[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 13:15 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 297
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

戦国最強って結局秀吉だよな?



106 名前:人間七七四年 [2017/09/24(日) 15:45:10.88 ID:IEY5lMGw.net]
>輝元率いる毛利軍が上陸したのは10月だが?それによって豊前が毛利軍に制圧された事で島津は方向転換をする。
いやそれでも普通に豊後に居座って戸地川の戦いが起きてるわけだが。
島津は1586年段階なら撤退せず普通に府内を攻めたり、宗麟攻めたりしてるぞ。

>その建前が現実になったのが豊臣政権 豊臣政権で誰か拒絶してそれがまかり通った事例はなんかあるのかね?
>城井とか拒絶した奴はいるけど、黒田によって皆殺しになってるわな。
お前さその理論が通じるなら日本人全員関白の家臣なわけで宇都宮城井なんて反乱起こしてるわけだから
家臣統制できてないだろ。その二枚舌やめろ


>北条の土地は奪われ、秀吉の妹の夫である家康に与えられた。
奪われるまでに合戦やら何やらがあったようだけど自由になんて出来てないじゃん

>豊臣家は何も動いてないぞ、利家と家康が対立しただけ。家康の権力強化とみてね。
いやそれ幼君の豊臣家が動けるわけがないだろ。
普通に秀頼の迹見人として5大老制度の中で秀吉政権を守るために動いたわけであって
反論のための反論してるから意味不明なことになる

>豊前から完全に撤退しているのに何を言っているんだこの愚か者は、義弘も家久も豊後攻めてる。
>筑前で戦っているのは秋月などの島津側についた国人連中なのに。
いや島津側についた連中が普通にぶち殺されてる時点で、豊後攻めてる以上
全然撤退してないじゃん。それで奪還されてる以上、実力で奪還どころか他方面に展開できる勢力が出来たのに
取られてるんだから負けじゃ

>だまし討ちにした秀次と家康が外道なだけで、命令違反ではないから処罰はできんだろ?
それで処罰できずに自己の利益のための行動を取らせている以上監督者責任は当然発生するだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef