[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 22:06 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 874
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【前切開】二重切開スレ28【部分切開】



1 名前:名無しさん@Before→After [2022/03/05(土) 10:57:09.02 ID:dIP6DpF9.net]
前スレ
【全切開】二重切開スレ27【部分切開】

https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/seikei/1630316485

449 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/16(木) 15:52:15.45 ID:f0stbXrE.net]
>>448
普通は抜糸するまでは多少引っ張り感があるとおもいます。
自分もハレは5日でほぼなくて寝起きだけむくむ感じでしたが
目を見開く時引っ張り感がありました
抜糸したらチョー快適スイスイ動きましたよ
ふさがりが甘かったので2日ぐらい軟膏塗ってましたけど
整形は自己満足の世界だと思うので
自分が納得してたら1番良い結果ですよね
おめでとうございます

450 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/16(木) 16:32:04.96 ID:YSSsrsMi.net]
>>449反応ありがとうございます。
もちろんまぶたの引っ張り感はあります。
ただ、それを含めても瞼が軽くて開けやすく快適なので、もしかして糸で固定してるからなのかな?と謎の不安に駆られましたw(抜糸したら上の重たさが降りてきて、今よりも重たくなるんじゃないかと不安で…)

でも抜糸してより開きやすくなるなら本当に楽しみです。腫れも今がピークだと思うと頑張れます。
ありがとうございます

451 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/16(木) 17:36:00.05 ID:NXdRh+Fu.net]
>>442
ありがとうございます(*^^*)

452 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/17(金) 14:02:29.75 ID:3U4ewqFr.net]
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧~手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング~手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載~手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html

453 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/17(金) 17:09:01.41 ID:gZt9bLRI.net]
>>448
それ、眼瞼下垂症だったんじゃない?
今までと同じチカラ加減でまぶた開けようとすると開きすぎてギョロ目になるから気をつけてね

454 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/17(金) 19:14:43.67 ID:vwq0y2ni.net]
>>453自分では絶対眼瞼下垂だと思ってたんだが、カウンセリングでどこへ行っても目を開く力はあるから違うって診断されたんですよね。

まぶたの皮膚のたるみのせいで目が開けづらくて。
まさに今間違えて眉を上げる癖やってしまって痛くてびっくりした

455 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/18(土) 00:42:32.24 ID:dmqMZnpk.net]
埋没二重整形して三週間たちました。
ハム目はひどいのですが脱脂もしたので前よりも目と眉毛の距離も縮みこのまま腫れも引けばそこそこの末広がり二重になりそうです。
ただ蒙古ひだの張り出しが強いので二重ラインが目頭から急角度で切れ上がってるのが不自然すぎるのと、目と目の距離をはかったら四センチもあることに気づきました。さらには蜆目です。ていうか、よくよくみたらアジアン隅田さんに似てる…。

そこで、まだダウンタイム中ですが目頭切開
をして平行二重にし目の横幅を広げたいのですが、モニターで施術したので契約期間で縛りがあり、そのクリニックでしかこの手術をうけられません。
ただ、目頭切開の症例写真みてもどれも下手くそなうえ、銀座の個人クリニックなので値段も大手より倍くらい高くてやりたくない。。
しかし、自分は休職中国で7月の中旬から復職なのでモニター期間考えるとそこでやるしかないですよね。
復職後にダウンタイム気にせず目頭に糸つけて出社できる根性があれば大手で半額で受けられるのに。。
高くて下手でも個人クリニックでやるか、ダウンタイムが周りにバレても大手で二重得意なドクターに安く頼むか悩みます。

456 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/18(土) 01:08:12.51 ID:mSWcC760.net]
どんな契約なのか知らんけど無視して他所でやればいいじゃん

457 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/18(土) 06:44:43.81 ID:qM4TjlnI.net]
蒙古襞問題はあるよね
元々一重で切れ長だったのが、二重幅を作ることで蒙古襞が上に引き寄られて目と目が離れたようになってしまう
長い年月を重ねれば、襞の皮膚が伸びて自然になるかもしれない
程度に寄れど、目頭が引っ張られて突っ張る感じが四六時中続くので日常生活でストレスを感じるはず
控えめな目頭切開をした方がいいと思うけど、最初のイメージからは違うものになってしまうのをしっかり考慮して、ある程度は妥協しておくのが吉



458 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/18(土) 08:20:50.90 ID:9MhZpJSZ.net]
二重幅のぷっくりブヨブヨ感はいつ頃無くなりますか?抜糸前でまぶたの腫れは日に日に治ってきてるのはわかるのですが、まつ毛の生え際のハム目感は変化がないです

459 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/18(土) 08:29:01.78 ID:kGKlsJt3.net]
ここ切開スレだと思ってた

460 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/18(土) 08:29:21.94 ID:ODCPbCSW.net]
3週間でほぼ完成形。
1ヶ月でほぼナチュラル二重でした

461 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/18(土) 13:44:16.44 ID:zK0nJbwt.net]
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧~手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング~手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載~手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html

462 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/18(土) 23:46:38.19 ID:dmqMZnpk.net]
>>457
ありがとうございます、その通りです。
四センチの離れ目ですが控えめな切開を希望しようとおもいます。
目頭切開といってもZ法だのなんだのと色々種類があるんですね、、わけわかりません。
ちゃんと勉強しよう。

が、一生に一度の手術と考え
カウンセリングでドクターにしっかりイメージをつたえます。

463 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/19(日) 08:22:08.48 ID:zk6ReCkp.net]
通常のメスじゃなくて、電気メスorレーザーメスを使った切開した人いないかな
ダウンタイムを最小に抑えられるみたいだけど

464 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/19(日) 09:04:11.41 ID:86ir4Tod.net]
女子高生とみだらな行為 医師を逮捕「やっていない」 静岡
URLリンク(wwwsankeicom)
2014.11.12 19:16
静岡県警掛川署は12日、高校の女子生徒(17)にみだらな行為をしたとして、 県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで、静岡市駿河区、医師、苅部淳容疑者(32)を逮捕した。 掛川署によると「会ったことはあるが、みだらな行為はしていない」と容疑を否認している。 逮捕容疑は7月11日、静岡市に住む女子生徒を自宅に招き、18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。 2人は7月、出会い系サイトを通じて知り合った。県警が別の事件の捜査中、女子生徒から事情を聴いた際に発覚した。 #苅部淳 #苅部淳容疑者

465 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/19(日) 17:46:57.08 ID:Rv1Yuwpf.net]
なんか眉の高さが若干違くなってしまったんだが、DT終わったら治るのかな?
あと腫れが引いたらまつ毛の向き少しは変わるのかな

466 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/19(日) 23:47:13.93 ID:AqpLye7t.net]
目を閉じた時や伏し目の時にぷっくり膨らんで見えるのは何でだろうか 何年も過ぎてるのにまだ腫れてるなんてないと思うし ブログでそういう人がいるけど
切開線が凹んで食い込んでるのは分かるんだけど それよりも下が膨らんで見える 元からそんなに厚く見えなかったし

467 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/20(月) 14:46:57.57 ID:2YwIjgTP.net]
埋没なら糸取れば元に戻んじゃないの?そうでもないわけ?



468 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/20(月) 15:33:16.83 ID:qNQoARC+.net]
>>466
自分保険でやったけどそんな感じにされた
二重の線が浅くて切開線より下側が余ってるのかだぶついてぷっくりしてる
ほんと1mm位のレベルだけど

469 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/20(月) 16:10:03.75 ID:+b+TCBzJ.net]
>>468
保険てことは眼瞼下垂ですか?
元々二重でしたか?

470 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/20(月) 16:40:30.80 ID:2LqWqswS.net]
>>468
そういうことなんですか
皮膚が余ってるってことは術後の腫れでぷっくり膨らんだ皮膚がのびてしまってダウンタイムを過ぎても完全に戻ってないってことでしょうか?

471 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/20(月) 16:48:07.29 ID:dWy2oZBO.net]
カウンセリングの時、皮膚切除4mmくらいするって言われたのに、実際手術のマーキングの時多めに見ても2mmしか幅がなくて、腑に落ちなかった。

色々カウンセリング行って1番皮膚切除してもらえるから選んだのに、
この時なんで突っ込まなかったんだろうと後悔してる

472 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/20(月) 18:19:05.18 ID:+b+TCBzJ.net]
見た目2㎜でも引っ張って伸ばして4㎜なのかも

473 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/22(水) 11:14:34 ID:zLBj3W/V.net]
抜糸した途端、まぶたの裏が痒い気がするんだが、傷が修復してる過程なのかな?糸入ってるとき何のトラブルも無かったのに。

あと、抜糸しても目のむくみ具合変わらないし、不安になってきた

474 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/22(水) 13:10:24 ID:I+lzF0Yw.net]
>>473
抜糸による穴ポコや切開した所が完全に塞がってなく、ちょっとイタズラしてるのかもしれないですね。
2〜3日様子みて改善なければ主治医に相談ですね。
ハレやむくみは3週間ほどでほぼ無くなると思います。
まだ1週間ぐらいでしょうから焦らなくて良いと思います。

475 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/22(水) 13:47:39.39 ID:v/W4aV/g.net]
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧~手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング~手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載~手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html

476 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/22(水) 14:05:25.65 ID:zLBj3W/V.net]
>>474ありがとうございます。抜糸したことによって炎症起きてると信じて様子見てみます。術後の翌日からは徐々に腫れは引いたのですが、6日目あたりから腫れの感じが変わらなくて、このまま二重の線の上下がぷっくりしてるハム目だったらどうしようと急に不安になりました。切開して、皮膚も切除して、埋没の糸も全部取ってもらってたらそりゃ1週間で治るわけないですよね

477 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/22(水) 14:38:10.90 ID:5/3YoY5n.net]
>>476
自分は全切開して1ヶ月ちょっとたちました。
幅広平行二重でお願いして10日ぐらいのちょいハレの時が理想な幅でした。
今は切開前に作ってあった埋没幅より狭くなってきました。
埋没より自然に綺麗な二重ができてますが
もっと幅広パッチリ二重が欲しいーー
ハム目がうらやましいです
ハレは自然にひいて
だんだん幅せまくりますよー



478 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/22(水) 16:10:26.28 ID:io0U/DRZ.net]
>>466
皮膚切除が必要だったんじゃないでしょうか?

479 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/22(水) 17:41:31 ID:zLBj3W/V.net]
>>477それ聞いて安心しました!気長に待ってみます。あと、抜糸して目はさらに開けやすくはなりましたが、腫れが引くともっと軽くなりますか?それてもあまり変わらないですか?質問攻めですみません

480 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/23(木) 12:22:25.08 ID:+l4i0EDS.net]
抜糸後の方が目が開けにくいです。日に日にまぶたが重くなってくる。他の人のブログとか見てみると、完成に違い状態はもう10日くらいで出来上がってるなと思いました。抜糸後どんどん引いてくるなんて嘘。
目を開けたと気に二重の線からはみ出て腫れてるまぶたはもうスッキリしないだろうなーなんでもっと皮膚切除してもらえなかったんだろう

481 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/23(木) 13:14:59.53 ID:7uqzDPvY.net]
>>479
自分の場合ですが
抜糸すると糸で引っ張ってチックっとなってたのがなくなり
凄くスムーズになりました。
ハレも日に日にひいていったので
見た目も動きも普通になっていきました
現在は
目を大きく開ける動きをするとちょっとつっぱります。

482 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/23(木) 16:26:08.59 ID:N0ZFYHfs.net]
>>481
腫れて膨らもうとしてるのを二重ラインの癒着が押さえつけてるからね
2ヶ月ぐらいは突っ張りというか目玉が押し込まれてるように感じる

483 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/23(木) 18:43:56.97 ID:03PJjjvY.net]
目頭切開が過疎ってるからここにかくけど
術後の痛みはマックスいったい!
瞬きするたんびにハリセンで頭ひっぱたかれてる感じ。この真の激痛は埋没の比ではないな、脂肪吸引よりいたい
そりゃ肉きってからなぁ 今まで受けた美容外科のなかでぶっちぎりで痛いわ

484 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/23(木) 18:50:49.02 ID:LEUQqsXf.net]
自分は痛くなかったですけどね
当日より二日目はれたけど我慢できない痛みではなかったです
病院からでたロキソニンはしっかり飲みましたけど
埋没のまぶた裏麻酔が1番痛かった
ちなみに埋没3回、全切開1回しました

485 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/23(木) 18:59:29.61 ID:03PJjjvY.net]
>>484
痛みには強いほうの自覚があって目や鼻の麻酔も大丈夫なんだけど、目頭切開だけはダメだわ 痛くて気が狂うw
脂肪吸引のときだされたトラマールのんだわ

486 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/23(木) 19:58:01.29 ID:c1JnBRS5.net]
切開して1ヶ月少し経過してまだ完成系ではないものの、切開の方が埋没より自然ですね。逆かと思ってたけど早くやっとけばよかった。

487 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/24(金) 08:55:05.46 ID:FxT5xolc.net]
朝のむくみが酷い。夜スッキリするのに朝になると腫れた目に戻る。とある病院のサイトみたら、血管が構築されてないから、これから血管が通って血液が流れるようになると浮腫もなくなるって書いてあったんだが信じていいのかなー



488 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/24(金) 11:40:55.14 ID:lni0RUmR.net]
>>487
ブヨブヨしたむくみですか?

489 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/24(金) 12:02:32.08 ID:Bxcch6jW.net]
>>486
そうなの!?埋没だけど切開しようかなー
けどすごく怖いんだよね…

490 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/24(金) 12:30:06.48 ID:FxT5xolc.net]
>>488そうです。二重の線に乗っかるんですよね

491 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/24(金) 14:21:15.32 ID:eHHqzGQy.net]
>>489
私も切開こわかったけど、いざやるとそうてもなかったです
オペ後の画像もグロいけど、グロいのは2.3日だけだったし
自分の場合はどのクリニックでしても埋没でも腫れが長引く方だから、ダウンタイム的には埋没とそう変わらなかった
今も完成してないものの自分にしかわからない程度で全然人と会える程度です
でもドクター選びは慎重にしました

492 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/24(金) 14:48:26 ID:ytOVEeB/.net]
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧~手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング~手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載~手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html

493 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/24(金) 15:19:54 ID:/0WnFWkl.net]
ドクター選び悩むね
最近できたチェーン店とかじゃなく形成外科医で経験積んでる先生に絞って、もう決めるだけなんだけど、決め手がなくて
変な目にされたり失敗する確率は下げられたと思うけど、あとはフィーリングなんだろうか

494 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/24(金) 16:21:53.40 ID:Ms/ZDZ8F.net]
その先生のデザインが好きかどうかじゃない?

495 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/24(金) 18:04:16.85 ID:FxT5xolc.net]
私は眼瞼下垂を治したかったので、SNSでブログとかレポあげてる人の中で、整形目じゃなく自然に見える人を探して病院を教えてもらいました。そのクリニックをまたさらにSNSで検索して、自然で幅狭二重を希望していたので、そのクリニックでお願いしました。
全然有名なクリニックではないです。
やはり症例が気にいるかは重視した方がいいかもしれません

496 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/24(金) 18:19:28.46 ID:y0NKTFbR.net]
今日1ヶ月検診いったから多分インスタのストーリーとか投稿にあがるだろうな。術後すぐのもストーリーにあげられてたし
SNSの場合現物よりよく見せようとしない、加工してないのも信頼できる要素のひとつかも

497 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/24(金) 18:29:22.68 ID:Ms/ZDZ8F.net]
>>495
自然に~と言っても先生よってその自然がちがうもんね



498 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/24(金) 19:13:25.73 ID:/0WnFWkl.net]
確かに、先生が得意な形ってあるよね
SNSに名前が上りがちな先生は調べてるんだけどやっぱり実際受けた人に直接聞いたほうがいいか

499 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/25(土) 02:59:06.07 ID:ZCvsTtWI.net]
男なんですが二重切開して3週間目で自分では大丈夫だろと思い合コンに行きました。
そうしたら女の子に埋没してます?って感じでバレたんですがしばらく整形した感は治らないんでしょうか?

500 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/25(土) 09:50:58.35 ID:ShMSoXda.net]
>>499
3週間目だと赤の他人にはわからない位にはなるけど、男性はメイクでごまかせないもんね。あと自分は毎日みてるから多少腫れてても見慣れてるっていうのもあるし、特に合コンだと目を見て話すだろうから余計バレやすいかも、その女性も埋没してるのかもね
2ヶ月はそういう場は控えた方がいいかもしれない

501 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/25(土) 09:56:15.78 ID:ZCvsTtWI.net]
>>500
エステ関係で働いてるらしいんで美意識たかいかもしれないです。
たしかに自分は見慣れてるっていうのありますね。恐怖症になったので2ヶ月くらいは控えます。

502 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/25(土) 10:50:40.37 ID:0wxbLodV.net]
>>501
いまどき大学生でも普通に埋没してるから
共通の話題で盛り上がるかもですよ
整形ユーチューバー人気ですからね
せっかく二重にしたんだから
合コンドンドン行った方が良いですよ
夏ですからね
だいたい時間がたつと奥二重ぽくなってくる人が多いですから
パッチリ二重楽しんだ方が良いと思うけど

503 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/25(土) 11:00:47.36 ID:uMI9cbKC.net]
自分がやってると相手もやってるか分かっちゃうよね

504 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/25(土) 12:47:00.96 ID:5x+YNN4j.net]
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧~手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング~手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載~手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html

505 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/25(土) 14:45:29.91 ID:s6rzHvBd.net]
DT中は医療用まつ毛美容液塗らないほうがいいのかな?色素沈着のリスクあるから、切開線に色素沈着起きたりする可能性もあるよね?

506 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/25(土) 15:31:04.03 ID:ZCvsTtWI.net]
>>502
ですよね。やっぱ結構いますよね!
僕もモテようと思って下心丸出しで整形しました。
成果でるかわからないですが合コンとか行きまくりたいと思います!

507 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/25(土) 16:24:32.33 ID:s6rzHvBd.net]
抜糸1週間で1ミリも変化なくて気が狂いそう。内出血は抜糸時点で完全に消えてたし、腫れというよりまぶたのたるみが気になる。
びっくりするくらい何も変わらない。元々幅狭だから幅も変化しないし、二重の線に乗っかってるのってもはやら腫れじゃなくて皮膚だよなーあー眉下切開やるしかないかな



508 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/25(土) 16:38:51.47 ID:sgz4Sx0b.net]
>>505
変に刺激与えない方がいいんじゃないかなー
というか自分の場合麻酔の影響かかなりまつ毛抜けたからなんか塗るだけ無駄な気持ちだったw

509 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/26(日) 12:26:05 ID:j73PDnYn.net]
>>508やっぱりそうだよねーまつ毛抜ける人よく見るけど何で何だろう?自分は大丈夫だった。

510 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/26(日) 12:30:02 ID:j73PDnYn.net]
そんなに腫れてないと思って、術後初めてメイクしてみたら思いっきり整形バレバレでワロタ。
整形前のメイクしたら濃すぎて化け物だった。
濃くメイクしても全然目の存在感なかったのにー
薄い色のアイシャドウでもぱっちりして嬉しい

でも今は二重の線の下が腫れすぎて、下がテープ貼ってるみたいで本当にやばいw

511 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/26(日) 20:10:14.75 ID:ihSrrjuz.net]
目頭切開して3日目だけど腫れがひどくて朝青龍顔になってる。身の上から目もとまでガッツリZ型に食い込みいれられてしまい目頭狂人系だけど抜糸したら食い込みは少し浅くなってくれるかな。
あと医療用ホチキスでだいぶ糸がはいってるんだけどこれ絶対抜糸痛いわ 確信できる。
こわいなあ…

512 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/26(日) 21:09:56.20 ID:4Xzk0vyA.net]
なんでここに目頭切開の話してんだ

513 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/26(日) 21:33:29.60 ID:H2OSP2IE.net]
全切開して半年過ぎて寝起きで風船みたいにパンパンになるんですが治りますかね?

514 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/27(月) 01:28:48.40 ID:2KJxHJrH.net]
パンパンは2年近く経って治ってきた。
後は加齢で馴染めばおけだな。うん。

515 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/27(月) 02:24:37.60 ID:Ym2apo0n.net]
>>514
そんなにかかるんですか?
おかげで食い込みがきつくて完全にハム目です

516 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/27(月) 03:24:06.47 ID:0Akw7DD1.net]
デブは腫れるし落ち着くのも時間掛かるからね
脂肪が少ない人は腫れ浮腫みが取れるのが早いみたいだよ

517 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/27(月) 03:26:42.62 ID:+o0XTKXP.net]
>>513
なるよー。2年か3年もたてばだいぶマシになると思う



518 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/27(月) 12:46:47.26 ID:nVQXQpgs.net]
たるみ取り込みでro先生に全切開してもらってきた
術直後は綺麗で成功の予感しかしなくて経過が楽しみ
朝起きたらめっちゃ腫れてたけど

519 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/27(月) 13:26:53.44 ID:sgbplUxs.net]
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧~手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング~手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載~手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html

520 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/27(月) 15:47:13 ID:wGf4cA+7.net]
>>512
目頭切開も二重切開もセットみたいなもんだと思うけどね。
クレームいれるほどではないと思うな
心病んでますか

521 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/27(月) 15:53:54 ID:Cn+/PT8h.net]
2週間経ったけど、抜糸後から全く変化なし。
あー皮膚切除の修正手術したい。
まつ毛の根元を見えるようにしなかったから皮膚切除当初の予定の幅切ってもらえなかったのかなー後悔

522 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/27(月) 16:26:06.45 ID:Wm2ug+9y.net]
>>520
ちょっとスレチって言われただけでそんなレスしちゃう辺り後半ブーメラン突き刺さってるけどww

523 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/27(月) 16:39:36.82 ID:heFplWtA.net]
>>522
すみません、目頭切開のことかいたの私です。あっちが過疎ってるからつい。
520さん悪くないので。

でも続ける目頭切開の話。
埋没でおかしな角度の二重になったから
結果的に目頭切開したけど、やってよかったよ
最初から全切開でもよかったんだろうけど
蒙古ひだってやはりジャマなので
マイルドに切ってくれるなら全切開と同じタイミングでやればかなり永持ちするんじゃないかな。
コストはかかるけど目頭切開が落ち着いて、
幅に不満があれば切開するかも。
少しずつやると失敗少なくてよいな、っておもった

524 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/27(月) 16:44:35.70 ID:Cn+/PT8h.net]
目頭切開してないけど、末広二重で目頭切開ギリギリから切ってくれたおかげで手術前より蒙古襞無くなったように見える。
頼んでもいなかったけど思わぬおこぼれだったw

525 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/27(月) 18:46:20.60 ID:8tFXlmTJ.net]
二重切開の情報欲しいときに関係ない施術レポは普通に邪魔だから帰ってほしい

526 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/27(月) 18:51:30.51 ID:tSmTqw67.net]
スレチだとわかってて書くのって荒らしみたいなもんだね

527 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/27(月) 19:08:28.21 ID:Cn+/PT8h.net]
人と話すと目の力を入れるのかなんか疲れるというか引き攣る感じがある。
時間が経てば治るのかな?



528 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/27(月) 20:08:46.96 ID:erjfR3fz.net]
埋没の跡がうざいから切開しようかな

529 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/27(月) 20:20:59.46 ID:AYIua48N.net]
二重全切開するとき、目頭切開も含めてやる時あるじゃん
関係ないことなくね?

530 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/27(月) 20:22:02.57 ID:epxWaJF+.net]
湘南で切開した人いない?
症例見てると綺麗だなって思って

531 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/27(月) 20:23:06.96 ID:AYIua48N.net]
>>525
そもそも過疎ってるんだから邪魔ってこともないっしょ
神経質すぎ

532 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/27(月) 20:26:43.80 ID:zFNqpHgu.net]
>>529
黙ってて

533 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/27(月) 20:26:52.19 ID:wGf4cA+7.net]
二重全切開したけど。
目頭切開も興味ある。
カウンセリングで同時にやってパッチリ平行二重完成すると言われたな。予算都合でやらなかったけど。
お目目整形カテゴリーだし
興味ある人多い予感なんだけどな

534 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/27(月) 20:44:22.93 ID:suczUjcj.net]
目頭修正スレの方とかよく動いてんだからそっち行きゃいいだろ

535 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/27(月) 20:54:56.82 ID:Cn+/PT8h.net]
自分はもっとこうすればよかったと欲張ればよかったって方のDT鬱になってるけど、やらなきゃよかったったって後悔してる人もいるから、そっちの方で悩んでる方が辛いよな。切開成功するのって宝くじ当たるくらい難しいのかも

536 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/27(月) 21:01:20.81 ID:Ym2apo0n.net]
内部組織をしっかり取らないで残しちゃうと切開ラインが消失するって本当なんでしょうか?
他院のカウセで私の場合ガッツリやってるって言われました

537 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/27(月) 21:10:08.58 ID:Wm2ug+9y.net]
>>535
やりすぎより物足りない位のが修正はしやすいだろうしね



538 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/28(火) 00:40:33.92 ID:FzadScDJ.net]
>>518
上手くいったようでうらやましい!
私もたるみ取りroでやる予定だけど1発で成功したい、修正なったら塩対応っぽいし不安

539 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/28(火) 15:05:24.09 ID:k4j6ulaQ.net]
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧~手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング~手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載~手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html

540 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/28(火) 19:51:14.16 ID:TLXipji/.net]
二重切開するのは
ユーチューバーキャバクラねーさんみたいに
パッチリ二重にしてモテたいからだと思うのだけど
違うのかな
1ヶ月で奥二重になるような切開より
ガッツリ平行二重にしてもらった方が良いと思うけど
やったかわからないような切開はお金の無駄だと
思うけどな

541 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/28(火) 19:55:34.61 ID:TLXipji/.net]
>>535
そんな事はないと思うけど
TCBで全切開平行二重にしたけど
綺麗にできてますよ
ちなみ受付の人やカウンセラーも綺麗な二重でしたよ

542 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/28(火) 20:05:21.63 ID:Pa9nQszN.net]
がっつり平行二重が顔に似合わないかなぁ

543 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/29(水) 12:17:32.19 ID:Vbj7KbcI.net]
切開線から下のぷっくりが弾力ある硬さになってる人います?

544 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/29(水) 12:25:37.66 ID:GPZB7SI6.net]
自分黒目の上がコリコリした感じになってる。経過として2ヶ月くらい経ってるけど

545 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/29(水) 18:20:16.32 ID:pTDSAHXR.net]
今日5年ぶり以来の友達に会ったのに整形した事全く突っ込まれなかった。DT2週間で絶対バレると思ったからびっくり。
元々埋没してたのを切開したから幅は変わってないけど、目の引き込み具合は全然違うから分かるかなと思ったが、多分まさか整形してると思わないんだろうな。
綺麗になるためにやったわけじゃなく、眼瞼下垂治すためだったからこれでよかったんだけど

546 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/29(水) 18:31:25.60 ID:CorpThTg.net]
>>540
眼瞼下垂症というのもあります
保険適用
重度じゃなくても日常生活に支障出る事があるよ

547 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/30(木) 01:31:42 ID:L8j5TEWQ.net]
眼瞼下垂と二重切開やって約一年だけど、最近目尻の上の部分が釣り上がってきた。切開だからって安心して擦るとか辞めたほうが良いですね



548 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2022/06/30(木) 08:07:46 ID:oNMMZq7F.net]
>>540みたいな思考の人がおかしな平行二重にするんだろうなぁ
どんな二重かよりも結局はバランスなのに

549 名前:名無しさん@Before→After [2022/06/30(木) 12:14:45.11 ID:yKY5gGfd.net]
皮膚が厚い人はどうしても不自然になる
強いと厚ぼったくなるし 弱いと取れかけみたいになる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef