[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 13:15 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 297
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

戦国最強って結局秀吉だよな?



123 名前:人間七七四年 [2017/10/01(日) 13:27:40.96 ID:oeaeupvl.net]
何故か最近戦国時代の2CHの板に秀吉狂信者が発生していて、
関ヶ原の戦いは家康が起こした戦争で毛利も上杉も豊臣に忠実だっただの
権力が秀吉に集中していて家康や毛利もやろうと思えば改易できただの
メチャクチャな主張をしてるやつがいるが、話をコロコロ秀吉に都合よく展開する癖があるから検証してみたい。


秀吉は家康や輝元をその気になれば改易できていた

めちゃくちゃである。
反乱を起こされた宇都宮氏だの九戸氏にすら苦戦し、騙し討ちに走ってるのが秀吉軍の実力であり
大崎だのを改易したはいいものの一揆を起こされている。肥後でも大規模な一揆を4ヶ月間も起こされている。
そんな秀吉政権が、落ち度もない毛利だの徳川を改易する実力なんて無いとみなすのが妥当である。
一揆を発生させていた伊達ですら家康が後ろについた途端、改易できないヘタレっぷり。
秀吉自身は蒲生や丹羽を減封し大友を改易してることから粛清をする気自体はあったようである。

国内を完璧に統治した

一揆だけで
仙北、九戸、梅北、肥後、大崎に一揆を起こされている。
それだけでなく秀次事件を起こしたり、朝鮮出兵を起こしたりなんやらしていてとてもじゃないが
何をどうしたら完璧に統治できてるのであろうか。

秀吉は戦がうまい!

オープン2CHの別スレで検証されているが賤ヶ岳の戦いは佐久間の暴走、長久手の戦いは家康に大敗北し、
地震が伊勢に集中して起きるなどして大ラッキー、九州は大友の奮闘、北条に至っては騙し討ちなど
ラッキーに恵まれている。雑賀衆との戦いでも、火矢が火薬庫に直撃、大ラッキーである。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef