[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 18:34 / Filesize : 503 KB / Number-of Response : 898
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本には核武装・9条改正が必要だ! part28



1 名前:"" mailto:"" [2014/08/12(火) 23:04:47.25 ID:H2Z50GX5.net]
粘着禁止!

441 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/24(日) 21:44:04.38 ID:6oS7w016.net]
>>430
おっす、チョン!

442 名前:203 mailto:sage [2014/08/24(日) 22:02:43.22 ID:SD10W57U.net]
>>427
>民主党、共産党、同じ護憲派政党からもF35に決定した理由に関して国会で追及されてたと
>世間知らずのお前に教えてあげただけだよ。
はぁ、護憲派の妄想を信じていた言い訳にもなっておりませんが。

>自民党も激しく、追及していた事知らないの?少しは動画なりで国会のポイントだけでも確認してみれば?
面倒なんで出して。

>オバマのロック発言も動画で振り返れば確認の手段はお前にあるんだよ?
1時間近い動画出されても迷惑なだけ。
その個所を出してくれって言ってるんだけど、君は出せないでしょ?
主張するなら、ソース出すのは君の責任。

>>429
>本当に非現実的な話だな、ある国をいきなり有無言わさず全滅させる程の核ミサイルを叩き込むってどんな状況なんだよ?
ところがそういう状況を想定して運搬手段の多様化を図ったのが現実。
現実を見ようね。君が理解できない=非現実じゃないんだよ。

>だからアメリカは核保有国に戦争を仕掛けた事ない。アメリカが軍事行動を起こす相手は核持ってない国だけ。
で、実際に核兵器が限定的な抑止力しか持たないのはどう説明する?
イギリスは自国領土にアルゼンチンに侵略されてるぞ。

>>431
>これが5人家族にとって望んだ結果かい?w
>一人でも家族を失うのは避けたいだろ。ナイフ使ってくる相手と喧嘩なんか出来ないんだよ。
君の妄想の話は聞いていない。

そもそもMADを理解していない、という指摘に対する弁解が先だろ。
核武装論者は核戦略を知らない、という指摘が当てはまったケースだなw

443 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/24(日) 22:36:14.85 ID:Tkgkzsbi.net]
>>433
>面倒なんで出して

俺は俺の興味の為に調べるが、どうしてお前の手間を省く為に俺が労力を使わないとならんのだ?自分の言っている意味理解できる?
お前は「私は知性に対して真摯でありたい」という文言が、これだから陳腐化するんだよ。言葉と行動が乖離している。

>主張するなら、ソース出すのは君の責任。

別にお前に向けて言ったのではない。お前が「知性に対して真摯でありたい」という言葉行動で示せ。示せないからバカにされるんだ。

>実際に核兵器が限定的な抑止力しか持たないのはどう説明する?

南アメリカ大陸のアルゼンチンの近くにある島を自国領土として、それを守る為に核兵器なんて
使えるはず無いと判断してもアルゼンチンの行動だろ。
こんな例題を持ち出して何が言いたいの?知性に対して真摯で有りたいんだろ?もっと賢いところ見せろボケ。

>>これが5人家族にとって望んだ結果かい?w
>>一人でも家族を失うのは避けたいだろ。ナイフ使ってくる相手と喧嘩なんか出来ないんだよ。
>君の妄想の話は聞いていない。

お前は独りもんか?じゃ同級生の家族持ちの人に聞いてみろ?
3人も子供いるんだから2人位失っても良いんだろ?ってなw

>そもそもMADを理解していない、という指摘に対する弁解が先だろ。

理解しているからこそ、これを妄信して、これを絶対視しての議論が
馬鹿げた絵空事だと指摘してるんだよ。

因みにロスアンゼルスに核攻撃を受けたら
アメリカの国土はこんな事に成る訳よ。
beforeitsnews.com/war-and-conflict/2013/11/chinese-govt-publishes-us-nuke-plans-2449346.html

444 名前:203 mailto:sage [2014/08/24(日) 22:43:35.45 ID:SD10W57U.net]
>>434
>俺は俺の興味の為に調べるが、どうしてお前の手間を省く為に俺が労力を使わないとならんのだ?
>>433
>1時間近い動画出されても迷惑なだけ。
>その個所を出してくれって言ってるんだけど、君は出せないでしょ?
>主張するなら、ソース出すのは君の責任。
同じ事を何度も言わせないでくれる?

>南アメリカ大陸のアルゼンチンの近くにある島を自国領土として、それを守る為に核兵器なんて
>使えるはず無いと判断してもアルゼンチンの行動だろ。
>>397の以下のロジックは、いい加減なものだった訳ね。
>解りやすく例えた筈だよ
>核戦力200のA国 核戦力100のB国 その差は100
>核戦力100のB国 核戦力ゼロのC国 その差は100
>どっちの関係が抑止力を保たれているかと言えば前者だよ。

>お前は独りもんか?じゃ同級生の家族持ちの人に聞いてみろ?
>3人も子供いるんだから2人位失っても良いんだろ?ってなw
そういう理論で核抑止は動いていない、と説明済み。

>理解しているからこそ、これを妄信して、これを絶対視しての議論が
>馬鹿げた絵空事だと指摘してるんだよ。
理解していないから、核戦力の多い方が〜という妄言を放つ。
指摘されてるでしょ。

F22の時と同じくソースが出せてませんよ。
オバマの尖閣を岩扱いしたという発言と同じでね。

445 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/24(日) 22:49:30.19 ID:Tkgkzsbi.net]
>>435
じゃお前の言葉「私は知性に対して真摯でありたいと思ってます」とは
一体、何だったのか?って話だよ。
吉本新喜劇、あるいはドリフの大爆笑か何かのコントでもやってたの?w

それと「私は海外在住した経験が有り」も一体なんだったのか?って話だよ。
知性に対して真摯で有りたく海外在住経験も有り英語も堪能であれば
オバマと安倍総理の日米首脳合同記者会見のたったの60分の翻訳無しの動画を見ることに
なんの苦労が有るんだ?

これだけ2ちゃんにしがみ付いて、他人を罵倒する事に関しては
過去スレを引っ張り出して(的外れな)煽りを繰り返すほど
暇な男がw

446 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/24(日) 23:07:02.83 ID:vSxiM1FN.net]
中国、超高速ミサイル実験に失敗
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408887859/

447 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/24(日) 23:30:01.23 ID:MynC2kHO.net]
>>429
>本当に非現実的な話だな、ある国をいきなり有無言わさず全滅させる程の核ミサイルを叩き込むってどんな状況なんだよ?
お前が非現実だと思っていても、MADはそれを想定した理論だし、実際の米ロの核戦略もそれを前提としている

>現実論として国の責任者として、一発でも自国の都市の空で核分裂が起きるのは避けたいんだよ
つまり、核の傘は機能するということですね
あほらし

>>431
そもそも君のMADに対する認識(核兵器の数量(戦力)で勝れば相手は抑止力無い(>>233))が間違っているのに、妄信だのなんだの言われても困るw

>>434
>理解しているからこそ、これを妄信して、これを絶対視しての議論が馬鹿げた絵空事だと指摘してるんだよ。
いいえ理解してません、間違ってます
>>409で懇切丁寧に説明しただろ
人に手間がどうこう言うくせに、辞書を引くこともできないのか?w

>>436
>(的外れな)煽りを繰り返すほど
的外れな煽りを繰り返しているのはあなたです
MADについて間違った認識をしているくせに、無駄なことをだらだらと述べている

448 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/24(日) 23:34:12.16 ID:MynC2kHO.net]
 
 
 
 
 
 
とにかく、ちゃんと>>409を読んだうえで、MADに対して間違っていた認識
(核兵器の数量(戦力)で勝れば相手は抑止力無い(>>233))をしていたことについて弁解を求める
話はそれからだ
 
 
 
 

449 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/24(日) 23:41:36.15 ID:Tkgkzsbi.net]
>>438
>つまり、核の傘は機能するということですね あほらし

ハァ?どうやったら、その結論になるんだ?w
普通なら、じゃアメリカは日本の為に報復の核を撃つなんて出来ないよねって結論になるだろw

>MADに対する認識(核兵器の数量(戦力)で勝れば相手は抑止力は無い

核攻撃をして得られる利益より被る利益が低いので有れば核攻撃を仕掛ける可能性が高いというものだよ。
この論理で持って核戦略をするのは良いんだよ。

だが政治、外交の場つまり現実はどうなったって話だよ。
国を預かる責任者としては
自国の主要都市の上空で大核爆発を一発でもされるのは避けねば成らないんだよ。
つまりMADの理論で回ってないって事、理解できるか?


因みにロスアンゼルスが核攻撃を受けたら
アメリカの国土はこんな事に成る訳よ。
beforeitsnews.com/war-and-conflict/2013/11/chinese-govt-publishes-us-nuke-plans-2449346.html



450 名前:203 mailto:sage [2014/08/24(日) 23:44:01.84 ID:SD10W57U.net]
>>436
>じゃお前の言葉「私は知性に対して真摯でありたいと思ってます」とは
>一体、何だったのか?って話だよ。
君と違って素直に過ちを認める事。

>オバマと安倍総理の日米首脳合同記者会見のたったの60分の翻訳無しの動画を見ることに
>なんの苦労が有るんだ?
60分間の時間を浪費したくないだけ。
では、もし仮にここで聞いてもいないのに「オバマはそんな発言していない」と言ったらどうするんだい?

F22に関してもステルス機としてはドッグファイトに強い、と言っているけどソースもまだ出せていないでしょ?

的外れって一体何が的外れなんですか?
君がMADを理解していないのも事実だし、上記にてんのソースを出せていないのも事実。
都合が悪くなると批判するだけで、ソースありませんの一言も言えないじゃないか。
おまけに共産党の機関紙の情報を真に受けている始末で、今更自民党から批判されたなんて言っても意味が無いよ。
どうして最初からそっちの動画を出さずに共産主義者の新聞記事を引っ張り出してきたんだ?


散々指摘されても改めないもんだから、君は2ちゃんねるで吠えるしかなくなったんじゃないのか?
軍板でも君にそっくりな人が自演してバレて姿を消したよ。
解るかな、君みたいな人間は2ちゃんでも鼻つまみ者なんだよ。

451 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/24(日) 23:50:55.98 ID:Tkgkzsbi.net]
訂正
核攻撃をして得られる利益より被る「不」利益が低いので有れば核攻撃を仕掛ける可能性が高いというものだよ。

足し算引き算じゃないんだよ、一発西海岸の大都市上空で核爆発が起きるのは
大きな不利益だろ。
つまり2国間の足し算引き算じゃないんだ。
自国の大都市上空で核大爆発が有った後の、相対的な国力はどうなるんだ?
アメリカでいえば大阪に当たる都市が壊滅する。この不利益はどうなるんだ・
中国という国がアメリカの核攻撃で全滅したからって何だって言うんだ?
それで勝者で有ると言えるのか?

MADの理論では、そこまで謳われて無い。つまり現実の世界じゃないんだよ。

452 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/25(月) 00:01:05.87 ID:C21C0BKb.net]
現実論として結論を言えば

核攻撃出来る実力を有する国との戦争は避けねばならない。
というのが現実の国政を預かる人間の考えです。

つまり冷戦終了した現代において日本はアメリカの核の傘なんて無い。
もし日本の為に報復の核を使うような大統領が居るとすれば適性面で失格だよ。
国の一番の使命とは「国民の生命財産を守る」という事です。

453 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/25(月) 00:07:45.40 ID:6h/ZVdjP.net]
>>440
>どうやったら、その結論になるんだ?
は?>一発でも自国の都市の空で核分裂が起きるのは避けたいんだよ
ということなら、当然中国の指導者はアメリカによる核報復を恐れるだろ
頭大丈夫?

>核攻撃をして得られる利益より被る利益が低いので有れば核攻撃を仕掛ける可能性が高いというものだよ
>MADの理論で回ってないって事、理解できるか?
そのMADに対する認識が間違ってると何度も指摘しているんだがwwww

ちょっと調べればすぐわかることなのに、なんで核武装論者はいつも脳内完結するのかw
もう一度MADって何か説明してくれる?

>>442
またドヤ顔で無駄な訂正をしているよw
何がMADの理論では、そこまで謳われて無いだwwww
そもそもお前はMADの理論を理解してない

>>443
MADについて間違った認識をしたまま核について語っても、恥をさらしているだけ
まずはお勉強することから始めましょう

454 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/25(月) 00:23:46.35 ID:C21C0BKb.net]
>>444
核攻撃して得られる利益より被る不利益が低いので有れば核戦争を仕掛けてくる可能性が有るということ
これが端的に説明されたMADの理論だよ。
あるいは
一方の先制核攻撃でもう一方の核戦力が壊滅してしまう状況」では、相互に相手国に届く核ミサイルを持っていても相互確証破壊が成立しているとはいえない。
そのため「いかにして敵の先制核攻撃で破壊されずに核攻撃能力を生残させること(生残性)」が相互確証破壊が成立する要件である。

先制核攻撃で全滅させる事が前提になっているだろ。
これが現実の外交国政の場での考えに成ってないと言ってるんだよ。
それに海中の中国の原子力潜水艦まで核攻撃で全滅できない事からも無意味な考えだよ。
だから核保有国が増えるのを既存の保有国は嫌がるのだよ。
北朝鮮レベルであってもだ。

>ということなら、当然中国の指導者はアメリカによる核報復を恐れるだろ

中国共産党は、中国共産党の崩壊を一番恐れるんだよ。
アメリカ民主党は逆にロスの壊滅と国土の放射能汚染と、その後の世界での相対的な国力を考える。
ロスが核攻撃を受ける前の状態と受けた後の状態。
一体どっちがアメリカにとって良いんだ?ッてこと。

中国は恐れの尺度から違う国ということ。
チンピラと同じだよ、まともな社会人のサラリーマンなら警察沙汰に成る時点で恐れるが
チンピラなら、そんな事を恐れないだろ。この例え解るかな?

455 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/25(月) 00:26:35.37 ID:6h/ZVdjP.net]
>>441
>的外れって一体何が的外れなんですか?
ロイヤルのMADに対する認識だなwwwwww
彼は何かで調べることはもちろんしてないだろうし、>>409その他の指摘もきちんと読んでいるか疑わしい
自分の脳内妄想をひけらかして勝手に自己完結し、人の話はまるで聞かないという典型的核武装論者だ

>>445
>核攻撃して得られる利益より被る不利益が低いので有れば核戦争を仕掛けてくる可能性が有るということ
>これが端的に説明されたMADの理論だよ
違います
>>409とか読んだ?
ネットとかで調べたりした?
まず、それをしないことには話をする価値がありません

456 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/25(月) 00:35:23.76 ID:C21C0BKb.net]
>>446
しつこい人だな。
核の先制攻撃を受けても、報復を可能とする核戦力が有るかどうかって論理はそれで良いんだよ。
核の事だけ考えればそうなるだろ。

処が、テロ的に核を使用してきた場合は、その論理は通用しないって事。
ロスが壊滅して国土が放射能汚染されても、相手国を殲滅できたならアメリカもアメリカ国民も平気ですって成らない。

457 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/25(月) 00:42:45.16 ID:6h/ZVdjP.net]
>>447
それはこちらのセリフだ
MAD=核兵器の数量(戦力)で勝れば相手は抑止力は無い、というのが間違いというのを素直に認めれば、それ以上追及はしない

>テロ的に核を使用してきた場合は、その論理は通用しないって事
そうですよ、テロリスト相手には相互確証破壊は成り立ちません
何をわかりきったことをエラそうにw
問題なのは、そもそもお前がMADについて間違った認識をしていることだ

あと追加
>>445
>中国共産党は、中国共産党の崩壊を一番恐れるんだよ
核攻撃なんかされたら、当然共産党は崩壊の危機に直面しますね
ということは、やはり中国はアメリカの核報復を恐れるということで、結論に変更点はないなw

458 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/25(月) 00:52:49.99 ID:C21C0BKb.net]
>>448
>そもそもお前がMADについて間違った認識をしていることだ

誤用したのは認めよう。日本は中国に対してMADという観点で構築出来ないから
核を保有する意味が無いという考えに反論した迄の事。

>そうですよ、テロリスト相手には相互確証破壊は成り立ちません

そういう事だろう。俺が死ぬ代わりにお前は最低でも身体障害者にしてヤルという
気概で向かってくる相手とは喧嘩したくないだろ。
ということは日本が核保有すれば中国にとって脅威だという事で意味は大いに有るという結論。
核ミサイル潜水艦残しておけばそれで良いんだったら。

>核攻撃なんかされたら、当然共産党は崩壊の危機に直面しますね
>やはり中国はアメリカの核報復を恐れるということで、結論に変更点はないなw

報復の核は恐れるだろ、何を当然の事をエラそうにw
問題は、日本が核攻撃を受けた場合の報復なんて有るのかよって話だよ。
中国は、その可能性を減らす為に、アメリカで大量の親中派議員を増やす工作してるだろ。
ある程度の確信を持ったら来るかも知れんぞ。

だから日本は独自の核武装が必要だと述べています。

459 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/25(月) 01:02:21.58 ID:6h/ZVdjP.net]
>>449
>誤用したのは認めよう
誤用?誤認、いやMADについて無知でしたの間違いだろ
とはいえ、自分の非を認めたのは評価してやろうw

>日本は中国に対してMADという観点で構築出来ないから核を保有する意味が無いという考え
ねつ造、いや意味不明な文章だな
やはりMADについて理解してないらしい
現状、MADが成り立っているのは米ロのみ

>日本が核保有すれば中国にとって脅威だという事で意味は大いに有るという結論
ありません
現状でも中国は核報復されるリスクが高いからな

>問題は、日本が核攻撃を受けた場合の報復なんて有るのかよ
ありますが・・・
自分で「その可能性を減らす為」とか言ってるじゃないw

あと>>409でも書いたが、
>核攻撃して得られる利益より被る不利益が低いので有れば核戦争を仕掛けてくる可能性が有るということ
ってただの戦争抑止一般の概念で、MADとは違うぞ



460 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/25(月) 01:04:23.32 ID:C21C0BKb.net]
ミサイル潜水艦有れば越した事無いが、種子島かののICBMでも意味あるだろ。
中国の核ミサイルが種子島に到達する前に撃てば日本のイプシロンは北京に核を運べる。

461 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/25(月) 01:06:15.32 ID:6h/ZVdjP.net]
>>451
それは中国にとって現状と何が違うんだねMADについて誤認していたロイヤル君?

462 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/25(月) 01:14:20.11 ID:C21C0BKb.net]
>>450
MAD理論の定義の正に対しての議論という事であれば誤用したのは認める。
日本が核保有しても中国にMADを構築出来ないからする意味が無いという事に反論した迄。
という事を貴方が言ったのではなく203とかいう話のおかしい人は繰り返し述べていたのだよ。

中国共産党が日本で核放棄の工作していたり、政治家を飼いならしてその運動をさせたり。
チンピラ、政治家、マスコミも飼いならしての工作をしているのは
日本に核武装されたら困るからだろ。結構な資金を提供している筈だ。
これは認めるだろ?まともに情報を見ているならば。

>現状でも中国は核報復されるリスクが高いからな
>自分で「その可能性を減らす為」とか言ってるじゃないw

10年後、20年後を考える事が戦略というものだろう。
今はアメリカの傘が掛かっているかもしれないという恐れが中国にあったとしても
いやあるからこそアメリカに大量の人と資金を送り込んで親中派を増やしている。
これが10年後、20年後どうなってるんだ?

だから日本は独自の核武装が必要だと述べています。

463 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/25(月) 01:24:58.11 ID:6h/ZVdjP.net]
>日本が核保有しても中国にMADを構築出来ないからする意味が無い
正しいじゃないか
お前自身が、>核攻撃して得られる利益より被る不利益が低いので有れば核戦争を仕掛けてくる可能性が有る、と書いている

>10年後、20年後を考える事が戦略というものだろう
そうですね(棒)
ただし、現実世界は君の妄想通りには進みません



>MAD理論の定義の正に対しての議論という事であれば誤用したのは認める
だから誤用ではなく無知でした、だろ?
あと何回も的外れな核戦力の比較論で罵倒したことの謝罪が必要だ

・・・まあいいよ、この辺で勘弁しておいてやるw
たぶん203氏が、今後ことあるごとにこの件で君をいじめるだろう
かわいそうにw

464 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/25(月) 01:32:00.94 ID:C21C0BKb.net]
>>454
203とかいうバカは相手にしてない。
ただ、サヨク脳を啓蒙する意味でのみ奴を利用しているだけ。

>お前自身が核攻撃して得られる利益より被る不利益が低いので有れば核戦争を仕掛けてくる可能性が有る、と書いている

何を言ってるの?お前はまるで203なみの日本語力の無さだな
まるで203みたいだぞ?大丈夫か?w

その文言は、ようするにMADが構築できる出来ないかじゃないと言う結論が後に続いているはずだぞ。
何を起承転結の起の部分だけ切り取って罵倒しているの?w
まるで203とかういう気色悪いオッサンみたいだ、キミも大丈夫ですか?(棒)

>>10年後、20年後を考える事が戦略というものだろう
>そうですね(棒)
>ただし、現実世界は君の妄想通りには進みません

進まないという確かな保障がお前は有ると断言できるの?w
この整合性の取れない台詞が致命傷だったな、まるで203みたいだよ。

465 名前:X面 [2014/08/25(月) 04:19:09.06 ID:PkUSYEP8.net]
しかし、この私に必死にくってかかってきた無知蒙昧のチョンども
仮にもこの私に挑んでくるならもうちょっと勉強してからかかった来て欲しいもんだww

ドイツに核があることすら知らずに恥をかいた揚句
私に指摘されて慌てて欧州の核シェアリングをググり出し始め
何とか私に一矢報いたいと私の書き込みを歪曲し大嘘までねじ込んで向かって来た

結果、バカッ恥かいて2日ほど姿をくらます体たらくwww

第一、私が書くまでシェアリングという言葉すら出てなかったからなww
もう一度言う、私はググるということを一切せずにここに書き込んでいるのだよ

相手を見てからかかってきなさいww

それから、ここは在チョン・売国左翼臭がはんぱないなww
その臭いが私をここに呼び寄せたのだよ

馬鹿左翼どもを蹴散らす為に来たのさwwwwwwwwハハハww

466 名前:X面 [2014/08/25(月) 04:24:44.68 ID:PkUSYEP8.net]
むむ
き、決まったなwwwwか、かっけぇ〜〜www


おい、チョンどもぉ、かかってこんか〜いっwwwww

467 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/25(月) 04:24:59.02 ID:XaFkIa0i.net]
俺が防衛庁に頼まれておこなった仕事は、もう17年ほど前に成りますが
日本もきっちり防衛できたし
俺が重労働作業で具合悪くなったのもありましたが、労働は最低限で喰って来れましたよ?


此処にいる馬鹿で当時のなみの戦略組めるとは到底思えません、とくにX面とかでは無理無理
なあ島田紳助、20年もまったく労働させずに国民全員喰わせて防衛もきっちりこなす、とか
おまえできたことあるん?えらそうにいうけど
ほんと、此処いらの話は、いまの自衛隊レベルを見ているようです
と書くと中国人が喜ぶんだろうねえ、でも俺がまだ生きてるんだよ、おまえらのおかげで

468 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/25(月) 06:08:47.07 ID:sZP2oHdh.net]
>>183
息をするように嘘をつくメンヘラX面

469 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/25(月) 10:52:19.44 ID:XaFkIa0i.net]
>>459
此処ではこんなのだが、実際なんかなこんなんなんだぞ

いきなり会社やってきて、万札出して、勝ってこい!だぞ
?だと、いきなり殴られて、アホか!酒だ!、でまた殴られる
派遣の女の子がそそ臭く勝ってくる
そのまま会社で飲み会
でも親父さんみんな殴る殴る、もう書き殴るの比較じゃねえよ
社内放送までかかる、総員フロアーにお集まりください!
みんな集まって、スミのほうだと、馬鹿が!とみんな殴りたおして真ん中に
そんとき俺スミのほうに居ましたわ

どれくらいで宴会終わったかで忘れたけど、とにかく終わったら
一階のフロアーにイチローさんの紙のポスターがべたべた貼られてたな
なんじゃったんじゃろか、わかるけどわからない

花のニッパチ、今じゃ無いくソニー近くのわかかれしころのうだ話でした



470 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/25(月) 12:02:58.61 ID:gzbjYSn7.net]
>>392
>ドイツにはアメリカを攻撃可能な核兵器は配備されてないという事実を指摘しただけ

何が何でも日本の核武装に反対なんだろ?それが日本の核武装とどう関係あるんだ?

>なぜどごがどう矛盾してるのか指摘しないんだ?

おまえは核武装は絶対反対の立場と表明しておきながら>>382において「核シェアリングは核武装の目的そのものを満足できないので論外」
と発言してる。では核武装そのものの目的を満足できる状態ならどうなのか?少なくとも論外ではないわけだろ?
核武装絶対反対と矛盾してる。

>なんだそれも不明確なのに核武装主張してるの?

「核武装そのものの目的を満足できる状態は論外でない」と言ったのは反核のあんたのほうだ。
こちらとしては具体的にどういう状態なのか知りたいだけだ。反核サヨが論外ではないと言いきる核武装をね。

471 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/25(月) 12:08:06.76 ID:gzbjYSn7.net]
>>394
>核武装は国益を損ねる。

472 名前:これが過去数度に渡り専門家を集め核武装を検討した政府の公式な見解。

その公式見解は北朝鮮が核武装する前か?後か?中国が尖閣に侵略する前か?後か?
刻々と変わる周辺諸国情勢にも関わらず戦後から永遠に反核の政策を変えないほうがいいという意見か?
大反対だね。それと政府の公式見解を錦の御旗のごとくふりかざすけど安倍政権が憲法をかえずに集団的自衛権を容認したけど
これも政府の公式見解だよ。それに反対してる連中をどう思う。ちゃんと政府の公式見解に従うべきだと思うが?
[]
[ここ壊れてます]

473 名前:X面 [2014/08/25(月) 12:09:57.26 ID:PkUSYEP8.net]
>>459
よう、ホラ吹きチョンwww

またフルボッコされに来たかいwww
またドイツの核事情のレスして笑わしてくれwww

それから203君

君はロイヤル氏の獲物、っちゅうかオモチャ的ポジションなので
気を使ってスルーしてきたが、無謀にも私に対してもアクションを起こしてしまった
その意気は買うが、背伸びをし過ぎたな、分相応が一番だぜww

今後は気が向いたら随時、チミの書き込みにも愚点を指摘してあげようwww

大島よww

安定してきたなww軌道修正に成功したようだなww上々上々ww

       今日も、楽しくなりそうだなwwwww

474 名前:X面 [2014/08/25(月) 12:21:12.44 ID:PkUSYEP8.net]
おい、左チョンの>>392>>394

てか、オマエら同一人物の自演だろwww

>>461>>462氏の的を射た指摘に、
              はよ、お答えしねぇかい

                       また逃亡かwwwww

475 名前:■石破氏「無役」の公算 内閣改造 [2014/08/25(月) 12:32:15.37 ID:y6stvSiI.net]
安倍首相は、9月の内閣改造・自民党役員人事で、石破幹事長が安保法制担当相の就任を断った場合、
他の閣僚や党役員での起用を見送ることが分かった。
石破は就任を固辞する構えで、「無役」になる公算が大。
石破は来年9月の党総裁選への出馬準備を進めるとみられる。
石破は集団的自衛権の行使容認をめぐり、包括的な「国家安全保障基本法」制定の必要性を主張してきた。
個別法改正で臨む首相と意見が違い「自分の信念と違う国会答弁はできない」と語っている。

 そうした状況を踏まえ、首相は「(就任要請を)石破が受けなかった場合は無役だ」と語り、
安保担当相以外では処遇しない考えを明らかにした。
10月以降の福島、沖縄両県知事選の候補者選定で石破氏が地元県連との調整にてこずったことなどを問題視している。
sankei.jp.msn.com/politics/news/140825/plc14082507400010-n1.htm
・・・自民も安定してるとは言えないんだな。アベvsイシバの闘争か。どっちが勝つのか野次馬としては面白い。
対中国政策の首相としては、タカ派イシバのほうが日本国としては有効か?どー思う?

476 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/25(月) 12:54:52.76 ID:3xUO21/v.net]
>>461
同意

付け加えるなら
米中の親密化も
双方のニーズが合

477 名前:vしてきて
中国はアジアの最重要国に位置付けられている。
アメリカの傘が外れた!と中国共産党が確信が持てる日も
やがてやってくる。
[]
[ここ壊れてます]

478 名前:あっそ [2014/08/25(月) 13:04:43.56 ID:y6stvSiI.net]
アメリカが中国と親密になってはきたが
限界はあるよ。

中国は共産党一党独裁だからな。アメリカの
民主主義とは相容れない。
天安門事件とかチベット族やウィグル族への弾圧など
アメリカはまだ世界の警察国家としての任務から降りていない。

経済的には平和な範囲での親密化がこれからも広がるだろう。
また尖閣など諸国との領土問題でも、アメリカは
中国が平和な手段で、国際ルールを遵守する範囲でなら親密に
なるだろう。
しかし中国はそれだけではすまないだろうな。
共産独裁の武力専制政治をやるかぎり、アメとの仲はうまくゆかない。
日本の独立もアメリカが世界の警察国家でなくなれば
中国に侵略されてしまう。

479 名前:あっそ [2014/08/25(月) 13:07:43.76 ID:y6stvSiI.net]
つまり中国がいまのような共産独裁専制政治をやってるかぎり
アメリカは中国と完全に手を結ぶことはない。

何十年か先に、中国の共産党が崩壊して、民主国家になったらば
アメリカは日本よりも中国に魅力を感じて
日本をみすてるだろうな。まあそうなるかどうかは分からないけど。



480 名前:X面 [2014/08/25(月) 13:34:26.99 ID:PkUSYEP8.net]
>>467>>468
あっそww


ここでの意見は比較的まともなことをのたまうなww
だが、あの消費税どうののスレでのオマイの意見はいただけないぞww

一応、意見レスをしておいた
暇があったら後で読んでおいてくれww

481 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/25(月) 13:41:05.47 ID:3xUO21/v.net]
>>468
日米中の微妙な三角関係も問題。

アメリカは経済では日本が敵国で
中国は味方
軍事では中国が敵国で日本は味方

今のようなアメリカにどっちに傾くのか
解らない状態で日本国民の命を預けるのは
得策では無くなって行くリスク。
アメリカにも足下を見られている。

482 名前:あっそ [2014/08/25(月) 13:43:23.54 ID:y6stvSiI.net]
一応、意見レスをしておいた
暇があったら後で読んでおいてくれww
・・・といわれても何書いたかねオレ。
まあコメントありがと。

483 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/25(月) 14:02:38.64 ID:OxtXLRt4.net]
新自由主義は、長寿性や安定性を崇拝し、「身分や階級」を構築し、
その身分や階級の権限を行使して「強制・従属させるだけの独裁政治」
が平然と展開される。「横暴」の自由を与えるのです。

権力や資本に絶対的安定性を付与して「地位や階級」を定義し、そこに
具現する「生活レベルの差異」を利用した循環を前提とした「支配構造」。

もはや、そこに庶民が権力を批判できる構造は存在していない。権力とメデ
ィアが結託すれば「大きな声の意見=真実」という前提が容易に定義できてしまう。
論理や実利よりも、階級や身分を尊重させ、従属させる社会に成り果ててる。

「説明していく、理解させる、従ってもらう、従わせる」っていう過程で展開する
自民党政治そのもの。安定性や長寿性を盲信する自民党こそ右翼です。

「階級上位者や年長者の思惑や都合」が「優先されるべき事項や基本ルール」となる。
現実は、そういう実態は建前や社交辞令で覆われて晒されない。

「情報の隠蔽・遮断・統制ありきで運営される国家」それが国家として理想的
だとでもいうのなら、中国の構造を絶賛してるのと同じです。
中国を批判しておきながら、体制や構造を理想だと思うって支離滅裂でしょう。

権力に疑問を持つ者に対し、反日・左翼のようなレッテル貼りを工作し、
メディアを統制し、権力や資本の安定性増強を優先・重要視する。
そういう姿勢をとる枠の人間が相当な規模で存在しているのが現実です。

最悪なのは、安定性というモノが「成長すら抑制する事」を認識できて
ないこと。もしかしたら、判っててやってるのかもしれませんが。
ソレを判る程度の頭が政治家にあるのだとしたら、最近の経済政策等は
「苦しむ側の人間も必要」ってことも理解してて
「国民を意図的に苦しめてる可能性」が高いですね。

484 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/25(月) 14:30:35.22 ID:vG93qvHH.net]
>>468
>中国共産党が崩壊して

ソフトランディング出来れば良いのだが
延命を狙って日中戦争という手段に出るかもよ。

一番良いのは中国国内でのハードランディング。
人民解放軍と反政府軍による内乱で敗れて共産党が倒れてくれれば良い。

485 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/25(月) 15:05:55.03 ID:kZzjZcrC.net]
自衛隊による広島災害派遣で最初の出動人員「30人」を、
安倍首相が指示した要請人数だとすりかえて「安倍が初動ミス」と、
左翼が集まる嫌儲板住民がスレ立て。
 
  
【広島土砂】安倍ちゃん初動ミスってた 派遣された自衛隊たったの30名、人員足りず救助できず [541551149]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408941669/
 
74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/08/25(月) 13:57:15.94 ID:/YKM8zr30 [1/3]
これか 

www.mod.go.jp/j/press/news/2014/08/20a.html
www.mod.go.jp/j/press/news/2014/08/20d.html
(3)主な対応状況
06時30分 広島県知事から陸上自衛隊第13旅団長に対して災害派遣要請。
07時40分 第46普通科連隊(人員約30名、車両約10両)が駐屯地出出発。現地到着後、行方不明者捜索活動を実施。
09時03分 中部方面航空隊のUH−1×1機が離陸。現地到着後、情報収集活動を実施。
09時11分 中部方面航空隊のUH−1×1機が離陸。以後、情報収集活動を実施。
10時15分 第46普通科連隊(人員約60名、車両約15両)が駐屯地出発。現地到着後、行方不明者捜索活動を実施。
10時30分 第46普通科連隊(人員約70名、車両約10両)が駐屯地出発。現地到着後、行方不明者捜索活動を実施。
12時10分 第13施設隊(人員約10名)が駐屯地出発。現地到着後、行方不明者捜索活動を実施。
12時17分 呉造修補給所の部隊(人員約10名)が基地出発。現地到着後、行方不明者捜索活動を実施。
12時24分 中部方面航空隊のUH−1×2機が離陸。海田市駐屯地に到着後、待機。
14時00分 第47普通科連隊(人員約110名、車両約30両)が駐屯地出発。現地到着後、行方不明者捜索活動を実施。
14時10分 第46普通科連隊(人員約60名、車両約10両)が駐屯地出発。現地到着後、行方不明者捜索活動を実施。
  
なんでこんな逐次投入?
最初は30人で足りると思ったにしても、そのあと4時間何してたの

486 名前:あっそ [2014/08/25(月) 16:32:25.72 ID:y6stvSiI.net]
>一番良いのは中国国内でのハードランディング。
>人民解放軍と反政府軍による内乱で敗れて共産党が倒れてくれれば良い。

まあ日本としてはそうだね。
アメリカとしてもそうだろうね。
共産独裁から民主国家に変わってくれれば、
世界中が大歓迎する。
逆にそうなると、人口12億の中国人の実力・真価が発揮されるから
日本にとっては、いま以上の脅威となるけどね。

そこにいたるまでの中国の内乱の間に、日本が漁夫の利を
得られるかどうかだな。まあ夢だけど。

487 名前:■「終戦特番」視聴率1ケタの寂しさ 各局とも苦戦 [2014/08/25(月) 16:51:52.23 ID:y6stvSiI.net]
戦争体験の風化が叫ばれて久しいが、さらに拍車が。69回目の終戦記念日、戦争関連番組への関心も寂しい状況であった。
・NHK「どう守る?日本の平和」4.8%
・日テレ「硫黄島からの手紙」9.2%
・テレ朝「世界の村で発見 こんなとこに日本人」10.8%
・フジ系終戦スペ「命ある限り戦え」6.2%
いずれもゴールデン帯の放送だったが、視聴率は1ケタ台“惨敗”。
横並びトップはTBS系バラエティー「ぴったんこカン・カンSP」で12.9%。
コラムニストの桧山珠美氏が言う。
「視聴率至上主義を度外視してつくらなければならないテーマが戦争だ。語り続けることはテレビ報道の“使命”。見る側に訴え続けてほしい」
歴史の忘却は罪だ。テレビには、伝え続ける責任と義務がある。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140821-00000009-nkgendai-ent
・・まあテレビ局の自業自得だな。ウヨ系の読売がトップとなり、サヨ系のアサヒが落ちてきた現実を
よく考えることさ。日本人をいつまでも過去にしばりつけておけないよ。中国が反日しすぎてるからね。

488 名前:X面 [2014/08/25(月) 17:23:32.33 ID:PkUSYEP8.net]
>>476
あんな糞マスコミがこさえた歪曲戦争特番など見るだけ害だ
その事を解ってきた数値なのだろう 健全なことだ
私としてはまだ視聴率が高すぎるくらいだと思う
いつの日か正当なテレビ局が誕生し、戦争の真実の姿が語られることを願うのみだ

ところで、ひとつだけ意見させてくれ
日本にはテレビも新聞も大手のマスゴミにウヨ系の社は存在しないぞ

但し、私の言う ネトウヨ・右翼(含む街宣車)=ド左翼ということを
踏まえて述べてるのであれば否定はしないがww

489 名前:X面 [2014/08/25(月) 18:12:15.88 ID:PkUSYEP8.net]
>>476
チミは工作員でないのなら

消費税に関しては書き込みしないほうがいいなww

ここのスレのレスに関しては特に大きな異論はないけどねww



490 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/25(月) 18:52:36.22 ID:sZP2oHdh.net]
>>183
息をするように嘘をつくメンヘラX面
>>183
息をするように嘘をつくメンヘラX面
>>183
息をするように嘘をつくメンヘラX面

491 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/25(月) 18:55:01.79 ID:XaFkIa0i.net]
消費税?
娼婦税のまちがいじゃ?

もともと、TBS(創価学会)とか銀行とか公務員の総出で
俺の爺さんから財産をへくりしまくってたのが出来なくなって
考えあぐねて出した手法でしょ
でも国税局は、イギリスの言うこと聴いても、アメリカ軍の言うこと聴いても
本当の脱税してた笹川良一や池田大作は捕まえないばかりか保護しよる

麻生太郎さん、あんたもアメリカ軍つかって総出で俺の親父から窃盗しましたよね
それで政権までうしなった、で、つじつまはあってる?

492 名前:あっそ [2014/08/25(月) 19:18:43.87 ID:y6stvSiI.net]
>但し、私の言う ネトウヨ・右翼(含む街宣車)=ド左翼ということを
>踏まえて述べてるのであれば否定はしないがww

おみゃいさんのいうウヨの定義ってどんなもんなの?
大昔の赤尾敏さんのようなもんなのか。想像がつかないよ。
具体的に教えてくれ。

493 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/25(月) 19:21:22.90 ID:XaFkIa0i.net]
FBIのやり方で叩かれまくって、斬れ無いどころか
アメリカ行って殺害してこないと気が済まないっすよ、中華街の中国人

494 名前:X面 [2014/08/25(月) 20:26:03.94 ID:PkUSYEP8.net]
>>481
アク禁で返事遅れたスマソ

昔はいざ知らず 現在は殆どいない
ましてや政界には存在せず、いわばUMAのようなものだww

更に具体的言うならば
在チョン・売国左翼どもが自分たちに都合の悪い発言をする者(例えば私)をそうレッテル貼りして
自分達の実像を誤魔化す
或いは奴らの成りすましたもの:悪いイメージを捏造するため

逆に聞こう
チミの言うところの右翼って例えば議員でいうと誰よ?
政党でいうとどこよ?
読売がウヨと言い切る根拠は?

勿論、答えてくれるんだろうねww

495 名前:X面 [2014/08/25(月) 20:57:42.79 ID:PkUSYEP8.net]
>>481
あっそ


オマエ、とうとう「消費税あげないと………」スレでチョンの本性現わしやがったな
テメェの戯言を正してやったのに
ソレを私の発言にすり替えて自分の立場を誤魔化した

オマエはチョン度70000と認定した

このスレ最高の数値だぜ、スカウターがくだけそうだぜwww

496 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/25(月) 21:55:31.70 ID:sZP2oHdh.net]
>>183
息をするように嘘をつくメンヘラX面
>>183
息をするように嘘をつくメンヘラX面
>>183
息をするように嘘をつくメンヘラX面

497 名前:203 mailto:sage [2014/08/25(月) 22:16:03.45 ID:gf5x3PlW.net]
>>445
Wikiからの丸写しだが、ちゃんと勉強したのは認めよう。

>先制核攻撃で全滅させる事が前提になっているだろ。
なんの前提?

>これが現実の外交国政の場での考えに成ってないと言ってるんだよ。
残念、米ソは現実にそれを実行したんだよ。
英仏もMADが構築できないから、アメリカの核戦略とリンクさせてMADを構築した。

>それに海中の中国の原子力潜水艦まで核攻撃で全滅できない事からも無意味な考えだよ。
勉強不足だなぁ、ロイヤル君。戦略原潜を撃破する為に攻撃型原潜が存在するんだが?

>チンピラと同じだよ、まともな社会人のサラリーマンなら警察沙汰に成る時点で恐れるが
>チンピラなら、そんな事を恐れないだろ。この例え解るかな?
>>449
>報復の核は恐れるだろ、何を当然の事をエラそうにw

中国が恐れているなら核抑止として機能する訳だな。
という訳でアメリカの核報復を中国は恐れている、と。

で、日本が核攻撃をされた際にアメリカが報復するかは不明。
中国が日本への核攻撃を検討した際に、恐れる事は「アメリカによる核報復」。
「アメリカは核報復をしないだろう」という読みが外れると、中国は許容できないダメージを負う。
核報復を100%実行するという保証は要らないんだよ。
1%でも核報復をする可能性があれば、中国は核攻撃ができない。

解り易く言えば、車の運転と一緒。
曲がり角で子供が飛び出してくる可能性は100%じゃない。
しかし、警戒する事で人身事故を避けられる。だから皆、注意して運転する。

解り易いだろw

498 名前:203 mailto:sage [2014/08/25(月) 22:24:05.54 ID:gf5x3PlW.net]
>>466
>付け加えるなら 米中の親密化も 双方のニーズが合致してきて
>中国はアジアの最重要国に位置付けられている。
バカかよw
中国の海洋進出を警戒して、アメリカは戦力の6割を太平洋に集中。
おまけに中国と領土問題を抱えている国に軍事援助を実施中。
少なくとも中国の影響力拡大という面では、アメリカはそれを望んでいない。

>>470
>今のようなアメリカにどっちに傾くのか
>解らない状態で日本国民の命を預けるのは
>得策では無くなって行くリスク。
核武装論者は、本当に軍事知識が無いな。
アメリカが強力な海洋戦力を持っているのは、通商の自由を確保する為。
中国が行っている行為は、経済面からも許容できるものではない。

せめてマハンの著書ぐらい読んでから出直せよ。
それとF22がステルス機としてはドッグファイトに強いというソースもな。

499 名前:"" mailto:"" [2014/08/25(月) 22:59:27.92 ID:z8ugGCwU.net]
203はバカイギと呼ばれる、外交板の笑われ者です。
軍事知識も外交知識も国際情勢にも詳しくありません。

203のバカは、21世紀のこの時代にアメリカの核の傘とか、日米共同防衛による
シーレーンの確保とか本気で思っているキチガイです。

日本は20年以上前から、国際社会にやがて自前で核武装するだろうと指摘され続けてきた国であり、
何時でも核武装を行える状況にある国です。
日本は兵器級プルトニウムの大量製造と多弾頭ミサイルの配備が即座に可能な国で、アメリカの核の傘も
核シェアリングも必要ないのです。

米中が対立構造なのは、互いに覇権国家同士だからであり、中国が民主主義国では無いことが理由ではありません。
米国は覇権国なので利害が一致すれば独裁国家でも同盟国になります。
現実に議会すらないサウジアラビアは国家としては最低の国ですが、米国の庇護を受けています。

日本の課題は中東に偏重している石油の輸入先の多角化です。ロシアが第一候補であり、スポットでは既に輸入を始めています。
中東依存度高い日本は資源のカントリーリスクが高過ぎるので、ロシア産の原油を一定程度輸入し、リスクを下げる必要があります。
シーレーン防衛にしても、ASEAN諸国及びインドとの連携により安定化させる必要があります。

世界の警察を止めるアメリカに頼っていては日本はこの先は生き残れないのです。
これが世界の現実です。



500 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/25(月) 23:23:16.91 ID:C21C0BKb.net]
>>488
ダブル氏のレスには同意過ぎて、いつもスッキリするね。
秋の自民党の総裁選はどういう結果は我が国の明暗を別ける事になるのか
安倍VS石破の一騎打ちの様相を呈している。

仮に石破が勝ったとしたら、安倍外交の遺産を上手く継承出来るかだよね。
憲法改正への意欲、安全保障に対する考え方は石破でも安倍に劣るものではない。
国内経済政策はどうなんだろうか?
アベノミクスの概念は良かったが、新自由主義陣営におかしくされている
石破なら、これに飲み込まれること無いのか?
無いからこそ出馬する決心なんだろうと思いたいが・・・・。

501 名前:203 mailto:sage [2014/08/25(月) 23:23:20.31 ID:gf5x3PlW.net]
>>488
>203のバカは、21世紀のこの時代にアメリカの核の傘とか、日米共同防衛による
>シーレーンの確保とか本気で思っているキチガイです。

>中東依存度高い日本は資源のカントリーリスクが高過ぎるので、ロシア産の原油を一定程度輸入し、リスクを下げる必要があります。
>シーレーン防衛にしても、ASEAN諸国及びインドとの連携により安定化させる必要があります。
矛盾してますよ。
日米二国間シーレーン確保はバカげているといいつつも、多国間のシーレーン防衛の重要性を訴えているじゃないですかw
外交板でバカにされているのって、貴方じゃないですか?

で、何時になったら自主防衛の定義を出してくれるんですか?
それと欧州がロシアから輸入しているLNGの代替先を教えて。
10%以下なら簡単に代替できると言ったんだから、答えてくださいよ。

ま、ロシアから石油を輸入させる為に「ロシアに資源依存している欧州が強気になれない」という指摘を無視してますからね。
貴方のような都合の悪い指摘を無視するような異常者には、安全保障を語る事は出来ないんじゃないかなw

502 名前:X面 [2014/08/25(月) 23:28:00.96 ID:PkUSYEP8.net]
203君よ


アメリカがチウゴクに日本の報復の為にミサイル打とうが打つまいが関係無く
日本に打ち込まれた時点でアウトなんだよ日本はww

ここのコテさん達は私X面とロイヤル氏と""氏以外は全員左翼なのか

503 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/25(月) 23:40:11.26 ID:C21C0BKb.net]
石破なら竹中平蔵なんぞブレーンに入れないだろうな。
鳥取が地盤なので財政出動公共事業の経済乗数効果の重要性も解っているし
農業政策においても解ってる。
安全保障、憲法改正への意欲に関しても問題ないだろう。
何せ、彼は過去に自民党を飛び出したが、その理由が
「自主憲法を創りたくて自民党に入ったはずだが、この党ではそれを成し得ないという絶望」からとの事だった。

まあ水島氏などの保守派からは石破の評価は低いのだが
今の安倍を見ていると、んーーーって感じもする。
彼の思い描く理想は素晴らしいのだが、それを邪魔をする何かが作用しているとすれば
石破はどうなんだろうか。

504 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/25(月) 23:51:31.99 ID:C21C0BKb.net]
幹事長の立場と内閣総理大臣の立場の違いも有るが

石破は朝日新聞の捏造記事の国会証人喚問もマスコミに言及した
原発を放棄しては行けない理由も、核武装いつでも出来ますよという抑止力の効果も
マスコミに語った。

自民党総裁選で党員票はまた石破に持っていかれるだろう
石破の方がスッキリした言葉で説明できている。
議員票はどうなんだろうか?安倍と石破ではどっちが人望有るのだろうか?

前回の総裁選で勝った時は、まさか竹中平蔵なんぞを経済政策のブレーンに入れるなんて
誰も思ってなかった、西田先生もガッカリしていたな。

505 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/25(月) 23:54:31.27 ID:lRZPDR6l.net]
何でこんな事になってたんだ? 自衛隊大型ヘリとかで輸送できなかったん?
 
 
【吉田調書】福島事故の翌日から、発電機などの配送が原発から50キロ離れた所でストップ=物資調達に課題
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408978292/

506 名前:X面 [2014/08/25(月) 23:58:35.10 ID:PkUSYEP8.net]
実は私には

核兵器を持たず、アメリカの核傘下に入らず、核シェアリングも必要としない
なおかつ九条の戒めにも触れないであろう
格安にして、最強の抑止力のアイデアがある

世界のどの国も日本に手出し出来ない究極の抑止力 
しかも、互いが核で脅し合う果てなき核の抑止力拡大化にも終止符を打つ可能性すら秘めた最終計画

それが「プロジェクト・オメガ7」だ

流石に批難囂々の洗礼を受けるだろう内容ゆえ今は言うのを憚られるが

                        そのうち機会があればご披露しよう 

507 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/26(火) 01:57:01.07 ID:wnoOHjWD.net]
>>392
>ドイツにはアメリカを攻撃可能な核兵器は配備されてないという事実を指摘しただけ

何が何でも日本の核武装に反対なんだろ?それが日本の核武装とどう関係あるんだ?

>なぜどごがどう矛盾してるのか指摘しないんだ?

おまえは核武装は絶対反対の立場と表明しておきながら>>382において「核シェアリングは核武装の目的そのものを満足できないので論外」
と発言してる。では核武装そのものの目的を満足できる状態ならどうなのか?少なくとも論外ではないわけだろ?
核武装絶対反対と矛盾してる。

>なんだそれも不明確なのに核武装主張してるの?

「核武装そのものの目的を満足できる状態は論外でない」と言ったのは反核のあんたのほうだ。
こちらとしては具体的にどういう状態なのか知りたいだけだ。反核サヨが論外ではないと言いきる核武装をね。

508 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/26(火) 01:59:09.82 ID:wnoOHjWD.net]
>>394
>核武装は国益を損ねる。これが過去数度に渡り専門家を集め核武装を検討した政府の公式な見解。

その公式見解は北朝鮮が核武装する前か?後か?中国が尖閣に侵略する前か?後か?
刻々と変わる周辺諸国情勢にも関わらず戦後から永遠に反核の政策を変えないほうがいいという意見か?
大反対だね。それと政府の公式見解を錦の御旗のごとくふりかざすけど安倍政権が憲法をかえずに集団的自衛権を容認したけど
これも政府の公式見解だよ。それに反対してる連中をどう思う。ちゃんと政府の公式見解に従うべきだと思うが?

509 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/26(火) 02:52:36.91 ID:74qbZreE.net]
>>481
hissi.org/read.php/seiji/20140825/eTZzdHZTaUk.html

179 :■「終戦特番」視聴率1ケタの寂しさ 各局とも苦戦[]:2014/08/25(月) 16:52:33.10 ID:y6stvSiI
戦争体験の風化が叫ばれて久しいが、さらに拍車が。69回目の終戦記念日、戦争関連番組への関心も寂しい状況であった。
・NHK「どう守る?日本の平和」4.8%
・日テレ「硫黄島からの手紙」9.2%
・テレ朝「世界の村で発見 こんなとこに日本人」10.8%
・フジ系終戦スペ「命ある限り戦え」6.2%
いずれもゴールデン帯の放送だったが、視聴率は1ケタ台“惨敗”。
横並びトップはTBS系バラエティー「ぴったんこカン・カンSP」で12.9%。
コラムニストの桧山珠美氏が言う。
「視聴率至上主義を度外視してつくらなければならないテーマが戦争だ。語り続けることはテレビ報道の“使命”。見る側に訴え続けてほしい」
歴史の忘却は罪だ。テレビには、伝え続ける責任と義務がある。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140821-00000009-nkgendai-ent
・・まあテレビ局の自業自得だな。ウヨ系の読売がトップとなり、サヨ系のアサヒが落ちてきた現実を
よく考えることさ。日本人をいつまでも過去にしばりつけておけないよ。中国が反日しすぎてるからね。



510 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/26(火) 06:01:26.23 ID:fy9RqnlA.net]
>>497
大量破壊兵器の拡散問題について
防衛研究所、統幕、内局によって検討され冷戦後の核戦略の変容をさまざま
な観点から分析するとともに、日本にとって核武装は意義ある選択なのか、な
どについて検討された。
そして極めて脆弱な地理的特性を有する日本では、否定的にならざるを得ない。
最悪のケースとして、日米同盟の破綻、核不拡散レジームの崩壊、各国が核武装
へ傾斜、という状況が生じても、国際社会の安定に依存する通商国家が、自国の核
兵器により、自らの生存を確保し、その権益を擁護することにどれほどの意義がある
かは、疑問といわざるをえない。
日本の核に対する地政学上の脆弱性が克服され、相手国との被害の交換をしても、問
題にならないまでに窮乏化が進んでいる、という条件が満たされれば、核のオプション
もあり得ようが、そんなことは、検討に値しない。
報告書は最後に、核に対する無知が、核問題を厄介なものとしていると認識して
いくことにより、わが国の核に対する政策を発展させることが期待できる、と述べ
ています。

ちなみに、安倍首相は「核兵器廃絶については国連で日本がリーダーシップを取って
決議している。この姿勢はみじんも揺るがない」とし、「非核三原則は堅持する」と公式
場でな明言してますが何か?

511 名前:あっそ [2014/08/26(火) 06:07:28.84 ID:xOnJjhtt.net]
>チミの言うところの右翼って例えば議員でいうと誰よ?
たとえば、ヤスクニに参拝する議員のことだ。
戦前の国家神道とかいう宗教をいまだに信じて
将来また日本を宗教国家にしたいような願いをもってる議員のことだ。
>政党でいうとどこよ?
ヤスクニに参拝する議員だから、自民党の右派であり
民主党の右派でもある。どっちにも存在する。

>読売がウヨと言い切る根拠は?
アサヒよりウヨ側の意見を多くだしているから。

>昔はいざ知らず 現在は殆どいない
>ましてや政界には存在せず、いわばUMAのようなものだww
おまいの考えるウヨって未確認生物か 自分で認めている妄想か
無意味な議論だな ぷ 

512 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/26(火) 06:13:29.26 ID:+9kFNvCF.net]
>>499
それいつのホワイトペーパーか知りませんが、実際に戦略核の維持コストは結構高いですしね
コスト対効果からみても、いまだキツイのは確かです

513 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/26(火) 08:31:32.00 ID:iO1WGshv.net]
>>500
ウヨというのはおまえのことだよ。スレアラシの底辺ウヨ→>>498

514 名前:あっそ [2014/08/26(火) 09:27:54.42 ID:xOnJjhtt.net]
ウヨといわむれるのは名誉だよ。ありがとなバカサヨ ぷ

515 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/26(火) 11:07:41.66 ID:dflaH6YG.net]
まだまとまらない・・・ 
 
集団的自衛権の容認派に、”行使は容認できない”という党見解の理解を求める民主党執行部 [08/25]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409004180/
 
 
【野党再編】 集団的自衛権で安倍内閣に協力姿勢へ、維新・結いの新党・・・
 一方、民主党は社民と協力しようとして右往左往  [08/21]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408703089/

516 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/26(火) 12:45:48.01 ID:+9kFNvCF.net]
俺も精神異常者と言われるのは、名誉なのかな
転嫁やKO可なんていっても無いのに出したと言われるよ、ねえ、NSAくん

517 名前:X面 [2014/08/26(火) 14:02:25.06 ID:2v5ZMDjz.net]
>>505
大島よ


オマイはまだ大丈夫だ
本格的精神異常者「あっそ」がいるからなwwww

>>503
バァ〜カ
ウヨ=ド左翼だと何回言えばわかるボケwwww





おまいは

518 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/26(火) 14:05:53.80 ID:5dpA6qt9.net]
新自由主義は、長寿性や安定性を崇拝し、「身分や階級」を構築し、
その身分や階級の権限を行使して「強制・従属させるだけの独裁政治」
が平然と展開される。「横暴」の自由を与えるのです。

権力や資本に絶対的安定性を付与して「地位や階級」を定義し、そこに
具現する「生活レベルの差異」を利用した循環を前提とした「支配構造」。

もはや、そこに庶民が権力を批判できる構造は存在していない。権力とメデ
ィアが結託すれば「大きな声の意見=真実」という前提が容易に定義できてしまう。
論理や実利よりも、階級や身分を尊重させ、従属させる社会に成り果ててる。

「説明していく、理解させる、従ってもらう、従わせる」っていう過程で展開する
自民党政治そのもの。安定性や長寿性を盲信する自民党こそ右翼です。

「階級上位者や年長者の思惑や都合」が「優先されるべき事項や基本ルール」となる。
現実は、そういう実態は建前や社交辞令で覆われて晒されない。

「情報の隠蔽・遮断・統制ありきで運営される国家」それが国家として理想的
だとでもいうのなら、中国の構造を絶賛してるのと同じです。
中国を批判しておきながら、体制や構造を理想だと思うって支離滅裂でしょう。

権力に疑問を持つ者に対し、反日・左翼のようなレッテル貼りを工作し、
メディアを統制し、権力や資本の安定性増強を優先・重要視する。
そういう姿勢をとる枠の人間が相当な規模で存在しているのが現実です。

最悪なのは、安定性というモノが「成長すら抑制する事」を認識できて
ないこと。もしかしたら、判っててやってるのかもしれませんが。
ソレを判る程度の頭が政治家にあるのだとしたら、最近の経済政策等は
「苦しむ側の人間も必要」ってことも理解してて
「国民を意図的に苦しめてる可能性」が高いですね。

519 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/26(火) 14:22:36.46 ID:+9kFNvCF.net]
>>495
たぶん背維新生涯だな

それで、オメガって天井電気照明から目をつぶしたり、女を横取るTBSと公安のやり方なら
そっこくやめろ、おまえら関東が関西に多摩川こえて口を出すヤクザでも警察でもやったら悪いことやった
ちゃんと筋とおして直してくれ
みのもんた



520 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/26(火) 15:13:45.94 ID:3j2GhQZ5.net]
これは、 
 
韓国による産経弾圧で、「日本も韓国を笑える状況じゃない!安倍自民党がTBSの取材拒否してた!」と日本批判する江川紹子さん
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409033013/
 
わろえない 

521 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/26(火) 16:12:45.46 ID:QPwXsVxR.net]
9条信者は日本人に9条を守ろうって訴えるんじゃなく全世界を回って9条を作ろうって訴えろよ。
寝言は寝て言えと言われ続けろよ。
それで9条がいかに幻想かを知ってくればいい。
9条があるうちに戦争が起こった場合は9条信者が率先して日本は9条があるから戦争しないと言いに行くべき。

522 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/26(火) 16:49:06.34 ID:CEwDk/jt.net]
共産党倒れるのは良いけど。そのあとどうするの?
助けるとかいうなら反対だわ

523 名前:X面 [2014/08/26(火) 18:04:09.90 ID:2v5ZMDjz.net]
>>507
一言だけ言っておこう


永年に渡って、米中韓の顔色を覗い貢ぎ続けた自民党が
領土を侵略されヘラヘラ金と技術を譲渡し続ける自民党が
右翼であろうはずがあるまい ド左翼だ

但し、右翼=ド左翼という私の説を踏まえたうえでの意見なら肯定もしようが
キミの文を読むに、そうはとれない
故に、ここに否定した次第だ

524 名前:X面 [2014/08/26(火) 18:12:49.43 ID:2v5ZMDjz.net]
ネトウヨ連呼はチョン・売国左翼の証し

525 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/26(火) 18:21:41.84 ID:JLkNe4mg.net]
【経済】 日本企業が武器輸出で世界に追いつくためには? [WSJ 08/25]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409041909/

526 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/26(火) 20:08:12.46 ID:/vgjZzy/.net]
.
.
アメリカが中国と同盟関係になるとか言ってる方が居るけど

オバマ大統領から新大統領に成ったとたん ころっと変わるから。

.

527 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/26(火) 20:11:25.14 ID:gz0um7sW.net]
核武装は外交のせめぎ合いで不利にならないようにするという意義が有るのだが。

では、核による恫喝をされた場合「やれるものならやりなさい」と毅然と
恫喝には媚びない姿勢を見せる。
アメリカにも、恩義せがましく出てきた場合は「核の傘なんて期待してません」と
これも毅然とした姿勢を見せる。

これが出来て且つ効果有るなら核武装はコストだけ掛かって勿体無いと言えるよ。

528 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/26(火) 20:32:42.47 ID:wnoOHjWD.net]
>>499
>最悪のケースとして、日米同盟の破綻、核不拡散レジームの崩壊、各国が核武装へ傾斜、という状況が生じても・・・

なんとも奇妙な最悪のケースの想定だね。中国による尖閣侵略や北朝鮮の核武装という今そこにある周辺危機に言及しておらず
まるで他人ごとのような内容だ。まずこの報告書が出された時期が問題だ。それと安倍首相の発言がどうかしたか?
首相の言うことがすべて正しいのなら国民全員で集団的自衛権に賛成しようぜ。安倍首相の最終目的である憲法改正も国民全員賛成でいいな?

529 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/26(火) 21:04:01.03 ID:gz0um7sW.net]
>>517
役人の報告書なんて信用するものでは無いよ。
最初から結論ありきで書かれているものが多数存在する。

時の政府の方針に沿って書くもので
時の政府の方向性を補足するだけの報告書が多々ある。
もちろん出世したいからね役人は。

一番、有名なのは原発推進の時代では「原発安全神話」「原発の低廉コスト」が謳わ



530 名前:黷トいた。
中にはプルトニウム飲んでも健康被害は無いという経産省に雇われた学者まで登場したくらいだ。
[]
[ここ壊れてます]

531 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/26(火) 21:12:19.31 ID:gz0um7sW.net]
俺は原発に関しては、無くなれば良いと思う。
これが核抑止力だとするなら必要だと言わざるを得ない。

一番良いのは核武装の為のプルトニウム製造施設として
その為に必要な施設だけ存在すれば良い。

エネルギー安全保障も考えないと行けないが、これをここでやり出すとスレ違いになるので割愛するが
原発そのものを攻撃対象にされる事と東日本大震災レベルの自然災害を思うと
やっぱり止めた方が良い。

だが核武装宣言出来ずに、それでいて核抑止力に成るからというなら
原発は必要。

532 名前:203 mailto:sage [2014/08/26(火) 21:36:19.51 ID:TtymvlFz.net]
>>507
>もはや、そこに庶民が権力を批判できる構造は存在していない。
>権力とメディアが結託すれば「大きな声の意見=真実」という
>前提が容易に定義できてしまう。
権力の定義とは何か?と前にも聞いたはずだが。

少なくとも自民党政権ではない、と指摘されて答えられなかった君に説得力はないよ。
自民党批判を繰り返す君は、民主党による政権交代の際にメディアが自民党を叩きまくった事すら無視しているんだから。

>権力に疑問を持つ者に対し、反日・左翼のようなレッテル貼りを工作し、
>メディアを統制し、権力や資本の安定性増強を優先・重要視する。
自民党は統制できていませんけども。
君の考え自体が並行世界の話であり、現実に即していないだけだよ。

君は反日でも左翼でもない。
妄想にとらわれた人間に過ぎない。

533 名前:203 mailto:sage [2014/08/26(火) 21:42:17.78 ID:TtymvlFz.net]
>>516
>核武装は外交のせめぎ合いで不利にならないようにするという意義が有るのだが。
核武装では外交問題は解決できない、と過去に指摘したはずだが?

核武装国の中国は、尖閣諸島を未だに手に入れる事が出来ていない。
核武装国の北朝鮮は、未だに半島統一を果たしていない。
勿論、米ソ共に核兵器によって外交を有利に進める事が出来なかった。

このように核武装論者は、核兵器を魔法の杖だと勘違いしている。
核戦略の知識も無ければ外交知識も無い。
こういう人間が核武装を唱えているのだから、始末に負えない。
おまけにソースも出せずに妄想を正当化しようとしているんだからなw

>>518
>役人の報告書なんて信用するものでは無いよ。
>最初から結論ありきで書かれているものが多数存在する。
共産党の機関紙をそのまま受け入れた君が言っても説得力はない。
都合のいい情報のみを信じて、都合の悪い情報をひたすら無視したじゃないか。

その結果、F22がステルス機としてはドッグファイトに強い、というソースすら出せない。
それでも盲信しているのだから、君はある種の病気だね。

534 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/26(火) 21:45:40.16 ID:gz0um7sW.net]
>>520 203君
偶には意見が一致する事も有るんだな。

だが最後の2行だけは頂けない
>>520を書いたものは、間違いなく反日だよ。
意図する事が、金なんとかとかいう整形ババア准教授とかのw韓国人評論家ソックリだろう
自民党が右翼だというんだから驚きです。

535 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/26(火) 21:51:37.15 ID:gz0um7sW.net]
>>521 203君らしくなったじゃないかw

後半の罵倒ありきの文章は無視する(下らないので)

>核武装では外交問題は解決できない、と過去に指摘したはずだが?

お前が指摘したから?だから何だ?って話だろう。その書き方が痛い人なんだよ。
核武装で外交問題の解決って?頭大丈夫ですか?

核兵器による圧力を跳ね除ける力が核兵器だとこっちは言っているだけ。
要するに核武装は守りの意義が強いんだよ。
中国は外国からの侵略は受けてない、北朝鮮も外国からの侵略は受けてない。
ベトナムは侵略の機会を伺われ、日本は北方領土と竹島を侵略されている。

536 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/26(火) 22:09:05.33 ID:gz0um7sW.net]
>>522
アンカーミス有り、訂正します
>>520を書いたもの
>>507を書いたものは間違いなく反日。

韓国人から見れば、自民党は右翼に見えるし
安倍はヒトラーにも見えるんだろうな。

537 名前:203 mailto:sage [2014/08/26(火) 22:30:41.44 ID:TtymvlFz.net]
>>523
>後半の罵倒ありきの文章は無視する(下らないので)
で、F22がステルス機としてはドッグファイトに強い、というソースは?

>核兵器による圧力を跳ね除ける力が核兵器だとこっちは言っているだけ。
>>516
>核武装は外交のせめぎ合いで不利にならないようにするという意義が有るのだが。
核が無くても不利にならない、と指摘しているんだが?

また訂正か?w

538 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/26(火) 22:39:37.95 ID:gz0um7sW.net]
>>525
>F22がステルス機としてはドッグファイトに強い、というソースは?

英文サイトで提出済み。
ところでお前の海外在住経験って嘘っぱちを見栄の為に思わず言ってしまいました
申し訳御座いませんって事でいいね?

>核が無くても不利にならない、と指摘しているんだが?

日本の外交が有利に展開できているとお前は考えているの?
ハイかイイエで答えてみな。

539 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/26(火) 22:54:33.02 ID:3QO1TXO1.net]
【話題】 公安関係者 「外国人妻を持つ自衛隊員は数百人に上る。情報保全の観点からは問題だと言わざるを得ない」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409039070/



540 名前:X面 [2014/08/26(火) 23:27:44.27 ID:2v5ZMDjz.net]
>>521
203君こんばんわ


>核武装国の中国は、尖閣諸島を未だに手に入れる事が出来ていない。
核武装国の北朝鮮は、未だに半島統一を果たしていない。
勿論、米ソ共に核兵器によって外交を有利に進める事が出来なかった。

核武装があるから自信を持ってジワジワと尖閣盗りにきているのだよ
アメリカがヘタレたら即、攻めて来よるでww

北朝鮮は核武装があるからアメリカに強気の発言が出来る
アメリカにとっても日本よりはるかに経済力に劣る北朝鮮の方が日本より脅威の存在なのだ
半島統一もまだこれからわからんぞww

最後の3行目に至っては正気とは思えんww
少なくとも日本人なら絶対に言えんぞそんな事
今までどんだけ不利を被ってきてると思ってんだよww


ところでチミ、舛添わりと好きだろwww

541 名前:203 mailto:sage [2014/08/27(水) 00:37:43.76 ID:z9DaJJ2M.net]
>>526
>英文サイトで提出済み。
バカだなw
「ドッグファイトでも強いと思ってたけどそうでもなかった」って話しか出てないだろw
思われていただけで、実際にステルス機にしては強いってソースは無いんだよw

>ところでお前の海外在住経験って嘘っぱちを見栄の為に思わず言ってしまいました
>申し訳御座いませんって事でいいね?
誤魔化すなよw
F22がステルス機としてはドッグファイトが強いなんてソース出せてないのが事実だろ?

>日本の外交が有利に展開できているとお前は考えているの?
>ハイかイイエで答えてみな。
私がなんて書いたかよく読んでご覧。

>>528
>核武装があるから自信を持ってジワジワと尖閣盗りにきているのだよ
>アメリカがヘタレたら即、攻めて来よるでww
お、核の傘の抑止力を認めたか。
はい、ありがと。

>半島統一もまだこれからわからんぞww
意味不明。どういうシナリオで統一すると考えているの?

>ところでチミ、舛添わりと好きだろwww
残念、君と同じくらいに嫌いだよ。
他国に利益誘導するような行為は即刻辞めるべきだし、辞任するべきだね。

まぁ、君も舛添と同じレベルで低能のようだが。
ソースも出せんからな。

542 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/27(水) 01:34:31.55 ID:FRsCnrd5.net]
>>529
>実際にステルス機にしては強いってソースは無いんだよw

ハァ?じゃステルス機でF22ラプターより強い機種を出してくれないか?

それとお前は全く質問に答えてない。じゃ逃げれないように要約して再度問うぞ。

Q1 お前はデマカセで海外在住経験アリと嘘を付いてましたね?
ハイかイイエで答えなさい。

Q2 日本の外交が常に相手国をリードするような有利な展開が出来ていると考えてるのか?
ハイかイイエで答えなさい。

543 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/27(水) 05:57:33.11 ID:1sRS9JRT.net]
>>530
F-22しかステルス戦闘機が存在しないのに強い機種が出せる奴いるの?
自分に都合が良ければソースはなんでもあり、悪ければすべて否定か。
原子力協定すら論破できないお前に核武装を語る資格は無いw

544 名前:203 mailto:sage [2014/08/27(水) 07:41:28.55 ID:CbnmjvRo.net]
>>530
>ハァ?じゃステルス機でF22ラプターより強い機種を出してくれないか?
あーあ、一連の流れを無視して、都合のいい言葉に飛びついたよ。
ステルス機としてはドッグファイトに強い、という話をしてるんだろ?
>>531さんが止めの一撃を入れちまったけどなw

>Q1 お前はデマカセで海外在住経験アリと嘘を付いてましたね?
イイエ。

>Q2 日本の外交が常に相手国をリードするような有利な展開が出来ていると考えてるのか?
これは、単純に回答できない質問。という訳で捕捉付きで回答する。
核武装国も非核武装国も常に相手をリードするような外交は出来ない。

君は血液型をハイかイイエで答えろ、と訳の解らない質問をしているのと一緒。
だから回答できるはずがない。
事実関係を無視して、都合のいい情報に飛びつく君らしい態度だな。
だから、都合がいいと言うだけで共産党機関紙の妄想に飛びつくんだよ。

545 名前:X面 [2014/08/27(水) 12:45:18.95 ID:tZHci70R.net]
>>529
203君、コンニチハ

>お、核の傘の抑止力を認めたか。
はい、ありがと。


いえ、礼にはおよびませぬww
ところで、アメリカの核の傘下の御利益? 何ですかぁソレww

中国はそんなもん全く眼中にありません
あるのはアメリカ軍と日本のアメリカ軍基地の存在に過ぎない

これがどのくらいの脅威なのかをジワジワ試してるんだよww

したたかなんだよ中国は 呑気な日本と違ってねww

                            学びなさい

546 名前:X面 [2014/08/27(水) 13:00:18.94 ID:tZHci70R.net]
203君

チミは根本的に大きな間違いをしているww

一流大学を優秀な成績で出ている禿添が低能なハズがあるまい
少なくともチミの2014倍は優秀だろうww

優秀で有能だからこそ都知事まで上り詰め
悲願だった媚韓政策を存分にやりまくってんだろww

低能なのは、そんな売国ハゲを無条件に選んだ多くの愚民と
チミのようなやつのことを言うのさwwwwwww

                   日々、精進しなさいwww

547 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/27(水) 13:01:57.85 ID:1EsmVvLP.net]
また、どうしようもない似非右翼がF22のはなしを始めたよ
ほんといまの右翼って実力いっさいなくなったよな・・・

548 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/27(水) 13:08:15.64 ID:6NxtTM/z.net]
>>532
原子力協定の論破?
そんな議論をした覚えは無いが
これは後の問題だ
日本の置かれた危機的状況を訴える外交交渉。

それに日本は少なくとも中国韓国米国から舐められているのは明らかで
その理由は自国で大事な事を決めれない
アメリカの言いなりだと見なされているのだが
これは認めるだろ。

お前の海外在住経験とは
英語圏では無いんだよな?
英語力が高校生授業レベルと見たが
どの言語が公用語の国に居たのかな?

549 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/27(水) 13:21:22.02 ID:6NxtTM/z.net]
憲法9条にしろ
国際条約にしろ
日本にとって害悪なら変えれば良いんだよ。

日本にとって一番必要なのは
日本国民の為の日本の政治を外圧に屈する事無く
やる事だろ。
のっけから9条あるから国際条約あるから
出来ないという決め付けこそ愚かしい。

外交交渉で日本が情けない有り様は
嫌って程の事例が有る
中国韓国を持ち出すまでも無く
IMFに世界2位の出資国なのに
発展途上国経済モデルを羅針盤に与えられて
それを変えようともしない
これがデフレスパイラルの大きな原因でも有るにも
関わらずだ。

中国韓国を出せば靖国神社参拝にも文句言われる
慰安婦像建立など事例を上げたら切りがない。



550 名前:ロイヤル ◆ir79j8IRfQ [2014/08/27(水) 13:39:06.18 ID:6NxtTM/z.net]
民主党野田政権時代の国会でも
外交問題での野党自民党からの追求で
野田はГ毅然とした態度で挑みます」と
殊更にアピールして居たが
こんな当たり前の心構えを国会で執拗に
アピールするほど情けないのが日本で

付いたあだ名が
世界のATMとアメポチだと揶揄され
そして今度は韓国によって
スケベ変態強姦魔民族のレッテルを貼られている。

日本人大和民族として このままでは駄目だと思うのが当たり前の感情だろ。
憲法9条破棄は当然過ぎる話しとして
核武装論も国民の民意として大きく成る事で
日本の国会議員に対するプレッシャーに成るんだよ
ヘタレ議員が座れる議席なんざ無い。
日本国民と外国とどっちが怖いのだと
バッチ付けてふんぞり返ってる先生方に示さないと成らんのだよ。

551 名前:X面 [2014/08/27(水) 13:41:25.48 ID:tZHci70R.net]
203君

スマン、>>534
チミの2014倍……のくだりはチョッと言い過ぎたようだ
計算し直した

訂正させてくれ


2011倍だなwwwこれが妥当な数値だろうwww

552 名前:X面 [2014/08/27(水) 13:51:09.37 ID:tZHci70R.net]
>>535
大島よ



いまの右翼って……どこよ?
あと
チミはやはり大島育ちなのか?

553 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/27(水) 17:09:34.62 ID:1EsmVvLP.net]
>>540
あ、俺のことでしたっけ?

554 名前:X面 [2014/08/27(水) 17:30:38.99 ID:tZHci70R.net]
他に誰がいるww

555 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/27(水) 17:53:28.61 ID:ZVPGXtMx.net]
>512

権力や国家なんてのは、自分たちの都合のために「敵」と唱えうる存在を構築・定義したがるのですよ。
「危機や脅威」というものが権力にとっての徴税や支配の口実となるのです。
その程度は認識できるようになりなさい。

そのために貢いで関係性を維持しようと企むのは自然なこと。
「維持すること」を理想と考えてるのは右翼そのものです。

>520
>権力の定義

定義ってそういうことを尋ねられてたのですか…。
その意味・意図を断定する情報も不足してたので判断できませんでしたよ。
その後のレスは見逃してましたかね?

>少なくとも自民党政権ではない

それを完全に否定するのもどうかと思いますが…。自民党はその中枢ではないのでしょうが、
この国の権力の「顔」ではあるはずですから。

>妄想にとらわれた人間

中国が攻めてくるとか唱えてる方がほよどひどい妄想でしょう

あなたの綴る言葉は核心をさけたものが

556 名前:多くないですか?
あなたにとっての理想的な国家構造とはどんなモノなのですか?

権力や階級が、その思惑や理想を民に強制できる国家ですか?
[]
[ここ壊れてます]

557 名前:X面 [2014/08/27(水) 18:15:18.50 ID:tZHci70R.net]
>>543
何、夢みてやがる

中国は絶対攻めてこないと言ってるオマエの方がバカ丸出しだぜwww
既に、いま現在
尖閣周辺海域に毎日のようにどんだけの中国船が侵入してきてると思ってやがる

国内の要所要所のどの位が中国資本に押さえられてると思ってる
国内にどんくらいのシナ人が入ってきてると思ってるんだ

空に海に、そして国内にシナの脅威の影が広がってるんだよボケ

アメリカがヘタれた時点で中国は来る
そのつもりで構えておけという話だ わかったかボケッwww

どうせオマエはドイツの核野郎か「あっそ」だろうwwド左翼気質丸出しだぜww

558 名前:X面 [2014/08/27(水) 18:20:38.42 ID:tZHci70R.net]
この私にかかってくるなら

もう少し見識を深めてから来なさい
格が違うのだよ格がwwwwww


大島よ


     返事はどうしたww

559 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/27(水) 19:25:24.19 ID:MmnSsgtl.net]
10発くらいほしいな



560 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/27(水) 19:29:19.31 ID:1EsmVvLP.net]
いま、やりたくないがアメリカと交渉してんよ
F22調達
もしくは
F2のロナルド・レーガンの艦載機化

561 名前:203 mailto:sage [2014/08/27(水) 19:56:32.52 ID:QkDcluCS.net]
>>536
原子力協定は別の人だろ。

>それに日本は少なくとも中国韓国米国から舐められているのは明らかで
>その理由は自国で大事な事を決めれない
意味が理解できない。
大事な事の定義と他国から支持を受けているという証拠頼むわ。
それと核武装国だって常に自国に都合がいいように外交を展開できていないってのは事実でいいな?

>お前の海外在住経験とは
>英語圏では無いんだよな?
他人の英語力を貶める前にお前がソースを出せていない事を認めろ。
どの箇所がF22がステルス機としてはドッグファイトに強い、と書かれていたんだ?
F22に負けると考えていたが、演習してみたらそうではなかったって書いてあっただけだろ。

どうせブログからソースのURLをコピペしただけなんだろ?
MADにしたってWikiからのコピペだったんだからなw
まぁ、まともな人間だったらWikiから引っ張ってくるような真似はしな訳だが、君は高校生か?

>>537
>のっけから9条あるから国際条約あるから
>出来ないという決め付けこそ愚かしい。
憲法と法律の関係を知らないのか?と言っていた人間のセリフじゃないだろw
それに解釈で集団的自衛権の行使までできるようになったって理解sしてないのかね。

>IMFに世界2位の出資国なのに
>発展途上国経済モデルを羅針盤に与えられて
>それを変えようともしない
これ、調べても出てこないんだけど?
それにIMFの支出金を増やす事で影響力の拡大を行っているし、
麻生さん、韓国hIMF経由で貸し出したりしてるでしょ。
何言ってんのかね、君は。

562 名前:203 mailto:sage [2014/08/27(水) 20:07:00.30 ID:QkDcluCS.net]
>>543
>権力や国家なんてのは、自分たちの都合のために「敵」と唱えうる存在を構築・定義したがるのですよ。
>「危機や脅威」というものが権力にとっての徴税や支配の口実となるのです。
貴方にとって「危機や脅威」ってどのレベルから?
隣国が急速に軍拡をしているのは脅威ではないの?

>定義ってそういうことを尋ねられてたのですか…。
>その意味・意図を断定する情報も不足してたので判断できませんでしたよ。
いや、君が見做す権力という組織や集団がなんであるか答えて欲しい。
見落としは仕方がないからね。

>それを完全に否定するのもどうかと思いますが…。自民党はその中枢ではないのでしょうが、
>この国の権力の「顔」ではあるはずですから。
ところがその「権力の顔」、マスコミに批判されまくって政権交代をする事になった訳だが。

>中国が攻めてくるとか唱えてる方がほよどひどい妄想でしょう
それは、現在の日本に抑止力があるから妄想だと考えているのかね?

>あなたの綴る言葉は核心をさけたものが多くないですか?
>あなたにとっての理想的な国家構造とはどんなモノなのですか?
君が間違っている、と言っているだけ。
君のように最初からあるべき姿を提示した共産主義国家は滅びた。
中国は共産主義を名乗っているが、実態は大きく違うしな。

個々人の権利が保障されていれば十分な社会と言えるだろうよ。

563 名前:X面 [2014/08/27(水) 21:25:15.40 ID:tZHci70R.net]
大島よ



誤魔化さんで、はよ答えんかいっ  今の右翼ってどこだ?

オマイのチョン度指数が1250になったことを伝えておこうww

564 名前:X面 [2014/08/27(水) 21:33:29.03 ID:tZHci70R.net]
>>549
203君


いささか意外だった このレスはほぼまともな指摘してますやんw

565 名前:203 mailto:sage [2014/08/27(水) 22:39:51.94 ID:QkDcluCS.net]
>>551
基礎的な部分は変わらないが、後は純然たる知識量と姿勢の問題だろ。

可能性の一つとして、君はからかって遊んでいるだけの愉快犯で、事実関係なんてどうでもいい。
ニュークリアシェアリングの件もソースを出さずに自分が正しいと言い続けているのは、遊びを続ける為だろう。
そういう風な判断もできる訳だ。

もう一つは君が絶対的に頭が悪い可能性。
こちらは正直な話、可能性は低いとみている。
切り返しも見事だし、ある種のテクニックを持っているからだ。

前者の可能性が高いので基本的に君を相手にしても生産性の高い議論は出来ないであろうな。
燃料を投下するのが目的であれば、それに関わる気は無いよ。

566 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/27(水) 23:24:01.89 ID:/rYY506N.net]
福島原発   【吉田調書】からみえてきた『 新事実 』

吉田所長は、細野に「作業員は残して復旧操作は続ける」と直接電話で伝達したと証言していた。
この電話が仮に、菅直人が「全面撤退はあり得ない」と怒る3月15日午前3時よりも前だった場合、
細野の伝達不足が要因となった可能性が出てきたこと。

つまり、細野が吉田所長から受けた『 作業員は残す 』という電話内容を、官邸の枝野や海江田に伝えなかったために、
清水社長の「第一原発から退避したい」という電話内容だけが独り歩きして、
菅直人が最終的に「全面撤退はあり得ない!」と大暴走を始めるきっかけになっていたこと。

なぜなら、民主党政権下の事故調・最終報告書には、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
細野が吉田所長から「作業員は残すが部外者を退避させたい」と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電話を受けていたなんていう記述がどこにもないからね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もし、あの時に細野がもっとしっかりと、官邸の対策本部で、
「東電が全面撤退するつもりだ」と取り違いを始めた枝野や海江田などに、
吉田所長の『 作業員は残す 』という電話内容を明確に伝えておけば良かったんだよ。
>ソース「福島原発事故調査・最終報告(本文)」 → P202 から問題の「3月14日夜」以降の対応箇所
www.kantei.go.jp/jp/noda/actions/201207/23kenshou.html

※ 3月15日午前7時に、実際に東電職員らは約60名の作業員を残して退避するが、これは菅直人が容認している。
なぜならこの時、菅直人は既に東電本店に乗り込んでいて、吉田所長と東電本店とのやり取りを目の前で確認しているから。
もし知らないというのなら、それは朝日が事故直後に報道していた通りに、「 菅直人が東電本店で居眠り」していたことになる。

■ 菅氏は、別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。(2011年4月10日 朝日新聞朝刊記事)
 >東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
 >その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
i.imgur.com/fPIVnYl.jpg

567 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/27(水) 23:50:27.66 ID:FRsCnrd5.net]
>>549 >>552
>基礎的な部分は変わらないが、後は純然たる知識量と姿勢の問題だろ。

先ずは笑いどころですよね?w 実際にお茶を吹きそうになりましたw
吉本新喜劇あるいはドリフ大爆笑とかのボケコント好きだねぇ〜
いやいやこれは一本獲られましたよw

>>IMFに世界2位の出資国なのに
>>発展途上国経済モデルを羅針盤に与えられて
>>それを変えようともしない
>これ、調べても出てこないんだけど?

IMF経済モデルを日本が使っている事も知らなかったのかw
正しいマクロ経済モデルを内閣府の羅針盤として使っていたのだが
竹中平蔵、小泉コンビの時にIMFモデル、つまり発展途上国型の羅針盤に変えたのだよ。

アベノミクスを掲げながら、どうしてIMFモデルを破棄しないのだ?
もしくは出来ないのか?ってのが問題なんだよ。
日本経済が復活したら困るどこかの勢力が有るのかね?
竹中平蔵の背後に何がいるのだって事。
安倍も、こんな奴を経済諮問会議の重職を与えなければ成らない事情って何だ?

これの意味が解らないだろ?だからお前の能力(知識量)ではここに付いてこれないだろうと
指摘したのだよ。


shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2014/08/post-5079.html

568 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/27(水) 23:56:20.36 ID:FRsCnrd5.net]
石破なら、竹中平蔵を切れるのか?ここが知りたい。
安倍で有る限り竹中平蔵を切れないなら、この国の経済復活は難しい。

石破の国家感、安全保障に対する姿勢と認識、そして正しいマクロ経済政策が出来るのであれば
私は、石破派についても良い。
何故、安倍は亡霊竹中平蔵を立て続けるのか?

深刻な問題だよ。

569 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/27(水) 23:57:31.03 ID:/rYY506N.net]
そもそも、朝日新聞の「吉田調書」記事は、時系列の捏造も含まれていて、つじつまが合ってなかった。
朝日の記事では、原発所員が ”逃げたあとに” 放射線量が急上昇したことになってるが、
東電の実際の当時の記録では、”逃げる直前に”放射線量が上昇していた・・・。

■ 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 (朝日新聞)
www.asahi.com/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html
>東日本大震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が
>吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。
>その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった可能性がある。(以下略)

▼ 福島原子力事故調査報告書 平成24年6月20日 別紙2(主な時系列)(3.22MB P116)
www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/interim/index-j.html
www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0305.pdf
>平成23年3月15日(火)
> 6:14頃 大きな衝撃音と振動が発生。中央制御室では4号側の天井が揺れる。

> 6:50  正門付近で500μSv/hを超える放射線量(583.7μSv/h)を計測したことから,
> 原災法第15条第1項の規定に基づく特定事象(敷地境界放射線量異常上昇)が発生したと判断,7:00官庁等に通報。
> 7:00  監視,作業に必要な要員を除き,福島第二へ一時退避することを官庁等に連絡。
 
朝日記事には。吉田所長が「構内の線量の低いエリアで退避すること。
その後異常でないことを確認できたら戻ってきてもらう」と指示したと書いてある。

つまり、2号機の爆発音後に正門で高線量となる異常事態と判断して、前日に検討していた第二原発に緊急退避した可能性がある。

仮に、朝日の言うように「2号機の爆発音でパニックになって逃走後に放射線量が急上昇」したとしても、
それでもなぜ安全な避難区域外ではなくて、「福島第二へ”撤退”した」のかが説明できない。
 
東電の記録にあるように、異常事象が発生したので必要な要員を除いて、
避難区域外よりも短時間で復帰可能な、福島第二へ一時退避したという説明の方が合理的だと思う。



570 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/28(木) 00:00:14.56 ID:/HsEu5qA.net]
203はアメリカの怖さを解ってないのだよ。
203に限らず、核武装反対派ってのはアメリカは正義の味方ヒーローだと
勘違いしてるんだろうな。

これはつまりこういうことだ
    ↓
>基礎的な部分は変わらないが、後は純然たる知識量と姿勢の問題だろ。

571 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/28(木) 00:24:25.19 ID:WsV+cbvD.net]
>>543
>権力や国家なんてのは、自分たちの都合のために「敵」と唱えうる存在を構築・定義したがるのですよ。
 「危機や脅威」というものが権力にとっての徴税や支配の口実となるのです。その程度は認識できるようになりなさい。

中国国内で敵という存在を構築・定義してるだけならまだいい。
しかし現実に日本の領土に侵略してきてる。これはもはや構築・定義などと言う生易しいものではない。
韓国・ロシアしかりだ。もう周辺国は一線を十分に超えた状態と言わざるを得ない。

572 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/28(木) 00:27:34.03 ID:TGeQZsVs.net]
>>550
おい、みのもんた
そうやってTBSでウチの 居間 を監視して、楽してもうけるのやめろ
他の奴がみたらいっさいわからんように言うのもやめろ、ドアホ、おまえが韓国となかがいいんだろが

573 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/28(木) 01:01:21.74 ID:/HsEu5qA.net]
アベノミクスの1本目の矢(量的金融緩和)でマネタリベースは大量に増えたのだが
マネーサプライがそれほど増えてないのだよ。
これは2本の矢(財政出動)が中途半端だから、そして増税したから
サプライが伸びない。

マネタリーベースだけ伸びても円安の効果は有っても
円キャリートレードの危惧もしなけば成らない。
まあ輸出には有利になるが
しかしサプライが生まれない限りは内需が増えない。
ここが問題。

増税は100歩譲ろう。
だったら大規模な補正予算組んで公共投資でサプライを創出しないと
行けない処、これをしない。
つまりIMFモデルが邪魔をしてるんだよ。

日本経済を貶めた狂った経済羅針盤をどうして破棄しない?
安倍はこの理屈を本当によく解っている筈だよ。
京都大学の藤井聡教授を内閣官房参与に迎えたのも
デフレ脱却したかっただろう。

でも、竹中平蔵だよ。
この矛盾を受け入れながらやって行くしかない安部・・・
本当に、この国は外国に侵されていると痛感する。

外交力・・安倍さんの天才的な能力は認めるが
根本的な部分で、この国は変わらないと
本当に、日本の為の日本の政治なんて出来やしない。

藤井聡 京都大学教授
https://www.youtube.com/watch?v=MnUBGj-itBU

574 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/28(木) 01:31:27.27 ID:/HsEu5qA.net]
これも参考になる
自民党の西田先生が国会で安倍政権を追及している。
まさに私と同じ事を西田先生が述べている
マクロ計量モデルを小泉竹中コンビの時にIMFモデル変更した事を追求して
これを破棄しない姿勢を追及しているよ。

https://www.youtube.com/watch?v=njFckUBl4Q0

575 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/28(木) 01:43:12.62 ID:2/1aVex/.net]
最近思うのだが、核武装は反対では無いが・・・
核武装よりもっと強力なものは、細菌兵器じゃないかなww
これを使用するにはむろん、無害できるワクチンの開発が必要条件。
核兵器は、一次的に被害を与えるが、持続性は無い。
細菌兵器の恐ろしさはこれより大きいのは今後拡散するでしょう。
人類が一番恐れたのは伝染病の拡大でしたよね。

576 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/28(木) 01:44:06.84 ID:N7xzGd2A.net]
【政治】安倍首相、内閣改造で菅官房長官の更迭を決意「ゴルフを中止させられて頭に来た」★2

hope.2ch.net/test/read.cgi/momoclo/1404493372/

577 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/28(木) 01:50:05.68 ID:7IGP22VX.net]
詩織
女の子同士でイチイチャ☆ワイワイと楽しみませんか(*^^*)
女同士だからこそ分かり合える心と体の秘密を共有し合いたいんです。

abcde.tokyo/

たくさんの仲間を募集しますわぁん♪
abcde.tokyo/

578 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/28(木) 01:53:21.42 ID:/HsEu5qA.net]
経済の話は、ここでは一見スレ違いに思うだろうが

そうでも無いのだから容赦願いたい。
何故なら、アメリカだよ。アメリカは経済面においては日本を敵対視しているからだ
そんな国に日本人の命が握られているのが問題なんだよ。
これを武器にして、良い様にやられるという危惧。

地政学的な日本列島の意義をアメリカに使わせてやってるんだ
そして集団自衛権もやるんだ、これで対等だろうと強気でガンガン攻めて欲しいものだ。

憲法9条の破棄と核武装論の民意での盛り上がりは、外国に迎合するなら議員のバッジを外せと
大きな圧力になるものと思う。外国の圧力よりも日本国民の方が怖いとな。
日本国民が投票しなかったら議員に成れないのだから。

579 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/28(木) 03:43:22.28 ID:TGeQZsVs.net]
>>562
STAP細胞がおくれているし、報道がおかしいのは
そういう兵器もすべて無効化するからです

>>565
そういう文句はアメリカの外交官に直接いって
うっせえこの糞デブ
とだけ言ってやらりゃあいいんじゃねえですかね
ちなみに、国防省にそんなの少ないですけどね、別なんすよ



580 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/28(木) 07:22:17.80 ID:TGeQZsVs.net]
さっき、みのもんたのいうとおり、電波で顎から首を殴られた
警察に通報してみたがラチがあかない
妹みたいに大阪にひきつける作戦なんだろうな、じゃあ大阪府警で乱闘ですか

581 名前:203 mailto:sage [2014/08/28(木) 07:33:46.33 ID:6gogKJis.net]
>>554
>先ずは笑いどころですよね?w 実際にお茶を吹きそうになりましたw
で、オバマが尖閣を岩扱いしたソースは?
まぁ、これに関しちゃ自爆しているからいいんだけどさw

shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2014/08/post-5079.html
お前さん、「ドヤ顔でブログに書いてあることを丸写ししたんだろ?」と批判したよな?
なんでお前さんは、それを実行しているんだ?
このブロガーのソースを出せば一発なのに、適当に引っ張って来ただけだよな?
それともう一つ。

このブログ、「オバマが尖閣を岩(ロック)扱い」で検索すると一発で出てくるんだよ。
見つけた時に「このブログを読んだだけだろ?」と書こうとして迷ったから覚えているんだよ。
お前さん、ここを読んでソースもちゃんと調べてなかったな?

共産党の機関紙を鵜呑みにして、ブログに書いてあることを調べもせずに真に受ける。
おまけに核戦略の基本のMADも知らずに核武装を主張。
完全に情報弱者の学生じゃないかw

という訳でさっさとF22がステルス機としてはドッグファイトに強いってソース出せ。
ギーク向けの英文サイトのどの箇所にそう書いてあったんだ?

>>565
>何故なら、アメリカだよ。アメリカは経済面においては日本を敵対視しているからだ
敵対しているっていつの時代だよ。

582 名前:203 mailto:sage [2014/08/28(木) 07:37:02.73 ID:6gogKJis.net]
追記:
藤井聡のバックグラウンドは知らないが、言っている事は正しいように思える。
スティグリッツ辺りも同じような事を言ってた記憶もあるしな。

583 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/28(木) 08:44:15.04 ID:TGeQZsVs.net]
たしかに経済面では、日本はアメリカの総攻撃を受けるだろうが
あのドルの増刷は気狂いの領域なので、ちょっとしたことで破綻するのがおおかたの見方だ
日本は、民主党で日本全部がこけたが、それが逆効果になって円増刷を数年はいっさいやってない
それが怪我の功名でいっさい問題無く推移するだろうとのこと

もっとも、安倍晋三とかは俺を人体実験にすすんで差し出すから俺はロックなことが無いけどね

584 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/28(木) 11:19:27.75 ID:ygQTib/2.net]
>>570
>ドルの大量増刷

確かに。
だからアメリカは中国に大量の米国債を
買わせているのじゃないかな?
米経済は中国を必要としている。
だだ
中国が日本を攻めると…密約だからソースは存在しないが米国債チャラに出来る筈
中国経済失速して米国債を買い支えられなくなると
そこで日中戦争勃発というシナリオも有る。

585 名前:X面 [2014/08/28(木) 11:19:57.27 ID:RV46PHE8.net]
>>五五弐
二零参君

燃料投下はキミのオハコだろうww


ソース・ソースと煩く囀る者ほどレスに中身がないww

これは他の者にも言っておきたいことだが
私の書き込みは理屈や思い込みや都合のいい希望、ましてや誰かに影響された受け売りでもない
そして、ググることもほとんどない ソースすらほとんど必要としない
ソースが欲しけりゃ各自勝手にググれ そういうことだww

誰の影響も受けてない私の意見は、それ故に異質なものに見えるだろう
例えば巷で叫ばれる、やれデフレだどうのというのも私にすれば
日本はまったくデフレなんかでなかったと思っている
景気低迷の誤魔化しの理由付けに政府が利用しているご都合呪文だww
機会があればそのことにも触れてみたい

586 名前:X面 [2014/08/28(木) 11:22:16.02 ID:RV46PHE8.net]
つづき

なぜ、私にソースが不要なのか?

簡単だ 現実・現状をつぶさに見つめながら意見を述べているからだ
どんなに御大層な見識者の話も大物政治家の話も
実際に目の当たりにする現実の前にはとるに足らない長物だww

いわば私の意見は問題の解答を見たうえで述べてる様なもの 誰かの受け売りを頼みのチミたちには
私を論破することなどとてもとても叶うものではないww夢のまた夢ww

どんなに立派にそれらしく聞こえる耳触りのいい意見や説も
それが実際の現状に即してない限りは愚説に過ぎないのだよ

そこのところをミンナ、ゆめゆめ忘れることなかれ 
       私からチミたちへの、値千金のありがたい助言だwww

587 名前:X面 [2014/08/28(木) 11:32:22.63 ID:RV46PHE8.net]
その私がここに明言する

「日本を低迷させているあらゆる諸問題の元凶は
     日本の中枢部、要所要所に巣食う売国左翼の存在なのだ」と

588 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/28(木) 12:16:54.84 ID:ygQTib/2.net]
>>568
203オッサンの思い込みの激しさw

そのサイトに尖閣ロックの事書いて有るの?知らなかったが
俺が聞いたのは日米首脳共同記者会見の
翻訳無しのノーカット版だよ。

ただ思い出したのだが
潤覚えでは有るが、アメリカの記者が
あの岩に米国が動く必要あるのか?
という質問に
オバマは、ただの岩ではない
海域としてみれば重要な日米の領海だと
返答してたと記憶する。

あのコメントはケネディに説教された後だからまともに成った訳だが
別の場所で、あんな岩に米国が…と
言ってたんだろうな。

それよりお前がIMFマクロ推計モデルも
知らなかった誤魔化しには
成らんぞw

こんな知識さえ無いからアメリカを甘く見てるんだよ。

589 名前:ロイヤル ◆ir79j8IRfQ [2014/08/28(木) 12:20:25.53 ID:ygQTib/2.net]
>>575コテ入れ忘れ。



590 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/28(木) 13:29:23.61 ID:mSWrtvgt.net]
現在、「誅韓論」がアマゾン・楽天とも政治カテゴリで1位だな。

591 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/28(木) 19:09:35.22 ID:/cq/xWqv.net]
>>571
米国債は米国及び同盟国に武力行使し敵対した国に対し無効になる。
これは密約ではなく契約だボケw

592 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/28(木) 20:03:17.64 ID:/HsEu5qA.net]
>>578
そうだな、これは訂正します。

日中戦争は中国経済が米国債を買い支えられなくなり
米国にとって用無しになった頃に勃発の可能性が高い。

中国共産党も戦争で延命を謀れる。
アメリカも国債チャラに成って飯ウマー

さて、その時に日本の備えは?って事だな。
日中戦争の可能性は低くないと言わざるを得ない。

593 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/28(木) 20:27:31.52 ID:ZP09mhhR.net]
>>579
ロイヤル君大丈夫かね?
米国債がチャラに成って飯ウマーは米国だよ。
釣り針がでかすぎるよ君。

594 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/28(木) 21:16:20.28 ID:/HsEu5qA.net]
>>580
そう>>579に書いてあるんだが?

但し米国をアメリカと書いたが、何か?w

595 名前:203 mailto:sage [2014/08/28(木) 21:29:09.17 ID:Lu7WCUOM.net]
>>575
>そのサイトに尖閣ロックの事書いて有るの?知らなかったが
>俺が聞いたのは日米首脳共同記者会見の
>翻訳無しのノーカット版だよ。
共産党の機関紙の妄想すら信じ込む君だったらやりかねない、という事だ。

>ただ思い出したのだが
つまり、君の妄想だったのか?
時間を無駄にしないで済んだよ。
私が確認したのは、正解だったと理解できたか?

>別の場所で、あんな岩に米国が…と
>言ってたんだろうな。
妄想はいらないから、その動画引っ張って来いよ。
そのブログだとソース出してなかったからな。

>それよりお前がIMFマクロ推計モデルも
>知らなかった誤魔化しには
>成らんぞw
訂正します、知ってましたw
これでいいのか?

596 名前:203 mailto:sage [2014/08/28(木) 21:29:45.54 ID:Lu7WCUOM.net]
で、F22がステルス機としてはドッグファイトに強いってソースは?
英文サイトからコピペしろよ。

MADを知らずにWikiからコピペした謝罪は?
誤用どころか知ってれば決して間違いを起こさないんだがなw

日米が経済で対立しているってのは、何を示している?
アメリカにとって軍事力で自由貿易経済を守る、という戦略を取っているのだから、
それを破壊する中国との軍事的対立の方が問題じゃないのか?

さっさと答えろ。

597 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/28(木) 21:46:03.88 ID:/HsEu5qA.net]
ドリフの大爆笑203のおっさんは病的だなw
何を興奮してるの?w

お前をバカにして遊ぶのも、まあ悪くないけどな
またまた新ギャグの披露もしてくれた

>>それよりお前がIMFマクロ推計モデルも 知らなかった誤魔化しには 成らんぞw

>訂正します、知ってましたw

↑爆笑してしまいましたw 嘘コケ!この糞オヤジがw

598 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/28(木) 22:13:11.53 ID:8LG5oeVM.net]
 
  この違い・・
 
安倍首相 「インドからレアアース年間2500トン輸入へ」・・・日印首脳会談で共同生産の支援表明 (2014/08/28)
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409228853/

過去関連スレ
民主政権 「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」 尖閣・中国漁船衝突による禁輸措置対策 (2010/11/17)
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290004661/

599 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/29(金) 01:59:06.09 ID:FWBfNE/r.net]
>>543
>権力や国家なんてのは、自分たちの都合のために「敵」と唱えうる存在を構築・定義したがるのですよ。
 「危機や脅威」というものが権力にとっての徴税や支配の口実となるのです。その程度は認識できるようになりなさい。

中国国内で敵という存在を構築・定義してるだけならまだいい。
しかし現実に日本の領土に侵略してきてる。これはもはや構築・定義などと言う生易しいものではない。
韓国・ロシアしかりだ。もう周辺国は一線を十分に超えた状態と言わざるを得ない。



600 名前:X面 [2014/08/29(金) 03:34:44.60 ID:sPPo0plL.net]
>>577
WILL 10月号も中々だぞ

2冊併せて買えば完のペキだなww

601 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/29(金) 07:31:10.30 ID:KxWDxyzT.net]
ここ数年の、とくに中国の経済発展は日本が潜水艦で担保した安全航行のおかげであって
彼らの手柄でもなくましてイギリスなんてお茶もいれず遊んでただけだ
いまの自民党が次の手だせるかどうか俺もしらないが、コレ以上の中国の勃興はみんなも望んでないだろう
即刻海自の保護を俺にもやめてもらいたいもんだね

602 名前:203 mailto:sage [2014/08/29(金) 07:55:36.68 ID:jyJT1VfK.net]
>>584
>↑爆笑してしまいましたw 嘘コケ!この糞オヤジがw
面白いだろ?普段お前がやっている事だよ。
自分がどういう目で見られているか理解したな?
そういやお前さん、ブログで見つけた事をドヤ顔で〜って批判してたよな?
今、お前はそれと同じ事をやっている訳だが。

念のために言っておくと、IMFの発展途上国モデルを採用しているのは知らなかった。


という訳でさっさと>>583の質問に答えろ。

603 名前:X面 [2014/08/29(金) 13:35:32.31 ID:sPPo0plL.net]
>>577氏の再三の薦めもあり
また
私も>>587で述べた手前

早速。書店に2冊を買い求めて出向いたのだが……
「誅韓論」売切れてたわww
わざと追加分を発注しとらんのかもなwwありうるww

ということで「WILL」だけ買って来たのだが
これ、今まで7〜8冊ほど買ったことあるけど
1冊も読んだこと無いww

今日買ったのも埃をかぶったままで終わるかもなwwww

604 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/29(金) 15:20:33.57 ID:gIDk2NUY.net]
福島はもうダメだ

子供が危ないことになっている

政府による国民虐殺になってしまった

責任者は絞首刑か亡命しかないだろう

605 名前:X面 [2014/08/29(金) 15:41:44.18 ID:sPPo0plL.net]
>>591
大袈裟な妄想だ………多くの者がそう思いそうなレスだが

20年30年のスパンで事象を追えば
あながち的外れではないことを証明しうるデーターが得られるだろう

だが、その長い時間スパンと各人の生活エリアの拡散とが
政府が言うであろう「放射能被爆による因果関係は確かでは無い」
という責任逃れの口実を手助けする事だろう


厄介なのだよ放射能の因果関係の実証はwww

606 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/29(金) 15:43:42.73 ID:8A56RNr0.net]
【国際】 中国、サンフランシスコまで100分で到達、超音速潜水艦の造船技術を開発
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409289695/

【速報】 理研、中国軍のレーザー兵器開発を技術支援か 研究協力覚書の締結が発覚
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409292958/

607 名前:X面 [2014/08/29(金) 15:48:12.63 ID:sPPo0plL.net]
ああ、因果関係とは勿論

原発事故による放射能被爆と健康上の異常発症との関係の事だ

608 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/29(金) 16:20:01.10 ID:d9HGQrz2.net]
>>589 ドリフ大爆笑203
嘘の上塗り、みっともない。

IMFマクロ推計モデルは知って居たが
日本がそれに小泉竹中コンビに変えたことは知らなかったってか??w

見苦しいぞ
これの存在は小泉竹中コンビが採用したごとで日本国民に知られたんだよ。
お前の言い訳有り得ない!

609 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/29(金) 16:26:40.75 ID:e71QJyW3.net]
>586
>しかし現実に日本の領土に侵略してきてる。これはもはや構築・定義などと言う生易しいものではない。
>韓国・ロシアしかりだ。もう周辺国は一線を十分に超えた状態と言わざるを得ない。

日本国内から中国側に「侵略行為の工作依頼をしてる可能性がある」と見る
べきです。
この国には官房機密費を公開するルールもないのですから、その可能性を
否定するにたる情報など現状ありもしません。
権力なんてものは「敵や脅威を欲するもの」だという前提を留意しましょう。

それに「侵略行為」が現実に存在してるかどうかも、国民は確認することも
容易ではないのですから。
「ありもしないもの」を「あった」と宣言できてしまう程度には、簡単に
権力ってのは腐敗するものです。



610 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/29(金) 16:26:47.61 ID:FWBfNE/r.net]
>>591
原発事故

611 名前:フ死者と交通事故の死者どっちが多いかまともにしらべたこともないんだろうな。
水害や土砂崩れの死者のほうが遥かに原発事故関連死より多い事実も知らないんだろうな。
放射能は怖いというイメージ先行と政治的な要素が強く、反権力という政治闘争が趣味の連中の格好のネタにすぎない。
[]
[ここ壊れてます]

612 名前:X面 [2014/08/29(金) 16:55:02.69 ID:sPPo0plL.net]
>>597
言わんとすることは解るし
現実的モノの見方を一応はしてると思う
だが、こと放射能に関してはなかなか現実の認識が難しいのだ

例えばチェルノブイリ原発事故
最近は話題にのることも久しいが 時間の経過とともに被害者数は増えていった
被爆症状が顕著になるまで時間がかかるのと、症状が確率的に発症する事が
因果関係を解り難くしている
死者の数も60数名とする説と数十万人規模と言う説まで幅が広い
まあ、推進者側は極力被害を少なく見せたいが為、少なく見積もる傾向がある

要するに、事故後心臓などの循環器系疾患による死者や癌による死者を
よほどのデータでの照明がないかぎり被害者としてカウントしない等
グレーの部分が多分にあるからだ

ただ、交通事故や水害などと比較するのはお門違いだぞww
交通事故は何百何千のオーダー件数で何百人の死者で大体において一過性だ
だが、原発事故はたった1回の事故で何十年何百年に渡って被害は継続されていく
間接的自殺者数もカウントされなければならない
国際的信用の回復も大変だ 輸出・観光をはじめ
国内の各産業も莫大な被害を被る 事故処理に関わった人たちのその後の
健康状態も公にされろことは難しい

要するに比較しようにもあまりに隠蔽されて表に出てくる真実が見えてこないのだ

613 名前:X面 [2014/08/29(金) 17:00:21.18 ID:sPPo0plL.net]
あ、上の11行あたりの

照明→証明なww一応

614 名前:X面 [2014/08/29(金) 17:06:00.78 ID:sPPo0plL.net]
>>597
>放射能は恐いというイメージ先行

放射能は全く怖くない というスタンスよりは

はるかに正しい認識だと思うが どうだろうww

615 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/29(金) 17:36:36.51 ID:KxWDxyzT.net]
みなさん、この交通事故のたとえでもわかるように、福島原発事故の原因と責任は警察にあります
まことに残念ですが、別で裏付けもとってあります、警察の人災であると・・・

616 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/29(金) 18:52:37.97 ID:e71QJyW3.net]
>549
>隣国が急速に軍拡をしているのは脅威ではないの?

世界は、あっちを立てればこっちが立たない…という様な論理に支配され
様々な問題をはらんでるものです。
「何が問題か」を権力が好き勝手に選定し、宣言してしまえる。
それが恐ろしい。
隣国が武力を増やすは、その国の自由でしょう。
他にもっと早急に解決すべき問題が内部にあるのにそういうことから
目を背けようとする策略にハマってはいけません。

武力という「行使できない力」を得ることに、時間や労力のコストを費やすことが
虚しくないですか?

>見做す権力という組織や集団がなんであるか

そりゃあ自民党やそれを動かしてる連中でしょう

>ところがその「権力の顔」、マスコミに批判されまくって政権交代をする事になった

だから何なのです?
所詮「顔」しかないのだから、庶民から悪いイメージが着き過ぎたら取り替えるだけの
ことでしょう。何が言いたいのかわかりません。もう少し掘り下げなさい。

>現在の日本に抑止力があるから妄想だと考えているのかね?

596参照

>君が間違っている、と言っているだけ

だから、あなたの理想像を述べなさいって。
「権力の安定性が重要だから、権力を批判させない構造が理想」だとでも思いますか?

617 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/29(金) 18:54:44.98 ID:19qckJkG.net]
>>602
日本人は自分ではこの上ない平和的国民であり、国家であると思っているが、それは独りよ
がりに過ぎない。
意志は一晩で変わりえる。歴史上、自分の軍隊を「侵略軍」と呼んだ国はない。
すべて「国防軍」であるが、それが他の国から見れば侵略を行っている。
その国防軍を動かすとき、その国家は自国の利権が脅かされているから、正当な権利を行使
するためと考える。
どのような場合にも、軍事力を行使するなんらかの(その国から見れば)正当な理由は存在
するものである。
江畑謙介

618 名前:203 mailto:sage [2014/08/29(金) 20:40:55.76 ID:uJ8dA+hU.net]
>>596
>日本国内から中国側に「侵略行為の工作依頼をしてる可能性がある」と見る
>べきです。
見るべき、ではなく確固たる証拠を出してください。
貴方が異常者であれば、そういう風な妄想を抱く可能性があります。

>この国には官房機密費を公開するルールもないのですから、その可能性を
>否定するにたる情報など現状ありもしません。
肯定する情報もありません。
貴方の創造だけです。そしてそれは、決して合理的ではない。

619 名前:X面 [2014/08/29(金) 20:45:03.37 ID:sPPo0plL.net]
>>603
ほぼ正論だが

1か所だけ訂正させてくれ

>歴史上、自分の軍隊を「侵略軍」と呼んだ国はない。

1か国だけある 日本だ (呼んだのは大戦後のことだがなww)



620 名前:203 mailto:sage [2014/08/29(金) 20:46:45.00 ID:uJ8dA+hU.net]
>>602
>隣国が武力を増やすは、その国の自由でしょう。
結果、軍事力のバランスが崩れて戦争が起きたり、恫喝されるケースに繋がるのだが。

>他にもっと早急に解決すべき問題が内部にあるのにそういうことから
>目を背けようとする策略にハマってはいけません。
並行して考えようよ。
軍事力が増大すれば軍事力の均衡が崩れるのは事実なんだから。

>武力という「行使できない力」を得ることに、時間や労力のコストを費やすことが
>虚しくないですか?
イラクやアフガニスタン、ウクライナでは武力が行使されていますよ。
何を根拠に行使できないと判断したのですか?
きちんと説明してください。

>そりゃあ自民党やそれを動かしてる連中でしょう
その根拠は?そういう連中がいるという証拠を出してくださいよ。
貴方がやっているのは、いきなり世界は神の意志で動ている!と言うのと同じですよ。

621 名前:"" mailto:"" [2014/08/29(金) 20:56:18.87 ID:m2h6SAum.net]
203の池沼のおっさん。

このスレの住人はお前(203)がバカで知識も無い事を充分知っている。
お前は人の書き込みレス付けるだけの能力も知識も無い。
お前はこのスレで一番バカ何だから。
バカは目障りだから、大人しくしてろ!!

622 名前:X面 [2014/08/29(金) 20:58:37.85 ID:sPPo0plL.net]
>>606
二〇三氏よ

もっともな指摘だ

私は左翼相手だとどうしょうも無く嫌悪感が沸いて
それなりのレスをしてしまうのだが
チミのバヤイ、ゴテゴテの左翼であるにも関わらず
不思議と、それ程嫌いになれない

ファビョらずに自分の意見を論理的にぶつけているからだろうなきっと
その姿勢に共感を覚えるのかもしれないw
要するに、チミを少なくとも日本人であると認めているからだろうww

623 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/29(金) 21:05:56.10 ID:FWBfNE/r.net]
>>596
>日本国内から中国側に「侵略行為の工作依頼をしてる可能性がある」と見るべきです。

じゃあどうして日本には中国や韓国やロシアから侵略行為してくれという依頼がないのかね?
どうして日本だけが一方的に侵略されてるのかね?
権力は腐敗すると言いながら、日本の周辺国の権力は腐敗していないようだが?

624 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/29(金) 21:25:37.83 ID:e71QJyW3.net]
>203

>見るべき、ではなく確固たる証拠を出してください

核心を避けて曖昧なことしか言わない姑息な人間なのはよく解りました。

あなたは「権力は腐敗する」という可能性を完全に除外して論じている。
卑怯な人間だから、述べようともしてないけど、「完全な権力の固定化」を理想とする
側の人間でしょう。「権力を批判する人間」は許さない…そういう理念が透けてます。

まともな人間なら、このご時世に権力が腐敗するものだってくらいは想定できます。

>軍事力のバランスが崩れて戦争が起きたり

世界や社会や組織が、ワントップ型で、頂点が下位者を服従させるのが理想なんですね。
アメリカが軍事力の頂点にあるままが理想なんですね。
アホが無理に言葉を綴ると、そういう「一党独裁みたいなのが理想」って人間なのがバレます。

中国とか批判する姿勢とってきて、でも「そういう体制が理想的」って…ふざけてますよね。

>イラクやアフガニスタン、ウクライナでは武力が行使されていますよ

(笑)だから何なのです?だから日本も軍隊を持つべきだってことになるのですか?
だから、あなたは明日から拳銃を持つのですか?
現実は、ヒトを殴っただけで、孤立して社会生活に支障をきたすって理解できませんか?

>そういう連中がいるという証拠を出してくださいよ。

え?では、前にあなたはなぜ「自民党ではない」と答えたのですか?
判ってるのではないのですか?

625 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/29(金) 21:27:44.52 ID:e71QJyW3.net]
>609

何故そんな依頼を、庶民が認知することになると思うのです?

626 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/29(金) 21:34:35.16 ID:FWBfNE/r.net]
>>611
日本が周辺国のどこにも侵略してないからw
周辺国の政府の依頼がないからだろ?
日本は周辺国に侵略してくれと依頼したんだろ?
だから周辺国は日本領を侵略して自国民にも知ることとなってるじゃん。
もう一度聞く。
どうして日本には中国や韓国やロシアから侵略行為してくれという依頼がないのかね?
どうして日本だけが一方的に侵略されてるのかね?
権力は腐敗すると言いながら、日本の周辺国の権力は腐敗していないようだが?

627 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/29(金) 21:52:35.16 ID:RTJWKNo6.net]
>>610
>現実は、ヒトを殴っただけで、孤立して社会生活に支障をきたすって理解できませんか?

一般社会は警察という合法の物理強制力を持つ組織が有るからだろ?
そして裁判所→刑務所OR死刑執行所が有るよね。

国家間で、その警察に当たる組織はないだろ。
だから自衛で暴力から国と国民を守る必要が有るのですよ。
例えるなら、北斗の拳の世界のようなもの。

>だから日本も軍隊を持つべきだってことになるのですか?

持つべきです。日本の経済力に見合った武力を持たねば盗られます。

628 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/29(金) 22:07:08.92 ID:mFSwnQNU.net]
民主おわた

民主党・石井氏「安倍は横田めぐみさんらを返せと騒いぐがもう亡くなっている」と自身のパーティで発言 海江田代表も出席 [08/29]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409313501/
 
13歳で拉致された女の子・横田めぐみさんの写真
i.imgur.com/x3orshz.jpg
 

629 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/29(金) 22:32:57.89 ID:KxWDxyzT.net]
これから書くことは難解ですが、参考にしていただきたい

私は17年前に仕事をしていましたが、その成果物のほとんどを中国に盗まれました
多くがヒューレット・パッカード製造の機材です、盗まれた機材は多岐に及び
あとで解ったはなしでは、アメリカも日本も私ごと中国に棄てたのだそうです

そして、このゴミが中国の福建省で稼働している
いまだに高性能を誇ったまま
ゴミのほうが高性能で、日米で正式採用した機材が原発事故を起こした

ほかにも原因はあると思いますが、おおよその筋書きはこれだけです
ちなみに、盗まれたきっかけは911でした



630 名前:203 mailto:sage [2014/08/29(金) 22:48:42.07 ID:uJ8dA+hU.net]
>>610
>まともな人間なら、このご時世に権力が腐敗するものだってくらいは想定できます。
確固たる証拠はないんですね?
貴方の妄想の可能性があるんですね?

>中国とか批判する姿勢とってきて、でも「そういう体制が理想的」って…ふざけてますよね。
話がずれています。
軍事バランスが崩れると戦争が起きたり、恫喝を受ける確率が高くなりますよ。

>現実は、ヒトを殴っただけで、孤立して社会生活に支障をきたすって理解できませんか?
国家が武力を行使した時の話をしています。
アメリカや欧州諸国、ロシアは武力を行使しましたが孤立していませんよ。

お聞きしますが、武力を行使している欧米諸国やロシアは孤立していますか?
現実を見れば解るでしょ?

>え?では、前にあなたはなぜ「自民党ではない」と答えたのですか?
>判ってるのではないのですか?
政権交代が起きたからですよ。

631 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/29(金) 22:57:32.94 ID:RTJWKNo6.net]
>>610
もう一つ、あなたの例え話に乗りましょう

>現実は、ヒトを殴っただけで、孤立して社会生活に支障をきたすって理解できませんか?

私があなたを殴って半殺し所持金を奪ったとします、あなたは110番にダイヤルしますよね。
警察が駆けつけて私は逮捕され裁判の後に罪の償いをします。
全く、あなたの僅かな財布を奪う為に、そんな行為は得ではありませんね。
それが抑止力なのです。
絶対的な警察権力。これが抑止力となり犯罪を未然に防ぐ確率が上がります。
もし警察力が機能してない世の中を想像してください。

さて、話を国家間に移しますが、この警察力にとって代わるものが国防軍なのですよ。

632 名前:ミカエル エボラウィルス・サミット [2014/08/29(金) 23:02:02.74 ID:K/44S8nu.net]
緊急!!「世界中のスーパーコンピュータをお借りします!!
世界中のスパコンで、エボラウィルスの薬をつくります!!」

スパコンを使えば、コンピュータが、何百万回も
薬の組み合わせをシュミレーションしてくれます!!

わかりやすく言えば、スパコンをつかえば、
短時間で、エボラウィルスの薬をつくることが、可能なのです!!

日本には、京(けい)というスパコンがあります・・
中国には、世界一のスパコンがあります・・

世界中のスパコンをつかって、「エボラの薬」を開発します!!
しばらくの間スパコンを貸してください!!
お願いします!!!
世界中の科学者たちと協力して薬をつくりましょう!!      ミカエル

633 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/29(金) 23:03:19.24 ID:zW6D/Qzf.net]
 
 
 そう、そしてネット右翼は北朝鮮系の朝鮮人が多いね。
「韓国」を認めない北朝鮮系らしい、「下朝鮮」「南朝鮮」の表現を好むのも、総連系在日や北朝鮮支持極左と同じ。

 

 

634 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/29(金) 23:06:09.44 ID:RTJWKNo6.net]
>>619
右翼は北朝鮮系だと言われているが。
或る説が正しいければ、一本の糸で繋がる。
あの軍国主義を彷彿させる理由までも。

635 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/29(金) 23:24:51.53 ID:RTJWKNo6.net]
更に、駆けつけた警察に、武力で私が対抗出来るのでは?と思えますか?
圧倒的な組織力に加え「拳銃」を携帯している。
この拳銃が核兵器なのです、抵抗して警察官を返り討ちにする気持ちは出てきませんね。
これが核抑止力です。
そして、警視庁から逃れて埼玉県警察管内に私が逃亡しても、今度は埼玉県警が追ってくるでしょう。
ですから逃げる気力も失います、これが集団的自衛権です。

アメリカに侵略を試みるバカは居ないが、日本は実際に領土を侵略されていますし
侵略を試みようとされています。

636 名前:203 mailto:sage [2014/08/29(金) 23:38:10.47 ID:uJ8dA+hU.net]
>>621
いいから質問に答えろよ。
ここぞとばかりに逃げるな。

637 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/30(土) 00:06:09.02 ID:nZlv06AW.net]
>>622
ドリフの大爆笑203よ

お前はIMF推計モデルを知っているとデマカセいいましたね?
お前は、自衛隊のアラート任務も知らずに語っていましたね?
お前は、ステルス機が無線発進したら相手のレーダーに機影が丸映りにに成る事も知らずに
    語ってましたね?
お前は、海外在住経験が有ると経歴詐称しましたね?

さっさと質問に答えろ。

638 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/30(土) 00:26:19.04 ID:hr4oZCbT.net]
【尖閣の未来】中国がフィリピンを完全無視し南沙で埋め立て拡大。半年で宿泊施設、桟橋、護岸を設置
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409324554/

639 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/30(土) 00:31:26.43 ID:bmJeRuZK.net]
>>617
被害者という当事者ではない存在としての警察だからね
被害者となる当事者が警察を兼ねるなど法治国家の論理ではなく
それは私刑の論理を正当化しようとする誤摩化しでしかない
軍の正当性を語るには、極めて不適切な例えなんだよ

>話を国家間に移し
軍事力による抑止論を語る時
被害者と警察という、法治国家としての有り様を持ち出してしまう論法は
よく有りがちではあるが、やってはならない論法の一つでもあるからね



640 名前:X面 [2014/08/30(土) 01:53:58.30 ID:FSQLghs8.net]
>>619
ネット右翼って
どういうことを言ってる人達の事をいうわけ?

右翼・右翼とここでも頻繁に言われるけれど
未だに
誰が? 何処が? どの団体が? 具体的名称がでてこない不思議ww

皆、漠然と抽象的にこの言葉を使うがその意味するところを理解せずに使っている
要するにマスゴミやら馬鹿評論家
の戯言に洗脳されソレを自分で考えることをせず
そのまま受け売りしているからだ

消費税などの問題もそうだが
みんな現実を見て自分の頭で考えることをしないとホント洗脳バカになるだけだぜww

641 名前:X面 [2014/08/30(土) 02:15:06.28 ID:FSQLghs8.net]
デフレもそう
マスゴミやら御用学者やらエセ評論家たちが
連日デフレ、デフレの連呼
サブリミナル効果なのかミナそのまま何も考えず
「ああ、いまデフレなんだなぁ だから不景気なんだなぁ」
てなことになる

私だけだろう 今のどこがデフレなんだと思っていたのは
どちらかっつうと寧ろインフレだろうって感覚だったぜ

消費税もそう 未来の世代にツケを回すなのスローガンで政府・マスゴミも
せっせと愚民誘導ww
こんなの現実を見れば消費税そのものが未来への大いなる負の遺産であることは
馬鹿でもわかること

少しは自分でものを見つめ自分でものを考える癖をつけろよ

年金などの社会制度もそうだ 老人が増え若い世代が減って
一人の老人を2〜3人で支えるどうのこうののバカ理論に即、納得するお粗末さww
老人・若者の数の割合など本来全く関係ない話なんだぜww

と言ってもわかんねぇだろうな ズッポリ洗脳状態じゃww 
何言ってるんだコイツみたいな感じなんだろうなオマイらはww

642 名前:X面 [2014/08/30(土) 02:24:23.49 ID:FSQLghs8.net]
年金制度は最もあくどい詐欺行為だと断言できる

やや誇張的な比喩で例えていうなら

将来10万円受け取るためにせっせと100万円を納めるが如くだww

消えゆく90万に疑問すら持たず²なwww

643 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/30(土) 03:26:16.07 ID:c1cKuT7t.net]
ウクライナ「NATO加盟目指す」 NATO対ロシアで第三次世界大戦クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!?
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409325431/

28 : 急所攻撃(WiMAX)@転載は禁止[] :2014/08/30(土) 01:35:30.44 ID:oE1HOs/B0
プーチン大統領「ロシアは核を持っている。最善なのはわれわれに干渉しないことだ」

BREAKING: PUTIN SAYS DON’T MESS WITH NUCLEAR RUSSIA
"It's best not to mess with us," he says
www.infowars.com/putin-dont-mess-with-nuclear-russia/
https://www.youtube.com/watch?v=P0stuDpk318

脅し文句キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

644 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/30(土) 06:09:59.48 ID:EcaFnhUo.net]
>>623
米空軍のF-22がアラート任務に就く時は、わざわざレーダーに映るように
してますけど。
有視界まで接近するアラートでステルス性は必要ないんだけどねw

645 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/30(土) 07:32:22.56 ID:nZlv06AW.net]
>>630
そうです。
ところがドリフ203君はアラート任務でも『ステルス性』を活かして行うかのような
発言が有った訳です。
しかもステルス性を活かしてといいながら
「ステルス機でスクランブルして無線で警告入れると効果ある」みたいな
バカ丸出しの妄言を言ってました。

646 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/30(土) 07:35:47.31 ID:nZlv06AW.net]
つまり自衛隊がF22の導入を熱望していたのは
戦争になればステルス性は必要
それでいて毎日のように出撃させられているアラート任務でも有効な機種が欲しいと
そういう訳で、ステルス+運動性能に優れたF22がどうしても欲しいと成った訳です。

結局、アメリカは売ってくれなかったので、自前でそういう性能を持つ機種
つまりF-3を開発しているのです。

647 名前:X面 [2014/08/30(土) 08:54:19.19 ID:FSQLghs8.net]
チミたち

おはよう 今日はいい1日になるといいなw

648 名前:203 mailto:sage [2014/08/30(土) 10:37:45.30 ID:VLv9OAtI.net]
>>623
>お前はIMF推計モデルを知っているとデマカセいいましたね?
>お前は、自衛隊のアラート任務も知らずに語っていましたね?
>お前は、ステルス機が無線発進したら相手のレーダーに機影が丸映りにに成る事も知らずに
>語ってましたね?
>お前は、海外在住経験が有ると経歴詐称しましたね?
すみません、全て回答済みのはずですが。

>>631
>ところがドリフ203君はアラート任務でも『ステルス性』を活かして行うかのような
>発言が有った訳です。
これ、説明しましたよね?

>「ステルス機でスクランブルして無線で警告入れると効果ある」みたいな
>バカ丸出しの妄言を言ってました。
これも説明しましたよね?

回答済みなのに捏造するのは止めてくれませんかね?
という訳で質問を質問で返さずに、きちんとソース出してくださいよ。

649 名前:203 mailto:sage [2014/08/30(土) 11:16:46.05 ID:VLv9OAtI.net]
んでね、君が大爆笑したドリフ的な箇所だけどね。

>>311
>保有数で相手に勝てれば、ではありません。
数量というのは御幣あったな。核戦力でと訂正しておく。
訂正した以上は、訂正前の文言にストーキングしても意味無いぞ。

>>449
>そもそもお前がMADについて間違った認識をしていることだ
誤用したのは認めよう。日本は中国に対してMADという観点で構築出来ないから
核を保有する意味が無いという考えに反論した迄の事。

こういう風に君がドリフ並の言い訳をしているの。
この点に関しては釈明しないの?

私があえて訂正という単語を使ったのは、皮肉として使ったんだけど。
それすらも理解できないほど低能なのか?



650 名前:X面 [2014/08/30(土) 11:40:53.25 ID:FSQLghs8.net]
ロイヤル君と203君
いつもご苦労さん
これは私からの提案なのだが

今日明日の二日間くらいお互い、相手のレスはほっといて

自分の主張・意見のみに絞ってみたらどうだろうww
みんな両氏の主張をそれぞれにもっと聞いてみたいと思ってるんじゃないかな

そうすれば否定・肯定に関わらずもっと他の者たちの考えが交差して
面白さと拡がりを見せるかもしれん  などとフト思ってみたりなんかしたw

毎週土・日は休戦日にしてみるっつうのもアリかなと………

          余計なこととは思ったが、つい意見してみますたww

651 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/30(土) 12:56:02.07 ID:nZlv06AW.net]
>>634>>635
まったく答弁になってない、やり直し

ドリフの大爆笑203よ

お前はIMF推計モデルを知っているとデマカセいいましたね?
お前は、自衛隊のアラート任務も知らずに語っていましたね?
お前は、ステルス機が無線発進したら相手のレーダーに機影が丸映りにに成る事も知らずに
    語ってましたね?
お前は、海外在住経験が有ると経歴詐称しましたね?

さっさと質問に答えろ。

652 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/30(土) 13:05:56.42 ID:nZlv06AW.net]
>>625
そう、だからね。
あなたは”一般社会におけるヒトを殴っただけで社会的に厳しい立場になるご時勢に
何が武力ですか?”

といった的外れな主張をしてきたんですよ。
警察が機能して治安体制が磐石な、“日本での暮らし”を
例に挙げて何を言いたかったのですか?

そのヒトを一発殴ってたら、どうして社会的に厳しい立場になるのですか?
それは警察が動いて、実力で殴ったヒトを逮捕して実力で刑事裁判を受けさせ
判決後、実力でもって刑務所なりに収監する。

実力組織が有るから、あなたのいう”ヒトを一発殴っただけで社会的に・・”
となるんですよ。

そこでお聞きします、国家間における、その実力組織とは何ですか?
あなたはこれの存在を否定してるんですよ。
あなたが持ち出した「一般社会の例え」でいうところの
「警察が存在しない社会」と同じ事になるのです。

653 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/30(土) 13:15:28.32 ID:nZlv06AW.net]
>>625
どうも、あなた方のような国家を防衛する実力組織を否定するヒトの思考、論理構成が
根本的に間違っているのです。

国際社会の条約いろいろ有りますね?こういうのも各国家で武力を持っているから
成り立つのです。
もしそれがなく、例えば中国だけが武力を持っていたとしましょう。
まさに中国そのものが国際ルールに成りますよ。

654 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/30(土) 14:36:43.94 ID:mJCB6rdK.net]
【国際】国連人権委、ヘイトスピーチを行なった個人や団体に「刑事捜査を」、日本政府に勧告…ネットでのヘイトスピーチにも措置要請★4
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409372762/

655 名前:X面 [2014/08/30(土) 16:23:18.94 ID:FSQLghs8.net]
>>640
まあこうなることはわかっていたさ
日本政府の思惑通りってことだろうなww
これで誰憚れること無くどうどうとヘイトスピーチデモ規制法案可決できるというものww
反対する政党もなく満場一致だなwww

デモもネット民も叩くべき本当の敵を見誤った結果だ こうなることは解ってたこと

日本を陥れ、中韓に迎合し、米の圧に屈し続け、竹島を明け渡した

日本政府こそが叩かねばならぬ真の敵だ 正確に言うならば
日本の中枢部の要所要所に巣食う売国左翼どもなのだ
すべからく日本の病んだ現状の元凶の癌が奴らなのだよww

いくら中韓叩いたところでどうなるものではない 悟れよ愚民どもwww

656 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/30(土) 16:42:11.42 ID:tdnenlK5.net]
東京はこれだから
横向いて死ね!いうたら罪になりませんと同じ

657 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/30(土) 18:14:13.97 ID:U8vm8IoA.net]
ありがとう民主党。国連で大活躍!! 
 
民主・有田議員が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え
「日本は在日排外デモを許可し、デモに抗議するカウンター側を警察が逮捕して人種差別に加担してる」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/
  ↓
民主党・有田芳生@aritayoshifu ツイッター
>人種差別撤廃委員会の日本審査。一日目が終わったところで、沖縄県選出の糸数慶子さんと。
pbs.twimg.com/media/BvgZt1YCQAAeN5P.jpg
twitter.com/aritayoshifu/status/502179643705683968
  ↓
野党・糸数議員が国連で「日本政府による市民弾圧・人権無視、琉球人への差別だ」 沖縄基地建設反対を訴え
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408587923/
  ↓
  ↓
【国際】ヘイトスピーチへの国連委勧告、前回より大幅に踏み込む…「予想以上に厳しく具体的」「法規制を弾圧に乱用するなと釘刺し」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409372827/
【国際】沖縄の人々は「先住民族」民意尊重を、国連人種差別撤廃委が日本に勧告
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409367962/
【国際】国連人権委、ヘイトスピーチを行なった個人や団体に「刑事捜査を」、日本政府に勧告…ネットでのヘイトスピーチにも措置要請
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409372762/

658 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/30(土) 19:51:44.98 ID:9UTxB+iC.net]
ロシア、核の使用を示唆 欧米を威嚇
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409394443/

659 名前:X面 [2014/08/30(土) 20:36:49.25 ID:FSQLghs8.net]
朝日新聞が数十年購読され続け
民主党が第二勢力として君臨する
マスコミは日本を陥れ、韓国マンセー

それでも日本がド・左翼・在チョンに蝕まれている現実を
把握できない愚民ども

足元を見ず、虚しく中韓を叩くだけのネット民の愚かさ



660 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/30(土) 20:43:34.13 ID:wTMR0NfU.net]
民主党に国連でヘイトスピーチ禁止する
提案をするのは良いが
どうして規制の対象が日本だけなのだ。
その原因となっている中国、韓国の日本に対するヘイトデモも
禁止するように提案出来ないのか。

こんなのを議員に当選させた責任は大きいぞ。

661 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/30(土) 20:47:21.55 ID:wTMR0NfU.net]
次世代の党しかないな
国会で追求させろ。

政府と外務省は
国連に訴え、中国韓国の反日デモを
止めさせろ。

662 名前:X面 [2014/08/31(日) 01:42:03.16 ID:OqyXRYPA.net]
>>646
何故日本だけがって

そらぁあれでしょ、何せ日本は壮大なレイプ国家
厭らしい下品で残酷な人殺し国家 
自国自らがそう認めて止まない

そんな国が他国民族を汚く罵るヘイトスピーチときたら
叩きたくなるのが人情でしょうww
しかも韓国・中国はそんな国の犠牲者だった…ってことになってるからね
叩けませんねハイww
そんな日本を毛嫌う欧米人も最近増えてきてるんだよ確実に

違うものも違わないものもガンと否定する韓国と違い
全てを認め、非難・中傷にに対しては口を閉ざしてきた日本
それどころか日本側から日本を陥れることを世界に発信するのだから
ま、自業自得ということだね
国が他国からのイチャモンを否定せず認めるということは、つまりはこうなるということさw
ましてや国連の長があの人物ときたらなおさらでしょうww

出ました 〇〇を当選させた者の責任だのフレーズww

〇〇をじゃなくて
今の日本の現状では誰に投票しても然したる違いは無い
誰に投票しても かのフレーズを言われてしまう
だから私はここでも何度も言っている
選挙投票はするなと ww

663 名前:X面 [2014/08/31(日) 01:42:32.51 ID:OqyXRYPA.net]
>>647
最初の2行は同意 しかしあとの3行は痛いなw

日本政府、ましてや外務省がそんなことするわけもなくw
寧ろ「ハイ、わかりました 早速善処します」ってなもんだろww
それが日本クォリティーwwみんな今の日本を知らなさ過ぎぃw


203氏は休戦に入ったみたいだから、かわりに私が意見してみますたwwスマソ

664 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/31(日) 01:54:25.14 ID:rYk3jwib.net]
>>649
だから国会で追及して、それをやらせるんだよ。
それが民主主義というものだ。
絶望的な日本の現状だが、一歩ずつ変えて行かないで何が有る?
諦めてはダメだということだよ。

草の根運動の力で事実、朝日新聞も動かしたしNHKの反日番組も法廷で草の根側が勝利を勝ち取っただろう。

665 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/31(日) 02:03:46.72 ID:rYk3jwib.net]
>>649
あと一点だけ、物申すが。
デフレが嘘だと、あなたは言ったが、これの説明してくれないか?

これは経済学、学問的にもどうみても日本は1997年の橋本内閣が始めた
緊縮財政によって、明らかなデフレ状態に有るんだが。
これを否定するだけの、学問的見識で説明してくれ。

666 名前:X面 [2014/08/31(日) 02:05:30.74 ID:OqyXRYPA.net]
違うものは違う と断固否定し
言われなき中傷を受けたらガンと世界に向け真実を発信する
中傷してくる反日国家には毅然とした態度で臨む

国歌としてあまりに当たり前の上の3行が出来ないのだよ
日本政府はww

だからそんな内部の糞どもにミナの怒りのベクトルを向けさせるべく
私はいろんな板に顔を出して意見しているのだ

ネットだけでなく実際にイロイロと足を運んで微力ながらも活動している

ロイヤル氏のいう次世代の政党に、それも非左翼政党に望みを託すしかないのだ
そうなる土壌をわれわれは創らねばならない

その為に今我々(忙しい生活の人も)にも出来る現実的な事

選挙に行くな
朝日新聞を読むな読ませるな

取り敢えずはこの二つを実践して欲しい

選挙に行くな には少なからず異論があるだろうから
機会を改め説明せずばなるまいなww

667 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/31(日) 02:14:08.43 ID:rYk3jwib.net]
>>652
>選挙に行くな には少なからず異論があるだろうから
>次世代の政党に、それも非左翼政党に望みを託すしかないのだ

次世代の党の議席を伸ばそうというなら意味が解るが
選挙に行かなければ、何も変わらない。
当選=民意と受け取られるのが民意だよ。

有田ヨシフも民意で選ばれた。

668 名前:X面 [2014/08/31(日) 02:15:41.46 ID:OqyXRYPA.net]
>>650
誰がっつうかどの党が追求するのかね?

そも現実は民主主義にはなっていないと思うぞ



669 名前:めてないからここにも顔出して意見してる
やや挑発的ではあるがねww

>>651
当然、誰かが問うてくると思ってた
わかった、だが今夜はもう寝かしてくれww

後日必ず返答しよう、簡潔に単純な理論で説明しよう
[]
[ここ壊れてます]



670 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/31(日) 02:21:56.79 ID:rYk3jwib.net]
>>654
日本の立法府である国会を見たこと有る?
こっちは現実的に地面に足をつけて考えてるだけだよ。
今の日本の現状で、何が出来て何が出来ないか、その上で何をするべきかと。

具体的な案もなしに突飛な妄想だけで何も変わるはずない。
それこそが言いました、ハイ言っただけでしたね。でお終い。

671 名前:X面 [2014/08/31(日) 02:29:23.61 ID:OqyXRYPA.net]
>>653
いや選挙に行っても何も変わらんどころか悪くなる一方
実際そうなってる
しかしその事を解ってきた若者が増えて選挙離れが進んで来たという
一筋の光明だww

とにかく一旦投票を控えろ
そうして、選挙結果が組織票だけで決まるようになってきた時
土壌がしあがってきた兆候
そのとき山は動く 
選挙で国を良くする これが実現できる土壌が出来れば

選挙離れの若者が大きな力となろう

その土壌が完成せぬ間に非左翼政党が名乗りを挙げても
先の都知事選の結果を見てもわかろうというもの

そうなるまでは
何度も言ってきたが
「選挙で国が良くなるなら、もうとっくに良くなっとるわい」になるのだよww

疲れた、取り敢えずは オヤスミナサイ

672 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/31(日) 02:30:02.81 ID:rYk3jwib.net]
そういう意味なら203はリアリストなんだよ。
核武装に至るまでのプロセスそこに至るまでのデメリットを彼は言ってる訳で
これは現実的な考えで、理解できる面は有る。

だが、この道を自ら閉ざす事の方が、こっちはデメリットだと意見がぶつかってる。

673 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/31(日) 02:38:09.08 ID:rYk3jwib.net]
>>656
>選挙結果が組織票だけで決まるようになってきた時 土壌がしあがってきた兆候 そのとき山は動く

選挙で国を悪くしてるんだよ。
それは変な政治家を選んだ結果というだけだよ。

先の選挙で民主党や社民党が議席を大きく落とした。
今度は、自民党の左巻きと公明党を落とす。

そんな組織票だけで決まった特定の利益だけの為に働くような政治家だけの
立法府なんて、1年でも国益の毀損だよ、その間にどんどん悪法が国会を通過していく。
 

674 名前:X面 [2014/08/31(日) 02:40:43.08 ID:OqyXRYPA.net]
>>655
wwなかなか寝かしてくれんなぁww

国会見る度に絶望感しか沸かないww所詮はオール左翼政党同士の茶番

突飛な妄想で具体的案も無し? どの点が妄想なのかね?
非常に実現性の高い誰にも手軽にできる手段を取り敢えず挙げたつもりだがw

それじゃキミのいうその地面に足を付けた具体的な案ってのを聞かしてくれよw

ああ、もう遅いので今でなくてもいいよ

675 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/31(日) 02:52:55.61 ID:rYk3jwib.net]
>>659
過去レスで言ってきたつもりなんだがねw

端的にいうと
次世代の党の議席を伸ばして野党第一党に成長させる。
次世代の党では、まだ政権担当能力が無い、外交もパイプが無い。だから野党第一党で良い。

野党第一党が大きな役割を果たすんだよ、今それが民主党で、過去は社会党だったから
問題だったんだよ。
次世代の党の国会質疑を聞いたことが有れば解るだろう。
安倍政権が左に見えるくらだよ。

これが民主党が安倍政権を追及すると、安倍が右翼に見える。
「集団的自衛権」を民主党が追求すると、絶対反対。
次世代の党が追求すると、賛成するが憲法を変えるところまでやりなさいと追求する。
アメリカ人が作った醜い憲法をどうしても変えたいと追求する。

こういう党が野党第一党に成長すれば、
自民党の親中、親韓、媚米派は立場を失い、公明党は用無しになるだろう。

676 名前:X面 [2014/08/31(日) 02:54:00.56 ID:OqyXRYPA.net]
www
今のままでは投票率が高かろうが低かろうが
実質的に組織票で決まってることに気付かんのかねチミはww

だから自民か民主かであとはそれに公明やら維新がチョロチョロ絡むだけ

どのみち組織票で決まるのならほぼ100パー組織票で決まるとこまでもってけってことさ

ここに選挙の問題点を誰にでも分かる規模で浮き彫りにさせる事が出来るというもの

どれだけ多くの人達が今の選挙じゃ誰に入れても同じだと選挙を見はなすか
これが投票率で明らかになる

そうなったときにこそ既存に無い新しい非左翼政党が立ち上がれば山は動く
そう言うことだ

   じゃ、ホントに猛寝るw そろそろアク禁になりそうだしなww

677 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/31(日) 02:58:01.72 ID:rYk3jwib.net]
>>661
>既存に無い新しい非左翼政党が立ち上がれば

もう立ち上がってるんだけどね・・・・・。

678 名前:X面 [2014/08/31(日) 03:23:00.38 ID:OqyXRYPA.net]
どこかね?

まさか私も顔を出したことのある
維新政党:新風かね

先の選挙ではからきし話にならんかっただろう

いずれにしても今、立ち上がって選挙に打ってでても無駄だと言ってるんだ
都知事選のタモさん見ても解るだろう

まあ来たるべく日の為に下準備しておくくらいのレベルの話なら否定はしないがねww

679 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/31(日) 04:15:58.43 ID:LmT1qc7Z.net]
どうも古巣の警察と自衛隊から総攻撃受けてるようで、おたくら島田紳助も手先かね
しかし、こういうのは等価交換なんだな

在日アメリカ大使館員に、中国のスパイが居る、それもダブルスパイ
そいつが、俺が日米安保の要衝で邪魔に思っているから中国からいらいされて消すか洗脳しようとしている
そうだろ、吉本興業



680 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/31(日) 06:29:57.42 ID:N6enBiEk.net]
.憲法改正とか言って 騒いでいるけど 当時の指揮官が勝てる戦争を負けさせた結果だろ

日本の徳川幕府が 滅びたのはこれ化粧品れらしいわ
news.livedoor.com/article/detail/7235142/

.

681 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/31(日) 07:00:42.20 ID:w1eCobaH.net]
>>496
>何が何でも日本の核武装に反対なんだろ?それが日本の核武装とどう関係あるんだ?
なんか知らんが、とにかく難癖つけたいだけなんですね
間違いを指摘して怒られるとは理不尽なw
関係だってあるし、間違った知識を持ったまま議論を進めてもただの妄想にしかならん

>核武装絶対反対と矛盾してる
なんで日本語の講義をしなきゃならんのか・・・
まず反対としたうえで、核シェアは反対するまでもなく論外としているだけだろ
変な解釈しやがって、やっぱり難癖つけたいだけですねw

>こちらとしては具体的にどういう状態なのか知りたいだけだ
どう考えても目的をはっきりさせておくべきなのは核武装論者ですがwwwww
君は、〜したくないと言う相手に、〜する目的は?と問うているんだぞ
おかしいと思わない?

682 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/31(日) 07:08:46.30 ID:w1eCobaH.net]
>>657
ならば、リアリストの彼にそのデメリットの解決方法なり、デメリットを確実に上回るメリットなりを提示すべきだな
そうすれば彼も核武装に賛成するだろう
それができないのが核武装論者である

まあ、MADを知らない、ドイツに自由な核発射権限があるなどと思っている輩には不可能だろうがw

683 名前:X面 [2014/08/31(日) 08:37:23.38 ID:OqyXRYPA.net]
おはよう皆さん
そして、ロイヤル君

君が私に対して
>具体的な案もなしに突飛な妄想だけで何も変わるはずない。

で、どこが突飛な妄想なのか?
チミの言う具体的な案とはどういうもんか?
との私の問いに対しての答えとして>>660を頂いたわけなのだが
全く答えになっていない
ただ民主党マンセーの文にしか見えない 我々一般人がどうすればいいのかも
一切述べられていない 私の意見のどこが突飛な妄想で具体的でないのかの
指摘も無いww

私は忙しい人も、いや忙しい人ほど手軽に出来る具体的案を二つ挙げているのだよ
実に現実的で具体的じゃないかww

684 名前:X面 [2014/08/31(日) 08:41:43.93 ID:rxdnF4+3.net]
今年も童貞のまま僕の夏が過ぎ去ろうとしています。

685 名前:"" mailto:"" [2014/08/31(日) 08:45:28.30 ID:rxdnF4+3.net]
>>669
当たり前じゃん。一日中2ちゃん三昧で自演を続けてるキモオタなんて
誰からも相手にされないよ。

686 名前:203 mailto:座長 [2014/08/31(日) 08:48:40.80 ID:rxdnF4+3.net]
>>670
ひさしぶりだな〜""くん。君の存在を忘れてたよ。
しかし、キモオタは言いすぎなんじゃないかな?

687 名前:ロイヤル [2014/08/31(日) 08:53:00.38 ID:rxdnF4+3.net]
>>671
実際、キモいだろ?
自分でこのスレ読み返してみてもキモいからな。

688 名前:大島栄城 [2014/08/31(日) 08:55:28.04 ID:rxdnF4+3.net]
>>672
ほお、すると何かね?
このスレは自演で出来ているとでも言うのかね?

689 名前:203 mailto:座長 [2014/08/31(日) 08:57:23.44 ID:rxdnF4+3.net]
>>673
ご名答!



690 名前:ふじさん・いち国民 [2014/08/31(日) 08:59:17.73 ID:rxdnF4+3.net]
>>674
座長!座長のあなたがそんなにぶっちゃけてどうするの?

691 名前:通りすがり [2014/08/31(日) 09:01:13.56 ID:rxdnF4+3.net]
ひどい自演だなぁ

692 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/31(日) 09:17:54.55 ID:rYk3jwib.net]
>>667
>リアリストの彼にそのデメリットの解決方法なり、デメリットを確実に上回るメリットなりを提示すべきだな
>そうすれば彼も核武装に賛成するだろう

提示してもメリットが理解出来なかったんだろうよ。
彼はアメリカを甘く見ているし、日本が属国状態に置かれている事を良しとしているからだよ。
そもそもIMF推計モデルを日本がアメリカに言われるままに使っている事さえ知らなかったんだから

安倍さんは、アメリカに逆らう部分は逆らい出したな
アメリカの要請を聞かずに、プーチンを11月に日本に招くらしい
それを書いた親書を森善郎に託したらしい。
アメリカに逆らう外交、これは戦後日本にとって画期的な事だよ。

693 名前:X面 [2014/08/31(日) 09:26:20.33 ID:OqyXRYPA.net]
>>677
私の問いはスルーかねww

私は君に答えよう

694 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/31(日) 09:31:39.65 ID:rYk3jwib.net]
核武装のメリットというか核武装論が民意で盛り上がるメリット

日本の政治家に、アメリカ、中国、韓国の圧力に屈しさせない事だ。
これが一番、日本にとって必要であるべき姿なんだよ。
こういう民意が盛り上がる事で
政治家にとって 怖いのは日本国民>>>>>外国圧力としなければダメ。
そういう意味では韓国はそれが出来ている。
ただ国民のベクトルが間違っているだけ。

だから言ってるだろう。
与党は政権担当能力から考えても自民党しかないだろうが
野党第一党の役割が重要。
今までの日本は、それが民主党や社会党といった左巻き思想だったから
政府を外圧と戦わせることがなかった。

次世代の党で有れば
集団的自衛権一つとっても、民主党と全く違う角度で政権を追求している。
方や反対するだけ憲法上許されないと。
方や賛成する、当たり前の事だから賛成するが、アメリカの造った醜い憲法を変えろと追求。

河野洋平談話でも
民主党は、これを盾に韓国に謝れ、謝れと政府を追及
次世代の党は、河野洋平は万死に値する国賊だろ、国会証人喚問を要求

これだけ国会質疑は違うんだよ。
それに安倍総理に国会で核抑止力を自前で持つようにも追求している。

俺は絶望的だった日本の政治が少しずつではあるけど、良い兆しが出てきてるなと思うよ。

695 名前:X面 [2014/08/31(日) 09:32:15.61 ID:OqyXRYPA.net]
ああ、お尋ねのデフレの件ねw
いっさい本を読まず、ググらずお答えしよう

まぁ、なぜキミタチがデフレデフレとのたまうのかを逆に聞きたいところであるがw
おおかたテレビや新聞等のマスコミがデフレデフレとさえずっているのに感化されたのだろうww
もしテレビなどでいっさいデフレの連呼がなかったとして
果たしてどれだけの人が自分の感性で「ああ、今はデフレの時代だなぁ」と実感できたであろうか
いささか疑問なところであるww

デフレの定義、おそらく日本政府は都合のいい解釈の定義をしているだろうが
私がデフレと思わない理由は………

696 名前:X面 [2014/08/31(日) 09:37:59.27 ID:OqyXRYPA.net]
実生活を通じて全くデフレを意識できないからだ

私にとってのデフレとはモノの価格に対して現金の価値がグングン上がること
要するにモノの価格が、物価がドンドン下がっていくことと理解しているが
一向にソレを実感できないんだよw
むしろ、高くなってると思うんだがww
具体的物価の下落の例としてテレビなどで頻繁に引き合いに出されるのが
牛丼・ハンバーガーの類いだが、あれって他の食品関係も含めて涙ぐましい
企業努力と労働賃金の引き下げと品質の劣化を条件に可能としてるんだよww
消費税もかなり悪影響を与えた

断言する総じて見ればむしろ物価は上がっている
何故、一部の食品だけにスポットを当てる 電車やバスの運賃はどうだ
一部の高速長距離バスを除いてみな値上がりしてるぜww
電気・水道・ガスはどうだ、為替変動で細かい上下はあるが年々確実に上がってるぜ
更に、住民税は?消費税は?各種保険料や保健料は?年金料は?

おいおい、高くなってるもんばっかじゃんww

697 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/31(日) 09:38:00.70 ID:rYk3jwib.net]
>>678
日本が置かれてきた状況を考えて地面に足をつけて考えないと
ただの愚痴になると言ってるのですよ。

弱小、サッカーチームの才能ゼロの選手団での戦い方、鍛え方あるでしょ?
いきなり、ロシアのプーチンみたいに国家のトップが
「ロシアには核が有るから欧米は余計な事を言わないほうが良い」なんて
外交をどうやってやるんだよ?

外圧より国民圧力が怖いなと先ずは日本の自民党を初めとする政治家の背中を押すしかないんだよ。

698 名前:X面 [2014/08/31(日) 09:41:08.04 ID:OqyXRYPA.net]
おそらく公表されてるGDPナンチャラも都合よくいい加減な資料をもとにしてるんだろうな

考えてもみろよ2〜30年前までは日本の物価は東京大阪などの都会を中心に
トッツプクラスだったんだぜw
ようやくその異常高値が今ゆっくりと落ち着きはじめてるだけだろうww
中国なんか全然デフレって話聞かないよなw
今2〜3000万あっても日本じゃ田舎に質素な言え一軒建てるのがやっとだが
中国で2〜3000万ありゃ家建てて贅沢しなけりゃ一生食ってけるだろうww

世界を基準に見ろやっちゅう話やww

699 名前:X面 [2014/08/31(日) 09:48:58.73 ID:OqyXRYPA.net]
だから何だよその地に足つけた考えってw

チミの言う漠然とした話
誰がいつどういうふうに何をすれば事態はどう動くのかってのが
全くビジョンが浮かんでこないんだがw

結局今のまま殆ど変化ないんじゃないか感はんぱないんですかどぉw

で、お説の立ち上がった次世代の政党ってどこよ?



700 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/31(日) 09:49:33.29 ID:rYk3jwib.net]
>>681
>私にとってのデフレとはモノの価格に対して現金の価値がグングン上がること

これを経済学ではインフレと言います。

>要するにモノの価格が、物価がドンドン下がっていくことと理解しているが

これがデフレです。
デフレとは、供給力と需要のアンバランスで生まれる貨幣現象ですよ。
日本は緊縮財政によって、内需が減り、紙幣の供給も減らしたが供給能力は減ってないので
モノの価値が下がり、値下げしないと売れないから所得も減った。
明らかなデフレ状態です。

>電気・水道・ガスはどうだ、為替変動で細かい上下はあるが年々確実に上がってるぜ
>更に、住民税は?消費税は?各種保険料や保健料は?年金料は?

デフレだからGDPは伸びないので税収も下がっているので
税率が上がるしかないんです、公共料金に然り。

701 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/31(日) 09:52:59.07 ID:rYk3jwib.net]
>>685
あぁ訂正します
>私にとってのデフレとはモノの価格に対して現金の価値がグングン上がること

正解です、これがデフレですね。
すみません。モノの価値が下がる、需要に対して供給が余っているからデフレに成る。

>おそらく公表されてるGDPナンチャラも都合よくいい加減な資料をもとにしてるんだろうな

そんな事ないでしょうw 

702 名前:X面 [2014/08/31(日) 09:58:04.38 ID:OqyXRYPA.net]
ああ、一部の牛丼チェーンは今慌てて賃金あげてるらしいがあれはまた別の
問題と要因の上に出てきたもの

それに全国的規模で見るに決して高賃金では無い
いままでが安すぎたのが幾らか妥当な額に補正されてるだけ

仕事のきつさからするなら一律自給1800円は払うべきだぞ
聞いてるか、すき屋wwww

703 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/31(日) 09:58:49.64 ID:rYk3jwib.net]
>>684
>お説の立ち上がった次世代の政党ってどこよ?

国会見てないじゃないですかw
NHKが反日に巣食われているのを国会で正した政党。
慰安婦像撤回運動をし、国会でもそれを政府に追求している政党
核抑止力を自前で持つように政府に追求している政党
アメリカ人の造った醜い憲法を変えるように要請している政党
河野洋平を万死に値する国賊だと国会で説明した上で証人喚問を要請した政党

それが次世代の党です。

704 名前:X面 [2014/08/31(日) 10:02:19.23 ID:OqyXRYPA.net]
今、突っ込もうとしたら訂正してきたかww

謝罪と共に即訂正

そういうとこが好感もてるんだww

決して誤りを認めん奴もおるからなww

そんなこと無い言う根拠は?

705 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/31(日) 10:10:34.02 ID:w1eCobaH.net]
>>677
>提示してもメリットが理解出来なかったんだろうよ
まともに提示してない、もしくはメリットがデメリットを上回っていると判断されなかったんだろうよ
>>679とか、お馬鹿すぎて失笑だな
それ以前に、プロセスもなしに現実無視の空論振りかざしてるだけだし

>そもそもIMF推計モデルを日本がアメリカに言われるままに使っている事さえ知らなかったんだから
ブーメランwwwwwwww
MADの定義すら知らなかったのに核武装について語ってるお前にだけは言われたくないだろうなw

>アメリカに逆らう外交、これは戦後日本にとって画期的な事だよ
一応言っておくが、逆らえばよいってものじゃないからな
一部核武装論者には、国益よりも思想やただの趣味を優先する傾向があるので、念のため

>>686
>そんな事ないでしょうw
X面にとっては、公表されている資料よりも自らの脳内妄想のほうが正確なんだから仕方ない

706 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/31(日) 10:12:56.75 ID:w1eCobaH.net]
>>689
>決して誤りを認めん奴もおるからな
あなたのことですね、わかります>>183

707 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/08/31(日) 10:13:52.30 ID:rYk3jwib.net]
>>689
それより、次世代の党の国会での活躍を知らないのですか?
ここの議席を伸ばす事が日本の兆しですよ。

>そんなこと無い言う根拠は?

ん?日本のGDPの発表がデタラメだというあなたの主張してること?
そんな事ないだろうよw
根拠か、国内生産が減った→内需が減った→雇用も減った→非正規雇用が増えた
→国民の平均所得も減った。

この現象がデフレ状態の現れでしょう。政府や総務局の統計が気に入らないというなら。

708 名前:X面 [2014/08/31(日) 10:22:46.09 ID:OqyXRYPA.net]
連投アク禁来た

しばらく時間を置く

>>688
個人では昔からチラホラいる 政党名は? このレスもアウトかもww

709 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/31(日) 10:25:01.97 ID:w1eCobaH.net]
X面が逃走しました



710 名前:kfl [2014/08/31(日) 10:26:51.81 ID:4VfQYEyy.net]
資本主義とか新自由主義とかってのは、企業や資本が自由・好き勝手に
統制されない状態で経営展開するのだから「モノ余り」の発生も必然。

モノ余りは、デフレの根源的要因であり、新自由主義や資本主義こそ
その要因です。

しかもそのような主義により構築された社会・組織構造は、上位者が
下位者を従属・強制させる横暴を容認する。

そういう都合の悪い根源的因子を隠蔽・除外した理屈を述べて誤魔化す
識者であふれてる。

711 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/31(日) 11:50:53.43 ID:LmT1qc7Z.net]
財務省は、日本にいっさいカネが無いという嘘をついて、若者に危機感ばかり与えてるけど
自分たちの財務が下手だからそうなった責任はいっさい取らないですね

一番悪いのは、乞食同然のアメリカがアメリカ国債の代金をいっさい支払わないことですけども
これが俺と大塩佳織を別れさせた原因だったとしたら、10年たっても数倍程度って誰でもできる
運用実績しか出せてない、ほんと現在の官僚は日米ともに無能です

712 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/31(日) 12:11:53.28 ID:3Yg5Wqi0.net]
護憲派の宮崎駿監督にアカデミー名誉賞です

アメリカ映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞を選考する、映画芸術科学アカデミーは、
28日、世界で高い評価を受けるアニメーション作品を制作した宮崎駿監督に、
長年の業績などをたたえ、アカデミー名誉賞を授与すると発表しました。
日本人がアカデミー名誉賞を受賞するのは1990年の黒澤明監督以来、2人目です。

www3.nhk.or.jp/news/html/20140829/k10014175881000.html

713 名前:X面 [2014/08/31(日) 12:17:48.87 ID:OqyXRYPA.net]
>>694
バカかどこに逃げる必要がある
長い文打っても何度も送信できず連投メッセージがでたんだボケ

>>692
その根拠のくだりは否定はしない
GDPどうのはあくまで私の推測に過ぎん
レスをよく見直してくれ 断言はしていない

姑息な手で情報操作しデータの数値も都合よく処理される
政府・マスコミがよく使う数字のマジックてぇやつだ

しばらく時間を置かないと頻繁にエラーが出るんだよww

>>685
瑣末な理由付けはどうでもいいww
要は総体的に見て物価は高くこそなってても下がってはおらんということだ
>>691
またオマエかwwドイツの核野郎、私に負けたのがよっぽど悔しかったらしいな
またホラ吹きに来たのかww
誤りがあれば当然訂正する だが
殆ど誤りが無いのだからしかたあるまいwww

714 名前:X面 [2014/08/31(日) 12:28:36.88 ID:OqyXRYPA.net]
ロイヤル君

何故、政党名を答えられんのかね?
私はチミほど暇ではないので欠かさず国会を見れる立場にはない

知らないから聞いているのだ
さあ、どこなんだその立ち上がった非左翼政党は?
アク禁食らってスムーズに送信できないんだ はよ

715 名前:X面 [2014/08/31(日) 12:37:57.01 ID:OqyXRYPA.net]
ああ、ひょっとして

次世代の党ってのが党名なのか?
それならば知らなかったwwwで、非左翼政党なのか?

もしそうなら、知らないので
その党の事をイロイロ教えてくれると嬉しいのだが
おおかた何処か既存の政党が分裂してできた党じゃないのかw

ただ私の言っていることは、今そういう非左翼政党が選挙に打って出ても
結果は見えているということだ
私のレスを読み返してもらえば分かる

716 名前:X面 [2014/08/31(日) 12:59:19.90 ID:OqyXRYPA.net]
ロイヤル君


時間かかりそうなので今ググッた(1か月前ハリウッド・ゴジラをググッて以来)
あったわ「次世代の党」wwwこれはマジ知らなかったw
今月結党したばかりだそうだなww

党員の名前を見るに、なるほどこれは確かに期待できるかも知れんと思った
石原慎太郎が最高顧問というのと中田元横浜知事の名が多少気になるが
韓国に対しても毅然とした態度がとれるかどうかだな

私にとっての非左翼とは日韓断交が謳えるかどうかなのだが
そこのところロイヤル君の見解はどうなんだろう

この「次世代の党」は本当に知らなかった 教えてくれてサンクス

せっかく買い込んだ「WILL」も読まんといかんなww
「次世代の党」期待して注視してみたい

私は田母神氏の動きも興味津々で見ている この人は完全な非左翼人物と信じてるからな

717 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/31(日) 14:07:45.01 ID:FPLYsL3M.net]
毎日新聞も朝日を批判する記事。 これは朝日がよっぽど酷い報道のやり方だったで確定か。
 
 
【吉田調書】「退避先が第2原発なのは共通認識、高線量で第1に居続けられなかった」「朝日の命令違反報道は侮辱・悔しい」(元東電社員)
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409457864/

718 名前:203 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:20:03.87 ID:4//LrHHJ.net]
>>637
>まったく答弁になってない、やり直し
既に答えている、という回答を受け入れないのは何故?
それに、質問をするなら「適切な答弁の定義」をはっきりさせなさい。

例えば、私は>>589で以下のように回答している。
>念のために言っておくと、IMFの発展途上国モデルを採用しているのは知らなかった。

>>677
>提示してもメリットが理解出来なかったんだろうよ。
そりゃそうだろ。
核兵器がないから外交で後れを取る、なんて歴史的事実を無視するような事を言うんだから。
核兵器を魔法の杖と勘違いし、MADという核戦略の根幹も理解していない人間が出すメリットなんて妄想だ。

719 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/08/31(日) 18:18:28.79 ID:4tU3pTQL.net]
さてどうしようかな、警察がうちの近くにパトカー止めて
水道管経由でノイズ流したらしい、文句いってくるか



720 名前:X面 [2014/08/31(日) 19:32:07.85 ID:OqyXRYPA.net]
>>704
大島よ


いいから、はよ逃げろ

721 名前:X面 [2014/08/31(日) 20:17:08.00 ID:OqyXRYPA.net]
203君、コムバムワ


>>703
>核兵器がないから外交で後れを取る、なんて歴史的事実を無視するような事を言うんだから。

歴史はあまり得意じゃないので教えて欲しいのだが

過去、核兵器を持たぬ国が、核兵器を持つ国に対して外交を優位に進めた例は枚挙にいとまないってこと?
つまり核兵器の在る無しは外交上の優位には全く関係無いっちゆうことでおk?

私は無いよりある方が優位だと思うんだけど間違ってるかねww

じゃあ、なんで核保有の国は増え続けるんだろう って思う

ロイヤル君もお留守のようだし 教えてくれると嬉しいんだが

722 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/01(月) 01:37:31.34 ID:qt3hdWNj.net]
次世代の党は、このように国会で政府与党を追及している。
この党が野党第一党に育てば、自民党は変わり日本は変わる。

現、次世代の党 杉田水脈(みお)が国会で河野洋平の証人喚問を要求
https://www.youtube.com/watch?v=ty_ertm-poU

現、次世代の党 【三宅博】12.3衆議院総務委員会 NHKは解体するしかない、それが日本のためである
https://www.youtube.com/watch?v=TRpZhKZZ0Y0

現、次世代の党 衆議院 予算委員会 中丸啓の質疑(専守防衛、核武装
https://www.youtube.com/watch?v=e09XuQjPbXI

西村眞悟「国会 核抑止力を早急に実現させねばならない」
https://www.youtube.com/watch?v=SvjIoZ5YmxY
訳あって次世代の党には合流できなかったが、同じ流派の議員。

次世代の党 三宅博「国会 日教組によって教育をゆがめられてきたんだ!」
https://www.youtube.com/watch?v=dBuCnao1DUo

次世代の党 平沼赳夫 - 全マスコミに改憲案の中間報告をしたのに、一行も書かない!異常だ!
https://www.youtube.com/watch?v=uy-urQxTgNY

723 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/01(月) 01:45:42.75 ID:qt3hdWNj.net]
>>706
X面氏が心配する、中田議員も大丈夫だよ。

2013.10.23国会予算委員会 中田宏 河野談話に疑義が生じている 
https://www.youtube.com/watch?v=VnlhSSu0aJc

下手な日本人より100倍日本人らしい厳しい追求を安倍にしている。

724 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/01(月) 01:51:39.65 ID:aSa/AMWJ.net]
>>666
>関係だってあるし、間違った知識を持ったまま議論を進めてもただの妄想にしかならん

欧州における核武装と日本の核武装がどうして関係あるの?欧州には中国も北朝鮮もない。
お前の頭の中にどんな地球儀があるんだ?

>まず反対としたうえで、核シェアは反対するまでもなく論外としているだけだろ

くだらねー言葉遊びしてんじゃねーよ。「ボクは何が何でも核武装はんたーい!」←お前の真実の姿はこれだろ!

>どう考えても目的をはっきりさせておくべきなのは核武装論者ですがwwww

笑ってごまかすのは反核サヨクの特徴なの?お前が>>382において「核シェアリングは核武装の目的そのものを満足できないので論外」と発言したから
こちらはその核武装の目的そのものを満足できる状態とな何か?と聞いたまで。まだ逃げ続けるの?いつまで逃げ続けるの?答えはあるの?

725 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/01(月) 02:16:42.01 ID:qt3hdWNj.net]
次世代の党関連の国会質疑は全て見応え有るのだが

このスレで沿うならこれは是非見て頂きたい。

西村眞悟「国会 核抑止力を早急に実現させねばならない」
https://www.youtube.com/watch?v=SvjIoZ5YmxY
訳あって次世代の党には合流できなかったが、同じ流派の議員。

726 名前:X面 [2014/09/01(月) 03:37:23.42 ID:5Pi3ywZD.net]
ロイヤル君

情報サンクス、なんか維新やら太陽やら平沼さん石原氏やらごちゃごちゃ
しとったのはしってたが次世代の党は不覚にも認識なかった

貼ってくれた情報は読ませて貰うよww

党員の顔ぶれが中々いい、期待してもいいかもね
  
               じゃ、オヤスミ

727 名前:203 mailto:sage [2014/09/01(月) 06:18:20.02 ID:09riYr0G.net]
>>706
>私は無いよりある方が優位だと思うんだけど間違ってるかねww
間違っている。
核兵器が無い日本や北朝鮮が「周辺環境や地政学的な特異性」を利用して、
援助を核保有国から引き出した歴史的事実がある。
また、中越戦争やベトナム戦争のように非核保有国が核保有国を退けたケースもある。

>じゃあ、なんで核保有の国は増え続けるんだろう って思う
インドのように核の傘の提供が出来る同盟国を持てない・持たない国や、
北朝鮮のように内政的な理由(軍事大国を目指す)があるから。

728 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/01(月) 10:19:45.52 ID:rK48TW9q.net]
【国際】国連人権委、ヘイトスピーチを行なった個人や団体に「刑事捜査を」、日本政府に勧告…ネットでのヘイトスピーチにも措置要請★9
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409528141/

729 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/01(月) 10:22:44.94 ID:xUkgluHB.net]
>>712
英国やフランスはなぜ核保有国であり続けるの?
アメリカの核の傘を頼らないのはなぜ?

アメリカに政治的影響力があるイスラエルが核武装を放棄しないのはなぜ?



730 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/01(月) 11:32:10.14 ID:jrmUq7wj.net]
核の傘とかその気になれば核弾頭ミサイルは短期間で作れる。
といった、有るか無いか解らん霞のようなものでは無く
きちんと核武装宣言するべきだ。

その道のりに政権を表沙汰(国会)で質す
野党第一党は左翼で有っては成らない。
自民党は右でも左でも無い中道でしかないのに
左側からの圧力しか今まで無かったから
外圧に迎合する
今日のダメな日本に成ってるのだよ。
何故なら民主党も過去の社会党も外国の利益を誘導する政党だから当然の結果。

次世代の党が野党第一党に成って
右側からガンガン圧力を加える事が大事。
今まで外交安全保障面での日本内側からの内圧が皆無に等しいかった。

731 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/01(月) 11:36:15.60 ID:jrmUq7wj.net]
アメリカの圧力も関係ない。
国会議員の意気地の問題だよ。

ベクトルは間違っているが
韓国は内圧のプレッシャーがアメリカからの
圧力を勝っている。

732 名前:X面 [2014/09/01(月) 11:54:15.06 ID:5Pi3ywZD.net]
>>712
203君、コヌニチワ

解答ありがとう
成る程、核兵器を持つ理由の一端は解った
しかし、何故増えてるのかの基本的疑問の問いの答えには遠いように思えた
そも、これは何故他国の核の傘下に入るのかの疑問にも及んでくる

核兵器が無くてもコレコレの事ができた………って話だけではどうもww
ある程度歴史に精通した人なら、逆に
核兵器があったからこそコレコレの利点があったという例を挙げてくるだろう

私の自己理論で恐縮だがAとBどちらが優れているかを判断するポイントは
それ

733 名前:シれの立場でそれぞれの利点を挙げるのは大切な事
だが、述べっ放しで終わるのは愚かでもったいないこと
双方の利点を相対的かつ総体的に比較して判断することが肝要だと思う
どんな、粗品にも探せば必ず一つや二つ利点があるからねww

で、この理論に従った私の判断では

日本も核兵器、持たぬより持ってた方が外交上も防衛上も何かと
お得なのではと思えるのですよ

そして何よりも現実に、世界は核を持つ国々を中心に動いている
私は何を置いてもこの目の当たりにする現実の姿を一番の物差しとして
判断の基準とする     

                     私の一貫した基本姿勢だ
[]
[ここ壊れてます]

734 名前:X面 [2014/09/01(月) 12:08:23.70 ID:5Pi3ywZD.net]
なかなか最近は身を置く環境条件的に
国会中継を見る機会がないのだが

ロイヤル君に教えてもらった「次世代の党」
朝日新聞の件の後だけに殊更
今後の国会での活躍を是非じっくり腰を据えて見てみたいものだ

最新の政界の動きもついついテレビニュースだけに頼りがちだった昨今の私の怠慢
ロイヤル氏に教えられたwwww

テレビ等の糞マスコミがそんな新進気鋭の党の姿を積極的に報道するわけ無いもんなwww

735 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/01(月) 12:24:44.04 ID:jJXGNoMd.net]
福島原発の吉田所長が「必要な作業員は残す」と、細野さんへ直接電話してた内容を、
細野さん自身は「東電本店が全面撤退しようとしてるけど現場はふんばれる」みたいに官邸側に伝えて、
震災後になって「結局は菅首相が全面撤退を止めた」と言いふらしてた。
 
>そのうえで、吉田元所長は
>「最後の最後、ひどい状況になったら退避しないといけないけれども、
> 注水だとか、最低限の人間は置いておく。私も残るつもりでした。
> 例えば事務屋とか、いろんな方がいらっしゃるわけですから、
> そういう人は極力、より安全なところに行ってもらうということを
> しないといけないとは思っていました」と述べています。

> さらに、2号機が危機的な状況にあったことを踏まえ、
> 当時の細野・総理大臣補佐官に電話で
> 「プラントはものすごい危ない状態です、ぎりぎりです、
> 水が入るか入らないか、賭けるしかないですけれども、やります。
> ただ、関係ない人は退避させる必要があると私は考えています、
> 今、そういう準備もしています」と伝えたと述べています。
ソース「吉田元所長の証言記録が明らかに」[NHK]

736 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/01(月) 12:38:08.80 ID:jrmUq7wj.net]
>>718
> テレビ等の糞マスコミがそんな新進気鋭の党の 姿を積極的に報道するわけ無いもんなwww

全く仰るとおりで
今はテレビが映し出す国会シーンは
民主党が集団的自衛権に猛反発してるとか
そんなのばかり…。

ユーザーがアップしたYouTubeの
中山先生の慰安婦強制連行の捏造を証明した
国会シーンの動画だが
NHKはこれを削除した事有る。
その事も次世代の党議員が
国会で訴えてNHKは都合の悪い動画でも
削除しない様に成ったんだよ。
そしてついには河野談話を作成した
経緯を知っている時の副官房長官を国会に証人喚問で
引っ張り出すことに成功し
朝日新聞も白旗上げさせた。

少しずつだが政治が日本に戻ってきてるのを
実感してる。
やがてはマスコミも変わらざるを得なくなるよ。

737 名前:X面 [2014/09/01(月) 13:31:40.32 ID:5Pi3ywZD.net]
「次世代の党」に期待が出来る
そう思った一番の理由が中山成彰氏の名があったこと

いずれ、田母神氏が政界に出てきた時何等かのクロスオーバーがあればいいなと思っていたのだが
「次世代の党」か、いいね
今後いろんなシチュエーション展開が期待できる

ただ、私は中田氏の今後は注意深く見守っていくつもりだ
貼ってもらった動画での質疑は文句なしだが
いつ変貌し獅子身中の虫になりはしないか懸念を持っている

石原閣下も中国には毅然としてるが、こと韓国となるとどうもねww

いずれにしても、この期に及んで「韓国との国交改善」どうのと言い出すようなら
私にとってはあまり他と大差ない存在になってしまう

まだ、胸をはって「日韓断交」を謳い、多くの国民の支持を得られる土壌でないからね
ついついトーンダウンしてしまう懸念がある

すぐ右翼のレッテル貼りしてくる勢力がまだ大きいからね

マスゴミ浄化も今が千載一遇のチャンスだな

738 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/01(月) 14:23:09.39 ID:FUZHBEUm.net]
韓国にはKCIAもありヤクザも動かせて議員一人一人
弱みを握って懐柔させてくる可能性も有る。
次世代の党議員は隙なく身辺を固めなければならないだろうね。
そういう覚悟、自覚がないと出来る筈無い活動をしてるのだから
本人達は解っていると思う。

739 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/01(月) 14:28:09.92 ID:FUZHBEUm.net]
だからまあ日本の国会議員が
反日的な活動をする分には楽だったんだよ。
如何に選挙民で有る我々が舐められて居たかだよ。
これからそんな事にはさせない。
そういう時代の流れが出来つつ有る。

ネットの力は大きい。



740 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/01(月) 17:02:30.61 ID:xUkgluHB.net]
>ネットの力は大きい。

だから中国はネットを監視して都合の良い情報を流している。
そして、日本のネットが中国や他の国々によって操られている危険もある。

日本はスパイ対策もそうだが、情報操作への備えがない。
サイバー攻撃もその一つだが、年寄りが多い政治家や官僚にそれに対する危機意識が足りない。

741 名前:X面 [2014/09/01(月) 17:25:05.89 ID:5Pi3ywZD.net]
>>723
全くその通り、だが
ここまでマスゴミを牛耳って国民を洗脳し続けた左翼勢力

ことネットに関しては1歩後れを取った
結果、多くの真実の情報が世に溢れ出て、覚醒したネット民が更に情報を拡散させる

姑息でしたたかな在チョン・左翼勢力コレを放っておくはずもなく
捏造・思考誘導等の工作活動を積極的に遂行している
例えば、先の都知事選 当面の敵となる唯一の非左翼候補者であろ田母神氏に対して
あからさまに中傷することとは別に
田母神氏も悪くはないが右寄りの過激な面が要注意、ここは取りあえず
舛添氏一択が無難だろう……みたいな感じでネットに書き込む

こういうのが意外に功を奏するのだ
そういう意味でも

>>724氏のような意見にも真摯に耳を傾ける必要がある

                    敵は姑息でしたたかなのだ

742 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/01(月) 17:46:36.31 ID:2/66bk4l.net]
>>725
反日勢力のネット進出は確かに有る。
田母神さんの悪口流布も相当やってた。
過去の自民党から民主党への政権交代の時も麻生さんの漢字の読み違いでバカだ知恵遅れだと煽ってたし
田母神さんの時も似た感じだった。
安倍さんには下痢腹とバカにして煽っている。
そして我々のような日本人として当たり前の感覚を持つ者を
ネトウヨとレッテル貼る。

しかしまだまだ始まったばかりだが時代の潮流は我々に有る。
当たり前だよ、ここは大和民族の国、日本だ。
靖国神社参拝者も急増中だし
永遠のゼロは大反響。
朝日新聞には白旗上げさせた。
気持ち悪い韓国ブームも潰した
反日政治家は大量落選させた。
舛添は不覚だったが…。

743 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/01(月) 19:04:15.38 ID:GKockRxQ.net]
>>726
元空幕でありながら軍事知識は+民レベル。
シリビアンコントロール無視で首になった田母神が
なんだって?

744 名前:X面 [2014/09/01(月) 19:32:12.31 ID:5Pi3ywZD.net]
>>726
いい意見だ

>>727
昨今よく目にする書き込みだww

ロイヤル氏よ、例えばこの手の書き込みだよw私の言う中傷工作はww


首になったからこそ本物なんだよ
保身より名誉と日本人としての誇りを選んだ名誉ある勲章だww

じゃあ、氏より軍事知識に長けた政治家って誰だよ?
いっぱい存在するというのかww

745 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/01(月) 19:56:50.36 ID:GKockRxQ.net]
保身より名誉と日本人としての誇りを選んだ。
しっかり金もらってますけどwwwwwwwwwwww

746 名前:203 mailto:sage [2014/09/01(月) 20:24:03.85 ID:TCZmuZE0.net]
>>714
貴方は核武装論者?

>英国やフランスはなぜ核保有国であり続けるの?
>アメリカの核の傘を頼らないのはなぜ?
核武装したけどソ連相手にMADが構築できず、アメリカの核戦力に依存しておりますが?

破棄しない理由?おそらくだけど一度破棄すると再保有が難しいからじゃないの。
日本に限らず世界中の国々が「空挺部隊」を維持し続けているのと同じだろうね。

>アメリカに政治的影響力があるイスラエルが核武装を放棄しないのはなぜ?
これこそ地理的特質の産物であり、核兵器の限界を示す例であろうな。
縦深性に欠ける地理的条件の為、敵国の迅速な侵攻を受けた際に「核攻撃するかもよ」という抑止力の為。
特に「周辺諸国が核保有国でないイスラエル」は、「核攻撃を抑止する核保有」のみでは、抑止とならない。

で、核武装しても近隣諸国とのイザコザが解決しないイスラエルをどう思う?

747 名前:203 mailto:sage [2014/09/01(月) 20:30:44.40 ID:TCZmuZE0.net]
>>717
>しかし、何故増えてるのかの基本的疑問の問いの答えには遠いように思えた
思えただけでしょ?それは、「理由は出せないけど僕はこう思う」という感想に過ぎない。

>そも、これは何故他国の核の傘下に入るのかの疑問にも及んでくる
簡単だよ、核抑止の為さ。

>ある程度歴史に精通した人なら、逆に
>兵器があったからこそコレコレの利点があったという例を挙げてくるだろう
条件付きなら出せるけどね。
MAD成立によって米ソ及びその同盟国間で熱戦が起きなかった。

>で、この理論に従った私の判断では
具体例は出せませんって話ね。
で、その一つや二つのメリットがデメリットを上回っていない、と。

>日本も核兵器、持たぬより持ってた方が外交上も防衛上も何かと
>お得なのではと思えるのですよ
それは単なる妄想ですし、デメリットの方が多いと指摘しましたw

748 名前:203 mailto:sage [2014/09/01(月) 20:34:01.25 ID:TCZmuZE0.net]
ロイヤル君、選挙活動は良いから質問に答えなさい。
それが民主主義なんでしょw

>>728
って言っても事実だしなぁ。
バンカーバスターをドリルミサイルって言ったぜって著書のページまで指摘されたんで、
流石のロイヤル君もフォローできないんじゃないかなw

749 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/01(月) 20:36:30.42 ID:eMNp9bW5.net]
>>730
イスラエルに核が有るから
国家が維持されている可能性も有る。



750 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/01(月) 20:48:35.71 ID:53428H7A.net]
>>733
根拠を示さず可能性では非論理的で誰も説得できませんよ。

751 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/01(月) 20:55:37.78 ID:qt3hdWNj.net]
>>734
既に核が有り国家も維持出来ているので
核なんて無くたって国家が維持されている想定こそ根拠が必要。

周辺の全てのアラブ原理主義者に敵視されているのだ
核もモサドもそれは必要だろうな。
日本も周辺の反日国家に目の仇にされているが境遇が似ているよ。

752 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/01(月) 20:57:23.74 ID:53428H7A.net]
>>735
イスラエルのバックが欧米だからです。

753 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/01(月) 21:57:16.49 ID:qt3hdWNj.net]
三宅博「国会/河野談話は嘘!河野洋平は万死に値する国賊・売国奴」
https://www.youtube.com/watch?v=H9oAMT-5hcc

山田宏 -国会/ 岸田(外務大臣)さん。日本の外務省は一体どこの国を守ってるんだ!
https://www.youtube.com/watch?v=S8_Yn45xvCU

こういう追求を政府にガンガンするべき。野党はこういう追及する政党が力を持つことが大事。
中道の自民党を追求する野党が民主党、社会党、共産党といって左翼政党しかなかったのが
問題なのは明らか。
中道VS左翼の国会ならば、左側からのプレッシャーが有るだけで日本は外圧に負けていくだけだ。

次世代の党のような右側からの強いプレッシャーを自民党に掛けていくべき。

754 名前:X面 [2014/09/01(月) 21:57:43.05 ID:5Pi3ywZD.net]
>>729
当たり前だろボケ

逆に聞こう、金もろうとらん政治家って誰や?wwww

田母神論文の受賞の際、名を明かすことのあまりに大きなリスクを鑑みた
主催者サイドが名の公表の是非を問うたが「どうぞ、かまいません」と
氏はあっさり答えたという 結果首に繋がった

因みに氏は受賞賞金を受け取っていない

こんな彼だからこそ期待が出来る 
オマエのような糞カスとは次元の違う高みにあるのだよ

わかったらスッコンでろwwドイツの核野郎wwww

755 名前:X面 [2014/09/01(月) 22:06:30.35 ID:5Pi3ywZD.net]
>>731
203君、オコムバムワァ

>思えただけでしょ?それは、「理由は出せないけど僕はこう思う」という感想に過ぎない。

ww一番あてになる理由を挙げてるんだがねえ
そも、それを言うのなら
上のチミからの引用文
ノシ付けてそっくりチミにお返しをしょうww

それらしいこと挙げてはいるけど
言ってること、結局はチミ自身の思い込みじゃないのww
                じゃ、そういうことでww

756 名前:X面 [2014/09/01(月) 22:15:20.29 ID:5Pi3ywZD.net]
203君よ


具体的、具体的をえらく景気よく連発してるけど
チミの挙げた瑣末な引例の120倍確かで強力な具体的例をあげとりますがなww
よう、読み直してみww

あらゆる情報源の中で最も確かな絶対情報を背景とした
私の意見は君如きが落とせること叶わぬ難攻不落の牙城なのだよwwwww

757 名前:X面 [2014/09/01(月) 22:32:53.80 ID:5Pi3ywZD.net]
なんやかんや言うても
ただ一人の例外なく結論としては
核保有の優位性を認めた発言になってるでぇ

ミナの論議よう見直してみwww

758 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/01(月) 23:18:47.25 ID:iNWQzHgb.net]
国際的に発言力を増すために、核武装は必要だと思うよ。
でもそのためには正式な軍隊が必要だし、中国の事を考えると時間がない。
でもそれをアメリカが許すとは思えないけど。

759 名前:203 mailto:sage [2014/09/01(月) 23:33:41.15 ID:TCZmuZE0.net]
>>733
>イスラエルに核が有るから
>国家が維持されている可能性も有る。
悪いんだけどさ、以下の文章、理解できた?

>>730
>これこそ地理的特質の産物であり、核兵器の限界を示す例であろうな。
>縦深性に欠ける地理的条件の為、敵国の迅速な侵攻を受けた際に「核攻撃するかもよ」という抑止力の為。
>特に「周辺諸国が核保有国でないイスラエル」は、「核攻撃を抑止する核保有」のみでは、抑止とならない。


>>740
>あらゆる情報源の中で最も確かな絶対情報を背景とした
>私の意見は君如きが落とせること叶わぬ難攻不落の牙城なのだよwwwww
>>706
>私は無いよりある方が優位だと思うんだけど間違ってるかねww
情報源はありません、そういう理屈が正しいと思っているだけって自分で言ってるじゃんw

さて、勝利宣言も出たし終了だな。
2ちゃんでは、こういう事を言うと負けを認めたと同じ扱いになるよ?



760 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/01(月) 23:36:38.09 ID:qt3hdWNj.net]
>>742
>でもそれをアメリカが許すとは思えないけど。

これが事実でもあり、これが日本をダメにしてる。
アメリカに逆らえる政治体制を早急に構築するべきなんだよ。
もう日本は敗戦占領体制じゃないんだ。
自分の国の事は自分の国で決断していかないとダメなんだ。

アメリカが何だ?
アメリカに逆らったら、抹殺された?じゃ全員で逆らえば良いじゃないか?
そういう国会体制にするには、何度も言うが野党第一党が右側からの圧力をかける政党でなければならない。

アメリカも一人、二人抹殺すれば仕事が片付くからしてくるんだよ。
殺しても殺してもキリが無いとなれば諦めるしかないだろう。

761 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/01(月) 23:41:33.08 ID:qt3hdWNj.net]
全ては国会議員の意気地の問題だろ。
国会議員は国を預かるサムライになったつもりで命を懸けろ!

いつまでアメリカが許すかな?とか女の腐った話をしてるんだ!
全員でアメリカに向かって行け!さすれば向こうは日本に一目を置き
更に関係が良好になるよ。

762 名前:X面 [2014/09/02(火) 00:26:34.44 ID:qJHXcfrR.net]
203君

ご苦労様ですたwwもう休んでいいよww

私は歴史に精通した人がその気になれば核兵器があるからこそ
優位に外交出来た例を幾らでも挙げられると言った 実際多くの例が並べられることだろう

しかし、チミが挙げた例は援助を受けられたという話でしょう
単にかわいそうに思われて助けてもらったって話でしょ
北も核が無いから地政だの環境とやらを利用して苦労して援助してもらったんでしょw

私は言った A・Bどちらがいいかは双方を比較して総合的に判断せよと
そしてそれは時間の経過で結果としての形で現実がクールに答えを出してくれるのだよw

いいかい、過去の事象等の瑣末で細かいことを都合のいいように並べても
じゃあ、その結果として現実はどうだという話だ

私の述べたあまりにも具体的な例、それは……もう一度だけ言おう

現実に世界は核を持つ国々を中心に回っているということ
どの国もより中心に位置取りしたいから核を持ったり
核の傘下に入りたがってるんじゃないのかい
どの国も少しでも優位に立ちたいから核を欲するんじゃないのかい
これが現実だよチミww
現実の前にはチミの挙げたご都合主義の瑣末な事例など吹き飛んでしまうのだよww
前にも言ったが、私は結果として現実はどうなったか……
すなわち答えを見た上で意見をしているのだよチミww

なにが勝利宣言だwwチミ一人フルボッコの独り負けじゃんww

763 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/02(火) 00:28:51.05 ID:a2jy9MvM.net]
>>746
>現実に世界は核を持つ国々を中心に回っているということ

これが現実だな。常任理事国全て核保有国。

764 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/02(火) 01:03:18.23 ID:a2jy9MvM.net]
核を持つデメリットがメリットを上回るなら。

こんなもんさっさと放棄すれば良いだろう、何故しない?
この一言でも終わってしまう話だよなw

より強力な武器を手にして相手より有利に成りたい、遅れをとりたくない人類の歴史だろうよ。

765 名前:203 mailto:sage [2014/09/02(火) 01:07:20.86 ID:oAfhlCAC.net]
>>746
>しかし、チミが挙げた例は援助を受けられたという話でしょう
>単にかわいそうに思われて助けてもらったって話でしょ
>北も核が無いから地政だの環境とやらを利用して苦労して援助してもらったんでしょw
残念、中ソは北朝鮮という地理的要所を自分の支配下に置こうとして援助合戦をしていたのが事実。
解り易く言えば、美人が二人の男を天秤に掛けて貢がせていた状態。

そんな北朝鮮、核保有しても日米から援助を引き出せないのが現実。

>現実に世界は核を持つ国々を中心に回っているということ
これ、現実じゃないよなぁw
北朝鮮って援助引き出そうにも失敗してるじゃんw
イスラエルだって周囲を敵に囲まれて常に背水の陣。
インドだって対テロ戦争が起きるまで制裁されていたし、パキスタンも制裁対象。

これを見ると核保有国=影響力のある国、ではないんだわ。

>>747
>これが現実だな。常任理事国全て核保有国。
常任理事国はWW2の戦勝国。
そして全ての核保有国が常任理事国という訳ではない。
それどころかNPTの枠組みを無視すれば制裁の対象になる始末。
保有してからも制裁対象というのも指摘しておくよ。

黒人は皆ラッパーかバスケットボール選手だと思い込むくらい、知性が足りない意見だって理解できた?
解ったらさっさと質問に答えようぜw

766 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/02(火) 01:12:05.08 ID:a2jy9MvM.net]
>縦深性に欠ける地理的条件の為、敵国の迅速な侵攻を受けた際に「核攻撃するかもよ」という抑止力の為。

意味の無いレスだと思う。
音速の数倍で飛んでくる戦闘機やミサイルの時代に何をタワケタ事を言っている。
日本は海洋国家だからイスラエルと違うって?
どうして我が国への侵攻経路が海のみなんだ?w

海に囲まれてるからこそ、中国人民解放軍は日本と開戦したなら
先ずはミサイルの波状攻撃で壊滅に追い込むと言ってるんだよ。
こんなものを迎撃ミサイルだけで間に合うと思ってるのか?
だったら撃ったらお前も殺すぞと、こっちも核を持つ必要があるんだろ。

音速の精度の高い飛翔体が飛び交う21世紀にイスラエルの地理的条件は何ら意味の無い事例だ。

767 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/02(火) 01:17:03.07 ID:a2jy9MvM.net]
そして今や宇宙空間から、質量ミサイルを撃ち込んでくる事を考える時代。
何が地理的特性だ?、19世紀の発想してるのか?

核保有したら世界の中心足る訳じゃないが
世界の中心国は核を保有しているだろう。
デメリットなら破棄すれば良い。この一言で詰んでしまう話でしかないよ。

768 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/02(火) 01:26:26.98 ID:a2jy9MvM.net]
もう一度言う、陸路で時速30キロ程度での進入と
空からマッハ8で飛んでくるミサイルの飽和攻撃と
どっちが迅速な被害を相手に与える事が出来るのだ?w

どうして、こうも間抜けなんだ。もっとマシな論拠を述べろ。

769 名前:X面 [2014/09/02(火) 01:33:27.39 ID:qJHXcfrR.net]
203君、もうよしたまえ 見てて痛いぞ 大島君にも笑われるぞ

否定してるようで全然否定できてないぞww
そら、そうだ
それが、現実だもの(ミツオ

チミがどう理屈をつけようが世界は核を持つ国々を中心に動いている(ナンドモイワスナ

文句あるなら非核保有の常任理事国の二つや三つ言ってからにしろやっちゅう話やww

203君、チミはもう完全に論破されてるのだよ

ケンシロー風に言えばこうか
              「オマイはもう死んでいる」wwww



770 名前:X面 [2014/09/02(火) 01:41:46.06 ID:qJHXcfrR.net]
203君、チミはもう十分戦った

もう、いいだろう 楽になれ

私も死者を鞭打つような非情な真似はしたくはないんだよチミww


    ということでオヤスミんちゃい  バイならぁ〜

771 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/02(火) 05:44:13.41 ID:9vodrBH2.net]
>>738
自分の立場をわきまえない馬鹿だからクビにされた。
>因みに氏は受賞賞金を受け取っていない
間違いだらけの作文で、出来レースと批判されたからな。
審査員の評価
歴史認識はいろいろ事実誤認もあり多方面からツッコまれるのではないかという
議論は審査員の間でもあったが、総論としての“侵略戦争ではない”という主張を
重んじて最優秀とした」
論文になってないけど最優秀としたと審査員が言ってるわけだがw

772 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/02(火) 06:00:27.11 ID:9vodrBH2.net]
ロイヤル
幼稚で軍事知識がないことがわかるレス連発ですなw

773 名前:203 mailto:sage [2014/09/02(火) 07:39:42.51 ID:66sOUdD7.net]
>>750
>音速の数倍で飛んでくる戦闘機やミサイルの時代に何をタワケタ事を言っている。
>日本は海洋国家だからイスラエルと違うって?
>どうして我が国への侵攻経路が海のみなんだ?w
>>730
>特に「周辺諸国が核保有国でないイスラエル」は、「核攻撃を抑止する核保有」のみでは、抑止とならない。


後、以下の指摘には反論無しね?
>常任理事国はWW2の戦勝国。
>そして全ての核保有国が常任理事国という訳ではない。
>それどころかNPTの枠組みを無視すれば制裁の対象になる始末。
>保有してからも制裁対象というのも指摘しておくよ。

774 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/02(火) 10:03:27.75 ID:9cMC49hl.net]
世界で唯一の被爆国だから、核武装などもっての外、
戦争を起こさない

775 名前:スめには、軍隊を、武器を持たないことだ、
戦争に巻き込まれないためには、日米安保条約など結ばないことだ、
これが所謂、何が進歩しているのか意味不明の進歩的文化人の共通意見、
これらの意見を主張する輩は、国防など念頭にない、
如何に日本を弱体化させるか、それのみ、政治経済的にも、
勿論軍事的にも、所謂貧国弱兵への道、

もっと分かりやすく言うと、反日嫌日憎日、日本人、
歴史認識にしても、国内で裏付けある報道を見聞きすれば、
従軍慰安婦や、南京大虐殺等、無かったことは明白だ、
日本を貶める目的を持って、虚偽の報道をすることは
日本丸の船底に穴を開ける行為だ、そんな自由は誰にも無い、
これは犯罪である、厳重に取り締まるべき重罪である、
国家反逆罪!

http://blogs.yahoo.co.jp/lonelycowboy0721/65261802.html
[]
[ここ壊れてます]

776 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/02(火) 10:39:22.49 ID:8WG7fOP4.net]
>>730
>日本に限らず世界中の国々が「空挺部隊」を維持し続けているのと同じだろうね。

それなら、空挺部隊と同じように保有すべきだね。

>で、核武装しても近隣諸国とのイザコザが解決しないイスラエルをどう思う?

簡単だよ、イスラエルが近隣諸国を侵略しているからだ。
侵略したうえ圧政弾圧をして民衆を迫害している、ナチ以上の醜悪な差別弾圧をしている。
核兵器を使った恫喝政治をしていれば、イザコザガ解決するはずがないだろう。

777 名前:759 [2014/09/02(火) 11:09:22.81 ID:8WG7fOP4.net]
>>730
>核武装したけどソ連相手にMADが構築できず、アメリカの核戦力に依存しておりますが?

日本も核武装して、そのうえでアメリカの核戦力に依存すればいい。
中国脅威論がアメリカの議員たちを来日させているように、日本の価値が見直されている。

アメリカでの反日宣伝を強化する中国に打ち勝って、アメリカの民衆を味方にすれば、
同盟国日本の核武装も不可能じゃない。

778 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/02(火) 12:31:07.53 ID:Vy0RAfy4.net]
今の時代の日本は男女共同参画社会法のおかげで男性は攻撃的になり女性はわがままになり男女とも自己主張が激しくなってこの日本をやりたい放題の無法地帯に変えてしまいました。 だから今の日本は犯罪が多く言葉や言動が異常に悪い日本国家になってしまいました。
この日本を変えるためにはなんとしても男女共同参画社会基本法を廃案にする必要があります。
国民の一人の私ももとのあるべき日本の姿になることを望むので政治家の皆さんと日本の国民の皆さんも今の日本国に必要のない男女共同参画社会基本法を廃案にして下さい。 私からの最後の希望です。 お願い致します。

779 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/09/02(火) 13:13:59.63 ID:uXhgbSOH.net]
中曽根が立法したことだろ
もとはと言えば共和党とアメリカ陸軍の罠にわれわれがかかっただけだ、大塩佳織との離別騒ぎも



780 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/02(火) 16:00:42.42 ID:CXKlMtcw.net]
いささか旧聞に属するが、
『正論』5月号に掲載された麗澤大学教授、八木秀次氏の「憲法巡る両陛下のご発言公表への違和感」なる一文には、
我が目を疑い、呆れ果てた人が多いようだ。
何しろ、天皇・皇后両陛下の昨年のお誕生日に際しての「お言葉」(宮内庁のホームページ参照)を、
名指しで批判しているのだから。
言うまでもなく、お誕生日のお言葉はそれぞれ両陛下ご自身が、ご用意なさる。
それも、全ての国民にお気持ちを伝える、
一年のうちでほとんど唯一の機会として、十分なご吟味・ご検討の上で、深い思し召しをもってご発表になるもの。
従って、国民としての嗜みが僅かでもあれば、心を澄まし、
敬虔な慎みもって、そのご真意を拝そうとするのが、当然だ。
しかるに、八木氏は公然と「違和感」を表明。
しかもその理由は、驚くべきことに、両陛下の「お言葉」が安倍政権に楯突いているかのように“聞こえる”からーというのだ。
八木氏いわく、「両陛下のご発言が、安倍内閣が進めようとしている憲法改正への
懸念の表明のように国民に受け止められかねない」と。
勿論、両陛下の「お言葉」には安倍政権への言及など、どこにもない。
根も葉もない“言い掛かり”だ。

  __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
       八木秀次は逆臣なり

781 名前:X面 [2014/09/02(火) 16:29:01.31 ID:qJHXcfrR.net]
>>755
ww顔真っ赤で必死だなww

同じフレーズを何回も言わすな
オマエ如きの戯言、現実の前では吹き飛ぶwww

オマエ如きカスが氏の銘文を間違いだらけとなww笑わしよるww
仮にも だらけ と言ってのけたのだ

その間違いとやら、取り敢えず11か所ほど挙げてみいwww

それも出来んようならおとなしく部屋にこもって
       ドイツの核でも勉強してろwwwwwwww左巻きがぁwww


オマエがどんなに地団太踏んでもがいても
田母神氏が受賞した現実は如何ともし難く不動なのだよww残念だなww

782 名前:X面 [2014/09/02(火) 16:40:28.69 ID:qJHXcfrR.net]
きさまらバカ左翼どもが涙目で中傷し
在チョンどもがファビョりまくる

このこと一つとってみても

氏の論文が如何に的を射た優秀作品だったかが伺い知れようというもの
事実、氏の論文に多くの者が感銘を受けた
だからこそ当然の結果として受賞したのだ

氏の優れた受賞作にケチをつける輩……
   どういう人種かは、推して知るべしだろうww

783 名前:X面 [2014/09/02(火) 16:42:40.95 ID:qJHXcfrR.net]
大島よ


無事、逃げ延びたようだな

先ずは上々、上々wwww

784 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/02(火) 18:21:38.56 ID:lY1+LuMl.net]
>617

あなたの愚かな理屈では、自身が損害を被る可能性もなくメリットしかなければ
他人を傷つけたり、モノを奪っても構わないって言ってるようなものです。

抑止力なんてのはフィクションやファンタジーだと認識しましょう。
飛んでくる弾丸を剣で真っ二つにしても、体に刺さる破片が2つになるだけなのが現実です。

武力を盲信し、自分に損害を被るおそれさえなければ他者を攻撃して構わない、などという
侵害を肯定するような人間は、容易に社会から孤立しますよ。
武力を用いて支配するような理念を晒しただけで、まもなく孤立するでしょう。

人間なんてのは、見ず知らずの他人に生産された商品の恩恵を享受して生きてるのです。
孤立してエネルギー供給が絶たれただけで死ぬのです。

武力に価値を見出すメリットなど、微々たるものしかないのです。
孤立するデメリットの方が甚大です。
「武力で圧倒すれば他人を支配できる」、そんな理念をそこらで唱えたらアホだと思われます。
「他者を攻撃しうる存在」だと認識されたら、それは「攻撃される可能性」が具現してるのですよ。
なにが抑止力なんだか…。「自ら、危険性を高めてる事実」を遮断して理屈をコネてる。
悪質ですね。典型的な新自由主義者の用いる論法ですね。説得力は付随してません。

>絶対的な警察権力。これが抑止力となり犯罪を未然に防ぐ確率が上がります

今どきそんなモノの公平性・中立性に絶対的信頼を置いてるのってどうなんでしょうね

785 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/02(火) 18:25:50.07 ID:QKasoblv.net]
>>765
田母神空幕長の更迭
obiekt.seesaa.net/article/109052973.html
コメントも良く読めよチョン。

786 名前:X面 [2014/09/02(火) 18:43:09.68 ID:qJHXcfrR.net]
>>767
いろんな考えを持つ人を否定するものでは無いが
チミと同じ意見の人ばかりで溢れる日本になったら…
チミの否定する考えの人ばかりになった日本の
何倍もの大きい確率で国は亡ぶと思うよ 

勿論、これも私個人の思いではあるがねw

前にも述べたが
何故、アメリカは日本に原爆を落としたのか?
何故、日本はアメリカに原爆を落とされたのか?

答えはあまりにも簡単、そのあまりにも根源的な答えは……
アメリカは原爆を持ち、日本は原爆を持っていなかったから
それだけのことだ
このことを理解した多くの国が先を争って核保有国となった
以来、70年近く核は使用されていない
これが現実だよチミww今後、核が使用されるとしたら……

   おそらく核を持たない国に対してであろうことは
                       想像に難くない

787 名前:X面 [2014/09/02(火) 18:46:46.14 ID:qJHXcfrR.net]
>>768
売国左翼どもに更迭されただけの話

だからこそ信頼に足りる日本人だと言ってるんだボケww

いいから祖国に帰って糞でも食ってろやww好物だろうwww

788 名前:X面 [2014/09/02(火) 18:52:31.62 ID:qJHXcfrR.net]
>>768
粘着性のオマエがチョンなのは誰の眼にも明らかだろうww

もっとファビョッてみるかいwwww

ああ、チョンのファビョりが心地いいww

789 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/02(火) 19:06:51.39 ID:lY1+LuMl.net]
>769

「60年前の常識」を恥ずかしげもなく「現在」の論理のように唱えられてもね…。

このご時世にそんな屁理屈に何か期待してるアホなんているのですか(笑)
アホな自民党議員ですら、そんな論理は「恥ずかしい」って認識できるでしょう。
聞いた記憶ないですよ…。

あなたの思考レベルには自民党議員以下です(笑)
それがどれだけ低レベルな人間に分類されることか認識できますか(笑)?



790 名前:X面 [2014/09/02(火) 19:18:25.26 ID:qJHXcfrR.net]
>>772
現実をそのまま言ってるだけだがww
あまりにも厳然たる正論だから
60〜70年程度の年月の経過では色褪せることは無いのだよチミ
正しい意見は、優れた理論は何年たっても存在し続けるのだよww

私の正論が自民党などと同じであろうはずもなかろうww

       現実から目を反らすな 学びたまえwwww未熟な愚か者よww

791 名前:203 mailto:sage [2014/09/02(火) 19:52:34.74 ID:Lvn2IEIw.net]
>>759
>それなら、空挺部隊と同じように保有すべきだね。
>>730
>破棄しない理由?おそらくだけど一度破棄すると再保有が難しいからじゃないの。

>核兵器を使った恫喝政治をしていれば、イザコザガ解決するはずがないだろう。
いつイスラエルが核武装を認めた?
核兵器で恫喝するって事は、核兵器を持っているので使用するぞって脅す事だろ?

>>760
>日本も核武装して、そのうえでアメリカの核戦力に依存すればいい。
核の傘の世話になっているって認めたのか?
主張する前に勉強しろ。

792 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/02(火) 20:22:06.29 ID:CXKlMtcw.net]
\     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   私は馬鹿じゃない、頭が悪いだけだと何度言えばわかるんだ!
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______

私を馬鹿呼ばわりする奴らは特別秘密保護法違反で刑む所に入れてやる

793 名前:203 mailto:sage [2014/09/02(火) 20:28:48.94 ID:Lvn2IEIw.net]
>>610
>卑怯な人間だから、述べようともしてないけど、「完全な権力の固定化」を理想とする
>側の人間でしょう。「権力を批判する人間」は許さない…そういう理念が透けてます。
確固たる証拠はなく、貴方の妄想ではないと断言できない訳か。

>まともな人間なら、このご時世に権力が腐敗するものだってくらいは想定できます。
それは否定しないが、証拠を出せと言っている。
出せないなら想定した段階まで腐敗してないって事。

>世界や社会や組織が、ワントップ型で、頂点が下位者を服従させるのが理想なんですね。
私の理想の話ではなく現実の話をしている。
軍事バランスが崩れると戦争が起きやすくなる、と指摘しているだけ。

>(笑)だから何なのです?だから日本も軍隊を持つべきだってことになるのですか?
君の述べる「武力が行使できない」というのが間違いだと指摘しているだけ。
現実を見てね。

>え?では、前にあなたはなぜ「自民党ではない」と答えたのですか?
>判ってるのではないのですか?
政権交代が起きたから。

君は現実を見ていないようだ。
証拠もなく妄想を展開するという点では、核武装論者と同じ思考パターンだな。

794 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/02(火) 20:56:56.29 ID:QKasoblv.net]
>>770-771
涙拭けよみっともないw

795 名前:X面 [2014/09/02(火) 21:12:36.99 ID:qJHXcfrR.net]
>>775
いいネww


チミは、大島君のいいお友達になれそうだww

796 名前:X面 [2014/09/02(火) 21:16:26.21 ID:qJHXcfrR.net]
>>777
しかたあるまいwww
オマエのバカ丸出しのチョンレスの数々
読むほどに笑いが止まらんww

そらぁ涙も出るわなwwwwチョンが笑わしよるwwwwwwッワロス

797 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/02(火) 21:24:35.70 ID:yNjXXoi0.net]
今の社会「核」を一回持ってしまったらもう簡単には手放せない
手放した途端、襲われる「可能性」があるから。

今の世界は核っていう絶大な力と力の狭間にできた隙間の様な場所のことを「平和」と
言ってる人もいる。でもこのままだと世界が終わるまで核はなくならない。平和はやってこない

だからこそ、核を持っていない唯一の被爆国、日本が平和の尊さを世界に発信しないといけない。

俺はこう思ってるから核武装は良くないと考えてる。

798 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/02(火) 21:59:27.91 ID:a2jy9MvM.net]
中国の人民解放軍
「日本と開戦したならば、先ずはありったけの弾道ミサイルを叩き込んで機能壊滅に追い込んでから上陸部隊投入」

こういってる。なるほどアチラの立場で考えると至極当然で合理的な作戦だ。

先ず、日本はこの弾道ミサイルの飽和攻撃をどうやって対処するのか?

799 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/02(火) 22:05:18.64 ID:a2jy9MvM.net]
アメリカの介入?これは弾道ミサイルの飽和攻撃が終わった後の話になるんじゃないの?
アメリカの国益は日本列島が中国領に成ったらアメリカは嫌なだけなんだからな。

日本人にしたら、弾道ミサイルを一発でも国土に被弾は避けたい。
ならば、核武装をするしか無いと思うがね。
お前が撃ったら北京、上海を地上から消し去るぞとな。

日本と中国は冷戦状態にするしかないんだろうと思う。
日中友好なんで無い、あちらが求めるのは日本の従属だよ。



800 名前:X面 [2014/09/02(火) 22:05:20.68 ID:qJHXcfrR.net]
>>780

>でもこのままだと世界が終わるまで核はなくならない。平和はやってこない
だからこそ、核を持っていない唯一の被爆国、日本が平和の尊さを世界に発信しないといけない。


ソレを続けて70年…結果
地球上の核は増え続けたwwで、まだ続けると?

現実を見ず、学ばぬ者の多いことよwww哀れなww

801 名前:203 mailto:sage [2014/09/02(火) 22:07:04.17 ID:Lvn2IEIw.net]
>>781
で、質問の回答まだ?
最低限、イスラエルと日本の地理的特性の違いは理解できた?

>先ず、日本はこの弾道ミサイルの飽和攻撃をどうやって対処するのか?
核の傘の抑止力があれば中国は攻撃できんわな。
精々、小競り合いを行う程度か。

米中が仲良くなったら核の傘を外すなんてお花畑なことは言うなよw
それと質問の回答をしろよ。

802 名前:X面 [2014/09/02(火) 22:08:51.98 ID:qJHXcfrR.net]
ま、核保有国は増え続けた

と言った方が正確かなww

803 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/02(火) 22:11:13.40 ID:a2jy9MvM.net]
>>784
>最低限、イスラエルと日本の地理的特性の違いは理解できた?

お前が騎馬隊で敵地に突っ込んでいた19世紀の発想をしているのは理解した。

>核の傘の抑止力があれば中国は攻撃できんわな。

この抑止力の為に、アメリカに隷属しているとしたら?
しかも100%の保障が無く当てになるか解ったもんではない。

804 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/02(火) 22:15:26.78 ID:a2jy9MvM.net]
これからの経済環境を考えても
日本はアメリカと経済面でぶつかっていかなければ成らない。

ここが冷戦時代との違いで、経済面では日米激突も大いにあり得る。
アメリカ核の傘に100%頼るとしたら、この経済戦争で敗北を意味する。

だからアメリカは日本の核武装を嫌がるしいつまでも隷属下に置いておきたい。
苦難の道のりだが、我が国は米圧を乗り越えていかねば成らんのだよ。

805 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/02(火) 22:15:37.01 ID:pZGZ5Tyh.net]
これはひどい。
 
 
池上彰氏、朝日の連載中止へ・・・「朝日は謝罪すべき」と書いたら掲載拒否 [09/02]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409658971/
   ▲
民主・海江田氏、朝日新聞の国会招致に否定的・・・「報道の世界で議論を」[09/02]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409659294/

806 名前:X面 [2014/09/02(火) 22:21:01.31 ID:qJHXcfrR.net]
前にも述べたが
こう見えて、私は核廃絶論者なのだよww
当然だろう なけりゃ爆発も起きない
だが
特定の国々は核を持つ事が出来て、日本など他国が核を持つことは認めない
これが遺憾と言ってるわけさ わがままにも程があるだろうww
であるならば持ってた方がいいに決まっている
いいに決まってるから1度手にしたら手放したくないのだろう

核ミサイルを持たずに、他国に対する強力な抑止効果の手段などあり得ないんだよ
ただ一つの例外「プロジェクト・オメガ7」を除いてはねww

807 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/02(火) 22:48:29.67 ID:a2jy9MvM.net]
19世紀に海を数分で越えて来るような武器が無かったからな。
ならばイスラエルの地理的条件も解る。
19世紀ならば
飛び道具といっても射程、数十メートルの弓矢か投石程度のもんだろうw
21世紀の今は、海の向こうの中国から音速の数倍の速度で日本に飛来してくるミサイルの時代だよ。
しかも命中精度も破壊力も目覚しい。

203君は東西冷戦脳だと私は揶揄したが、19世紀まで退化していたとは知らなかったよ。

808 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/02(火) 23:03:27.81 ID:a2jy9MvM.net]
19世紀ならば大砲や銃弾は有るか・まぁ趣旨が変わるわけでもないからどうでも良いが。

日本はいずれ米圧を克服しなければ成らない。
それは生みの苦しみは有るだろうが、乗り越えないと世界一流の経済国家足り得なく成るよ。

809 名前:203 mailto:sage [2014/09/02(火) 23:08:08.13 ID:Lvn2IEIw.net]
>>787
>ここが冷戦時代との違いで、経済面では日米激突も大いにあり得る。
>アメリカ核の傘に100%頼るとしたら、この経済戦争で敗北を意味する。
日米経済摩擦。
冷戦時代にも起きているのをバカだから知らないのだろうな。

>>790
>203君は東西冷戦脳だと私は揶揄したが、19世紀まで退化していたとは知らなかったよ。
>>730
>特に「周辺諸国が核保有国でないイスラエル」は、「核攻撃を抑止する核保有」のみでは、抑止とならない。
バカだから「地理」が理解できないのか?
地理の授業で人口や産業や気象の勉強をした筈だが、このバカは地形を扱う代物だと勘違いしているようだ。

という訳でイスラエルと日本とでは、周辺諸国の核武装の有無という地理的条件の違いがある。
気に食わないなら、別の表現を使っても構わないが。

だとしても、そういうくだらない手口で指摘から逃れるのは、ロイヤル君の頭の悪さの表れだな。



810 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/02(火) 23:14:55.41 ID:a2jy9MvM.net]
>>792
>日米経済摩擦。 冷戦時代にも起きているのをバカだから知らないのだろうな。

冷静時代は甘受していたんだよ必要経費だと思ってね。
冷戦終了後、アメリカの対日戦略が変わり、ソ連が無くなったこれからの時代は日本とドイツの経済力が
合衆国の脅威となると成った事も知らなくて、語っているのかな。
どうしようもないカスっぷりだよw話にならん。

>地理の授業で人口や産業や気象の勉強をした筈だが、このバカは地形を扱う代物だと勘違いしているようだ。

そういう言葉の定義の話をするつもりは無い。こちらは軍事的な地理的要因での
海洋国家であっても、数分で海を越えて来る音速の弾道ミサイルの時代に
意味の無いアホなレスするなと言ってる。

中国の人民解放軍
「日本と開戦したならば、先ずはありったけの弾道ミサイルを叩き込んで機能壊滅に追い込んでから上陸部隊投入」

こういってる。なるほどアチラの立場で考えると至極当然で合理的な作戦だ。

811 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/02(火) 23:31:53.46 ID:a2jy9MvM.net]
ドリフ大爆笑203君。 
どうやら今夜もフルボッコにして申し訳ないが
イスラエルの事例を国土の形の特徴のみをお前自身が言ってたのだよ。
苦しくなると、他人を罵倒して話を摩り替えて逃げる癖はとても信用出来る人間で無いと判断するよ。

縦深性に欠ける地理的条件の為 縦深性に欠ける地理的条件の為 

792 :203:2014/09/02(火) 23:08:08.13 ID:Lvn2IEIw
バカだから「地理」が理解できないのか?
地理の授業で人口や産業や気象の勉強をした筈だが、このバカは地形を扱う代物だと勘違いしているようだ。

743 :203:2014/09/01(月) 23:33:41.15 ID:TCZmuZE0 返信 tw しおり しおりを削除する
>>733
>イスラエルに核が有るから
>国家が維持されている可能性も有る。
悪いんだけどさ、以下の文章、理解できた?

縦深性に欠ける地理的条件の為、敵国の迅速な侵攻を受けた際に「核攻撃するかもよ」という抑止力の為。

812 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/09/03(水) 00:23:32.32 ID:aQHsfeTl.net]
X面が言うように、こないだから高圧電流を頭部に流されて体調がよくない
が、同時にアメリカにいる連中とはなしをして情報を整理した
とにかく日本を憎んでるのは中国だけ、アメリカは漁父の利を狙ってるだけだ
いまCIAも分裂状態にあってFBIもかなり弱い、たぶん連中は気がついてないが
もう中国に頭もチンポもやられてしまっているよ、先行きはよく無いな

813 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/09/03(水) 00:30:30.07 ID:aQHsfeTl.net]
いまアメリカの軍関係者を名乗る奴とも話しらしいことになったけど
軍は実際はいつでも中国を殺せる状態にあるから、CIAやFBIの役立たずは中国ごと消してしまえ
とも考えて居るようだ、まあ国防省はしっかりしてるからな、あれでも

814 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/03(水) 00:34:17.82 ID:/0it1xj0.net]
ヒロシマ県も実現不可能な反核を世界に向けて叫ぶより、もっと身近にある住民の命を守るほうに
力を傾けていたら土砂災害であんなに大勢の人がなくなることはなかったのではないか?

815 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 00:39:25.93 ID:OH9KfXZj.net]
>>797
全くだな・・・。
広島市長は、中国に日本に照準を定めている核ミサイルを直ちに破棄しろと
叫べば良いのだよ。
確認するまでもなく、広島市も中国の核で狙われているだろう。

スローガンで自慰行為に酔うのも良いが、もっと地に足を付けて具体的にやって欲しいものだ。

816 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 01:51:24.23 ID:OH9KfXZj.net]
簡単な話なんだよな

拳銃を向けてきた相手に、対抗するには、こっちも拳銃を向けるしかない
話し合いをするのは、お互いに銃を降ろしてからだろう。

拳銃を向けてきた相手に、丸腰で「話し合おう、落ち着いて頼むから落ち着いて」ってのは懇願だよ
土下座してカネを差し出すしかなくなるんだよ。

817 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/03(水) 03:41:11.00 ID:eqZ7gsoS.net]
【東京】ヘイトスピーチに舛添都知事、「ナチス紛いのことを許しては東京五輪は開催できない」「国会デモ規制とヘイトスピーチは別」★2
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409678581/

818 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/03(水) 05:56:58.33 ID:aoWHRwAL.net]
>>790
>しかも命中精度も破壊力も目覚しい。
何時から通常弾頭の破壊力が目覚しい程になったの?

819 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/03(水) 06:17:42.79 ID:b1KE2W7t.net]
>>793
戦後日米貿易で赤字だったのはアメリカですけど?
アメリカが甘受してないから日本が対米輸出自主規制したことも知らんのかと。
弾道ミサイルは着弾するまで通常、核の区別ができない。
弾道ミサイルは高額な兵器で飽和攻撃で使えるような代物でもない。
そもそもお前の妄想戦術で優位になるならイスラエルは滅んでるよ。



820 名前:X面 [2014/09/03(水) 07:07:24.10 ID:NLZPoQTC.net]
>>801
何時から……ではなく常に だろう
要するに、それらの技術の進歩は日進月歩 氏は、そう言いたかったのではないかな

>>802
アメリカの優れた情報管理とその処理・監視体制から比較的容易にかつ迅速に
核弾道ミサイルかどうかの判別はかなりの確度でつくだろう
発射に至るまでの経緯と、発射ポイントの位置確認 スピード
これらで割り出されるデータからほぼ確定されるだろう
そしてその情報は即、日本側にも通達される

そもそも区別の判断の必要もないだろう
明らかにミサイルらしき飛翔体が何の通達も無しに日本を目指して飛んでくるのだ
指をくわえて見てるわけにもいかんだろうw
即、迎撃態勢を取り相応の対応をとるべきだろう

相応の対応:心許ないが有事の際に予め想定されたの日本政府の対応の事だ
      どの程度のものか、ソレはことが起こるまでわからないww
      極めてお寒い状況なのかも知れないww

821 名前:X面 [2014/09/03(水) 07:30:29.77 ID:NLZPoQTC.net]
新内閣人事
幹事長に谷ガキ?www

糞安倍、消費税上げる気満々だなww

とにかく安倍は消費税を8パーセントにした
このことに民主党は関係ない

増税による更なる景気の低迷、それをおぎなう財源が更なる増税
それが日本の消費税だ
日本国民の生活より、自分たちの保身と中韓米の利益と在チョンの生活を優先する
売国左翼どもが推進してきた税制だ
こうなることは導入前からわかっていたこと

しかし一番哀れで愚かなことは、ここにいたって尚
そのことに気付かん愚民が多いことだ

いつ飛んでくるかわからんミサイルよりも
存外、この消費税の方が日本人にとって厄介な脅威かも知れん

       そう思うのも私だけだろうな ここではwwww

822 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 08:02:30.63 ID:OH9KfXZj.net]
>>802
だから冷戦後、本格的に対日戦略を変えて来たといってるだろう。
アメリカと日本を経済面でぶつかっている。

つか、こんな常識からここで言わないと成らんのか?
これくらいは自分で下準備してくれよ。

>弾道ミサイルは高額な兵器で飽和攻撃で使えるような代物でもない

中国のミサイル保有数を知っているの?
高額かどうかの問題じゃないだろw
どれだけ保有していて、その実行能力が有るかだろうがw

何を論点にしてくるんだと思いきや・・・・・

823 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 08:10:56.64 ID:I2uYs+K1.net]
> そもそもお前の妄想戦術で優位になるならイスラエルは 滅んでるよ。

だーからそれを抑止するために
イスラエルは核武装してるって
話しだろうがw
だーから日本も核武装必要だという話しをしてるんだよ。

論破で良いね?w

824 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 08:36:45.41 ID:I2uYs+K1.net]
しかも妄想戦術ではなく
中国が日本と開戦したなら
先ずはありったけの弾頭ミサイルで機能壊滅させると
言っているんだよ。

合理的だし実現能力も有る
更に中国はミサイルを増やし強化すると発表もされただろ。

825 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/09/03(水) 08:40:22.40 ID:aQHsfeTl.net]
あんな中国の言い分は嘘です、大きなミサイル基地になるほど的でしかありません
フタが動くと破壊されます

826 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/03(水) 10:21:42.64 ID:NEOKDcSw.net]
>>767
チベットやウクライナのように武力で支配しようとする現実がある。

孤立させられない力があれば、それが実行できる。

>武力に価値を見出すメリットなど、微々たるものしかないのです。

武力に対抗できるのは武力。ナチの侵攻を止めたのは武力。
犯罪者を撃退するのは力、警察が力がなければ治安など維持できない。

警察を否定して法治国家が成り立つのかな?

827 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/03(水) 10:56:16.93 ID:NEOKDcSw.net]
>>774
>いつイスラエルが核武装を認めた?
>核兵器で恫喝するって事は、核兵器を持っているので使用するぞって脅す事だろ?

イスラエルが核武装しているというのは世界の常識だよ。
日本に寄港する米軍が核武装しているのと同じこと。

イスラエルは核武装の情報を意図的にリークしてきた。
www.y-asakawa.com/Message2010-2/10-message78.htm

イスラエルの大量破壊兵器
平和に対する脅威
eharagen.sun.macserver.jp/john_steinbach.html

イスラエルが核兵器保有を宣言しないのは、宣言すれば敵対するアラブ諸国が核武装する可能性が高いからだ。
インドが核実験をして核兵器保有を宣言したら、パキスタンも同じことをせざるえくなったのと同じことである。
tanakanews.com/980812israel.htm

828 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/09/03(水) 11:01:09.33 ID:aQHsfeTl.net]
>>809
おもしろい冗談だ、警察が率先して国家背任してるからこうなったんでしょ
中国人になにもできないこの役立たずが!
俺を見習え!

829 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 11:23:14.11 ID:gIU2iIpG.net]
韓国との断行宣言も出来ないのは
これもアメリカの手前だよ。

アメリカのアジア軍事戦略の都合上で
日韓の協力が重要とされているから
日本政府もГ河野談話の検証はするが見直しはしません」という
奥歯に物が詰まったような訳解らん言い方をするしかない。

日本人を捏造によって世界中の笑い物に
しようと狙っている韓国と協力しろだと?
こんなこと一つとっても
アメリカの核の傘に100%頼る国に課せられたГ余りに大きい代償」なんだよ
そこまでして核の傘は安上がるとか
どんだけ現実見えて無いの?

日本はこのまま大問題先送りして
50年後もアメリカの属国で在らねばならないのか
米国圧力は我が国がいずれ乗り越えなければならない壁なんだよ。



830 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/09/03(水) 11:27:56.81 ID:aQHsfeTl.net]
ロイヤルさん、これは韓国人の大馬鹿を妻に持つ大馬鹿白人のはなしを割愛してかきます

俺のオヤジはヨシカツといいます、それで白人はシナだといっている
俺の母親はマサコといいます、それで白人はコリアだといっている(コが後ろ)
俺はヒデキとよみますが、意味もないのに北朝鮮あつかいされている

ようするに、アメリカが悪いといって、すべて日本人がいいがかりつけているだけ

そして、韓国が総攻撃されるのは、俺が男で生まれただけで嫉妬してる日本人がやってるだけ

なんです

831 名前:ロイヤル ◆ir79j8IRfQ [2014/09/03(水) 11:32:16.87 ID:gIU2iIpG.net]
米国圧力を乗り越えるには
政治家の犠牲を伴うかも知れない。
だがお前達は自衛隊に命を国に預けさせているだろ。
それに野田前総理大臣は軽々しく
Г命を懸けてやります」と演説してるよな?
他にもこんな軽い政治家なら幾らでも居る。
本当に命懸けてみろ!

832 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 11:35:53.04 ID:gIU2iIpG.net]
大島さん。
あなたの暗号のようなレスは些か解読に苦労するが
仰るとおりアメリカが悪いのではなく
日本の国会議員が意気地無しなだけですよ。

833 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 12:06:41.35 ID:gIU2iIpG.net]
まあ安倍さんは、そんな中でも外交は上手いのは認める。
今までの政権に無い程の韓国冷遇しながら
Г対話のドアはいつでもオープンにしてる」という事で
日本は日韓連携重視してるが
大人げないのは韓国でしょ?アメリカさん。とやっている。

韓国が日本に求める事は経緯援助に技術援助。
それを安倍はしないから韓国はヤキモキしてドツボに嵌まって行く。
日本が出来る精一杯の作戦だろうな。

これが普通の国ならガツンと正面突破してるよ。

834 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 12:31:47.19 ID:gIU2iIpG.net]
韓国大統領が日本に求める事。
日本のトップの土下座、これが天皇陛下なら最高の勲章に成り支持率は跳ね上がる。
そして韓国企業の為に日本経済の犠牲。

こんな国と連携しないと成らない
アメリカのアジア軍事戦略は高すぎる代償だろ。

835 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 12:55:58.31 ID:gIU2iIpG.net]
しかもその要求してる謝罪とは
自分達が空想で考えた歴史物語に
日本が付き合わされて
総理大臣ましてや天皇陛下に土下

836 名前:座をしなければ成らないんだろ。
カネや技術も献上のオマケ付き。

この問題が解決しない根本的な原因
もう明確だろ。
全てはアメリカのアジア軍事戦略に日本が100%従うしか無いからだよ。
[]
[ここ壊れてます]

837 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 12:59:34.61 ID:gIU2iIpG.net]
訂正
天皇陛下に→天皇陛下が

日韓のコントかよ
世界中の笑い物だろ。

838 名前:X面 [2014/09/03(水) 13:32:43.51 ID:NLZPoQTC.net]
>>818

>自分達が空想で考えた歴史物語に
日本が付き合わされて

それって………否定はしないが
逆という見方も出来るんだよな、南京大虐殺も含めて

もともと、日本側の糞売国奴が創り上げたものを利用して
政府とマスコミが中・韓を煽り焚き付けた
で、燃料投下された中韓が熱く燃え始めた……と
日本政府の思う壺ってわけだww

そも歴代の日本政府は日本人のためにある政府とは認識していない私の解釈だが……
そういう捉え方をしたほうが近代歴史を振り返るに上手く説明でき納得できることばかりだww

私はよくヘタレ安倍とかヘタレ日本政府というが、それはほぼ現総理・現政府に対してであって
それ以前の総理・政府に対してはあまりそういう発言はしない
むしろ、彼らなりによく機能していたと思うからだ

何しろ私にとって奴らは米中間の出先機関だからなwwそう見れば上手く機能してただろうw

だが、阿部は日本を取り戻すと言って総理になったのだ どこからとり戻すのかは置いとくとしても
日本人の為の政治をやるがごとく登場したのだ 若干の期待も当然あった
こちらもその気で厳しい評価をすることとなる
その結果なのだよ 私が糞阿部とかヘタレ安倍とか言うのはねww

他の奴らはハナっから眼中になかったwwwwww


                         今まではな 
 

839 名前:X面 [2014/09/03(水) 13:42:06.50 ID:NLZPoQTC.net]
ああ↑下から7行目は

    米中韓なwwww



840 名前:X面 [2014/09/03(水) 13:49:52.28 ID:NLZPoQTC.net]
大島のレスを

暗号などと深読みすると精神を病むぞww
文字通りに額面通りに素直に受け止めておkwwヤツは我々の想像を超えたシンプル野郎なのだww

ヌコを一匹飼っている その認識でおkwwwなぁ、大島よwww

841 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/03(水) 18:10:26.73 ID:SbPneK8Y.net]
>621

国家を泥棒や犯罪組織に例えるのは間違いです。

すなわち、当事者間の「関係性」や「因果の有無」という問題なのです。

住所不定、神出鬼没の犯罪者の対処に関しては警察が対応するもの。
しかし、「交流のある国家」とは、「近所の隣人」に相当する存在なのですよ。

>そのヒトを一発殴ってたら、どうして社会的に厳しい立場になるのですか?
>それは警察が動いて、実力で殴ったヒトを逮捕して実力で刑事裁判を受けさせ
>判決後、実力でもって刑務所なりに収監する。

収監された人間が「厳しい立場ではない」…という認識が理解できませんが(笑)
あなたは正常ですか?
自分自身の行動原理、論理思考過程も認識出来てないとは・・・。哀れなことですね。

あなたも含め、普通の人間は、武力でモノの価値を判断・選定して生きてるわけではないのです。
あなたは単にこの掲示板において、核武装の口実を定義するという馬鹿げたロジックを
構築する意図が暴走した挙句に、滑稽な話を綴る事態に陥ってるだけでしょう。

普通の人間は誰一人、「武力で勝る相手には行使してしまえばいい」なんて理念で
生活したりしていません。

そんな理念が一般論であるのなら、「大人がそこらを歩いてる子供を殴り蹴散らす風景」が
具現してることになります。

すなわち、人間は因果を無視した行動など選択などしないのです。
普通の人間は、理由もなく、他人を傷つけることはないです。

「子供相手なら負けるわけないから」、なんて考えで子供襲う人間が今この瞬間に社会生活を
できるわけがない。

842 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/03(水) 18:37:46.09 ID:w6jqSdK5.net]
>>805
軍隊は戦術による効率を優先するんだけど。
短距離の弾道弾で数億、中長距離になると数十億する。
弾道ミサイルで弾頭が通常の場合、目標に対する費用対効果は最悪だよ。
実例として冷戦時代、米空母攻撃に弾道ミサイルによる飽和攻撃を検討
したソ連は、目標として高額な米空母攻撃に対しても費用対効果は少なく
非現実的との理由で開発を中止。
湾岸戦争では、テルアビブに集中攻撃され約40発が着弾したが死者は2名。
実行能力が有るから実行すると思うのは、あなたに知識がないから。
なんで中国の発表は現実的で米の公式な発表は無視するのかな?
朝日と一緒だねロイヤルくんは。

843 名前:X面 [2014/09/03(水) 19:04:53.87 ID:NLZPoQTC.net]
日本は厄介な隣人が多すぎるww
いい加減交流止めやぁww

日本のインフラがインドで終了する頃を見計らって
それらを利用した市場を中国が狙ってくるで
例えば鉄道のインフラが進めば、路線周辺の土地や新しい駅エリアも全て中国が押さえて
地域社会の経済を牛耳るぞwwしかも現地人を労働力とはせず
大量の中国人を呼び寄せるのだ
やがて日本のインフラ事業も乗っ取られる やるぞ中国はwwしたたかだからなww

インドのダブルスタンダードも信用出来んw

844 名前:X面 [2014/09/03(水) 19:13:23.97 ID:NLZPoQTC.net]
>>823
>収監された人間が「厳しい立場ではない」…という認識が理解できませんが(笑)

残念ながら、収監された経験がないのでよくわからん 実際はどんなんだろう
具体的に教えてくれると嬉しいのだが

845 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/09/03(水) 19:19:29.31 ID:aQHsfeTl.net]
俺が、必要以上に母親を守ろうとしたのが問題だったみたいだけど
TBSが母親の洗脳を間違った原因が一番大きい

ちなみに収監というか、牢屋に入ると蛍光灯の光だけで息ができません、そういう電波があります
上着一枚で防止できますが

846 名前:X面 [2014/09/03(水) 20:06:47.79 ID:NLZPoQTC.net]
>>827
なるほど、何故か不思議と分かるような気がしたwwサンクス

847 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/09/03(水) 20:09:17.37 ID:aQHsfeTl.net]
なんもわかってない

たとえば
海上自衛隊では、伝統的にさかさ文字と言って
よしかつ
だったら
つかしよ
と読む

大倉工業で書いた釣書をそのまま読むのは馬鹿の証拠だよ、みのもんた
あなたはいっさい伝統墨守では無い

848 名前:203 mailto:sage [2014/09/03(水) 20:13:50.91 ID:IMBXsAHc.net]
>>794
人の文章をねつ造するなよ、クズ。

>どうやら今夜もフルボッコにして申し訳ないが
>イスラエルの事例を国土の形の特徴のみをお前自身が言ってたのだよ。
>苦しくなると、他人を罵倒して話を摩り替えて逃げる癖はとても信用出来る人間で無いと判断するよ。
以下、>>730より。
これこそ地理的特質の産物であり、核兵器の限界を示す例であろうな。
縦深性に欠ける地理的条件の為、敵国の迅速な侵攻を受けた際に「核攻撃するかもよ」という抑止力の為。
『特に「周辺諸国が核保有国でないイスラエル」は、「核攻撃を抑止する核保有」のみでは、抑止とならない。 』

『』の中の文章で周辺諸国が核武装をしていない、という点にも触れており繰り返し指摘している。
で、君が無視するのは都合が悪いからw

言い訳しまくっていいよ。早く言い訳して、自分の印象を悪化させろよ。
楽しみにしているからさw

849 名前:X面 [2014/09/03(水) 20:15:21.75 ID:NLZPoQTC.net]
>>829
わかった わかったwwwwww

わかったwwwwwwわたっかよしまおうよwwww



850 名前:203 mailto:sage [2014/09/03(水) 20:20:03.96 ID:IMBXsAHc.net]
>>793
>冷静時代は甘受していたんだよ必要経費だと思ってね。
>冷戦終了後、アメリカの対日戦略が変わり、ソ連が無くなったこれからの時代は日本とドイツの経済力が
>合衆国の脅威となると成った事も知らなくて、語っているのかな。
>どうしようもないカスっぷりだよw話にならん。
日本に全面戦争を仕掛けた結果、アメリカは財政破綻するかしないかの崖っぷちにまで立たされました。

そもそも全面戦争って何をやったんだろうな。
冷戦時代のような非関税障壁を取り払え!って無茶苦茶な要求も出てないしなぁ。
具体的に何をしてるか回答してよw
そしてそれが冷戦時代に比べて手酷いって証明したら?

まぁ、似たような話は親中派の孫崎享も言ってたけどw
核武装論者は本当に親中派が大好きだよなw

>中国の人民解放軍
>「日本と開戦したならば、先ずはありったけの弾道ミサイルを叩き込んで機能壊滅に追い込んでから上陸部隊投入」
>こういってる。なるほどアチラの立場で考えると至極当然で合理的な作戦だ。
中国政府はチベット侵略を開放だと言っているけど信じるの?
君は北朝鮮のやるやる詐欺とか真に受けて右往左往しちゃうバカなの?
相手国が圧力を掛ける為にプロパガンダ流している可能性を考慮しない間抜けなの?

851 名前:203 mailto:sage [2014/09/03(水) 20:25:25.01 ID:IMBXsAHc.net]
>>810
スゲェな、上からスピリチュアルに放射脳に田中宇のサイトじゃんw
ソースがどれも信用できないって理解してんのかね、君は。

>イスラエルが核武装しているというのは世界の常識だよ。
>日本に寄港する米軍が核武装しているのと同じこと。
保有しているのは否定してないけど。
恫喝しているってのがウソだと否定しているんだ。

その証拠に君は、「イスラエルが他国を核で恫喝した」というソースが出せていない。

852 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/09/03(水) 20:29:26.95 ID:aQHsfeTl.net]
いまアメリカの政府エージェントと話をしたが、死ねしか言われなかった
原因は、俺の日本の公務員制度改革案に不満らしい
地方公務員の女がアメ公のちんぽしゃぶり姫でもやってんだろうな

853 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 21:05:16.31 ID:OH9KfXZj.net]
>>830
お前、何が言いたいのかさっぱり解らんw

全く整合性の無い行き当たりばったりの対応をしているだけ。

854 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 21:10:05.05 ID:OH9KfXZj.net]
核武装するまでのプロセスをシミュレートするのも良いだろうな。

先ずは、アメリカに対してイモ引きしないことだ。
アメリカは、それを見て中国と首脳会談をして親密っぷりを見せ付けるかもしれない。
それは勝手にやらせておけば良いんだ。

ますます核武装の必然性が高まったと受け取れば良い。
こういう強かな駆け引きチキンレースが必要だろうな。

855 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 21:13:14.94 ID:OH9KfXZj.net]
韓国は一切無視で良い。
相手にしない事だ。
ここのスレでいう203との議論のように中身の無い事での論争が続くだけ。
あんなカスな国と一緒にドブに堕ちる事ない。

相手はアメリカなんだよ。その点、北朝鮮はしたたかで見習うべき点は有る。
北朝鮮は韓国なんざ相手にしてないだろう。

856 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/03(水) 21:32:56.64 ID:YIZvSA1P.net]
横からだが
>>836
>核武装するまでのプロセスをシミュレートするのも良いだろうな。

まず日本が 毎年国連に提出している核削減法案を引っ込める必要があるでしょう。
5年位は。
そうすると国際的に「日本はどうした?」「まさか・・・」と懐疑を持つ。
あとは聞かれた事に、はぐらかす受け答えをしておく。
これだけでも多少の抑止力になりそう。
なにしろ材料はふんだんにあるし、技術も充分なのだし。

857 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/03(水) 21:48:23.84 ID:N63uZAFr.net]
>>838
材料、技術とは協定に違反すると返還義務のある核物質や使えない技術のこと?

858 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/03(水) 22:14:12.71 ID:N63uZAFr.net]
国によって置かれた状況が違い、当然のことだが核武装によるメリット・デメリット
も国によって違う。
日本の場合、核資源は無く軍事に転用しないことを条件に原子力の利用を認められ燃
料や技術の提供を受けており、違反すれば原子力の利用ができない。
自分の主張に都合のいい法は持ち出すが、悪いことは一切無視で客観的に見ることが
できないでは議論にならない。
状況が違うインド等の他国を引き合いに出しメリット・デメリットを考えず、核武装が
可能と思うのは、政府が出した「核に対する無知が核問題を厄介なものとしていると認
識していくことにより、わが国の核に対する政策を発展させることが期待できる。」
に合致する。

859 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/03(水) 22:21:28.91 ID:YIZvSA1P.net]
>>839
だから実際に核開発の実行ではなく、相手に「ホントに平和利用か?」と疑念
抱かせて抑止力に転換させる。ぎりぎり、玉虫色のレベルで。まあ、かつての
インドやパキスタンのような手は、もう使いにくいが。
技術は高水準だよ。大手メーカーが注目されがちだが、巴工業という遠心分離機
名門企業に任せる。



860 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 22:31:45.46 ID:OH9KfXZj.net]
国連改革をやれば良い。
日本は世界2位の分担金を納めているが、未だに日本に対して敵国条項を課している。
こんなもの脱退しても良いと思うよ。
そういうつもりで、改革を進めていけば良い。

今のままでは単なるATMでしかない。

861 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/03(水) 22:34:11.22 ID:N63uZAFr.net]
>>841
せっかくIAEAから日本は核武装の危険はないと、お墨付きをもらったのに
核開発の疑惑を持たれるリスクは無視ですか?
インド、パキスタンはNTP加盟国でもなけりゃ経済依存も日本と全く違う国。

862 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/03(水) 22:44:56.21 ID:YIZvSA1P.net]
>>842
国連改革は日本が法案だしても中国が妨げる動きかな?
敵国条項は、日独タッグで解除申し入れしても、これもやはり中国の圧力がかか
かるだろね。
常任理事国ではない悲しさ。
確かに国連脱退も一考の価値ありかも。

863 名前:203 mailto:sage [2014/09/03(水) 22:45:51.84 ID:IMBXsAHc.net]
>>835
>お前、何が言いたいのかさっぱり解らんw
結論から言えば、周辺諸国を含めた地理的な特徴の話をしているの。

地理的特性と聞いて「イスラエル一国のみ」と判断したから理解できないんでしょ?
君なんかは「日本を核武装国に周囲を囲まれ」とか言ってたよね?
それと同じように周辺諸国を含めた状況を説明しているのよ。

つまりね、私は日本とイスラエルでは、周辺諸国が核武装しているか否か、という違いもあるよと指摘しているの。
理解できた?

864 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 22:49:26.51 ID:OH9KfXZj.net]
>>845
下らない。全く意味無い。お前のボロ隠しに付き合う気なし
本当に下らないレスだ。

865 名前:203 mailto:sage [2014/09/03(水) 22:49:35.71 ID:IMBXsAHc.net]
>>844
戦前にそれやって焼け野原に……

冷戦時代の日米経済摩擦が今より酷かったのを知らないし、
核武装論者ってのは本当に歴史を知らないな、と思う。

まぁ、そもそも頭が悪いから仕方がないんだろうけど。
脱退したところで敵国条項は削除されないし、特に誰も困んないんだよね。
脱退をするのが目的なのか、削除するのが目的なのか。

説得を放棄して独善に走ったバカは迷惑なだけなんだがなぁ……

866 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/03(水) 22:56:31.93 ID:N63uZAFr.net]
>>846
都合が悪いレスには無反応か。
あなたの軍事知識は小学生レベルで本当に下らないレスだ。

867 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 23:10:07.80 ID:OH9KfXZj.net]
>>848
少なくても、自衛隊のアラート任務を知らなかったり
音速の数倍の速度で海を越えて来るミサイルの存在を知らない男の
100倍は詳しいと思うよw

868 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/03(水) 23:10:59.43 ID:N63uZAFr.net]
米国またはその同盟国・パートナーに対してCBWを使用した場合には、通常兵器による壊
滅的な報復に直面することになると断言する。
そして、このような攻撃に責任のある個人は、国家指導者であれ、軍の司令官であれ、完全
にその責任を追及されることになる。
米国の核態勢は、地域安全保障構造において極めて重要な役割を果たす。
拡散国は、米国あるいはその同盟国・パートナーに対するいかなる攻撃も、打ち破られるこ
と、そして、核兵器のいかなる使用も効果的かつ圧倒的な報復に直面することを理解しなければならない。
世界に発表された米政府公式な文書から引用。
ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
中国の発言は信用できて米政府の発言が信用できない根拠は?

869 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/03(水) 23:14:20.52 ID:N63uZAFr.net]
>>849
それで>>824には一切反論しないのは何故かな?



870 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 23:16:18.83 ID:OH9KfXZj.net]
>>850
合理性と必然性だよ。

中国が日本に仕掛けたい動機あり
そして開戦したなら、報復の弾道ミサイルを持たない、いわば丸腰の相手に
ありったけの弾道ミサイルを叩き込んで国家機能壊滅に追い込んでから上陸部隊を送る
その合理性と実現遂行能力。

アメリカの同盟国に対する核攻撃は米国に対する核攻撃と見なし報復すると言うが
その必然性の少なさ。

871 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/03(水) 23:24:41.77 ID:N63uZAFr.net]
>>852
更に軍事知識のないことを披露したロイヤル ◆7dk9UUczqQ
日本の軍事拠点を失い、中国の太平洋進出は米国本土に脅威なわけだが。
費用対効果の少ない武力攻撃は非現実的。

872 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 23:25:49.24 ID:OH9KfXZj.net]
>>824
見落としていたよ。
費用対効果?これはどういう尺度で言ってるのか?
弾道ミサイル以上に費用対効果に優れている兵器を逆に聞こうじゃないか?
答えてくれ。

米軍の分析機関である国家航空宇宙情報センター(NASIC)から、世界の弾道ミサイルと巡航ミサイルの脅威を評価した報告書の新版が発表されました。
「中国は世界でも最も積極的で多様な弾道ミサイル開発計画をもち、量、種類ともに拡大中である」と指摘されています。
blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50706458.html

873 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 23:29:14.83 ID:OH9KfXZj.net]
>>853
>日本の軍事拠点を失い、中国の太平洋進出は米国本土に脅威なわけだが。

日本人が何百人犠牲になろうが都市が破壊されようが、それがアメリカが守りたいことじゃない。
ただ列島を拠点として押さえておくことがアメリカの国益な訳で
日本人を愛しく思い、それを命を懸けて守る必要も必然性もアメリカには無い。

日本の防衛の尺度、物差しが日米で差が有るのだよ
当たり前だ、違う国なんだから。

何度もいや何十回も指摘済みだぞ、何故これを無視する?
都合悪いからか?まるで朝日新聞だよお前。

874 名前:203 mailto:sage [2014/09/03(水) 23:40:38.89 ID:LY9/pz3T.net]
>>846
>下らない。全く意味無い。お前のボロ隠しに付き合う気なし
>本当に下らないレスだ。
ボロ隠しじゃなくて、>>730に書いてある事を理解できるように説明しただけなんだが。
都合が悪いからひたすら無視している、としか見られてないよ。

実際、君はそういう風に見られている訳で。

>>849
>少なくても、自衛隊のアラート任務を知らなかったり
この点は既に回答した上で「君の考える答弁の定義」をはっきりさせろ、と質問中。
そもそも訂正したならそれ以上は突っ込むな、と君が言う以上、実践したらw

>音速の数倍の速度で海を越えて来るミサイルの存在を知らない男の
>100倍は詳しいと思うよw
悪いけど、私がミサイルの事を知らないって君の逃げだよね。
>>730でイスラエルと日米の周辺環境の違いを説明しているし、
君が回答できないのを誤魔化すために言い出して、いつも通り意地になって間違いを認められないだけじゃんw

>>854
拡大中、と書いてあるだけで費用対効果が優れているなんて一言も書いてないよ。
F22で英文サイトをソースとして出したけど、
「ステルス機としてはドッグファイトに強い」という箇所を出せなかったのと同じだね。

>>855
でも、結果としてアメリカは日本を守ることになる。

志は無くても守るんだけど、君は何が言いたいの?
結果が全てというリアリズムを理解していない、センチメンタルな心の持ち主だよねw
リアリズムの話をしているのに、なんで感情論にすり替えてんの?
リアリストを気取るなら、結果として守るのだからよいって考えなよw

875 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 23:49:06.47 ID:OH9KfXZj.net]
>>856
お前の文章は読みにくく且つ長たらしい、相手して欲しかったら
もっと簡潔に要点をまとめる努力からしたまえ。

お前の相手する気が無く、ただ無視していたらアンカー付きでバカだアホだの罵倒文言が目に付く。

内容を見てみても何も無い。
お前が他板でも鼻つまみ者になっている理由から向き合ったほうが良いのでは?

876 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/03(水) 23:52:28.16 ID:OH9KfXZj.net]
203君
しかも完全論破された状態から、駄々っ子捏ねる真似は止めたまえ。
それが言い訳するだけの無理の有る難解で、ただ長たらしいだけのレスになっている
原因じゃないのか?

別に俺は“謝罪”なんか求めないよw
ただ論破されたんだから黙ってろ。

877 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/09/03(水) 23:56:35.36 ID:WJXwUZkq.net]
きょう、総理ともはなししたけど、仕事すんなだと
どういう意味かね?

878 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/04(木) 00:32:12.52 ID:SlYsC5rT.net]
最高時速5,800km!超高速度魚雷の実現に向け大きな一歩 中国
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409753824/

879 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/04(木) 00:41:36.73 ID:fylnTLuf.net]
イスラエルはどうやって核武装国になったのか研究する必要有るのではないか

www.geocities.co.jp/Outdoors-River/7540/dai16.html
www.nuclearabolition.net/index.php?option=com_content&view=article&id=451:un-agency-slams-in-japanese&catid=2:japanese--chinese--korean&Itemid=3



880 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/04(木) 00:58:06.69 ID:+bicAu0T.net]
>>843
>インド、パキスタンはNTP加盟国でもなけりゃ経済依存も日本と全く違う国。

NPTに未加盟なら核開発も核武装も自由でございますという状況だからこそ
日本の核武装が叫ばれてるわけ。分かる?IAEAが中国の侵略から日本を守ってくれるのか?
北朝鮮の暴発から日本を救ってくれるか?答えはNO!だ。こんな初歩的な議論は数年前に終了してるよ。

881 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/09/04(木) 01:46:59.30 ID:9uXaYzEm.net]
敵国の暴発なんかより、此処の四国で地震があるぐらいのことを心配したほうがいいっすよ
俺の体の感覚がそういってるんで

882 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/04(木) 05:51:57.10 ID:jnh568Uz.net]
>>862
それで?
NTP脱退してどこから核燃料入手するの?
燃料確保の方法すら説明できないお前が終わってるんだが。

883 名前:X面 [2014/09/04(木) 05:53:28.80 ID:pr9RotUp.net]
>>843
そんなお墨付き、ノシつけて返しちまえww

>>538
核削減法案、引っ込めんでよろしいがな
そのまま堂々と胸張って核武装を進めて行けばいい
なんか言われたら、こう言ってやれ
「日本がこれまでずっと核削減を訴えてきたのにオマイラときたらぁ
 もう頭きた 言って解らんのなら核で分らすしかないな」と、ブチ切れてみせればいいw
それくらいのしたたかさが無いと世界相手に渡り合えんぞww

オマイら、瑣末な理屈はどうでもいい
実際に、核なき国々は持っている国々に頭上がらんのだ
自ずと持つと持たぬとでは俄然、核が違って……いや格が違うのだよ

現実を見つめた外交が相手国を制す 現実から目を反らす国は敗北の二文字しかない

                            それが現実だ

884 名前:X面 [2014/09/04(木) 06:03:31.75 ID:pr9RotUp.net]
核を持たず、なおかつ戦争を放棄した如き様相を呈した国の
発言など何処も聞く耳もたんわwwww

実際、そうなっている

ここでの左翼側の書き込み通りの政策を進めていくということ それは
今まで通りにいくということ だが、
今まで通りにやってきた結果が今の状態だ
周りを脅威に囲まれた非常に危なっかしい環境・状況にある

               変えるしかあるまい そう言うことだ

885 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/09/04(木) 06:34:54.46 ID:jnh568Uz.net]
>>855
つまりアメリカの国益を守る=日本防衛ってことですね朝日くん。
小学生並の軍事知識だと自分が言ってる意味もわからないようだね。

886 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/09/04(木) 07:47:58.20 ID:9uXaYzEm.net]
俺の家の横取りを画策して創価学会が日蓮宗にストーカーしまくって
爺さんを洗脳し、そのやり方で俺の釣書を利用していいがかりをつけた
ところが、俺が核配備を完成させたので、さらに中韓を焚きつけた結果
米国陸軍のカネもなくなってあんたら創価学会だけが太った
残ったのは放射能汚染が危険視される東日本
もともと核武装もそんなに急ぐはなしではいっさいない、実際まだ高いんだよ
それとも、く創価学会、おまえらそのためにカネあつめたの?
悪いねえじゃあ自衛隊にむかって俺の爺さんがしたように是非おまえらのカネ全額寄付しろ

887 名前:203 mailto:sage [2014/09/04(木) 07:52:14.46 ID:RyF0s965.net]
>>857
>お前の文章は読みにくく且つ長たらしい、相手して欲しかったら
>もっと簡潔に要点をまとめる努力からしたまえ。
長ったらしくて難解なら最初に尋ねなさい。
それにどの程度の文章だったら理解できるのか例を出してよ。

都合の悪い部分だけ無視して散々、ミサイルも知らない19世紀脳だと罵倒した後に
説明されて上記のような切り返しをするって反論できなくなって、勝利宣言しただけにしか見えないよ?

>>858
>別に俺は“謝罪”なんか求めないよw
>ただ論破されたんだから黙ってろ。
論破?だったら君は黙っていないといけないよねw
反論できなかったり求められたソースを出せていないんだから。

自分で実践しないと説得力はないよ?
で、君が「想いがないとダメなんだ!」というおセンチな奴だという点に反論はないのかな?

888 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2014/09/04(木) 07:52:34.37 ID:9uXaYzEm.net]
TBSも逃げないで全額本社ビルもMD設置核弾頭付きに寄付でもすれ

889 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/04(木) 10:56:32.67 ID:dcPWoTGQ.net]
>>867
防衛したいモノで日米で差がある。

知能の低そうなキミに解りやすく説明するとだ。

家で言えば
そこで暮らしている家族は
小火でも火事は避けたいよね?
家族と財産の消失は困る訳だ。
だがそこの地主にしたら、そこはどうでもよく土地さえ残れば良い訳よ。

アメリカにしたらいよいよ土地が奪われる段階で参入すればアメリカの国益は守れる。
日本にしたら国民の僅かな犠牲でも国益の損失

だから自分の国は自分で守ることが大原則だという話し。



890 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/04(木) 11:14:28.92 ID:dcPWoTGQ.net]
全ては、事実、合理性と必然性で
考えているだけですよ。

アメリカはシナをやっつけてくれるんだという
情緒的なお花畑では失敗する。
また、そういう甘え前提の外交では
相手に足下みられて舐められるだけ
事実、日本は舐められている。

891 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/04(木) 11:30:07.30 ID:dcPWoTGQ.net]
中は弾頭ミサイルを増強している。
日本はこれに対してどう動くのか?
迎撃体制の強化では限界有るのは明らか。
ならば抑止力を持つしか選択肢は無くなるだろう。
10年後、20年後なら更にそういう状況に成っているし
今から進め無いと間に合わなくなるよ。

その気に成れば短期間でやれます?
やられてから呑気に開発しても意味無い。

892 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/04(木) 11:36:54.30 ID:dcPWoTGQ.net]
中国は何故、弾頭ミサイルの増強をしてるんだろうな。
銃口を突きつける効果が有るだろう。
銃口突き付けられながらの外交渉はタフなものだよ。

政府も大変な仕事だよ。

893 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/04(木) 12:49:08.04 ID:eyrMlbgv.net]
>>830 おいドリフ203

>『特に「周辺諸国が核保有国でないイスラエル」は、
>核攻撃を抑止する核保有」のみでは、抑止とならない。 』


なんだよコレ?
だからお前の話しに何の意味無いと言っている。
核抑止力ってな
核兵器に対する抑止力だけの事じや無いだろw

本当にバカバカしいの一言だよ。
ドリフ流にいえば
Гダメだコリャ」だよw

894 名前:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ [2014/09/04(木) 12:57:16.48 ID:eyrMlbgv.net]
核兵器ってな自国に対する攻撃そのものを
抑止する効果が有るから皆欲しがるんだろう。
同時に相手国に激甚なダメージを与える実力を持つ事で
発言力を高める効果だろ。

だから皆欲しがるし手放せ無いんだろ。
ドリフ203は相互確証破壊の勉強からしろ。
ダメだコリャw

895 名前:名無しさん@3周年 [2014/09/04(木) 13:10:49.52 ID:B5OP4Zvr.net]
>>1
タイトル:
また、フジに馬鹿涌いたぞURL:
same.ula.cc/test/r.so/hayabusa2.2ch.net/livecx/1409706779/l10?guid=ON

896 名前:X面 [2014/09/04(木) 13:47:10.89 ID:pr9RotUp.net]
ああ私の>>865のレス
うっかり538に対しての意見になってたw
>>838に対して述べたものですたwここに訂正

いずれにしても抽象・否定したものではないので
さほど気分を害させたとは思えないが
一応、訂正とお詫びをしておきたい ドモッ

897 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<503KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef