[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 21:46 / Filesize : 41 KB / Number-of Response : 183
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【天上界から】平井和正★10【こんばんは】



1 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/13(土) 15:50:13.76 ID:7falnOzr.net]
前スレに引き続きSF作家故・平井和正氏の霊能、宗教関連の話題を主に語りましょう。

前スレ
【天上界から】平井和正★9【こんにちは】[転載禁止]©2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1426777251/l50

2 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/13(土) 16:13:18.15 ID:dP6Pw4Ub.net]
生頼範義スレはここですか?

3 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/13(土) 16:20:17.44 ID:xucw2Rqg.net]
オーパ オーパ!

4 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/13(土) 16:29:39.20 ID:v//HWTDd.net]
Kindle版「真幻魔大戦」1巻をいま読んでる。
ビッグプロローグだけでも単行本未収録だったイラストってかなりあったんだな。
同じシーンの書き直しがあったりしたのも意外だった。
(「幻魔世界」持ってたら全部載ってたのかな?)

5 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/02/14(日) 10:13:38.40 ID:qr0ZY5E9.net]
早く合本で出てくれんかのぅ。

6 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/14(日) 11:56:37.81 ID:IogWc4ee.net]
>>5
禿同!

7 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/02/14(日) 19:09:51.11 ID:Ew7vjYCt.net]
真幻魔大戦の合本も売りとしては、
XRay機能によるイラストの通し読みかな。

電子書籍は買おうと思えばいつでも買えるから
気長に待とう。
紙の本全巻持ってるし、話も大体覚えているし。

流石にちゃんと娯楽小説してるから
9割値引きキャンペーンはしないと思うけどね。

8 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/18(木) 16:06:54.88 ID:JFhnKh6L.net]
マンゲ大戦

9 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/02/20(土) 00:41:29.83 ID:zPIxig+q.net]
>>8
万華大戦

10 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/20(土) 14:03:24.95 ID:aOaRrACt.net]
阿呆、漫画大戦じゃ、陰毛ちゃうわちゅうかインターネットが普及する
前はおまえらみたいなヒキニートが女の陰毛なんか見れんかったんじゃ
どや悔しいかほれほれ



11 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/20(土) 17:46:53.45 ID:Cue778Dg.net]
失禁攻撃が うけるー

12 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/20(土) 20:29:56.47 ID:JU50jpu8.net]
※ここわ霊能・宗教関係の話おする神聖なスレです。

13 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/26(金) 09:42:27.18 ID:TTBSN+0v.net]
作者のクロスオーバー作品だと
ウルフランドで平井さんの葬式をみんなでやってたな
神明とアダルトウルフガイがかち合ったりしてなかなか楽しかった
平井さんの本当の葬式も、あんな風にしてやりたかったな

14 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/26(金) 11:03:55.84 ID:TLnuk31f.net]
幻魔大戦 Rebirth
更新されたけど、次も楽しみだ。
新人物出しすぎって気がしないでもないが。
あと、電子化はよ。

15 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/02/26(金) 12:33:14.42 ID:OM9ybJ46.net]
>>14
やべえ、幻魔大戦 Rebirthが相当に面白くなってきやがった。

16 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/02/26(金) 14:17:12.10 ID:roGFjMTq.net]
たしか500万ほしいとか言うてたな
そんなに儲かるんだ薬物て?

17 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/02/26(金) 14:18:36.35 ID:roGFjMTq.net]
すまん誤爆

18 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/26(金) 15:13:27.11 ID:h9c5IGKS.net]
平井さんは園まりのファンで無印でテレビの中に登場させてる。
そして現在園まりはGの熱心な会員で、今週の講演会でK子先生に
「ぜひ1曲」と言われて歌ったんだそうよ。皮肉ですなぁw

19 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/26(金) 16:55:36.53 ID:fXU+7Vc1.net]
>>18
どのマリだ?(笑)

20 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/02/26(金) 19:47:01.93 ID:9BBz08p0.net]
>>18
平井先生は萌の元祖だからな、そこに少しでも萌を感じる事が出来れば、結構誰でも良かったんだと思う。
高橋K子女史だろうと高橋留美子だろうと。気まぐれオレンジロードとかにハマったのもその資質故か?



21 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/26(金) 19:53:50.08 ID:ygvh7apB.net]
>>18
そんなに詳しいって事は、お前そこの信者だな

22 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/26(金) 20:39:33.30 ID:h9c5IGKS.net]
>>21
公式に出とるわw

23 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/26(金) 20:47:44.99 ID:ygvh7apB.net]
一々カルトの公式ページチェックすんのかよ・・・・
きんもー☆

24 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/26(金) 21:03:47.06 ID:h9c5IGKS.net]
平井ネタ探しね
>>23
梅乙w

25 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/26(金) 23:00:12.64 ID:7OOZemom.net]
>>13
葬式にリアルウルフガイが来たりしてなw

26 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/27(土) 01:26:44.98 ID:AfgFJL2L.net]
>>23
※ここわ元々そういうスレです。

27 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/27(土) 01:47:48.94 ID:vuAOPr6k.net]
カルトの類いだろうとネタとして処理出来ず
本気にしたり、逆に見るのも嫌みたいな
反応するようだと平井作品は厳しいね

トルテックだって元ネタの本出した団体はアメリカで
カルト化してるし

28 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/02/28(日) 06:48:52.67 ID:7keNWyvD.net]
無印幻魔2巻の、東丈が三千子と空を飛ぶシーンの
丈は姉の言葉通り、その壮大な夜景の美が、一点の光もない暗黒の荒野に…
の降りが大好きで、本当、切にその直接の続きが読みたかったんだけど、
今月の幻魔大戦Rebirthのラストはちょっとだけその雰囲気を感じたんで、来月に期待。

29 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/28(日) 20:39:46.78 ID:vfwxGKob.net]
>>18
K子先生「今平井さんも聴いています!」


歌手や芸能人は悪霊の影響を受けやすいとか平井先生は書いてたが
デーモン小暮なんていう人も先生には「サタンに憑かれた危険人物」だったんだろうか。

30 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/02/29(月) 04:27:17.44 ID:Nq5cU7AX.net]
>>29
さすがにその辺りはシャレとして受け取ってたろうけど、無印幻魔を書いてた頃なら
『ああいう形で悪魔=サタンに関わり合うというのは、実は物凄く危険なのである』
というくらいは書いてたかもね?でもどっかで言及してたかな?



31 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/29(月) 11:45:50.66 ID:Xv48HzUz.net]
どっかで書いてたよ悪魔を演じるのは危険
そんなことして人気集めても取り立てが来ると
デーモン小暮のこと言ってんのかなと思った覚えある
デーモンは今でも普通に芸能活動続けてるけどね

32 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/29(月) 12:30:05.00 ID:qwxyvSSP.net]
KISSの事じゃないのかな

33 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/29(月) 17:37:41.10 ID:NY/Z4vnM.net]
平井さんの言ってたことってほとんど外れてるねw

34 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/29(月) 19:40:31.24 ID:Xv48HzUz.net]
カラスと人間の戦争が始まると予言してたよw

35 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/29(月) 21:01:42.22 ID:Nq5cU7AX.net]
カラス言えば最近、都内ではカラスの数が減ってきたらしいね。

36 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/29(月) 21:21:39.80 ID:Fw+s4N0Z.net]
芸能人は職業上自我が肥大しやすい、とか無印で書いてたな。
そこに魔がつけいって操られるみたいなこと。
プレスリーくらいの大スターの話では。

37 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/29(月) 21:49:48.94 ID:NY/Z4vnM.net]
>>33-34
東京都では石原慎太郎がカラスと戦って減らした。
平井さんの予言が当たったのかな。

38 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/02/29(月) 23:42:36.53 ID:LhI9s8xA.net]
>>36
色々と問題が起きるのは、妖怪の仕業なのか幻魔のみ仕業なのか

39 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/01(火) 07:27:12.69 ID:bD9TmlWi.net]
>>37
カラス戦争、いつの間にか終わってたの!?人間が勝ってたんだ!

40 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/01(火) 23:26:00.18 ID:h9T/fsOH.net]
都知事が替わったので未来は…



41 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/02(水) 01:22:12.85 ID:h0T/4pPw.net]
白目を剥いた幻魔ネズミのイラストがトラウマ
映像化されてたらやばかった

42 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/03(木) 15:23:56.64 ID:geXEzhbl.net]
むかしは猫も悪魔の使いとか書いてたような。

43 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/03(木) 23:10:29.46 ID:n5iUeDpD.net]
なのに「近況」で子猫達とたわむれてた猫の人。

44 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/05(土) 00:02:07.36 ID:6MeOCjPi.net]
言ってることがコロコロ変わるから、いーかげんな大人だなwと途中から醒めちゃったな

45 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/05(土) 19:25:49.87 ID:J3TqmRlb.net]
私はルーミックワールドで目が醒めました
オカルト路線は全然平気だったのに

46 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/05(土) 19:34:13.40 ID:mTcxCVm/.net]
高橋留美子やまつもと泉へのいれあげぶりはすごかったですね

47 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/05(土) 22:07:27.30 ID:rMezeCI6.net]
オタク趣味全開でしたなw

48 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/05(土) 22:13:00.34 ID:6MeOCjPi.net]
高橋留美子への入れあげなんか同人レベルだったのに、それを書き下ろしで出した徳間もすごいな
いい時代だったよ(笑)

49 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/05(土) 23:03:59.29 ID:PN+aJWfo.net]
平石根

50 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/06(日) 07:33:30.22 ID:Dq1uKnVU.net]
K子先生ん時がそうだったんだろうけど、すぐ入れ上げちゃう人だったんだろうね。
そんな人なんだから、降りてくる言霊様もきっと大変だったろうなw



51 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/06(日) 13:03:44.32 ID:P7g79co4.net]
でも出せなかった高橋留美子のインタビューだけは読んでみたかったな。

52 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/06(日) 13:57:34.40 ID:Gpnpv7Ol.net]
ハルマゲドン対談読みてえええええええええええええ

53 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/06(日) 14:13:40.44 ID:32ngbI5f.net]
鼻毛を抜いたらついに白い毛が・・・・

54 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/06(日) 21:31:16.09 ID:RqjhEBs+.net]
古い角川文庫押入れから出てきた。
恥ずかしさに身もだえしながら読んでみる。

55 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/06(日) 22:19:53.26 ID:wGe+HBfs.net]
老化は最初に鼻毛に出る

56 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/06(日) 22:40:02.06 ID:4qQ7EM0C.net]
>>55
鼻毛に白いものが混じると言うくらいに日々の反省が足りていないのですよ。

57 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/06(日) 22:52:36.40 ID:RqjhEBs+.net]
そういえば高橋信次先生も反省が大事と言っていたね。

58 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/07(月) 10:15:46.24 ID:uD85+nn8.net]
世代が違うので情報が手に入らないのだけど
リアルウルフガイの詳細ってタブーなの?

59 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/07(月) 10:36:31.06 ID:yNOMo1NB.net]
>>58
誰も信じてないし相手にもしてないだけじゃね?

60 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/07(月) 10:39:33.16 ID:XhmY/bvR.net]
みんな興味津々ではあるんだけど、関係者が触れないんだと思う
追跡調査する人がいればいいんだろうけど、そこまで熱心な人もいないんじゃない

同世代でもリアル犬神明の情報は限られてたよ
SF雑誌別冊の平井和正マガジンみたいなところで、平井和正自身が夢中になって紹介した記事が載ったんだっけ
それくらい



61 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/07(月) 11:25:18.18 ID:uD85+nn8.net]
なるほど
読者は当時から生温かい目でこの件を見守っていたということかな
ツチノコ的なロマンで

リアルウルフガイも二度と姿を表さない潔さが良いね

62 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/07(月) 11:30:18.51 ID:qgSn0+ih.net]
いやあ結構しれっとどこかで漫画の編集でもしてるんじゃないかと。

63 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/07(月) 19:15:14.54 ID:obK7/wZc.net]
たまたま見つけた、ひらりん経由でT山神社にハマッテしまった人のサイト
www.infoibis.ne.jp/~shioya/Essei.html

64 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/07(月) 19:51:41.57 ID:qgSn0+ih.net]
↑面白かった。

でも数年前のレッドデータガールとかいう深夜アニメで舞台背景に玉置神社をバリバリ使ってたので
とくに修験道とかしている人でなければ閉じられたとかいう表現に意味はないのかもしれない。

65 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/07(月) 22:26:15.02 ID:ysdUM5cb.net]
>>64
レッドデータガールは原作小説は神社の名前一部変えてたけど、モデルがどこかわかりやすかったしね。

66 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/08(火) 00:26:49.89 ID:ZNc7ne+0.net]
そういや荒巻さんの艦隊シリーズで、全シリーズの主役といっていい大高首相は
初詣や国政での重要な決断をする時は玉置神社に赴くんだよなあ。
荒巻さんも玉置に何か感じ入るところがあったのかしらん。

67 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/11(金) 20:20:12.74 ID:/5G5aAzX.net]
>>58-61
俺は『彼』が単なる詐欺師にしろガチのデンパにしろ関係者も承知のジョークにしろ
格闘技の心得のある身体能力の高いデブなんじゃないかと推理して
2ちゃん設立初期のこのスレにレスしたら俺より詳しい人による
『彼』がプロレスラー崩れだという説があるというレスが返ってきたが
それ以上に話題を逸らそうとするレスが多かった

よっぽどガチ騙されしたことが恥ずかしかったのか・・・・・・

68 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/11(金) 23:07:58.64 ID:u3mbAGWz.net]
CIAだかに潜入したとかの話おもしろかったなぁ!

69 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/11(金) 23:27:28.46 ID:obDZ7plF.net]
1滴も信じられなくてつまらなかった

70 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/12(土) 03:26:11.01 ID:ZBFWhAMe.net]
すごい話だな。エレノアたんはいたのか?



71 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/12(土) 06:40:37.97 ID:Hl5ECkkp.net]
しかし、あの映像を見せられたら、例えどれほど信じていたとしても『?』にならざるを得なかったんじゃないかな?
あの腹、あの体型で犬神明って言われても、あれなら完全中年体型のオレの方がまだ犬神寄りだよw

平井さんも、まぁ、自分の信じたいものばかり信じ込みやすい性格だったんだなあ、と実感した瞬間でした。

72 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/12(土) 07:51:17.55 ID:05GR+jDz.net]
キース・エマーソン氏死去
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00000023-jij-n_ame

天上界へ↑

73 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/12(土) 09:58:36.73 ID:VN8TByEZ.net]
映画幻魔大戦の音楽担当だったっけ?

74 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/12(土) 11:21:09.90 ID:nYEPu5Eu.net]
33年前の今日が、奇しくも、幻魔大戦劇場版の公開日

75 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/12(土) 12:27:49.21 ID:4dmd8n77.net]
ああ平井が絶頂期で天狗になりまくってた頃ね、嫌な時代だったね

76 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/12(土) 14:12:00.81 ID:495DnBDj.net]
映画はキース・エマーソンの音楽以外はいまいちだったな。
この点はひらりんに同意せざるをえない。

77 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/12(土) 15:59:11.74 ID:jcrzqdTh.net]
幻魔、クラッシャーJOE、ヤマトの順に1日で全部見たから内容良く覚えてないw
まあ映画向きじゃないよな
自分にとって幻魔宇宙は生頼さんのイメしかない
進撃の10倍くらい予算あるなら実写は見てみたいかも

78 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/12(土) 16:04:27.48 ID:2Atakh5C.net]
嫌いな作家のスレに居座ってるアンチって俺にはちょっと理解できない存在だな
とりあえず主観のみに沿って言えるのは

見苦しい

79 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/12(土) 16:57:39.80 ID:/cmcDo0C.net]
映画版幻魔で漫画やアニメにおけるオーラ描写が確立した。
つまり幻魔がなかったらドラゴンボール・スーパーサイヤ人の描写なども
なかったということだ。

80 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/12(土) 17:04:19.58 ID:GtMtzrhD.net]
>>78
人生を狂わされた復讐らしいっすよw



81 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/12(土) 17:31:31.87 ID:lcpQv71d.net]
>>72
サントラに入ってたバッハのトッカータ&フーガは
よく見たらキース・エマーソンの演奏じゃないんだよな。
似たようなキーボード演奏なんだけど。

82 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/12(土) 23:49:03.39 ID:V5uViLc2.net]
>>72
キース・エマーソンは普通に天国行けそうだな(笑)

光の天使
www.youtube.com/watch?v=tM6_p8NPti4&feature=youtube_gdata_player
数ある分岐した地球でも、珍しく幻魔を撃退できた世界

83 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/13(日) 00:09:59.22 ID:z28xLjor.net]
映画は子供っぽすぎて寝た

84 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/13(日) 01:28:29.50 ID:63zSm5r2.net]
あんなうるさい映画で寝られるなんてなんて鈍…

85 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/13(日) 11:47:23.75 ID:P+vtzfrs.net]
>>34
八たガラスの事だろ

ここはもうリバース関連レスは御法度?
せっかくルーフジンと月影が出てきたってのに

86 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/13(日) 13:53:55.31 ID:6sUeqlr4.net]
>>82
シグが単純な力押しあつーまに世界崩壊、エスパーが仲間割れしてる暇ががなかったからだな、丈もまっつぐpkの巨人になっちゃったし

87 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/13(日) 15:47:30.29 ID:Lv4fa8Gp.net]
>>86
映画のシグにあたるのは、カフーとかいう名前のお爺ちゃん幻魔。

88 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/14(月) 07:13:00.82 ID:0CwniB7U.net]
ザメディとザンビは原典(正確には小説版だが)に乗っ取った名前なのに
シグは完全に別名にしてきたのは「これは地球側が勝利するパラレルの世界」
ということを強調するためだろうか?
シグのまんまだとうるさいファンが「シグがあれくらいで負けるわけないだろ」
「月落しはどうした」と騒ぎそうだし。

89 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/15(火) 18:24:46.87 ID:76cvC0XN.net]
真幻魔大戦読み返してわかったんだが、
ベガって単独で惑星一つ破壊できるぐらい強かったんだな。
そのベガが苦戦する雑魚幻魔ってどんだけ強いんだ。

90 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/15(火) 20:23:33.47 ID:WxQDLKxZ.net]
尼KINDLE、真幻魔大戦の続きマダー?



91 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/15(火) 22:44:42.79 ID:YGyDy4dR.net]
>>71
いや、俺はむしろあの体型だからこそ騙せたのだと思う
情報が正しければおそらくプロレスラー崩れの身体能力の高いデブだから
新月時に素人のデブだったら出来ないような現実の人間のレベルで凄い身体能力を見せてから
「これがダイエットした後の満月時なら現実の人間には不可能な身体能力も
お見せする事が出来た」
とか言えばデンパな平井ならうっかり本気にしてしまうだろう
いくら何でも話術だけでは騙せないと思う

92 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/15(火) 22:52:21.20 ID:aDNsLSHg.net]
スタバ斉藤にしか見えないのに本気にするかな

93 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/15(火) 23:16:21.17 ID:FLqkpA7B.net]
逆に考えるんだ。
スタパ斎藤の文章をやたらほめていたわけを。

94 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/16(水) 05:07:16.07 ID:m9pg5nDb.net]
Amazonの Kindle、ボヘミアンガラスストリート出す前に、真幻魔大戦の続刊を先に出さんかい!

95 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/16(水) 08:46:21.36 ID:1KP+qeEn.net]
>>93
あ、、

96 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/16(水) 09:52:39.57 ID:bJV8GdYm.net]
スタバ斉藤にしか見えない奴がスタバ斉藤に「しては」驚異的な身体能力を発揮
「これは全然本気じゃない、ダイエットに成功したら満月時に本気出す」

97 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/16(水) 12:10:38.77 ID:xvcwBA2/.net]
>>89
すべて妄想とデタラメの作り話ですから。

98 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/16(水) 12:19:27.16 ID:IFG3Gpnp.net]
>>97
それを言っちゃあ、おしまいよ

99 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/16(水) 20:07:55.22 ID:fvWGZ/0b.net]
平井和正って亡くなってたんだな。今更ながら知らなかったよ。
飛鳥昭雄と山口敏太郎の対談本読んでて初めて知った。
昔、平井和正が角川春樹と対談したとき「私は96歳まで生きるそうです」と
言ってたのを読んで、それを真に受けていた。
20年早かったわけだ。
もっとも、例の某宗教団体の教祖様のご託宣だろうから、当てにはならなかったわけだが。

100 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/16(水) 21:39:15.03 ID:63tm1DNL.net]
その頃からすでに妄想とデタラメの世界の住人だったってこと、俺達の平井はその頃もう死んでいたんだよ



101 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/16(水) 21:51:01.11 ID:xvgH0zHO.net]
その頃からって、そうじゃない時が有ったみたいじゃ無いか

102 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/16(水) 22:00:14.48 ID:XpnczsKO.net]
>>99
娘さんのブログとか読んでみると、まぁ、年よりはいささか老けてしょぼくれた感じもあったみたいだね。
あの無印幻魔大戦後半でのお説教の嵐を書いてた作者にして、決して本人が実践できてた訳じゃなかったんだな。
だからって、別に不幸なのかって言うと、そういう訳でもなかったと思うけどね。他人が口挟む話じゃないか。

103 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/16(水) 22:11:26.04 ID:WtCsaiSo.net]
一時期にしろ、読者や世の中を手玉にとれたんだから幸せじゃないかな

104 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/16(水) 22:51:22.29 ID:1GBf4JRj.net]
メガビタミンの効果は長続きしない、むしろ長期的には害悪というのを
身を持って示してくれただけでもいくばくかの貢献とは言える。
一緒に実践していた奥方も現状はかんばしくないようだし。

やっぱりね、どんな良い物でも大量・長期投与など身体に良くないのよ。
あと、これは受け売りだけど「生命力とは食物から身体に必要な成分を取り出し、
不要な物は排出できる能力のことであり、最初から必要な成分のみを取り出して
食べることを続けていると短期的には良くても長期的には生命力が衰える」のよ。

105 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/16(水) 23:03:31.00 ID:fvWGZ/0b.net]
SFアドベンチャー増刊「平井和正の幻魔宇宙」I〜IV 「ウルフランド」
SFアドベンチャー1986年NO.81(リアルウルフが出たやつね)

今本棚から出してきた。ボロボロになってるから捨てようと思ってたが、訃報を聞いて
気が変わった。
形見だと思って、まだ持ってるわ。

106 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/17(木) 00:00:13.51 ID:QrAqq4BX.net]
>>102
生前は言霊使いを自称していたけど、だからと言って言霊を操っていた訳じゃない。
むしろ言霊に使役される作家だったと言っていいかもしれないね。
その意味では、幻魔大戦≠(ノットイコール)平井和正という認識は持っていたよ。
本人も自分を言霊を文字にする媒体者みたいに表現していたと記憶している。
この辺は言霊が降りてきた体験者でないと分からないことかもしれないね。

107 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/17(木) 04:14:39.26 ID:MbrG3CCx.net]
平井は、言霊に使われる身だから、普通の作家みたいに資料集めて取材してさあ執筆とはいかない、という意味のことを書いていた。
筒井は、それとは全く関係ないエッセイで、キャラが独り歩きするとかいう作家もいるが、事前に資料も集めてない、取材もしてないことをキャラがやりだしたらどうするんだろ、と書いていた。
まあ、その答えは「無意識のうちに、知ってることしか書かないようにキャラを動かす」となるような気もするが。

108 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/17(木) 07:25:20.47 ID:H7lpSNwK.net]
>>107
さすがに筒井康隆、仰るとおりですな。そういや、栗本薫なんかもあんまり取材とかしてた印象ないけど、やはり晩年は話の中身がスカスカになっちゃったもんなぁ。

109 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/17(木) 09:37:44.44 ID:7KcxuLiu.net]
七月鏡一によると執筆時にライヴ感が必要だっただけで、
取材も構想ノート作成もちゃんとやってたとさ<ひらりん

110 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/17(木) 10:09:49.25 ID:6TWLoBb0.net]
平井が梅肉エキスに凝ったら主人公が作中でそれを絶賛するし
ビタミンCに凝ったらまた賛美する。他もそんなんばっか。
言霊だなんだと言っても所詮は作者本人の趣味趣向、思想が反映されてるだけよ。



111 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/17(木) 10:16:27.37 ID:TCK50I/l.net]
昔はそれがわからなかったから信じちゃったな

112 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/17(木) 13:09:00.84 ID:q2JtVORD.net]
そういや、吉川英治も登場人物が勝手に動いて、自分が考えもしない台詞を言う
ことがあり、それを抑えるのに一苦労する。
しかし、そういう時ほど面白い話になると随筆の中で書いていたな。

113 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/17(木) 21:02:02.56 ID:YhMj33vp.net]
>>112
売れっ子作家ってその手の話が多いよね

114 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/17(木) 22:41:40.97 ID:BLAQMAse.net]
>>112
それに身をゆだねると未完の大作の登場となるんだろうな
言霊がさったあとにへたに作者ががんばって話を締めようとすると凡作になりさがる
夢枕獏なんかもそんな感じ

115 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/17(木) 23:30:58.91 ID:M2G4vbCX.net]
バクなんざ、プロの作家名乗る資格ねーんじゃね?
くりもともだけど

116 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/17(木) 23:44:59.26 ID:q2JtVORD.net]
なるほど。言霊が去る。つまり、言霊は同じところに停滞せず、常に移動し続けているという可能性も
あるよね。
言霊にもバイオリズムに似た周期があるのかもしれない。
それは廻り灯籠みたいに回転運動かもしれないし、スパイラル螺旋階段みたいにレベルアップ
して再臨するかもしれないし。
作家は、それを自分の視野でどれだけ認識できるかが勝負。また、どれだけの周期で
回転しているかを見定める能力も要求されるわけだ。
一度認識した言霊で、次に訪れるまでどれだけ「食い繋げられる」か、そこに作家の力量
がかかっている。
長編小説を読んでいると、話の盛り上がりが定期的に訪れるのもその辺りが原因なのか
と思ったりした。
あくまで推論だがね。

117 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/18(金) 00:00:11.84 ID:tfVCNm0b.net]
高橋信次先生は悪霊はいるとおっしゃいましたが
言霊がいるなんておっしゃいませんでしたよ。

118 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/18(金) 00:52:34.08 ID:E3/jg9Yv.net]
普通の作家ならやる気とひらめき、モチベーションとインスピレーションで済む話じゃないの。
妙に大時代に「言霊」と号したのは、編集者の催促をかわすハッタリなのか、自らを選ばれし者と思い込む自己催眠みたいなものなのか、その辺はわからん。

119 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/18(金) 00:58:25.59 ID:dMORCfkL.net]
マンガでもきちんと完結したものは滅多にないし
アメコミはそういう問題がないみたいだけど
平井先生はひとりアメコミワールドがやりたかったのか

120 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/18(金) 01:41:50.97 ID:kkWiEFQo.net]
実は昔、短い期間だったが、ウルフガイ.comにお邪魔していた時期があってね。
そこにたどり着くまでの間、様々な不思議な体験もし、私なりの幻魔大戦を経験してきた
わけだが、そこで平井氏に一つの言葉を教わった。
「文章力(表現力と読解力)は、読書量に正比例する」
今にしてみれば、その通りだと感じている。今も大したことはないが、当時の私の文章は
ひどかった。それもこれも読書量が少なかったせいだと実感している。

また、ビタミンCについてだが、へえーそんなに効くのかという程度にしか聞いてなかった
ので、コンビニでホットレモンを見つけたらコーヒーの代わりに飲む程度だった。
過剰摂取はしてなかった。それが良かったのか、手の甲やこめかみにあったシミが消え、
当時から体のあちこちに出来ていたイボが取れた。
メガビタミンは読んだことないが、ビタミンCのアドバイスは今の私には成果があったと
思っている。

まあ。何にしても訃報を聞いて一抹の寂しさを感じはしたが、遅ればせながらご冥福を
祈ります。ついでにエノクしとしてのカルマも払拭出来たと信じたい。
当人もそれを望んでいたのだろうし。

私もあと何年生きられるか分からないが、残りの余生を身魂磨きに専心し、過去生からの
カルマを落とし尽くしていきたいと思っている。まさに一意「洗心」で。
「身の垢は落とし易し、されど心の垢は落とし難し」宮本武蔵



121 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/18(金) 02:09:32.66 ID:tfVCNm0b.net]
過去生はありますか?

122 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/18(金) 07:41:00.74 ID:rz1AyfbF.net]
>>120
宮本武蔵がそんなことを言っていたとは…いや、その前にあんた風呂にちゃんと入れよ、と。

>>121
あんのかもしれんがないのかも知れん、どの道、真贋なんて確認のしようもない話じゃないか。
生きている間には、決して本当の事なんかわからないんだから、いつか分かるまでの楽しみにとっとけw

123 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/18(金) 11:35:05.45 ID:Ne9naVLc.net]
平井和正の文章には言霊と呼ばれるにたる迫力があったのは確か
アダルトウルフガイが妙に親しみのある友人として感じられたのは間違いない

124 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/18(金) 16:18:15.14 ID:N44iuhso.net]
ご本人は嫌がってるけど、今のラノベの原型のような作品だよね

125 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/18(金) 22:29:12.36 ID:9LjNdHi6.net]
超革中は元祖ラノベだよな。
もっとも平井センセなら「つまらない小説より、面白いラノベ」ぐらいは言いそうな気がする。

126 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/18(金) 22:32:21.29 ID:8kaNW64t.net]
当時は少年少女向けSFをジュブナイル何て言い方してたね
平井センセはそういう言い方どう思ってたかしら無いけど

一応平井和正が元祖で笹本祐一が完成形にした。
みたいな感じらしい

笹本祐一も今のラノベとほとんど変わらない文体で突然出てきたんだよな

127 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/18(金) 22:55:30.25 ID:3UoKdU9n.net]
ヨコジュンを忘れないで!

128 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/19(土) 00:02:32.57 ID:0M2wvncx.net]
>>120
とりあえず、あんたの文章が読むに耐えないことはわかった。

129 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/19(土) 21:23:07.11 ID:6HyKhRZ+.net]
幻魔大戦Rebirth第三巻出版記念カキコ。
ひらりんでは難しかったであろう、神展開で満足してる。

130 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/19(土) 21:34:52.95 ID:EJ9XDwUT.net]
みだりに神の名を唱えてはならない。



131 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/19(土) 22:39:16.15 ID:8EBiU7B7.net]
  彡 ⌒ ミ   
  ( ´・ω・`)みだりに髪の話をしてはならない。

132 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/19(土) 22:43:35.95 ID:HrYZwgij.net]
>>130
イスラム圏では礼拝の時間毎に野外スピーカーで
朗々と神の名前が大音量で唱えられてますが

133 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/19(土) 23:13:45.64 ID:EJ9XDwUT.net]
>>132
だから今あんななのである。

134 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/20(日) 06:13:28.50 ID:ENRY0K1c.net]
>>133
イスラムっつても広いし、人口も多い。
一口にあんなのなんて簡単に言える訳もない。
そもそも、日本の神道にだって『神の名を…』なんてないし
仏教にいたっては、神様ですら六道の輪廻の中の
解脱するべき存在の一つだってことだわい。

135 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/20(日) 06:37:04.56 ID:PPft+dLP.net]
>>134
我が国だって霊力を持つ言葉、本来の意味での「言霊」をみだりに使ってはならんはず。
特に人が神に対して使ったりするのは「言挙げ」というタブーだろ。

まあユダヤの皆さんはこれを実践するあまりに発音を忘れたってんだから、徹底してるよな。

136 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/20(日) 07:03:15.44 ID:UblVGxXw.net]
今頃、夢でガブリエルと会見したという、緑豊かな庭園でくつろいでいるのかな
平井先生ならすぐ飽きてしまうか

137 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/20(日) 08:25:21.13 ID:ENRY0K1c.net]
>>135
日本の言霊信仰(信仰かな?)とユダヤ教のそれとじゃ、発生した期限が違い年代だって違う。
まあ、似たような心理が働いてなかったとまでは言わんけど、それにしたって全く異なるもんだろ。
そもそも厳格な一神教と本邦の(ある意味とても緩い)多神教の神道を比較するもんでもない。

そういや、なんか全ての宗教の根は同じみたいな事を昔平井さんも書いとったが、ンなことあるわけなかろうによ。

138 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/20(日) 15:11:36.09 ID:SBh8Pa6G.net]
>>130は旧約聖書にあるのね
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412100169

139 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/20(日) 15:16:57.82 ID:SBh8Pa6G.net]
みだらに神の名を唱えてはならない
みどろに神の名を唱えてはならない

140 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/20(日) 15:19:10.21 ID:SBh8Pa6G.net]
それは星の中を歩き回って帰りついた夜でなくてはならない
けっして雨がコートの中にまで降っていたりしてはならない



141 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/20(日) 19:26:29.79 ID:ENRY0K1c.net]
>>139
みどもに神の名を唱えてはならない

142 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/21(月) 01:08:38.10 ID:eyN3tsbg.net]
I am that I am.だっけ。シナイ山で神に会ったモーゼが尋ねると、神が答えた台詞は。
この「I」が大文字なのは、元々が神の名前だったとかいう話を聞いたことがあるね。

143 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/21(月) 01:35:06.66 ID:eyN3tsbg.net]
>>123
そのアダルトのリアルが現実に現れたんだから、意識のどこかでは身近な存在として
予感していたかもしれないね。
ところで、そのリアルウルフ氏の前世はダンテだったという話で、今生でも「ダンちゃん」
のあだ名で呼ばれていたそうだ。
是非ダンちゃんに、もう一人の"ダンちゃん"ダン・ブラウンの「インフェルノ」をどう読むか
聞きたいものだ W

144 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/21(月) 02:45:24.86 ID:v8FSIHol.net]
平井さんもK子先生もほとんど1日中
神の名を唱えていたねw

145 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/21(月) 14:25:34.92 ID:eyN3tsbg.net]
>>112
その吉川英治だけど、戦前には「作家としての霊感」という言葉を好んで使っていた。
ところが戦後になると、唯物論が主流となり、吉川もその言葉を使わなくなった。
「新・平家物語」での記述が正史と違うと読者から指摘を受けると、彼は「想像で書いた」
と答え、決して「作家としての霊感が書かせた」とは言わなかった。
吉川ほどの大家でもスピリッチュアルな表現を憚るほど、戦後の社会は唯物論的思考に
支配されていたと言えるだろう。

そんな中、犬神明が夢枕に立ったと、ダイモニズムを表看板に掲げる作家は、平井和正
が最初ではなかったかな。
もちろん、SFというジャンルがそれを許したという理由も成り立つが。

146 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/21(月) 18:38:37.00 ID:tvWcXplg.net]
>>145
開高健が小松を評して、物語が窒息してる日本文学にスケールの大きいホラ話で新風を呼んだ、という意味のことを言っていたそうな。
おそらくは当時のSFジャンルそのものが、「進歩的知識人」に属さない文壇の少数派から、トリックスター的な役割を期待されてたんだろう。
皆が皆、科学的社会主義なるプロパガンダをなぞった小説が好きだった訳ではない。

「作者が誰かから聞いた体の伝奇物」ってのも海外ではそう珍しくない。「洞窟の女王」とかね。
海外物をよく読む平井なら出てきて不思議のない発想ではある。

147 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/21(月) 20:58:07.68 ID:hOicW5zt.net]
カボチャの角切り買ってきたんだけど
どんな料理が良いだろう
検索したらレモン煮だとかクックパッドのへんてこ料理が上の方に来て話にならん・・・・

148 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/21(月) 21:12:49.64 ID:LpAUiAbA.net]
>>147
どこからの誤爆なんだw

149 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/22(火) 00:54:52.33 ID:/33brT4f.net]
>>146
それって小松左京の「日本沈没」のことだろうけど、それで思い出したことがあるよ。
エドガー・ケイシーも1970年前後日本は沈没すると予言していたよね。
それが日本沈没の小説と映画の大ヒットのことだとすれば、スケールの大きなホラ話が
予言成就の一助を担っていたとは皮肉と言うべきかな。
アカシックレコードを読み取る作業も、現実の現象と架空の物語を混同するもんだな
と思った。

そういえば、リメイク版「日本沈没」の記念座談会で、小松が「私が何年もかけて日本沈没を
書いたのに、筒井康隆はたった三日で日本以外全部沈没を書いたんだから、私の苦労は
なんだったんだ」
とぼやいてるのを思い出した W

150 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/22(火) 03:01:12.40 ID:s2W9IVxU.net]
>>139
吸血鬼ゴケミドロは幻魔のパクリ
幻魔とゴケミドロはどっちが強いんだろう



151 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/22(火) 05:28:42.28 ID:GWC5gSqY.net]
後家淫ら

152 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/22(火) 17:31:04.12 ID:Y6p847Xw.net]
聖櫃に南極。地球樹の世界ですよ!

古代プラズマ兵器「ガブリエルの箱舟」ついに発見される!? 現在プーチンが南極に輸送中!
tocana.jp/2016/03/post_9162.html

153 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/22(火) 18:04:59.65 ID:/33brT4f.net]
>>136
ガブリエルといえば、こんな記事見つけた

古代プラズマ兵器「ガブリエルの箱舟」ついに発見される!?
現在プーチンが南極に輸送中!
news.nico video.jp/watch/nw2099098?ver=video_q

154 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/22(火) 19:38:15.60 ID:/33brT4f.net]
被った W

155 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/22(火) 22:59:41.40 ID:10BEibw7.net]
ついに「さんらいず号」が!

156 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/23(水) 23:16:10.88 ID:1o9tnGPD.net]
宗教好きだね
みなさん

157 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/24(木) 03:06:30.62 ID:1HpMI2GQ.net]
ここの連中は宗教嫌いだと思うよ

158 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/24(木) 03:57:24.30 ID:uOg3IjxY.net]
宗教は嫌いだがそれにまつわる奇跡とか超常現象とかだいすき。

159 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/24(木) 06:37:31.09 ID:ML7QR0zY.net]
>>158
オレは新興宗教のそういうのを茶化すのは好き。

160 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/24(木) 10:19:05.85 ID:uOg3IjxY.net]
>>159
ではサイババについて何か一言



161 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/24(木) 12:40:39.35 ID:dEFrWTOj.net]
https://twitter.com/JULY_MIRROR

「幻魔大戦」もかつてTVアニメの企画があって、平井先生のお声がけで
参加させていただいて石森プロにお邪魔してシリーズ構成案を出したりした。
プロデューサーが「これで行きましょう。ただし来月うちの局で異動がありまして、
私が現在の部署に残っておりましたらGOということで」。彼は異動した。

162 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/24(木) 17:47:05.51 ID:mobueba7.net]
幻魔の祟りか

163 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/24(木) 22:42:47.45 ID:VCr0KU4S.net]
カルトは嫌いだけどオカルトは好きです。
オカルト(隠されたもの)を暴くのはもっと好きです。

164 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/24(木) 23:43:09.67 ID:UKKlrYzs.net]
>>161
やりたくなくて、たんに逃げただけじよね?

165 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/24(木) 23:59:44.71 ID:D7Mjq1xn.net]
飛行機乗ってる間に別の世界に移動したんだよ

166 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/25(金) 00:38:42.68 ID:24hIbYyV.net]
サイコアーマーゴーバリアンの監督は幻魔大戦をやりたかったと言ってたな。

167 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/25(金) 03:12:18.14 ID:nc5IZ+Z+.net]
もしTVアニメ化されてたら無印の原作そのままじゃ無理だろうから案外リバースみたいな感じになってたかもな

168 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/25(金) 06:08:50.59 ID:24hIbYyV.net]
>>167
サイコアーマーゴーバリアンを知らないだろ?

169 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/25(金) 06:16:08.46 ID:9S/M1D8J.net]
>>167
少年マガジン版のアニメ化企画だったんだけど

170 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2016/03/25(金) 10:36:34.96 ID:BvAcLVpw.net]
>>165
いや、箱根のホテルから失踪したと聞いたぞ。



171 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/25(金) 18:12:09.37 ID:maiKGRGn.net]
>>157
ここの連中はネタとして大好き、だと思うぞ
幸福のイタコとか・・・・・・

172 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/25(金) 21:07:47.55 ID:Y01ZgH61.net]
当時はほんとに真の救世主があらわれるもんだとおもってた
まさか大川隆法みたいな道化があらわれるだけだとは、おもいもよらなかった

平井作品のサブ・テキストとして真創世記だけじゃなく高橋信次も読み込んでたからなww

173 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/25(金) 21:38:02.91 ID:e3GxWKfS.net]
>>172
俺も同じだwww
最初の道化は千乃グループな。あとでワイドショーのネタと化したが。

174 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/25(金) 21:56:37.55 ID:lasfs+Qs.net]
信次さんて立派な常識人でもあったんだけど
亡くなる直前に電波度「高」になったのは何でなんだろ

175 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/25(金) 21:57:59.00 ID:F44iyqWk.net]
>>173
大川隆法って昔から調子にのってたよな
高橋信次の霊言とか出してたからな

176 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/25(金) 22:00:42.26 ID:F44iyqWk.net]
>>174
人間釈迦とかすごいおもしろかったし、ほんとに霊視して書いてたと思ってたよww
若気の至りだな、いまおもえば

177 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/25(金) 22:07:05.76 ID:F44iyqWk.net]
一週間反省の禅定したらアラハンになれるとか書いてあって、マジにやってたのは恥ずかしい思い出ww

178 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/25(金) 22:11:03.86 ID:F44iyqWk.net]
>亡くなる直前に電波度「高」に

なんかあったの

179 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/25(金) 22:49:55.72 ID:2t0hcNiA.net]
ムツゴロウさんは来世は菩薩に昇進だな

180 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/25(金) 23:04:52.15 ID:NfH94lAm.net]
>>178
うろおぼえだが、人類の祖先はウン万年前にアルファなんちゃら星から大船団で来たとか
霊界は9次元構成で信次本人は8次だか9次だがの高位から来たとか言い出したのが
最晩年だったとか。



181 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/25(金) 23:46:33.38 ID:lasfs+Qs.net]
>>180
もっとすごかったんよw

182 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2016/03/26(土) 01:34:26.23 ID:JCVq6p5k.net]
>>181
kwsk






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<41KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef