[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/18 05:47 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 343
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆九条擁護する反日野党は日本の敵である



1 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/17(水) 23:11:48.82 ID:ky4oGUnm.net]
九条は軍事力不保持と交戦権禁止を明記、日本の独立と主権を放棄している
これは平和憲法ではなく日本侵略と日本人大虐殺を容認する阿鼻叫喚の地獄憲法である
このような狂った憲法で一番喜ぶのは日本侵略を国是とする中国、南北朝鮮だ
今や反日野党(公明党も含む)は元中国人、元チョウセン人が幹部を務め、中韓に忖度し、中韓のために政治活動を行っている
このような危険極まりないキチガイ政党を一刻もはやく日本から排除・駆逐しましょう

205 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/29(月) 20:35:44.20 ID:98sVTw+y.net]
日本の若者はしっかりしている
腰抜けジジ、ババとはワケが違う
おえらは、もうええから、早くクタバレ
老体晒して醜いんだよ

206 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/29(月) 20:39:10.36 ID:l2W8MwBU.net]
>>205
安倍も70間近のジジイだよねw

207 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/29(月) 20:56:12.51 ID:WZjjqfMY.net]
当てこすりしてねえでクソ安倍と仲良く死ね自爆ウジ虫

205 名前:名無しさん@3周年 2019/07/29(月) 20:35:44.20 ID:98sVTw+y
日本の若者はしっかりしている
腰抜けジジ、ババとはワケが違う
おえらは、もうええから、早くクタバレ
老体晒して醜いんだよ

208 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/29(月) 20:59:09.40 ID:l2W8MwBU.net]
安倍不細工アホ夫婦にガキがいなくてホントによかったw
あの夫婦じゃガキは相当ブスだったろうからなw

209 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/30(火) 06:15:48.26 ID:S7Aqf1xR.net]
市民ら600人以上拘束、政権批判の集会阻止 ロシア
https://www.asahi.com/articles/ASM7W10GHM7VUHBI03Q.html

 9月に行われるロシアのモスクワ市議選(定数45)で、政権に批判的な有力候補が相次いで市選管に立候補を拒否され、市民の反発が広がっている。20日には2万人規模の抗議集会があり、27日も大規模集会が予定されていたが、治安当局が人々を拘束して開催を阻止。
600人以上が拘束されたとみられている。

210 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/30(火) 06:16:00.95 ID:S7Aqf1xR.net]
トルコの憲法改正にみる多数派支配の恐ろしさ 権力の濫用を押さえるどころか権力を拡大させた 憲法「改正」に見る反面教師 2017年04月19日
https://blogos.com/article/218851/

 反体制なマスコミにも弾圧の矛先が向けられ、結局、今回の憲法改正の承認は最初から出来上がっていたものというべきものです。
 投票率が99.8%というのも驚異的な数字ですが、政権側による動員があったんだろうなと推測されます。

211 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/30(火) 06:16:15.44 ID:S7Aqf1xR.net]
韓国「安倍糾弾デモ」のメカニズム
https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20190729-00136204/

「日本社会全体に反感を抱いているのではない。(自分の)海外生活の経験から見ても、世界で最も親しくなれるのは日本人」と切り出した。不買運動について尋ねると「服や生活用品などを主に切り替えた」と明かした。

さらに「正直言って、安倍政権がなぜ続くのか分からない。この点では日本の市民に不満がある。安倍政権が早く退陣し健全な政権に変わってほしい」と訴えた。
その上で、「日本でも韓国でも国家間の争いの前で市民は結局のところ、自国政府の肩を持つしかない。こうなると互いに深い傷が残ることになる」と苦しそうに語った。

この日の集会を日本のとある日刊紙が「反日集会」と評したが、これは正確な論評とは言えないだろう。デモの参加者は明確に「日本社会、日本人」と「安倍政権」を区別していたからだ。

「私たちは利益のために他人を踏みつける、反人倫的な日本政府に対し正義を語りかけるべきであって、日本人を憎んではならない。普遍的な正義感が海の向こうの日本人たちの心に届いてほしい」

212 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/30(火) 06:16:29.15 ID:S7Aqf1xR.net]
ナチ党台頭に学ぶ憲法改正 熊倉逸男・論説委員が聞く
https://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/hiroba/CK2018021702000235.html

熊倉 自民党の憲法改正草案でも緊急事態条項が盛り込まれています。独基本法の条項と何が違うのでしょうか。

石田 ドイツの場合、主眼はヒトラーのような独裁者を二度と生み出すことのないよう、いかに緊急時であっても執行権の野放図な拡大を許さない仕組みがあるということです。

 緊急事態を事例ごとに詳しく区分し、国土への武力攻撃(防衛事態)の確認も、首相でも大統領でもなく、連邦議会が行います。切迫した場合の確認は、連邦議会と連邦参議院の議員による常設の合同委員会(四十八人)で行います。
この合同委には法律を制定する権限がありますが、連邦議会の議決によって廃止することができます。合同委と連邦議会の間に緊張関係を設けることで、合同委による専横を防ぐことが狙いです。

 この仕組みは自民党の草案には見当たりません。外部からの武力攻撃であれ、自然災害であれ、緊急事態を確認するのは首相ひとりですし、内閣の発する政令は法律同等とされ、独裁的な国政運営が可能になります。

213 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/30(火) 20:12:51.53 ID:25B5jGV9.net]
九条はないも同然だ
現実に全く機能していない
それほど非現実な条項なのだ
こんなものを守れという方がどうかしている



214 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/30(火) 20:23:53.42 ID:25B5jGV9.net]
その通り、よく言った

215 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/30(火) 20:30:19.58 ID:HLgOB6gC.net]
>>213
本当にその通りだ
いいこと言う

>>214
なんで自分で同意するの?
頭おかしいの?

216 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/31(水) 00:46:14.21 ID:hjDwJOXz.net]
>>205
日本会議も統一教会も早くクタバレ

>>215
その通り
214は安倍と同じ禁治産者なんだよw

217 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/31(水) 02:52:46.67 ID:xHpA3KGW.net]
>>185
ごめん素朴な疑問なんだけど国民から嫌われてるのにこの結果だよね?よくわからん理屈だ
勝ち負けの定義はなんなんです?

218 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/31(水) 12:31:50.05 ID:QRJpSELB.net]
政治は選挙結果がすべてだ、安倍がそんなに憎いなら選挙に勝て
そのためには国民の信頼、信用が必要だ、オメラにそれがあると思えない
だから7年間も選挙に連戦連敗するのだ、少しは恥をしれ、ドアホ!

219 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/31(水) 12:43:27.03 ID:QRJpSELB.net]
反日野党は日本に必要ない
ホントウに必要なのだ日本を愛する日本ファーストの野党だ
はやそのような党が出てくることを望む

220 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/31(水) 12:52:06.00 ID:QRJpSELB.net]
反日野党は日本から出て行け

221 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/31(水) 14:35:31.07 ID:QRJpSELB.net]
反日野党はシナ、チョンの巣窟
辻元も福山も蓮舫も白もみなシナ、チョンである

222 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2019/07/31(水) 22:06:15.53 ID:uTTstHzY.net]
韓国「反日デモ」は「反安倍集会」だった! 海外メディアも安倍の輸出規制を批判する中、批判を反日呼ばわりする日本マスコミ

223 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/31(水) 22:19:14.19 ID:EmZjRvtT.net]
国連敵国条項、緊急事態条項、自作自演の戦争
これだけで反対には充分すぎる。むしろ今の日本の状況で
強引に改憲しようとしてる方が反日に見えますけど?
敵国条項が完全消滅して、緊急事態条項も削除して、
自作自演の戦争も無くなったら、改憲して自衛隊を合憲化すべき。



224 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/31(水) 23:12:02.07 ID:hjDwJOXz.net]
反日安倍党は日本から出て行け

225 名前:名無しさん@3周年 [2019/07/31(水) 23:14:50.80 ID:jeoMQwKZ.net]
左翼やリベラルの人達は
現実の主権国家という意味がわかっていないという事ですね!

226 名前:沖縄・玉城知事「中国公船がパトロールしているので刺激するな」 [2019/08/01(木) 02:30:58.99 ID:JkCfDu7Z.net]
沖縄・玉城知事の異常な“親中”姿勢 尖閣周辺での日本漁船追尾事件に「中国公船がパトロールしているので刺激するな」

中国は、周辺海域に「海警」を継続的に派遣。海警の連続航行日数が6月に過去最長の64日間を記録。
「中国の実効支配」を誇示しようとする新フェーズに入ったと見るべきだ。日本としては正念場である。

ところが、尖閣周辺の離島住民に冷や水を浴びせたのが、ほかならぬ沖縄県の玉城デニー知事だ。

 「中国公船がパトロールしているので、故意に刺激するようなことは避けなければならない」

尖閣周辺に出漁した石垣市の漁船が「海警」に追尾された事態について聞かれ、記者会見でこう発言。

石垣市や、周辺離島の宮古島市は「尖閣周辺は日本の領海ではないとの認識なのか!」と玉城知事に猛反発した。
市議会は相次いで抗議決議を可決し、知事は発言撤回に追い込まれた。

玉城知事の親中姿勢は今に始まったことではない。4月に訪中し、胡春華副首相と会い、
中国主導の巨大経済圏構想「一帯一路」で「日本の出入口として沖縄を活用してほしい」とすり寄った。

「工事を強行する政府の対応は、民意を尊重せず、地方自治をもないがしろにするものだ」
玉城知事は6月の沖縄戦全戦没者追悼式で、辺野古移設を進める政府を改めて批判した。

中国には融和的だが、日本政府にはめっぽう強気だ。移設反対派は「子や孫のため新基地を阻止する」と叫ぶが、
果たして玉城県政は50年後、百年後の県民の評価に耐え得るか。
今のままだと尖閣は、いずれ辺野古より、はるかに深刻な問題として沖縄にのしかかるだろう。

(2019/7/31 夕刊フジより)

227 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/01(木) 12:07:35.58 ID:nIONrK0M.net]
反日野党はシナ、チョンさえよければ日本などどうなってもよいと思っている
こんな気が狂った野党は日本に必要ない

228 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/01(木) 12:17:47.36 ID:nIONrK0M.net]
その通り

229 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/02(金) 06:04:45.75 ID:823LDo+G.net]
Kosuke Hatta 八田浩輔@kskhatta

ドイツ外相、ホルムズ海峡巡る米主導の有志連合に「参加しない」と明言
https://www.reuters.com/article/us-mideast-iran-germany-maas-idUSKCN1UQ243

230 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/02(金) 06:07:24.07 ID:823LDo+G.net]
日本人旅行者が「ソウルで韓国人に袋叩きに」ツイート拡散、外務省は「把握していない」
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/korea-tweet


ブルドッグ@Bulldog_noh8

【まとめ】

アカウント1
【ソウルで韓国人6人に襲われ、しかも韓国警察が無視】
→現地で警察・観光局・大使館に聞き取り調査が行われ始めると鍵アカに変更

アカウント2
【プサンでも同様のリンチが起こり韓国警察が無視】
→ツイート消去+アカウント消去で逃亡

もう普通にこの人たち詐欺師集団ね。

https://imgur.com/fdo1TPS.jpg
https://imgur.com/9iVCqff.jpg
https://imgur.com/ROuMs8f.jpg
https://imgur.com/a5aiQnb.jpg

231 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/02(金) 06:08:02.06 ID:823LDo+G.net]
謎多き国鉄三大ミステリー、時の政府は「共産党の仕業」

https://digital.asahi.com/articles/ASM7056M6M70UTIL037.html?rm=425

 法政大の五十嵐仁(じん)・名誉教授(政治学)は「政府・GHQにとっては、絶好のタイミングで国鉄を舞台に事件が起きた」と指摘する。「共産主義者の仕業だと印象づけ、社会状況を変えられればそれでよかった。謀略だとすれば、狙いは十分に成功した」

https://i.imgur.com/4RtVSAg.jpg

232 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/02(金) 06:08:34.74 ID:823LDo+G.net]
黒色中国@bci_

【44人を暴動罪で起訴 香港デモ、警察との衝突】
■市民ら数百人は30日夜、デモ隊の一部が拘束されている警察署前に集まり、釈放を求めた
■香港当局は過激なデモに対して刑事責任を徹底追及する姿勢を明確にした形だが、若者らが反発し、さらに先鋭化する可能性がある
https://www.sankei.com/world/news/190730/wor1907300034-n1.html


周庭 Agnes Chow Ting @chowtingagnes

香港政府は7/28に起こったデモの参加者44名に対し「暴動罪」で起訴することとなりました。この44人には学生、パイロット、教師などを含んでいます。暴動罪とはとても処罰が重い刑であり、最高刑罰が禁固刑10年となります。
https://imgur.com/ZT4qEk5.jpg

233 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/02(金) 06:08:56.89 ID:823LDo+G.net]
但馬問屋@wanpakuten

日刊ゲンダイ
【薄気味悪い 安倍シンパたちの改憲妄動】

『洗脳された大メディアも同類』

「国民のほとんどが無関心の改憲に、『土俵に乗れ』と叫ぶイカれた政権にまともな国民は唖然だ」

「安倍様のレガシーづくりしか頭にないカルト集団・自民党にすっかり洗脳された大メディア」

https://imgur.com/CdWlZv7.jpg
https://imgur.com/Gj8jrEc.jpg



234 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/02(金) 06:09:09.90 ID:823LDo+G.net]
KK@Trapelus

【議長更迭は親分の本音だろう】萩生田光一と安倍晋三 ただならぬ関係 三権分立など屁とも思っちゃいない首相の側近の言動は失言で済まされるわけがない 権力を私物化し、民主主義を否定する安倍カルト集団のやりたい放題をなぜ、大メディアはベタ記事扱いでしか報じないのか(日刊ゲンダイ)

https://imgur.com/UNr39uW.jpg

235 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/02(金) 06:09:24.35 ID:823LDo+G.net]
「大島議長が必要」萩生田氏の「交代」発言、与野党で批判相次ぐ
https://mainichi.jp/articles/20190801/k00/00m/010/008000c

公明党の北側一雄副代表は31日の記者会見で「まったく理解できない」と不快感を示し、「これからの憲法議論を考えたら大島議長が持つ野党への幅広い人脈が必要で、むしろ大島氏のような方(かた)がいい」と述べ、大島氏の存在を評価した。

236 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/02(金) 06:09:59.46 ID:823LDo+G.net]
JUMBO@metabolic23

安倍首相の下での憲法改正「反対」56%
https://this.kiji.is/526297040584295521
 参院選の結果を受けて共同通信社が実施した全国緊急電話世論調査によると、安倍晋三首相の下での憲法改正について「反対」が56.0%、「賛成」は32.2%だった。


志位和夫@shiikazuo

今日の世論調査から。
「安倍首相に一番望む政策」
「朝日」―「社会保障」38%、「憲法改正」3%
「読売」―「社会保障」41%、「憲法改正」3%
「共同」―「社会保障」48・5%、「憲法改正」6・9%
「改憲」は首相の独り相撲。国民は望んでいない。社会保障充実の真剣な議論こそ必要だ!


首相に望む政策、社会保障38%改憲3% 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASM7R33WZM7RUZPS001.html
https://imgur.com/QI6DrXO.jpg

237 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/02(金) 06:10:18.85 ID:823LDo+G.net]
LADY_KAMAA@greennail999

自民党憲法改正案草案による#緊急事態条項を読んだフランス人記者言。
「こりゃすごいな。アメリカでも議会を介させなくても通せる大統領命令があるけどさすがに予算や法律を一人で作る立法権まではもってない。加えて軍と行政の指揮権と、議会の解散権まで手にするのか」

238 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/02(金) 12:30:32.85 ID:rkaV5Rm+.net]
九条改正に反対する反日野党は日本人の敵である

239 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/02(金) 14:23:34.52 ID:rkaV5Rm+.net]
日本の政治課題で一番重要なのは「憲法改正」だ
九条は亡国の条項だ
一刻も早く改訂してほしい

240 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/03(土) 00:46:00.75 ID:3QRzEVXo.net]
プーチン「今度、習主席に安倍の扱い方を指南する」

241 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/03(土) 01:19:45.21 ID:6Ixa480v.net]
安倍下痢三とその信者は反日売国奴w

242 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/03(土) 01:22:27.12 ID:6Ixa480v.net]
安倍下痢便三は血税でムーニーマン買ってるアホw

243 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/03(土) 15:01:35.85 ID:H+daBshK.net]
安倍総理大臣、ばんざい、バンザイ、万歳



244 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/03(土) 15:29:33.59 ID:3QRzEVXo.net]
>>243
ヤケクソかw

245 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/04(日) 06:27:14.32 ID:7Syk77b4.net]
日本が憲法9条のある程度の縛りで、軍備増強できないおかげで、
アジアやロシアとか、それを受けて間接的にはアメリカも、
軍事コスト的にはかなり助かっているんだけどね
これ、国際貢献だろ
食えない人民が減少してくれるんだから

246 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/04(日) 14:50:58.43 ID:oaK89Gj5.net]
安倍ほど日本を愛している総理はいない
国民も熱烈に安倍を愛している
安倍はシナ、チョンに忖度する反日野党が大嫌いだ
国民もシナ、チョンを愛する反安倍、反日野党は大嫌いである

247 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/04(日) 14:54:04.66 ID:oaK89Gj5.net]
九条はまったく機能していない、ないも同然である
今すぐ排除すべきである
かえってある方が弊害が多い
今や国民の過半が九条反対である

248 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/04(日) 15:12:31.05 ID:SyPfdOeC.net]


249 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/04(日) 15:16:24.55 ID:SyPfdOeC.net]
「改憲のためなら北方領土や尖閣を他国にくれてやっても惜しくはない」
それが安倍と取り巻きの連中のホンネ

250 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/04(日) 23:04:58.41 ID:M1QrmXZ5.net]
改憲すれば北方領土も竹島も日本に返ってくる

251 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/04(日) 23:41:59.78 ID:SyPfdOeC.net]
>>250
コイツ、真性の馬鹿だ
プーチンも糞在寅も鼻で笑ってるよw

252 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/05(月) 06:09:28.62 ID:vYTRtNQV.net]
>>251 お前、領土泥棒ロシアや領土泥棒韓国の肩を持っのか。半島民だな。

253 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/06(火) 12:26:42.91 ID:S4NIe4E0.net]
改憲すれば日本は世界一の軍事国家になれる
世界一の軍事国家とは世界一平和な国ということだ



254 名前:韓国「ホワイト国」除外=内閣不支持層も5割超が支持  [2019/08/06(火) 13:19:02.32 ID:hzJeQXxI.net]
産経新聞とFNN(フジ)の合同世論調査
政府が韓国を「ホワイト国」から除外する閣議決定をしたことに、安倍内閣支持層の81・0%、
不支持層でも55・2%が支持すると回答。

7月の合同世論調査では、韓国向け輸出管理厳格化を「支持する」が70・7%に上った。

今回の結果も含め、日本政府の韓国対応は高い評価を得ている。

2日、韓国の文大統領は「徴用工問題を受けた『貿易報復』だ。日本が盗人たけだけしく、大声を上げるのを決して座視しない」と反日感情をあおった。

これに対し、菅官房長官は「韓国のわが国に対しての過剰な主張はまったく当たらない」と冷静な対応を求めた。
自民党外交部会の合同会議では、出席議員から「日本政府は淡々と世界でしっかり説明してもらいたい」との意見が出た。

文氏の狙いは「『反日』を政権の支持回復につなげること」(日本政府関係者)とされる。
韓国は、安全保障上の機密情報共有を可能にする軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄もちらつかせるが、
外務省幹部は「向こうは興奮している」と突き放し、韓国側の動向を冷静に注視している。
(2019/8/5 産経新聞より)

255 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/06(火) 13:30:09.60 ID:+t9UfnIR.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190805-00057225-jbpressz-kr
日本に大被害の危険性、北朝鮮の新型ミサイル 8/5(月) 6:00配信

■ 撃ち落せない北朝鮮イスカンデルミサイル
 米国のドナルド・トランプ大統領は、北朝鮮が5月以降短距離弾道ミサイルを発射したことについて、
「腹を立ててはいない」「一部の者達を不安にさせたが、私は違う」と発言している。
トランプ流の交渉術で、米国に向かわないものであればよいという意図だろう。だが、日米の軍事関
係者は、このミサイルを短距離だからといって、侮ってはいけないとみている。
北朝鮮は、火星12・14・15号ミサイルのように大型化し射程を伸ばしていた。そうであっても日米は
ミサイル防衛で対応が可能だ。
だが、今回北朝鮮が発射したミサイルは現段階で日本本土に届かないものの、このミサイルの飛翔技術
開発の成功は、これまで米日で進めてきたミサイル防衛を困難にさせ、撃ち漏らす危険性が極めて高ま
ったことを認識しなければならない。
    ↑
九条の軍事力不保持と交戦権禁止を抹消して、自衛隊を明記すれば、北朝鮮の核ミサイルを打ち落とせるとでもいうのか????
頭がオカシイ、それよりも、核ミサイルに対応して、沖縄に集中する在日米軍基地を本土都市部に移設するとか、
米軍の核ミサイル持ち込みを容認するとか、自衛隊も核武装するとか、するべきことはたくさんあるだろう。
何にもせずに、まず憲法変えたら大丈夫とか、自民党ネトサポは○○○○か?

256 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/07(水) 09:18:00.39 ID:8JgjbNHG.net]
トランプ大統領が今の不公平なアメリカの立場にいら立っているようだが、
日本人としては、日本に有利になるように考えたい
そもそもアメリカは日本に原爆を落としたのだ
これくらいの不平等は飲んでもらわないと困る
てか、今更日本に騙されたことに気づいたって遅いのだ
9条は守らせてもらうよ
馬鹿な改憲論者がアメリカに踊らされないことを願う

257 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/07(水) 09:51:09.71 ID:ywP+o8n7.net]
日米は一心同体、日本が今日あるのはアメリカのお陰。ソ連/ロシヤは瀕死の日本に
襲いかかり同胞を奴隷化、北方領土奪取、本土の福島、山形以北の割譲を要求し、米
国の峻拒に遭って日本は救われた。この時米国が頑張ってくれなかったら日本はドイ
ツの様に分割占領され国民は奴隷化・略奪され未だに傷は癒えなかった。朝鮮、満州
の日本資産も根こそぎ奪取された。米国は医薬、食料、衣料を供給し飢餓状態の日本
国民を救い軍国日本を壊し現在の日本建設の土台を作ってくれた。ソ連/ロシヤ、朝鮮
は大恩ある日本に刃向い未だに食い物にしている。米国が作った憲法、特に9条は流石
にもう有害無用と化し改正の時期に来ており、米国も何ら反対していない。反対して
いるのは日本弱体化、今や化石化した社会主義、共産主義化を狙う反米勢力のみ、皮
肉だね。

258 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/07(水) 11:24:05.61 ID:jAE4eMmq.net]
日本が平和国家を目指すのなら九条を改訂し強力な軍事力を持つことだ
なぜなら九条は日本への侵略を奨励し、日本人の大虐殺を歓迎しているからだ

259 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/07(水) 14:29:59.01 ID:wIi5euic.net]
(社説)憲法70年 理のない自民の9条論
https://www.asahi.com/articles/DA3S13381404.html

そもそも何のための改憲なのか。肝心のそこが分からない。

自衛隊が違憲だという論争がある状態に終止符を打ちたいと首相はいう。
しかし首相自身も認めるように、歴代内閣は一貫して自衛隊を合憲とし、国民の多くも支持してきた。

首相はまた、自衛隊を明記してもその任務や権限は変わらないとし、自衛隊明記案が国民投票で否決されても自衛隊の合憲性は変わらないともいう。

ならば改憲の必要はない。

根本的な疑問に説得力ある答えを示さぬまま、しゃにむに結論を急ぐ。
そんな自民党の改憲論議におよそ理はない。

260 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/07(水) 14:30:13.58 ID:wIi5euic.net]
そもそも総研「そもそも“緊急事態条項”が最初の改憲ってどうなの?」

www.at-douga.com/?p=13791

261 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/07(水) 14:30:38.77 ID:wIi5euic.net]
「緊急事態条項」で政府の権限強化何がかわる?参院選。田崎氏沈没!木村草太教授登場2019年7.月15日羽鳥慎一モーニングショー

https://www.dailymotion.com/video/x7dadco

262 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/07(水) 14:31:11.52 ID:wIi5euic.net]
kaorin@kaorin1199aksa

#モーニングショー で、緊急事態条項についてがっつりやってた。

田崎スシローが何を言っても、憲法学者の #木村草太 さんがバッサリ。そりゃそうだ。自民党の改憲案はおかしいもの。
法律がすでにあるなら、法律を見直すのが先でしょ?改憲改憲て、胡散臭いのよ、安倍さんは。

https://imgur.com/dxjGhM8.jpg

263 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/07(水) 14:32:23.83 ID:wIi5euic.net]
憲法記念日街頭演説と公明党の考え方について 4561
www.komei.or.jp/km/gyota/2019/05/04/%E6%86%B2%E6%B3%95%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5%E8%A1%97%E9%A0%AD%E6%BC%94%E8%AA%AC%E3%81%A8%E5%85%AC%E6%98%8E%E5%85%9A%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

【塩田】現憲法の特定の条項について、検討するとか改正を目指すといった合意は。

【北側】そんなのはまったくありません。

【塩田】2度目の安倍内閣の発足後、自公両党間で実際に改憲について協議したことは。

【北側】ありませんね。憲法改正の発議は国会で両院の総議員の3分の2の賛成が必要で、政府側に何の権限もありません。発議権は国会の専権事項です。少なくとも野党第一党の理解を得ながら、巻き込んだ形で議論が進み、発議していくことが不可欠と思います。



264 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/07(水) 14:43:47.97 ID:wIi5euic.net]
ゆーすけ@yoox5135

この記事で徐台教さんは「賊反荷杖」を「道理に合わない」と訳しているが、他の日本のメディアは鬼の首を取ったように「盗人猛々しい」と訳し見出しに掲げ煽りまくっている。


文大統領「いつかは越えるべき山」…「ホワイト国除外」に対抗措置の予告も(発表全文訳)(徐台教)
https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20190802-00136777/

文大統領の「盗人猛々しい」発言報道 韓国メディア日本語版では、どんな表現?
https://www.j-cast.com/2019/08/02364246.html

265 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/07(水) 14:44:04.08 ID:wIi5euic.net]
トルコは、なぜ選挙で「独裁」を選んだのか? 国民が払った「代償」
https://withnews.jp/article/f0170423001qq000000000000000W03510101qq000015056A

 もはやトルコには、エルドアン氏を批判する学者もメディアもほとんどありません。18項目からなる憲法改正案の内容や、野党による批判はほとんど報じられず、エルドアン氏は「改憲に反対するのはテロリスト」と繰り返しました。

 ヨーロッパがトルコに送った監視団も開票後、公平な選挙報道が行われなかったと指摘。AKPが、政治的には中立であるべき公共事業の開会式を使ってキャンペーンをし、公務員や大学生を動員した疑いがあるとしています。

 開票結果は改憲賛成が51.41%、反対が48.59%とわずかな差でした。

 改正のほとんどは、2019年に行われる次の大統領選挙のあとから適用になります。大統領は大臣を決め、国会を解散できます。検察や裁判所の人事も、大統領の考えが強く反映されるようになります。

 裁判所が大統領の意に反した判決や命令を出したり、検察が汚職を捜査することも難しくなるでしょう。「三権分立」はもはや風前のともし火です。

266 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/07(水) 18:28:51.94 ID:MoDpOjkB.net]
日本に原爆が落とされたのは日本が原爆を持っていなかったからだ
北方領土、竹島が奪われたのは日本が無防備の時だ
九条による無防備は日本の独立と主権の否定である
九条擁護に賛成する輩は日本を守る気がまったくない

267 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/07(水) 18:43:50.21 ID:PJvxnyWo.net]
憲法改正より先に温暖化対策を、、、

268 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/07(水) 20:09:43.21 ID:v+A9sH5R.net]
>>258 はい、間違い。たとえ自衛隊が軍隊になっても国連憲章で他国侵略は
     禁止されている。アメリカやイギリスが違反国を攻撃して罰するのに
     安保理でいちいち審議してから、と言うことが理解できないか。

269 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/07(水) 20:12:05.97 ID:v+A9sH5R.net]
>>266 その通りだ。領土泥棒どもを叩きのめすためにもしっかり軍備を整える
     必要が有る。判断基準は「国益の守護」のためだ。

270 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/07(水) 23:52:37.79 ID:RHJYMx5G.net]
>>266
その当時はソ連も核を持っていなかった。
アメリカは広島と長崎で核実験をしたということ

北方領土と竹島が奪われたのはアメリカがそれを黙認したから
そんなアメリカに全幅の信頼を置き、役立たず兵器を爆買いする安倍政権は馬鹿の極み

>>262
スシロー爺もそうだけど、「郵政民営化は大成功」と言い切った岸博幸もTVから消えて欲しい

271 名前:韓国野党代表「文政権は、日本の賠償放棄し、歴史清算要求すべき」 [2019/08/08(木) 02:44:05.28 ID:YfGyLum9.net]
7日、「正しい未来党」の孫代表は「わが大韓民国が日本企業の賠償など金銭問題を離れて、民族の精神、道徳性と優越性をしっかり示す
という次元で、問題解決することを提案する」と話した。

「今回の機会に大韓民国の気概を見せ私たちの能力をしっかりと発揮して日本に勝つ契機を作らなければならない。
一方、冷静な判断を失ってはならず、民族感情だけ前面に出すのではなく、国益を冷徹に守って育てなければならない」

「1番目に、植民不法、賠償放棄、被害者国内救済宣言の3事案で構成される声明を発表。
2番目に、和解・寛容の精神で、対日賠償と補償など一切の物質的要求は永遠に放棄すること。
3番目に、すべての植民支配と関連した被害者救済問題は韓国政府の責任の下で遂行しようということ。
物質的賠償要求を放棄して、精神的な歴史清算を要求する方式で、道徳的優位に立つ対日外交をしようということだ」と付け加えた。

「国が危機状況なのに国会は目をそらして政争ばかり。きのうの運営委員会は危機克服に向けた代案を議論するのではなく暴言と大声ばかりあふれていた。
国乱克服に向け建設的対話と、協力する国会の姿を取り戻すことを、巨大両党に訴える。正しい未来党の役割がまさにここにある」と強調した。

「日本の経済報復措置を国民全員がまとまって勝ち抜かなければならないときに、不安要素を除去し危機を機会に変える政策方向を示すのが政府がすべきことだ。
ところが、政府は、楽観論を超え問題の核心もまともに把握できず、とんでもない解決方法を探しているようで心配だ」と話した。

「文大統領は南北平和経済で日本に追いつくと話した。北朝鮮はミサイルで大韓民国を威嚇しており、
米国はじめ国際社会では対北朝鮮制裁で北朝鮮を締めつけているが、いつ実現するかわからない南北平和経済で日本に勝つという発想はとんでもない」と指摘。

(2019/8/7 韓国・中央日報より)
・・・日本の野党よりも、韓国の野党のほうが、まっとうな考えを持ってるなwww

272 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/08(木) 11:55:25.33 ID:Dcpp0I6z.net]
九条は国防を禁止している
侵略されても戦うことができないのだ
こんないかれた条項は即刻排除すべきだ

273 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/08(木) 14:32:16.78 ID:VmHrYR3B.net]
>>272
解釈でどうにもとれる問題じゃね
国防予算が5兆円も組まれているじゃないか
問題ない



274 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/08(木) 21:28:30.06 ID:d0ZvWqmU.net]
岡山県選出自民党逢沢一郎が当選11回でも大臣の椅子を固辞する理由が判明
なんと年間1500万円以上をデリヘルに費やす風俗狂だったからなんですと
齢65のジジイになった今でもムスコは元気なんだねw

275 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/08(木) 22:13:14.27 ID:Oj+T0cJT.net]
今の日本の国防は大いに問題がある、一言でいえば非常に中途半端である
日本の国防を阻害しているのは九条だ
九条は国防を禁止しているため基本的には何もできない、やろうとすればすべて憲法違反になるからだ
今の自衛隊では中国、南北朝鮮、ロシアの侵略から日本を守ることができない
日本がこのような侵略者と対等に戦うためには九条を改定し強力な国防軍を持つ必要がある
日本は、その気になれば、中国やロシアを凌駕する軍事力を持つことができる

276 名前:トランプ氏、韓国に「在韓米軍負担増額」を要求 「米韓同盟解消か」 [2019/08/09(金) 03:17:57.34 ID:JExG8RNf.net]
7日、トランプ大統領は、韓国政府に在韓米軍の経費負担の大幅増額を求めたことを明らかにした。
「従北・親中・反日・離米」をあらわにし、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄をチラつかせる
文政権への不信感を強めている。トランプ氏の発言は「将来の在韓米軍撤退含み」との見方もある。

トランプ氏は、ツイッターにこう書き込んだ。
《米国は過去数十年、韓国からはごくわずかな額しか、駐留経費を受け取ってこなかった》
《韓国は大変、裕福な国であり、米国が提供する防衛に貢献する義務があると感じている》

トランプ政権は今年2月、韓国政府との交渉で、在韓米軍の駐留負担を、年間8・2%増やし、9億2400万ドル(980億円)にすることで合意したが、不満は解消されていない。
「韓国には3万2千人の兵士が駐留し、韓国を助けてきたが、事実上、何も得られていない。『非常に不公平だ』と、ずっと思ってきた」と、不満を爆発させた。

ボルトン大統領補佐官は7月に訪韓し、大幅な負担増加を求めたとされるが、文政権は煮え切らなかった。
エスパー国防長官が9日に訪韓し、韓国の国防相と会談する直前、改めて文政権に圧力をかけた。

国際政治学者の藤井厳喜氏「米韓関係は大きく揺らいでいる。トランプ氏は今回、文氏に『踏み絵』を踏ませた。文政権は負担増額を受け入れられず、
将来は、『在韓米軍削減・撤退』から『米韓同盟解消』の方向にいくことを前提とした動きだ」と語った。
(2019/8/8 夕刊フジより)

277 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/09(金) 06:43:27.51 ID:7GpYQTXu.net]
Tad@TadTwi2011
これもっと大きく報道しないとダメでしょ。世襲のボンボン政治家の結婚発表なんかで一色に染まってる場合じゃない。

米、広がる対日要求 安保に貿易交渉絡め譲歩狙う
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48320110X00C19A8EA2000/
https://imgur.com/J07Z9Qa.jpg

「有志連合」での自衛隊活動、ペルシャ湾外を想定 政府
https://www.asahi.com/articles/ASM8755ZBM87UTFK00P.html

ロシア「内政干渉」に反論せず=菅官房長官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080700501

278 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/09(金) 06:44:11.70 ID:7GpYQTXu.net]
道警トップ「答弁差し控える」 ヤジ排除問題に
https://www.htb.co.jp/news/archives_5191.html

肉球バンザイ@z2Q130130tetsu

出ました。官僚たちの十八番
「答弁差し控える」
佐川も使ってたよね?これって職務放棄だろ
コイツも佐川と一緒で、天国のような天下りが、待ってるから何も喋らないよね。

アベの十八番「コメントを差し控える」「答える立場にない」
をマネたんだよ、アベは弊害です。

279 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/09(金) 06:45:02.98 ID:7GpYQTXu.net]
投票した候補者の得票0 再調査要求…選管「できない」
https://www.asahi.com/articles/ASM864GTJM86PPTB008.html

 7月21日に投開票された参院選比例区で、自分が投票した候補者の得票が0票なのはおかしいとして、大阪府堺市美原区の有権者4人が区と市の選挙管理委員会に再調査を求めた。両選管は「訴訟で裁判所の決定がない限り、再調査はできない」としている。

280 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/09(金) 06:45:34.55 ID:7GpYQTXu.net]
武井俊輔(自民党 宏池会)@syunsuke_takei

あくまで一般論として申し上げますが、政治に携わる者が”炎上上等”的なものに身を堕すことは社会の分断を誘引する禁じ手です。ましてやそれを煽るようなスネ夫のような行為はあるまじきこと。

281 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/09(金) 06:45:54.57 ID:7GpYQTXu.net]
Heinrich McArthur@Tokukaede

日本人の多数は自民党憲法改正草案自体を知らない、あるいは知っても日本が再び戦前の様な独裁国家になる事はあり得ないと思ってる感じがする

でも世俗主義イスラム教国家で自由と繁栄を享受していたトルコはエルドワン大統領が憲法とイスラム教を悪用して言論を弾圧し独裁国家になった
日本も危険だ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1158309892446232576/pu/vid/480x360/bTrMeMT3qR-NsjPG.mp4

282 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/09(金) 06:46:28.44 ID:7GpYQTXu.net]
室井佑月と東京新聞・望月衣塑子、闘う2人の女が語った安倍政権の圧力、ネトウヨの攻撃、忖度メディア
https://li te-ra.com/2019/08/post-4889.html

 権力と闘い続ける2人の女が、安倍政権からの圧力やネトウヨの攻撃、そしてメディアの実態を語り合い、意気投合した最強対談。まずは前編をお読みいただきたい。きっと勇気が湧いてくるはずだ。(編集部)

283 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/09(金) 06:47:12.35 ID:7GpYQTXu.net]
憲法9条「見習うべき」とマハティール首相
https://this.kiji.is/531647798975104097

 マレーシアのマハティール首相は日本の憲法9条について「世界で唯一、戦争を紛争解決の手段とすることを禁じた。他国も見習うべきだ」と述べた。(共同)



284 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/09(金) 06:48:19.98 ID:7GpYQTXu.net]
緊急事態条項。各国の同種の法と比べてどう違うのか
www.ewoman.jp/entaku/info/id/3491/times/3#chairman

ドイツ憲法には、緊急事態宣言の規定があります。ドイツでは、緊急事態の認定は連邦議会に留保され(連邦議会が議決不能な時は、両院選出の48人の合同委員会〔非常議会〕がその3分の2で認定)、緊急事態下でも司法は機能するとされています。

他方、日本の場合、総理大臣一人が緊急事態を認定し、閣議にかけて緊急事態宣言を発令するとなっています。しかし、総理大臣一人が内閣のメンバー(大臣)の任命権を有するので、実際のところ、閣議決定が、総理大臣の緊急事態宣言の発令を抑制する力を持ち得ません。

フランスでは、2015年のパリ同時多発テロを受けて緊急事態法により緊急事態宣言が発令されました。緊急事態法に基づく緊急事態宣言はその後6回延長され、昨年10月に2年ぶりに解除されたと報じられています。この間、緊急事態法は大幅に改正されましたが、他方で、オランド仏大統領は、緊急事態宣言を明記した憲法改正案を議会に提出しましたが、憲法改正は実現しませんでした。

米国連邦憲法には、緊急事態宣言の規定はありません。非常時の対処として、わずかに侵略等の場合における人身保護令状の停止や非常時の大統領による議会招集についての定めがあるのみです。

285 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/09(金) 06:49:11.38 ID:7GpYQTXu.net]
日本国憲法の価値を再確認するとともに、現行の憲法改正国民投票法のもとで憲法改正を行うことに反対する会長声明
https://www.satsuben.or.jp/info/statement/2018/03.html

 しかしながらここ数年、特定秘密保護法、安保法制、いわゆる共謀罪等に関する国会審議において、法案の内容に憲法上の疑義・懸念があると多くの指摘がなされているにも拘らず、それらが払拭・解決されないままに強行採決により成立するなど、手続的にも問題のある手法が目立っています。

286 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/09(金) 17:49:26.66 ID:npCfKGGJ.net]
戦争ができない憲法は亡国憲法である
侵略者に対する防衛戦争もできないのだから当然だ
九条擁護者は日本を侵略者に売り渡し日本人大虐殺を心から望んでいる変態。変質者である

287 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/09(金) 17:56:06.46 ID:2rvWycPP.net]
>>286
大日本帝国指揮官が勝てる戦争を負けさせちまった
日本人に殺されないようにアメリカ国家がアメリカ国民のために
日本国憲法を作ったのよ
特攻隊だとか言ってアメリ人を日本人が殺しましたから。

288 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/10(土) 18:39:32.67 ID:eRS1oyua.net]
ハーグ陸戦条約は「占領軍が被占領国の憲法を作成してはならない」と規定している
従って、今の日本国憲法は国際条約違反であり、本来は無効憲法である

289 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/10(土) 18:42:12.25 ID:4SgDYz3N.net]
本当に馬鹿だから押し付けられたんだよw


それをよくよく考えな? いまこそな?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

290 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/10(土) 18:56:44.53 ID:XmnGsMc9.net]
安倍しんぞうは自衛には全く興味なし
安倍が本当にやりたいのはアメリカのシモベとなってやる戦争だ

291 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/10(土) 19:10:51.46 ID:4SgDYz3N.net]
9条より、手前の脳みその改正したいところだが

まあ腸内細菌同様腐ってるから(最新免疫系の医学では、腸内悪玉細菌とアルツハイマーって因果関係で密接なんだってよwwwww)


なあ? 阿部くん?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

292 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/10(土) 19:31:15.11 ID:ssezJGcB.net]
>>288 幣原喜重郎さんの伝記を読んでみろ。現憲法ができた時の総理大臣だが、
    日本人の手で新憲法を作るために獅子奮迅の活躍をされている。

293 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/10(土) 22:44:46.23 ID:zVl6e5jC.net]
>>287
いや、勝てない勝てない。アメリカが降伏したとは考えられないし、生産力的にも1944年以降は歴然の差がある。



294 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/10(土) 22:50:00.36 ID:zVl6e5jC.net]
なんかどちらかに偏ってないとこんな所に来ないんかなぁと思い始めたよ。そんなに改憲反対のソース出されても、正反対のソースだって一言ググれば出てくるし。
そういうのはネトウヨがやるものだと思ってたけど、ひょっとしてパヨクがいるのかここには。偏ってるのは別に良いけど、会話ができない人たちは嫌いだよ。

295 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/11(日) 09:13:41.30 ID:22noNTgg.net]
憲法九条は今や国民の過半数が反対している
安倍が国会で改正を発議すれば国民投票で100%成立する
機は熟した、安倍、自民党がんばれ
国民はその日を待っている

296 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/11(日) 09:32:54.92 ID:y5xNjY+r.net]
改憲は今でも国民の過半数が反対している
安倍が国会で改正を発議すれば国民投票で100%否決される
機は熟することはない、安倍、自民党諦めよ
国民はその日を待っている

297 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/11(日) 09:41:46.08 ID:dOWe30i9.net]
>>294

右左(右翼左翼だけじゃあないよどちらかを決める重大事態で

偏ってるも糞もねーよ、人間がやることだ感情の応酬だってすさまじいさ

その感情の応酬の根源がなにか、ヘイトとかの相手への憎悪感であるのか?

それとも論理的なものやきちんと情報が開示されないなど政治的な瑕疵があるのに
たんに選挙で勝った我々は国民から圧倒的に支持されている
だから断固遂行する、そういう馬鹿wに向けたものであるのかという事

298 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/11(日) 11:44:09.88 ID:aESyXIhH.net]
>>295-296
俺は改憲派だけど、正直五分五分だと思います
しっかりと国民に説明できた方勝ちでしょうね
マスコミがついている護憲派が有利でしょうかね?

299 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/11(日) 11:47:14.81 ID:aESyXIhH.net]
それよりも腹立たしいのは、国民が憲法改正を望んでいないといって、憲法審査会をボイコットしてる野党です
半分が賛成しているのに、国民が望んでいないというのは暴論すぎます
彼らは立憲主義の否定者です
立憲主義の守護者であるような誤解を受ける政党も同様ですね

300 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/11(日) 13:00:21.41 ID:y5xNjY+r.net]
>>299
改憲は否定しないが安倍政権下での改憲は断固反対
それが国民の約8割だ
「緊急事態条項」の付与や「主権在民」の否定など、安倍憲法は胡散臭いところが多過ぎる。
改憲したけりゃ、まず安倍を辞めさせて国民のコンセンサスを得ることだ。

301 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/11(日) 13:30:57.38 ID:dOWe30i9.net]
そもそも政治家というものは
事によったら、命までとるとは言わんが

政治生命を賭ける、そこまで追い込んで(自分をだよ?阿部くんwww)やることもあるからね

まそのレベルにある、それが憲法改正なんがだな


口先だけで、反対派へのヘイトと嫌悪のみ、そんな気構えねーもんなwwww

302 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/11(日) 15:11:54.89 ID:aESyXIhH.net]
>>300
それ、根拠はありますか?

303 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/11(日) 17:52:18.53 ID:22noNTgg.net]
憲法改正は安倍政権下で行うのが一番良い
なぜなら国民は安倍を信頼、信用していし
安倍も日本国民を愛しているからだ
安倍の国家を守る気持ちは100%本物だ



304 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/11(日) 17:58:39.29 ID:iYOtUfjK.net]
じゃあ、拉致被害者はよせいや

305 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/11(日) 18:23:38.66 ID:k9cmEC16.net]
 

【悲報】アベノ不況で景気指数が前回消費増税時以来の大幅悪化を記録

6月の景気指数、大幅下げ 前回の消費増税時以来

2019/8/6 22:58

内閣府は6日、6月の景気動向指数(CI、2015年=100)速報値を発表した。
景気の現状を示す一致指数は100.4で前月から3.0ポイント下がった。
春に新型車の投入などで伸びた自動車の生産や出荷が特に大きく落ち込んだ。
指数の低下幅は前回消費増税時の14年4月(4.9ポイント低下)以来の大きさとなった。

 
【アベノ不況】上期マンション発売戸数13%減 首都圏、駆け込み需要なし

2019年7月18日 17時15分

不動産経済研究所が18日発表した今年上半期(1〜6月)の首都圏(1都3県)のマンション発売戸数は、前年同期比13・3%減の1万3436戸だった。
上半期としては3年ぶりの減少で、1万959戸だった1992年以来の低水準。
各社が在庫の販売に注力し、新規の発売を絞り込んだという。

発売した月に売れた戸数の割合を示す契約率は66・5%と好調の目安とされる70%を下回った。
今年10月の消費税増税を控えた駆け込み需要は見られず、増税後に住宅ローン減税の拡充など各種施策が講じられるため、買い急ぐ人が少なかったとみられる。

 






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef