[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/14 09:38 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 285
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファンタジー/FT総合スレ 7



1 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2019/01/07(月) 00:31:43.06 ID:o9wSgtck.net]
ファンタジー/FT/幻想文学作品全般に関する総合スレ。

前スレ
ファンタジー/FT総合スレ 6
mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1493976572/

関連スレ
河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 6
mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/
【SF】早川書房 30【ファンタジー】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1536614181/
東京創元社 9
mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1528786209/

102 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:32:37.95 ID:6xcwdWjg.net]
>>101
>翻訳検定
いいな! 

103 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/18(月) 01:25:10.34 ID:Ip6YC7TZ.net]
>>102
これは過去完了だからこの言い回し以外は間違いなので減点あるいは0点です。って
中学校の英語教師(英語は話せない)の悪夢しか浮かばない。

104 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/18(月) 01:31:09.79 ID:XOWXVU2K.net]
翻訳検定って既にあるよ
でも実務翻訳ならともかく、文芸翻訳に検定なんて愚の骨頂

105 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/18(月) 01:57:24.18 ID:7lpUzTYu.net]
AI翻訳進むと原文の聖書引用や最初から影響受けてる表現指摘しくれるようになるだろうな

106 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/18(月) 07:35:05.57 ID:Bdq845iw.net]
専門用語もデータベース化すりゃ簡単だし
レビューアーの意見聞いて訳語いじるあるいは翻訳家変更して自動アップデート送ることも電子書籍なら出来る
あとは各国語版の評判を原著者が簡単にわかる仕組みさえあれば

107 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/18(月) 08:32:07.87 ID:Jg4JVexN.net]
軍事用語を誤訳しまくる翻訳者に当たって話の展開まで改竄される事がなくなるといいな……。

108 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/18(月) 08:37:42.78 ID:4pasAg+Z.net]
小説を自動翻訳するレベルになるには、最速でも10年はかかるだろうから
あんまり期待はできんな、10年後にも出来てない可能性の方が高そうだが
意訳を統一するって不可能だし
コンピューターに学習させるにしても正解のパターンを教えるのが厄介

109 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/18(月) 13:12:29.32 ID:7lpUzTYu.net]
AI翻訳なら聖書やらシェイクスピアやらの文学からの引用や例えが簡単に出せるようになるね

110 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/18(月) 16:31:10.33 ID:Bdq845iw.net]
いずれは自動翻訳と人間翻訳を見分けるチューリングテストみたいなことされるんだろうな

自動翻訳の前にローカル出版社バイパスして直接人間翻訳版の電子書籍をリリースする事例が見たいわ
まずはハヤカワが止めたシリーズの続きから



111 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/18(月) 16:57:14.79 ID:kWXWr9ls.net]
原文で読んだ方が早くね?

112 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/18(月) 19:19:30.25 ID:wG0Qp/rv.net]
>>104
そう? 利権をちらつかせて役人を引き込めると思うけど

113 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/18(月) 19:22:38.78 ID:wG0Qp/rv.net]
>>111
俺は100%意味が取れた試しが無いから、AIでも何でも読み合わせがしたいのだ

114 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:09:54.62 ID:ByVaDgWB.net]
翻訳検定みたいなもんは著者やエージェントがかんたんに利用できないといけないから
日本独自でなくアマゾンあたりに世界統一でやって英語で結果を公表してもらいたい
翻訳者募集して応募してきたら検定結果見て選別するみたいな
netflixがドラマの翻訳者選別するために一時期検定制度やってたんだけどそんな感じで

115 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:56:59.52 ID:VM+p/1MU.net]
風の名前のテレビドラマは原作よりちょい前の時代設定かー・・・
ラックレスさん家の令嬢とエディマールーの駆け落ちでもネタにすんのか?

116 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2019/02/20(水) 09:19:53.40 ID:fQ69epNu.net]
サブリエルを読んだ事ある人に聞きたいんだが
面白かった?

古王国記シリーズ少し気になったんだが、子供向けは受け付けないので
子供が読む作風だったら避けようと思ってるんだが

117 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2019/02/20(水) 21:09:06.39 ID:YrO12ItM.net]
アルテミスファウル実写!
やったぜ

118 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/21(木) 08:04:42.34 ID:JN/uGtW9.net]
>>116
主人公が自殺しようとしたりするので子供向けではないと思う。
古王国記が気に入ったらドラゴンの塔(上・下)もおすすめ

119 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/21(木) 09:03:32.91 ID:x6KAI/9D.net]
テメレアの最後の2冊いつになったら出るんだよ

120 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/21(木) 09:05:17.73 ID:OOdUvH3a.net]
3作目までで謎だった強力な女ゾンビの正体が4作目でわかったのわろた
発表期間あけすぎィ



121 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/21(木) 09:19:30.15 ID:gDuq6Li2.net]
>>118
ありがと
とりあえず、サブリエルだけ読んでみるよ

ドラゴンの塔ってテメレアを2巻で断念した俺でも大丈夫かな・・・
ローファンタジーは大体ダメなんだよね自分
実在のイギリスとかフランスとか中国の名前が出てくると萎えてしまう突っ込み所がおおくて

122 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/22(金) 06:52:23.99 ID:1Mw4U7uy.net]
>>107
もしかして月岡頭にある?
まああれはSFレーベルの本だけどさ

123 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/25(月) 01:31:31.37 ID:6BEWZ9EZ.net]
ドラゴンランス合本版kindleの無料お試しだと全体の何%って感じなのか3巻7章までサンプルで太っ腹よ
ナイトエルフは2巻半分まで

124 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/25(月) 01:32:11.40 ID:6BEWZ9EZ.net]
ナイトエルフってなんだ?ダークエルフっす

125 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/25(月) 06:43:57.53 ID:nnP6GEM9.net]
夜のエルフとはなかなかアダルティですな

126 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/02/25(月) 10:47:56.80 ID:f07MSGTk.net]
ナオミノヴィクの新作ネビュラ賞候補か
そのうち訳されるかな

127 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2019/03/04(月) 19:19:32.16 ID:uQb2XWRD.net]
ウィッチャー5巻を早くだしてくれ

128 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/08(金) 12:49:53.39 ID:fVYvJxS+.net]
https://virtualgorillaplus.com/nobel/appeal-to-male-readers-discussion/
(欧米の)フィクション市場は男性読者は20%

129 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2019/03/08(金) 13:38:20.07 ID:gYQei8Ie.net]
ああああああああ!!!!!!!
早よ出してええええええ!!!!!

https://jp.ign.com/game-of-thrones/33742/news/rr8
ジョージ・R・R・マーティン、『ゲーム・オブ・スローンズ』原作の最終巻にはシーズン8との「重要な違い」があるかもしれない

130 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/08(金) 14:16:10.71 ID:h/MLO4xc.net]
4月はハヤカワ文庫FTの刊行はありません
そのかわりローダンが3冊になりました



131 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/08(金) 19:54:31.28 ID:fsHU+Tep.net]
爺さん急かすなや。完成させる前におっちんじまうぞ。

132 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/10(日) 00:01:23.01 ID:zVvUZMCU.net]
もうローダン以外売れない時代なのか?

133 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/10(日) 00:04:33.11 ID:un5zS/EB.net]
デュマレストォォォォオおオオオ!?

134 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/11(月) 22:14:19.74 ID:QKtZZ5UC.net]
やっとブラッドソング読んだけど面白かった
でも調べたら3部作の二部三部が今ひとつ評判悪いのね
それで分冊途中で止めたのかと疑いたくなる

135 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/11(月) 22:58:07.32 ID:5M2QscYE.net]
>>134
原書じゃなくハヤカワ版を読んだのよね?

136 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/11(月) 23:02:14.02 ID:QKtZZ5UC.net]
>>135
原書

137 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/11(月) 23:20:00.61 ID:+R/Cq8kd.net]
旧友と対決とかおまけページに伏線張ってたりと力作だったな
ゲームでやりたいと思った(小並感)

138 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/12(火) 09:27:14.41 ID:sFJ87nrw.net]
来月も発売無いの?(´・ω・`)

もうハヤカワFT、終わりなの?(´・ω・`)

139 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/12(火) 14:54:31.10 ID:kZHM0lzy.net]
ブラッドソングは翻訳の早川版を読んでて
続きを楽しみにしてたら1部すら終わらなかったので絶望した
あの時、海外ファンタジーの終わりを感じたな

時の車輪と真実の剣の途中終了も痛かったが
まさか1部すら完結しないで終わる作品があるとは思わなかった
だったら、分冊しないで1冊で出してくれよ・・・

140 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/12(火) 15:29:43.27 ID:sFJ87nrw.net]
時の車輪て、終わらなかったんだ……ひでえ……



141 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/12(火) 16:22:21.43 ID:kZHM0lzy.net]
時の車輪の翻訳打ち切りで離れた海外ファンタジーファンはかなり多いだろうね

採算があわないから早川は打ち切ったんだろうが
もう少し長い目で見たら、少し損しても残りは翻訳しておくべきだったんだよな
ただでさえ少ない海外ファンタジーファンにトドメを刺した
まあ、トドメ刺しても良いって思うくらい売れなかったのかもしれんが

142 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/12(火) 16:37:44.98 ID:Cg/5w9A3.net]
時の車輪は仕方ない部分もある
ロバート・ジョーダンが一冊ぶんのあらすじ残して死んだあと
引き継いだブランドン・サンダースンが3冊に薄めて書いちゃった
早川はそのうち一冊だけ翻訳しておしまい

143 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/12(火) 18:02:41.88 ID:kMX22nsb.net]
薄めるどころか盛りに盛ってたぞ
最終巻の盛り上がりすごい

144 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/13(水) 12:44:00.39 ID:x92HSg5p.net]
冗談じゃないよ

145 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/13(水) 18:18:23.39 ID:v/KFtsmA.net]
>>143
むしろサンダースンのほうがおもしろんじゃないかと・・・

146 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/14(木) 01:30:38.30 ID:x3CmmEfP.net]
それはない。

147 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/14(木) 07:55:25.11 ID:SUgwHF8N.net]
まあサンダースンがジョーダンの遺言通り一冊でシリーズ終えてたら早川が完訳してたのは間違いない
余計なことしてくれたもんだ

148 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2019/03/14(木) 16:47:54.12 ID:+omrUcDX.net]
日本語訳の部分までしか読んでないが
さすがサンダースンって感じだったけどな

つーかサンダースンの作品に外れが無い
書くの早いし、こいつの作品は全部翻訳してくれていい
打ち切りになってしまった王たちの道もスゲー面白かったのに

149 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/14(木) 19:20:37.15 ID:eZrn4V5N.net]
王たちの道は面白かったな確かに

150 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/14(木) 20:07:03.70 ID:Ux71VSJ3.net]
完結には20年以上かかるとブログで明言してるから早川さんには荷が重いのでは・・・

進捗状況と出版予定を年末に公表して概ねそのとおりに動いてる(たまに増えるw)やべー奴
こんな作家他に知らん



151 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/15(金) 18:10:01.62 ID:kJdeiYDp.net]
ファンタジー作家って軒並み遅筆だが
サンダースンだけ異常な早さで書いてるイメージだな
他の作家の3倍くらい書いてるんじゃないか、マーティンに見習わせろ
なんなら時の車輪を書かせてもロバートジョーダンより早いくらいだった

152 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/15(金) 18:55:05.42 ID:FiDEUnv6.net]
止めろw
あと二冊の予定が六冊くらいに水増しされて早川が途中で諦める

153 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:06:16.39 ID:Rt6kI67/.net]
サンダースンは『エラントリス』と『ミストボーン』を読んで、いまいち自分には合わないなあと敬遠しちゃったけど、精力的に書き続けているのは素直に凄いと思う。

154 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/16(土) 22:05:09.65 ID:6gNW6atP.net]
特にコスミア宇宙もので色んな仕掛けしてるの好き
・巻末の魔法説明はどのシリーズでも全部同一作中人物の手による
・全シリーズに出ているキャラがいる(味方になることもあれば敵対することもある、まだ目的は不明)
・魔法っぽい場所は全部同じような条件が揃ってる

考察好きホイホイのCLAMP漫画みたいな楽しさ

155 名前:名無しは無慈悲な月の女王 mailto:tanuki.kitune@K2.dion.ne.jp [2019/03/17(日) 06:00:45.61 ID:uyrDEJv5.net]
「カッコーの歌」を読んだ。「嘘の木」も良かったけどこちらも傑作。
この二冊に「アイアマンガー三部作」「図書館島」「言葉人形」と、このところ創元か
ら出ているファンタジーはレベルが高い。

156 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/17(日) 18:16:08.86 ID:IkzBAcJx.net]
>>155
ハンギングロックとか、ショーニン・マグワイアの三部作(というか中編3本)も良かったし、
幻想文学方面は創元が最近は一番かもね
図書館島の姉妹編も出るらしいから楽しみ

157 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2019/03/21(木) 03:40:25.97 ID:aJOw/D3E.net]
ウィッチャーの5巻はまだですかー?

158 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2019/03/21(木) 07:37:22.86 ID:PjJNenOI.net]
【映画】「ファンタビ」原作のJ・K・ローリング氏、ダンブルドアとグリンデルバルドの同性愛設定を明言して物議
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552987416/

159 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2019/03/29(金) 04:55:20.97 ID:4Pk15IZG.net]
翻訳物の有名所のファンタジーは全て読んでしまったので
日本人作家に行こうと思うんだが
いまいち食指が動かないんだよな

若い頃に読んだ風の大陸、アルスラーン、ロードスくらい面白い日本人作家のファンタジーってあるんかな
あんまり長編のファンタジー小説って無いイメージだから期待はしてないが

160 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/29(金) 11:39:03.79 ID:Qr7NPkwQ.net]
堤中納言物語などの古典に手を出すのも一興



161 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/29(金) 14:26:31.43 ID:1HQVRxhn.net]
>>159
ガンダム監督で有名だけど富野のリーンの翼おすすめ
異世界転生物(これは転送だけど)の傑作、リメイクではなく古いほうをネタバレなしで読んで欲しい

162 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/29(金) 14:33:10.37 ID:4Pk15IZG.net]
>>160
古典はあんまりそそられないんだよね
アヴァロンや封神演技とかは読んだ事あるんだけど

>>161
読んだ事ある。 ちょっとグロいけど面白いよね
多分、ある程度のメジャー作品はほとんど読んでしまってて
手をつけてないのはマイナー作品や、長編じゃない作品なんだよね
十二国記は女性向けかなって思って避けてるけど、これくらいかな長編メジャー作品で読んでないのは

163 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/29(金) 15:32:37.56 ID:F14TkZhU.net]
十二国記は最初がWHってだけで女性向けとかでは無いな
ちょうど今年新作出るし、読み始めるには良いんでない?

164 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/29(金) 19:04:30.27 ID:4Pk15IZG.net]
>>163
異世界転生や異世界に向かうってのは頑なに避けてたんだが
評判いいし1巻だけでも読んでみようかな

165 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/29(金) 19:19:54.20 ID:w0pn+4d3.net]
そういえば一巻は現代日本人が異世界に行く話だったな
主人公に都合良いどころかめちゃくちゃ苦労するからなんかそれ系のイメージがなかった

166 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/29(金) 19:27:10.59 ID:RoJkAszC.net]
ザンスって異世界とかそういうジャンルになるのかな

167 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/29(金) 20:03:47.06 ID:aB+mxYR1.net]
>>164
0巻の魔性の子から読んでみたら?
女性向け?ご冗談をwwってなるしシリーズ読み進めて行ったら あぁー!ってなるのが楽しいよ

168 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2019/03/29(金) 20:54:49.44 ID:PNF7GcO2.net]
159とは、たぶん好みの方向性が違うけど
日本人作家だと勝山海百合とか中野美代子とか好きだな

169 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/29(金) 21:32:16.93 ID:4Pk15IZG.net]
>>167
よく分からないんだが、0巻を最初に読むべきなの??
1巻より先に読むべき?

あんまりなネタバレもどうかと思ってwikiとか開けないから
どっから読んでいいのか

170 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/03/29(金) 21:57:41.72 ID:aB+mxYR1.net]
>>169
そこは人によっておすすめ順が違うんだよね
0巻はなにも知らず最初に読むとホラー。最後に読めばファンタジー。って同じ小説をジャンルが違う目線で読めて二度美味しいのさ

全巻読む!ってなら0巻からをオススメするが、試しにって感じであれば一巻の月の影からで良いと思うよ



171 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/01(月) 05:27:58.79 ID:/q/36TY3.net]
十二国記って、終わったの?

172 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/01(月) 05:56:09.13 ID:eqFAK0Bs.net]
>>171
>>163
新作が出るらしい

173 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/01(月) 17:14:47.02 ID:ob1itqAD.net]
セガサターンはなくなるの?

174 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/06(土) 11:17:46.34 ID:cY0oZmgN.net]
暇だから、お前らの一番好きなファンタジーのシリーズ作品を5作品教えてくれ
俺は
・時の車輪
・真実の剣
・氷と炎の歌
・ダークエルフ物語
・イレーナ
パっと思いついた好きな5作にしちゃったからメジャー作品ばかりと、最近読んだイレーナになってしまった

175 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/06(土) 15:13:17.15 ID:OHWaV9zW.net]
・ドリトル先生
・アンバー
・魔法の国が消えていく
・エディングス
・Fault Lines

176 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/06(土) 16:30:50.69 ID:OHWaV9zW.net]
>>174
俺イレーナの表紙大好きなんだ

177 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/06(土) 17:53:04.92 ID:cY0oZmgN.net]
>>176
逆にあの表紙のせいで読むの遅れたw
表紙だけ見ると地雷臭があったのに思ったより遥かに名作だった。
エディングスはベルガリオンより、スパーホーク派だわ

178 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/06(土) 22:22:51.96 ID:nzmzfT7w.net]
>>174
・ロンドン警視庁特殊犯罪課
・竜のグリオール
・パラディス
・アイアマンガー
・魔法の国が消えていく
175を見なければ、最後はゾティークだったかも

179 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2019/04/07(日) 10:17:36.11 ID:F37W2QEk.net]
魔法の国が消えていくのオススメが2人入ったから読んでみるか
図書館かネットで探せばみつかるかな

180 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/08(月) 01:44:50.72 ID:ThE5M9n1.net]
>>174
マビノギオン物語
ファーシーアの一族
炎と茨の王女
レッド・クイーン
古王国記



181 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/08(月) 02:02:39.62 ID:Fs7Xpx1M.net]
>>174
・平たい地球
・アヴァロンの霧
・ベルガリアードマロリオン物語
・リフトウォーサガ
・氷と炎の歌

182 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2019/04/08(月) 07:00:44.26 ID:TUS9jmoV.net]
>>180
近所のブックオフで古王国記のまとめ売りを見つけたばかりだったので丁度良かった
買うの決心できた

183 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2019/04/09(火) 11:37:27.31 ID:ukurOZh0.net]
キングキラークロニクルの「風の名前」を読み始めたんだけど、
なんか文章が下手というか、描写がわかりにくくない?
自分だけか?
それともほんとうに最初しか手つけてないからそう感じるだけで、
どんどんよくなっていくのかな。なんか不安だわ。

184 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/10(水) 03:46:27.61 ID:YkGG5pCE.net]
イレーナの最終巻DAWN STUDY(邦題未定)が5月20日に発売予定
早川と違ってきちんと完結させたな

185 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2019/04/12(金) 12:33:43.19 ID:PfFo84oP.net]
少し期間空いたから心配だったが完結したか
つーか普通はそうだよな、早川が異常なだけでブラッドソングだけは許さない

186 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/12(金) 18:28:02.45 ID:ieAgrt7t.net]
ドラゴンランス合本版のサンプルで一二巻読んで面白かったので残り六巻まで購入。無茶苦茶面白くて大満足。
続編は兄弟がタイムスリップとからしいが本編と比べて面白さはどれくらい?値段が高いので気軽に試せないんだよなー

187 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/12(金) 21:35:32.32 ID:UnT5TGKV.net]
>>186
キャラモン、レイストリン、タッスルが主人公格なのでこの三人が大好きなら戦記より少し劣るぐらい
そうでないなら…タニスとか他のキャラの出番がほとんどないけどそれでも良ければ

188 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/13(土) 08:22:41.05 ID:OR4IJMM/.net]
翻訳されたのは全部読んだけど、伝説までで良かったなと思ってる

189 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/13(土) 11:20:34.26 ID:khqxPf+g.net]
暇だから、これは面白くないというファンタジー作品を教えてくれ
俺は
図書室のドラゴン

190 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/14(日) 22:22:28.19 ID:/8gYItll.net]
>>189
袋だたきにあうのを覚悟で書くけど
「西の魔女が死んだ」は合わなかった

ファンタジーは大なり小なり現実逃避の要素があると思うけど
これは度が過ぎているように感じた
女性が読むと違うのかもだけど



191 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/14(日) 23:03:45.86 ID:W6sZHaPo.net]
>>190
西の魔女が死んだはわいも書こうと思ったけど叩きにあうのが怖くて辞めたw
たけど同じ感想でわろたw
何年か前に小学生の課題図書になるくらい良い作品とされてるけど、若い頃の自分がこれ読んでたら読書嫌いになると思ったわ
さらにネットの模範解答がいかに大人受けする内容を書けるか細かく解説してて2度気持ち悪くなった

192 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/14(日) 23:14:54.11 ID:OgW9xrsE.net]
俺は表紙買いした「死せる魔女が行く」が合わなかった

193 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/14(日) 23:16:04.91 ID:OgW9xrsE.net]
いや面白い! んだけど気に入らないとこもあって、途中で冷めてしまった

194 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/14(日) 23:19:07.12 ID:OgW9xrsE.net]
(ぶつ切りでごめんなさい、ブラウザを操作ミスしてしまった)
本国ではファンが多い長期シリーズになっている、それは良い事だ

ファンタジーにも男女向けがあるのかもしれない
ファムタジーとマンタジーに分けたほうがいいのかも?

195 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/14(日) 23:36:00.84 ID:aOY7EMp2.net]
>>190
西の魔女が死んだは絶対誰か挙げると思ったから出さなかったけど自分も大嫌い。
まず不登校になった自分の子どもを他人事のように語る母親がクズ。
婆さんの例えもサボテンは水の中に生える必要はないとか
蓮の花は空中では咲かないなどアホちゃうかと。
サボテンからしたら水がない過酷な場所で生き延びるために現在の形に進化したのに
生きやすいからとかどういう思考したらそんな答えが出てくるのか。

196 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/15(月) 00:05:07.35 ID:b7KODeM8.net]
好き好きだから嫌いな人を叩きはせんけど
好きな作品が袋叩きにあってるの見るのもなんだかんだ悲しい

197 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/15(月) 11:58:55.57 ID:odkfYNX/.net]
他人の評価は聞きたいけどな
ファンタジー小説ってのが日本だとニッチな世界すぎて
ネットを駆使しても作品の評判があんまり分からない
このスレで複数人がオススメしてくれた作品はだいたい面白い
最近だとイレーナシリーズの良さに気付けた

198 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/15(月) 13:04:41.65 ID:M3pKCgRf.net]
日本だとファンタジーはラノベ行きだからねぇ
偏見捨ててなろう見るのも良いかもよ
僕は「灰と王国」読んでなろうへの偏見無くなった
ま、9割方酷いけど

199 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/15(月) 14:55:29.20 ID:TsAKC8bE.net]
なろうはなろうユーザーに特化した作品ばかりでランキングにあるようなのは色々キツいんだよなぁ
かといって低ポイント作品を漁って読むほどの気力もない
ハヤカワや創元が出すようなファンタジーを書いてくれる作者がいれば投げ銭だってしてやるのに、そういうプラットフォームがなかなかできないね
9月からカクヨムが投げ銭システムみたいなのを実装するみたいなんで自分好みの作者が来るのを期待してる

200 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/16(火) 07:32:38.41 ID:ORpye+w8.net]
作品の良し悪しは抜きにして『西の魔女が死んだ』はファンタジーなのか?



201 名前:186 mailto:sage [2019/04/16(火) 08:22:15.50 ID:efLxqDGh.net]
続編が伝説でいいのかな?他のメンバーも後日譚なりあるなら読んでみます。ありがとう。

202 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2019/04/16(火) 11:35:32.75 ID:6KStHB4Q.net]
高くて買うか悩んでるらしいが
ドラゴンランスシリーズなら、かなり多くの図書館に置いてあるだろうから
試しに図書館に行ってみて、都内検索or県内検索してみればいい、かなり高い確率でそこで借りられるはず
試し読みをしてみて2週間で読みきれないとか、図書館が根本的に行ける距離じゃないとかだったら買うしか無いが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef