- 559 名前:名無しさん@3周年 [2021/01/17(日) 17:33:49.17 ID:1V1Mk7V7.net]
- >>532
>自分で自分の文章の論點を自覺出來ぬと云ふのは終つてゐる證據(笑)。 「論点が何であるか」ということと、「なぜ、“おまえがな”なのか」「なぜ、“曲學阿世”なのか」は無関係。 キミは何の説明もできず、説明責任を相手に転嫁するしか能の無い「無能なカス」「中身の無いカス」なのだ。 >現代表記は嚴密には日本語とは謂へぬ(笑)。 キミの超個人的な見解ではな。 「日本語」の定義に正字正仮名、現代表記の区別はない。 書店に並ぶ本、ネット掲示板、国や行政のHPや発行書類、企業のHP、取扱説明書、洋画の字幕、 あらゆる場面において多くの人々が普通に用いているコミュニケーション手段を否定する、理解ができない、 すなわちキミは「一般社会」に適合できない不適合者、普通のコミュニケーションできないコミュニケーション障害なのである。 >固より政府は國民に現代表記の強制はしてゐない(笑)。 強制しているかどうか、ではない。 一般に使われているかどうか、である。 習わない、触れない、というものは読むことも意味を知ることもできぬのが道理。 書店に並ぶ本、ネット掲示板、国や行政のHPや発行書類、企業のHP、取扱説明書、洋画の字幕において現代表記が使われている、 しかも義務教育でも高校教育でも習うことはない、つまり、「正字正假名を普段から主とせる人達」とは極めて少数派なのである。 少数にしか読めぬ、大多数にとっていちいち調べねば読めぬものを不特定多数が利用する場で垂れ流す、 これすなわち円滑なコミュニケーションのできないコミュニケーション障害なのである。
|

|