ〜キバまでなれて、
しかもクウガ〜キバまでの最強フォームにもなれるて、所が
ディエンドも仮面ライダーを好きなようにカードをセットして打てば呼び出せるし、
て、まるで、カードゲームのアニメのデュエル〇〇〇〇ー見たい。





818 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 18:46:08 ID:jUdEZVT1O]
>>817
ここではリントの言葉で話せ

819 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 18:51:18 ID:e66ckX2q0]
>>817
少し落ち着こうか。

820 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 19:39:14 ID:7zc+uNdj0]
>817
あなたの文章、とても恐いです。
意味が全然わかりません。
このスレで一番こわい・・・・・・・。



821 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 20:16:06 ID:XwCbHFXbO]
黄金の鉄の塊を纏う>>817が倒される訳ないだろ

822 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 20:18:33 ID:xHTzfHFZ0]
>>817
鳴滝さん、こんなところまでマメに活動ご苦労さま

823 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 21:27:29 ID:wf0x07fe0]
東映α系公開だから箱数少ないし
同日公開のワンピには食われるだろうなあ
前売りをどれだけ捌けるかなのに、映画情報落ちてこねー

ちょこちょこ情報を出しにしてヲタを煽れよ糞東映

824 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 21:35:01 ID:t1z51S0Z0]
糞東映「前売りチケット購入の方全員に森カンナの○○○映像を納めたDVDプレゼント!
    さらに今ならなんと!あの水嶋ヒロが演じたカブトの生写真もお付けします」


825 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 21:35:43 ID:M57ESJHh0]
>>824
超いらん

826 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 22:33:30 ID:HTfpdXrvP]
>>826
俺の母親になってくれるかもしれない人の写真はないのかなぁ…

827 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 22:38:13 ID:XwCbHFXbO]
>>826
無限草加ワールドにようこそ。

828 名前:号外 mailto:sage [2009/09/28(月) 23:15:40 ID:FcEfMdDn0]
日曜6:30から再放送です
あさたろうの後番組で

829 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/28(月) 23:23:23 ID:HjEQWo0G0]
>>828
関東のみらしいけどね>ディケイド再放送

830 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/29(火) 00:41:48 ID:AhVsxTke0]
他の地区でも、あさたろう終わったら再放送やってくれるだろうか…
大怪獣バトルにディケイド、地上波で特撮物が再放送されるのって久々な気が



831 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 00:59:06 ID:VhfhyEVcO]
>>830
こっちは『あさたろう』なるもの自体 やっとらん orz

832 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 01:04:46 ID:Ykju94fLO]
>>828
とっくにガイシュツな話

833 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 01:07:40 ID:biFmge5GO]
>>830
俺も切にそれを願うよ…

834 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 01:15:35 ID:sQUvaEWX0]
10月から半年間ディケイド再放送
来春に終わるのか
なんだか嫌な悪寒が…

835 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 01:31:04 ID:2Pfy6LD8O]
>>834
テレ朝「全話やるとは言ってませんが…」

836 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 01:46:47 ID:lSZiDaIWO]
>>835
そうだ、それだよブレイド!

…中途半端にブッた切りそうな予感

837 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 02:08:15 ID:RseJ5UUv0]
ファイナルステージのショーも笑いでチャラにしてもらおうとしてんのか
かなりの自虐ネタだったしなぁw

838 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 02:16:29 ID:sQUvaEWX0]
>>835
テレ朝ウゼーーw

もう10月じゃねーか!早く情報出せよ

839 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 02:24:38 ID:t2VHCWOD0]
気がついたら最終回やらずに再放送終わってたってのはよくある

840 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 02:30:34 ID:3OyI9p0C0]
>>834
春の映画がまたディケイド&Wとか?
あるいはまさかの超電王&ディケイド&W



841 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 02:38:22 ID:ernMcNDZ0]
>>840
冬ディケイド春電王で行く気がする

842 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 07:28:45 ID:Ykju94fLO]
>>840
きっと超電王&オールライダーだよ

843 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 07:52:54 ID:57oiktK60]
>>834
平成ライダー9つの世界を回った後、映画再編集+オリジナル新撮の真最終回がオンエアとか

なかった事にされるフォーティーンとてつを、エンリケ。

844 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 09:27:26 ID:iuVk+AiMO]
春もディケイドの映画って冬の映画の前の段階できめてないと無理だろ

845 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 12:21:53 ID:EP5eU2CeO]
宇宙船も律義だねぇ…
あんな釣り予告をわざわざ特集したりして。

つーか、ネタがないのか?

846 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 12:29:09 ID:JtpMDaLa0]
TVのラストシーンからの続きなのに素顔の方のオリキャスは無しの
方針らしいのが、半端というかいい加減にもほどがあるというか……。

847 名前:名無しより愛をこめて [2009/09/29(火) 12:36:10 ID:USLWKuHuO]
>>832
でも俺は今初めて知った(苦笑)

848 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 12:45:20 ID:Ykju94fLO]
過去ログとか読めよ

849 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 15:20:38 ID:+mYXwjG40]
関東だと、時折再放送枠になるよね>日朝6:30
「あさたろう」の前が「ビックリマン(リメイク)」で、その前は「セーラームーン」の再放送だったような・・・
あの枠って、東映が権利持ってて、新作を作る余裕がない時には再放送で埋めているんじゃなかろうか

850 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 16:45:10 ID:3ysM9BhG0]
ビックリマンの前はガイキングLODじゃなかったっけ?



851 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 17:05:25 ID:sQUvaEWX0]
東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
animeanime.jp/news/archives/2009/01/post_649.html

2008年
劇場版 仮面ライダー電王&キバ/クライマックス刑事
劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王/炎神戦隊ゴーオンジャー  BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!
劇場版 さらば仮面ライダー電王/ファイナル・カウントダウン
映画 Yes!プリキュア5/GoGo!お菓子の国のハッピーバースデイ♪

2009年
劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー
映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー+シンケンジャー3D
(以下年末公開予定)
映画 フレッシュプリキュア
仮面ライダーW&ディケイド

来年もこれぐらいの本数映画作るのかね


852 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 17:07:41 ID:sQUvaEWX0]
2009年
劇場版 超電王&仮面ライダーディケイドが抜けてた

853 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 17:25:33 ID:T1VS1Cu60]
地方ではやってませぬから新作を突然紛れ込ませたりするのは勘弁

854 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 17:49:52 ID:HL+4m0710]
テレ朝も今映画とかがコケまくっててヤバイんだっけか。
で、アニメとかグッズで金稼げるのに力入れるとか言ってるけど。
東映もテレ朝も困った時のアニメ特撮頼りか…

855 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 18:00:06 ID:aFd9ngxm0]
セーラー戦士はもう駆けつけてくれない

856 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 18:04:28 ID:lSZiDaIWO]
少し稼いだところでどうしようもない糞映画に注ぎ込むし本当終わっとる
制作側の作りたいものと客のニーズが噛み合ってねーんだよ

857 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 22:24:02 ID:ONA2ff0R0]
自分で困まらせてるんじゃねえかwアホ過ぎるw

858 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/29(火) 23:09:27 ID:VaRm2z8C0]
12月12日公開のようだがこれって正月映画のカテゴリーに含まれるの?
ディケイドのムック本に全ての謎は正月映画にて明らかに、
みたいなことが書かれてたから。

859 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/30(水) 00:41:22 ID:f4TRzEqB0]
基本的に年末から年をまたいで公開する映画は正月映画扱いだよ。

860 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/30(水) 00:42:02 ID:quBX0CS/0]
>>858
確実に年末年始に公開時期被るでしょ
一ヶ月上映だとしても三箇日すっぽり入るし



861 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/30(水) 01:23:12 ID:q41EuN/U0]
>>859-860
そうなのか。ありがとうん。

862 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/30(水) 19:15:40 ID:K9irYHFI0]
小泉元首相がゲストで大首領として出るらしいね

863 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/30(水) 19:24:35 ID:OT3p9s8P0]
・・・つまらん

864 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/09/30(水) 21:15:01 ID:QwGcDJlJO]
政界のディケイド・小泉純一郎

865 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 00:11:30 ID:RdT7SzSz0]
なにかと思ったらウルトラの映画に小泉出るからか

866 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 07:29:02 ID:JbBE4cLDi]
春は電王決定のよう。
ソースは東映のスタッフより


867 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 08:24:24 ID:TVOD9Twn0]
ま た 電 王 か !
VSシリーズと2本立てとかかねえ…
去年はディケイドに釣られて見たけどもういい、マジで

868 名前:名無しより愛をこめて [2009/10/01(木) 08:29:08 ID:e8YITw3i0]
吉川晃司が出るの?

869 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 08:36:04 ID:U2ul1WVB0]
>>834
その後番組で仮面ライダードラゴンナイトだろ

870 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 08:44:05 ID:+wucYiLn0]
もう電王はいいよ、いい加減にしてくれ



871 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 09:05:33 ID:TVOD9Twn0]
まぁ、電ディケがさら電より稼いだからね
春は電王&Wなんじゃね


872 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 09:15:52 ID:6nec5qwPO]
左右憑依でイマジンコントとか寒いことされそう

873 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 09:41:59 ID:Dtapobnq0]
クラ刑事、ディケイド電王編、超電王…いずれも色んなキャラにイマジンを
憑依させて遊ぼうって企画に見える……。

874 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 10:00:27 ID:JWkTwHRbO]
ディケイドだってこれから続編が作られまくるだろ

875 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 10:03:09 ID:TnPVSKKJ0]
電王は仮面ライダーとしてよりも、電王というジャンルで好きだから別にいいけどね

876 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 10:05:17 ID:ghb33lyzO]
超電王は「シリーズ」だからね。
続編でないとファンに申し訳ないんだろう。


まあ、俺は見ないが。(DVDなら見る)

877 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 10:07:32 ID:e0A3VOnVi]
>>876
真「」

878 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 10:10:39 ID:ghb33lyzO]
>>877
お前なんて知るか!あっち行け!


・・・人気あったのかな

879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 11:06:23 ID:s/ccvtciO]
斬新ではあったし、インパクトはあった

880 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 11:17:19 ID:a2pgYoo90]
ディケイドはぶっちゃけ冬で終わりだと思う



881 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 11:24:59 ID:JWkTwHRbO]
一応、真はDVDは結構売れたみたい

882 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 12:01:26 ID:i9H1o8yQ0]
剣崎と渡に釣られて見に行ったら続きは2010夏映画で
とかになりそうな気がするなぁ

883 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 12:13:26 ID:Dtapobnq0]
>>882
だが、今の所その2人が出た場面からの直での続きで、その2人が変身したライダーが
登場するにも関わらず、その2人を始めとする平成オリキャス陣は無しっぽいという
情報しか無いのはなんだかなぁ……。

884 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 12:25:42 ID:BI0bfpyQO]
>>872
> 左右憑依でイマジンコントとか寒いことされそう


モモが翔太郎に憑衣してM翔太郎。
ウラがフィリップに憑衣してUフィリップ。

この状態でWに変身したら、おもいっきりカオスになりそうw
高岩さんが壊れてしまうw

885 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 12:33:06 ID:2L0C0mfJ0]
>>884
高岩さんのことだから今頃自発的にアップ始めてそう。
やらされそうな感じ満々な気がするし。

886 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 12:34:09 ID:2L0C0mfJ0]
>>885
今頃じゃないや、とっくにだ。

887 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 14:05:33 ID:xsJRpI790]
>>881
おめー真の頃にDVDあったのかよ

888 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 14:16:17 ID:z2rs7f6qO]
>>887
2008年に出たらしいよ

889 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 14:50:08 ID:u9eix+h70]
今、真の続編作ったら
役者が高野八誠になりそうな気がする

890 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 14:56:56 ID:n98m42Ug0]
>>889
これ以上高野にヒーローやらせてどうすんだよw



891 名前:名無しより愛をこめて [2009/10/01(木) 15:10:59 ID:YYfSVCxFO]
平成の宮内洋になる日は近いな〈高野八誠
まだ戦隊ものには出ていないが。

892 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 15:33:32 ID:8fxSW1pHO]
ディケイドはだれが得したのか?

クウガヲタが大河板での風鈴厨みたいになってるのは笑えるがw

893 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 16:14:25 ID:TVOD9Twn0]
>>892この人だろw
ttp://tvtopic.goo.ne.jp/program/65/561/252794/13/0/0/index.html

今年異例の人事異動を行ったという玩具メーカー。
4月に43歳の男性が取締役に就任したという。
彼は10年に1番といわれるヒット商品「仮面ライダー変身ベルト DXディケイドライバー」を生み出したという。
この変身ベルトは従来のものと異なり、カードをベルトに入れると、ライダーが変身する時の効果音(10種類)が流れるのだそう。
販売7ヶ月で44万個も売り上げたとのこと。
バンダイでは商品の企画開発は各事業部ごとに行っているが、この変身ベルトは2つの事業を組み合わせたという。
このように違う事業部同士が関わることは、今までのバンダイではなかったとのこと。
取締役の男性は
「1つの分野を深堀りするためには他の経験もする。ゼネラリスト・スペシャリストのバランスが大事になってくると思います」
と語っていた。


894 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 18:54:49 ID:RdT7SzSz0]
ロディマス「2010か、私の出番だな」

895 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 19:43:49 ID:vyFMHMoy0]
>>866
そのソースの信憑性は?

896 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 19:57:04 ID:OA0pxD2q0]
そのスタッフが飯田さんと同じ部署に異動になったら信憑性100%か

897 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 20:00:45 ID:d4pNe75T0]
飯田さんは東映のスタッフじゃなくて石ノ森プロじゃなかったっけ?

898 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 20:48:53 ID:OA0pxD2q0]
反省房も別々か〜

899 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 20:51:15 ID:d4pNe75T0]
>>866の東映のタッフが、石ノ森プロをクビになって東映に再就職した飯田さんだったら凄いな

900 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 21:01:04 ID:g6qW3ZWr0]
超電王でのダブルの出番はまた5分くらいな気がする



901 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 21:14:23 ID:NF8b/kxI0]
もう電王いいってば…
次の10年に行くって言ってたのに

902 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 21:16:47 ID:FjrVJaro0]
>>900
今までと時期が違って話も作りやすくなってるから大丈夫だろ

903 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 22:03:25 ID:rLmq+LVi0]
電王はいいからはやくNEXTの続きをだな・・・

904 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 22:16:55 ID:QJyXmd8v0]
まあ、俺の憶測だけど・・・
超・電王シリーズはあの一作で終わりだと思う。

夏のディケイド観に言った時
モモタロスが出てきてもチビッ子たち、ホント意外な位まるで反応ナシ!
チビッ子たちが一番ざわめいたのはW登場のシーンだったもんw

俺は電王大好きだったけど・・・・・
もういいだろって感じ。

それよりもWのエピソードゼロとディケイドの最終章の方が気になる

905 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 22:20:32 ID:G2NcV2Bu0]
>>903
それが出来ないからライダーマンとキングダークとアポロガイストと十面鬼をリメイクしたんじゃね?

906 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 22:28:36 ID:g6qW3ZWr0]
正直ファーストもネクストもおはなし自体は散々だったからなあ
ライダーは格好よいけど

907 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 22:33:53 ID:d4pNe75T0]
FIRSTとかの大人向け仮面ライダーは、もう「SPIRITS」か「ハイブリッドインセクター」を実写化すればいいじゃない

908 名前:名無しより愛をこめて [2009/10/01(木) 22:49:21 ID:e8YITw3i0]
吉川晃司はディケイドとダブルどっちに出るの?

909 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 22:57:29 ID:aTZRpnOy0]
左右が反転したもう一つのWの世界から右翔太郎とフロップがやってきて
Wの変身パターンの組合せが36通りになるな

910 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/01(木) 23:37:13 ID:TVOD9Twn0]
ウルトラ映画どうなってんのw
キャストでつるの、主題歌でMISIA、声優で小泉元首相

吉川とガクトが合体しても
インパクトで負けそうなんだけど…ライダー情報まだかね



911 名前:名無しより愛をこめて [2009/10/02(金) 00:36:06 ID:jCiKCUTPO]
>>910
まさかの昭和ライダーオリジナルキャストがカメオ出演。


まだ早いか。

912 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 01:10:02 ID:Z5j1Wd4H0]
>>893
夏にビジネスサテライトで特集されてた人か

913 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 01:17:49 ID:SOdH4oxi0]
ネタバレ

冬の映画は夏の三分の二の予算

超低予算です


914 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 01:18:18 ID:Gelc4zjW0]
>>896>>899
もう飯田さんの事は忘れてやれよw

915 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 01:28:38 ID:WmiKE/Pz0]
ディケイドは今年の映画が終わっても続編作ってほしいって思うのに
電王は続編を作ってほしいとは思わない…。何故だろう
華が無いせいだろうか

916 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 01:35:15 ID:JpZeSkzF0]
>>915
メインディッシュの前にお預け食らったディケイドと
デザート食ったと思ったら更に二皿(さらば・超電)も出て来た電王比較しても…

単に電王を食いあきただけだろう

917 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 02:03:54 ID:zARJUcSjP]
電王は
とりあえず石黒くんとか、他テレビで出てきたゲストのその後を交えた奴で見てみたい。
映画のたびにどっかから連れてきても単発すぎる。

918 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 02:20:06 ID:d2qWdVoc0]
電王は設定とか伏線とか謎とか全部放棄してキャラ萌えだけに走ったから、単なる萌え豚の餌だもの

919 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 02:20:21 ID:Gelc4zjW0]
>>915
電王は基本的に過去しか行かないけど(未来には行ったことないよな)
ディケイドは時間どころか異世界にまで飛びまわれるからなぁ。
その辺からディケイドは電王より話に広がりを感じるんじゃないかな。

オレはどっちの続編も見たいですが。

920 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 02:33:59 ID:0WWRjbK6O]
吉川は今日ゲドンやガランダーにいそうな奴と戦うみたいだなw



921 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 02:50:08 ID:MVyeeaPq0]
>伏線とか謎とか全部放棄して
さてどのライダーのことだろう?

922 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 03:04:32 ID:v4O8zVSZ0]
ゴーゲキが宣伝費込みで5000万興収約3億
電キバが制作費7千万で興収が9億
オールライダーが制作費7千万で興収が約20億

興収の半分が映画館の取り分でも、
ライダー余裕の黒字なのに予算貰えないんだな

923 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 03:36:09 ID:eFZIofD/0]
今更だけど真って何で続き出なかったの?
当時だって赤字だった訳じゃなさそうだし

924 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 05:24:39 ID:3XsRslAi0]
>>922
予算上げても下げても収益に差がでないからでしょ

925 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 07:21:47 ID:g4bPw+b30]
戦隊ライダー系はむしろ「低予算でどこまで稼げるか」を目標にしてる節がある

926 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 07:40:55 ID:tMH+FRTkO]
電王やディケイドで稼いだ金で東映は糞映画を作るわけっしょ

927 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 09:17:52 ID:JpZeSkzF0]
>>923
真は、意外と人気があったので
「じゃあ次は映画でやるか」
「でも、ビデオみてないと分からないのは駄目だろ」
「しかたない、新しいライダーで行くぞ」
ZOが誕生
って流れらしい

928 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 10:02:12 ID:0WWRjbK6O]
>>927
馬鹿だろw
(927がってことじゃないぞ)

929 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 10:27:09 ID:JpZeSkzF0]
>>928
『五星戦隊ダイレンジャー』と『特捜ロボ ジャンパーソン』と同時上映だったから
真をその持ち味を生かしたままグロい映像にする訳にも行かなかったって側面もあるだろうけど
真が意外に当って映画でライダーにってなったせいではあるらしい

930 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 11:19:44 ID:uDkrNWYK0]
ライダーで稼いだ金でこれができるのかもな
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/091002/ibr0910020223000-n1.htm


県庁を筆頭にさんざんロケ協力してるんだから、許してくれよ



931 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 12:41:51 ID:/m1EUyCWO]
たかお主演に監督が…
時代劇もやりすぎて飽和状態だっつうのに…
旧エヴァと失楽園の稼ぎをそのまんま
北京原人にブチ込んだ東映なことだけあるぜ

932 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 14:58:12 ID:oxTNLNs10]
今の東映はアニメと特撮が一家の大黒柱で、
実写テレビドラマが稼ぎ頭二番手で、
実写映画は本当にただの穀潰しだからなぁ・・・

933 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 15:58:06 ID:v4O8zVSZ0]
電王映画化か…もはや売れるもの総動員で金稼ぎ常態の東映

大コケした制作費の回収と映画館へのアジャストの為に
来年もライダープリキュアを働かすよw




934 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 16:40:38 ID:yBYPZKRcO]
>>932>>933
制作費15億の大作、火天の城も先週末で興収が6億未満だからなぁ………

最終10億届くかどうか……?

後にひかえし作品は、「さまよう刃」「3Dアニメまつり」「フレッシュプリキュア」「笑う警官」
などだが、確実に当たりそうなのはプリキュアぐらいなんだよなぁ。

935 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 16:43:13 ID:0zNrJg7p0]
ゼブラーマン2はVシネでいいだろうに

936 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 17:28:15 ID:oxTNLNs10]
ttp://www.toei.co.jp/movie/index.html
ライダー以外ではプリキュア、仏陀再臨、ワンピは黒字行くんじゃない?
あれ? やっぱりアニメと特撮以外は・・・

つかゴーオンvsシンケンは劇場かけないの?

937 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 17:45:25 ID:tMH+FRTkO]
>>935
やるの?

でもゼブラーマンは面白かったからなぁ…映画館で見た甲斐あったし

938 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 17:46:38 ID:k1QQXYc7O]
ガチ信者か?
一つ変なの混じってる

939 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 18:05:42 ID:rC3y2YsnO]
陳情……だな

940 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 18:38:57 ID:l49u4nj20]
>制作費15億の大作、火天の城も先週末で興収が6億未満だからなぁ………

6億なら東映の取り分は3億
DVDやTV放映権売っても2億 これで5億
つまり10億の赤字か

>オールライダーが制作費7千万で興収が約20億
>興収の半分が映画館の取り分でも、

火天の城の赤でオールライダーの利益が無くなったわけね



941 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 18:41:02 ID:D76/k0wK0]
こうなったらDB改も映画作らないとな

942 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 19:04:29 ID:LMHXCpsq0]
じゃあDB改と鬼太郎も、真の最終回は劇場で商法の仲間入りだな

943 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 19:28:40 ID:/m1EUyCWO]
DBて改やる前でも東映のアニメ版権収入ランキングで
ぶっちぎりの一位&収入全体の50%以上の売上割合を占めてるっていう超お化けコンテンツなんだよな
改やってまたDVD売って海外でも放映させて…で
こんなおいしい商売ないわな

944 名前:名無しより愛をこめて [2009/10/02(金) 19:38:51 ID:F/uhXcQUO]
どんなに稼いでも予算もらえないライダー、

穀潰しな一般映画、

一体何処までこの状態を続けるんだ東映?

てか映画部は危機感無いのか?

945 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 19:46:04 ID:T0blR1uN0]
大コケが眼に見える糞一般映画をあえて作りたいがために
その予算を戦隊ライダープリキュア映画で集めてるんじゃないかとすら思う

946 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 19:48:48 ID:mWsq6ioe0]
相棒の映画は大ヒットしてたんだけどな。

947 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 19:58:34 ID:2dG/OhjLO]
しかも映画部門(というか東映全体)が特撮とアニメを舐めてるんだろ?
貴重な収入源なのに

特撮アニメのスタッフは頑張って結果だしても
映画部門の金鶴で嘲笑の的とか
ホントに救えんな…

948 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 20:14:07 ID:roHXaCbC0]
実写版デビルマン作る時に東映の特撮関係に頼らなかった時点で
映画部門は舐めてると思うよ

949 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 20:17:00 ID:0zNrJg7p0]
「オールライダー対オールプリキュア」が東映の最終兵器作品

950 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 20:27:58 ID:hfvNVXwUO]
>>949
もはや特撮なのかアニメなのか



951 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 20:29:02 ID:v4O8zVSZ0]
>>936
ゴーオンVSシンケンは来年の春休みぐらいにやるだろうね

電王Wも最低でも5億は見込めそうだし、
DVDで稼げるし、困ったら「オールライダーvsW」があるさw

952 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 20:48:20 ID:tnrdT0RY0]
相棒の映画は大作映画(笑)ほど金はかけてないだろ。基本ドラマ映画だし。
映画>>>>>>>>テレビ>>>>アニメ特撮
おそらく東映社内でのエラさの認識はこんな感じだろ。
売り上げは逆だけど。

953 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 21:08:14 ID:D76/k0wK0]
数年前に就職説明会で東映のとこいったときも「特撮、アニメ”も”やってます」的なこと言ってたよ
そこで説明してたのは「力入れてます!」って言ってたけど、後に公開されてコケた映画だった

954 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 21:31:22 ID:LMHXCpsq0]
>>952
エキストラも相棒ファンが集まったって話だしな

955 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 21:37:56 ID:0WWRjbK6O]
獣人クルー

>吉川vs巨大人食いザメ
>吉川vs肉食オオトカゲ


956 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 21:57:37 ID:oxTNLNs10]
>>955
いったい何が撮影されているんだ?!wwwww
アビスとアマゾンの事かなぁ・・・>サメ、トカゲ

957 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/02(金) 22:21:50 ID:0WWRjbK6O]
いやまぁ分かってるだろうけど万が一誤解してたら悪いんで
いまTBSでやってる特番
こいつなら影月をボッコボコにしたWを倒せるかもしれないw

958 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 00:04:24 ID:gTib1gML0]
>>955-957
俺もその番組見てた。まさか、あんなワイルドでカッコいい人だとは思わなかったw
歌手なんだよな、あの人。

959 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 01:49:13 ID:8LpQGFzLO]
私もTBSでやった吉川さんの無人島生活みました。
最高に男らしくてカッコイイ!
この方なら仮面ライダー作品に合うと思いました。
ナイスキャスティング!
楽しみにしています♪

960 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 02:28:04 ID:4ol4Y/i50]
12月12日公開
ウルトラマン→声優小泉元首相
ワンピース→声優北島康介、竹中直人

ライダー大丈夫か




961 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 03:27:41 ID:/56OfERWO]
ただでさえ予算抑えられてるのにそんな何の接点もない大物なんか呼ばなくていいから中身にその分きっちり金かけてもらいたいよ

ライダーっていうものこそがガワなんだから、無理にラッピングするより中身に力入れてくれればファンとして大満足。

962 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 07:34:27 ID:aNsNEBg90]
芸能人が表で見せてるキャラクターを信じてる奴が羨ましいよ。
頭の中、お花畑なんだろうなあ。

963 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 07:51:21 ID:7c13b1Uv0]
まあ正直、誰々の声優初挑戦!
なんてのはワイドショーの芸能コーナーのための物でしかないから
本編が酷くなきゃそれで良い

964 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 08:42:32 ID:l5DbZp9s0]
てか小泉元首相とか北島とかがライダーに来ても何も嬉しくはない
やっぱ、その番組に縁がある人とか、イメージにあう人が来て欲しい

965 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 09:42:37 ID:o/6VZxM5O]
あと客入りに繋がるかだな
小泉が声優やるから見に行こう
北島さんの声を聞きに行こう
と思う人がいるかだ

吉川とかならそれを目当てに劇場に行こうっていう固定客持ってる
オールライダーもそういうGacktファンいたし
わざわざ出すならそういう固定客持ってる人の方がマシだろ

966 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 10:09:28 ID:FmAiTzUC0]
そういやDMCの実写映画のときも、映画館にいたほかの観客の様子を見る限り、
DMCが好きって人より、単純に松山ケンイチのファンって感じの
女の子(つーかおばちゃん)がやたら多かったな…映画っておおむねそんなもんか

967 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 10:11:34 ID:UnrSFZQVO]
小泉目当てで収益を望むというより話題性優先したんだろ

968 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 10:16:04 ID:o/6VZxM5O]
ちょっと好きとか有名な人が〜だけで1800円は落とさないからな
テレビとかタダで見られるものと違ってわざわざ金を払うわけだから
有名なのと人気あるのは違う


969 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 10:19:09 ID:o/6VZxM5O]
まぁ今回は宣伝効果、メディアに取り上げて貰う為だろうな
アニメなんかでは顕著だがファンには歓迎されないよね
それに今回はともかく(親子連れ狙いだから親へは有効かも)、ワイドショーでこのアニメ取り上げられても集客には繋がらんだろ…っての多いな

970 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 10:35:10 ID:/G9WqaX00]
アニメ商法がとうとう特撮にまで・・・



971 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 10:36:08 ID:5FtlAuTp0]
水嶋ヒロや佐藤健が出れば集客率アップは間違いない

972 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 10:40:39 ID:l5DbZp9s0]
ディケは過去ライダーあっての作品だしな
やはり、オリキャスは嬉しい

973 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 10:46:11 ID:FmAiTzUC0]
>>971
個人的に電王を最初のキャストで締めて欲しいという邪な思いがあるからなんだが、
佐藤にはまずディケイドの映画で復帰してほしいな
オリシーナと世界の車窓以外の顔出しキャストを全員子役置き換えし、
イマジンだけで引っ張っている状況は痛々しくて見るに耐えない…


974 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 11:03:46 ID:lrd5Oiml0]
>>973
佐藤はオリシーナと付き合っているのがバレたため
共演が事務所的にNGになった

とだいぶ前の週刊誌に書いてあったよ

975 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 11:09:36 ID:FmAiTzUC0]
>>974
mjd?
まぁ逆に言えば、オシリーナが出なければライダー自体は大丈夫なのかな
事務所のイメージ戦略的にNGだったらどうしようもないが…


後で自分自身のレスを見返したらオシリーナをタイプミスしてオリシーナになってたorz
ケンブリッジ大学の研究にもあったけど、一文字入れ替わるだけだと気づかんもんだなw


976 名前:名無しより愛をこめて [2009/10/03(土) 11:56:35 ID:RLOOFnWX0]
昭和ライダーから藤岡弘、村上弘明
平成ライダーから要潤、半田健人、細川茂樹、山本裕典、水嶋ヒロ

977 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 12:09:38 ID:e08lJMnVO]
オリキャス全員集合(徐オダギリ)は無理なんだろうか。

978 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 12:10:28 ID:vV0Xt6lL0]
>>962
世の中わかった気になってるお前の方がよっぽどお花畑だよw


979 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 12:13:27 ID:bCPx/zF90]
>>977
おそらく、集めようと思えば集められる役者であっても、集める手間と費用に
対して効果が伴わないから、吉川みたいなゲストを呼ぶのを優先してる気がする、東映。

980 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 12:16:19 ID:2nxg+lmYO]
>>974
今だになんの進展もないけどな



981 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 12:24:35 ID:e08lJMnVO]
>>979確かにオリキャス全員集合と大物ゲストがたいして集客力変わらんなら後者選をぶよなぁ。
しかしその経済観念を実写大作にも活かせと言いたい。

982 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 13:32:15 ID:S5lecNzVO]
結局、出るオリキャスは誰かとか分かったの??

983 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 14:27:41 ID:IO6HZbJc0]
小泉キングは円谷の親会社TYO(広告屋)と自民党の癒着のあらわれだとかいう邪推もあるみたいだが
自民党の広告作っているのがTYOなんだ、とか
ムダヅモのアニメをTYOがやるので、だとか

984 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 14:35:29 ID:gTib1gML0]
息子が劇場版仮面ライダー響鬼に出演してたのを羨ましがってたんじゃね?

985 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 14:46:24 ID:vV0Xt6lL0]
>>983
癒着なんて後ろめたいものならなおさら出さないだろ


986 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 15:20:50 ID:XgqXYBlsO]
>>983
キングよりムダヅモに小泉使えよ……

987 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 15:25:44 ID:Oc1GhLLX0]
>>986
お前ムダヅモ好きだなw
個人的には主役やって大丈夫か?とも思ってしまう

988 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 15:37:46 ID:vUO/OyH10]
ムダヅモこそオリジナルキャストでの制作が望まれるなw
もちろんプーチンや法王もオリジナルキャストで。

989 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 15:52:37 ID:IO6HZbJc0]
監督「大魔法峠」の水島努なんだよな、ムダヅモ

990 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 16:19:42 ID:SOqokxy+P]
無職になったタイゾーは呼ぶべき



991 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 16:50:58 ID:o/6VZxM5O]
オリキャス集合は奥の手として取っておきたいんじゃないか?

吉川もまだ確定情報じゃないが個人的にはアリ
嫌な人もいるだろうけど
もし本当に出るなら彼をどう使うかだな
話題的なインパクトはあるとオモ

992 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 16:53:00 ID:nO+8wTfl0]
吉川とGACKTの両立ってありなのかな?
井上との関係考えると
GACKTには是非出てほしいし
本人もその気はありそうなんだが。

993 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 18:20:15 ID:CV+DFFkwO]
なんか最近吉川、吉川って何でオレが連呼されてんだ?

994 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 18:22:05 ID:CV+DFFkwO]
まぁ、オレもカブトに映ったことあるけどよ

995 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 18:37:30 ID:WLMffFjF0]
よしかわって誰だよ

996 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 19:53:09 ID:CV+DFFkwO]
オレ

997 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 20:27:37 ID:rei/HOTI0]
>>996
で、よしかわ君は映画にでるの?教えてちょ

998 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 20:30:36 ID:/esK94PI0]
      // ガチャ
    / ./  
    /   /
   /∩/H\
   / .|(  0M0)_  
  //|    ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"


999 名前:名無しより愛をこめて [2009/10/03(土) 20:37:55 ID:4PkcU+f/O]
仮面ライダーw

1000 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2009/10/03(土) 20:38:00 ID:I6TUlRrW0]
1000なら平成ライダー終了



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      anchorage.2ch.net/sfx/







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef