[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 11:23 / Filesize : 503 KB / Number-of Response : 740
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■□■天皇制は百害あって一利なし 7■□■



1 名前:デスラー総統 [2014/08/10(日) 16:51:40.43 ID:nvdHsKZF.net]
@ 国民と天皇の関係
 日本国では、主権は国民のものであって天皇のものではない。そして、上下関係も主従関係もない。
 強いて上下関係をつければ、天皇は国民の「下」である。
 国の方針を決めるのは国民が選んだ国会・内閣であり、その決定に天皇が口出しをすることは決してできない。
 さらに多数の国民が望めば、憲法96条の手続きに従って天皇制を廃止し、天皇を皇居から追い出すことができる。
 この決定に天皇が異を唱えても、決して逆らうことはできない。強制的に身分剥奪である。
 逆に天皇が国民に強権を発動しようと望んでも、そんな権利は天皇にはなく、従う義務は国民にはない。

A 天皇は日本国に必要か
 客観的な必要性はどこにもない。アメリカやドイツは、天皇に相当する地位の人物がなくても成り立っている。
 天皇が死んでも、「喪」という余計な行事が増える以外は行政には何の支障も出ず、国民生活は普段どおりに回る。
 改憲手続きによって天皇がいなくなっても、国民は普段通りに仕事してメシ食ってセックスして寝ることができる。
 「天皇が任命」と書いてある部分を「国会が指名・任命」と書き替えるだけで、何の支障もなくコトは運ぶ。

B 天皇の生活費
 天皇の生活費の財源は、国民の血税である。この点では、生活保護受給者と同じであると言えよう。
 平均的な国民の生活水準をはるかに上回る生活を、国民の税金によって維持しているのである。

C 天皇は偉いのか
 ぜんぜん、偉くない。自分の努力や才能によって天皇の地位に就いたわけではない。
 たまたまその家に生まれた。それだけである。「地位」として尊敬されるべき要素は何ひとつない。

D 天皇に人権は保障されているか
 天皇に基本的人権はない。婚姻の自由もない、職業選択の自由もない、言論の自由も参政権もない、
 好きなところに住む自由も、好きな場所に旅行する自由もない。プライバシーなど皆無。
 死刑囚だって塀の中から政治批判ができるし、双方の合意があれば結婚できる。この点で、天皇の人権は死刑囚以下。

以上より、天皇とは日本にとって客観的な必要性のまったくない存在。税金を注ぎ込む必要性のない存在。
憲法を変えて皇室費用を廃止して、生活苦を理由に自殺・心中する人々のために使う方がよほど有益である。

186 名前:ぱぱ [2014/08/12(火) 04:20:48.57 ID:TD2RujPG.net]
>>104 デスラー君には、見へもしないし関係もない話だけどね、日本国身にとっては大切なの。

天皇のお言葉は、マスコミが国民に伝え戦後の苦しみも耐えまるで働くことが最高に大好きな
日本国民に変身させた天皇のお言葉ですよ。

そう世界から働き蜂ともエコノミックアニマルとも揶揄されるほど戦後の日本国民を変身させたのが
天皇のお言葉ですよ。

デスラーには解らないのが当然だし、解ってたまるものかよてはなしだよ。
そう、日本国民が理解出来ればよいのですよ。

187 名前:ぱぱ [2014/08/12(火) 04:39:36.51 ID:TD2RujPG.net]
>>105 >>デスラー総統

人種差別撤廃の日本案は、アジア・アフリカ・アメリカ黒人社会からも熱狂的応援を日本に寄せられたのですよ。
人種差別の最悪の状態が植民地奴隷支配搾取であるからアジア・アフリカ・そしてアメリカ黒人社会からも熱狂的応援された。
これが第一次戦争であり、有色人種にとっては第一次人種差別撤廃戦争でした。

そして大東亜解放戦争では、【開戦宣言である帝国政府声明に戦争目的をアジアの植民地解放】と謳ってある。
日本軍は追い出されたわけではない。本国がポツダム宣言受諾し戦争を停止し武装解除せよと言う命令に
武器を連合国ではなくアジア諸国民に与え、一部の日本軍兵士は現地に残って現地人と共に独立の為戦った。

188 名前:ぱぱ [2014/08/12(火) 04:51:19.34 ID:TD2RujPG.net]
>>106 デスラーは歴史を勉強せよ。

米国は2年ほど東京裁判肯定で居たが、米国政府やGHQに共産党スパイが居ることが判明し
米国は、ポツダム宣言及び東京裁判体制から、日米安保体制へと移行してますよ。
そう、2年後からマッカーサー自身が東京裁判を否定する報道を日本のマスコミに書かせてます。
つまり米国の意志です。
さらにマッカーサーに上院で日本は侵略戦争ではなく自存自衛の為に戦争に赴いたと公言させて
日米安保体制へと移行するのですよ。

逆にソ連・中国・北朝鮮はポツダム宣言、東京裁判体制を望んでいましたよ。
現在は、特定アジアの中国・韓国・北朝鮮が日米安保体制を否定し東京裁判体制を望んでいる。
自由主義社会では、東京裁判は否定され、日米安保体制を肯定してますよ。

世界が裁く東京裁判 参照
www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784944219360

189 名前:デスラー総統 [2014/08/12(火) 05:52:12.53 ID:NaolCkha.net]
>>159 ID:d/96kdwD
>ところでデスラーさんは、、自分の主張についての『理』という物を積み重ねるわけでもなく、
>インチキ論法のコピペの繰り返しですね。

おいおい、「コピペの繰り返し」について人を批判する資格があるんか、おまえ?
そして、中身に対してマトモに反論することすらできず、天皇制の客観的必要性を具体的に述べることすらできないヤツが
「インチキ論法」とだけ言っても、ただ虚しく響くだけ。「インチキ」という“だけ”ならガキにでもできる。

>>160 ID:d/96kdwD
>(1) (2) ともにその通りです。

じゃ、今まで通りにやっても何の問題もないな。

190 名前:デスラー総統 [2014/08/12(火) 06:03:18.36 ID:NaolCkha.net]
.
>>163 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>「人々(大衆)の幸せに繋がる」制度であればとする君が語る「制度」そのものは「真に必要なもの」とは言えない訳だよね?
>と、言う訳で後段は全て破綻した論理になる訳だが、

いちばん肝心な、

「無くなることによる弊害」がしっかり説明され、かつ、「それに代わる利」が説明されないようなモノは「真に必要」だと言える。

・・・・・・に対して触れることさえせずに『完全スル〜♪』を決め込みかぃ。

>要は全ては君の主観によって批評しとるだけ。

■天皇制は何の役にも立っていない。これは客観的事実である。「違う」というのなら、何の役に立っているのか具体的に説明せよ。
■「役に立っていないモノ」に注ぎ込むのは税金の無駄である。何か、間違ってるか? どこがどう間違っているか、具体的に説明せよ。

これ (↑) に対してきちっと説明・回答できないヤツがゴチャゴチャ言っても時間の無駄。

そ し て お ま え は 、 こ う い う 具 体 的 な 説 明 が ま っ た く で き な い 。 こ れ は は っ き り 予 告 し て お こ う 。

>>168 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>無駄なことである。

無駄かどうかを聞いてるんじゃないの。異存はないかどうかを聞いてるの。話をそらして逃げるんじゃねぇよ。

【反日左翼 詭弁の特徴ガイドライン】
blog.livedoor.jp/tyousennkiller4649/archives/9509167.html

『 6. 一見関係ありそうで関係ない話を始める 』 に該当だね。
このように、セイロン葉はすぐ逃げる。都合の悪い質問に答えず、すぐに話を逸らす。情けないのぅ・・・・・・
.

191 名前:デスラー総統 [2014/08/12(火) 06:07:35.45 ID:NaolCkha.net]
.
>170 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>ちなみに「天皇制が日本人の過半に支持されてるかどうか」の証明は必要ないだろう。

>「そもそも社会的有用性がないものは存在していない、存在出来ない」がその答えだから。

コイツの愚論によると、「存在してるモノは国民の過半数に支持されている」ってことになるらしい。

つまり・・・・・・

朝日新聞は、国民の過半数に支持されている。社会的有用性のないモノは存在していない、存在しないからだ。
在日韓国人は、国民の過半数に支持されている。社会的有用性のないモノは存在していない、存在しないからだ。
天皇制反対論者は、国民の過半数に支持されている。社会的有用性のないモノは存在していない、存在しないからだ。
天皇戦争責任論は、国民の過半数に支持されている。社会的有用性のないモノは存在していない、存在しないからだ。

・・・・・・と、これらはすべて「正論」だといことになる。コイツの論が正しいのであればね。
いかにお馬鹿な愚論であるかがわかるよね。
.

192 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 06:20:58.22 ID:KRQngDrN.net]
>>183
>>マッカーサーに上院で日本は侵略戦争ではなく自存自衛の為に
意図的翻訳w曲解で終了。

193 名前:デスラー総統 [2014/08/12(火) 06:37:19.11 ID:NaolCkha.net]
.

>170 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
ところで君は、いったいいつになったら「主観 - 客観」の説明をしてくれるんだね?

「1人なら主観。2人でも主観。じゃ、何人からを“客観”というのか? また、その線引きは誰がどんな基準で決める?」
・・・・・・という質問に、いつになったら答えてくれるんだね?

「主観も集まれば客観になる」という君の主張の根幹に関わる部分だろが。えぇ? 早く答えたまえ。
『完全スル〜♪』を決め込んで逃げ切ろうというハラなのかね?

.

194 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/12(火) 06:37:28.42 ID:hSnXpdTk.net]
>>185
> .
> >>163 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
> >「人々(大衆)の幸せに繋がる」制度であればとする君が語る「制度」そのものは「真に必要なもの」とは言えない訳だよね?
> >と、言う訳で後段は全て破綻した論理になる訳だが、
>
> いちばん肝心な、「無くなることによる弊害」がしっかり説明され、かつ、「それに代わる利」が説明されないようなモノは「真に必要」だと言える。
>
> ・・・・・・に対して触れることさえせずに『完全スル〜♪』を決め込みかぃ。

理解出来ると思ったがなあ。(笑)

でわ。
その「弊害」か「有益」かさえも君の主観だってことだよな?
(笑)



195 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/12(火) 06:44:23.43 ID:hSnXpdTk.net]
>>186

そこまで君が馬鹿だとは思わなかった。

天皇制は民主主義体制で許容されて政治システムに内包されたもの。
だから過半に支持されてなければ、、となる。

朝日新聞や在日(の存在)は民主主義とは関係ないだろう。
しかしまあ、社会的有用性はあるのは当たり前だな。
さらに主観にすぎないが過半がその「存在」を許容してるとも思うがな。

196 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/12(火) 06:47:29.96 ID:hSnXpdTk.net]
>>188
> >170 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
> ところで君は、いったいいつになったら「主観 - 客観」の説明をしてくれるんだね?


前スレ、右翼左翼スレで説明しとるが。
明確に。
最初から読んでみろ。


君も「弊害」〜に関して回答したら?
(笑)

197 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/12(火) 06:51:13.87 ID:hSnXpdTk.net]
>>154

あ、呉智英の存在を思い出したんですね。
でわ。

>>148
>>146

>人々の幸せにつながるようなモノがあるのなら、

そもそも「人々(大衆)の幸せなんか関係ない」と言う輩たちも存在する。

「人々(大衆)の幸せに繋がる」制度であればとする君が語る「制度」そのものは「真に必要なもの」とは言えない訳だよね?

と、言う訳で後段は全て破綻した論理になる訳だが、、、

さらに「弊害〜」に関しても同じ。
害があるか無いかは見解が分かれるものだから正解がない。

「大衆の幸せに繋がれば」とする君の考え方でさえ真理だとは言えない。
これは君の論理だな。

要は全ては君の主観によって批評しとるだけ。
だって、君は「客観的事実として「真に必要なもの」はない。より善きものと言うものでさえ主観によるものだ」という論理を組み立てたんだから。

ならば天皇制が「真に必要でなくても」構わないってことだよな。
特段、存在価値を証明する必要もないし、そもそも君の論理に立つと「真に必要なものなんて存在しないんだから証明出来ない」ということになる。

198 名前:デスラー総統 [2014/08/12(火) 07:23:30.11 ID:NaolCkha.net]
>>189>>190>>191 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>理解出来ると思ったがなあ。(笑)

何の説明もできずに「理解できると思った」とだけ言っても無駄。何の説得力もない。
コイツは答えずに逃げてばっか。

>その「弊害」か「有益」かさえも君の主観だってことだよな?

違うね。実益・実害とは、実際に目に見えるものだ。
天皇制を廃止することによって経済成長率が●%下がるとか、犯罪率が●%上がるとか。
あるいは、天皇制が存在するからこそ経済成長率が●%上がっているとか、犯罪率が●%下がっているとか。
こういう数値があれば、ぼくも「天皇制は必要だ」と認めざるを得ない。

「天皇制不要論」には、ちゃんと目に見えるモノがある。
「天皇の客観的必要性が何ひとつ説明されていない」という事実があり、
毎年、160億円を超える予算が「その、役に立っていないモノ」のために費やされているという事実がある。

>天皇制は民主主義体制で許容されて政治システムに内包されたもの。
>だから過半に支持されてなければ、、となる。

「反対論の声が小さい」と「積極的に支持されている」は違うんだな。
『国民の過半数が天皇制の存続を望んでいる』という意識調査の結果など、ないのだよ。

では、コイツの論の矛盾をさらに追及しよう。

>前スレ、右翼左翼スレで説明しとるが。

嘘をつくんじゃない。おまえは「境界となる数値」を何ひとつ説明していない。
嘘をついて逃げるってか。見苦しいな。

199 名前:デスラー総統 [2014/08/12(火) 07:24:41.43 ID:NaolCkha.net]
.

>>192 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>「人々(大衆)の幸せに繋がる」制度であればとする君が語る「制度」そのものは「真に必要なもの」とは言えない訳だよね?
>と、言う訳で後段は全て破綻した論理になる訳だが、

いちばん肝心な、

「無くなることによる弊害」がしっかり説明され、かつ、「それに代わる利」が説明されないようなモノは「真に必要」だと言える。

・・・・・・に対して触れることさえせずに『完全スル〜♪』を決め込みかぃ。

>要は全ては君の主観によって批評しとるだけ。

■天皇制は何の役にも立っていない。これは客観的事実である。「違う」というのなら、何の役に立っているのか具体的に説明せよ。
■「役に立っていないモノ」に注ぎ込むのは税金の無駄である。何か、間違ってるか? どこがどう間違っているか、具体的に説明せよ。

これ (↑) に対してきちっと説明・回答できないヤツがゴチャゴチャ言っても時間の無駄。

そ し て お ま え は 、 こ う い う 具 体 的 な 説 明 が ま っ た く で き な い 。 こ れ は は っ き り 予 告 し て お こ う 。

.

200 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/12(火) 07:50:01.78 ID:hSnXpdTk.net]
>>193
> 違うね。実益・実害とは、実際に目に見えるものだ。
> 天皇制を廃止することによって経済成長率が●%下がるとか、犯罪率が●%上がるとか。

それは単なる数字の変化だろ?

それが害かどうか決めるのは主観だよな。
「経済成長なんか必要ない」とする論者もいるんだからさ。


○○にとって実益があるが××にとっては害の場合があるのだから。


結論。

デスラーの論理では、「客観的事実」を証明したとしても思い込み一つでそれを拒絶できる

201 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/12(火) 08:01:51.50 ID:hSnXpdTk.net]
>>194
>■天皇制は何の役にも立っていない。これは客観的事実である。「違う」というのなら、何の役に立っているのか具体的に説明せよ。

だから、君自身が「真理なんかない」と断言したんだが。(笑)
弊害かどうかさえ主観による判断しか出来ない。
貴方が「そんなもんには答えるだけ無駄」だと断言したんだが。

> ■「役に立っていないモノ」に注ぎ込むのは税金の無駄である。何か、間違ってるか? どこがどう間違っているか、具体的に説明せよ。

役に立つかどうか判断し、議論が分かれるものは「真に必要かどうか?」の結論が出ないと、君が断言したんだが。

そりゃまあ「○○にとって役に立つのか?」という質問なら答えられなくもないが、な。(笑)

202 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 08:27:24.35 ID:d/96kdwD.net]
>>184 デスラーさんへ

>[コピペの繰り返し」について人を批判する資格があるんか、おまえ?
>そして、中身に対してマトモに反論することすらできず、天皇制の客観的必要性を具体的に述べることすらできないヤツが

天皇制と社会的実益は(3)まで進み、私は積み重ねてますね。他にも色々と新しい事を書いてもいる。
インチキ論法のコピペの繰り返しでしかない、デスラーさんとは違うわけです。

それからデスラーさんは、こうした主張するとそれは社会的な実益じゃないと言い出すことになっていますが、
そもそも、辞書や哲学的考察を踏まえた私の主張と、まったく辞書等々に依らないデスラーさんの概念とは違うわけです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まともの基準を自分側にあると思い込み、私からの質問に答えず、デスラーさんがループさせてる状況だと思います。

203 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 08:36:57.47 ID:d/96kdwD.net]
それから、デスラーさん、『目に見える変化』がなくても役に立つという意識の投げ掛けはできますよ。
よって、『目に見える変化』が無くてはならないといったものではないです。

-----------
人口減少や維持費が増大したから、村の人々は『役に立つ』という意識が表象できるようになったのではなく、
ガソリンスタンドやバスの存在自体に、『役に立つ』という意識は投げ掛けることはできると思います。
意識が生じる背景には、『それが無かったら』という、『目に見えない可能性』としての差異が意識されていると思いますが、
差異のあり方に変化がなくても、実益であるという意識は投げ掛けることはできる。
一方で、デスラーさんは、『目に見える変化』があって、はじめて実益だと言えると主張しているわけです。
可能性と現実との差異ではなく、現実の変化がなければならない。そうした主張をしてるわけです。

天皇制に絡めて言えば、デスラーさんからすれば、
制度があり続けてるだけで現実の変化が無いから、実益ではないという話しにも繋がってるのではないでしょうか。

例えの話の題材については、そもそも論として実益の理解が間違っている。
天皇制に当て嵌めて考える上で、重要なキーワードとなって前提を提供してる『実益』という理解がオカシイことを指摘してるわけです。
よって、天皇制に当て嵌めて具体的に考える以前の問題を明らかにする上で、例え話をあげてるわけです。

実益とは、評価という人間の意識の投げ掛けが起点になる以上、対象の性質の中身が違ってくれば、その内容も変わるのはむしろ当然でしょう。
あなたが同じだと考えてるとしたら、それは大きな勘違いなわけです。

204 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 09:13:33.84 ID:LAdJCyKP.net]
>>142
平安・鎌倉・室町時代までは、
この『事なかれ主義』が、蔓延していて、
結局は、皇室の江戸時代までの存続につながったんだろうね。

最近の風潮としては、
国連や国際世論を味方につけた勢力が、
日本古来の人たちよりも、勢いを増しているが、
(某知事や某議員の勢いが増している)
こと、天皇制に関しては、
皇室批判的勢力は弱いんだよね。



205 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 09:13:50.14 ID:/aPTvAri.net]
>>179
>宗教も大切なもの
あんたの言う、宗教とはなにか?




.

206 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 09:15:33.84 ID:LAdJCyKP.net]
一部のサヨクや特定の国の人たちの利益を代弁する一部の勢いが増している。
それを応援する政治家が台頭してきている。


逆に、天皇制を批判する勢力の勢いは、
それほど盛り上がっていない。

207 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 09:40:07.28 ID:QNCIkX0A.net]
>>170
「反社会的存在」もまた、社会的有用性があるのか?

208 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 10:48:20.98 ID:FMfcIE5z.net]
>>190
天皇制は特定家系にによる、男子世襲性で、敗戦後に禁止された身分制で真逆のもの。
それを民主制が許容、というならそれを正当化する理由は二つしかない。
一つ目は多数決であれば封建的な制度でも内包が許される、
二つ目は民主制より先に天皇制があったのだから、天皇制の余白を民主制が埋めているに過ぎない、のいずれか。

あんたはどう考えるのか?

209 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 11:19:56.04 ID:LAdJCyKP.net]
>>176
問題はネット右翼だけじゃないけど、
現実の右翼とされている方たちだよね。

210 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 11:22:29.68 ID:LAdJCyKP.net]
旧仮名遣いさんのように、
日本は独自の国体があるからとかで、
自由や基本的人権に無関心な人が、
その考えを、正当としているよね。

211 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 11:28:43.66 ID:LAdJCyKP.net]
残念ながら、
日本独自の国体という考え方は、
国際世論の中では、殆んど認められていないね。
どちらかといえば、戦前の日本の考え方を、
全否定する方向が、国連や連合軍の方向であり、
世界的には、そういう国連とかの考え方が、
日本に対して要求してきているよね?

212 名前:デスラー総統 [2014/08/12(火) 11:38:38.66 ID:NaolCkha.net]
>>195 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>それは単なる数字の変化だろ?

そう。数字の変化。それがなきゃ、「良くなった」とも「悪くなった」とも言えない。

>「経済成長なんか必要ない」とする論者もいるんだからさ。

どこにいるの? ソースは?
経済が成長して所得が上がれば当然、生活の質も上がる。
で、これは日本人の誰にとってどんな害になるわけ? 具体的な説明、よろしく。

>デスラーの論理では、「客観的事実」を証明したとしても思い込み一つでそれを拒絶できる

そして、質問。
数字無しで、「天皇制の価値」はどうやって判断されるワケ?
なぜ、「天皇制は日本に必要だ」と言えるのか、その理由を説明してください。ま、おまえには無理だけどな。

>>196 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
ほらな。コイツは説明できない。「説明しなことを正当化すること」に終始するのみ。
だからぼくは、安心して声を大にして言う。

天 皇 制 を 無 く し た と き 、 何 が ど う な っ て 、 社 会 に ど ん な 変 化 が 生 じ て 「 実 害 」 に な る の か ?

無 関 係 な 外 部 の 人 間 の 目 か ら 見 て 「 日 本 の ど こ が ど う 悪 く な っ た 」 と 言 え る よ う に な る の か ?

・ ・ ・ ・ ・ ・ と い う 論 に 対 し て 誰 も 何 ひ と つ 反 論 で き て い な い 。

こ れ は 、 紛 れ も な い 事 実 で あ る 。

これを読んで天皇制というモノをどう考えるかは、読む人それぞれの自由だ。

213 名前:デスラー総統 [2014/08/12(火) 11:41:50.22 ID:NaolCkha.net]
.

>>197>>198 ID:d/96kdwD
論破済みのガラクタ理論を、何の改善も施さずに垂れ流しても無意味。
ガソリンスタンドもバスも、すでに徹底的に論破されてゴミ箱にすら残っていない論だ。

天 皇 制 を 無 く し た と き 、 何 が ど う な っ て 、 社 会 に ど ん な 変 化 が 生 じ て 「 実 害 」 に な る の か ?

無 関 係 な 外 部 の 人 間 の 目 か ら 見 て 「 日 本 の ど こ が ど う 悪 く な っ た 」 と 言 え る よ う に な る の か ?

・ ・ ・ ・ ・ ・ と い う 論 に 対 し て 誰 も 何 ひ と つ 反 論 で き て い な い 。

ぼくはただ、この指摘を続けるのみ。ぼくにはその自由があり、指摘すること自体は、誰にも批判される筋合いはない。
この指摘を読んでどう考えるかは、読む人それぞれの自由だ。

.

214 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 12:14:53.79 ID:d/96kdwD.net]
>>208 デスラーさんへ

やっぱり、インチキ理論のコピペばかりじゃないですか。
ほんと、考えてることが浅いですね。



215 名前:デスラー総統 [2014/08/12(火) 12:28:06.34 ID:NaolCkha.net]
>>209 ID:d/96kdwD
コピペを使うのは、おまえが論破済みのガラクタ理論を、何の改善も施さずに垂れ流すからだ。
そして、どこがどう間違ってるのか、正しくは何なのかも説明せずに「インチキ」とだけ言っても
何の説得力もない。

天皇制を無くすと日本が具体的にどう変わるのか、いっさい説明できないだろ?
これでは話にならんわけ。こんな説明すらできずに、
「天皇制を無くすと害があるぅ〜、害があるぅ〜」とだけ喚き散らしても、虚しいだけだ。

勝手にやってろ。相手するのはコピペで十分。

216 名前:デスラー総統 [2014/08/12(火) 12:30:00.57 ID:NaolCkha.net]
>辞書や哲学的考察を踏まえた私の主張

哲学に中身がある・説得力があるとか思っとる時点で「話にならない」んだよな。

217 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 14:59:55.36 ID:ayFf6nkh.net]
r‐r==ヾ 、
     ,,. --ヘ.ヾ、r、  \
   / : : : : : \\§§|:| ヽ
  / : : : : : : ソ⌒゙ヾ、 ヾ=' ノ
  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ:て,
  | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
  ヽ :(aイ  ´゚   i | . ゚`〈
   \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ
    (_ソ人   l ー=‐;! ノ
       /\ヽ__,ノ
 /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
..{  |   \ノ §i ノ
 | \|     o)  .| |
「ハダカの美智子」を出版したら臣民共、買うんですよ。

218 名前:米国を創ったバーク以上の天才、ハミルトン [2014/08/12(火) 15:23:06.05 ID:cNiQbTl1.net]
 
保守主義 ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~senden97/hosyusyugi_2.html
  ===

  まえがき

英米の保守主義思想は、英国のマグナ・カルタまで遡及できる。その「コモン・ロー」の法思想を基軸として、「コーク卿 ⇒ ヘイル ⇒ 権利章典 ⇒ ブラックストーン」という流れを経て、フランス革命と全面対決したバークの「フランス革命の省察」(1790年)で大成された。

一方、米国では、このバークを経由せず、コーク卿 ⇒ ブラックストーンの法思想が、ハミルトンらによって、そのまま米国の保守主義思想となった。

米国でバーク哲学が本格的に米国保守主義思想の牽引車となるのはずっとあとで、1950年の朝鮮戦争の勃発を契機とする共産主義の脅威の広がりを背景とした、ラッセル・カーク等の努力によってであった。

保守主義の政治哲学は、あくまでも英米のそれであり、英米の「コモン・ロー」の法思想と一体となって発展してきたものである。 

・・・日本に高貴なる精神を回復させ、日本を祖先の叡智に結び付け、国家の永続していく生命線を保守する確実な方法は、英米の保守主義哲学なのである。

これが日本を救いうる、この世に存在する唯一の“知”であるとするならば、英米の保守主義哲学を緊急輸入することである。
光輝ある日本国の悠久のために、子孫に「世襲の義務」を果たすには、現在の日本国民の一人一人が今こそ保守主義に立脚すべきなのである。


  ―――
第一部 保守主義の父祖たち

 第一章 「米国保守主義の父」アレクサンダー・ハミルトン
 <「独立」と「

219 名前:建国」の相違と乖離>

    第一節 米国を創った「バーク以上の天才ハミルトン」(アクトン卿)

      <米国の“新しい國體(国体)”を英国の古い國體(国体)に発見した>

 ・「王なし、貴族なし、(悠久の歴史もなし)」という(極めて)不利な条件下で、英国以上に”自由”が顕現された、かつ未来に永続する生命源豊かなアメリカという新生国家を創った・・・
 
[]
[ここ壊れてます]

220 名前:米国を創ったバーク以上の天才、ハミルトン [2014/08/12(火) 15:25:16.63 ID:cNiQbTl1.net]
 
 (>>213の続き)

・・・バーク

・英国民の美徳ある自由の擁護、英国國體(国体)の(実証と)保守

・全体主義イデオロギーの排除(平等の否定、人権の否定、デモクラシーの危険視、国民主権・人民主権の排除、国家権力の肥大化の防止)
・ヨーロッパの歴史・伝統・慣習の擁護

   ――
ハミルトン

・米国民の美徳ある自由の擁護、米国國體(国体)の創造

・無政府状態の排除(強力な中央政府権力機構づくり、デモクラシーの排除)、米国をして大国家に発展させる基盤づくり

    ――
 <無秩序(アナーキー)の防止、デモクラシーへの警戒>

 ・政府の権限が過剰すぎては専制になるように、その極度な欠乏もまた無政府をもたらす。共に国民の破滅に至る。北朝鮮とイラクをみれば明白である。

 ・正しい自由は道徳的社会において確保されるから、道徳が衰微しその腐敗がすすむ社会においては自由は棲息できない。つまり、自由と道徳を重視すれば、デモクラシーを忌避するしかない。

 ・デモクラシーはアナーキーな衆愚政治(モボクラシー)に転落しやすい。アナーキーな衆愚政治をさけたいと思うのであれば、あるいは全体主義を許さないと思うのであれば、デモクラシーを無批判に受容することはあってはならない。

 ・「抑制されたデモクラシーとの共存」だけが、現実の自由社会が模索できる唯一の選択肢である。
 

221 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 15:57:06.77 ID:DF0NoJw7.net]
事実は事実、嘘は嘘、
メディア同士の論争、例えば従軍慰安婦、例えば南京大虐殺、
対立する双方の代表者が一堂に会し、資料根拠を示し、
時間無制限で、討論する、
今の日本には、これが何より必要なのではないか、
思想、主張の相違は、信じられないほど態度のでかいオッサンが司会をする、
朝までなんたらと言う番組でも明らかなように、何時間論争しようと、
何の効果も無い、お互い言いっぱなし、

しかし、有ったのか無かったのか、事実か嘘か、
それは資料で、証拠で明らかになる可能性がある、
主張が正しいと信じるなら、やるべきだ、
日本の為、日本人の為、そして何より将来の日本人の為、

blogs.yahoo.co.jp/lonelycowboy0721/65230699.html

222 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 16:07:12.03 ID:q65n1G52.net]
>>170追記 >>174
>「そもそも社会的有用性がないものは存在していない、存在出来ない」がその答え
社会に存在するという前提において、そこに有用か否かという価値観を持ち込む事こそが
差別のはじまりだからね
>どんな社会的弱者
であろうとも、存在する事だけで充分に意義がある

デスラーの中の人は、天皇制があり続けるために莫大な税金が費やされている現実から
それに値する実益の有無を問うてはいたが
天皇の存在を否定してはいなかった
天皇を仰ぎたい、崇敬の念を抱く人たちで天皇を支えれば良いと主張もしていたからね

そもそも本来から外れて流布するどの意味合いで
>アイデンティティー
を持ち出しているか不明だが
日本人としてのアイデンティティーなる、本来の意味から外れて用いているつもりであるなら
一個の人間である天皇を、一個の人間として省みない制度に閉じ込める理由として持ち出されている
>皇室の物語
なるものが日本人としてのアイデンティティーを形成しているなどと言い出すのは
むしろ主権者としての責を担い、人権を重んじる今現在の日本人に対する侮辱だからね

セイロン葉自身のレスが何を示したものになっているのか、理解できていないのかもしれないが
>「朽ち果てるのを手を入れず見てるだけ」でも支持しとる
であるなら、制度としての天皇制が潰える事を国民が支持しているという事をセイロン葉も理解した
という話になってしまうからね

>>173
>国民と天皇では求めれる制約の範囲が異なります
天皇も一般国民と何ら変わらない一個の人間である筈なのに
一般国民が当然に享受する権利が、出自故に制限されている、という事実を補強するだけのレスだよね

223 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 16:53:19.13 ID:q65n1G52.net]
>>215
>例えば従軍慰安婦、例えば南京大虐殺、
何れも
>有った

ただ、その程度を軽微に見せかけようとする主張に
更に知識を欠いた声だけ大きな勘違いが群れ集い
軽微に見せる事ができれば無かったも同じといった、およそ論理を欠いた設定を創作し
その創作設定こそが問題なんだといった
国際社会が認識する問題から乖離した、日本国内の一部でだけ流通する主張を声高に掲げる事で
更に国際社会から批判を招く様をくり返している

>無かった
と言いたい人たちの脳内設定、国際社会に通用しない定義を持ち出している事が
そもそも間違っているという話でしかないからね

224 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 17:42:42.17 ID:YTfYS2xW.net]
♪ 安倍は〜〜〜〜〜 今す〜〜〜ぐ 政治家やめるのよ~~~~~~~~~~~~~~~安倍は〜〜〜〜〜今す〜〜ぐ 総理をやめるのよ〜〜〜〜〜〜〜♪



225 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q [2014/08/12(火) 18:14:25.88 ID:Lt5crX4E.net]
>>207 デスラー君へ。

>どこにいるの? ソースは?

経済成長を否定してる学者も知らないのか?
呉智英も知らないようだし・・・君ってトンでもない○○ですか?

有名なところでは浜 矩子 、セルジュ・ラトゥーシュなどだな。

はい。もう君の論理は破綻してるね。
前提とした条件さえ破綻しとるんだから。

>人々の幸せにつながるようなモノがあるのなら、

そもそも「人々(大衆)の幸せなんか関係ない」と言う輩たちも存在する。

「人々(大衆)の幸せに繋がる」制度であればとする君が語る「制度」そのものは「真に必要なもの」とは言えない訳だよね?

と、言う訳で後段は全て破綻した論理になる訳だが、、、

さらに「弊害〜」に関しても同じ。
害があるか無いかは見解が分かれるものだから正解がない。

「大衆の幸せに繋がれば」とする君の考え方でさえ真理だとは言えない。
これは君の論理だな。

要は全ては君の主観によって批評しとるだけ。
だって、君は「客観的事実として「真に必要なもの」はない。より善きものと言うものでさえ主観によるものだ」という論理を組み立てたんだから。

ならば天皇制が「真に必要でなくても」構わないってことだよな。
特段、存在価値を証明する必要もないし、そもそも君の論理に立つと「真に必要なものなんて存在しないんだから証明出来ない」ということになる。

226 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q [2014/08/12(火) 18:26:30.12 ID:Lt5crX4E.net]
>>216
>デスラーの中の人は・・・天皇の存在を否定してはいなかった

そうかも知れないが「実在する障害者」に対して「社会的有用性がない!」と豪語したのがかれだからね。
ちなみに「社会的有用性」と言いだしたのも彼。

>軽微に見せる事ができれば無かったも同じといった

君が人権を語るなら「日本人の人権」こそを語るべきだろうね。
きみは単なる日本人差別をしてるだけなんよ。
虐殺や慰安婦問題が有ろうが無かろうが、そんなんで叩かれてるのは日本だけ。
たんじゅんに日本人差別でしかないんだな。
チベット虐殺の中国は沈黙したまま、韓国軍がベトナムで強姦しかしなかったことが叩かれてるか?

「いや、しかし日本人だけでも過去と向き合い・・・」という考え自体が差別なんだよ。
そもそも謝罪も賠償も済んでるしな。

227 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 19:01:00.41 ID:OpyvifX0.net]
社会的有用性の有無をいくら論じても、民主制、平等主義、身分制、封建主義などに当たり、
現在の民主主義、自由主義を破壊、否定する勢力に利用されうる危険があるから廃止すべきとの説には、何の反証にもならない。

また、国と宗教の分離を規定した政教分離規定を否定、破壊しようとする神道に悪用、濫用されてきたのは、事実である。

228 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 19:06:47.68 ID:OzAGC5C4.net]
天皇居なくなることを望まない大多数の国民
つまり大多数の望まない「廃止」というベクトルは存在しない。

229 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 19:15:51.73 ID:OzAGC5C4.net]
だからこのスレはデスラー君の日記帳になってしまうw

230 名前:ぱぱ [2014/08/12(火) 19:34:07.54 ID:TD2RujPG.net]
>>550
当時慰安婦募集にたくさんの応募があり、強制連行など必要ないのだよ。
調査を見ても解るように、大卒の20倍収入保証に親族が目がくらみ娘をだまして
業者に売ったほどなんだよ。
親族にだまされた以外は、本人が慰安婦をすることは当然承知で応募してますよ。
だいたい調査に16人応じたが誰一人強制連行されたと証言した人は居ないのだよ。
それどころか、本人をだまして慰安婦にしないように官憲から指導が出てたのだよ。

231 名前:ぱぱ [2014/08/12(火) 19:39:57.01 ID:TD2RujPG.net]
>>200
> >>179
> >宗教も大切なもの
> あんたの言う、宗教とはなにか?

ここでの宗教とは、デスラーの否定する宗教のことだよ。

232 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 19:42:40.90 ID:E0ThcI1c.net]
民主主義(デモクラティズム)民衆政治(デモクラシー)は
民が我が我がの馬鹿なら最悪になる
自由は礼儀作法とか道徳とか身に付いてないと
むきだしの自由は物凄い暴力になる
宗教というか人の道というか精神の基軸というか
何千年続いてきてる日本人の振る舞い方とかの基盤だから
国と宗教はそんなに分離しなくていい

公明党は駄目だけど

233 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 19:47:30.17 ID:E0ThcI1c.net]
世界は今でも
ユダヤVSキリスト教VSイスラム
の戦いが続いてる
かわいいのほうが戦争好きだと思うけど
日本人に嘘八百で攻撃してる

234 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 19:55:44.88 ID:DD6W6vYJ.net]
>>216
反社会的存在、反社会的勢力という表現が、公然とあるじゃないか

すべての存在には社会的有用性があるというのには、赤い匂いがある



235 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q [2014/08/12(火) 20:05:48.15 ID:Lt5crX4E.net]
>>228

反面教師的に「社会的有用性」という言葉を使ってる部分も有るのではなかろうか?と。

236 名前:世界が拒絶する『政教分離』 [2014/08/12(火) 20:14:09.34 ID:cNiQbTl1.net]
 
保守主義の哲学シリーズU−2‐‐‐「米国保守主義の父」アレクサンダー・ハミルトンの哲学と米国憲法:
//burke -conservatism.blog.so-net.ne.jp/2009-10-10-1

・・・●世界が拒絶する「政教分離」

「政治(国家、政府)と宗教の分離」などという、フランスにおける1789年の不可解で奇怪な政治教理(ドグマ)は、フランス革命を巨大な炎となってつつみ、それを凄惨な殺戮の「宗教内戦」へと牽引した。このように「政教分離」は血塗られた出生をもつ。

このようなものを近代の憲法原理だと考える国は、あえてあげるとすれば、小声でつぶやく程度のフランス一ヶ国を除けば、日本だけしかない。それ以外の世界の百九十ヶ国においては全く存在しない。妄理の最たるものだからである。

ところが、米国が、このフランスとともに、数少ない「政教分離」の国であるとの謬説を唱える憲法学者が日本に多い。現実には、米国憲法のどこにも「政教分離」などは存在しない。(しかるに)、それは修正第一条(なの)だという。

>(米国憲法 修正第一条)
>
>「連邦議会は、国教を樹立し、若しくは信教上の自由な行為を禁止する法律を制定してはならない。また、言論若しくは出版の自由、又は人民が平穏に集会し、また苦痛の救済を求めるため政府に請願する権利を侵す法律を制定してはならない。」
>

つまり、修正第一条には「国教の樹立の禁止」と「信教の自由の保障」としか明記していない。つまり、日本の憲法学者は「国教の樹立の禁止」をフランス革命で生まれた「政教分離」と言葉をすりかえているのである。

国教とはその国の国民が信じるべきものとして、国家が認め、法律によって保護などの特権を与えている宗教(=信教の自由を侵害する)?「国教樹立の禁止」+「信教の自由の保障」?「国家の非宗教化」を意味しない。

つまり、国家が特定の宗教の関わりを持っても、国家がその宗教を国教として国民に法律などで強制しない限り、なんら問題はないということであって「政教分離」ではない。
(つまり、国家が特定の宗教(キリスト教等)と関わりを持とうと、国教化して国民に強制せず、国民の信教の自由を認めるならば、「合憲」である。国家と宗教を分離せよ、などとは一言も言っていない。)
 

237 名前:世界が拒絶する『政教分離』 [2014/08/12(火) 20:18:23.85 ID:cNiQbTl1.net]
  (>>230の続き)
 
・・・米国の現実政治を見ても、米国大統領の就任式はキリスト教牧師の立会の下で行われるキリスト教の儀式である。テレビで誰もが、観ているだろう。また、米国の 教会や軍隊や裁判所には専属牧師(チャプレン)がいるし、米国連邦議会はキリスト教の礼拝堂がある。

そして、すべてのドル紙幣にも「我等は神を信ず(In God We Trust)」と印刷されていることを、まさか知らない憲法学者はいないであろう。

また、2009年8月25日、エドワード・ケネディー上院議員が死去し、8月29日、葬儀がボストン市内の「教会」で行われ、「オバマ大統領」以下クリントン、ブッシュ、カーターなど「歴代大統領」や「現職」および過去の「上院議員ら」も参列し、
棺は夕刻、ワシントン郊外のアーリントン国立墓地に搬送され、暗殺された実兄ジョン・F・ケネディ大統領のそばに埋葬された。

このように、国葬や戦没者の追悼式典もすべてキリスト教式でとり行われている。これらに現実を見て、どこの、何を以て、「米国は政教分離の国である」というのか、反論が一つでもあればご教授いただきたい。

  ■フランスの場合(フランス憲法第一条)

「フランスは、不可分のライックな(=国家は非宗教化されて=宗教から中立して)、民主的かつ社会的な共和国である」?「国家は非宗教化されている」=国家と宗教の関わりを否定している。=「政教分離」である。

国家の宗教的中立化が今のフランスの「政教分離」であり、その内容は全四十四カ条からなる1905年の「政教分離法」において明示されている。

以上のことから、日本の憲法に「政教分離」条項が必要であるという主張とは、世界的には例外中の例外である、フランスの「政教分離法」を日本国憲法上の規定とすべきである、という主張である。

しかし、もし、そう主張するならば何故そうしなければならないのかの理由が必要である。だが、四文字スローガン「政教分離」を鉦や太鼓で喧伝する、日本の憲法学者のその教科書のどこにも、この理由について書かれていない。

輸入すべき憲法思想はなぜ、フランスの「政教分離」であって、米国の「国教樹立の禁止」ではいけないのか、これも説明がない。
 

238 名前:世界が拒絶する『政教分離』 [2014/08/12(火) 20:23:43.64 ID:cNiQbTl1.net]
 
  (>>231の続き)

・・・もし、戦前の「国家神道」が昭和天皇を「神格化」し、「神格化された天皇」への崇拝が大東亜戦争の惨劇を招いた、とおっしゃりたいなら、
逆に尋ねたいが、開戦直前まで、対英米戦争に反対された「神であるはずの」昭和天皇の聖慮、つまり憲法学者のいう「神の意思」を嘲り笑うように無視して、強引に戦争に踏み切ったのは誰であったか?

それは、帝国政府の東条英機、近衛文麿、米内光政、帝国陸海軍の永野修身、山本五十六、黒島亀人、瀬島龍三、石川信吾、松岡洋右、白鳥敏夫、大島浩、外務省の伊藤述史、尾形昭二、杉原荒太、その他では、朝日新聞や昭和研究会ら臣民の代表者たちの側ではなかったのか。

天皇陛下を「現人神」と国民に徹底教育しておきながら、その張本人たる帝国政府・陸海軍が「現人神」の意思を無視して戦争に踏み切る。
そして、開戦から大敗北までの原因は「国家神道」による「天皇の神格化(現人神)にある。」というような、本末転倒・支離滅裂で精神欠陥的な日本の憲法学者の論理が「政教分離」のそもそもの趣旨であるというなら、
「この国の憲法学者は馬鹿しかいない。」という証左である。

国際的に例外中の例外たるフランスの特殊ケース、しかもフランスも振り返りたくない1789年革命段階の「政教分離(=キリスト教潰し)」をもって、普遍的に近代憲法の原理だと強弁している憲法学の教科書とは、明らかに、真っ赤な嘘をついている。
これほどの嘘をつかなければならないのは、日本の憲法学者が本心を隠しているからである。

日本の憲法学者の約九割はマルクス・レーニン主義の信者か少なくともそのシンパであると言われているから、「宗教は熱狂的な信仰を生み、その団体は結束力ある中間組織となる。」と考え、あるいは「特に神社神道の復興は、皇室神道=天皇尊崇の強化となり、
天皇制の廃止の『コミンテルン32年テーゼ』に逆行する。」と考え、宗教(特に神道がターゲット)の絶滅が絶対的真理であると信仰している。

いわゆる無神論もしくは理神論(=無神論の分派、人間の理性を神とする邪教)者である。
 

239 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 20:24:36.41 ID:E0ThcI1c.net]
百害あると物凄いことを言ってるが
ユダヤキリスト教VSイスラムの殺しあいはどうなんだ?
天皇廃止を日本で騒ぐより
キリスト教徒の宗教家のかわいいがやるべきことは
世界の平和のためにローマ法王に戦争をやめるよう訴えたほうがいいと思うけど

240 名前:世界が拒絶する『政教分離』 [2014/08/12(火) 20:25:14.28 ID:cNiQbTl1.net]
 
  (>>232の続き)

・・・そして、フランスの「政教分離」は、1789年の革命とともに発生したが、それは、ヴォルテール系の無神論や、ルソーとロベスピエール系の理神論の立場から、実態的には国教の状態であったキリスト教(カトリック)絶滅の論理としてつくられた。

「政教分離」は、既成宗教を根こそぎ破壊する「革命の教理」であった。
だから、日本における「政教分離」の運動は、この革命フランスと同じく、日本土着で日本の伝統(伝統の中の伝統は皇室・天皇)と慣習と不可分の関係にある神道(神社神道、皇室神道)を主としてターゲットとする。
神道絶滅の反宗教運動が、「政教分離」の名の下に正当化されている。

これまでに訴訟となった案件の実態を観察するとそれが真実であることがすぐわかる。
津市地鎮祭事件、国鉄南延岡駅神棚事件、箕面市忠魂碑・慰霊祭事件、自衛官護国神社合祀事件、八街町民葬補助犬支出等事件、愛媛県知事玉串料等奉納事件、
鹿児島県知事大嘗祭参列事件、・・・・はすべて、あらゆる宗教のうちの「神道のみ」に関わっていることが解るであろう。

そしてこれらの訴訟を起こすのは、ほぼ100%近く、「共産主義イデオロギーの市民団体」や「マルクス・レーニン主義者の弁護士や学者達」である。仏教系・キリスト教がらみの訴訟は皆無に等しい。

伝統破壊(=天皇制廃止)を主義とするマルキストやコミュニストである憲法学者にとって神道(神社神道、皇室神道)以外の仏教やキリスト教はどうでもよいのである。

(ハミルトン保守主義は、次回U−3へ続く)
2009-10-10 15:04
 

241 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 21:34:02.97 ID:J+mdBcEp.net]
>>190 性論派
天皇制は特定家系にによる男子世襲性で、敗戦後に禁止された身分制でそのもの。
それを民主制が許容、というならそれを正当化する理由は二つしか考えられない。
一つ目は多数決で例外としてであれば封建的な制度でも内包が許される。
なぜ、例外なのか、その特定家系はどういう


二つ目は民主制より先に天皇制があったのだから、天皇制の余白を民主制が埋めているに過ぎない、のいずれか。
この考えは天皇制が憲法を越えた存在であり立憲主義の否定になる。

あんたはどう考えるのか?

242 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 21:49:00.00 ID:J+mdBcEp.net]
>>224
ウソですよ。
当時慰安婦調達にたくさんの需要があり、強制連行が必要だったのだよ。
調査を見ても解るように、親族が目がくらみ娘をだまして
業者に売った人もいるとかおおまじめで、だから日本は悪くない!とか、平然と畜生にも劣ることを言ってる恥知らずがいる。

でも、問題の本質はどうやって慰安婦になったかという以外に、日本軍が本人の意に反して、不特定多数の日本軍関係者の慰安に従事させられていた、ということ。

また、自分で応募したひとが居たとしても、途中で辞めることは許されず、人身売買そのものであったことは事実であって、これを無かったとごく一部の破廉恥漢が言い続けることで、日本の信用と誇りは挽回不可能なところまで、堕ちてしまった。

世界中にある、他国への侵略、虐殺などを無かったことにする、または自分で招いたと言い張るなど、恥ずべき歴史改変のひとつ、歴史修正主義の失敗例に挙げられてしまっている。

243 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 21:52:29.97 ID:J+mdBcEp.net]
>>225
自分の意見、考えは無く、デスラー君の主張を否定してるだけと言うわけか。

糞が。

244 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 22:06:02.83 ID:d/96kdwD.net]
>>235

>一つ目は多数決で例外としてであれば封建的な制度でも内包が許される。

この前提が間違いですね。 天皇の地位は国民主権に基づく地位にある以上、
天皇を主とするような主従関係に無いわけです。



245 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 22:07:44.14 ID:ayFf6nkh.net]
頭のおかしな大正天皇は近親婚の産物らしいが安倍晋三もそうなのか?

246 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 22:26:02.38 ID:WBAtw5bL.net]
>>236
単なる評論ではなく、実証を持って立証しながら論じたまえ。でなければ口先
だけの屁理屈にすぎない。ひとつひとつ証拠を挙げて言いなさい。

247 名前:デスラー総統 [2014/08/12(火) 22:37:48.63 ID:NaolCkha.net]
.
>>219 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
経済成長を否定している学者がいるのは結構だけどさ、以下の問い (↓) に対する答えにはなってないよな。

経済が成長して所得が上がれば当然、生活の質も上がる。
で、これは日本人の誰にとってどんな害になるわけ? 具体的な説明、よろしく。

そしてぼくは断言する。コイツにはそんな説明はできない。
なぜなら、その学者がどんな理屈で経済成長を否定してるのかを理解できていないからだ。


>「人々(大衆)の幸せに繋がる」制度であればとする君が語る「制度」そのものは「真に必要なもの」とは言えない訳だよね?
>さらに「弊害〜」に関しても同じ。害があるか無いかは見解が分かれるものだから正解がない。

「無くなることによる弊害」がしっかり説明され、かつ、「それに代わる利」が説明されないようなモノは「真に必要」だと言える。

・・・・・・に対して触れることさえせずに『完全スル〜♪』を決め込みかぃ。

さて、「経済成長率や犯罪率の数値の変化」に対しても評価が分かれるというのを仮に認めたとしてもだ。

じゃ、数値の変化さえないようなモノに対して、「日本には必要だ」と、なぜ言えるのさ?
この質問は重要だ。逃げずに答えろよ。

そして、コイツは表面的な薄っぺらい言葉遊びに終始しとるようだが、本質的な部分には触れることさえできていない。つまり、

■天皇制は何の役にも立っていない。これは客観的事実である。「違う」というのなら、何の役に立っているのか具体的に説明せよ。
■「役に立っていないモノ」に注ぎ込むのは税金の無駄である。何か、間違ってるか? どこがどう間違っているか、具体的に説明せよ。

・・・・・・に対しては全く説明ができていない。
この説明ができない限り、「天皇制は必要のないモノであり、税金の無駄」という結論が揺らぐことはないわけよ。
.

248 名前:デスラー総統 [2014/08/12(火) 22:42:41.78 ID:NaolCkha.net]
.

>>220 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
> >デスラーの中の人は・・・天皇の存在を否定してはいなかった

>そうかも知れないが「実在する障害者」に対して「社会的有用性がない!」と豪語したのがかれだからね。

「天皇制の存在を否定していない」と「障害者ウンヌン」は何の関係もない話だろが。
そして残念だが、障害者を「役立たずの代名詞」であるかのように議論に引きずり出したのはおまえだ。
「要・不要」の議論に、何の関係もない「実在する障害者」を引きずり出してきたのがおまえ。すべて、おまえの発想。
その発想には、障害者をもつ両親に対する配慮も思いやりも一切、ない。

>チベット虐殺の中国は沈黙したまま、韓国軍がベトナムで強姦しかしなかったことが叩かれてるか?

誰かさんの大好きな安倍ちゃんは、これについて公に何か言及しとるのかね? まさか、黙認?
天皇は、これについて公に何か言及してるのかね? まさか、黙認?

だとしたら、安倍も天皇も、ひでぇ奴らだよな。

.

249 名前:デスラー総統 [2014/08/12(火) 22:48:59.12 ID:NaolCkha.net]
.
誰 が 何 を 言 お う と 、 関 係 な い の よ 。

主 観 だ の 客 観 が 何 だ ろ う と 、 「 真 に 必 要 」 と い う の が 何 だ ろ う と 、 関 係 な い の よ 。


天 皇 制 を 無 く し た と き 、 何 が ど う な っ て 、 社 会 に ど ん な 変 化 が 生 じ て 「 実 害 」 に な る の か ?

無 関 係 な 外 部 の 人 間 の 目 か ら 見 て 「 日 本 の ど こ が ど う 悪 く な っ た 」 と 言 え る よ う に な る の か ?

・ ・ ・ ・ ・ ・ と い う 問 い に 対 し て 誰 も 何 ひ と つ 説 明 で き て い な い と い う 事 実 と、

「 必 要 な 部 分 に 回 さ れ ず 、 必 要 な い と こ ろ に 税 金 が 使 わ れ て い る 」 と い う 事 実 。


こ の 2 つ の 事 実 が 重 要 な わ け よ 。

こ れ を 読 ん で 、 天 皇 制 は 「 真 に 必 要 か 」 ど う か を 判 断 す る の は 読 む 人 の 自 由。

こ れ を 読 ん で 「 天 皇 、 い ら ん な 」 と 「 主 観 的 に 」 思 う 人 が い て も 、 そ れ は そ の 人 の 自 由 。


こ こ は 思 想 の 自 由 ・ 言 論 の 自 由 の 保 障 さ れ た 日 本 だ か ら 、 こ れ で い い の だ 。

何 か 、 問 題 あ り ま す か ?
.

250 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 22:59:50.40 ID:d/96kdwD.net]
共通世界とは、私達が生まれたときにその中にはいり、死ぬときにあとに残していくものである。
同時代を共に生きる人達のみ共有するのではなく、ここに以前いた人達、私達の後に来る人達たちも共有するものである。

by ハンナ・アーレント

251 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/12(火) 23:01:40.90 ID:J+mdBcEp.net]
>>224
主張立証が必要なのは、異論である「慰安婦問題は存在しない」と主張する側だけですよ。
歴史学において、通説とされていることにまで、立証しなくちゃ信じない!、なんて言い出しても相手にされません。

当時慰安婦調達にたくさんの需要があり、強制連行が必要だったのだよ。
調査を見ても解るように、親族が目がくらみ娘をだまして
業者に売った人もいるとかおおまじめで、だから日本は悪くない!とか、平然と畜生にも劣ることを言ってる恥知らずがいる。

でも、問題の本質はどうやって慰安婦になったかという以外に、日本軍が本人の意に反して、不特定多数の日本軍関係者の慰安に従事させられていた、ということ。

また、自分で応募したひとが居たとしても、途中で辞めることは許されず、人身売買そのものであったことは事実であって、これを無かったとごく一部の破廉恥漢が言い続けることで、日本の信用と誇りは挽回不可能なところまで、堕ちてしまった。

世界中にある、他国への侵略、虐殺などを無かったことにする、または自分で招いたと言い張るなど、恥ずべき歴史改変のひとつ、歴史修正主義の失敗例に挙げられてしまっている。

252 名前:デスラー総統 [2014/08/12(火) 23:09:51.36 ID:NaolCkha.net]
.

セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q が 『 完 全 ス ル 〜 ♪ 』 を決め込んで反論・回答を避けている事項

(1) 1人なら主観。2人でも主観。じゃ、具体的に何人以上集まれば「客観」と言えるようになるのか?
  また、その線引きは誰がどんな基準で決めるのだ? その基準が正しいってのは、何によって保障される?

(2) 「無くなることによる弊害」がしっかり説明され、かつ、「それに代わる利」が説明されないようなモノは「真に必要」だと言える。

(3) 天皇制を無くすと、具体的にどんな影響が日本国に表れるわけ? それがなきゃ、「無くすと困る」とは言えんわな。

(4) 天皇制が多数決によって廃止されるのなら、それは受け入れるべきである。これには異存はない?

(5) 廃止派が多数派になることを目標にして廃止論を展開すること自体は、健全な言論活動である。これには異存はない?

.

253 名前:■□■□■□■□■ [2014/08/12(火) 23:17:04.28 ID:NaolCkha.net]
.

この国は、思想の自由・言論の自由の保障された民主主義の国である。

「日本のため」という動機に支えられているのであれば、天皇制の廃止を主張しても、それ自体は何の問題もない。

主張の中身に対する批判はいくらあってもいいが、主張すること自体を否定するようなことがあってはならない。

天皇廃止論は、現時点では少数派なのかもしれない。

だが、少数派が「多数派の意見は間違っている!」と主張する自由が認められているのが民主主義国家である。

廃止論者が多数派になることを目標として廃止論を展開しても、それは何の問題もない健全な言論活動であり、

仮に多数派・少数派が逆転して天皇制廃止という運びになれば、それを受け入れるのが日本国のルールである。


以上の主張は、何か間違ってますか? 

違うというのなら、どこがどう間違っているのか、正しくは何なのか、具体的に説明してくださいね。

.

254 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 23:35:38.25 ID:d/96kdwD.net]
誰か『おまらには廃止を主張するような言論の自由がない!』とか言ってあげないと、
たぶん、デスラーさんは悦に浸れないじゃないかなー。



255 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/12(火) 23:36:01.90 ID:DzeuQo3w.net]
>>247
>天皇廃止論は、現時点では少数派なのかもしれない。

デスラー総統、なぜ、天皇制廃止論派が少数派なのかを説明できますか?
ご自身に思い当たるところがあるのではないですか。

デスラー総統は、日本を共和制の国にしたいとお思いのようですが、
それが日本国民に広く支持されないことをどのようにお考えですか。

256 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/12(火) 23:42:31.17 ID:hSnXpdTk.net]
>>241

いやいや。(笑)
まずは君が君自身の無能さ加減を責めないと。

> 経済成長を否定している学者がいるのは結構だけどさ

だよな。君は知らなかった。

要は、天皇制を客観的に評価することは君には出来ないとの証明だな。
答えも出ない。残念だったな。
全ては君の主観なんだよ。
論理を認められないならキチガイだ。

以下の問い (↓) に対する答えにはなってないよな。

> 経済が成長して所得が上がれば当然、生活の質も上がる。
> で、これは日本人の誰にとってどんな害になるわけ? 具体的な説明、よろしく。

「経済成長が日本人の幸せには繋がらないと主張する人間がいる」と教えてあげただけだよ。
君が言ったんだよ。議論が分かれるものに真の答えなんかない、と。
だから「経済成長がいい」というのは真理ではない訳だ。
この立論過程は君が認めたものだよ。

君が「経済成長に関して議論が分かれてる」尋ねるから現状を出しただけ。
俺個人がどう考えようが、それは君がいう「客観的事実ではない」から、君がいうように「答えるだけ無駄」だろ?
(笑)

257 名前:デスラー総統 [2014/08/12(火) 23:45:54.10 ID:NaolCkha.net]
天皇に真の権威があるのであれば、憲法の規定を外して税金の投入を止めても何の問題もないはずだ。

なぜなら、皇室の人間自体が居なくなるわけでもないし、天皇を崇拝することまで禁止されるわけではないからだ。

皇室の歴史や伝統までが無くなってしまうわけではないからだ。

皇室の人々それ自体に権威があるのであれば、「制度」など無くなっても権威や影響力は変わらず維持されるはずだ。

本当に「多くの日本人が心から皇室を崇拝している」のであれば、制度など無くなってもやはり崇拝し続けるであろう。


つまり、「制度」など無くなっても、何も困ることは無いのである。

逆に言えば、制度が無くなっただけで人々の心が離れて権威が無くなってしまうのであれば、

もともと皇室の権威などその程度だったということだ。大した権威などありゃせん、ということだ。


さて、「制度」が無くなると困ると主張する人、いったい何が困るというのでしょうか? 具体的にどうぞ♪

258 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/13(水) 00:08:03.73 ID:SA9KL7fh.net]
>>242
> 「天皇制の存在を否定していない」と「障害者ウンヌン」は何の関係もない話だろが。

うん。しかし天皇制廃止派の本性は明かしておかないとね。(笑)


君は「実在する障害者に対して社会的有用性がない!」と断言するような男。

以下は詭弁だな。

259 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/13(水) 00:26:59.48 ID:SA9KL7fh.net]
>>243
> 主 観 だ の 客 観 が 何 だ ろ う と 、 「 真 に 必 要 」 と い う の が 何 だ ろ う と 、 関 係 な い の よ 。


いや、君が「客観的事実を語れ」と言い出したんだろ?
ようやく解ったのかな?

ならば「俺を納得させてくれ」と最初から言えば良かっただけ。

> 無 関 係 な 外 部 の 人 間 の 目 か ら 見 て

要は君が「無関係な外部の人間の目を持っている」と言いたいんだろ?

ならば想像は出来ても理解なんて永遠に出来ないよ。(笑)

たとえば日本人に「英国王室って本

260 名前:魔ノ必要なの?」「正統性があるの?」って聞くようなもん。
「王権は神から授けられたもの?」「神?キリスト?処女胎懐?」と思っても、
君はイギリス人の前で「英国王室の物語って嘘八百だろ?」「オマイラ、狂ってるよ」「カルト信者だ」なんて言わないだろ?
(ひょっとして言うのか?)

そりゃ外部の人間だから、そこの人間達の物語を否定なんかしない。

要は理解出来ないけど想像してあげないとね。
それが人間なんだから。
[]
[ここ壊れてます]

261 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/13(水) 02:02:22.85 ID:SA9KL7fh.net]
>>247
> この国は、思想の自由・言論の自由の保障された民主主義の国である。

厳密に言うと、「日本国は日本国籍を持つ人間に、思想の自由・言論の自由の保障をした民主主義の国である」が正解だな。

かつてのダライ・ラマがそうであったように「日本国内での政治的活動の制限を約束しなければ入国を許さない」という事例があるからね。

262 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 03:33:57.96 ID:XHm6N0aE.net]
>>247
人権について根っこの部分から勘違いか、悪意の曲解に満ちています。
なぜなら人権、○の自由という基本型である「国家からの自由」は、公権力が国民に対して侵してはならないとする保障類型ですよ。

公権力ではない一私人が、許すとか許さないとか(当事者に関する事項でない限り)的はずれも良いところ。
俺が好きな、俺が信仰している対象を否定、批判には攻撃する権利がある、と思ってるんでしょうが、法的には大間違いです。
天皇は国家機構そのもので、それの改廃について、それ以外であっても批判、否定を含む言論は、私人に対する批判否定(創価の池田の方が、天皇よりも法的には強く保護される)とは段違いに高度に保護(早い話、非難批判は甘受)される

263 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 03:55:25.34 ID:XHm6N0aE.net]
>>254
憲法の人権規定は、外国籍のものには適用がない、なんて国際社会で発言したら人権規約、国連憲章などを無視する日本は文化を持たない野蛮国ってことになり、
日本人もその相手国内で、相互主義に基づき、「日本人には人権なし」とされるのが落ち。

外国人への人権適用は、日本人と同じく適用されるのが原則。 
ただし各人権ごとの内容に照して日本人のみに適用があるのか、それとも部分的制限的に外国人にも適用されるのか、個別具体的に考える。
これは、文明国の間では常識で、一律に外国人への人権制約が許されるなどとしている国は先進国にはない。

264 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 04:44:49.68 ID:67AEeWxF.net]
>>250 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>要は、天皇制を客観的に評価することは君には出来ないとの証明だな。

残念がら、ハズレ。
「実際に何の役にも立っていない」という事実があるだろ? これは客観的な事実である。
この事実をもとに「税金の無駄」と言ってるわけだから、これは客観的な事実なのだ。

>君が言ったんだよ。議論が分かれるものに真の答えなんかない、と。

つまり、
ぼくの主張が「真の答え」だと思うかどうかは読む人それぞれの自由だってことだろ?

それで十分。

・天皇は何の役にも立っていない。
・役にも立たないモノに注ぎ込むのは税金の無駄。

これを読んだ人が主観的にであれ「天皇制は不要」と思えば、それでオッケー♪ 何の問題がある?

そして今現在において、

・天皇は何の役にも立っていない。
・役にも立たないモノに注ぎ込むのは税金の無駄。

・・・・・・は誤りだということをきちんと説明できているヤツはいない。悲しいことに、それが現実。



265 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 04:45:36.58 ID:67AEeWxF.net]
>>252>>253 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>うん。しかし天皇制廃止派の本性は明かしておかないとね。(笑)

ぼくの本性は、憲法13条の精神に基づいて多くの人の幸福を求める人間なのよ。

>君は「実在する障害者に対して社会的有用性がない!」と断言するような男。

違うね。おまえのように「要・不要」の議論に障害者を持ち出すような最低の発想のできる人間を
徹底的にコキ下ろす人間なのよ。

>以下は詭弁だな。

何がどうだから「詭弁」なのかという説明が一切、ない。


>いや、君が「客観的事実を語れ」と言い出したんだろ?

そうだよ。客観的が何だカンだとゴチャゴチャと喚くのはおまえの自由だ。

>ならば「俺を納得させてくれ」と最初から言えば良かっただけ。

ぼくを納得させる必要はない。ゴチャゴチャと言い訳に終始するのもおまえらの自由だ。
ただし、ぼくには「裏付けとなる客観的事実が示されていない」と公然と指摘する権利がある。それだけ。

>要は君が「無関係な外部の人間の目を持っている」と言いたいんだろ?

「客観的な評価」をする際にはこういう目線を持つことが重要だということがおまえには理解できないらしい。

>君はイギリス人の前で「英国王室の物語って嘘八百だろ?」「オマイラ、狂ってるよ」「カルト信者だ」なんて言わないだろ?

ひょっとして、「自分を外部の目で評価する」と「他人を評価する」の区別すらつけられんのか、この馬鹿は??

266 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 04:48:19.28 ID:67AEeWxF.net]
>>249 ID:DzeuQo3w
>デスラー総統、なぜ、天皇制廃止論派が少数派なのかを説明できますか?
>それが日本国民に広く支持されないことをどのようにお考えですか。

説明する必要もないし、現時点では広く支持されていないこともどうでもいい。
少数派が多数派になることを目標にして言論活動を行う自由は憲法で保障されているのよ。


>>254 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>厳密に言うと、「日本国は日本国籍を持つ人間に、思想の自由・言論の自由の保障をした民主主義の国である」が正解だな。

>>247に対する反論、あるいは「間違ってるか?」という問いに対する答えにはまっ・・・・・・たくなっていない。
まったく関係の無い話だ。『 6. 一見関係ありそうで関係ない話を始める 』 に該当しちゃったね。

【反日左翼 詭弁の特徴ガイドライン】
blog.livedoor.jp/tyousennkiller4649/archives/9509167.html


>>255 ID:XHm6N0aE
>公権力ではない一私人が、許すとか許さないとか(当事者に関する事項でない限り)的はずれも良いところ。

あんた、ぼくの言いたいことが理解できてないね。
ぼくの天皇批判は、『憲法で保障された正当な権利』だと言ってるのよ。たったそれだけ。

で、あんたに聞きたいんだが、>>247に書いたことは、どこか間違ってるのですか?
具体的に引用して教えていただきたいね。

まさか、個人が個人の言論の自由を妨げることは許される、というのがあんたの見解なわけ?

267 名前:■□■□■□■□■ [2014/08/13(水) 04:56:33.85 ID:67AEeWxF.net]
.
セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q が 『 完 全 ス ル 〜 ♪ 』 を決め込んで反論・回答を避けている事項

(1) 1人なら主観。2人でも主観。じゃ、具体的に何人以上集まれば「客観」と言えるようになるのか?
  また、その線引きは誰がどんな基準で決めるのだ? その基準が正しいってのは、何によって保障される?

(2) 「無くなることによる弊害」がしっかり説明され、かつ、「それに代わる利」が説明されないようなモノは「真に必要」だと言える。

(3) 天皇制を無くすと、具体的にどんな影響が日本国に表れるわけ? それがなきゃ、「無くすと困る」とは言えんわな。

(4) 天皇制が多数決によって廃止されるのなら、それは受け入れるべきである。これには異存はない?

(5) 廃止派が多数派になることを目標にして廃止論を展開すること自体は、健全な言論活動である。これには異存はない?

(6) 天皇は具体的に何の役に立っているわけ?

(7) セイロン葉は、気に入らない相手に対して暴力をふるう、野蛮で凶悪で非民主的な暴力主義者である。

(8) 安倍や天皇は、中国人のチベット虐殺をちゃんと公式の場で非難してるのか? 
 してないなら、彼らは人権蹂躙主義者であり、中国の残虐政策への協力者である。極めて外道な人間である。


断 言 す る が 、 コ イ ツ は こ れ ら の 問 い に 答 え る こ と は で き な い 。

必 死 こ い て 表 面 的 な 体 裁 を 取 り 繕 う の に

268 名前:I 始 す る だ け 。

要 す る に 、 「 答 え な い 正 当 性 」 を ひ た す ら 言 い 続 け る か 、 話 を 逸 ら す か 、逆 質 問 を 繰 り 出 す か 。

何 の 中 身 も な い 薄 っ ぺ ら い 人 間 の く せ に 、 見 た 目 だ け は 気 に す る か ら な 、 コ イ ツ 。
.
[]
[ここ壊れてます]

269 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 05:05:17.47 ID:67AEeWxF.net]
日本を先進国たらしめた要因として、何が考えられるか?


・江戸時代の「寺子屋」が日本人の識字率と基礎学力を高め、開国以後、欧米の技術の取り込み・応用につながった。

・地震や台風の多い環境が、木造家屋の耐災害性を高める工夫の必要性を後押しし、高い技術を磨くことに役立った。

・耕地面積が狭く水害の多い環境だからこそ、品種改良や灌漑・治水技術が磨かれ、発展のための礎になった。

・戦後、アメリカの戦略にとって地理的に極めて重要な位置にあったため、安保条約によってアメリカと緊密な関係を築き、
 貿易によってアメリカの技術を取り入れていくことも比較的容易にできた。

・日本より先に植民地化された国々を見ることで、「ヤバい」という危機感が高まり、国力増強政策に早い段階から着手できた。
 日本の植民地化が遅れた要因は、「欧州から最も遠い島国の1つ」という地の利と、( 天皇ではなく ) 幕府が定めた鎖国政策。


・・・・・・ということで、天皇制など持ち出さなくても先進7ヶ国入りという結果につながる要因・背景は挙げられる。
いずれも天皇の存在とは何の関係もない話。
したがって、「天皇が居なかったら先進7ヶ国入りはなかった」という論は通用しない。

270 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 05:15:42.31 ID:SivhmdDr.net]
>>259
>説明する必要もないし、現時点では広く支持されていないこともどうでもいい。

これでは現状認識がままならず、デスラー総統の主張は誰にも理解されませんね。
他者へ説明することができないのですから、他者の理解は得られません。

ちなみに、

>まさか、個人が個人の言論の自由を妨げることは許される、というのがあんたの見解なわけ?

とは、デスラー総統の憲法に対する無理解が垣間見えます。

271 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 05:17:22.98 ID:/qHYnyzq.net]
>>229
反社会的勢力とは取引しないと、公然と掲載されているではないか。
あなたの考え方は、だらしない、ルーズだ。

272 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 05:24:39.36 ID:67AEeWxF.net]
自然災害を除けば、国が良くなるのも悪くなるのも、すべて「人間の活動」が原因だ。
「天皇制が無くなると国が悪くなる」のであれば、それは皇制を無くすことによる人間の活動の変化が原因なわけだ。
だから当然、

天 皇 制 を 廃 止 す る と 、 誰 が 何 を す る こ と に よ っ て 社 会 の 何 が ど う な っ て し ま う の か ?

天 皇 制 の 存 在 下 で 、 誰 が 何 を し て い る こ と に よ っ て 社 会 の 何 が ど う な っ て い る の か ?

・・・・・・という疑問が湧く。この説明が無きゃ、「無くすと実害アリ」「存続させることが実益」などとは言えないわけよ。
このスレに集まってくる尊皇主義者たちは、ひたすらデスラー批判に終始するだけで、この説明を全くしない。

こんな説明すらできないのに、よくもまぁ「日本に天皇制が必要だ」などとデカい口を叩けるもんだね。

要 す る に コ イ ツ ら の 主 張 は 、 「 日 本 に は 天 皇 制 が 必 要 な の だ 」 で は な く

「 ぼ く は 、 て ん の う へ い か に い て ほ し い と お も い ま す 」 と い う 個 人 的 な 感 想 文 な の だ 。

そ れ 以 上 で も そ れ 以 下 で も な し 。

273 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 05:27:56.43 ID:67AEeWxF.net]
>>262 ID:SivhmdDr
>これでは現状認識がままならず、デスラー総統の主張は誰にも理解されませんね。

『わたしは理解しません』 の間違いだね。
おまえ以外の他の人間が理解するかどうかは、おまえが決めることじゃない。
「自分が理解できないことは他の人間にも理解できない」という、極めて自己中心的発想。


>>まさか、個人が個人の言論の自由を妨げることは許される、というのがあんたの見解なわけ?

>とは、デスラー総統の憲法に対する無理解が垣間見えます。

「間違ってるのか正しいのか、間違ってるならどこがどう間違ってるのか、正しくは何なのか」
・・・・・・説明すらできないヤツがそう言っても虚しく響くだけ。「口だけ」だな、おまえも。

274 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 05:28:11.61 ID:SivhmdDr.net]
>>261
寺子屋云々とは、江戸後期の民衆の識字率の向上がなんたら・・・とは無関係に、
明治の教育体制のほうを重視すべき。
江戸時代であれば、武家のほうがはるかに学問に秀でていただろう。

地震や台風云々とは別に、日本列島には大陸から技術者が渡ってきており、
そのうちの一部が被差別階級としても存在したとみられる。
エタなどは一種の技術者集団の可能性がある。
寺社はかれらの居場所でもある。

安保条約は米国の国益のために存在し、日本の国益にはならない。
戦後、安保条約でによって日本が米国に守られているなどという虚言が流布されてきた。

>・日本より先に植民地化された国々を見ることで、「ヤバい」という危機感が高まり、国力増強政策に早い段階から着手できた。

これは何を言っているのかわからない。



275 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 05:43:11.69 ID:SivhmdDr.net]
>>264
>天 皇 制 を 廃 止 す る と 、 誰 が 何 を す る こ と に よ っ て 社 会 の 何 が ど う な っ て し ま う の か ?

>天 皇 制 の 存 在 下 で 、 誰 が 何 を し て い る こ と に よ っ て 社 会 の 何 が ど う な っ て い る の か ?

これといって大きな問題があるわけでもない現状のシステムを、どうして変更しなければならにというのか。
デスラー総統のチンピラのような難癖にまじめに回答する価値があるとは思えない。
デスラー総統も認めるように、天皇制には可及的速やかに変更を要するようなことは
認められない。したがって、天皇制が国民一般に広く支持されている現実がある。

デスラー総統自らが認めているように、「日本には天皇制が必要ない」というだけの
だれもが認めうる理由が見当たらない。

276 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 07:19:08.45 ID:j+msygvq.net]
267さんに続く
したがって答える必要性は無い。デスラーが一生、自分の頭の中のテーマとし
て自問自答していればいいことだ。自分で答えを見つければいいことだ。もう
このスレに出てきて喚くな。自分をどんどん傷つけるだけだぞ。

277 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 07:35:47.32 ID:/qHYnyzq.net]
>>267
米国占領政策・賛美者

278 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 08:22:44.36 ID:VpkF+npP.net]
事実は事実、嘘は嘘、
メディア同士の論争、例えば従軍慰安婦、例えば南京大虐殺、
対立する双方の代表者が一堂に会し、資料根拠を示し、
時間無制限で、討論する、
今の日本には、これが何より必要なのではないか、
思想、主張の相違は、信じられないほど態度のでかいオッサンが司会をする、
朝までなんたらと言う番組でも明らかなように、何時間論争しようと、
何の効果も無い、お互い言いっぱなし、

しかし、有ったのか無かったのか、事実か嘘か、
それは資料で、証拠で明らかになる可能性がある、
主張が正しいと信じるなら、やるべきだ、
日本の為、日本人の為、そして何より将来の日本人の為、

blogs.yahoo.co.jp/lonelycowboy0721/65230699.html

279 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 08:34:40.28 ID:67AEeWxF.net]
>>266>>267 ID:SivhmdDr
>寺子屋云々とは、江戸後期の民衆の識字率の向上がなんたら・・・とは無関係に、
>明治の教育体制のほうを重視すべき。

つまり、「ぱぱ」の言う醍醐天皇の教育方針ウンヌンは間違いであると。
明治の教育体制を決めたのは官僚であって天皇ではないですよね。
何にせよ、「天皇のおかげで教育水準がウンヌン」という話にはなりませんな。

>地震や台風云々とは別に、日本列島には大陸から技術者が渡ってきており、

つまり「外国人のおかげ」であって「天皇のおかげ」ではない、と。

>安保条約は米国の国益のために存在し、日本の国益にはならない。

軍事的にはそうだろね。ぼくが言ってるのは「おこぼれ」だよ。

>これは何を言っているのかわからない。

理解できないものを無理に理解する必要はない。

>これといって大きな問題があるわけでもない現状のシステムを、どうして変更しなければならにというのか。

変更したくないのはおまえの自由。『変更すべき』と主張するのはぼくの自由。

>デスラー総統のチンピラのような難癖にまじめに回答する価値があるとは思えない。

答えないのはおまえの自由。「説明が無い」と指摘し続けるのはぼくの自由。

>デスラー総統自らが認めているように、「日本には天皇制が必要ない」というだけのだれもが認めうる理由が見当たらない。

「わたしには見つけられない」だろ。他の人がその理由を見出すかどうかはそれぞれが決めること。おまえが決めることじゃない。

280 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 08:35:36.37 ID:67AEeWxF.net]
>>268 ID:j+msygvq
>したがって答える必要性は無い。

そう。おまえらが答える必要はない。それはおまえらの自由。

た だ し 、 「 天 皇 制 の 必 要 性 が 何 も 説 明 で き て い な い 」 と い う 事 実 は 確 実 に 残 る 。

この事実を指摘し続けるのはぼくの自由だ。おまえらがゴチャゴチャ言うことじゃない。

>もうこのスレに出てきて喚くな。

言論の自由。おまえが口出しすることじゃない。

281 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/13(水) 08:51:16.80 ID:Zks9sm7H.net]
>>264
戦後の日本人が、
天皇制継続を望んだのも、天皇制が継続しないと、現実的な弊害が起きると言う具体的な根拠があったわけではなくて、
何となく、天皇が居ないのは、不安定なのではないか?と言うアノミー現象に対する漠然とした不安だったのかもしれないね。

282 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 08:57:50.20 ID:Zks9sm7H.net]
不思議な事がある。
いわゆる、反日とか言われている朝日新聞等のマスコミは、
戦前の日本や日本政府や軍や軍関係の事柄で、日本を批判しまくり、国際世論まで、影響を及ぼしているが、
天皇や天皇制関連には、
朝日新聞や大手マスコミが、全くと言ってよいほどに、賛美記事を書いて来ていたよね。

あれほど、戦前の日本に対して、批判的で否定的なマスコミの姿勢が、
皇室関連では、へたれているよね。

283 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 10:19:02.21 ID:XHm6N0aE.net]
マスコミにとって怖いのは、
読者、権力、スポンサー(広告主)。
たが、もっと怖いのはテロリズム。
現場では「ペンは剣より弱し」と、自嘲する。
日本では大化の改新から、テロも時には有用、と言った「未開国特有の易姓革命的発想」が根強い。

現代日本のマスコミでタブーとされるのは、すべてテロリストからの脅し、実力行使が漏れなく着いてくるもの。
中国政府、韓国、北朝鮮、在日団体もつい最近までタブーリストに有った。
これらをマスコミで批判らしき言論をすると、即座に無言電話、深夜に白紙のファックス送信が延々、数時間とか。
知られた話では、万景峰号入港時に明確な根拠なく、申し送りで慣習的に外交公船扱い(総連関係者は税関フリー)になっていることを、
おかしいと思い止めようとした新任税関長に、
自民党大物代議士から直電が入り、恫喝されたことがある(結果、フリー状態は継続)。

まとまりが付かないので、ここらで一度、切る。

284 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 10:24:07.23 ID:Uc2l/TqJ.net]
散弾銃で朝日新聞を襲撃して時効になった男って、
右向きの人や天皇信者の間では英雄扱いなんでしょ?
テロ容認主義者ですね。



285 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 10:30:14.93 ID:67AEeWxF.net]
.

>>276
『天皇を侮辱する人間は、アタマかち割ってやる』とか言っとる凶悪な暴力主義者もいるし、
『反天デモに対しては“天皇を敬愛し、守ろうとする人々”が角棒で殴ったり石を投げたりする』と言うヤツもいたからな。
テロ容認主義者というよりは、彼ら自身がテロ予備軍なんだろうな。気に入らない主張は暴力で黙らせるという。

まぁ、それなら「天皇制を無くすと治安が乱れる」というのは理屈としてわからんでもない。
治安を乱すのは、他ならぬコイツら自身だってことだね。
.

286 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 10:34:14.18 ID:0rqvhOQO.net]
>>275
>日本では大化の改新から、
>テロも時には有用、と言った
>「未開国特有の易姓革命的発想」が根強い。

実質は大王だったと思われる蘇我氏(蘇我大王といってもよいかも)が、
藤原氏と中の大兄皇子とやらに、
武力クーデターで倒されてしまってから、
日本では、テロリストが時には力を持つという発想で、
それが、庶民にも不安感を与えているのであろう。

菊のタブーも、
実は1961年からの流れだが、
その前にも、無かったわけではないが、
嶋中事件というのが大きく影響しているのであろう。
1960年の11月あたりからの流れだろうか。

287 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 10:37:00.73 ID:0rqvhOQO.net]
>>277
反天関連のデモ隊に、
最近は、それに反対する運動が、
かなり勢いを持ち出したようだね。
まあ、反天連とかいう人たちも、
ほめられた存在とはいいがたいようだが・・・・。

288 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 10:40:44.42 ID:67AEeWxF.net]
>>279
このスレにも以前、反天連を名乗るヤツがイチャモンをつけてきたね。
「反天連に加入したら?」というコメントに対して「興味なし」と答えたら、
それ以降は下劣な罵倒の嵐。困った連中だね。

289 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 10:42:41.39 ID:llceRS1F.net]
>>280
やはりね。
反天連の人たちも、
天皇制賛美の人たちも、
困った面があるような気がするね。

290 名前:ぱぱ [2014/08/13(水) 12:24:21.93 ID:eHYVL8Wj.net]
>>236
> >>224
> ウソですよ。

嘘で、間違いは君の方だよ。
慰安婦は世界中の軍隊が活用してた。

日本の場合慰安婦は大卒の20倍収入保証に大勢の応募があり強制など全く必要ない。

共産党吉田精治が私が慰安婦を強制連行しましたと証言したのは、現地調査結果ねつ造です。
現実に現地調査結果を突きつけられて、共産党吉田精治本人がねつ造を書いたと自白してますよ。
君は、何を証拠に言っているのか?

慰安婦については、世界中が日本よりも酷くやってます。
韓国では現朴くね大統領のパパである元朴大統領が管理して強制的に所得保障もなく慰安婦にして現在
韓国では122人が賠償をもとめて提訴してます。日本は戦前の話でしかも業者が大卒の20倍の所得保障を
して募集し、多くの応募者が居たのです。さらに謝罪まですませている。

日本は既に謝罪までしてます。その日本を差別して日本だけ批判するのはとんでも人種差別です。
謝罪も戦後賠償及び経済援助を日韓基本条約で済ませているのに何故日本だけ人種差別するのですか?

基本条約が成立したら、過去のことはお互い水に流して大赦し怨念を持たないのが国際ルールですよ。
講話条約とか基本条約が成立したら、過去の言葉、記述、暴虐、暴行、敵対行為、毀損、失費のすべて
永久に忘却、大赦ないし免罪があるべきものとするとして未来志向でおつきあいするべきなのですよ。
これをアムネスティ条項と言い、国際社会のお付き合いの基本ルールですよ。国際人の常識です。

故に、日本も原爆とか大都市絨毯爆撃大虐殺に国家として謝罪も賠償も求めていませんよ。
これが、大人の国際人であい国家のお付き合いの仕方です。
いつまで日本人差別を続けるつもりですか?1000年怨念を持ち続けるつもりですか?

291 名前:ぱぱ [2014/08/13(水) 12:31:13.44 ID:eHYVL8Wj.net]
>>237
> >>225
> 自分の意見、考えは無く、デスラー君の主張を否定してるだけと言うわけか。
> 糞が。

何を言ってるの横恋慕が?

ぱぱは、テンプレできちんと主張している。
デスラーは宗教は関係ないと言う、左翼とか共産主義者に宗教は関係ない。

しかし、日本国民は取っても大切だと言うことだよ。
>>125 宗教についてはテンプレを参照されたい。

292 名前:ぱぱ [2014/08/13(水) 12:33:27.14 ID:eHYVL8Wj.net]
>>245
>>282 ←に回答してますよ。

293 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 12:33:33.14 ID:67AEeWxF.net]
テンプレはすでに論破済み。

「ぱぱ」も、天皇制が無くなると何がどうなって日本に何が起こるのか、
まっ・・・・・・たく説明ができない。

そんな有様でよく、「日本には天皇制が必要」などと言えるもんだ。

294 名前:ぱぱ [2014/08/13(水) 12:37:19.19 ID:eHYVL8Wj.net]
>>251 デスラー君へ

天皇の権威は、共産党には関係ない。

なんせ、天皇が国会を召集し、お言葉を述べるとき、共産党は欠席するそうですね。

共産党は、よほど天皇陛下=日本国民統合の象徴が嫌いなのですね。

=共産党は、日本国民が嫌いなのですよね。?



295 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 12:48:12.13 ID:67AEeWxF.net]
>>286 :ぱぱ
>なんせ、天皇が国会を召集し、お言葉を述べるとき、共産党は欠席するそうですね。

聞いたところで、何の役にも立たないだろ? 時間の無駄。
議論に費やすべき時間がどうでもいいことに費やされる、悪しき慣習だな。

>共産党は、よほど天皇陛下=日本国民統合の象徴が嫌いなのですね。

天皇に関する好き嫌いと、日本国民に関する好き嫌いはカンケーないだろ。

鳩は平和の象徴とされているが、鳩が嫌いな人間は平和が嫌いってことになるか?
ならんだろ?
守るべきは平和であって、鳩ではないだろ?

要するにそういうこと。

そして>>251で述べたのは共産党の姿勢ではない。「共産党が天皇の権威をどう考えるか」ではない。
天皇の権威そのものの問題だ。

論点を摩り替えて誤魔化すんじゃない。見苦しいだけだ。

296 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 13:15:31.52 ID:0de0bM76.net]
>>287
> 聞いたところで、何の役にも立たないだろ? 時間の無駄。
> 議論に費やすべき時間がどうでもいいことに費やされる、悪しき慣習だな。

 此のスレが當にさうだな。

297 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 13:17:27.31 ID:EL0/sgQZ.net]
>>282

嘘つきで、間違いは君の方だよ。
慰安婦は世界中の軍隊が活用してた。
日本が真似して何が悪い?、他もやってたんだから!、って言うんだろ。

吉田証言が虚偽で台湾での強制連行が無かったとしても、ほかの日本軍関連の慰安婦問題は存在したことは、当時の裁判記録にあるので無かったと言い張るのは無理。

そもそもが、慰安婦問題もネトウヨは
@慰安婦問題なんて無かった
A慰安婦がもし、居たとしても進んで慰安婦になったので問題ない
B慰安婦が途中で辞めることができない、逃げたら半殺しは仕事の放棄だから当たり前。
親族に騙されて慰安婦にされたなら、日本の責任ではない
C慰安婦は軍隊には必需品。他国もやってた

日本は悪くない!、日本以外が悪い、日本の暗部、恥部をなぜ暴くのか。黙っていればそのうち忘れて無かったことになるのに。
どこの国にも暗部、恥部はあるから、日本にあっても当たり前。

もはや、文化国家の国民としての誇りも良識もなくした、人面獣心の人外。

298 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 13:53:52.57 ID:0de0bM76.net]
>>289
> 吉田証言が虚偽で台湾での強制連行が無かったとしても、

 臺灣では無く濟州島。

299 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 14:13:42.10 ID:QCjrLo3w.net]
石原叩きに着ました! 私の行動原理は初志貫徹です

他人には意見を変えろと押し付けます 誰を見習うべきですか?
自分が何か言われて変えない事を他人には何か意見を述べるのですかね?

集団的自衛権の行使 あいつ等(頭の良い人間)が他人の嫌がるって意味を理解出来ると思うか?

300 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 14:16:55.25 ID:67AEeWxF.net]
>>288 ID:0de0bM76
自分で「時間の無駄」と認識しているスレにノコノコやってきて
無駄な時間を費やす馬鹿。

301 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 14:18:45.49 ID:0de0bM76.net]
>>292
 暇なんだから來て何が惡い。
「時間の無駄」に拘つてゐるのは寧ろ御前自身であらうに。

302 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 14:32:44.39 ID:67AEeWxF.net]
>>293 ID:0de0bM76
そうか、ヒマなのか。
じゃ、ぼくもヒマなときに誰かさんの「占領憲法無効論」に遊びに行こうかな。
あのスレも「無駄の代名詞」みたいなスレだしね。

303 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 14:39:06.49 ID:QCjrLo3w.net]
邪魔が入ったら石原を叩く 叩いて欲しくなかったら邪魔をしない
別に叩いても良いって事だろう?

余計な事をしないから、余計な事が起こらないんだって! 頭でも可笑しい奴だなぁ?

公務員を見習え 問題有ると思ったらちゃんと行動するから!

304 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 14:44:50.71 ID:0de0bM76.net]
>>294
 おや/\自分で時間の無駄にこだはり乍らも進んで無駄な事と認識してゐる事はするの歟。
ならば>>287の言とは著しく矛盾するはな。



305 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 14:45:46.65 ID:0de0bM76.net]
>>296
 おや/\自分で時間の無駄にこだはり乍らも進んで無駄な事と認識してゐる事はするの歟。

 おや/\自分で時間の無駄にこだはり乍らも無駄な事と認識してゐる事は進んでするの歟。

306 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 14:47:59.14 ID:67AEeWxF.net]
>>296 ID:0de0bM76
「暇なときならオッケー」というのがおまえの論だろ? おまえ、自論を否定するのか?
ちなみに国会議員さんたちには無駄な時間を費やしてもらいたくはないからな。
役にも立たん天皇のお言葉なんかよりも、議論の方に時間を費やしてもらいたいよね。

307 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 14:51:13.08 ID:0de0bM76.net]
>>298
聞いたところで、何の役にも立たないだろ? 時間の無駄。
議論に費やすべき時間がどうでもいいことに費やされる、悪しき慣習だな。

↑御前は最う此の自己の發言を覆すの歟。
やれ/\……。

308 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/13(水) 14:59:08.93 ID:Zks9sm7H.net]
旧仮名遣い氏も、参加するようになったか。

309 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 15:13:04.75 ID:67AEeWxF.net]
.


>>299 ID:0de0bM76
え・・・・・・? いつ覆したんだ?
国会召集における天皇の「お言葉」など、聞いたところで時間の無駄。
議論のために時間を費やした方がはるかにマシ。

最初っからこう言ってるんだけど。


この旧仮名遣い馬鹿はね、「こっちの方が正しい日本語だ」とかヌカしとるんだけど
会社で作る書類・文書には旧仮名遣いを使わず、「間違ってる使い方」をしてるわけなんだな。
入学試験とか資格試験で筆記をする際にも旧仮名遣いを使わず、「間違ってる使い方」をしてるわけなんだな。

コイツの旧仮名遣いにかける情熱など、しょせんはその程度。まぁ、どうでもいい話だけどね。

そしてこの馬鹿もやはり「天皇制の必要性」を具体的に説明することはできず、ただ罵倒しに来ただけ。

.

310 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 15:26:22.00 ID:SA9KL7fh.net]
日本語を知らない>>307 が日本語に関して批判することの哀れさに関して。(笑)

311 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/13(水) 15:26:49.59 ID:Zks9sm7H.net]
>>301
旧仮名遣いさんも、そんなに帝国憲法が大好きなんだから、宮内庁に頼んで、
天皇家やその他の施設で、トイレや廊下や応接間の掃除とか、皿洗いとか料理の買い出しとか、志願したらどうだろうか?

312 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/13(水) 17:22:06.09 ID:SA9KL7fh.net]
>>302を訂正

> 日本語を知らない>>301 が日本語に関して批判することの哀れさに関して。(笑)

313 名前:sage [2014/08/13(水) 17:27:36.66 ID:eV4yFIOU.net]
価値観の問題。
多くの国民は天皇陛下に価値を感じる。
長老を重んじる部族や家族のように、
当然、他人はその価値を感じない。だからチラシ裏に一人言を綴るしかないw

314 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/13(水) 17:35:42.09 ID:SA9KL7fh.net]
>>273

イギリスが何故に王室を中心に戴いているのかを考えれば解る。
イギリス人にとっての「利益」をそこに見付けて、もしくは知っていたからである。
それの理由をあえて口にはしない。
なぜなら理由は人それぞれ、だから。
もちろん、それは外部の人間(日本人)には解らないこと。想像することは出来るけど。

天皇制も同じ。
制度の利点なんて「中の人(日本人)」しか解らない。
ましてや「日本人の気持ちを想像することを放棄した人間」には永久に理解出来ない。
この「天皇制を支持する日本人の気持ち」を想像することを放棄した人間は、単なる馬鹿か日本人差別主義者だってことになる。
「君のアイデンティティーは?」とか「日本国のアイデンティティーは何だと思う?」って質問に答えられないことからも、むべなるかな。



315 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 17:39:23.97 ID:FO7hR5C9.net]
>>305
長老が重んじる部族のように価値を感じるなら、政治はその長がつかさどる
ことになるだろう。つまり、非民主主義政治だ。
 この国は民主主義国、いいかがげんな思いつきを言うでない

316 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/13(水) 17:45:57.11 ID:SA9KL7fh.net]
>>305
> 価値観の問題。

そうだよな。
単純に価値観の問題なんだよね。

ただ、そこに日本国の場合は「日本人差別主義者が絡んでくる」んだよね。

終戦がもたらした混乱により価値観の激変に見舞われた当時の青少年世代(70代後半くらい)が日本人に対して蔑視的になるなら解るんだが、、、、
そうではないからなあ。

やはり、どこか天皇制廃止派→非日本人的なんだよね。

317 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 17:50:22.12 ID:67AEeWxF.net]
>>304 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
> 日本語を知らない>>301 が日本語に関して批判することの哀れさに関して。(笑)

「日本語に関する批判」ぢゃねぇの。旧仮名馬鹿の「姿勢」の批判ね。
どーせ、履歴書とか社内の文書には「現代仮名遣い」で書いてんだろ? ってね。


306 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>制度の利点なんて「中の人(日本人)」しか解らない。

・・・・・・と言いながら、コイツは制度の利点とやらを具体的に説明することができない。絶対にな。
だから、中身の無い空っぽの人間だと言われる。

>ましてや「日本人の気持ちを想像することを放棄した人間」には永久に理解出来ない。

ぼくは日本人だから、想像も何もないな。自分の素直な気持ちこそが「日本人の気持ち」そのものだ。

>この「天皇制を支持する日本人の気持ち」を想像することを放棄した人間は、
>単なる馬鹿か日本人差別主義者だってことになる。

「天皇制を支持しない気持ち」もまた、日本人の気持ちの1つなのだよ。
これを理解できない人間は、単なる馬鹿か、思想差別主義者だってことになる。

>「君のアイデンティティーは?」とか「日本国のアイデンティティーは何だと思う?」って
>質問に答えられないことからも、むべなるかな。

ぼくのアイデンティティはちゃんとありますね。「正しい」と思うことを曲げずに主張することだ。
日本国のアイデンティティ? アイデンティティって、「人間」に使う言葉なんだが。でもまぁ、敢えて言うと、
「弱者の幸福な生活のために天皇制を含めた余計なモノを廃止すること」だね。

ほれ、答えてやったぞ。何か、間違ってるかね?

318 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 17:51:07.97 ID:67AEeWxF.net]
.
セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q が 『 完 全 ス ル 〜 ♪ 』 を決め込んで反論・回答を避けている事項

(1) 1人なら主観。2人でも主観。じゃ、具体的に何人以上集まれば「客観」と言えるようになるのか?
  また、その線引きは誰がどんな基準で決めるのだ? その基準が正しいってのは、何によって保障される?

(2) 「無くなることによる弊害」がしっかり説明され、かつ、「それに代わる利」が説明されないようなモノは「真に必要」だと言える。

(3) 天皇制を無くすと、具体的にどんな影響が日本国に表れるわけ? それがなきゃ、「無くすと困る」とは言えんわな。

(4) 天皇制が多数決によって廃止されるのなら、それは受け入れるべきである。これには異存はない?

(5) 廃止派が多数派になることを目標にして廃止論を展開すること自体は、健全な言論活動である。これには異存はない?

(6) 天皇は具体的に何の役に立っているわけ?

(7) セイロン葉は、気に入らない相手に対して暴力をふるう、野蛮で凶悪で非民主的な暴力主義者である。

(8) 安倍や天皇は、中国人のチベット虐殺をちゃんと公式の場で非難してるのか? 
 してないなら、彼らは人権蹂躙主義者であり、中国の残虐政策への協力者である。極めて外道な人間である。


断 言 す る が 、 コ イ ツ は こ れ ら の 問 い に 答 え る こ と は で き な い 。

必 死 こ い て 表 面 的 な 体 裁 を 取 り 繕 う の に 終 始 す る だ け 。

要 す る に 、 「 答 え な い 正 当 性 」 を ひ た す ら 言 い 続 け る か 、 話 を 逸 ら す か 、逆 質 問 を 繰 り 出 す か 。

何 の 中 身 も な い 薄 っ ぺ ら い 人 間 の く せ に 、 見 た 目 だ け は 気 に す る か ら な 、 コ イ ツ 。
.

319 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/13(水) 17:53:40.53 ID:SA9KL7fh.net]
>>307
> >>305
>長老が重んじる部族のように価値を感じるなら

長老が部族を重んじたら民主主義ではないのか?
それとも長老がいたら民主主義ではないのか?

>政治はその長がつかさどる
>>長老が重んじる部族

長老が部族を重んじるなら「民主主義」に近い政体になるだろう。
部族の判断を重んじるんだろ?

>つまり、非民主主義政治だ。

意味不明。

一家の長老たる人間が一族を軽んじてるなら、独裁にいたる可能性も生まれるけどな。(笑)

320 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 18:04:28.96 ID:67AEeWxF.net]
.

さ て 、 セ イ ロ ン 葉 く ん の ア イ デ ン テ ィ テ ィ っ て 、 何 だ ろ う ?

セ イ ロ ン 葉 く ん に と っ て の 「 日 本 国 の ア イ デ ン テ ィ テ ィ 」 っ て 、 何 だ ろ う ?



ぜ ひ 、 お 聞 か せ 願 い た い ね 。 ぼ く は ち ゃ ん と 答 え る こ と が で き た ぞ 。

き み は 、 答 え る こ と が で き る か な ?   い や 、 で き な き ゃ ス ジ が 通 ら な い よ ね 。

.

さぁ、答えてくれたまえ。

321 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/13(水) 18:07:39.64 ID:SA9KL7fh.net]
デスラー総統

くどいなあ。。。(笑)
粘着質な輩には粘着質的に振る舞うしかないのかなあ?

君さ、君の論理は全て破綻したんだよ?
その証拠に「スペース空けて書き込みを目立たたりしなきゃ自己の主張を喧伝出来ない」じゃん?(笑)
普通に書き込んでギャラリーを納得させる自信がないんだろ?

昔の頭悪いジジイがさあ、デカイ声出して家族なりを黙らせてたのと同じ。
そりゃ家族にも嫌われるわな。(笑)

日本人に一番嫌われる、そして見抜かれる手段しか選択出来ないんだから。

周囲に「こいつは××だよ〜」家族に「認めないなら、こんな家いらん(スレ潰し)」だからな。君は。

ところで「日本国のアイデンティティーとはなんですか?」「君のアイデンティティーとはなんですか?」

「天皇制を消極的にでも積極的にでも支持する日本人を許容出来ますか?」

322 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/13(水) 18:10:52.05 ID:SA9KL7fh.net]
>>312

いや、デスラー君よ。
まんまの質問返しは止めようね。(笑)

質問をスルーされてた方が余程マシだよ。

せめて、いくらかだけでも答えないと。
(さらに言

323 名前:えば右翼左翼スレで回答しとるんやけでな。おそろしく陰喩的表現で) []
[ここ壊れてます]

324 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/13(水) 18:16:10.45 ID:SA9KL7fh.net]
>>312
ちょっと待て。
基本的に卑俗レス(スペース空けとか)は最初の数行しか読まない。だから気付かなかった。

> ぜ ひ 、 お 聞 か せ 願 い た い ね 。 ぼ く は ち ゃ ん と 答 え る こ と が で き た ぞ 。

君は何も回答してないぞ。
そもそもアイデンティティーの意味をシラナイじゃんか。



325 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 18:28:29.46 ID:67AEeWxF.net]
.

>>313>>314>>315 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q

ほれ、やっぱり質問には答えられない。何をゴチャゴチャと言い訳垂れても無駄無駄ン♪
「回答・反論することができていない」という事実は確実に残るのだ。おまえが何を言おうとな。

さらに“アイデンティティ”とやらも、「デスラーは >>319 でちゃんと答えた」というレッキとした事実がある。
「セイロン葉は何も答えていない」というのもまた、レッキとした事実である。

こ の 動 か し が た い 客 観 的 事 実 が あ る 限 り 、 お ま え が 何 を キ ャ ン キ ャ ン と 吠 え よ う と 、

日 本 国 お よ び 自 分 自 身 の ア イ デ ン テ ィ テ ィ に 関 し て

デ ス ラ ー は 答 え る こ と が で き た け ど セ イ ロ ン 葉 は 答 え る こ と が で き て い な い

・ ・ ・ ・ ・ ・ と い う の が 確 定 的 事 実 に な る わ け さ 。

答えたモノに対して「答えてない」などとヌカしても無駄。そんな主張が通じるはずなかろう。
答えの中身がどうであら、「ぼくは答えた。おまえは答えていない」というのは動かしがたい事実なのだ。
この「事実」を見ておまえという人間をどう評価するかは、読む人それぞれの自由だ。

というわけで、もう一度言うぞ。

日 本 国 お よ び 自 分 自 身 の ア イ デ ン テ ィ テ ィ に 関 し て

デ ス ラ ー は 答 え る こ と が で き た け ど セ イ ロ ン 葉 は 答 え る こ と が で き て い な い 。

こ れ は 誰 に も 動 か し が た い 、 客 観 的 事 実 で あ る 。

.

326 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 18:30:36.60 ID:67AEeWxF.net]
コイツの理屈でいけば、
「自分にとって日本国のアイデンティティとは何か?」に答えられないヤツは、
日本人に非ずってことだったっけ? じゃ、コイツは日本人じゃないってことか。

327 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 19:07:20.65 ID:67AEeWxF.net]
.

では、1つだけ言ってやろう。

中国によるチベット人虐殺に関して、安倍も天皇も、表立って批判をしていない。
つまり、安倍も天皇も「虐殺容認者」であり、中国政策の支持者だってことだ。

.

328 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 19:26:51.63 ID:d77D57L9.net]
アメリカが虐殺容認者だな

329 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 19:30:51.59 ID:d77D57L9.net]
世界同時多発虐殺

330 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 19:35:06.45 ID:eV4yFIOU.net]
カルト左翼団体の2ちゃん活用だろ。このスレ。
オウムもそういうセコイ手を使ってたもんな。
キモいからw

331 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 19:44:57.53 ID:eV4yFIOU.net]
デスラー党作れば?
その饒舌な正論もどきかまして法律と国民を変えればいいじゃん。
あ、その為の第一歩なんだよね。ここ。
ただのキチガイ扱いされてるみたいだけどw

332 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 19:47:08.04 ID:d77D57L9.net]
天皇制を無くしたら
自分が評価されないのは、まわりが愚か者だからだ!自分は特別な存在だ!
と思い込んでいる
金しか信じられない秩序破壊のモンスターが
国の主流になっちゃう
他国みたいな国に没落

333 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/13(水) 19:59:14.12 ID:SA9KL7fh.net]
>>318

デスラー君って、だから「在日くん」と言われるんだよ。(笑)

「日本国のアイデンティティーは何か?」
「君のアイデンティティーは何か?」

やはり答えられなかったな。

334 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/13(水) 20:02:42.41 ID:SA9KL7fh.net]
やはりデスラーは馬鹿

>>316

> さらに“アイデンティティ”とやらも、「デスラーは >>319 でちゃんと答えた」というレッキとした事実がある。

こんなん、やはり君はアイデンティティーの意味が解ってない証拠じゃん。

>>319
> アメリカが虐殺容認者だな

君のアイデンティティーはアメリカか?反米思想か?



335 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 20:04:33.88 ID:wDNYdGXY.net]
「墓参りとかやめればいいよね」
「墓もなくせば土地活用にもなるし」

みたいなものだね。ここの異常者の主張は。

336 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/13(水) 20:08:44.58 ID:SA9KL7fh.net]
>>322

キチガイって正気に戻る瞬間がないんですかねえ、、、


キチガイ演じてるにしても、その行為が狂気に引き寄せられるって知らないのだろうか?

337 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 20:14:54.27 ID:67AEeWxF.net]
>>324>>325 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>「日本国のアイデンティティーは何か?」
>「君のアイデンティティーは何か?」

>やはり答えられなかったな。

す で に 答 え て お り ま す ね 。 「 >>319 で 答 え た 」 と い う 動 か し が た い 事 実 が あ る 。

こ の 動 か し が た い 客 観 的 事 実 が あ る 限 り 、 お ま え が 何 を キ ャ ン キ ャ ン と 吠 え よ う と 、

日 本 国 お よ び 自 分 自 身 の ア イ デ ン テ ィ テ ィ に 関 し て

デ ス ラ ー は 答 え る こ と が で き た け ど セ イ ロ ン 葉 は 答 え る こ と が で き て い な い

・ ・ ・ ・ ・ ・ と い う の が 確 定 的 事 実 に な る わ け さ 。


>こんなん、やはり君はアイデンティティーの意味が解ってない証拠じゃん。

答えたモノに対して、意味が分かってない? 「正しい意味」とやらの説明もせずに言っても無駄。

「 何 も 答 え ず 、 “ 答 え な い こ と ” を 正 当 化 す る 答 弁 に 終 始 し て い る 」 と い う

動 か し が た い 客 観 的 事 実 が 残 る の み 。

338 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/13(水) 20:17:19.59 ID:Zks9sm7H.net]
>>318
安倍氏も今上も、
中国とは切っても切れない関係だと思っているのではないか?
安倍氏は、実際にそう発言していたし、
今上は、中国訪問したり、中国国家主席や副主席と会見をしていたからね。

339 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 20:17:39.48 ID:67AEeWxF.net]
.

セイロン葉は、自分自身のアイデンティティに関しても、日本国のアイデンティティに関しても

何も説明することができない。なぜなら、コイツ自身、そんなアイデンティティなど持ってないからだ。

何の中身もない、薄っぺらい人間だからだ。

「デスラーは説明したのにコイツは何も説明をしていない」という動かしがたい事実がある以上、これが結論。

.

340 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 20:17:55.63 ID:VExu/eJd.net]
天皇制を廃止する理由は、税金の無駄!
たった、これだけの主張でもって説得力があるなら、まあーとっくに廃止されてるだろうな。

言ってることがショボイですよ。

341 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 20:19:50.32 ID:67AEeWxF.net]
.
>>324 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q

>デスラー君って、だから「在日くん」と言われるんだよ。(笑)


中国によるチベット人虐殺に関して、安倍も天皇も、表立って批判をしていない。
つまり、安倍も天皇も「虐殺容認者」であり、中国政策の支持者だってことだ。

・・・・・・に対する論理的反論にはまっ・・・・・・・・・・・・たくなってないですな。


結論。

安倍も天皇も「虐殺容認者」であり、中国政策の支持者である。
.

342 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 20:20:47.93 ID:67AEeWxF.net]
>>331
少数派がそれを広めるためにモノ申しても、何の問題もない。
別に反社会的なことを言ってるわけではないからな。

343 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 20:29:42.37 ID:d77D57L9.net]
生まれてくるのに親は選べない
家族に恵まれなかった人たちが社会に出たとき
これ以上トラウマや孤独をあじあわないよう
家族的な地域や家族的な経営
で国のは日本人の家になって
日本人は家族となって助け合い
かつての日本人や未来の日本人を想い
支えあって暮らしていく
日本人はそういう考え方暮らし方をしてきたから
デスラーの害云々は真逆の考え方だよ

344 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 20:29:42.52 ID:Uc2l/TqJ.net]
実際に説明したという事実を突きつけられても「説明してない」って、
セイロン葉はちょっと見苦し過ぎますね。
ご自分は相変わらず何も説明しないし。
ちょっとこの人、異常。普通の精神じゃない。



345 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 20:31:25.49 ID:67AEeWxF.net]
>>334
それと天皇と何の関係が?
まさか、日本人は天皇が居なきゃ支え合うことすらできないとか?

346 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 20:36:17.47 ID:67AEeWxF.net]
.
セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q が 『 完 全 ス ル 〜 ♪ 』 を決め込んで反論・回答を避けている事項

(1) 1人なら主観。2人でも主観。じゃ、具体的に何人以上集まれば「客観」と言えるようになるのか?
  また、その線引きは誰がどんな基準で決めるのだ? その基準が正しいってのは、何によって保障される?

(2) 「無くなることによる弊害」がしっかり説明され、かつ、「それに代わる利」が説明されないようなモノは「真に必要」だと言える。

(3) 天皇制を無くすと、具体的にどんな影響が日本国に表れるわけ? それがなきゃ、「無くすと困る」とは言えんわな。

(4) 天皇制が多数決によって廃止されるのなら、それは受け入れるべきである。これには異存はない?

(5) 廃止派が多数派になることを目標にして廃止論を展開すること自体は、健全な言論活動である。これには異存はない?

(6) 天皇は具体的に何の役に立っているわけ?

(7) セイロン葉は、気に入らない相手に対して暴力をふるう、野蛮で凶悪で非民主的な暴力主義者である。

(8) 安倍や天皇は、中国人のチベット虐殺をちゃんと公式の場で非難してるのか? 
 してないなら、彼らは人権蹂躙主義者であり、中国の残虐政策への協力者である。極めて外道な人間である。

(9) セイロン葉自身のアイデンティティって何? セイロン葉が考える「日本国のアイデンティティ」って何?

コイツの主張の根幹に関わるのに、何も答えられない、何も反論できない。なぜか?
何も考えずに、口先だけで言っているからだ。要するに、中身の無い空っぽの人間だってことだ。口だけの人間。
.

347 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/13(水) 20:40:39.08 ID:SA9KL7fh.net]
>>335
> 実際に説明したという事実を突きつけられても「説明してない」って、

やはりデスラーは馬鹿
>>316
>さらに“アイデンティティ”とやらも、「デスラーは >>319 でちゃんと答えた」というレッキとした事実がある。


>>319
> アメリカが虐殺容認者だな


君もアイデンティティーの意味が解ってないんだな。(笑)

デスラーは言う。
「俺のアイデンティティーはアメリカが云々」と。
馬鹿か?

348 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 20:44:46.51 ID:d77D57L9.net]
永く続いて耐え残ってきた宗教的なもの
聖なる感覚とか精神の基盤になるもの支柱になるものが人間には必要
精神の安定に必要だと思う
正気の軸
そういうものがないと気違いになると思う
八百万のカミを拝む日本人だから
カミ々をきちんと拝んでくれる神主が精神の拠り所の代表として
一体感安心感を維持してくれてると思う

日本人だけじゃないよ
キリスト教だってそんな感じだと思うな
ローマ法王がいる
金しか信じられない世の中にならないようにしないと

349 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 20:51:26.09 ID:67AEeWxF.net]
.

>>338 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
あれれれぇ? ひょっとして今度は、根拠の無い「同一人物認定」ですかぁ? 困ったヤツだね、ホントに。

ぼくはちゃんと答えたんだよ。それに対して「答えになってない」などと大嘘を吐いても無駄。
だっておまえ、ぼくの答えの何がどうだから「答えになってない」のか、何も説明してないもんね。
そういう具体的な説明なしで「答えになってない」と拒絶する“だけ”ならガキにでもできる。

要するにコイツは、根拠に基づいてモノを言ったり、抽象概念について具体的に自分の考えを述べたり、
理路整然とモノを言ったりすることのできない人間なのだ。罵倒しか能のない人間なのだ。
アタマ空っぽ、中身空っぽの、うわべだけの薄っぺらい人間なのだ。

ところでおまえ、「デスラー抜きで天皇制を議論する必要あり」とか言ってなかったか?
ぼくの居ない「天皇スレ」がちゃんとあるだろう。なぜ、そっちでやらない?
おまえらって、デスラーが居ないと議論さえできないのか? 罵倒する相手がいないと議論できないのか?
.

350 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 20:55:35.65 ID:67AEeWxF.net]
>>339
それなら憲法に規定されて税金を投入しなくてもいいよね。
宗教法人として独立しても、十分に機能を果たせるよね。

税金が無きゃ果たせないってんなら、そんな信仰心はニセモノ。
皇室自体が無くなっても大した影響は出ないよね。

351 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 21:03:15.11 ID:wDNYdGXY.net]
自己陶酔と妄想か…

>天皇制が多数決によって廃止されるのなら、それは受け入れるべきである。これには異存はない?

>廃止派が多数派になることを目標にして廃止論を展開すること自体は、健全な言論活動である。これには異存はない?


逆効果じゃない? 異常者さん。

352 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 21:11:38.99 ID:eV4yFIOU.net]
誰もいない便所の掃き溜めで幼稚な愚痴からのスタートかよ。
デスラー党の言論活動は先が長いな。
多数派目指して励みたまえw

353 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 21:21:38.26 ID:d77D57L9.net]
>>338
アイデンティティー云々…
二人のやりとりを読まないで書きこんでしまった
書き込みは全く勘違い
すまなかった

354 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/13(水) 21:26:17.11 ID:wDNYdGXY.net]
もっとシンプルな話

ご先祖とか、墓参りとか、蔑ろにできない感覚。
自分達の生活は優先するに決まっているけど、お墓を無くしますとかいわれたら納得できない感覚。
ここの異常者はこの感覚理解できないんだよ。だからスルーする。平行線。
そしてこの感覚を日本人が無くすとするなら、言論や理屈じゃない。荒廃によってだろう。
多分この感覚を理解できない荒んだ人間が天皇に「百害」を感じるのだろう。



355 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 21:27:49.44 ID:j+msygvq.net]
本日、平成26年8月13日、今上陛下はれっきとしてご在位されている。こ
れが日本国民が行なっている選択だ。誰も否定はできまい。そして50年後も
100年後も皇室制度は続いている可能性が大きい。改定するなら国会議員の
3分の2以上の賛同を得て憲法改正の発議をしなければならないが、それだけ
の政治勢力を構築することができるかな。やれるものならやってみろ。

356 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 21:32:16.06 ID:d77D57L9.net]
>>341
今まで通り税金だよ
ってか
デスラーはいつも頭は金だけか?
それじゃソ連や中国朝鮮みたく
金しか信じられない国になっちまう
アメリカもだ

かわいいは金しか信じられないのか?

357 名前:ぱぱ [2014/08/13(水) 21:35:36.03 ID:eHYVL8Wj.net]
>>287 >>デスラー総統

共産党は、日本国民が嫌いなのですよ。

日本国民を国際社会の悪者にするため共産党は日本人の私が済州島で韓国女性を
強制連行しましたと嘘ねつ造の証言をし国連で、日本国民への反感を呼び起こしている。

それを追求すると共産党副委員長の小池は日本軍個人の犯罪を持ち出してあたかも
日本政府や日本軍の命令でやったようにイメージ操作までして日本人を陥れようと必死だ。
そう、オランダ人を売春婦にしたのは個人の犯罪であり処罰されてます。

何故日本共産党は、日本国民を嫌い日本国民を国際社会の嫌われ者にしたがるのですか?

358 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 21:40:51.32 ID:d77D57L9.net]
金しか信じられない物心ついたときから孤独な人生だな

天皇制廃止をしたら今度は自衛隊だな
で警察
で公務員
無政府主義か?
左翼の最終目的は個人の自由
物凄い幻想
けど他者不信だから独裁体質がでて
独裁をやりはじめるんだけど

359 名前:ぱぱ [2014/08/13(水) 21:41:05.40 ID:eHYVL8Wj.net]
>>289
君は日本人差別でしょう。

世界中の軍隊で慰安婦を活用していたのだよ。
それも、日本より過酷な条件でだ。
そして、それに謝罪も賠償も日本以外ではやってませんよ。

ところが日本は謝罪も賠償も済ませているのに何故日本だけを
いじめるのですか?
道義的責任があるから謝罪したのですよ。
謝罪していない他の国を無視して何故日本だけいじめるのですか?

日本人差別でしょう。君は日本人差別をして日本人いじめをしているのですよ。

360 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 22:37:01.90 ID:67AEeWxF.net]
>>342 ID:wDNYdGXY
>逆効果じゃない? 異常者さん。

逆効果かどうかは読む人それぞれが決めることだ。おまえが決めることじゃぁない。
異存はあるのかないのか、それさえ答えることができんのか、コイツらは??

>>343 ID:eV4yFIOU
>誰もいない便所の掃き溜めで幼稚な愚痴からのスタートかよ。

誰もいない? たくさん来てるじゃん。「天皇制の必要性」すら説明できない無能なヤツが大半だけど。
便所の掃き溜めってことは、おまえらも汚物の仲間ってことかな?

>>345 ID:wDNYdGXY
>ご先祖とか、墓参りとか、蔑ろにできない感覚。
>自分達の生活は優先するに決まっているけど、お墓を無くしますとかいわれたら納得できない感覚。

お墓は個人の所有物だろ。誰も「無くせ」などとは言わないな。
それにぼくは、信仰まで否定してないぞ。天皇を崇拝する心まで否定してないぞ。
「税金の投入を止めるべき」という、あくまで物質的な話しかしてないぞ。何か、問題でもあるんか?

>>346 ID:j+msygvq
「数」をいくらゴチャゴチャ言っても、ぼくの主張が正しいか間違ってるかとは何の関係もないね。
「おまえらが天皇制の客観的な必要性を何ひとつ説明できていない」という事実が揺らぐわけでもない。

>>347 ID:d77D57L9
>デスラーはいつも頭は金だけか?

「金さえあれば救える命もある」ということにまで思いが至らないわけか、おまえは。情けない・・・・・・
.

361 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 22:38:41.89 ID:67AEeWxF.net]
.
>>348 :ぱぱ
「共産党は日本国民が嫌いである」ということと、
「天皇に関する好き嫌いと、日本国民に関する好き嫌いはカンケーない」ということは
何の関係もない話だろが。

>何故日本共産党は、日本国民を嫌い日本国民を国際社会の嫌われ者にしたがるのですか?

共産党に聞いて来い。このスレとは何の関係もない話だ。


>>349 ID:d77D57L9
>金しか信じられない物心ついたときから孤独な人生だな

残念。ぼくは人間の良心をしっかり信じてますよ。なんでそういう貧しい発想ができるんだか。

>天皇制廃止をしたら今度は自衛隊だな
>で警察
>で公務員
>無政府主義か?
>左翼の最終目的は個人の自由
>物凄い幻想

ぼくが言ったのは「天皇制」まで。
その後の自衛隊・警察・公務員・無政府主義・個人の自由は、

362 名前:キべてコイツの発想から出てきたシロモノ。
自分の発想から出てきたモノを相手の発想であるかのようにカン違いするって・・・・・・

すげぇな、おまえの幻想って。
.
[]
[ここ壊れてます]

363 名前:ぱぱ [2014/08/13(水) 23:14:20.95 ID:eHYVL8Wj.net]
>>352 >>デスラー総統

共産党は、日本国民の総意が天皇を日本国民の象徴であり統合の象徴として大切にしているのに
何故に天皇のお言葉を無視して欠席して、日本国民を侮辱するのですか?

364 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 23:15:44.94 ID:3Fi5kpqJ.net]
>>350 ぱぱ=天日宗

嘘つきで、恥ずかしいのは君の方だよ。
慰安婦は世界中の軍隊が活用してた。
日本が真似して何が悪い?、他もやってたんだから!、って言うんだろ。

吉田証言が虚偽で強制連行が無かったとしても、ほかの日本軍関連の慰安婦問題は存在したことは、当時の裁判記録にあるので無かったと言い張るのは無理。

そもそもが、慰安婦問題もネトウヨは
@慰安婦問題なんて無かった
A慰安婦がもし、居たとしても進んで慰安婦になったので問題ない
B慰安婦が途中で辞めることができない、逃げたら半殺しは仕事の放棄だから当たり前。
親族に騙されて慰安婦にされたなら、日本の責任ではない
C慰安婦は軍隊には必需品。他国もやってた

日本は悪くない!、日本以外が悪い、日本の暗部、恥部をなぜ暴くのか。黙っていればそのうち忘れて無かったことになるのに。
どこの国にも暗部、恥部はあるから、日本にあっても当たり前。

もはや、文化国家の国民としての誇りも良識もなくした、人面獣心の人外。



365 名前:デスラー総統 [2014/08/13(水) 23:34:25.26 ID:67AEeWxF.net]
>>353 :ぱぱ
>共産党は、日本国民の総意が天皇を日本国民の象徴であり統合の象徴として大切にしているのに
>何故に天皇のお言葉を無視して欠席して、日本国民を侮辱するのですか?

知るか。共産党に聞いて来い。

ちなみに辞書で「総意」を調べると、『全体に共通の意見』『全員の意向や意思』と書いてある。
『多数決の結果』とも書いてないし、『全体的な平均値』とも書いてない。
つまり、天皇の存在はじつは「総意」の無い状態だってことだ。反対者だっているわけだからな。
というわけで、共産党の行動は「天皇、イラネ」という国民に対しては別に侮辱でも何でもないのである。

ところで、共産党は本当に欠席してるのか? ソースは? 誰がそう言ってるの? おまえ、国会を見て言ってるの?

366 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/13(水) 23:59:24.86 ID:3Fi5kpqJ.net]
>>353
天皇は象徴。
国民の実体ではなく、ただの看板か、暖簾。
象徴の中の人に意味も権威もない。
背後にある議員にとっては国民が偉いだけ。
看板にアタマを下げたりする必要はないし、逆にそんなことをしている方が滑稽。
天皇は神でも、仏でもない、ただの象徴。中身は空っぽ。

共産党の行為はむしろその制度、仕組みに異論、疑義があるならそれに対して、反対、欠席も意見表明として当然ありうる。

ほとんどの国民は、天皇の意味も由来もなにも知らないし(戦前の天皇制の暴走が招いた敗戦を誤魔化すため、天皇に関する説明を一切、隠した)、関心もないのに、
一部の神道天皇教徒が声高に天皇は神だ、アラヒトガミだと執拗に叫ぶので、そういうもんか、位でやり過ごしているよりも、遥かに筋が通っている。

天皇についての正当性、沿革、制度趣旨などを説明しないのはやぶ蛇だし、国民国家における封建制度の残りカスであり、矛盾であるからそれを象徴とはムリでしょ、といわれることを恐れているから。

367 名前:ぱぱ [2014/08/14(木) 00:31:04.42 ID:p6SH3NLN.net]
>>354
> >>350 ぱぱ=天日宗
> 嘘つきで、恥ずかしいのは君の方だよ。
> 慰安婦は世界中の軍隊が活用してた。
> 日本が真似して何が悪い?、他もやってたんだから!、って言うんだろ。

馬鹿を言うな、日本は悪いと認め、謝罪も賠償も済ませているのだ。君は弱い者いじめの、日本人差別主義者だろう。
何故、謝罪も賠償もしていない韓国を攻めないで、謝罪し賠償した日本だけいじめるのだ。日本人差別であり日本人いじめだ。

> @慰安婦問題なんて無かった
> A慰安婦がもし、居たとしても進んで慰安婦になったので問題ない
> B慰安婦が途中で辞めることができない、逃げたら半殺しは仕事の放棄だから当たり前。
> 親族に騙されて慰安婦にされたなら、日本の責任ではない
> C慰安婦は軍隊には必需品。他国もやってた

アホを言うな、日本は悪いと認め、国家が謝罪し賠償を済ませている。
韓国は、謝罪も賠償もしていないのに何故韓国を攻めないで謝罪し賠償した日本をいじめるのだ。
君は日本人差別主義者だろう。
君は何故、謝罪も賠償もしていない国を攻めないのだ。君は悪かったと謝罪し賠償した日本人いじめをするのだ。

368 名前:ぱぱ [2014/08/14(木) 00:36:08.22 ID:p6SH3NLN.net]
>>356
天皇は看板ではない。日本国民を象徴する日本の天皇【皇帝、君主、元首、象徴】だ。
だから、日本国民は天皇陛下と敬称し大切にしているお方を、看板扱いして侮辱する共産党は何様なのだ。
天皇は、日本国民の為に国会を召集し日本国民の為にお言葉を述べられるのだ。
それを、無視して欠席するとは、非常識も甚だしい。共産党意外は天皇陛下を無視して欠席しませんよ。

369 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 00:43:43.80 ID:FmvAv55t.net]
>>344

いや、貴方は馬鹿ではないすよ

370 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 01:13:21.58 ID:FmvAv55t.net]
>>349

「天皇制(皇室を中心におく社会制度=国体)」は国家の保険だとも言える。

国家と言うものは非常に脆いからね。

そして現在では「日本の民主主義を守る」という役割をも兼ねている。

民主主義も、また脆い制度だ。

だから逆説的に、日本国を侵攻しようとする(すでに侵攻してる)国が無くなったり、民主主義を脅かすアカ(左翼)の存在が無くなれば天皇の役割も無くなるのかも知れない。

さすがに共産党のトップは勉強して「とりあえず天皇制批判は止めるよ(天皇制を利用するよ)」となった。
北朝鮮ミサイル発射騒動のとき志井が「日本国が核兵器なんて、とんでもない。いざとなればアメリカに守ってもらえ。そのための日米安保だ!」と仰天する発言をしたが、それと同じ理屈だな。


では、デスラー君は何なのか?
どういう生き物なのか?
彼のような輩は日本国に僅かながらも存在する。
「彼らの存在価値と利用価値」を考察するのが、このスレなんだろう。

まずは彼らが日本人であるか否かの問題だ。
国籍は別として「日本国のアイデンティティー」「自らのアイデンティティー」を説明出来ない時点でデスラー君は日本人ではない。

俺らは、彼らが何物かを探必要があるんだろうな。

371 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 02:05:43.21 ID:4PICF4ZJ.net]
.


天皇を信仰しているのは、神道信者だけ。それがばれると廃止されてしまうから、全国民がこぞって天皇を崇拝している、崇拝してないのはガイジン、共産党だけ、と宣伝する。
まるで、ガイジン、共産党がそれだけで悪者であるかのように。
しかし、そんなの2ちゃんだけ。世間ではそんなことはまったくない。日本は政治的信条の自由、平等主義を保障している。
戦前の天皇主権の全体主義とは違う。
天皇を信仰しないのは、崇拝しないのは『 あ な た だ け ! 』と強迫し、入信させようとするのは、インチキ宗教の特徴。

神道は、国家神道として国民を監視し、アラヒトガミ天皇のために死ね!、といって原爆を招き、国を滅ぼした亡国宗教。

そして、復興した日本をもう一度、滅ぼすために朝鮮由来の天皇(天皇号は中国からの盗用)一族を使っている。



.

372 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 02:10:56.45 ID:4PICF4ZJ.net]
>>357 ぱぱ=天日宗

嘘つきで、恥ずかしいのは君だよ。
慰安婦は世界中の軍隊が活用してた。
日本が真似して何が悪い?、他もやってたんだから!、って言うんだろ。
謝ったし、反省したから、もうチャラ。
もう謝る必要もないし、反省もしないし、あの戦争は正しかったし、アジアの解放のために日本は犠牲になってやったんだ、感謝しろ、って言うんだろ。

吉田証言が虚偽で強制連行が無かったとしても、ほかの日本軍関連の慰安婦問題は存在したことは、当時の裁判記録にあるので無かったと言い張るのは無理。

そもそもが、慰安婦問題もネトウヨは
@慰安婦問題なんて無かった
A慰安婦がもし、居たとしても進んで慰安婦になったので問題ない
B慰安婦が途中で辞めることができない、逃げたら半殺しは仕事の放棄だから当たり前。
親族に騙されて慰安婦にされたなら、日本の責任ではない
C慰安婦は軍隊には必需品。他国もやってた

日本は悪くない!、日本以外が悪い、日本の暗部、恥部をなぜ暴くのか。黙っていればそのうち忘れて無かったことになるのに。
どこの国にも暗部、恥部はあるから、日本にあっても当たり前。

もはや、文化国家の国民としての誇りも良識もなくした、人面獣心の人外。

373 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 02:17:30.99 ID:4PICF4ZJ.net]
>>357
天日宗は、あの戦争について謝罪、反省なんて不要だ、世界一良いことをしたと主張していたのに、謝罪済みとは?

なにを謝罪した?
なにを反省した?

おまえは執拗に繰り返してきた。日本は良いことをしてやった(相手が嫌がっていたかとか無関係で、こっちが野蛮人を感化してやってやったんだから感謝しろ!)と主張しているお前に謝罪とか反省とか言う資格は、皆無。

おまえのような奴を人面獣心の人外と言う。

374 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん



375 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 03:20:43.86 ID:FmvAv55t.net]
>>362

慰安婦は存在した。そんなん誰も否定しとらん。

要は「日本政府が悪いか悪くないか」の話に過ぎない。

結論は「対朝鮮半島に関しては特に謝罪する必要はない」ということ。

なんで家族に売られた奴らまで日本国が賠償しないとならんのだ?

単なる日本人差別じゃん。

376 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 06:38:00.81 ID:yLqQV4gV.net]
>>360
セイロン葉も「日本国のアイデンティティー」「自らのアイデンティティー」を説明できてないから日本人ではないってこと?

377 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 06:50:45.35 ID:yLqQV4gV.net]
>>365
慰安婦が家族に売られたって、どこに書いてあるの?
誰がそう言ってるの?
嘘をついてはいけませんよ。

378 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 07:18:35.48 ID:FmvAv55t.net]
>>366

え?
せめてデスラー君が回答したら、小学生にも解るように「ふたたび」説明してあげるよ。
(笑)

右翼左翼スレで回答はしてたんだが婉曲的すぎてデスラー君には理解出来ないようだからね。

379 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 07:21:25.21 ID:iJM0QF4J.net]
>>311
その独裁になる性癖が日本にあることが問題。
米国は自由、民主主義、人権尊重などを与えたが、天皇制利用で、それらが
きそんされがちになる人種の違いまでわからなかったのではないか

380 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 07:22:02.42 ID:iJM0QF4J.net]
>>346
世の中を知らないやつ

381 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 07:40:08.36 ID:yLqQV4gV.net]
>>368
あなた、実際には何も説明できてないじゃない。
だから「日本人じゃない」が確定ね。
アイデンティティーが大事なら、デスラーが回答するしないに関わらずご自分が模範を示さないと。

デスラーは回答してますね。わたしは何の違和感もなく納得しましたが?

ところで、慰安婦が家族に売られたというあなたの言い分を裏付ける証拠は?

382 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 08:22:14.54 ID:Y7O7vr/f.net]
慰安婦とやらは日本軍によるマンハント(人拐い)がコアな部分だったんだけど
今回の件で論点をずらしてきたのが印象的だね


まあ 軍に拐われたとかいう連中を衆目に引き摺りだして公開質問すればいいんでない?

執行される大衆的普遍正義は世界を前進させるよ。

383 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/14(木) 08:28:45.28 ID:kShaEF9v.net]
国連も、日本に批判的になってしまっているんだよな。
韓国は、
天皇に土下座を、
要求していたんだろ?

この辺りを、
どう考えるのか?

384 名前:ぱぱ [2014/08/14(木) 08:36:24.24 ID:p6SH3NLN.net]
>>362
君は、日本語理解出来ないのですか?

君の指摘は、ぱぱが認めているのですよ。

その上で、何故謝罪し賠償した日本だけをいじめるのだと言っている。
君は、日本人差別していじめ、謝罪も賠償もしない韓国を放置する日本人差別主義者でしょう。



385 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 08:38:26.00 ID:Y/9UiZyj.net]
>>351
政治運動に持ち込めず、屁理屈ばかりのゴタクをギャアギャァ喚いているだけ
のア○ウだという意味だよ。日本社会に対して何の効果も無く、かまきりの斧
に等しい罠。よーく考えろ。ドア○ウ。

386 名前:ぱぱ [2014/08/14(木) 08:44:26.50 ID:p6SH3NLN.net]
>>363
> >>357
> 天日宗は、あの戦争について謝罪、反省なんて不要だ、世界一良いことをしたと主張していたのに、謝罪済みとは?

戦争目的である人種差別撤廃とアジア植民地奴隷支配搾取からの解放は素晴らしいことですよ。
それと慰安婦は別だよ。

> なにを謝罪した? > なにを反省した?

慰安婦については、元宮沢総理も安倍総理も筆舌に耐え難い苦痛を与えたと謝罪してますよ。
日韓基本条約で個人賠償保証を日本は申し出てた、すると韓国政府に大金よこせば韓国政府が調査し個人賠償保証するということで法的に決着してます。
この日本語理解出来ますか?

387 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 08:49:36.31 ID:GJynxUcz.net]
r‐r==ヾ 、
     ,,. --ヘ.ヾ、r、  \
   / : : : : : \\§§|:| ヽ
  / : : : : : : ソ⌒゙ヾ、 ヾ=' ノ
  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ:て,
  | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
  ヽ :(aイ  ´゚   i | . ゚`〈
   \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ
    (_ソ人   l ー=‐;! ノ
       /\ヽ__,ノ
 /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
..{  |   \ノ §i ノ
 | \|     o)  .| |
死ぬまでこき使われるブラック企業に嫁入りして筆舌に耐え難い苦痛を受けました。「天皇制支持する愚民共、氏ねばいいのに」と絶叫したい。

388 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 08:56:59.66 ID:2nkVAOEK.net]
>>372
>慰安婦とやらは日本軍によるマンハント(人拐い)がコアな部分
などと言い出す事こそ間違いだからね
軍による管理運営のもと、組織的な性的奴隷労働が行われていた事が
国際社会において問題とされているんだよ

389 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 09:11:17.99 ID:2nkVAOEK.net]
>>365
慰安婦制度そのものが
娼妓が奴隷労働を看做されないよう当時の大日本帝国において施行されていた法に
違反しなければ成り立たない制度だった

軍により組織的な奴隷労働を前提とした慰安婦制度が実行されていた事に関し
>「日本政府が悪いか悪くないか」の話
当時の大日本帝国の政府には責任はない、などという話が通用しないのは当然だよね

390 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 09:25:00.51 ID:2nkVAOEK.net]
>>360
>日本の民主主義を守る
のは主権者である国民であり、天皇ではないからね

為政者にとって、己の権限権能が及ぶ範囲において
>国家と言うものは非常に脆い

敗戦当時の指導者たちは、現人神天皇の存在を掲げる以外に臣民を集約する術を知らなかった
国民主権となって以降も、戦前戦中の軍を鼓舞した大元帥と言う体裁を覆い隠し
軍部の言いなりになるしかなかった平和を望む天皇という像を掲げる事で
戦渦を導いた指導者としての責を、国民からの怨嗟を、回避した
傀儡として利用されるしかなかった天皇の状況こそが、天皇ありきの国家が瓦解した証明でもあるからね

391 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 09:25:55.81 ID:yLqQV4gV.net]
セイロン葉さん、慰安婦が家族に売られたという証拠はまだですか?
ひょっとして今必死こいて探してるとか?
何の証拠もないのに言っちゃったとか?
探しても見つからなかったらどうするの?
あなたの先の発言は、元慰安婦やその家族の方々に対する失礼極まりない誹謗中傷ですよね?
当然、謝罪すべきでしょう。

こう言うとあなたは「日本だけに謝罪を迫る日本人差別」と言いそうなので、あらかじめ釘を刺しておきますね。
この件では日本国が日本国として謝罪するのではありませんよ。
あなた個人が謝罪するのです。あなたの個人的な謝罪なのです。
これは国家間の謝罪とは何の関係もない、あなた個人による誹謗中傷なのですから。

392 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 09:31:32.12 ID:R5PRdYp8.net]
いつの間にか慰安婦ネタになってるな。
天皇そのもの国民の敬いにはかなわなかったしな。
ゆうべはボコボコにされたもんな。
話すり替えて抵抗か、今度は。

393 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 10:10:31.08 ID:4PICF4ZJ.net]
神道=ホシュにとっての天皇は、ちっぽけで社会的に省みられない存在(自民党の分析通りのB層)である「自分という存在」を、
支持者を気取ること(非常に無責任、かつ安易)で投影、同一化を果たす、ある種のカタルシス装置。

天皇支持者のポーズをとることで、もっともらしい良識と教養を振り回して天皇を批判、否定する「サヨク(金持ち、知識エリートと、彼らにとっては同義)」と対置される同等の存在になれる。
好きなだけ罵倒、中傷もできる。
まさに、ネット弁慶、2ちゃん無双。

しかし彼らとて、ネット上でこそ天皇、自民党の代弁者であるが、現実では自民党からは搾取の対象、脳みそ空っぽの票田としか、扱われないことも知ってはいる。
それでも、ネット上では自民党の忠犬を気取るしかない。
哀れ、としか。

394 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 10:13:46.99 ID:ad05xCKw.net]
.
>>360 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>「天皇制(皇室を中心におく社会制度=国体)」は国家の保険だとも言える。

残念だが、日本は国民を中心とする社会制度なのである。天皇を中心として社会が回っているわけではない。

>そして現在では「日本の民主主義を守る」という役割をも兼ねている。

嘘。民主主義を守っているのは憲法と国民。天皇は民主主義を守るための活動を何もしていない。
「いや、守っている」と言うのであれば、何をどうすることで民主主義を守っているのか、具体的な説明をど〜ぞ。

>日本国を侵攻しようとする(すでに侵攻してる)国が無くなったり、民主主義を脅かすアカ(左翼)の存在が無くなれば
>天皇の役割も無くなるのかも知れない。

天皇のおかげで諸外国の侵攻を防げているという客観的な根拠もなければ、
天皇のおかげで民主首位を脅かす連中から日本を守れているという根拠もない。
ぜんぶ、おまえの思い込み。
民主主義の転覆を図る勢力がそれを実行できる力をつけたら、天皇制の有る無しに関わらず行動に出るわな。
なんで、天皇制が無くなるまで待たなきゃならんわけ? さっぱり意味が分からん。

さ て 、 た ま に 「 天 皇 の 必 要 性 」 を ち ゃ ん と 述 べ た か と 思 っ た ら こ の 程 度 。

何 の 根 拠 も 説 明 も な い 、 主 観 に ま み れ た 思 い 込 み 。

こ ん な 馬 鹿 に は 「 客 観 的 な 議 論 」 な ど 、 無 理 だ わ な 。

>「彼らの存在価値と利用価値」を考察するのが、このスレなんだろう。

ここは天皇の存在価値と利用価値 (もし、あるなら) を考えるスレだ。スレチの迷惑行為はやめな。
.



395 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 10:14:48.03 ID:ad05xCKw.net]
.
>>360 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>まずは彼らが日本人であるか否かの問題だ。

ぼくはレッキとした日本人ですな。日本を愛し、日本人を愛する日本人。
おまえの極めて個人的かつ主観的な、 「 ぼ く の か ん が え る 、 に ほ ん じ ん 」 には該当しないんだろうが、
「愛する・愛さない」に関しては、おまえがゴチャゴチャ口出しする問題じゃぁないのだよ。

>国籍は別として「日本国のアイデンティティー」「自らのアイデンティティー」を説明出来ない時点で

>>309ですでに説明済み。その回答に納得する・しないはおまえの極めて個人的な問題だ。
「何がどうだから、回答になってない」のかという説明すらせずに「答えてない」って・・・・・・

なんでコイツは、こういう嘘をついてまで相手を攻撃したがるんかね?
まず「批判されるべき要素」が先にあり、それに対して批判・非難・攻撃するというのが正しい順序なわけだが、
コイツは嘘をついて「攻撃する要素」をデッチあげて、そこを攻撃するという極めて卑劣な人間だ。

「慰安婦が家族に売られた」という論も、それを裏付ける証言も証拠もないのであれば、コイツの卑劣性を示す典型例だ。
コイツが韓国人を攻撃するために脳内でデッチあげた嘘である。>>381の指摘通り、失礼千万な誹謗中傷である。

韓国人に対して「息を吐くように嘘をつく」という批判があるが、まさにコイツにピッタリだ。
コイツは気に入らない相手を攻撃するためなら、「息を吐くように嘘をつく」人間なのである。見下げ果てたクズだ。
それで「いいことした気」になってんだから、もう始末に負えませんな。

どーゆー両親 (またはそれに相当する保護者) に育てられたらこんな歪んだ嘘吐き人間に育つのか。
ま、コイツをこーゆー風に育てた両親 (またはそれに相当する保護者) が存在するってのも、紛れもない事実なわけだが。
.

396 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 10:17:47.65 ID:ad05xCKw.net]
.
>>358:ぱぱ
天皇は看板である。それ以上でもそれ以下でもなし。

天皇は「日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」なわけだが、「象徴」の価値はいかほどなのか?
鳩は平和の象徴である。じゃ、国民が大切に守るべきものは鳩か、平和か、どっちだ?

当 然 、 「 平 和 」 だ ろ う 。 守 る べ き は 平 和 で あ っ て 、 鳩 ( = 象 徴 ) で は な い の だ 。

「象徴」の価値など、しょせんはその程度。天皇も然り。
国民が守るべきは「日本国」と「日本国民統合」であり、「 天皇 ( = 象徴 ) 」ではないのだ。

日本国憲法は国民の名で謳われ、その前文では、民主主義を守ること・平和を守ること・人権を守ることが謳われている。
『日本国民が大切に守っていくべきもの』が格調高い文章で謳われているわけだが、

「 天 皇 」 ・ 「 皇 室 」 と い う 言 葉 は た だ の 1 度 も 出 て こ な い 。

つまり日本国憲法において、天皇・皇室は『日本国民が大切に守っていくべきもの』として見做されてはいないのだ。

他の項目を差し置いて「天皇」が第一章に登場するわけだが、第1条で「主権の存する日本国民」と書かれ、
その後は天皇のできること・できないことが書かれている。
要するに「第一章 天皇」とは、「主権は国民に在って天皇にはない」ということをきっちりと宣言する、
日本の民主主義にとって最も重要な章なのだ。「大事なのは天皇じゃなく、民主主義」ということを謳う章なのだ。
.

397 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/14(木) 10:33:54.60 ID:kShaEF9v.net]
>>383
自民党と天皇賛美のB層とは、その主張する内容は、非常に良く似ているね。
しかし、決定的に違う面がある訳だね。
自民党は、建前では、天皇賛美で、天皇陛下万歳だが、
本音は、全く別で、薩摩や長州のように、玉としての天皇と言うのが基本的であろう。
天皇賛美のいわゆるB層の人たちは、本音と本気で、天皇陛下万歳を主張してしまっている訳だね。

それで、所謂左翼の人たちに、自分たちの方が凄いんだぞ?!と、
満足感を感じているんだろうね。
では、自民党に丁重に扱われているか?と言えば、全くそんな事は、なかったわけで、此れからも無いであろうね。

398 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 10:43:32.31 ID:ad05xCKw.net]
>それで、所謂左翼の人たちに、自分たちの方が凄いんだぞ?!と、
>満足感を感じているんだろうね。

オウム教や統一教会の信者が「悟りを開けない哀れな人々」として
一般人を見下してたのと大して変わらんよね。

399 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 10:49:41.44 ID:ad05xCKw.net]
.

「天皇制を否定する人間は日本や日本人が嫌い」などとヌカす阿呆がいるが、これも間違いだね。
だって天皇、ただの「象徴」だもん。

鳩は平和の象徴とされている。
じゃ、「鳩は平和の象徴であるとされている」ということを理解している人間が「オレは鳩が嫌い」と公言したり、
鳩を殺して焼いて食べたりしたら、「反平和主義者」ってことになるか?

ならないよな?

それと同じ。好きなのは日本であって、天皇制ではない。愛すべきは日本であって、天皇制ではないのだ。

.

400 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 10:51:05.66 ID:BS6exwpL.net]
>>383
ネット上とかでは、自民党支持を気取っているが、
現実社会では、自民党は相手にしてくれない可能性のほうが、
非常に高いからね。

仮に自民党に相手にしてもらっても、
社会に省みられない存在であるところの、
いわゆるB層さんたちの場合は、
自民党政権の恩恵にあずかれる可能性が低いわけで、
結局は、選挙事務所でお茶を濁すだけで終わってしまっていたわけだ。

逆に、社会では、いわゆるサヨク金持ち層の人たちのほうが、
マスコミやテレビなどで、知的エリートとして、
結構、活躍の場を広げているだろうからね。

それと、同等以上の存在になれるのが、
いわゆる、愛国的な主張なのであろうね。
サヨクの人でも、愛国的な主張には、
戦後から最近までの自虐サヨクの考え方の人はともかく、
基本的な愛国的な主張には、肯かざるを得なくなっているからだろうね。

401 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 11:30:27.84 ID:5fqo4wNK.net]
>>390
> 逆に、社会では、いわゆるサヨク金持ち層の人たちのほうが、
> マスコミやテレビなどで、知的エリートとして、

 今時そんな事を思つてゐる輩は團塊の世代くらゐしかゐない。

402 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 12:02:40.77 ID:FmvAv55t.net]
イギリス人に向かって「エリザベス女王?あんなのカルト宗教信者からしか支持されてないじゃん」
「おいおい、客観的事実でエリザベス女王ってイギリスに役立ってるのか?」
「お前らイギリス人信者が証明しろ」

↑↑↑↑

こんなん言ってるのが「デスラー君。」

これで「国を愛してる」んだとさ。(笑)

403 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 12:07:07.38 ID:ad05xCKw.net]
.

>>392 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q

「自国のために自国の制度の見直しを主張する」

・・・・・・と、

「他国の制度に口を出す」

・・・・・・の区別すら付けられない馬鹿を1人発見いたしました。

.

404 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 12:32:43.41 ID:FmvAv55t.net]
自身が日本人であることを証明出来ない人間が吠えております。(笑)



405 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 12:36:34.96 ID:ad05xCKw.net]
ネット掲示板で自分の国籍を証明できると勘違いしている馬鹿が吠えている。
おまえも実際、証明できないだろ? ん? んん?

406 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 12:57:00.94 ID:FmvAv55t.net]
ほらほら。
畳み掛けてやるよ。(笑)

>>395
> ネット掲示板で自分の国籍を証明できると勘違いしている馬鹿が吠えている。
> おまえも実際、証明できないだろ? ん? んん?

え?日本国籍がないと日本人じゃないのか?
君の認識で。
(笑)

ほらほら、ほらほら。
君の差別思想が如実に顕在化してきたね〜。(笑)
無知なのかも知れないがね。

いま日本国には法律の不備により、社会制度か零れ落ちた「日本国籍を得られない子供たち」が存在しとるんですよ。
明らかに日本人であるのに、な。

彼らは日本人じゃないんだね?君の認識は。

407 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 13:00:12.60 ID:ad05xCKw.net]
.
>>394 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q

こ の 馬 鹿 は い つ も こ ん な 感 じ 。

『 じ つ は 自 分 も で き な い こ と 』 を 挙 げ て 、

相 手 に 向 か っ て 『 ● ● で き な い く せ に 』 と 吐 く 。

自 分 も で き な い く せ に ね 。 も は や 病 的 な レ ベ ル だ ね 。

.

408 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 13:04:02.57 ID:ad05xCKw.net]
.

>>396 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
はい、では質問します。

きみは、きみが日本人であるということを、ネット掲示板でどうやって証明するのかな?

具体的な説明をど〜ぞ♪


そして、「日本国籍がないと日本人じゃない」などとは一言も言っていない。

相手が言ってもいないことを言ったことにして攻撃の材料にするという

卑劣な人間性をまたもや披露していただけましたとさ♪

もう、>>385 で指摘したとおり。

.

409 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 13:07:26.36 ID:yLqQV4gV.net]
セイロン葉さん、慰安婦が家族に売られた人々だという証拠をまだ見せていただいてませんよ。

410 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 13:08:35.83 ID:FmvAv55t.net]
>>397

うんうん。(笑)
まあ、大事なとこだから突っ込まないでやろう。

差別主義者の君に言い忘れてたことがあった。

まず「日本国籍がない=日本人じゃないとは限らない」という認識は持てましたか?

その上で君は君自身が日本人であることを証明出来ないんだよね?

オイラは当然、証明出来ますよ。

君が「俺は無理」と言うなら、上記の条件を理解出来たなら回答するよ。

411 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 13:11:50.49 ID:ad05xCKw.net]
.

>>400 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q

「何を以て日本人とみなすか」にもよるが、別に日本国籍が無くても日本人だとみなせる場合もあるだろう。

「手続き上の問題」で国籍を取得できないというケースだってあるわけだからな。

そして、ネット掲示板で自分が日本人であることを証明するのは無理。もちろん、ぼくもな。

さぁ、説明してもらおうか。

.

412 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 13:46:49.63 ID:FmvAv55t.net]
>>401
> そして、ネット掲示板で自分が日本人であることを証明するのは無理。もちろん、ぼくもな。

大事なことだから突っ込みは最低限にしておこう。
じゃ論理的に証明してやるよ。

まず「自分が日本人」であることを証明する相手は不特定多数である必要がない。これが前提条件だな。
まず日本語を理解する相手じゃないと無理だから。
ここで言うと「デスラー君」を論理的に納得させるよう証明したげるよ。

君は以前、「天皇制を支持し、天皇を敬愛することを強要するのは一部の日本人だけ」だと断言してたよな?(笑)
んで、オイラがそういう人間だって決めつけてたじゃん。

Aを信じるのはBだけ。
CがAを信じることは否定出来ない。
よってB=Cだと結論付けられる。
解った?(笑)

まさか、君はオイラが「天皇制廃止論者」だと思ってなんかないよね?
まさか、君は天皇制を支持し敬愛する人間が「日本人以外の何者か?」なんて思ってないよね?

君は最初「日本人=国籍」と口走った。
だからじゃないが「国籍という紙切れ」がないと日本人だと思えない差別主義者なんだよ。

君は言葉一つで、どこの共同体に属するか証明も出来ないような人生しか歩んでこれなかったんだよ。
中身がない。哀れだよね?

もちろん君が自身のアイデンティティーを隠してる場合もあるだろう。
その場合は嘘にまみれた人生だってことだ。哀れだな。

413 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 14:06:37.62 ID:3XfjOmrM.net]
>>390
自虐とはナニよ?
神道=ホシュにとって自国の過去、状況に自省的、謙抑的な見解のことだろう。

まず、あらゆることの視座が「日本は間違いをしない。日本以外が間違っている。日本の間違いを暴きたてる者は日本を攻撃するも同じ」という、いまさら陳腐な「神の無謬性(神なる天皇に君臨統治される日本は誤らない)」を繰り返すだけ。

その心理の基底には神道=ホシュがB層として社会的に軽んじられ、常に譲歩と沈黙を強いられ、発言権を認められていないことへの、ネット限定での彼らなりの意趣返しである。
だからこそ、往々にしてその主張が良識を踏みにじり、天皇信者の価値を貶めるような悪意に満ちたものになる。
他人を議論で説得しようとするならば、表面だけでも取り繕わねばならない品位、ルールがあるが、それすら無視している。

414 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 14:10:54.56 ID:ad05xCKw.net]




415 名前:>>402 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>「自分が日本人」であることを証明する相手は不特定多数である必要がない。これが前提条件だな。

馬鹿かおまえ。ネット掲示板で話をしている相手に証明を求めるわけだから、不特定多数が相手に決まってるだろ。
このやり取りは、ぼくとおまえだけのやり取りじゃない。不特定多数の人間が見てるのだよ。
前提が崩れたから後の論は成り立たないわけだが、面白いから突っ込んでやる。

>「天皇制を支持し、天皇を敬愛することを強要するのは一部の日本人だけ」だと断言してたよな?(笑)

「天皇制を支持し、敬愛することを強要する人間がいる」とは言ったが、「それは一部の日本人だけ」などとは言ってない。
人が言ってもいないことを言ったことにするという卑劣な人間性をまたもや披露してくれたな。

>んで、オイラがそういう人間だって決めつけてたじゃん。

馬鹿か、コイツ? 他人の主観を必要とする「証明」がどこにある? おまえ、「証明」を理解していないな。

>Aを信じるのはBだけ。← デスラーが「それは一部の日本人だけ」などとは言ってない以上、これは成り立たない。
>CがAを信じることは否定出来ない。 ← 「否定できない」と「肯定できる」は違う。
>よってB=Cだと結論付けられる。 ← 上の2つの前提が崩れているので、これは成り立たない。

別の角度からも否定してやろう。

>Aを信じるのはBだけ。 ← これが正しいのであれば、模式的に「A=B」と表せる。
>CがAを信じることは否定出来ない。 ← 「否定できない」と「肯定できる」は違うので、「C=A」は必ず成り立つとは言えない。
>よってB=Cだと結論付けられる。 ← 「A=B」「C=A」が両方とも成り立たないとこの結論には至らない。

おまえの「証明」はメッチャクチャだ。

>まさか、君は天皇制を支持し敬愛する人間が「日本人以外の何者か?」なんて思ってないよね?

そういう人間が居てはいけないという理由はどこにもない。よって、その可能性は排除できないわけ。
[]
[ここ壊れてます]

416 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 14:20:27.44 ID:ad05xCKw.net]
>>402 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q

>君は最初「日本人=国籍」と口走った。

誰もそんなことは言っていないぞ。
人が言ってもいないことを言ったことにして、そこを攻撃するという、まことに卑劣な人間だ。

上の「証明」にしてもそう。ご自分の論法で証明するためには、
「デスラーは“天皇制を支持し、天皇を敬愛することを強要するのは一部の日本人だけ”と言った」という“事実”が不可欠。
だから、ぼくが言ってもいないのに、そういう“事実”をデッチあげる。

どこが「証明」やねん。笑わせんじゃないよ。

ちなみに、もう1つ突っ込んでやろう。>>404では、ぼくは
>Aを信じるのはBだけ。 ← これが正しいのであれば、模式的に「A=B」と表せる。

・・・・・・と書いたが、厳密には違う。
100人の集団があり、「B」という30人の集団があり、その中の10人だけがAを信じているならば、
「Aを信じるのはBだけ」となるわけだが、Aを信じないBもいるわけだから、A=Bは必ずしも成り立たない。

そして、A=Cも必ずしも成り立たないわけだから、B=Cは恒常的に成り立つわけではない。

おまえ、「論理」というものをもう少し勉強しとけよ。

417 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 14:20:49.09 ID:yDj57tj3.net]
>>403
>いまさら陳腐な「神の無謬性(神なる天皇に君臨統治される日本は誤らない)」を繰り返すだけ。

彼ら(保守派?)は、神道の概念で、
とにかく、日本は間違っていなかったと主張しているのも?

418 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 14:24:04.46 ID:FmvAv55t.net]
>>404

やはり詭弁かね。(笑)
差別主義者のデスラー君。

前提条件を付けたのは君がバカだから。
「客観的なものに真の答えなんかない」とは君の弁だぞ。

要は小学生にも解るように説明するなら、少なくとも、ここにいる人間が「セイロン葉は日本人だな」と信じるにたればいいんだよ。

んで、君はオイラを日本人と認めないの?(笑)

419 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 14:55:34.89 ID:yLqQV4gV.net]
セイロン葉さん、慰安婦が家族に売られた人々だという「証明」はまだですか?

420 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 15:10:18.87 ID:5fqo4wNK.net]
日本が調印した降伏文書には、以下の条文も書かれている。

「天皇及び日本国政府の国家統治の権限は本降伏条項を実施する為適当と認める処置を執る連合国軍最高司令官の制限の下に置かれる」

つまり、主権の制限である。制限の幅が書かれていない以上、最大で「主権の譲渡」も認めるってことだ。
これを踏まえて、帝国憲法の廃棄から日本国憲法成立の過程を考えると・・・・・・

(1) 降伏文書には、天皇を含む日本の要職の命令および名により、調印が為された。
(2) 帝国憲法には「主権の譲渡」の手続きの規定がない。よって、この調印が当時の憲法でも「違憲である」とは言えない。
(3) したがって、この文書は日本が国内および世界に向けて誓った「正当な約束」である。
(4) この約束には、「GHQへの主権の譲渡」も含まれるため、調印以後は帝国憲法の「縛り」は無効となる。
(5) したがって、新しい憲法の制定および施行に関しても、帝国憲法の規定に従う必要は無く、GHQの指示によって可能となる。
(6) ポツダム宣言および降伏文書から読み取れるのは、「占領下でも、GHQの認める憲法によってのみ、日本の主権認める」というもの。
 降伏文書に調印した以上、日本は国民及び海外に対してそれに従うという「正当な約束」をしている。
(7) したがって、現行憲法が占領下で成立し、やがてGHQが去って独立した後もこの憲法でやっていくことは「正当」なのである。
(8) しかも、GHQが去れば96条の規定により「元の憲法」に戻すことも可能だったはずなのだが、日本国民はそれをしなかった。
 つまり、これはGHQが最終決定をした憲法ではあるが、同時に日本国民の民意に支えられた憲法でもあるのだ。

したがって、現行の憲法は極めて正当な、有効性のある憲法なのだ。

 ↑畢竟自ら憲法としては無效なる事を説明してゐるやうな者である。

421 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 15:24:04.34 ID:FmvAv55t.net]
>>409
確かに。

>つまり、これはGHQが最終決定をした憲法ではあるが、同時に日本国民の民意に支えられた憲法でもあるのだ。

ここまでは納得出来たとしても以下の結論と結び付けるのは強引だと思う。

> したがって、現行の憲法は極めて正当な、有効性のある憲法なのだ。

国民が支えたから「正当」とは言えないよなあ。

「客観的事実」として、そんなん証明出来ないし。
万人、要は日本人全員が支えたと言う証明がないとね。(笑)
俺が納得しても天皇制廃止派は納得しないだろう。
要は「国民が支えた」と言うのは幻想だって言われるよ、ってこと。

有効かどうかは別として「社会的有用性は認められてきた」んだろうねえ。
しかし、これもまた天皇制廃止派によれば「客観的事実を証明出来ないなら無意味」だと言ってるし。
(笑)
しかもデスラー君は「客観的事実の証明は不可能」だって言ってるし。

422 名前:【國體護持:条約考5】 [2014/08/14(木) 16:10:21.95 ID:90+brAcv.net]
 
【國體護持:条約考5】:::各種論文 --:國體護持塾(こくたいごじじゅく) 公式ホームページ //kokutaigoji .com/reports/rp_kg_h180107-5p.html

・・・この点に関しては、より根本的には、国際法(条約)と国内法との法規範秩序の相互関係について、いはゆる「一元論」と「二元論」との対立と、憲法と条約との関係における「憲法優位説」と「条約優位説」との対立とをふまへて検討する必要がある。

思ふに、国際社会には、多数の対外主権国家(独立国家)が存在するので、個々の独立国家内の法規範である国内法体系と独立国家相互間の対外的な国際法体系との二つの異なつた法体系の領域がある。

国内法(国内規範)体系と国際法(国際規範)体系とを統一する法体系(統一規範)は現在もなほ存在しない。さうであれば、国内法体系と国際法体系とは、各々の体系に属する法規範が規律する事項や範囲を異にするので、単純な「一元論」は説得力を持たない。

一元論とは、国際法に属する規範がそのまま直接的に国内法に属する規範として適用されるとするものであるが、国民国家の国際社会においては通常はあり得ない。
特に、国家間のみを拘束する条約においては、それぞれの国民に対する直接の効力を考へることができないからである。

しかし、とりわけ、講和条約の場合は、戦勝国が敗戦国及びその国民に対して、内政干渉的な内容であることが一般であり、それが国内規範としての適格性がある限り、国内法としての直接の効力を認めうることになることは前述したとほりである。

まさに、ポツダム宣言の受諾から最終講和条約を締結するまでの講和条約群は、そのやうな内容を含むものであつたし、特に、占領憲法においては、直接に国内的効力を及ぼす目的で締結された講和条約であつた。

次に、憲法と条約のいづれが上位に位置する規範であるかといふ点についても、独立国家において、自国の最高規範とされる憲法が、その憲法の授権によつて締結される条約よりも優位(上位)であることは言ふまでもない。
 

423 名前:【國體護持:条約考5】 [2014/08/14(木) 16:14:11.03 ID:90+brAcv.net]
 
・・・しかし、前述した欧州連合(EU)における欧州憲法条約のやうに、自国の憲法に優位する憲法条約により、国家連合を成立させる場合には、その条約(条約憲法)が優位することになるが、それ以外は自国が最高規範と定めた憲法が優位することは当然のことである。

これに対し、「条約及び確立された国際法規」(占領憲法第98条第2項)は、通常の憲法律に優位するとの見解があるが、「確立された国際法規」の概念は極めて不明確であり、また、一般の「条約」は、
その締結手続が通常の憲法律の改正よりも簡易になされることとなつて、国内法体系の秩序を混乱させることになるので失当である。

ただし、この見解は、前述したとほり、占領憲法が条約の性質と効力しかないことを根拠づけるものとしては有用な学説であると云へるのである。
以上を総合すれば、

國體>根本規範>講和大権≧講和条約群(憲法的条約)≧通常の憲法律(=憲法改正権)>一般の条約(=条約大権)>法律≧緊急勅令
という法体系の図式となる。

講和大権を行使してなされた、ポツダム宣言の受諾、降伏文書の調印、占領憲法の制定、最終講和条約及び旧安保条約の締結などの講和条約群は、講和大権の権限の範囲内で成立するものであり、帝國憲法の定める通常の憲法律(憲法規範)に抵触する場合は、
憲法的条約(相当規範)としてこれを改廃する効力があることになる。

しかし、根本規範に属する統帥大権等の大権事項は、講和大権によつて「停止」、「制限」されたが、独立によつて当然に復原した。また、通常の憲法律(憲法規範)については、当然には復原しないものの、憲法上の復原義務がある。
 

424 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/14(木) 16:34:45.73 ID:kShaEF9v.net]
帝国憲法には、主権の譲渡や制限の項目がなかったんだろ?
逆に、国民の自由や権利は、制限されて居たわけだ。
自由や権利は、
制限されていて、
義務や制約だけが多い憲法は、
近代憲法としては、
不適当だと思うよ?



425 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 16:36:51.86 ID:2nkVAOEK.net]
>>392
>カルト宗教信者
イギリスは、正統性の根拠に神話を持ち出した事も
現人神だなどと言い出した事もなかったからね

426 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 16:51:49.47 ID:2nkVAOEK.net]
>>410
>「客観的事実」
>>409
>GHQが去れば96条の規定により「元の憲法」に戻すことも可能だったはずなのだが、日本国民はそれをしなかった。
客観的事実だよね

主権者である国民は、大日本帝国憲法に戻す事も
あるいは、大日本帝国憲法を模した復古的な改正案を認める事もしなかった

セイロン葉自身、言論や思想信条の自由を享受しておきながら
>万人、要は日本人全員が支え
なければならないなどと、あり得ない前提を掲げてみせるのは
姑息すぎる手法だよ

>社会的有用性
敗戦後の指導者たちは
現人神であり大元帥である天皇だとする尊皇教育の残滓故の
臣民としての呪縛を、敗戦後の統治政策に利用しようと考え
また一方で、大元帥としての天皇を担いでの軍の専横を封じるためにも
天皇を、何の権限も権能も持たない完全な飾りとしてしまう、という思惑はあったろうが

そこには、一個の人間としての天皇の人権を考えるといった思想は
一片もなかったからね

427 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 16:56:08.75 ID:3XfjOmrM.net]
>>412
いくらずらずら、書いても旧憲法の解釈権、運用権がない外野の独り言。

最後の国家の主権を持った天皇だった、昭和天皇以外に旧憲法の改正、有効性についてなにも言う権利はない。

428 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 17:53:04.16 ID:ad05xCKw.net]
>>407 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>やはり詭弁かね。(笑)

どこがどう間違ってるから「詭弁」なのか、具体的に説明できずに言っても虚しいだけだ。
「前提が間違ってる」「論法もおかしい」ってのが詭弁? 馬鹿だな、コイツ。

詭弁だ。← 阿呆が反論に窮したときの常套句。これ “ だ け ” 言えば、言い返したことになるらしい。便利な言葉だな。

そして、おまえは「証明」がわかってない。
個人の価値観・主観とは無関係に納得せざるを得ないのが証明だ。
「誰が見ても正しい、真の正解」が証明だ。おまえ、高校程度の数学も理解できないのか?

おまえのは結局、「信じる・信じない」で終わる話だ。そんなモン、「証明」とは言わんわな。

>んで、君はオイラを日本人と認めないの?

日本人だという保証はどこにもないな。
まず、おまえという人間のあまりの馬鹿さ。実際はどうか知らんが、書き込みを見る限り馬鹿そのもの。
そして、異常な執拗さを見せる嫌韓論。

「在日批判者・嫌韓論者は馬鹿だ」という印象をネットユーザーに植え付けるための、自作自演。
おまえがそういう人間ではないという保証はどこにもない。
「そういう人間ではない」という証明、できるか? できないだろ?

だから言ったのだ。日本人であることをネットで証明するのは無理だ、と。

429 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 17:57:48.61 ID:FUJJOx2j.net]
>>396
国籍が日本人を決めるでしょう
そうではないというなら、あなたの先祖は10万年前、どこにいましたか

430 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 17:58:53.32 ID:ad05xCKw.net]
.
>>409 ID:5fqo4wNK
(1)〜(8)のどこがどう間違ってるか、具体的に反論できないヤツがゴチャゴチャ言っても虚しいだけだ。

そして、おまえは自分自身に嘘をついている。
おまえ自身、日常生活の中で「日本国憲法の効力を認めることを前提とした行為」を行なっているのだよ。

買い物をする、病院へ行く、働いて給料を得る、カネを払って家に住む、カネを払って電気・ガス・水を得る、
誰かにカネを貸したら後日に必ず返してもらえる、義務教育を受けさせてもらえる(もらえた)、などなど、
すべて「憲法の効力を認めることを前提とした行為」なのだよ。

他ならぬおまえ自身が「憲法に効力アリ」と公然と認めているのだよ。
したがって、日本国憲法の有効性についてはおまえと議論する余地は無い。すでに「有効」で合意してるのだ。


>>410 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>ここまでは納得出来たとしても以下の結論と結び付けるのは強引だと思う。

「ここまで納得できた」のなら、もう議論の余地は無い。法的に、日本国憲法はまったく正当なのだ。

そして、おまえはぼくの天皇論と比較してゴチャゴチャ言ってるが、これも愚か。
ぼくは天皇制について「法的に正当性は無い」などとは一言も言ってないからだ。
「法の中身」に問題はあっても、法的には問題は無い、だから法を変えようと言ってるからだ。

そんなことすらわからんのか、この馬鹿は。
.

431 名前:王室の正統性 [2014/08/14(木) 18:02:16.37 ID:90+brAcv.net]
 
保守主義の哲学シリーズT−2 (6)‐‐‐ベンサム理論を抹殺す‐‐‐その四: //burke -conservatism.blog.so-net.ne.jp/2009-09-27-3

・・・第一に、ベンサムの時代(19世紀)の「君主制の正統性」は法、コモン・ローの世襲の原理を明文化した1689年の「権利の章典」(正式名称:「臣民の権利と自由を宣言し,王位継承を定める法律」)に基づくものである。

この「権利の章典」の中で、臣民は、「(かれらの祖先たちが同様な場合に行ったように)古来の(世襲の)自由と権利を擁護し,主張するため、次のように宣言する」とし、13項目を列挙している。

また、「・・・オレンジ公殿下が、・・・僧俗の貴族および庶民が個々に主張したその諸権利の侵害、およびその宗教、権利、自由を侵そうとする他のすべての企図からかれらを護るであろうことに全幅の信頼をおいて、・・・つぎのように決議する。

すなわち、オレンジ公および女公

432 名前:ナあるウィリアムとメアリは、・・・国王および女王となり、かれらの在世中・・・王冠および王位を保有するものとし、かつその旨宣言される。・・・王権は、公および女公の名において、
前記オレンジ公が単独かつ完全に行使するものとし、公および女公ののちは、・・・王冠および王位は、女公の自然血族たる直系卑属の相続人に伝えられ、このような直系卑属のない場合には、
デンマークのアン女公(メアリの妹)およびその自然血族たる・・・相続人に、またこのような(アン女公の)直系卑属のない場合には、前記オレンジ公の自然血族たる・・・相続人に伝えられるものとする。」として臣民の権利が受け入れられ、
擁護される時は、国王の王位とその世襲継承を承認するとしている。

そして「私何某は,ウィリアム国王陛下およびメアリ女王陛下に,忠実であり,真実なる忠誠をつくすことを、誠意をもって約束し,宣誓します。神にかけて。」と臣民自ら国王への忠誠を誓っている。
臣民が承認した、実に明快な「君主(王位)の正統性」ではないか。

また、「私、何某は、教皇またはローマの教皇庁当局によって破門または廃位された君主は、その臣民その他いかなる人もこれを退位せしめまたは殺害し得るという、
いまわしき教義および見解を、邪悪かつ異端なものとして、心から嫌悪し、憎悪し、かつ廃棄することを宣誓します。・・・
 
[]
[ここ壊れてます]

433 名前:△王室の正統性の由来 [2014/08/14(木) 18:04:34.79 ID:90+brAcv.net]
 
  (>>420の続き)

・・・また、外国の君主、要人、高位聖職者、国、または主権者は、わが国においては、いかなる裁判権、権力、至上性、優越性、または教会もしくは宗教に関する権限をも有せず、
また有してはならないことを宣誓します。神にかけて。」と臣民が暴力によって君主に退位をせまったり、君主を殺害したりする行為を嫌悪し、憎悪し、かつ廃棄することを臣民の側から宣誓している。

この立憲君主制のもとでの衆議院の代表制民主主義こそが、真の「正統性のある政体」である。

第二に「法の支配」及び「立憲君主制」が確立していた、ベンサムの19世紀英国の時代に「何百万もの人々が、一人の人間(=君主)の意志と快楽のために苦しめられる」とか、「その君主の最大幸福が、
一人(=君主)を除くその他のすべての人々の最大幸福をあらゆる場合において犠牲にすることを要求しても仕方がない」などという偏見は、時代錯誤も甚だしく、明らかな謬論である。

君主に対するベンサムの個人的怨念か、王制廃止の目的の国民への煽動としか思われない(フランス革命のシェイエスを思わせる)。少なくとも英国臣民(国民)の一般的な君主観とはかけ離れている。

第三に、「王権神授説」について。 近代的な「主権」の概念はフランス人のジャン・ボーダン(1530〜96年)の『国家論六巻』(1576年)をもって発祥とする。

・・・フランスについて言えば、対外的に独立が達成され、しかも国内的にも法秩序が整備されて繁栄に向かって進展する「近代国家」となった時、具体的にはウェストファリア条約(1648年)をもって、無用の長物と化した対内的な主権論の方は直ちに廃棄すべきであった。

「主権論の父」ボーダンが生きていればそうしただろう。ところが、人類にとって不幸なことに、17〜18世紀の「君主主権」論が、「朕は国家なり」と権力を振るう太陽王ルイ十四世への軽佻な追従にすぎない、
「全国家は君主一身のうちにある。・・・全人民の意志も彼のうちにある・・・」(ジャック=ベニーニュ・ボシュエ)などの未開で前近代的な「王権神授説」の流行によって堕落したことであった。
 

434 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 18:07:12.83 ID:FUJJOx2j.net]
>>387
幕末期のあり様で、現代に当てはめるのには無理があるのでは。
国策に影響を与える4要素の1つ、日本の王者・行政の官僚に対し、天皇制が
影響を与えていると思える。なにしろ、行政官1000人が直接にかしずいている。



435 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 18:28:28.77 ID:5fqo4wNK.net]
>>419
> (1)〜(8)のどこがどう間違ってるか、

 畢竟御前の>>409での説明は日本國憲法は條約の範疇でしか其の有效性を主張出來ぬと云つてゐるやうな者である。

436 名前:△王室の正統性の由来 [2014/08/14(木) 18:29:56.04 ID:90+brAcv.net]
 
  (>>421の続き)

・・・君主の地位は「自生的秩序による地位」=「歴史上の必要性から自然発生し、それが、世襲(相続)によって連続し、成長してきた秩序による地位」であって、
日本の天皇のように「万世一系という二千年に及ぶ連続的な歴史的経過そのことにこそ、その地位の正統性が存在し安定していくもの」である。

不要となった「君主主権」の概念を早急に「廃棄」すべきであったのに、それに逆らい、その正統性の根拠まで歪曲したボルシェらの罪は重罪である。
「主権」は、16〜17世紀に不安定な政治権力の構造を統一的に再編したように、政治権力の構造を変革する「力」がある。しかしその「力」は安定や秩序もつくれば、その逆の破壊もする「両刃の剣」である。

安定的で変革が不必要な時には、「主権」はその政治社会にとって危険な凶器になる。
結論としては、少なくともベンサムの時代の19世紀においては、英国臣民は、君主の正統性について、「王権神授説」に基づくものとはいささかも思っていない。「世襲(相続)による正統性」であると考えていた。

この時代に君主の正統性を「王権神授説にあるから空理空論だ」と考えていたベンサムの言説自体が「最大の空理空論」である。
第四に、ベンサムは、「最高権力は、・・・当該社会のメンバーの最大多数の最大幸福高度に貢献すべきものである。それは一言でいえば、代理民主主義ないしは代表制民主主義となる。それは代理人によってなされる民主主義となる」というが、
君主の権力も議会(貴族院と衆議院からなる二院制)も「権利の章典」を含む不文憲法に制約されていた立憲君主制の英国は、英国から独立した米国と並ぶ世界最先端の自由主義国であった。

この立憲君主制を廃止してまで、君主も貴族も除いた、一般庶民たる大衆からのみ構成される、
全人民の完全平等主義である(などと喧伝されている、)「代理民主主義」ないしは「代表制民主主義」に政治制度を「改革」「変更」「革新」すれば、本当に「最大多数の最大幸福」が実現できるのか。

全くのデタラメにしか思えない。そんなことをすれば、英国は、現在の北朝鮮のような、「最貧困の平等主義国」に転落したであろう。
 

437 名前:△王室の正統性の由来 [2014/08/14(木) 18:35:22.17 ID:90+brAcv.net]
 
  (>>424の続き)

・・・つまり、ベンサムが言う「代表制民主主義」の「全人民平等主義」が「最大多数の最大幸福」を実現できないとすれば、「人民主権」の民主主義つまり人民民主主義国/人民共和国などの「正統性」などはまさに「空理空論の最たるもの」であろう。

事実、現在から過去を振り返ってみても、「平等主義」の「社会主義国」で「人民の最大多数の最大幸福」が実現された国などただの一国もない。

レーニン/スターリンのソ連、ソ連支配下の東欧、毛沢東時代の中国、金日成/金正日の北朝鮮、ポル・ポトのカンボジア、ホー・チ・ミンのベトナム、・・・これらの国々の人民は、「最小幸福」どころか「最悪地獄」であった。

これらの国々の政権下で殺戮された人民の数は総計2億人と言われている。

この事実をみなさんよく覚えておいて欲しい。極端な「平等主義」を唱える政党が国家の政権を握ると、それが「人民民主主義」と呼ばれようと「人民共和国」と呼ばれようとその国民は、
「最貧困の平等かつ自由ゼロ」「国家による国民の大殺戮」このツーペアを必ず経験することになるのである。

(紙幅及び字数制限によりその五へ続く。)
2009-09-27 21:21
 

438 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 18:58:32.16 ID:kKJyfhvc.net]
コピペでスレ潰しとか
常習犯はマジ、アク禁にしろよ

439 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 18:59:37.07 ID:FmvAv55t.net]
>>417
> >んで、君はオイラを日本人と認めないの?
>
> 日本人だという保証はどこにもないな。


え?
じゃあさ、君はさあ、何のために議論しとるの?

君が考える可能性として「日本人以外からも崇拝される天皇制」ってのが残るのね。(笑)

その可能性は排除出来ない訳だな。素晴らしい。
ようやく、そこまで認めたのか。(笑)

君の中では「外国人まで天皇制を支持し(セイロン葉ほどに)天皇を敬愛している(可能性がある)、日本国の政体」だってことだね。

な〜んだ。(笑)
天皇制って日本人右翼が称賛しとるだけじゃなかったんだね。

海外からも称賛される(可能性)天皇制、そして愛される皇室。
世界の認識でも、その価値は議論が分かれるんだね。

な〜んだ!
客観的事実として天皇制の価値を証明するなんて不可能じゃん!
(笑)

440 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 19:08:08.02 ID:FmvAv55t.net]
>>417
> 「在日批判者・嫌韓論者は馬鹿だ」という印象をネットユーザーに植え付けるための、自作自演。
> おまえがそういう人間ではないという保証はどこにもない。


え?
それ苦しいだろ?(笑)

確定したのは

デスラー君は「妄想患者」だってことだけだよ。

あとさ、君はオイラが「嫌韓派を演じる自作自演」だか何だか解らないんだよね?
これだけ書き込みしとるのに。

はっきり言って

馬 鹿 だ よ ね ?

議論してる相手のパーソナリティー(意味解る?)も解らないんだからさ。

だから、君には 「何もない」 んだよ。
だから、君には 「何も残せない」 んだよ。

(笑)

441 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 19:10:55.15 ID:FmvAv55t.net]
>>426
> コピペでスレ潰しとか
> 常習犯はマジ、アク禁にしろよ

え?常習犯の「デスラー君」をアク禁するべく動いたら「玩具なんだから追い出さないで」って以前、言われたんだよ。
つか政治板は隔離板みたいなとこがあるからな。
なかなかアク禁にはしてくれないよ。

442 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 19:26:20.73 ID:yLqQV4gV.net]
セイロン葉さん、あなたの《証明ごっこ》はいいから、
慰安婦が家族に売られた人々だという証拠を早く出してください。

443 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 19:47:17.48 ID:kKJyfhvc.net]
セイロンは逃げてばっかり

444 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 20:34:48.59 ID:Y/9UiZyj.net]
>>430
韓国関連板にいっぱい証言が出ているよ。自分で調べろ。自分で調べる能力も
無いのにカキコしているのか。ドア○ウ。



445 名前:ぱぱ [2014/08/14(木) 20:35:58.01 ID:p6SH3NLN.net]
>>386
> >>358:ぱぱ
> 天皇は看板である。それ以上でもそれ以下でもなし。

まあ、共産党の主張のコピーをオウムのように繰り返すデスラー君にはそうだろう。

しかし、日本国民の総意は天皇は天皇だ=【皇帝・君主・元首・法王】である。
それが、2000年天皇を大切に支持し、維持し、継承し、未来永劫継承を誓う国家の君が代です。
ぱぱには、共産主義者を洗脳して改心させる説得能力がありませんので、悪しからずです。

446 名前:ぱぱ [2014/08/14(木) 20:37:56.93 ID:p6SH3NLN.net]
>>386 デスラー君へ

日本国憲法は、敗戦時戦勝国から押しつけられた憲法であり速やかに改正案を国民に問うべきですよ。

447 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 20:39:08.33 ID:yLqQV4gV.net]
>>432
証拠がないときの便利で虚しい、子供でも言える決まり文句。

《自分で調べろ》

いつも通りですね。

448 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 20:39:55.08 ID:ad05xCKw.net]
>>427 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>じゃあさ、君はさあ、何のために議論しとるの?

誰が日本人で誰がそうでないかなど、どうでもいいのだよ。
このスレのテーマは「天皇」だ。発言者の1人1人が日本人であるかなど関係ない。

>君が考える可能性として「日本人以外からも崇拝される天皇制」ってのが残るのね。(笑)

残る? 何を言ってんだ、おまえ? 「可能性から除外する」などという話をいつしたんだ? 妄想もほどほどにな。

>「外国人まで天皇制を支持し(セイロン葉ほどに)天皇を敬愛している(可能性がある)、日本国の政体」だってことだね。

天皇を崇拝する日本人、天崇拝しない日本人、天皇を崇拝する外国人、崇拝しない外国人。いろいろいるわな。
で、崇拝する人がいる・いないと、役に立つ・立たないは別の話なのだよ。

そしてコイツは完全に話を逸らしているが、

コ イ ツ は 結 局 、 自 分 が 日 本 人 で あ る こ と を 証 明 で き な か っ た の で あ る 。

>>428 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
ぜんぜん、苦しくないね。あくまで「可能性」として挙げてるだけ。
この話のテーマは「日本人であるということを“証明”すること」だ。
「証明」するということは、あらゆる可能性を排除して、それだけを残すということだ。
しょせん、ここはネットの掲示板。相手の素性もわからず、表情もわからない。目に見えるのは無機質な文字列だけだ。
心にもないことを書くなど、その気にさえなれば誰にでもできる。ぼくにも、おまえにもな。やる・やらないは別として。
したがって、「自作自演でない」という証明がなければ「日本人である」と証明されたことにはならんのよ。
・・・・・・というわけで、結論が出たようだ。

コ イ ツ は 結 局 、 自 分 が 日 本 人 で あ る こ と を 証 明 で き な か っ た の で あ る 。

だからおまえには無理だと言ったんだ。

449 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 20:41:24.09 ID:ad05xCKw.net]
.
>>427 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q

他 の 人 も 指 摘 し て る け ど お ま え 、 も う 1 つ 証 明 す べ き 問 題 が あ る だ ろ 。

元 従 軍 慰 安 婦 の 人 々 が 「 家 族 に 売 ら れ た 人 々 」 だ と い う 証 拠 は あ る の か よ ?

ま さ か 、 何 の 証 拠 も な い の に 言 っ た ん じ ゃ あ る ま い な ?

も し そ う だ と す れ ば 、 あ ま り に も 失 礼 な 誹 謗 中 傷 だ よ な 。

根 拠 も な く 元 従 軍 慰 安 婦 や そ の 家 族 の 心 を 踏 み 躙 る 、 極 め て 下 劣 な 行 為 だ 。

お ま え は 韓 国 に つ い て 「 日 本 を 誹 謗 中 傷 す る 国 」 な ど と し て い る よ う だ が 、

お ま え の そ の 姿 勢 は 、 お ま え が 批 判 す る 「 韓 国 」 そ の も の で は な い か 。

ま さ か 、 そ ん な 愚 か な こ と は し な い よ な ?

ち ゃ ん と 、 証 拠 が あ っ た う え で の 発 言 な ん だ よ な 、 当 然 ?

『 完 全 ス ル 〜 ♪ 』 を 決 め 込 ん で 逃 げ よ う と し て も 、 そ う は 問 屋 が 卸 さ な い 。
.

450 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/14(木) 20:48:09.32 ID:xmI0G7V2.net]
良スレ保守

451 名前:ぱぱ [2014/08/14(木) 20:52:40.36 ID:p6SH3NLN.net]
>>389 デスラー君へ

天皇は、日本国の象徴=【日本領土の象徴、国会の象徴、内閣の象徴、裁判の象徴、日本国民の象徴】及び日本国民統合の象徴だよ。

国旗でさえ、受け渡しは最敬礼をし、公式の場で国旗が掲揚されるときは不動の姿勢で最敬礼をするのです。
そう、自衛官であれば着剣捧げ銃をするそうだよ。

国歌君が代が公式の場で斉唱されるときは、規律して姿勢を正し斉唱するのが礼儀ですよ。

そう、国旗、国歌でさえ敬意を表し姿勢を正し最敬礼するのですよ。

まして天皇陛下は、日本国民の象徴として日本国民の為に日本国民を総代して国事行為を行うのですよ。
その日本国民を総代して日本国民の為に国会を召集し日本国民の為にお言葉を述べられるのに、共産党は欠席する無礼を働くのだ。
これは、日本国民を侮辱しているのと同じ事だよ。

この意味が共産党やデスラー君には、理解出来ないし、絶対理解しないぞと言う洗脳が共産党員に有るようだね。

452 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 21:14:37.56 ID:FmvAv55t.net]
>>436
>可能性から除外する」などという話をいつしたんだ? 妄想もほどほどにな。

え?可能性から除外しないってことは、可能性が残るってことだろ?
あんた、バカなのか?

で、挙げ句の果てには勝利宣言ですか?
レベルが低い。(笑)

貴方が俺を日本人だと認められないなら、貴方の論理は全て破綻してくるんだよ。

> で、崇拝する人がいる・いないと、役に立つ・立たないは別の話なのだよ。

え〜、それは君の主観だよねえ。(笑)

> そしてコイツは完全に話を逸らしているが、

それも君の主観だよねえ。主観で決めつけるのって愚劣じゃなかったの?
あ、そうか。君は愚劣だったんだ。

あんさあ「オイラが日本人でない」なら、君の存在理由はないんだよ。
相手を日本人かどうかも解らない、自信が持てないなら議論なんて進められないわな。

天皇制を語るときに「日本人か否か」は重要なんだよ。

さらに言うと、君がオイラを日本人と認識出来なくても構わないんだよね。

それこそ「認識出来ないからこそデスラー君は日本人ではない」と言えるんだから。

453 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 21:17:48.11 ID:GJynxUcz.net]
夜店のハムスター釣りが動物虐待だと、騒動になっています。
おかしな輩がはびこってしまいました。
こういう意見を取り上げるのも困ったものですが、言う人は何なんでしょうか?

わが国の国民も地に落ちましたね?こんなこと言い出したら天皇制は動物虐待で廃止するしかなくなります。

454 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 21:18:36.34 ID:yLqQV4gV.net]
セイロン葉さん、それは苦しいですね。見苦しいですね。
今回は完全にあなたの敗け。だって、証明できてないじゃない。
ついでに慰安婦問題もね。



455 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 21:18:39.08 ID:FmvAv55t.net]
>>437
> 元 従 軍 慰 安 婦 の 人 々 が 「 家 族 に 売 ら れ た 人 々 」 だ と い う 証 拠 は あ る の か よ ?


え〜と、それ永久に答えるつもりないから。
君も永久に質問し続けてくれ。

「その質問してる人間「日本人であるか否か」をギャラリーが判断するのに丁度いいんだよ。
(笑)

もちろん判断は自由だ。
しかしまあ、いみじくも政治板に来てる日本人で正当な判断が出来ない人間なんて居ないと信じるけどな。

オイラは田嶋陽子までしか許さないよ。

456 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 21:27:41.13 ID:GJynxUcz.net]
r‐r==ヾ 、
     ,,. --ヘ.ヾ、r、  \
   / : : : : : \\§§|:| ヽ
  / : : : : : : ソ⌒゙ヾ、 ヾ=' ノ
  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ:て,
  | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
  ヽ :(aイ  ´゚   i | . ゚`〈
   \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ
    (_ソ人   l ー=‐;! ノ
       /\ヽ__,ノ
 /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
..{  |   \ノ §i ノ
 | \|     o)  .| |
死ぬまでこき使われるブラック企業に嫁入りして人生台無しざます。セイロン葉には私のおまんこ当て布を命じます。「許さない」なんて馬鹿じゃねw

457 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 21:28:35.74 ID:FmvAv55t.net]
有りもしなかった「従軍慰安婦問題(対韓国)」に執着するデスラー君を見てると、韓国や在日さんとは永遠に仲良く出来ないような気がしてくるよなあ。
(笑)

まあ、それはそれで時代の流れだから仕方ないことなのかも知れないけどね。

「天皇制って何だろう?」と考えたとき、それが日本人として生きていくための踏み絵の役割もあるんだなあと、ね。

458 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 21:32:34.66 ID:FmvAv55t.net]
>>442
え〜、勝ち負けなんすか?

> 今回は完全にあなたの敗け。だって、証明できてないじゃない。

「>今回は」ですか?

んじゃあ、いつ、どの件でオイラがデスラー君に勝ったと思ってるの?(笑)


君が答えられたら面白いなあ。
もし、きちんと答えられたら今度は小学生にも解るように説明したげるよ。

459 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 21:40:32.42 ID:GJynxUcz.net]
/         ヽ
.  /             \.
. /                !
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )
|     |./  -‐   '''ー | /
.|     ノ    ‐ー  くー |/ _
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ/っ)))
  ヽ_」      )‐=‐ァ'  i\/    わらわの人権が奪われるのはなぜじゃ?クソウヨ説明せい!
    ヽ .n   ` `二´' .丿.ノ
    ./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
   /〔1__/。 ァィコ 。.゚|.|
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
   \___/   ̄ ̄ ̄  ノ
    |    ヽi___/./  ̄\
    /    /    \i/   |
    |   /|      | /⌒)
    \__|   彡 (_/
   (⌒   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

460 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/14(木) 22:20:47.72 ID:kShaEF9v.net]
旧仮名遣いさんじゃないが、
帝国憲法に、
一旦戻して見るのも、
ある意味、面白いかもしれないな。
現在の朝廷には、
統治能力は勿論、
その他の能力も、
殆ど無いと、言って良いだろう。
その辺りの問題が、どうなるか?

461 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 22:42:22.70 ID:ad05xCKw.net]
>>423 ID:5fqo4wNK
>畢竟御前の>>409での説明は日本國憲法は條約の範疇でしか其の有效性を主張出來ぬと云つてゐるやうな者である。

条約を含めた有効な手続きによって帝国憲法が終了して現行憲法が施行された。そんだけだろ。何も間違ってはいない。
しかもおまえ自身、日常生活の中で「日本国憲法の効力を認めることを前提とした行為」を行なっているのだよ。

買い物をする、病院へ行く、働いて給料を得る、カネを払って家に住む、カネを払って電気・ガス・水を得る、
誰かにカネを貸したら後日に必ず返してもらえる、義務教育を受けさせてもらえる(もらえた)、などなど、
すべて「憲法の効力を認めることを前提とした行為」なのだよ。

他ならぬおまえ自身が「憲法に効力アリ」と公然と認めているのだよ。
したがって、日本国憲法の有効性についてはおまえと議論する余地は無い。すでに「有効」で合意してるのだ。
現行憲法の恩恵を積極的に享受しながら現行憲法を否定。馬鹿すぎ。

>>433 :ぱぱ
>まあ、共産党の主張のコピーをオウムのように繰り返すデスラー君にはそうだろう。

違うね。憲法で定められたルールだ。天皇は国政に口出しできず、国民に支持できず。
ただの飾りだよ。飾りなど、取り替えることも外すこともできるのだ。

>しかし、日本国民の総意は天皇は天皇だ=【皇帝・君主・元首・法王】である。
>それが、2000年天皇を大切に支持し、維持し、継承し、未来永劫継承を誓う国家の君が代です。

おまえが個人的かつ主観的にそう思ってるだけ。憲法にはそんなことは書かれていない。

>>434 :ぱぱ
>日本国憲法は、敗戦時戦勝国から押しつけられた憲法であり速やかに改正案を国民に問うべきですよ。

すでに説明済み。日本国民の総意として、現行憲法を納得して受け入れたのだ。よって、押しつけではない。
天皇制は総意と言いながら憲法は総意ではないとする、この矛盾した姿勢は何なのでしょうかねぇ?

462 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 22:51:39.32 ID:5fqo4wNK.net]
>>449
> 条約を含めた有効な手続きによって帝国憲法が終了して

 莫迦か御前は。
憲法の下位法規なる條約に因つて、何うして上位法規の憲法の效力に影響を與へる事が出來るんだよ。
法理的に有得ぬ。

463 名前:デスラー総統 [2014/08/14(木) 22:53:08.40 ID:ad05xCKw.net]
>>440:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>え?可能性から除外しないってことは、可能性が残るってことだろ?

天皇を崇拝する日本人、天崇拝しない日本人、天皇を崇拝する外国人、崇拝しない外国人。
結局、ぜんぶ残るんだよ。つまり、何も言ってないのと同じだね。

>で、挙げ句の果てには勝利宣言ですか?

ぼくが勝ったんじゃない。おまえが敗けたのだ。「証明できる」と大見栄を切って豪語した、自分自身にな。

>貴方が俺を日本人だと認められないなら、貴方の論理は全て破綻してくるんだよ。

たかが一利用者に過ぎないおまえが日本人であろうとなかろうと、どうでもいいことだ。

>え〜、それは君の主観だよねえ。(笑)
>それも君の主観だよねえ。主観で決めつけるのって愚劣じゃなかったの?

残念ながら、主観ではないな。「人が崇拝する者は必ず役に立つ」という証明はない。
したがって、崇拝することと役に立つことは別の話。
そして、「おまえが日本人であることの証明」の話から国体の話に勝手に変えているのは事実。
「話を逸らす」の典型例。見苦しすぎるぞ、おまえ。

>あんさあ「オイラが日本人でない」なら、君の存在理由はないんだよ。

たかが一個人であるおまえが日本人であろうとなかろうと、
「天皇制の必要性が何も示されていない」という事実に変わりはない。
ここはおまえが日本人かどうかを考えるスレではないのだよ。

>天皇制を語るときに「日本人か否か」は重要なんだよ。

「日本人にとって重要か」は大事。たかが一利用者であるおまえが日本人であるかどうかは重要じゃない。
大事なのは、「主張の中身が正しいかどうか』だ。そんだけ。

464 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 23:04:00.47 ID:yLqQV4gV.net]
>>446
セイロン葉さん、ごめんなさいね。
「今回もあなたの敗け」の間違いでした。
だっていつも、やられっぱなしだもんね。
慰安婦問題もあなたの敗け。証拠もなしに誹謗中傷する人なんですね、あなたは。



465 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 23:08:57.28 ID:FmvAv55t.net]
>>452
> >>446
> セイロン葉さん、ごめんなさいね。
> 「今回もあなたの敗け」の間違いでした。

な〜んだ。
単なるデスラーの太鼓持ちかあ〜。
さらに言えば、デスラーと同じく「日本語を使いこなせない外国人」だってことですね。
(笑)

466 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 23:12:29.10 ID:FmvAv55t.net]
>>452

あとさ、普通の人間なら誹謗中傷ならデスラーを責めると思うんだよね。

実在する障害者に対して「社会的有用性がない!」と言い切るのが、彼だから。(笑)

君がデスラーとは別のアイデンティティーを有していたとして、そんな無神経な輩を責められない時点で人間終わってるから。

え?話を切り出した人間が悪いって?
そんな小学生みたいな逆ギレはしないでくれよ。

467 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 23:15:05.36 ID:yLqQV4gV.net]
>>453
総統閣下なんかどうでもいいんです。
どうでもいいというわたしの目から見てもあなたは敗けっぱなし。
いつも話を逸らしたり責任転嫁したり嘘をついたりして議論から逃げる。
今回はわたしからも逃げましたよね。
もう少し大人になってね。

468 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/14(木) 23:30:14.52 ID:yLqQV4gV.net]
>>454
障害者については総統閣下の言う通りでしょう。
言い出したのはあなた。
それにね、障害者に関して総統が責められるべきかどうかと、
慰安婦に関してあなたが責められるべきかどうかとは、
何も関係ないでしょう。
窓を割って怒られてる太郎くんが「次郎くんもこないだ机に落書きしてたじゃんか」と言ったら
窓を割った行為は正当化されますか?
総統とのバトルを見る限り、あなたはいつもこうなのです。
そうやってすぐに話を逸らして逃げる。
だからいつも《敗け組》のままなのです。

469 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 23:37:16.44 ID:sJENGaNT.net]
test

470 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/14(木) 23:38:51.14 ID:FmvAv55t.net]
>>455
> >>453
> 総統閣下なんかどうでもいいんです。

デスラーと全く同じような論理矛盾繰り返すんだね。
(笑)

さきにデスラーとの話を持ち出したのは、あ、な、た。

いろいろ書き込んで混乱してるんだね。(笑)

471 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/14(木) 23:39:53.92 ID:kKJyfhvc.net]
自虐とはナニよ?
神道=ホシュにとって日本の過去、状況に自省的、謙抑的な見解のことだろう。

まず、あらゆることの視座が「日本は間違いをしない。日本以外が間違っている。日本の間違いを暴きたてる者は日本を攻撃するも同じ」という、いまさら陳腐な「神の無謬性(神なる天皇に君臨統治される日本は誤らない)」を繰り返すだけ。

その心理の基底には神道=ホシュがB層として社会的に軽んじられ、常に譲歩と沈黙を強いられ、発言権を認められていないことへの、ネット限定での彼らなりの意趣返しである。
だからこそ、往々にしてその主張が良識を踏みにじり、天皇信者の言説の価値を毀損、貶めるような自虐に満ちたものになる。

他人を議論で説得しようとするならば、表面だけでも取り繕わねばならない品位、ルールがあるが、それすら無視している。

472 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 01:02:57.75 ID:CA0E0M+t.net]
>>458
総統閣下なんかどうでもいいんですよ。
でもお二人を比べたら、明らかにあなたはいつも敗けているわけ。
いつも論点を逸らしたり責任転嫁したり嘘をついたりしてるから。

473 名前:ぱぱ [2014/08/15(金) 01:13:13.28 ID:rrUafnif.net]
>>437 デスラー君へぱぱが答えよう。
> 元 従 軍 慰 安 婦 の 人 々 が 「 家 族 に 売 ら れ た 人 々 」 だ と い う 証 拠 は あ る の か よ ?

証拠は有るよ。本人の証言だよ。

慰安婦調査するから集まれと言って集まってきたのが16人そのひとたちからは、強制連行されたと
証言する人は1人も有りませんでした。
そのなかに、私は意図に反して慰安婦にされたと証言したので誰にされたのかと聞くと親族が
大卒の20倍収入保証2年で家が一軒建つ事に目がくらみ親族にだまされて売春婦にされたと
証言したのですよ。

474 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 01:24:20.91 ID:741LOID+.net]
慰安婦のシステム自体が人身売買で当時において、有り得ないものだった。
どういう方法で慰安婦になったとかの前に、慰安婦事業を主体的に利用していた日本軍の責任は重大。

だからこそ、日本軍は日本人慰安婦よりも朝鮮人を慰安婦にした。
日本人慰安婦も、業者に本人、親が騙され、または甘言に乗せられたものばかりで、
慰安婦事業の全容を説明された者なんて、いるのか?



475 名前:デスラー総統 [2014/08/15(金) 01:25:32.96 ID:3xmO76wu.net]
>>443 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>え〜と、それ永久に答えるつもりないから。

ということで、コイツは無根拠に他人を「家族を売りとばす人間」呼ばわりしました。
これがどんなに失礼なことか、理解できぬわけでもあるまいに。
コイツはこういう人間だ。他人の心を平気で踏み躙って傷つける人間。最低のクズである。

そして、コイツが批判する「日本を誹謗中傷する韓国」とまったく同類である。

>>445 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>有りもしなかった「従軍慰安婦問題(対韓国)」に執着するデスラー君を見てると、

あれ? おまえ、>>365で「有った」って言ってないか? コロコロと主張を変えてもらっては困るな。

>「天皇制って何だろう?」と考えたとき、それが日本人として生きていくための踏み絵の役割もあるんだなあと、ね。

ぜんぜん、関係ないな。なぜなら、天皇は「象徴」に過ぎないから。
「鳩は平和の象徴」とされているが、鳩を大事にできるかどうかは平和主義者かどうかの踏絵にはならんだろ?

アタマ、悪すぎ。そして最終結論。

コ イ ツ は 結 局 、 自 分 が 日 本 人 で あ る こ と を 証 明 で き な か っ た の で あ る 。

>>446 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>普通の人間なら誹謗中傷ならデスラーを責めると思うんだよね。

普通かどうかって、誰がどんな基準で決めるんだか。何を以て「普通」とするか、誰がどんな基準で決めるんだか。
「普通なら」じゃなくて、「自分は」の間違いだね。
で、「自分は普通」などと思い上がっとるから、こういう発言が平気で出てくるわけ。

476 名前:ぱぱ [2014/08/15(金) 01:34:12.64 ID:rrUafnif.net]
>>449 デスラー
> >>433 :ぱぱ
> >まあ、共産党の主張のコピーをオウムのように繰り返すデスラー君にはそうだろう。
> 違うね。憲法で定められたルールだ。天皇は国政に口出しできず、国民に支持できず。

国政の権能を持たないだけで天皇は常に90%弱の国民の支持を受けている。
国民の為の国事行為で大いに国政にお言葉を述べています。
天皇に政治権能が無いので逆らっても処罰とか、従ったから飴を与える

477 名前:ュ治権能は無いだけだ。
しかし、多くの日本国民は、天皇陛下のムチも飴も伴わないお言葉の実現に邁進してます。

> ただの飾りだよ。飾りなど、取り替えることも外すこともできるのだ。

上記の通り飾りでもない取り替えも外すこともしないと国民は国歌君が代で誓ってますよ。

> >しかし、日本国民の総意は天皇は天皇だ=【皇帝・君主・元首・法王】である。
> >それが、2000年天皇を大切に支持し、維持し、継承し、未来永劫継承を誓う国家の君が代です。
> おまえが個人的かつ主観的にそう思ってるだけ。憲法にはそんなことは書かれていない。

デスラーの間違いだ。日本国民の総意が天皇は=【皇帝・君主・元首・法王】と認識して居る。
その証拠が天皇陛下と敬称し、元首の栄誉礼し、元首としてオリンピック開会宣言をしいただき、
元首としての接遇を諸外国にお願いの通達をしてますよ。
そう、ぱぱの主観ではない。日本国民の総意である。
[]
[ここ壊れてます]

478 名前:ぱぱ [2014/08/15(金) 01:44:04.28 ID:rrUafnif.net]
>>449 >>デスラー総統
> >>434 :ぱぱ
> >日本国憲法は、敗戦時戦勝国から押しつけられた憲法であり速やかに改正案を国民に問うべきですよ。
> すでに説明済み。日本国民の総意として、現行憲法を納得して受け入れたのだ。よって、押しつけではない。
> 天皇制は総意と言いながら憲法は総意ではないとする、この矛盾した姿勢は何なのでしょうかねぇ?

全てを受け入れたわけではない。
特に9条は、改正するべきだとの意見が多いのだ。
第一憲法は、選挙民の過半数で改正できるが、国会議員の三分の二の壁で時代にそぐわない9条を放置してる。
だから、現在9条が自衛隊法に違反しているという逆転の現状が有るのを、早急に整合性を取る必要がある。
どういう事かと言うと、自衛隊法は、憲法九条違反訴訟が有り最高裁は統治行為の自衛隊法が憲法より優先する
ので違憲判断を避けたのだ。 故に自衛隊法に対して憲法9条が違反している状態だ。

479 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 02:01:52.80 ID:741LOID+.net]
神道=ホシュにとっての天皇は、ちっぽけで社会的に省みられない存在(自民党の分析通りのB層)である「自分という存在」を、
支持者を気取ること(非常に無責任、かつ安易)で投影、同一化を果たす、ある種のカタルシス装置。

天皇支持者のポーズをとることで、もっともらしい良識と教養を振り回して天皇を批判、否定する「サヨク(金持ち、知識エリートと、彼らにとっては同義)」と対置される同等の存在になれる。
好きなだけ罵倒、中傷もできる。
まさに、ネット弁慶、2ちゃん無双。

しかし彼らとて、ネット上でこそ天皇、自民党の代弁者であるが、現実では自民党からは搾取の対象、脳みそ空っぽの票田としか、扱われないことも知ってはいる。
それでも、ネット上では自民党の忠犬を気取るしかない。
哀れ、としか。

480 名前:ぱぱ [2014/08/15(金) 02:04:55.63 ID:rrUafnif.net]
>>449 >>デスラー総統
> >>434 :ぱぱ
> >日本国憲法は、敗戦時戦勝国から押しつけられた憲法であり速やかに改正案を国民に問うべきですよ。
> すでに説明済み。日本国民の総意として、現行憲法を納得して受け入れたのだ。よって、押しつけではない。
> 天皇制は総意と言いながら憲法は総意ではないとする、この矛盾した姿勢は何なのでしょうかねぇ?

憲法第3章に国民の権利を国家が保証する責任がある。

国民の権利を保障する為には、侵略国家中華人民共和国から日本政府を守らなければならない。
しかし、憲法9条は交戦権を認めないと書いている。自衛隊は侵略する中国とも当然自衛戦争をして日本国民
を守らなければならない。
中華人民共和国に侵略された南モンゴル人は民族浄化で既に80%が漢民族でモンゴル人は20%弱まで
抹殺された。
チベットでは、100万人以上が虐殺されて侵略が進み良いところに漢民族がすみチベット人はどうでもよい処に
追い込まれている。
東トルキスタン国は中国に侵略され植民地化し漢民族に良いとこ取りされ人口の半分以上中国人に成っている。
そして今中国は、ハワイ以西を中国の植民地にしようと企んで移民をすすめいつでも移民が蜂起して侵略の
水先案内をして中国の植民地にする計画が進んでいるのだ。
中国は、日本の憲法9条改正まで侵略を待ってくれないから取りあえず集団的自衛権を明確に表明し法整備して
中国の侵略から、日本国民の人権を守る体制を整えるのだよ。

481 名前:デスラー総統 [2014/08/15(金) 02:05:13.26 ID:3xmO76wu.net]
>>450 ID:5fqo4wNK
>憲法の下位法規なる條約に因つて、何うして上位法規の憲法の效力に影響を與へる事が出來るんだよ。

なぜなら、憲法に規定がないゆえに「違憲とはいえない」主権譲渡によって、憲法が効力を失ったから。
そのうえで、「あとはお任せします」という「約束」をしたから。
この時点では効力が保障されているのは「条約」しかないの。憲法の効力は保障されてないの。

そもそも、おまえとはこの議論は成り立たない。
なぜなら、おまえ自身が日常生活の中で「日本国憲法の効力を認めることを前提とした行為」を行なっているから。

買い物をする、病院へ行く、働いて給料を得る、カネを払って家に住む、カネを払って電気・ガス・水を得る、
誰かにカネを貸したら後日に必ず返してもらえる、義務教育を受けさせてもらえる(もらえた)、などなど、
すべて「憲法の効力を認めることを前提とした行為」なのだよ。

他ならぬおまえ自身が「憲法に効力アリ」と公然と認めているのだよ。
したがって、日本国憲法の有効性についてはおまえと議論する余地は無い。すでに「有効」で合意してるのだ。

これ ( ↑ ) に関しては、おまえは反論どころか触れることさえできていない。完全におまえの敗け。
ぼくに敗けたんじゃない。「憲法無効論」を唱えながら堂々と憲法の恩恵を享受する、おまえ自身に敗けたのだ。


>>461 :ぱぱ
何のソースも示されない、素晴らしい「証拠」ですね。
あとは、それがおまえさんの“作り話”ではないという保証が必要ですね。
ソースよろしく。誰かがどこかで取材したからこそ、そういう証言が出てくるわけだろ?

482 名前:ぱぱ [2014/08/15(金) 02:14:19.84 ID:rrUafnif.net]
>>468
> >>461 :ぱぱ
> 何のソースも示されない、素晴らしい「証拠」ですね。
> あとは、それがおまえさんの“作り話”ではないという保証が必要ですね。
> ソースよろしく。誰かがどこかで取材したからこそ、そういう証言が出てくるわけだろ?

ソースは、手っ取り早いのが嫌韓流全巻を読みなさい。
この本は、裁判まで成って一部負け著者が謝罪し訂正したがその他は、勝利しているのでソースとしては確かだよ。

483 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 02:19:09.20 ID:2N0Z7LfH.net]
>>461

あら〜、答えてくれたんですね。

サンクス
ま、あんま放置するとスレが終わるもんな。
バカ相手にしてもらってスマン

484 名前:ぱぱ [2014/08/15(金) 02:22:20.15 ID:rrUafnif.net]
>>468
嫌韓流は、名誉毀損と誤植を訴えられ一審全面敗訴控訴審で誤植の謝罪訂正賠償を済ませたが
名誉毀損では勝訴した、理由は既にマスコミが報道したのをまとめただけで名誉毀損には当たらないと
言うことです。



485 名前:ぱぱ [2014/08/15(金) 02:23:09.76 ID:rrUafnif.net]
>>470
どういたしまして。

486 名前:ぱぱ [2014/08/15(金) 02:29:25.68 ID:rrUafnif.net]
>>470
ぱぱは、その既にマスコミなどが報道したソースは持ってませんが、マスコミなどが報道したのを
まとめた嫌韓流は持ってます。

487 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 02:35:03.77 ID:CA0E0M+t.net]
>>473
二次情報でしょ、それ。伝聞情報ばっかりという批判を受けてるマンガだし。
嫌悪流がちゃんとしたソースに基づいて書いてるなら、
慰安婦の証言だって引用が明記されてるでしょ。
その引用元を紹介してもらえますか?

488 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 03:31:00.43 ID:2N0Z7LfH.net]
>>474
図書館に行って嫌韓流を読めば良いだけじゃん。
(笑)

一次情報出したところで「間違えました」なんて謝罪もしないだろ?
朝日新聞みたいにさ。(笑)

そもそも、君の発言自体がなんのソースも出してないだろ?
「慰安婦」の発言にしか基づいてないし、その発言自体が無茶苦茶なものだしね。

もし人様に君がソースを望むなら、まずは君自身が「日本国が国家ぐるみで女性を強制連行し、さらに金銭(奴隷だから)も払わずに日本兵の相手をさせた」という一次資料を提示するべきだろう。

489 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 03:35:32.43 ID:2N0Z7LfH.net]
>>456
> >>454
> 障害者については総統閣下の言う通りでしょう。

つか、真面目にレス読んでたら、凄まじい一文が書いてあった。

実在する障害者に対して「社会的有用性がない!」と貴方も認識しとるんですか?

どうもこうもデスラー君の御仲間は凄まじい差別支持者ばかりなんですね。

490 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 06:08:08.51 ID:JX4KUxA2.net]
障害者の観点から、有用性を判断すると、おかしなことになる。
論破された人は、論破した人からみると劣っているから、有用性からみて
障害者のように劣っていることになる。論破された人は有用性がなくなて
しまう

491 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 06:56:19.21 ID:LlSjTvB7.net]
/´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '} どうせわれわれに有用性などありません。
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   皇太子様がいじけているそうです。

492 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 07:35:43.68 ID:/VE3wNTB.net]
本日、平成26年8月15日、今上陛下はれっきとしてご在位されており、本
日は戦没者慰霊祭にお出ましになる。このご在位を否定できる者がいるか?。
これが日本国が行なっている選択だ。これがこのスレの答えだ。屁理屈をいく
らギャァギャァ喚いても「屁のツッパリ」にもならない。反皇室主義者はあき
らめることだ。政治勢力をつくり大きく育てる以外、お前達の望みが実現する
可能性は無い。そしてその政治勢力を育て上げる可能性も日本国の中では無い。

493 名前:ぱぱ [2014/08/15(金) 08:19:56.03 ID:rrUafnif.net]
>>474
彼は、直接在日特権については国市町村役場などに出向いて取材して書いている部分が多いので
韓国にも出向いて取材して書いているので、彼の主張そのものが一時資料とも言える。

裁判になったのは、日本人に帰化して当然日本名で犯罪を犯したのを、日本国籍取得前は外国籍で
有ることまで、ばらしたのが、名誉毀損であり、プライバシー侵害だと訴訟された。
裁判は、プライバシー侵害を認めた上で、それと社会的公開の利益を案配した場合公開の利益が
大きいとして、著者が勝利している。

だから、日本国籍取得者でさえ公開の利益を言っているのであるから、現在外国籍は当然公開する
べきだと主張しているが、マスコミは通名報道しかしないようだね。

政府通達で通名廃止?と思いきやよく見ると、そうではなく、通名の変更を届け出だけで安易に変更させないと
言うことで相変わらず、外国人犯罪の知る権利が裁判では認めたが法整備は出来ていないようだ。

494 名前:ぱぱ [2014/08/15(金) 08:33:36.29 ID:rrUafnif.net]
          憲法第3章に国民の権利を国家が保証する責任がある。
          中華人民共和国は、日本侵略を計画し狙っている。

日本政府は国民の権利を保障する為には、侵略国家中華人民共和国から日本政府を守らなければならない。
しかし、憲法9条は交戦権を認めないと書いている。自衛隊は侵略する中国とも当然自衛戦争をして日本国民
の権利人権を守らなければならない。

1.中華人民共和国に侵略された南モンゴル人は民族浄化で既に80%が漢民族でモンゴル人は20%弱まで抹殺された。
2.チベットでは、100万人以上が虐殺されて侵略が進み良いところに漢民族がすみチベット人はどうでもよい処に追い込まれている。
3.東トルキスタン国は中国に侵略され植民地化し漢民族に良いとこ取りされ人口の半分以上中国人が植民地にしている。

そして今中国は、ハワイ以西を中国の植民地にしようと企んで移民をすすめいつでも移民が蜂起して侵略の
水先案内をして中国の植民地にする計画が進んでいるのだ。

中国は、日本の憲法9条改正まで侵略を待ってくれないから取りあえず集団的自衛権を明確に表明し法整備して
中国の侵略から、日本国民の人権を守る体制を整えるのだよ。



495 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/15(金) 08:46:23.98 ID:ycMRgJ7F.net]
>>466
似たような、文章を、何処かで、見たな。

496 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 08:54:19.88 ID:ycMRgJ7F.net]
>>459
>まず、あらゆることの視座が「日本は間違いをしない。
>日本以外が間違っている。
>日本の間違いを暴きたてる者は日本を攻撃するも同じ」という、
>いまさら陳腐な「神の無謬性(神なる天皇に君臨統治される日本は誤らない)」を繰り返すだけ。

保守や右翼や右翼的な人たちの中の、一部の人たちとかが、
皇室を素晴らしいと、勤皇の旗印と、左翼や現行憲法を、完全に否定しているような感じがしますね。

皇室財産を戦前のレベルまで引き上げるべきだ(キリリ)とか、皇室の経済力を増やすべきだとか、
帝国憲法の状態に戻すべきだとか、叫んでいるようですね。

497 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 09:33:17.33 ID:G3NWQrnx.net]
>>459
自虐にも、いろいろな面があるからね。

498 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 09:44:41.46 ID:Tc94bgo1.net]
キモは天皇を現人神とするかしないかなんだよね。

499 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 09:44:56.08 ID:zdx23e49.net]
迫害あって一利なしって・・・
たばこの愛煙家にとっては実に頭にカチンときますねww
タバコが癌の原因だとは思わないし、愛煙家だって長生きしている人は多い。
癌の原因は、食べ物の抗生物質を隠すための攻略ですねww
自分は40年以上wたばこを吸っていても病気になったことは無いww
馬鹿がだまされてるんですよ。

500 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 09:48:53.37 ID:FjMwdE0v.net]
日本人やめろ>>1

501 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 09:49:45.27 ID:Tc94bgo1.net]
天皇はタバコのようなものか、、そうかもしれないw

502 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 09:56:47.56 ID:G3NWQrnx.net]
>>485
現代社会で、
現人神を復活するのは無理であろう。

503 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 10:00:02.26 ID:741LOID+.net]
>>480
やっぱり、おまえらはお猿さん。
現状をただ表面だけを捉えているだけで、なぜなのか、どういう原因なのかを考えることができない。
おまえらの基本的思考パターンが、人間の発展の源泉である疑問と懐疑を捨てて、すべてが追認に終始していることに現れている。

なんで、在日特権ってのがあるのか考えたことがあるか。
在日は選挙権がなく、議員個人への献金も禁止され、しかもおまえらの信仰対象である「自民党」「公明党」が両院で多数を握っているのに、だ。

それは、自民党&公明党サマはおまえらが在日特権の廃止を叫ぼうが、「選挙権を持っているはずの」おまえらより、在日の権利を優先した、ってこと。ま、そういえるものがあれば、だが。

いい加減、事実を直視した方がお前らもこれからの人生、幸せになれる。
「自分たちは、在日以下の存在」ってな。

504 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 10:04:06.22 ID:04E6qMTJ.net]
>>461
慰安所のシステムそのものが
当時の大日本帝国により娼妓が奴隷だと看做されないために定めた幾つもの法に違反しなければ
成り立たない制度だった
日本軍により奴隷労働を前提とした慰安所が組織的に設置管理運営されており
その事こそが、国際社会において問題だとされている

まして、人身売買の事例が存在したなどと証言は、慰安所の違法性を更に明確にするものでしかないのに
それを、慰安婦問題が軽微なものであるかのような証左になるがごとき勘違いで
懸命に語ってしまう人がいるのは、とても残念な話だよね

>>475
日本軍により奴隷労働を前提とした慰安所が組織的に設置管理運営されており
その事こそが、国際社会において問題だとされている
>「日本国が国家ぐるみで女性を強制連行し、さらに金銭(奴隷だから)も払わずに日本兵の相手をさせた」
セイロン葉の脳内妄想の設定など関係のない話だからね



505 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 10:28:28.60 ID:741LOID+.net]
>>486
発癌物質に対しての感受性は、個人差が大きい。
ある発癌物質に長期間曝されていたにも関わらず、顕著な発ガンがみられなかったなら、それは奇特なこと。

あんたの死後、医学の進歩と人類の福利のため、是非是非、献体していただきたい。

ただ、個体死までには、発ガンが見られないといってもそれは新生物として一定以上の大きさにならなかっただけであり、前ガン状態、多臓器への転移が観察されることが殆どではある。

つまり例外事例を全体に当てはめても無意味、一方、害悪は全体に均等に降りかかる。

天皇制の恩恵が一部の者にあったとしても、特定家系男子による公職の世襲という民主制の部分否定の害悪は、全国民に「権力者による、国民主権への軽視、自由主義破壊への誘惑」として現れている。

506 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 10:38:16.02 ID:yD+VaoGF.net]
>>468
> なぜなら、憲法に規定がないゆえに「違憲とはいえない」主権譲渡によって、憲法が効力を失ったから。
> そのうえで、「あとはお任せします」という「約束」をしたから。
> この時点では効力が保障されているのは「条約」しかないの。憲法の効力は保障されてないの。

 詰り效力は條約内に留ると云ふ事。
帝国憲法を改廢する效力は有ち得ぬと云ふ事だ。

507 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 10:50:52.11 ID:741LOID+.net]
旧憲法は天皇の下した憲法発布勅語、憲法告文で、「国造りの神の子孫である天皇が、神の命令に従い、天皇家が代々、国家の発展と天皇の権威の拡大のために、
臣民を働かせ、永遠に従わせることを、神に誓う」と憲法制定権、正当性、制定趣旨、天皇の出自を細大漏れなく、記述している(内容の是非は別)。

天皇が、なぜに日本に君臨統治するのかについても、臆さず宣明している(内容はオカルト趣味炸裂の呆れたもので、臣民に同意を求めてはおらず、無断で神にコイツらを臣民として働かせます!、と勝手に誓っている)。

しかし、現憲法ではどこにも、天皇がなぜに象徴なのか(その地位は国民の総意に基づくとあるがこれは存立要件と見るべき)、
なぜ、そういうことになったのか、どうしてその一家が象徴なのかには一切、手掛かりすら示されない。

一方で憲法は政教分離も定めているから、法的に天皇制の趣旨を考えるのに、
国造りの神の子孫だから、神が憑依しているから、などといった戦前の天皇の神格化の理由とされていた神道の教理では説明ができない。

残るは「昔からの慣習」だけだが、これは自家撞着であり、封建制度すべてに当てはまるので採り得ない。
とすれば、やはり法的説明は不可能な立憲主義(国家とは個々人の自律的尊厳の実現のためのシステム)の部分否定、としか言えない。

508 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 10:54:18.84 ID:G3NWQrnx.net]
>>494
>国造りの神の子孫だから、
>神が憑依しているから、
>などといった戦前の天皇の神格化の理由とされていた神道の教理では説明ができない。

なぜか、戦前の天皇の神格化の理屈で、
現在も、天皇制を維持しようとしているよね。

509 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 10:58:24.00 ID:741LOID+.net]
>>493
超憲法的な万能者とされ、旧憲法の唯一の改正権者とされていた天皇が旧憲法の効力停止、国家主権、統治権の喪失を、御名御璽入りの詔書で認めている。

おまえを含め、昭和天皇以外の者が口出しをする資格自体がない。
当時の天皇の判断をどうこう言ったり、ましてその判断を否定する資格もない。

510 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 11:01:49.27 ID:yD+VaoGF.net]
>>496
> 超憲法的な万能者

 何處に斯有る記述が存在するの歟。

> 旧憲法の効力停止、国家主権、統治権の喪失を、御名御璽入りの詔書で認めている。

 抑斯有る約束はGHQ閧ノては爲されてゐない。

511 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 11:07:03.32 ID:LlSjTvB7.net]
/   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
       天皇はタバコのようなもんなんで、オヤジは恩賜のタバコを配って国民の
天皇中毒化を図ったんだ。

512 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/15(金) 11:47:24.53 ID:ycMRgJ7F.net]
>>496
天皇大権の昭和天皇が、
帝国憲法の改正を認めた以上、
何で、庶民が、旧帝国憲法に、戻して、建前だとしても、天皇主権に戻したいと、叫んでいるのかな?
昭和天皇の親戚か何かなのか?

513 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 11:49:16.95 ID:ycMRgJ7F.net]
何故か、慰安婦問題に、変わった話題に、なってるね?

514 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 12:05:17.66 ID:LlSjTvB7.net]
/   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
       父の頭に原爆落としてれば犠牲者はもっと少なかったはずです。



515 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 12:35:53.34 ID:04E6qMTJ.net]
>>500
ぱぱの中の人や、セイロン葉のような
誤った知識からのレスは的外れになるだけだからね

516 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 12:47:32.59 ID:741LOID+.net]
>>497
おまえ、猿だな。何度も同じことを訊くな。
第二次国体明徴声明を読め。
なお、二度の声明は事前に昭和天皇の詔書に基づき、発せられたものだ。

また、ヤルタ、ポツダム両宣言の受諾、無条件降伏条約調印、その後のS.F.平和条約の全趣旨から、昭和天皇が死刑を含む自分の処分、国家の主権・統治権の無期限停止と連合国への委譲、封建憲法である旧憲法の失効などに、
異議を留めず同意をしたことは明らかである。

いずれにせよ、旧憲法の臣民は憲法の有効性、改廃について口出しをする権利、地位ともにない。
地縛霊は臣民なんだろ?
それとも、臣民以上の存在なのか?w

517 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 12:55:13.37 ID:741LOID+.net]
>>497
天皇の人間宣言は、なぜ出されたか。
建前は、当たり前のことを確認しただけと言っているが、そんなことを誰も信じなかった。
つまり、戦中、あれだけ神風だ、神国だ、アラヒトガミだとして、死ねだの、殺せだの言っていた天皇が、自分で実はただの人間、とやっと認めたか、と。

518 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 13:00:54.34 ID:741LOID+.net]
>>497 地縛霊
■国体明徴声明     (出典:ジャパンナレッジデータベース)美濃部達吉(みのべたつきち)の天皇機関説は大正デモクラシーの
風潮のなかで、議会中心の立憲政治を根拠づける憲法理論として
明治憲法の正統的解釈の位置を占めるようになった。
しかし1930年代に国家機関中の自由主義勢力を排撃する右翼の動きが
台頭するなかで、美濃部達吉もその攻撃対象の1人
としてねらわれるようになった。
1935年(昭和10)2月18日、貴族院において
菊池武夫は美濃部の天皇機関説を国体に背く学説として攻撃し、
これを契機に機関説排撃運動が発生してくる。3月20日に
貴族院は政教刷新決議を、また3月22日に衆議院は国体明徴決議をあげ、
4月6日真崎甚三郎(まざきじんざぶろう)陸軍教育総監は機関説排撃と、
天皇が憲法をも超越する絶対的存在とする天皇主権説を公論とする
国体明徴を訓示し、4月9日に内務省は美濃部の著書3冊を発禁処分とした。

右翼団体と在郷軍人会を中心とする機関説排撃運動は、
4月以降全国的な広がりをもって展開し、
8月3日岡田啓介(けいすけ)内閣は国体明徴声明を発したが、
軍部を背景とした排撃運動はやまず、
10月15日政府は天皇機関説が
国体に背く旨を明示した第二次国体明徴声明を発し、
この声明を受けて軍部は運動の中止を指示して運動は終息した。
この間、美濃部は江藤源九郎によって不敬罪で告発されたが、
美濃部の貴族院議員辞職によって検察当局は起訴猶予処分を決定した。
またこのとき機関説論者として攻撃された一木喜徳郎(いちききとくろう)
枢密院議長と金森(かなもり)徳次郎法制局長官も、
翌36年には辞職を余儀なくされた。
この国体明徴運動によって、
天皇の立憲君主的性格は否定され、神権的絶対的君主と見做されるようになり、
相対的に議会の地位低下に拍車がかかった。

519 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 13:03:37.30 ID:yD+VaoGF.net]
>>503
 「國體明徴聲明」なんぞ何の關係も無い。所詮は唯の「聲明」に過ぎぬ。
肝心なのは運用の實態其の者である。

> また、ヤルタ、ポツダム両宣言の受諾、

 ヤルタ宣言等と云ふ者は存在しない。

> 封建憲法である旧憲法の失効などに、

 そんな條項は何處にも存在しない。

> いずれにせよ、旧憲法の臣民は憲法の有効性、改廃について口出しをする権利、地位ともにない。

 憲法とは何を示してゐるの歟。

520 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 13:09:11.29 ID:zdx23e49.net]
>>492
[発癌物質に対しての感受性は、個人差が大きい。]

 確かにそのとおりです。
医学の進歩って言うけれど、私は医者は信用していません。
自分の体の事は自分自身でおおよそ分かるww
自分の娘は薬剤師で専門家ですけが、従いませんねww
妻が癌を患って、医師の科学治療の継続を勧めましたが断りました。
今は、私よりも健康でバリバリ生活しています。
いわゆる、健康食品(ハナビラタケや抗酸化飲料)のおかげと思っています。
医者は、病人が多くなければ生きていけない職種だからねww
素人だって癌は直せる。

521 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 13:14:37.88 ID:741LOID+.net]
国民個々が独立した人格であり、これは天皇を含む誰かに従属するものではないこと、日本は国民個々の尊厳の維持と拡充を存立目的とすること。
天皇家を含む封建勢力、封建的制度を国政に関与させないこと。

これを国民投票にかけて、旧憲法に戻しますか?
イエスと答えると↓
あなたは主権者ではなくなり天皇に従属する臣民になります。
また憲法は天皇以外の者は改正を言い出すことは許されません。
女性は参政権を失います。
女性は個人資産を持てません。
臣民は天皇と国家を守る義務を永遠に負います。
日本の国家目的は皇室の権威を全世界に広めることにあります。
人権を廃止し、臣民の権利とし、いつでも法律で制限できます。
貴族制度を復活させ、貴族は税金で贅沢ができます。
国会は衆議院と貴族院になり、
上級貴族は貴族院議員に選挙なしでなります。
場合によっては徴兵もします。
国家に対して訴訟、賠償請求は認めません、なぜなら神の国が間違いを犯すわけはないからです。
これらの制度を変えようと運動を起こしたり、発言をすれば死刑になります、って。

誰がこんなものにイエス、っていうのか見ものだな。

522 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 13:31:18.65 ID:741LOID+.net]
>>507
薬剤師はコメディカルと呼ばれる医療従事者ですが、医療の専門家ではないですよ。
医療、看護行為は一切できませんから。

あと、医学は宗教ではなく、客観的な事実の集積なので信じる信じないの問題ではありません。
ただ、患者側の選択の問題に過ぎません。

自分の全身状況が自己で把握できたらどんないいでしょう。
きっと、末期のガンや突然の発作で重い後遺障害を負ったり、亡くなる人もいなくなるのにね。
病気は家族がかかろうとなんだろうと、防げるもの治せるものもそうでないものも区別せずに、だから医学は信用できない、という結論を導く人がいまだにいるのが残念です。

医学は所詮、人の知恵なので完全ではありません。
ただ、現在でも治す手助け、きっかけを与える程度のことは果たすことができています。

523 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 13:36:50.07 ID:DeRLsNHG.net]
中国や韓国の日本に対する、執拗な誹謗中傷、
しかし、それらの国は、現体制を維持するためには、
ただ日本批判に走る、それでなんとか体制を維持し、
少しでも支持率を上げようとしている、
そんな恥知らずの三流国家のことなどどうでもよい、

問題は、国内の反日日本人、嫌日日本人、
更に理由は分からんが、日本が憎くて憎くてたまらない憎日日本人だ、
そんな輩が作った従軍慰安婦物語、南京大虐殺物語、沖縄人虐殺物語、
等を徹底討論、ただし、感情論は受け付けない、
ルールは一点だけ、“事実は事実、嘘は嘘、”それだけ、

裏付ける証拠、裏付ける証言、そして事実を見極める、
明確な事実の前には、反日日本人も反論は出来まい、
そうなれば、恥知らず三流国家も、静かになる、

blogs.yahoo.co.jp/lonelycowboy0721/65235345.html

524 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 13:46:23.02 ID:741LOID+.net]
>>507
なんらかの効能を謳う(ある程度の実証のある)健康食品と(認可された)薬剤の違いって、考えたことがありますか?

実は同根のものです。
医家処方薬(医師が処方する認可薬剤)のと言ってもその薬効を示す主成分は天然由来のものも多いのです。
しかし、大きな違いがあります。
それは治験、副作用の調査です。
ハッキリ言って、薬剤は効かなくても問題ではなく、逆に多少の薬効があったところで激しい副作用、または一部の人だけに現れる薬害の方が遥かに恐ろしく、それらの調査、研究には莫大な費用が掛かります。

健康食品、サプリの類いは成分に薬効があったとしても、副作用、薬害が未確認なのです。
短期ではともかく、長期連続服用したらどうなるか、どういう影響があるか未確認なのです。
親兄弟がそう言ったものを口にし、命を預けることはわたしなら体を張ってでも止めます。



525 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 13:53:00.56 ID:Tc94bgo1.net]
反日日本人とか、もうね、現人神と同じイメージだよね。
イメージだけ。

526 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 15:04:06.82 ID:2N0Z7LfH.net]
>>510
> そんな恥知らずの三流国家のことなどどうでもよい
> 問題は、国内の反日日本人、嫌日日本人、更に理由は分からんが、日本が憎くて憎くてたまらない憎日日本人だ、

そう。問題はココなんだよなあ。
日本人を名乗りながら、自らのアイデンティティーも語れない語ろうとしない連中だよ

> 明確な事実の前には、反日日本人も反論は出来まい

朝日新聞が記事の訂正はしても謝罪はしないことから明らかなように「政治力」には敵わないんだよね。
最後まで逃げ続けるのが彼ら。

30年近く経って、ようやく「従軍慰安婦の虚像」が全国民に知れ渡った。
残念なのは、それが朝日新聞の手によるものだということ。
これは、反日朝日新聞の権威を地獄の底まで落とさなければ、また同じことを繰り返すってことなんだな。

527 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/15(金) 15:22:44.92 ID:ycMRgJ7F.net]
>>508
ほんの少人数だろうが、
何故か、帝国憲法に戻したがっているような人たちとかがいるんだよな。
○○さんや○○○○○さんたちなんだろうが、
何で、そんなに皇室を、政治的にも、経済的にも、現在以上の地位や財産を増やそうとするのだろうか?
良く分からない。
まあ、自民党は、そんな考え方は、最初から持って居ないようだが。

528 名前:ぱぱ [2014/08/15(金) 15:42:42.15 ID:rrUafnif.net]
>>490
まあ、在日に差別されている日本人は在日以下と言うわけかい。

在日は、暴力団の脅しを使い、さらに集団で怒鳴り込み揺すりたかりで在日特権を得て
日本人差別に成功した。
そう、法律もなにもないが在日には暴力団があり、集団強請たかりがあるので公務員が
おびえて、疫病神には逆

529 名前:轤ずで在日特権を日本から奪い取ったのだよ。 []
[ここ壊れてます]

530 名前:508 [2014/08/15(金) 15:45:58.43 ID:RJEbEqxE.net]
>>514
PCの確認ダイアログのように、
「本当に現憲法を廃止して、旧憲法を復活させますか? なお、旧憲法の復活を選択するとこの作業は取り消すことはできません。あなたは主権者としての地位を永久に喪失します」

→Yes or No?

531 名前:ぱぱ [2014/08/15(金) 15:55:36.24 ID:rrUafnif.net]
>>491
         米軍は、東京裁判に備えて売春婦調査もしている。

調査した結果姓奴隷どころか、日本軍の連隊賞よりも稼ぎが大きいただの売春婦であった。
それで、東京裁判では売春婦をネタに使わなかった。

あの東京裁判は、連合国の戦争犯罪である大都市無差別大虐殺及び原爆大虐殺を中和するため
どんな些細なことでも、過大にねつ造して起訴したのにだ。

その後、共産党の罠にはまったことに米国が気づき、東京裁判は誤りだったと日本マスコミに
報道させているし、米国上院外交防衛委員会にマッカーサーに日本は侵略戦争ではなく
自存自衛の為に戦争に赴いたと証言さえて、日本国民にA級戦犯全員無罪を知らしめた。

そして、戦後日米安保体制の日米蜜月関係へと進化していくのです。

532 名前:ぱぱ [2014/08/15(金) 16:25:25.46 ID:rrUafnif.net]
         天皇、皇后両陛下のご臨席を仰ぎ戦没者の追悼式

 天皇、皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、戦没者のご遺族、各界代表、多数のご列席を得て、
全国戦没者追悼式を、ここに挙行致します。
 祖国を思い、家族を案じつつ、戦場に倒れられたみ霊、戦禍に遭われ、あるいは戦後、遠い
異郷に亡くなられたみ霊、いまその御前にあって、み霊安かれと、心より、お祈り申し上げます。
総理大臣

もちろん、いわゆるA級戦犯BC級戦犯も祭壇に奉られていますがこちらは特亜も内政干渉しないようだね。
だから、天皇、皇后両陛下がご臨席されているのですね。

533 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 16:37:20.58 ID:2N0Z7LfH.net]
>>508
> 女性は参政権を失います。
> 女性は個人資産を持てません。
> 臣民は天皇と国家を守る義務を永遠に負います。
> 日本の国家目的は皇室の権威を全世界に広めることにあります。
> 人権を廃止し、臣民の権利とし、いつでも法律で制限できます。


あまりに下らないけど、これらのことは日本国憲法下でも可能なんだよな。
つか、君さ、日本人じゃないから解らないのかなあ?(笑)

選挙権の制限は今でも有りますし、個人資産の制限も今でも有ります。
さらに人権の制限もあれば、、、、(以下略)
最高裁が納得するかしないかの話だが、指名するのは議会なんだから私意的な判断を出させることも可能。
条約が優先すると言うなら、それこそ旧憲法にも制限がかかるってことだから心配ない。
ちなみに旧憲法下で制限選挙から男子普通選挙に移行したことからも明らかなように「女性に選挙権を与える」ことを制限する憲法ではないからね。

ま、個人的には旧憲法に戻す必要はないと思うけど。

しかしまあ、いま以上に国内の反日勢力が拡大し力を得ていき

534 名前:、さらに最高裁が柔軟に対処しなくなれば旧憲法に戻す選択肢が現実味を帯びてくるかもな。 []
[ここ壊れてます]



535 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 16:57:25.74 ID:2N0Z7LfH.net]
少し真面目に。


我々人類に課せられた務めを考えるとき、その究極的なるものは「子孫を残し、文化を残し、人類を未来永劫のものとする」ことだろう。

では、日本人に課せられた務めとは何か?
それは「日本人の子孫を残し、日本文化を残し、日本人を未来永劫のものとする」ところにある。

ここまでは進化論やドーキンスの動物行動学(多様性、文化的ミーム)を知ってれば常識だと気付くだろう。

でわ、日本人とは何か?日本人の文化とは何か?
「皇室を中心にいただく社会文化」を持った国である。
しかし「皇室を中心にいただいた」から、そういう社会文化を築き上げられた訳ではない。
日本国の社会風土、地理的条件、環境その他の諸々の条件が「皇室(長老)の存在を要求した」んだよな。
ゆえに皇室(皇統の話ではない)は千数百年も存在し続けた。

文化の多様性を認められなければ、それはもう現代に生きる知性をもつ人間の地位を捨てたも同然なんだ。
それは人類が未来永劫に続いていくための条件だからね。

536 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 17:14:53.58 ID:2N0Z7LfH.net]


日本国に生まれた人間はその宿命を受け入れるしかないんだよな。
なにせ「多様性を認める」ことこそが人類を未来永劫のものとするための基本なんだから。
「日本独自の社会文化を未来永劫のものとするため」に。

僕にとっての反日とは、これらに反する行動をとる人間たちだ。

もちろん、議論は分かれて当然だ。
「なにが日本国のためなのか?」は見解が分かれるのだから。

しかし、社会基盤の根本たる皇室を否定しちゃう奴らは論外なんだよな。
とくに、その歴史的な存在意義さえ認められない奴らは論外だ。
「日本国の社会文化を知らないまま日本国の将来に口を挟む」なんて有り得ないんだよ。

たとえばエリザベス女王、ローマ法王。
いずれも科学的視点からだけでは、その存在の正統性なんか認められない。
宗教だから、な。(笑)

英国もまた沢山の犠牲者を作った。
バチカンもユダヤ人虐殺に手を貸した。
それでも大局的視点で「必要でない」と切り捨てられる人間はいないはず。

それを切り捨てようとするなら、それは「悪魔」以外の何者でもないんだよなあ。

537 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 17:17:33.70 ID:RJEbEqxE.net]
あの戦争は侵略戦争だったことに、誰も異論はないよ。

聖戦でも、侵略。
皇国でも、侵略。
神国でも、侵略。
八絋一宇でも、侵略。
天壌無窮でも、侵略。
東亜新秩序で、侵略。
大東亜共栄圏で、侵略。
自衛のために、侵略。

どんな目的を主張しようが、侵略という手段が正当化されることは絶対にない。

538 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 17:19:47.18 ID:RJEbEqxE.net]
天皇が役に立つか立たないかとか、いくら維持費がかかるか、とか言う前に。 以下の論点を検討してからではないのか。

■世襲天皇は、身分制と男女差別を全面否定した平等主義を採る日本で、例外中の例外として残された封建制度の残骸である。

それを残すことによるデメリットとメリットの利益衡量。

■天皇制の権限を拡大、または象徴以上に何らかの国政へ関与を許すべきと主張しているのは、天皇をスメラミコトとして統治する神と崇める神道信者である。

憲法の政教分離規定は戦前の国家神道による思想弾圧への反省と再現防止にある。
その観点からも政治と宗教の接近をどの程度まで認めて良いのか。
天皇の正当性が、神道の神話に基づくものであるから、神道だけが国と特別な関係にある、と認めることになるが、それは許されるのか。

539 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/15(金) 17:27:17.47 ID:3xmO76wu.net]
>>520 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>でわ、日本人とは何か?日本人の文化とは何か?
>「皇室を中心にいただく社会文化」を持った国である。

おまえの個人的主観な、それ。


521 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>日本国に生まれた人間はその宿命を受け入れるしかないんだよな。
>なにせ「多様性を認める」ことこそが人類を未来永劫のものとするための基本なんだから。

「天皇イラネ」も、そんな多様性のひとつ。

>しかし、社会基盤の根本たる皇室を否定しちゃう奴らは論外なんだよな。

「皇室は社会基盤の根本である」というのはおまえの個人的主観以外のナニモノでもない。
よって、論外ではない。皇室否定もまた、認めるべき多様性の1つ。

おまえの言ってることは価値観の押しつけであり、特定の価値観の排除である。

くそ忙しいので、とりあえずこんだけ。

540 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 17:31:16.49 ID:2N0Z7LfH.net]


日本国は近代国家だ。
だから、「日本人の考え方や文化を尊重したくない人間」には「国籍離脱の自由」がある。

逆説的に「日本人の考え方や文化を尊重しないのに日本国籍を離脱しない人間」は、単に日本国に寄生してるだけの輩でしかないんだよね。
日本国に寄生して利益だけを得ているからこそ反日と言われる。
寄生する輩が許容出来ないほどに膨れ上がったら反動が起きる。
これ、オイラが数年前(在特会登場以前)から警告していたこと繋がるんだよなあ。

イギリスで、バチカン市国の国民で「あんたらカルト宗教と同じじゃん。」とか言い出したら、まあ、普通の生活は送れなくなるわな。
日本国も、そういう国を目指す必要がある。
さすれば寄生した輩たちも増長することが無くなるだろう。

社会システムというものは、どうしても掬いとれない存在が生まれるもの。
その存在をどうするかが天皇制を議論する上で大事なことだと思います。

541 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/15(金) 17:34:24.36 ID:3xmO76wu.net]
反社会的なものでない限り、価値観の多様性は当然、認められるべき。
そして、「皇室イラネ」は反社会的なモノでは決してない。
したがって、「皇室イラネ」も当然、認められるべき多様性のひとつ。
賛同する人が多いか少ないか、は問題ではない。

皇室をなくすと何がどうなって社会にどんな実害が生じるのか、が
具体的に示されぬ限り、「皇室イラネ」は反社会的主張とは言えない。

542 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 17:37:13.41 ID:Tc94bgo1.net]
>>523
今の天皇は政治的には象徴という役割なしの惰性だよね。
一方、セイロン様の言う通り明らかに日本文化でもある。
ということで、しばらくは無形文化財のようにして純粋に文化を極めればいい。
どう変化するのか分からんが、おそらくはどっかで血筋が途絶えて消滅するだろう。

543 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 17:43:16.10 ID:2N0Z7LfH.net]


共同体における基本的共通概念を尊重するのは国際社会の常識である。
(それを見誤ったのがイラク攻撃。もちろん賛否は別の話だが)

一つだけ言うと「天皇制イラネ」は日本国の共同体に不要な多様性なんだよな。(笑)
日本国の中で多様性を議論するなら「皇室を中心にいただく社会文化の在り方」でしかないんだから。
これは日本国の歴史を知ってれば否定出来ないこと。
デスラ君は目を閉じ耳を塞いでるから解らないんだろうが。

日本国を日本人を尊重せず「天皇イラネ」と言いたいなら国籍離脱するなり日本国から出ていくしかない。
まあ、キチガイを内包するのも共同体の役割なんだからデスラ君が「俺はキチガイだから」と認めるんなら、存在を許すけどね。

544 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 17:46:29.54 ID:Tc94bgo1.net]
>>525
現人神を称えていれば別だが、彼らは基本的に偶像崇拝を禁じられているので
「あんたらカルト宗教と同じじゃん。」というフレーズ自体が言いがかりだよんw



545 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 17:48:08.95 ID:2N0Z7LfH.net]
問題は「皇室イラネ」ではないんだよなあ。

「皇室を中心にいただく日本国の社会文化、それを支持する日本人を尊重出来ない輩たち」は日本国から出ていくしかない。
日本人は彼らを追い出すしかない、ということ。

バチカン市国で国民が「ローマ法王なんか支持してる奴らって馬鹿じゃない」と言い出したら、バチカン市民たちは、そいつをキチガイ扱いするしかなかろうよ。

546 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 17:56:13.94 ID:04E6qMTJ.net]
>>513
>30年近く経って、ようやく
日本の中の一部が主張する慰安婦問題なるものと
国際社会が認識する慰安婦問題がどれほど違っているのか
前者による日本の国内でだけ主張される問題を語れば語るほど
国際社会において、日本は慰安婦問題に取り組んでいないといった批判を招く事態となっている事を
朝日の記事は明らかにしたからね

慰安婦問題を、日本において歴史認識の矮小化を目論むために想定された問題の範囲でしか理解できていないのか
あるいは、国際社会が問題としている奴隷労働であり、政治性暴力であり、女性の人権問題として理解しているのか
朝日の特集は、どのレベルで理解した上での主張であるのか、はっきり解る指標となったのは
良い事だったよね

>>517
東京裁判の素因に、そもそも慰安婦は入っていない
政治性暴力、戦時下における女性の人権問題としての認識が高まるのはもっと後の事だからね

547 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 17:57:35.24 ID:2N0Z7LfH.net]
>>527
> 今の天皇は政治的には象徴という役割なしの惰性だよね。

基本的スタンスは君と違うんだろうが、タバコの件にしろ当該レスにしろ貴方の現状認識はオイラと非常に近いと思う。
もう少し品性が欲しいところだが、、、
ともあれ、視点的に非常に優れてるだけでないのは勿論、その論点はオイラが欲していたものでもあるから続けて書き込みして欲しいなあ、と。

しかしなあ、ここのスレの廃止派代表がスレ汚しまくりだから、まあ、あんまりマトモな話が出来る場所じゃないんだよなあ。


一つ言えば、今上陛下のスタイルは戦前の皇室のスタンスへの反動でしかないと思う。

548 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 17:58:10.60 ID:04E6qMTJ.net]
>>519-521
>日本国憲法下でも可能なんだ
憲法の規定を越える法律は作れない、基本だからね

>進化論やドーキンスの動物行動学(多様性、文化的ミーム)
そもそも、生物である人類という種が未来永劫繁栄するなどあり得ない
>人類を未来永劫のものとする
事を務めだなどと語るのは
よほど知識を欠いた者か、あるいは誇大妄想癖を抱える者でしかない

そもそも、永らえるものは即ち尊いという広くアジアに存在する思想を日本もまた受け継ぎ
それを独自に発展させたのは事実だが
>「皇室を中心にいただく社会文化」
なるものは明治の創作でしかないからね

未来永劫なる設定も誤りであり、日本人の文化設定とやらも知識不足からの錯誤である以上
論としては成り立っていないよね

イギリス経済が低迷する中、税金により王室運営がなされる事に不満が高まり
イギリス王室は国民からの批判と意識の乖離を回避するため、ほぼ独立採算制となった
>大局的視点で「必要でない」と
イギリス国民が決めたのなら、王室は戴かれなくなる、戴くか否かはイギリス国民が決めるんだよ
王室が、イギリス国民の視点や意識と乖離したとイギリス国民が看做した時
王室は戴かれなくなるが、だからと言って王室とその歴史は切り捨てられる訳ではなく
消える訳でもないからね

問題を抱えた制度の見直すべきという主張に対し
国家の歴史や経緯を理由に、問題を見直さないなどという反論は
そもそも成り立たないものなんだよ

549 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 18:04:53.03 ID:CA0E0M+t.net]
セイロン葉は自分の個人的な価値観が日本人の価値観の代表であるかのような
とっても痛々しいというか思い上がった勘違いをしてますよね。
《自分の思い込み=事実》という誤った前提から始まる論だから
誤った結論にたどり着いてしまうのですね。
その結論は単に自分の《好き嫌い》でしかないのですが、
そのことには気づいていないご様子。

550 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 18:07:41.90 ID:2N0Z7LfH.net]
>>529
> >>525
> 現人神を称えていれば別だが、彼らは基本的に偶像崇拝を禁じられているので
そうだったな。(笑)
基本的には、そうだよな。

しかし馬鹿に説明するには適切な喩えなんだよ。
馬鹿はそういう細かい視点にまで目がいかない。だから相手のレベルが余計に解ってくるから。

う〜ん、であるから君と馬鹿とを相手に、同時にマトモな議論する自信がないんだよねえ。
(笑)

出来れば別の場所で御説を伺いたかった。
私は絶対的に国体を支持しとる訳じゃないし、だから進歩主義者に近いスタンスだからね。
(なのにデスラ君のような輩は理解しない)

でわ。

551 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 18:13:59.44 ID:Tc94bgo1.net]
>>530
日本人を尊重出来ない輩ってのが意味不明だな。
何か悪さをしたなら、それなりの罰を受けるってだけの話。

「日本人は彼らを追い出すしかない」って、ほとんどキチガイしか言わないと思う。

552 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 18:14:14.02 ID:xJxTLFSF.net]
>>520
少なくとも江戸時代は、社会文化の中心は徳川にいただいたものだろう。
キミの単細胞にはことばを失うが、日本人の考え方も多様にあるだろう。
血統は、幕末期で途切れている。

553 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 18:18:06.28 ID:Tc94bgo1.net]
>>532
なんか勘違いしているぞ。俺も天皇廃止派の一人だ。

554 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 18:28:50.87 ID:04E6qMTJ.net]
>>531 意味が不明になってしまうのでレス文言訂正
政治性暴力ではなく戦時性暴力です
申し訳ない



555 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 18:50:55.86 ID:2N0Z7LfH.net]
>>538

そこまで馬鹿じゃないから解ってるさ。
君も天皇制廃止派だってな。

「日本人を尊重出来ない」ってのは、まあ、たとえば、、、

実在する障害者に対して「社会的有用性がない!」って語るような、日本人どころか人間性を疑うような発言しちゃう奴らのことだよ。

まあ確かに、そういう議論は有ってもいいんだが(慎太郎が似た台詞を吐いてたし)、人権を優位に置いた発言を繰り返しながら障害者の人権を否定するような発言は如何なものかとね。

基本的に「日本人を尊重出来ない輩たち」って言葉は彼らに向けて発したものなんよ。
別に「モラトリアム世代を追放しろ」と言ってはないからね。
そういう品位というか、まあ議論の場だから「御都合主義者」っていうのか、そいつら=「オマイラ、そんなレベルなら日本人の感情なんか尊重出来ないだろ?」ということ。

まあ、デスラ君に限れば本当に日本国から出ていった方が、日本国と関わらない方が彼の幸せに繋がると思うけどね。

556 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/15(金) 18:51:15.21 ID:ycMRgJ7F.net]
>>537
血統とか言うが、
平安時代に途切れている説。
平安時代後期の平家台頭時代に途切れている説。
鎌倉時代に途切れている説。
持明院と大覚寺と分離した後に途切れている説。
南北朝に途切れている説。
北朝に途切れている説。
江戸時代中期から後期に途切れている説。
江戸時代末期の孝明天皇の辺りで途切れている説。

大体、これぐらいはあるだろうね。

557 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 18:54:59.98 ID:Tc94bgo1.net]
>>540
障害者云々は歪曲していそうなので何とも答えられませんねw
キミの性癖からしてw

558 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 19:06:29.06 ID:2N0Z7LfH.net]
>>542
> >>540
> 障害者云々は歪曲していそうなので何とも答えられませんねw

いやまあ、穿った見方をされるのは自由だが、やはりこれは事実なんだよ。
私も少々驚いたんだがね。そこまでデスラ君の闇が深いのか、と。

実在する障害者に対して「社会的有用性がない!」と豪語されて引っくり返った。

デスラ君は「それはお前が聞いたから」「話を持ち出したオマエの方が酷い」と言い出してるし、今でも言ってるくらいだから、発言には間違いないよ。

559 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/15(金) 19:16:46.47 ID:3xmO76wu.net]
>>525 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>「日本人の考え方や文化を尊重したくない人間」には「国籍離脱の自由」がある。

何を以て「日本人の考え方」「日本人の文化」とするのか?
それは、個人の主観である。人によって異なるのである。

したがって、
たとえば「セイロン葉の考える日本」を尊重しない人がいたとしても、
その人物が「日本人の考え方や文化を尊重したくない人間」だということにはならない。


>>528 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>一つだけ言うと「天皇制イラネ」は日本国の共同体に不要な多様性なんだよな。(笑)

「おまえにとって不要」という、客観性の何もない、きわめて個人的かつ主観的な感想文だね。

>日本国を日本人を尊重せず「天皇イラネ」と言いたいなら国籍離脱するなり日本国から出ていくしかない。

日本国・日本人を尊重するかどうかと、皇室を要とするか不要とするかは、何の関係もない別の話。

この発想こそが、「価値観の多様性を認めることができないヤツ」の発想である。もう、典型例。

>>530 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>「皇室を中心にいただく日本国の社会文化、それを支持する日本人を尊重出来ない輩たち」は日本国から出ていくしかない。

その論が通るなら、
「皇室のない日本国の社会文化、それを支持する日本人を尊重出来ない輩たち」は日本国から出ていくしかない。
・・・・・・という論もまた、通る。そして、日本には誰もいなくなる。

560 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/15(金) 19:18:50.03 ID:3xmO76wu.net]
.
>>543 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q

鬼 畜 が 何 を 言 っ て も 無 駄 。 何 を 言 い 訳 け し て も 無 駄 。 な ぜ な ら 、

『 最 初 に そ の 話 を 持 ち 出 し た の は セ イ ロ ン 葉 で あ る 』 と い う 動 か ざ る 事 実 が あ る か ら だ 。

「 要 ・ 不 要 」 の 議 論 の 場 に 、 ま っ た く 何 の 関 係 も な い の に

「 実 在 す る 障 害 者 」 を 引 き ず り 上 げ て そ の 有 用 性 を 問 う と い う 、

極 め て お ぞ ま し い 行 為 に 出 た の が コ イ ツ で あ る 。 コ イ ツ の 発 想 か ら 出 て き た 話 な の だ 。

そ の 事 実 は 、 コ イ ツ が 何 を 言 お う と 揺 ら ぐ こ と は 決 し て な い の だ 。


障 害 を 持 つ 人 、 障 害 を 持 つ 人 を 抱 え た 母 親 、 そ う い う 人 た ち へ の

温 か い 配 慮 と か 、 人 間 ら し い 思 い や り と い う モ ノ が 少 し で も あ れ ば 、

「 障 害 者 の 要 ・ 不 要 に つ い て 問 う 」 な ど と い う お ぞ ま し い 発 想 に は 至 ら ん わ な 。

つ ま り コ イ ツ は 、 社 会 的 弱 者 を 思 い や る と い う こ と が “ で き な い ” 人 間 な の で あ る。


だ か ら こ そ 、 「 障 碍 者 の 社 会 的 有 用 性 を 問 う 」 な ど と い う お ぞ ま し い 発 想 が

平 気 で 出 て く る し 、 そ れ を 公 然 と 吐 い て し ま え る の だ 。 ま さ に 人 間 の ク ズ 。
.

561 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 19:46:53.51 ID:CA0E0M+t.net]
ある人物の言葉の変遷
◆「戦争中
朕は神である。国民よ、朕の言葉を信じて戦争に邁進せよ。
いかなる敵も、朕の吹かせる《神風》によって撃滅されるであろう。
そして、その神風は日本を勝利と繁栄へと導くであろう。
国民よ、苦難があろうとも神である朕の言葉を信じ、戦争に邁進せよ。
◆69年前の今日
え〜っとね、
オレの言葉を真に受けて頑張ってシコシコと戦争してた人が多いみたいだけど、
あれ、ぜんぶ嘘だから。オレ、神じゃなくて人間だから。
日本負けちゃってさあ、これからいろいろ苦労する人もいるだろうけどさあ、
オレ、知らんから。まあ、文句言わずに我慢して頑張れや。
何、これ?
もう、究極の《反日》であり、《日本国民を愚弄する行為》ですよね。
誰とは言いませんけど。

こんなのを放っておいて責任を追及しない連中も《反日》と呼ぶに相応しい連中ですよね。
《こんなの》が誰のこととは言いませんけど。

562 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 19:50:57.89 ID:2N0Z7LfH.net]
>>546

「こんなの」が誰か言いませんが、、、

今上陛下はそんなこと言ってませんから話になりませんな。
まさか、親の責任を子供が負え、、、という韓国人の方ですか?

(爆笑)

563 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 20:07:37.76 ID:DeRLsNHG.net]
事実は事実、嘘は嘘、
メディア同士の論争、例えば従軍慰安婦、例えば南京大虐殺、
対立する双方の代表者が一堂に会し、資料根拠を示し、
時間無制限で、討論する、
今の日本には、これが何より必要なのではないか、
思想、主張の相違は、信じられないほど態度のでかいオッサンが司会をする、
朝までなんたらと言う番組でも明らかなように、何時間論争しようと、
何の効果

564 名前:も無い、お互い言いっぱなし、

しかし、有ったのか無かったのか、事実か嘘か、
それは資料で、証拠で明らかになる可能性がある、
主張が正しいと信じるなら、やるべきだ、
日本の為、日本人の為、そして何より将来の日本人の為、

http://blogs.yahoo.co.jp/lonelycowboy0721/65230699.html
[]
[ここ壊れてます]



565 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 20:29:42.81 ID:/VE3wNTB.net]
>>534
それでお前さんはどうなのかな。私から見るとお前さんも自分の好き嫌いで物
を言っているとしか見えないけどね。デスラーもセイロン氏もぱぱ氏もすべて
自分の好き嫌いの意見を書いているだけだよ。客観性なんか無い。

566 名前:名無しさん@13年 [2014/08/15(金) 21:18:19.90 ID:Bhn1D6WI.net]
制度そのものが時代に合わないような気がするよね。税金の無駄。

567 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 21:27:55.87 ID:Tc94bgo1.net]
現憲法と整合とれないのは明白。
GHQもしょうがないから残しただけのことだろ。
実際、あの当時は必要だったのかも知れん。
長期戦の被害もものともせずに国体護持にこだわったわけだから。

しかし、もう必要ない。

568 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/15(金) 21:43:28.83 ID:ycMRgJ7F.net]
>>551
日本は、今までの歴史は、
国際関係は、当時の唐や栄や元や明等との関係だけで済んでいたが、
現在は、そういう問題だけと言う訳には、行かなくなっているね。

569 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 21:44:56.73 ID:09Ym7OL3.net]
世襲制で、日本の何を象徴しているのか?
なんにも象徴していない。
象徴できない。
天皇は決められた役割を果たせない。

公職の世襲は全面禁止されている。

570 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 22:01:53.15 ID:tlXwBMus.net]
【終戦記念】自衛隊・上司から部下へのチンポ丸出し集団イジメ虐待画像流出 陰毛虎刈り全裸写真 丸太に縛って根性焼き・顔面洗濯バサミ ★8 [588792509]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408104883/

571 名前:ぱぱ [2014/08/15(金) 22:10:37.88 ID:rrUafnif.net]
>>522
大東亜解放戦争を戦ったのですよ。

それとは反対に中華人民共和国は侵略戦争をして植民地化してる。
1.中華人民共和国に侵略された南モンゴル人は民族浄化で既に80%が漢民族でモンゴル人は20%弱まで抹殺された。
2.チベットでは、100万人以上が虐殺されて侵略が進み良いところに漢民族がすみチベット人はどうでもよい処に追い込まれている。
3.東トルキスタン国は中国に侵略され植民地化し漢民族に良いとこ取りされ人口の半分以上中国人が植民地にしている。

そして今中国は、ハワイ以西を中国の植民地にしようと企んで移民をすすめいつでも移民が蜂起して侵略の
水先案内をして中国の植民地にする計画が進んでいるのだ。

中国は、日本の憲法9条改正まで侵略を待ってくれないから取りあえず集団的自衛権を明確に表明し法整備して
中国の侵略から、日本国民の人権を守る体制を整えるのだよ。

こんな時に共産党は、何故有りもしない姓奴隷をねつ造し、早急に共産党の残虐を国際社会で糾弾するべきを
ありもしない、慰安婦をねつ造して日本をいじめるのだ。?

572 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/15(金) 22:40:52.26 ID:09Ym7OL3.net]
宗教国家、君主国家ならいざ知らず、日本のような国民国家の国家の目的は国民の権利・利益の最大化、義務・危険の最小化にある。

現天皇制は封建制のバリーエーションのひとつ、神権天皇の残骸。
完全廃止までの過渡期の激変緩和として、外堀である華族制を禁止し、内堀として後継者難となるように宮家を減らし、長男子独占相続、養子禁止として、
本丸の天皇宗家が丸裸になるようにしてあったわけ。

一部、おかしい人が「元宮家」の皇族復帰、とか言ってるが改憲なしでは無理。
なぜなら、元宮家とか言っても数代前がそうだというだけで本人が皇族だったわけではない。
また、本家分家とか、長男とそれ以外の区別は禁止されているし、いわゆる本家筋だけに皇族になることを認めることは、無理。
それに憲法の禁止する、貴族制度の創設に当たる。

だから、放っておいても自然消滅は決定。

573 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/15(金) 22:52:28.33 ID:2N0Z7LfH.net]
>>556
> 一部、おかしい人が「元宮家」の皇族復帰、とか言ってるが改憲なしでは無理。


いや、君には残念だが無理じゃないよ。
無理って言ってる学者なんか一人もいないだろ?
憲法は「天皇」についてだけ語られている。
他は「皇室典範」という下位法で定められる。

旧皇族の復帰は法的に無理ではないんだよ。

574 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 23:23:27.37 ID:uJYBVWrq.net]
天皇に対する国民感情ってのは空気みたいな、照れくさい言い方だけど「愛」なんだよね。
勘違いしない事。(すり替えもなしね)愛国とかそういうのじゃなくて「愛情」
家族愛、故郷愛、先祖愛、遠縁の身内に対する愛情。

日本にある様々な問題を否定せず、いきなりここを「制度に問題だ」とか言われても「何言ってんの?」としか感じようないよね。
外国人ならいいそうだけど。「テンノウニクイ」とか



575 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 23:30:57.63 ID:CA0E0M+t.net]
>>547
親の責任を子どもが取れ、なんて言いませんよ。
《その人物》がいかに反日的で反日本人的かということを言いたかっただけです。
国民を裏切って平然と生き伸びて「あとは勝手にやれ」ですからね。
誰のこととは言いませんけど。

576 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 23:40:40.01 ID:LlSjTvB7.net]
      /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '} クソウヨの偶像になんてされたくねえよ。
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   皇太子様がいじけているそうです。

577 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 23:50:52.13 ID:eDjASFWM.net]
嫉妬する相手が壮大すぎるな。
在日w

578 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/15(金) 23:54:59.04 ID:LlSjTvB7.net]
r‐r==ヾ 、
     ,,. --ヘ.ヾ、r、  \
   / : : : : : \\§§|:| ヽ
  / : : : : : : ソ⌒゙ヾ、 ヾ=' ノ
  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ:て,
  | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
  ヽ :(aイ  ´゚   i | . ゚`〈
   \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ
    (_ソ人   l ー=‐;! ノ
       /\ヽ__,ノ
 /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
..{  |   \ノ §i ノ
 | \|     o)  .| |
ワタクシは違いますけど主人は在日ざます。

579 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/16(土) 00:13:25.12 ID:4j/Zrilc.net]
>>555
大東亜解放戦争という思想は、大川周明に由来するのでは?

580 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/16(土) 00:24:19.08 ID:TprZEFwK.net]
>>557

いや、君には残念だが無理だよ。
可能って言ってる学者なんか、ウヨ痰の御用学者以外、まともな学者で誰もいない。
憲法は「天皇」についてだけ語られている。
天皇の後継者が途絶する「おそれがある」程度では、憲法で禁止されてる貴族制度の創設を認めることはできない。
途絶してから、考えればいい。
本当に、憲法で禁止されていることの意味を。

旧皇族なんていない。
旧皇族の子孫というだけで、何人、何十人もいる。その中から、何を基準に、何のために選ぶのか。
女子はダメ、次男以下はダメ、元犯罪者、不祥事持ち、中年未婚者、再婚者、病気持ち、障害者はダメ、外国人と結婚してればダメ、女子しか子供がいないのはダメ、高齢の親がいればダメ、親類に問題があればダメ、
など、など。
現代の日本で、これを国民がどう思うか、まあ、よほどの馬鹿でも分かるわな。

旧宮家の子孫の宮家編入は法的、社会的に無理だよ。

581 名前:ぱぱ [2014/08/16(土) 02:53:54.12 ID:mnuMEiGI.net]
>>563
そんなのは、知らないがぱぱが知っているのは下記図書による。
大東亜解放戦争上巻、下巻
日本軍こそ、自らの血を流して、アジア民族を解放し、救い出すと言う人類最高の良い事をしたのです。
1.大東亜解放戦争上下 著者:岩間弘         参照
www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784434164446
2.日本は大東亜戦争に勝っていた  著者:川本山水 参照
www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784862237545

582 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 07:16:37.78 ID:gw00pIY+.net]
何を以て「日本的」あるいは「日本人的」とするのか?
そんな定義はどこにもない。
日本は、どうあるべきだと考えるのが最良なのか?
そんな基準もどこにもない。

したがって、皇室崇拝と天皇制廃止論で
どちらが「日本的」あるいは「日本人的」だと思うのか、
どちらが「日本にとって最良」だと思うのか、
これらは互いにまったく対等な価値を持つ、個人の主観なのである。

皇 室 崇 拝 と 天 皇 制 廃 止 論 、 主 観 と し て の 価 値 は ま っ た く 対 等 な の だ 。

こ れ を 否 定 す る ヤ ツ は 、 単 な る 思 想 差 別 主 義 者 。

ただ言えるのは、
「天皇制の客観的な必要性」が何ひとつ示されておらず、
「廃止すると何がどうなって日本にどんな不利益があるのか」
・・・という説明が一切ないということである。

583 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/16(土) 07:42:13.62 ID:TprZEFwK.net]
いま、イスラエル政府はガザ地区のパレスチナ人居住地区に、貧しく財産を持たないユダヤ人を入植させている。
もちろん、パレスチナ人の土地を強奪したもの。ユダヤ人たちは合法だ、と主張している。

アジア解放、五族協和の楽園といいながら、帝国政府は満蒙開拓団を日本から送り込んだ。

ひとり六万坪の農地を無償で与えるとの甘言で国内の貧農を送り込んだ。

国内にはこれ以上、開墾出来る農地はなく、実態は人口過剰に対する人減らしだった。
そして中国での農地、というのは中国人の農地を強奪したものか、または詐欺的に法外な廉価で取り上げたものだった。

この開拓団のひとびとが敗戦と同時にどのような運命に見舞われたのか、誰しもが知るところではある。

584 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 08:10:03.95 ID:QBVahr2H.net]
>>557
国民の人権は保証されている
一方で、天皇や皇族は人権の飛び地、例外として扱われており
権利が保障された一般国民を、権利の侵害が前提として存在する環境に追いやる事は出ない

>旧皇族の復帰は
憲法の下位である皇室典範の定めであるからこそ、出来ないんだよ

>>558
一個の人間としての天皇の権利を侵害し、一生涯を制度に檻に閉じ込め
それを代々くり返させるなどと言う状況は
>家族愛、故郷愛、先祖愛、遠縁の身内に対する愛情
のむしろ対局であり、自らのエゴを誤摩化しているだけだからね



585 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 08:26:11.10 ID:gw00pIY+.net]
全国の、「娘をもつ親」へ。
間違っても、天皇家にだけは嫁がせちゃダメ。
自分の娘の「自由と平穏とプライバシー」を守りたいのであれば。

586 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 08:48:29.96 ID:2bdc6+58.net]
/´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '} どうせ俺の嫁はいやいや結婚だし悠仁に嫁なんて来ねえよ。俺たちしょせん珍獣扱いだもんな。喜んで嫁に来たのはノータリンの紀子だけさ。
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   皇太子様がいじけているそうです。

587 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/16(土) 09:16:26.53 ID:R2vI1bp5.net]
一部の人がカキコしているようだが、このスレで反皇室制度の論陣を張ってい
るのは共産主義の人達なのかな?。日本共産党は皇室の存在を認め、政権をと
れたら執権になると宣言していたと思うが。日本共産党に所属しないか、除名
されたか、70年安保の全共闘のすれっからしのジジイどもか。

588 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 09:22:50.89 ID:QBVahr2H.net]
>>571
>共産主義の人達
何十年も変わらない括りが、今も通用すると思ってしまう停滞

制度を支えていると思い込んでいる側の
限られたパターンからの主張しかない状況こそが
制度の限界の証明なのかもしれないね

589 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 09:42:05.42 ID:+X+ij4Op.net]
ただ言えるのは、
「天皇制を廃止した場合の客観的な利益」が何ひとつ示されておらず、
「天皇制を存続すると何がどうなって日本にどんな不利益があるのか」
・・・という説明が一切ないということである。
あるのは主観ばかり。

何を以て「日本的」あるいは「日本人的」とするのかの答えは、そんなには難しくない。
小学生のような狭い社会しか知らない子供は「日本語を喋る」「四季がある」と答えるだろう。
しかし日本語を喋る外国人は少なくないし、四季がある国も他にある。
狭い共同体の中だけで生きていると視野狭窄に陥り日本国の特異性を知らないまま暮らせるのは幸せなことだがね。


しかし世界、外の世界に出た場合、日本国の特異性を語らなくてはならない。
まさか「地球市民」として振る舞う訳にはいかないからな。

日本人が外国人に向かって語れる日本国の特異性とは何か?
「皇室を中心とする社会文化を千数百年続けてきた国家」だ。
あ〜だ、こ〜だ言う人間もいるが、これ以外に日本国を説明出来る人間に出会ったことがない。

これは中国人も韓国人も否定しないだろう。
だから韓国人でさえ天皇を傷付けても、「天皇制自体を止めよ」なんて言わないんだな。

590 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/16(土) 09:49:40.87 ID:R2QPbZf/.net]
>>572
反論の仕方が、
殆ど、変わって居ない訳だね。
戦前や明治時代の社会主義や共産主義への批判を、
盛んに行った時代と、
大して、変わらない訳だ。

591 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/16(土) 09:54:47.54 ID:R2QPbZf/.net]
>>572
>制度を支えていると思い込んでいる側の
>限られたパターンからの主張しかない状況こそが
>制度の限界の証明なのかもしれないね


大体、このパターンか、その変形のような考え方で、
反論したり、批判したり、場合によっては、言葉を浴びせかけるとかが、あるのかもしれないね。

592 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 10:09:37.12 ID:+X+ij4Op.net]
もう少しだけ書き込んでおこう。

「他者との違い」を認識出来るようになって、はじめて人間は自身の存在意義を見付けられる。自分を語れるのだ。
繰り返すが、日本人の特異性は「皇室を中心として社会文化を千数百年築き上げてきた国家に住んでいる」ことだ。
(他にあるなら教えて欲しいくらいだよ)
これを否定することは「日本人に日本人であることを止めなさい」と言われるのと同じこと。
だから天皇制廃止派が日本人差別主義者だと言うのだ。
いま考えると、彼らは韓国人(在日除く)よりも酷い日本人差別をしてることになるな。
なにせ日本人に対し「他者(他国民)との違いなんて認識出来なくなれ!」と罵っているのだから。

さて、ここで難しいのは沖縄問題だ。
書くか書かないか迷ったが、やはり書いておくべきだろう。
清国の属国であり、薩摩の属国であった沖縄(琉球)はこの例外にあたる。
日本国と密接に絡んだ歴史は数百年しかないのだから。
だからこそ、我々本土側にいる人間は真剣に沖縄を考えなくてはならん。
いまの沖縄は本土資本が搾取の限りを尽くしている状態だ。
「沖縄の方々が心の底から誇れる日本国」を築き上げていくのが我々の勤めだ。
個人的には「沖縄なくして日本国はない。沖縄なくして天皇制はない」とまで思っている。

593 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 10:24:29.26 ID:gw00pIY+.net]
>>573 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q

>小学生のような狭い社会しか知らない子供は「日本語を喋る」「四季がある」と答えるだろう。

見てきたように語ってるが、おまえの思い込み。

>日本人が外国人に向かって語れる日本国の特異性とは何か?
>「皇室を中心とする社会文化を千数百年続けてきた国家」だ。

「中心」の部分は嘘だね。現在の日本は「国民が中心」なのだ。天皇はただの象徴。
「象徴」それ自体の価値の程度は、何度も説明している通り。
江戸時代においては日本の中心に位置したのは江戸幕府であり、実質的な上下関係も幕府の方が上。
朝廷には権威は形式的なモノでしかなかった。ま、現在と似てるかな。
つまり、「中心だ」ってぇのは、一部の人間の主観でしかない。
さらに言えば、「王室」のある国は他にもある。
それらの国と比べると、「質的」な違いはない。長いか、短いかという「量的」な違いしかない。
こんなん、とても「特異性」とは言えないね。

そもそも「国の特異性」って何?
言語や遺跡・自然等の固有名詞を除けば、「世界中でその国 “ だ け に し か ” ないモノ」など、ほとんどないのだ。
「日本の特性」の一部をもっている国は他にもあるし、「韓国の特性」の一部は日本にだってあるのだ。
「1つの特性だけ」で表現しようというのがそもそもおかしいのだ。
「日本語を母国語とする」「地震が多い」「四季・梅雨があり、台風が来る」「宗教にイイカゲン」「四方が海」
「建て前としては、“戦争をしない国”という看板を掲げている」「第二次世界大戦の加害国」
・・・・・・など複数を挙げて、これらの特性をすべて持つのが日本の特異性だ、とすればよいのだ。何の問題もない。

>あ〜だ、こ〜だ言う人間もいるが、これ以外に日本国を説明出来る人間に出会ったことがない。

敢えて1つだけ挙げるのならば、「戦争で原子爆弾を使用された国」だな。これは世界で唯一、日本だけだ。
ほれ、この一言で日本国を説明できたよ。

594 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/16(土) 10:31:42.33 ID:R2QPbZf/.net]
今の状況を見ると、
国連とか、中国や韓国の側の論理の方に、
大きく傾いて行こうとしているようだね。
国連は、中国は常任理事国であり、
欧米も日本も、中国経済に重点を、置きたいように思えるね。
自民党政権も、中国や韓国と、関係改善したがっているような感じだね。



595 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 10:39:26.57 ID:gw00pIY+.net]
>>576 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>日本人の特異性は「皇室を中心として社会文化を千数百年築き上げてきた国家に住んでいる」ことだ。
>(他にあるなら教えて欲しいくらいだよ)

・王室を戴く国は他にもある。
・長いか短いかは「質的な違い」ではなく「量的な違い」なので、「特異性」とは言い難い。
・皇室は「日本の中心」ではない。一部の人間が主観的にそう思ってるだけ。

>これを否定することは「日本人に日本人であることを止めなさい」と言われるのと同じこと。
>だから天皇制廃止派が日本人差別主義者だと言うのだ。

一部の人間の主観でしかない、特異性でもないモノを否定すると「日本人に非ず」ってのは、思想差別主義者。
『はだしのゲン』に出てきた町内会長と同じ。「非国民じゃぁ〜〜ッ!」ってのと、まったく同じ。

誰がどんな立場から見ても正しいと言える「日本人の特性」とは、

・戦争で原子爆弾を使用された国家に住んでいる。
・津波で原子炉が壊れて放射性物質が撒き散らかされた国土に住んでいる。

・・・・・・である。はい、ちゃんと教えて差し上げました。何も間違ってはいませんね。

>「沖縄の方々が心の底から誇れる日本国」を築き上げていくのが我々の勤めだ。

ご立派。ただし、「どんな日本国なら沖縄の方々が誇れるか」は、人によって考えが異なるのでご注意。
そもそも、その理想の実現には『沖縄の人々の目線』に立ち、彼らの意見を最大限に尊重することが必要。
それがたとえ、ご自分の美学に反するようなモノであってもだ。
「思想差別主義者」であり、「オレ様美学至上主義者」であるセイロン葉には、こういう姿勢は無理。
ま、沖縄に「オレ様美学」を押し付けて「それが沖縄のためだ。賛同しないヤツは反日」と言うんだろな。

596 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 11:00:58.93 ID:+X+ij4Op.net]
>>577

> 敢えて1つだけ挙げるのならば、「戦争で原子爆弾を使用された国」だな。これは世界で唯一、日本だけだ。
> ほれ、この一言で日本国を説明できたよ。

頭、大丈夫か?
さきの戦争が「天皇制」と無縁に起きたものと主張しだしたのか?
さきの戦争は「天皇制」を背景に生まれたと(のように)主張してたのが君では無かったのか?
(笑)

まあ原爆投下でさえ、その背景を語るときに「皇室を中心とする社会文化」がないと説明し切れない、、、ということが、なによりの証明だな。

597 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 11:09:29.45 ID:gw00pIY+.net]
>>580 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q

>さきの戦争が「天皇制」と無縁に起きたものと主張しだしたのか?
>さきの戦争は「天皇制」を背景に生まれたと(のように)主張してたのが君では無かったのか?

阿呆。「天皇制」は「日本にしかない特性」ではないと説明しただろが。
つまり、日本の特性として「原爆」を挙げても、「天皇制は日本国の特異性」と認めたことにはならんのよ。

そして、おまえのその批判は、
「天皇制こそ、数百万人の国民を死なせた戦争の元凶」「天皇制こそ、原子爆弾の元凶」ということを
おまえ自身が認めないと成立しないわけだが、これは認めるってことでいいのかな?

で、「天皇制は日本の特異性ではない」に対しては特に反論もない、と。

598 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 11:09:43.20 ID:+X+ij4Op.net]
>>579
あまりに馬鹿すぎる
> ・王室を戴く国は他にもある。

英語でも、しっかりと王室と皇室の違いが分かれている。
違いが解らないのは世界でも韓国くらいのものだ。

君は「韓国人」なのか?
デスラは世界中が違いを理解している「王室と皇室の違いを理解出来ない人間」だと証明出来たな。
ボロ出しすぎ。
なんで、そんな馬鹿が皇室を語れるの?

> ・長いか短いかは「質的な違い」ではなく「量的な違い」なので、「特異性」とは言い難い。

そりゃ世界中の人間に言ってくれ。
「特異性」があるからこそ、序列を重んじる国では大事に扱われ、俗な分野ではギネスにも書かれる。

> ・皇室は「日本の中心」ではない。一部の人間が主観的にそう思ってるだけ。

そりゃそうだ。
日本国に住む、日本国籍を持っていても「日本人が嫌い」と宣う在日韓国人の一部はそんなこと思えないだろうからな。
なにを当たり前のこと言ってるんだ?馬鹿か?


あと、君は大変に日本人に対して失礼な奴だよなあ。
原爆と津波だけで日本国を説明し切れるのか?
さらに言えば津波被害は他国にもあるぞ。

599 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 11:17:34.33 ID:+X+ij4Op.net]
>>581
> 「天皇制こそ、数百万人の国民を死なせた戦争の元凶」「天皇制こそ、原子爆弾の元凶」ということを
> おまえ自身が認めないと成立しないわけだが、これは認めるってことでいいのかな?

あんたさあ、まずは熱くならずに日本語を無視しないで語ろうな。

「原爆投下に関して、天皇制を背景にした日本国を語らないと説明し切れない」と言っただけ。
それが何で
>「天皇制こそ、原子爆弾の元凶」
になるんだ?

もちろん、そういうキチガイも居るだろう。日本人の中には。
そういうキチガイ的思考で天皇制を語る、と言うのも「皇室を中心とする社会文化に囚われている」と考えられるんだがね。


ま、そもそも「天皇制こそ、原子爆弾の元凶」って何だよ。(笑)
天皇制がユダヤ人と結び付いているのか?
原爆作ったのが天皇制なのか?(笑)

せめて「原爆が投下された元凶は天皇制にある」くらいなら意味が解るんだが。(笑)

600 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 11:22:51.61 ID:+X+ij4Op.net]
あと、「皇室を中心とする社会文化(国家)を千数百年前から築いている」ってのは、世界中が認める客観的事実だから。(笑)
中国人どころか韓国人さえも、それは否定しない。

もちろん「血統」の話は別だがな。

ちょっと煽りすぎたが、まあ国内に住んでいるだくなら天皇制を意識しないで住む。
視点が国内にだけあるのなら、余計にな。

601 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 12:23:27.58 ID:gw00pIY+.net]
>>582 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>英語でも、しっかりと王室と皇室の違いが分かれている。

はい、説明をど〜ぞ。実質的な中身として、何がどう違うのか、具体的な説明をど〜ぞ♪

>「特異性」があるからこそ、序列を重んじる国では大事に扱われ、俗な分野ではギネスにも書かれる。

「特異性」だと主観的に思ってるヤツがいて、そいつが大事にしてるっていうだけ。

> > ・皇室は「日本の中心」ではない。一部の人間が主観的にそう思ってるだけ。

>日本国に住む、日本国籍を持っていても「日本人が嫌い」と宣う在日韓国人の一部はそんなこと思えないだろうからな。

在日に話なんかしてねぇの。日本人の話をしてるの。カンケーない話、してんじゃねぇ。
おまえって、何の話をしてもすぐ「韓国」なんだな。寝ても覚めても、アタマの中は、そればっか。
完全に取り憑かれてるな。もはや、強迫観念という病的な状態だぞ、それ。

>原爆と津波だけで日本国を説明し切れるのか?
>さらに言えば津波被害は他国にもあるぞ。

実際、原爆を落とされた国は日本だけ。歴史を知る者なら、「原爆を落とされた国は?」といえば「日本!」だろ。
津波被害だけの話をしてるんじゃない。原発事故もセットで言ってるのだよ。ご自分の都合でそこを省くな、阿呆。
そしてこの話は「特異性」、つまり「その国にしかないモノ」の話だ。
国を説明するという話じゃない。勝手に論点を変えてんじゃねぇぜ。

602 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 12:25:53.20 ID:gw00pIY+.net]
>>583 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>「原爆投下に関して、天皇制を背景にした日本国を語らないと説明し切れない」と言っただけ。

「天皇がいなくても原爆は落とされた」のであれば、そんな背景は語る必要はない。ただの“オプション”だ、
「天皇がいたから原爆が落とされた」のなら、それはつまり「天皇が元凶」ってことだ。
さぁ、どっち? 

さらに言うと、「原爆と天皇の関係」は、この話とは関係ないのだよ。
原爆投下の背景まで考えねばならんような話ではないのだよ。その背景が何であれ、

日 本 は 原 爆 を 落 と さ れ た 唯 一 の 国 で あ る こ と に 変 わ り は な い か ら だ 。

「天皇」という言葉を持ち出さなくても「原爆と言えば日本」だろ? だから、それは日本の特異性なのだ。
つまり、おまえが今キャンキャンと吠えているのは、お得意の「論点逸らし」ってやつだ。 いつもの手口♪


>>584 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>世界中が認める客観的事実だから。(笑)

誰がそう言ってるんだ? どんな統計に基づく話なんだ? おまえの主観だろ、それ。


>中国人どころか韓国人さえも、それは否定しない。

「勝手に言ってろ」「否定しない」「認める」は違うんだけどね。さぁ、正しいのはどれだ?

603 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 12:52:02.39 ID:+X+ij4Op.net]
このスレで詳しく説明してる人間がいるが、これからの時代は「地球市民的な思考」は通用しない。
どこの世界でも確固として所属する共同体を持たないものは自身の存在意義さえ見出だせない。
なぜなら共同体の概念を否定することは他者の共同体を否定することに繋がるからだ。
狭い世界に住む人間が多い日本国の住人は気付きにくいことだがね。

アメリカの特異性をアメリカ人に語るとき、日本人はどうあるべきか?
そこで「ベトナム戦争の加害者」だの「ハリケーン被害が多い国」だの「スリーマイルで原発事故を起こした国」だの語れば喧嘩になるだろう。
地理的環境を並べ立てられても同じ。

まあ、共同体に属していない属せない属していることを自覚してない人間は理解出来ないんだろうなあ。

つか、一番大事なことは「幻想だろうが何だろうが共同体に住まう人間たちの物語を尊重すること」だと気付かないのだろうか?

もちろん、その共同幻想を信じない輩たちの存在は構わない。
が、それを簡単に否定する輩たちは「あんまり好ましくないなあ」という感じか。
(共同幻想→今は亡き吉本隆明の近代思想における金字塔たる概念)

604 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 12:56:29.44 ID:hnCkbUCp.net]
>>587
 基本的にデスラーのやうに或一定の思想に毒されてゐる輩には何を言つても無駄である。
カルトと變らぬ。



605 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 13:11:24.09 ID:gw00pIY+.net]
>>587 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>なぜなら共同体の概念を否定することは他者の共同体を否定することに繋がるからだ。

「自分が属する共同体の概念」は、同じ共同体にいる者どうしでも異なるのだよ。それが価値観の多様性。
「皇室を必要としない日本」も、そんな概念のひとつ。「皇室を必要とする日本」と対等な価値を持つ概念だ。


>アメリカの特異性をアメリカ人に語るとき、日本人はどうあるべきか?
>そこで「ベトナム戦争の加害者」だの「ハリケーン被害が多い国」だの「スリーマイルで原発事故を起こした国」だの語れば
>喧嘩になるだろう。

「何を言えば喧嘩にならないか」まで説明しなきゃ、何の意味もない発言だね。「言っただけ」だ。きわめて無責任。

>まあ、共同体に属していない属せない属していることを自覚してない人間は理解出来ないんだろうなあ。

ご自分の美学に反する思想の持ち主をそういうふうに見なすという、差別主義者の典型例。
「共同体の属していない」んじゃない。「おまえの脳内お花畑にある共同体にはなじめない」だよ。

つか、一番大事なことは「幻想だろうが何だろうが共同体に住まう人間たちの物語を尊重すること」

「誰のどんな物語も尊重する」という姿勢があって、初めて説得力の出る言葉だね。
おまえにはおまえの物語があるのだろうが、他人には他人の物語があるのだよ。
果たしておまえには、「たとえ自分の美学に反しようと、誰が語るどんな物語をも尊重する」という姿勢はあるか?
なさそうだね。なんせおまえは、徹底した思想差別主義者であり、オレ様美学至上主義者だからな。

>>588
おまえも「国体護持」という一定の思想に毒されたカルト信者だよな。

606 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 13:15:09.37 ID:+X+ij4Op.net]
>>585
> >英語でも、しっかりと王室と皇室の違いが分かれている。

つか、これ認識出来たのかい?話はそれからだ。
中身の話ではなく「世界は違いを認識しとる」ということなんだが。(笑)

違いが無ければ言葉に違いなんかでない。

> 「特異性」だと主観的に思ってるヤツがいて、そいつが大事にしてるっていうだけ。

韓国人以外の主観だな。それは。

>日本国に住む、日本国籍を持っていても「日本人が嫌い」と宣う在日韓国人の一部はそんなこと思えないだろうからな。

いやさ、これ客観的事実として否定出来ないだろ?(笑)

607 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 13:18:17.57 ID:+X+ij4Op.net]
>>586
> 原爆投下の背景まで考えねばならんような話ではないのだよ。その背景が何であれ、

いや、それは御都合主義だよね。(笑)
「この場では都合が悪い話をしないでくれ」では話にならん。

それを望むなら、その場限りの答えを用意するが、コテ捨てなさいよ。(笑)

608 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 13:31:48.90 ID:+X+ij4Op.net]
>>589
> 「何を言えば喧嘩にならないか」まで説明しなきゃ、何の意味もない発言だね。「言っただけ」だ。きわめて無責任。

あんた、人間じゃないんだね。(笑)
デスラが共同体で生きていけない理由の証明だな。


> 果たしておまえには、「たとえ自分の美学に反しようと、誰が語るどんな物語をも尊重する」という姿勢はあるか?


何べんも語っているが、「天皇制イラネ」までは納得はしないが、言いたくなる理由は理解出来るよ。
勝手に話してればいい。
ただし、君の場合は「天皇制を支持する日本人を否定して回ってる」だろ?
そんな輩にはねえ、、、

「尊重する」→「相手の言い分を聞く」ではないんだよ。

609 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 13:38:42.98 ID:hnCkbUCp.net]
>>589
> おまえも「国体護持」という一定の思想に毒されたカルト信者だよな。

 國體護持が思想とか……御前は相當に偏つた思想に毒されてゐるな。

610 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 13:42:25.62 ID:+X+ij4Op.net]
>>593
>  國體護持が思想とか……御前は相當に偏つた思想に毒されてゐるな。

日本語としても変だよな。
デスラ君は「地球市民」が住まう共同体に居るのだろうか?
それなら辻褄が合う、つか、それしか辻褄が合わないんだよね。

611 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 13:45:35.17 ID:GRbVnT/1.net]

612 名前: href="../test/read.cgi/seiji/1407657100/587" target="_blank">>>587
>どこの世界でも確固として所属する共同体を持たないものは自身の存在意義さえ見出だせない。

これ、何を言いたいの? 自身の存在意義? 最近、共同体って単語を覚えたばかりだろ?
その使い方を間違えていると思うよ。

>なぜなら共同体の概念を否定することは他者の共同体を否定することに繋がるからだ。

ひきこもり風情が何を偉そうに語ってるのかって思うね。
ひきこもりが考える共同体ってなあに?

>一番大事なことは「幻想だろうが何だろうが共同体に住まう人間たちの物語を尊重すること」だ

これはつまり、セイロン葉の妄想を尊重してくれってことだろ?
それならば、きみは病院に行きなさい。
[]
[ここ壊れてます]

613 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/16(土) 13:57:50.55 ID:R2vI1bp5.net]
はい、デスラー君、松沢病院なら紹介するよ。

614 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 13:58:25.39 ID:GRbVnT/1.net]
セイロン葉が滑稽なほどネトウヨの要素をにじませているさまを
こうして見せつけられるとかなり痛々しいのだが、
こんなところで朝から晩まで不毛な書き込みを繰り返すくらいなら、
ひとのためになることのひとつでも率先してやれって思うよ。
節税なんてやらないで、他人よりもたくさん税金を納めるとか、
職業訓練校で介護の勉強してくるとか、他にやるべきことがあるだろ。

こんな便所の壁に日がな一日、妄想を書き込む作業に没頭する
奴が語る国体だの共同体の概念だのといったら、
ちゃんちゃらおかしいったらありゃしないわ。

現実見ろよ。



615 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/16(土) 14:04:14.31 ID:E0L717c1.net]
>>573
日本の歴史は、皇室を中心としてきたという考えは、安倍首相も講演している。
https://www.youtube.com/watch?v=isorR3PUjtU

その安倍自民党は、憲法草案で、自由及び権利は公の秩序に反してはならない
と制限をもうけるが、こうした生来の東アジアの性癖が問題。
長老を重んじる部族のように天皇に価値を感じ、これを軽んじると、独裁の
可能性があるというのは、そのとおり。
2ちゃんねるに書き込みすると、ただちに生活をおびやかす集団がいるが、
これが不利益であることを示している。

616 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 14:09:56.86 ID:GRbVnT/1.net]
ついでだから書いてやるわ。

ネトウヨの大半が外国人と交流がないことは確実。
奴らの交流といえば、ツイッターなんかで罵倒の言葉を投げつけるくらいなもんだ。
外国のことを知らないのはもちろんのこと、在日外国人のことも
まったく知らずに過ごしてきた連中だろ。
そんな奴らが訳知り顔でコメンテーター気取りだもの。
英語もできずに英語圏のことを語り、朝鮮語も中国語もできないくせに東アジアを語る。
このこっ恥ずかしさにいつまでも気づけないのがネトウヨ。
バカであることに気づけないというビョーキ。

617 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/16(土) 14:44:15.99 ID:PI6PvXy4.net]
良スレ保守

618 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 14:51:05.48 ID:hnCkbUCp.net]
>>599
 だつたら御前は日本の事は何一語れんな。

619 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 15:00:58.52 ID:uHQRPmHn.net]
>>584
千数百年前から続いている天皇家ってのは、どうでもいいから続いたんだろ?
俺にはそうとしか解釈できない。何とか宗の総本山なんてのもそうじゃん。
実は、どこそこで血筋が途絶えたが、そうでなかったことに出来たなんてのも
皆には、どうでもいいことだから鋭い突っ込みはなかったというだけ。
つまり、それこそ利害とあんまり関係ない、中心ではなかった証拠だ。

620 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 15:10:23.98 ID:QBVahr2H.net]
>>573 >>576
>天皇制を廃止した場合の客観的な利益
一個人である天皇の人権が、一般国民と同様に守られる

>天皇制を存続すると
一個人である天皇の人権は、この先も侵害され続ける
セイロン葉は、そんな個人の不利益など知った事でなく
考慮する必要もないと言い出すのかな

>皇室を中心とする社会文化を千数百年続けてきた国家
であるなど、明治おいて天皇統治の正統性を主張するために創作された物語でしかない
セイロン葉の信じたい創作物語のためには
一個人である天皇の人権の侵害など考慮する必要はないと
セイロン葉は主張しているのかな

621 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 15:12:27.89 ID:gw00pIY+.net]
>>590 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
> >英語でも、しっかりと王室と皇室の違いが分かれている。
>つか、これ認識出来たのかい?話はそれからだ。

ほらな、説明できない。たとえばイギリスの王室と比べると、
「立憲君主」「国政機能を持たない」「世襲」という、まったく同じモノ。違いはない。

>中身の話ではなく「世界は違いを認識しとる」ということなんだが。(笑)

「王室」と「皇室」という「名前だけの違い」だとするのなら、それはつまり固有名詞の問題と同じだ。
名称だけを日本の特異性とできるのなら、「富士山」だって、「東京タワー」だってそうだわな。
その論でいくと、「“天皇”以外に特異性は無い」としたおまえの先の主張が音を立てて崩れ去る。

>違いが無ければ言葉に違いなんかでない。

で、もっとも肝心な「中身の違い」の説明を、おまえはできません、と。

> 韓国人以外の主観だな。それは。

韓国人など関係ない。いまは日本人の話だ。話を逸らすな、阿呆。

>日本国に住む、日本国籍を持っていても「日本人が嫌い」と宣う在日韓国人の一部はそんなこと思えないだろうからな。

>いやさ、これ客観的事実として否定出来ないだろ?(笑)

それが否定出来ようと出来なかろうと、「皇室は“日本の中心”ではないと考える日本人もいる」とは関係ない。
何の反論にもなってないぞ。またもや関係ない方向に話を逸らす。この阿呆はこればっか。

622 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 15:13:14.31 ID:QBVahr2H.net]
>>582
>王室と皇室の違い
それを対外的に無くそうとしたのが明治であり、立憲君主制の体裁をとった大日本帝国だった
一方で、臣民の統治には現人神を持ち出すという覚束なさ
天皇に対する歪な認識は、この時代に創られたと言っても過言ではないよね

623 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 15:13:30.48 ID:gw00pIY+.net]
.
>>591 :セイロン葉
>いや、それは御都合主義だよね。(笑)

ご都合主義はおまえ。無理にでも「天皇」と絡めようと必死こいてるのが見え見え。
だが、時代背景がどのようなモノであろうと、「日本は原爆を落とされた唯一の国」という事実は変わらんのよ。
「原爆を落とされた国」と言えば、イコール日本なのよ。他の国ではあり得んのよ。それが特異性だ。

天皇ウンヌンなど一切言わずとも、「原爆を落とされた国は?」と問われれば答えは誰でも「日本!」なのだよ。
開戦から原爆投下に至るまでの日本の国家体制まで詳しく知ってる外国人がそんなに多いとは思えんが、
そんな外国人であっても、「原爆を落とされた国」と言えば、イコール日本なのよ。それが特異性。

日本の特異性を語れるのは「天皇」だけ、などと大見栄を切ったのにすぐにそれ以外の例も出されて
恥かかされてアタマに来てるようだが、見苦しい言い訳を繰り返しても恥の上塗りだよ。

ちなみに手元の和英辞典によると、「 王室= R oyal Family 」、「 皇室 = Imperial Family 」と書かれる。
後者は、天皇が「 Emperor 」と訳されるためだ。そして、「 Emperor 」を日本語に戻せば「皇帝」である。

そして、国語辞典の出番なわけだが・・・・・・
「王 = 王国の君主」 「王国 = 王の治める国」 「皇帝 = 帝国の君主」 「帝国 = 皇帝の治める国」
・・・・・・という有様。「中身の違い」は何の説明もなく、あるのは「名前の違い」だけだ。
なお、手元の和英辞典によると、「皇室」を「 Royal Family 」と書くこともあるんだそうな。
あれれれれ。つまりこれは、「大した違いはない」という認識をされてるってことなのかなぁ?

以上より、「王室」と「皇室」にあるのは「名前の違い」のみであり、「中身の違い」はない。
それはつまり、制度としては「日本のオリジナル」とは言い難いということだ。

「名前こそ特異性だ」というのであれば、「富士山」「東京タワー」もまたそれに該当し、
「“天皇”以外に特異性は無い」としたおまえの先の主張が音を立てて崩れ去る。
.

624 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 15:24:38.16 ID:QBVahr2H.net]
>>587
>「幻想だろうが何だろうが共同体に住まう人間たちの物語を尊重すること」
セイロン葉の幻想は
一個人である天皇の人権を侵害し続ける事でしか成り立たない
極めて歪で、身勝手なものでしかない

明治に創作された物語は、現人神であり大元帥である天皇を主人公にしていた故に
敗戦を経て、物語としての機能を失った
主権者となった国民は、かつてのような物語を必要とせず
様々な思惑から天皇を制度に残した側は、主権者となった国民と乖離しない天皇皇室の姿を
常に模索し、提示し続けなければならなくなった

>共同体に住まう人間たちの物語
臣民として共有せねばならなかった物語は既に存在しない
敗戦を経て、新たな物語が幾つも模索されたが
幾つもの物語の、どれを選び取るのも主権者である国民の自由となった
そして
一個人である天皇の人権を侵害し続ける事でしか成り立たない制度であるという問題から
制度廃止を主張するのも、主権者である国民として当然の権利だよね



625 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/16(土) 15:29:56.98 ID:vUFY0z3r.net]
>>607
>明治に創作された物語は、
>現人神であり大元帥である天皇を主人公にしていた故に敗戦を経て、
>物語としての機能を失った

このあたり、大切なものが書いてあるのかも。
現在の天皇=今上は帝国憲法当時としての、
大元帥天皇と現人神という主人公の設定を失っている。
いくら、天皇陛下万歳とがなりたてて、
どなったりわめいたりさけんだりしても、
三島由紀夫が叫んでいたときよりも、
機能をうしなった空虚なものに叫んでいるだけなのであろう。

626 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 15:46:09.33 ID:PAxRD4/w.net]
現在は、自民党が戦前の憲法のような状態に戻したい改正案を、
一応提出しようとしたが、その後その話が立ち消えになり、
保守の側の靖国神社参拝と言う流れが、
中国や韓国やアメリカに配慮するという方向になり、
どちらかといえば、
天皇制を強化するという方向の勢いが、
少し弱くなってきたのかも?

627 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 15:49:20.56 ID:gw00pIY+.net]
>>592 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
> 「何を言えば喧嘩にならないか」まで説明しなきゃ、何の意味もない発言だね。「言っただけ」だ。きわめて無責任。

>あんた、人間じゃないんだね。(笑)
>デスラが共同体で生きていけない理由の証明だな。

説明できないと、すぐにこういう人格攻撃を繰り出す。これが「日本を愛する者」の正義なわけか。
で、結局 「何を言えば喧嘩にならないか」 は説明できないんだろ? 

>ただし、君の場合は「天皇制を支持する日本人を否定して回ってる」だろ?

え・・・・・・? 誰がいつ否定したんだ?
ひょっとしておまえ、「間違いを指摘する」「説明不足を指摘する」と「人間を否定する」の区別がつかんのか?

>「尊重する」→「相手の言い分を聞く」ではないんだよ。

当然だ。そしておまえに言おう。「間違いや説明不足を指摘する」 → 「尊重しない」 ではないんだよ。


>>593 ID:hnCkbUCp
>>594 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q

>國體護持が思想とか……御前は相當に偏つた思想に毒されてゐるな。

「国体を護持すべきか否か」・「そもそも何を以て“国体”とするか」・・・・・・すべて、思想。

628 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 15:50:19.98 ID:GRbVnT/1.net]
>>608
江戸時代以前に戻ったと思えばいいよ。
だからあとは秋篠宮さまが言われるように、
天皇の定年制導入といった仕組みを設ければいい。
江戸時代以前は比較的容易に退位していたんだから。

629 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/16(土) 15:51:53.50 ID:m5Bvtxt5.net]
608件もの投稿があってまともな投稿が一つもない!というのは不審!!
いつも同じ内容でアゲしている。これでは■□■をつかった板汚しだろう。

パート6に天皇制廃止を指摘したまともな投稿が2つだけあったのでアップする。
天皇制や皇族制度は廃止するのが当り前なのがよくわかる。
麻生や安倍が親戚であるのだから廃止は当然である。

peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1406707487/402
peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1406707487/520
天皇制は百害あって一利なし 6

630 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/16(土) 15:52:25.55 ID:PAxRD4/w.net]
>>611
政治的役割も縮小していく方向だろうね。

631 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 15:53:48.17 ID:PAxRD4/w.net]
>>612
>■□■をつかった板汚しだろう。

四角枡は、要らないってことだね。

632 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 15:56:29.96 ID:hnCkbUCp.net]
>>610
> 「国体を護持すべきか否か」・「そもそも何を以て“国体”とするか」・・・・・・すべて、思想。

 ↑を抑思想とは謂はぬ。

633 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 16:27:10.80 ID:QBVahr2H.net]
>>611
>天皇の定年制導入といった仕組み
退位の自由は不就任の自由と対だと解されている
不就任の自由が現時点で選べない状況である以上、退位の自由もまた選べない
退位の自由と不就任の自由は、あるいは敗戦後の時点で規定されていたなら何とかなったかもしれないが
今現在となっては、後継者の絶対的不足という現実により
小手先では解けない問題となってしまったからね

天皇は人権の飛び地と扱われている以上
人権の保障された一般国民を、制限環境に追いやる事はできない
>江戸時代以前
封建時代であり、生まれながらの身分が当然とされていた時代だよね
今現在の平等を謳う憲法下において、新たな特定身分の創設もできない

皇室典範改正だけでは収まらない問題をはらんでいるからこそ
難しいんだよ

634 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 16:39:56.59 ID:+X+ij4Op.net]
>>604
英語でも、しっかりと王室と皇室の違いが分かれている。
つか、これ認識出来たのかい?話はそれからだ。

>ほらな、説明できない。
つか、違いが解らないのか?
皇室と王室の。
世界中の国が違いを認識しとるんだぞ。
韓国人以外は。
それでも「違いがない!」ってなら(在日)韓国人としか思えないのが普通だろ?

イギリスの王室と同じなら「天皇」の英訳が「KING」になるだろ?(笑)

素直に「違いは解るんですが認めたくないです」と言えばいいのに。(笑)

> 「王室」と「皇室」という「名前だけの違い」だとするのなら、それはつまり固有名詞の問題と同じだ。

繰り返すが、人間が使う言葉で固有名詞が違うってことは「中身が違う」ってことなんだよ。程度の差こそあれ、な。

> 名称だけを日本の特異性とできるのなら、「富士山」だって、「東京タワー」だってそうだわな。

馬鹿極まる。

> で、もっとも肝心な「中身の違い」の説明を、おまえはできません、と。

そう思いたいんだね?そう印象付けたいんだね?悲しい人だなあ。(笑)
世界中の人がKINGと天皇の違いを理解しとるのに、、、

>いまは日本人の話だ。話を逸らすな、阿呆。

適切な例で説明しとるのに目を閉じたいんだね。君は。



635 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/16(土) 16:43:00.39 ID:E0L717c1.net]
天皇がキリスト教徒だって?! 日本のキリスト教徒人口は1%未満
どこが、日本文化の中心だってか

636 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 16:43:38.19 ID:+X+ij4Op.net]
>>605
> 天皇に対する歪な認識は、この時代に創られたと言っても過言ではないよね

否定はしないよ。
しかし昨日も言ったように馬鹿相手するだけで手一杯なんだよ。
当該レスに対しては、「そんなとこだな」としか言い様はない。

しかし歪さゆえに「存続出来た」ってのは俺の主観にある。

637 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 16:47:47.51 ID:QBVahr2H.net]
>>617
>王室と皇室の違い
それを対外的に無くそうとしたのが明治であり、立憲君主制の体裁をとった大日本帝国だった

英語に限らず欧州において、王と皇帝に差があるのは当然であり
皇室は「皇帝」の範疇に分類されているという基本の話を
日本の皇室が別格であるかのごとく勘違いしているのはセイロン葉の方だからね

638 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 16:54:40.09 ID:R2QPbZf/.net]
>>605
日本だけが、い

639 名前:びつな構造になってしまったからね。
天皇や上皇でも、江戸時代以前は、何らかの責任を取らされて居たからね。
それを、アラヒトガミと言う位置付けに、当てはめてしまったからね。
[]
[ここ壊れてます]

640 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 17:07:41.49 ID:+X+ij4Op.net]
>>606
> 「原爆を落とされた国」と言えば、イコール日本なのよ。他の国ではあり得んのよ。それが特異性だ。

ん〜と、小学生に説明するの難しいんだけど、頑張ってみるね。

日本国の特異性ってのはねえ「それが無ければ(他者に)日本国を説明出来ない」ってことなんだよ。

わかるかなあ?
何度も説明したよね?
なんで貴方は日本語が解らないの?

じゃ、アメリカの特異性を君は「ベトナムでの加害者」「スリーマイルで原発事故」「ハリケーンの多い国」で説明するのかい?
これ、もう一度書いておくよ。
そんなんでアメリカの特異性なんか説明出来ないだろ?
それと同じ
「原爆を落とされた国」という言葉だけで、日本国の特異性を説明出来ない。
特異性ってのは事象の話だけではない。

「その背景を説明出来ないなら意味がないんだよ」

天皇制抜きに原爆投下を語れない。
これは客観的事実な。

それよりも何よりも、君は自身で背景を説明出来ないのに「事象」だけ語るのを善しとするの?

641 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 17:22:10.76 ID:+X+ij4Op.net]
>>620
> 日本の皇室が別格であるかのごとく勘違いしているのはセイロン葉の方だからね

オイラは「格の違い」なんて論じてないぞ。
単なる「違い」だよ。

642 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 17:28:22.14 ID:QBVahr2H.net]
>>622
>天皇制抜きに原爆投下を語れない
ナチス・ドイツが欧州で隆盛を極めていた1939年から開発がはじまっている
ドイツに投下する予定で開発されていたんだよね

>>623
であるなら
王と皇帝はそもそも違うという当たり前の話を
セイロン葉が、イギリス王室と皇室の違いにわざわざ持ち出してきた理由こそが不明
という話になるだけだよね

643 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 17:35:39.08 ID:QBVahr2H.net]
>>622
>「原爆を落とされた国」
という言葉は、その背景としての経緯をも当然含む
今現在の国際社会における
>日本国
なるものを説明する言葉としては相応しいものの一つだよね

むしろ問題なのは
>特異性
セイロン葉の中の、ある限定された事柄のみを特異性だとしている点にあるのではないかな
風土であり歴史であり、その国を表す切り口は数え切れないほどあり
どれを選び取ろうとも、それは個人の自由だよね

644 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/16(土) 17:40:07.04 ID:ob6FNBG9.net]
大きな論点。 
■民主制の限界はどこか。
多数意見なら、非民主的反自由主義的制度をも許容出来るのか。

天皇制は国民が続けようって思ってることが正当性の理由、というアレ。
これは、以下の通り理由にならない。

@神話上の神様の子孫だから君臨統治することが正当性の根拠で、政教分離、自由主義に反する(海外渡来の王が日本人を征服したとか)
A公職の世襲は、民主主義の根幹と決定的に矛盾する
B男性限定の天皇では、男女平等の日本は、象徴できない(むしろ、女性を排除している差別思想の塊)

もし、多数の支持があっても民主主義は自分を否定したり、傷付けたりする制度を認めることはできない。なぜならそれは、民主主義の自殺だからだ。
多数意見なら、少数の意見を封殺して良いワケがない。

他の例。
死刑制度は人道に反し、被害者でもない第三者に過ぎない国家による殺人。

多数意見であっても死刑は許されない(生命を守るべき国家が国民の生命を剥奪する権利はない。
むしろ被害者側による仇討ちの方が筋が通る)、との論理で死刑を全廃したEUは日米など死刑存置国を批判した。



645 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/16(土) 17:41:17.01 ID:ob6FNBG9.net]
高天原の天孫降臨は、未開の土人たちが海の向こうからの文明人に征服された話だ。

哀れなのは、その土人の末裔たちが、自分の祖先が征服された挙げ句、あちこち荒し廻って、略奪、殺戮をした渡来人の子孫を天皇とか呼んで、有り難がっていること。
奴隷根性、ここに極まれり、だ。
もっとも、マッカーサーの元にも日本の天皇になってくれ!、と嘆願書が「数十万通」も来たから、これは血統だ。

その末裔の言うことには、その征服話が国造りなんだと。
あーあ、バカは死ななきゃ治らない!

646 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 17:51:48.68 ID:+X+ij4Op.net]
>>625
デスラには説明しとるんだが、、、。

「日本国の特異性」ってのをオイラは「皇室を中心とする社会文化を千数百年にわたり築き上げてきた」ことだと思っとる。

もちろん、そこに「原爆投下された国」って事象も入るわな。
「事象」だよ。天皇制抜きに先の戦争をオイラは語れないからな。

>風土であり歴史であり、その国を表す切り口は数え切れないほどあり どれを選び取ろうとも、それは個人の自由だよね

要は「天皇制を説明しなくても良いじゃん」ってことだね。
それは無理だろ?(笑)
まず日本国の歴史教科書を見れば解る。
日本国の歴史を説明するのに天皇の存在は不可欠だろ?
あらゆる事象に皇室との絡みが見えてくる。

「原爆」もそう。繰り返すが結果(事象)の話じゃん。

事象だけなら「アメリカ?フセインと戦ったブッシュがいた国」で十分だろ?

事象って解る?
表面だけってことだよ。
だから背景を説明しなきゃ「納得しない外国人」もいるんだよね。

647 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 18:01:09.39 ID:+X+ij4Op.net]
>>625

そもそも「皇室を中心とする社会文化を千数百年前から築いている国」ってのが特異でも何でもない、とする。
まあ、「珍しくも何ともない」ってことか。
さらに「日本国を説明するのに皇室の存在を持ち出す必要ないじゃん」とする。
それなら、そもそも何で天皇制廃止に拘るんだ?たとえばデスラとか。
「原爆投下」→皇室が有ろうが無かろうが関係ないだろ?
「第二次世界大戦」→皇室が有ろうが無かろうが関係ないだろ?
「韓国併合」→皇室が有ろうが無かろうが関係ないだろ?

要はさ「居ても居なくても同じ」ならば議論する必要はないんだよね?(笑)
とくにここは「利害スレ」なんだから。

外国人は「天皇制なんて関係ない」と考えてるんだよね?

648 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 18:10:47.97 ID:QBVahr2H.net]
>>628
既に指摘しているが
>オイラは「皇室を中心とする社会文化を千数百年にわたり築き上げてきた」こと
であるなど、明治おいて天皇統治の正統性を主張するために創作された物語でしかない

大日本帝國という形態の中に天皇が存在し
現人神であり大元帥として皇軍の大権を有していた事が、軍の政治への介入を助長しを
戦争へと転がり落ちていった、というのは歴史の事実であるが
それはむしろ、天皇なる存在の歪の証明にしかならないよね

天皇家の歴史が日本の歴史と別ちがたく結びついているのは事実だが
天皇の歴史は、日本の歴史の中における為政者の歴史の極一部でしかない
>日本国の歴史を説明するのに
不可欠なのは天皇だけではないからね

「天皇がいる」と言うのも
>事象
だよね
現実に起こった事柄には、必ずそこに至る経緯や背景が伴う
単に、セイロン葉が天皇以外の事例において
そこまで説明しない筈という勝手な前提で語っているだけではないかな

649 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 18:13:56.17 ID:QBVahr2H.net]
>>629
>「居ても居なくても同じ」
一個人としての天皇の人権は侵害され、一生涯を制度に縛られ続ける状況が
代々繰り返され続ける
などという許されざる事態を放置する理由はなく、制度の改正こそ望ましい
という話になっていくだけだよね

650 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 18:26:16.94 ID:hnCkbUCp.net]
>>630
> 大日本帝國という形態の中に天皇が存在し
> 現人神であり大元帥として皇軍の大権を有していた事が、軍の政治への介入を助長しを
> 戦争へと転がり落ちていった、というのは歴史の事実であるが
> それはむしろ、天皇なる存在の歪の証明にしかならないよね

 阿呆か。
唯の憲法運用上の問題を「天皇なる存在の歪の証明」に話を掏替へるな。

651 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 18:35:28.80 ID:+X+ij4Op.net]
>>631
> >>629
> >「居ても居なくても同じ」

> 一個人としての天皇の人権は侵害され、一生涯を制度に縛られ続ける状況が 代々繰り返され続ける などという許されざる事態を放置する理由はなく、制度の改正こそ望ましい

いや「百害あるのか?否か?」ってスレだよね?ここは。
人権なんて判断出来ないよね?
それと、そりゃデスラ君に言ってくれよ。
「考え方が議論が分かれるものに答えなんかない」ってのがデスラ君の考えで、「人権が大事か?」って議論には答えがでないと結論付けたんだからさ。
(笑)

あくまで主観でしかないよ。その「人権」に対する考え方は。
デスラ君が言うには「客観的な話でないから答える意味もない」んだよね。

そもそもの議論がデスラ君の提示した論題によるものなんだから、そこから生まれる結論はデスラと議論する上での前提条件である「君の考え方は主観にすぎず、意味がない」にしかならん。

そもそも、君を(君の論理)存在否定する輩の論理に乗っかって論理展開するなんて破綻しとるぞ。

オイラはこのスレで書いている。「馬鹿相手しとるから基本的に一人しか相手にしない」と。

まず「人権論」を語りたいなら君がデスラ君を潰してからにしな。

652 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/16(土) 19:27:37.41 ID:R2vI1bp5.net]
>>597
「他にやるべきことが有るだろう」。そうあんたもデスラーもね。毎日々々、
便所の壁板に落書きしているんだね。

653 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/16(土) 19:59:14.67 ID:QBZn+U22.net]
 チンポ丸出しSM訓練流出画像!
i.imgur.com/fJ8QDVS.jpg i.imgur.com/p2pb252.jpg
i.imgur.com/u4mTg9W.jpg i.imgur.com/0l0NCCq.jpg
i.imgur.com/CVmiqNL.jpg i.imgur.com/SKEBYWk.jpg
i.imgur.com/lQ8RBte.jpg i.imgur.com/64Ij9xf.jpg
i.imgur.com/aE2EZ8o.jpg i.imgur.com/9tqBMZN.jpg
 足立史徳
住所:北海道虻田郡倶知安町 学歴:柏原高校卒業
所属:札幌市真駒内駐屯地18普通科連隊 家族:嫁・子供
 人生という道
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256557.jpg
 夫婦の営み
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256488.jpg
 あれから8年・・・
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256630.jpg
 撮影日時を時系列にしてみた
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256715.jpg
 かずや とプレイ画像
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256741.jpg
 税金使ってナニしてはんの?
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256780.jpg
 情報漏えい画像 (軍事機密)
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5257197.jpg
 上 司 (公式直リン)
www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/makomanai/img/fujitasirei.jpg
 ※ 流出ダウンロード先(238M)
www.ziploader.net/dl.phpx?id=ziploader17027

 探偵ファイル
www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/08/16_01/
 【終戦記念】無修正!自衛官チンポ丸出しSM訓練画像流出!★10
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408154165/

654 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 21:45:04.65 ID:+J+4peQ2.net]
総統閣下を攻撃することが目的化してしまっている愚かな人々が多いようですね。
本来しなければいけないのは、《天皇制は要らない》という総統の見解に対して
《いや、天皇制は必要だ、なぜなら…》ということを正しい論拠に基づいて主張することであって、
総統閣下の人格を攻撃することじゃありませんよね。
なぜ、《天皇制が必要な理由》を自分の言葉で語らないのでしょうか?
私怨にまみれて醜い罵倒文句を吐いてばかりの人たち、ちょっとみっともないですよ。
大人げないというか、ほとんど幼稚なお子様です。



655 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 22:07:10.99 ID:+X+ij4Op.net]
>>636
> 総統閣下の人格を攻撃することじゃありませんよね。

人格を疑われ攻撃されるような事を言うからじゃあないの?

実在する障害者に対して「社会的有用性は無い!」と宣ったデスラー君。
そして廃止派を名乗る名無しさん達もその発言を擁護するばかり。
なんなの?それは?だよ。(笑)

> 本来しなければいけないのは、《天皇制は要らない》という総統の見解に対して
> 《いや、天皇制は必要だ、なぜなら…》ということを正しい論拠に基づいて主張することであって、

いやさ、デスラ君の見解自体が「正しい論拠に基づいてない」からね。

> なぜ、《天皇制が必要な理由》を自分の言葉で語らないのでしょうか?

対デスラー君に関する限り、彼もまた自分の言葉で語ってないからだよ。
過去のアカさん達や、在日団体が唱えてた「天皇制不要論」の劣化コピーだからね。

ちなみに彼はこのスレで使われた罵倒語さえもコピーして使ってる。
(笑)

しかも彼は、彼自身が「もともと客観的事実を証明出来ないことに答えるのは無駄、馬鹿」だと宣っています。
「客観的事実=見解が分かれないもの(=全人類が同意出来るもの)」だそうです。

まず、デスラ君に返答なぞする意味がないと彼自身が認めているんですね。(笑)

656 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 22:18:07.61 ID:+X+ij4Op.net]
もし、オイラが天皇制廃止派に真摯に答えられるとしたら以下の質問受けた場合くらいかな?
デスラ君もこれくらい正直になればいいんだが。

「皇室に対するとコンプレックス(劣等感の意味ではない)が噴出します」
「それは好き嫌いを超えた憎悪的感情です」
「皇室を敬愛する日本人はもちろん、皇室制度を支持する日本人に対しても痛罵してしまいます」

→「そんな私ですが、自分には満足しています」
→「いつになったら日本人は私に心の平穏を与えてくれるのでしょう」
→「どうしたら馬鹿な日本人が考えを改めるのですか」


まあ、こういう質問なら答えないでもないけどね。

657 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 22:26:07.05 ID:uHQRPmHn.net]
別に天皇制に限らず数ある制度や機関に対して「要らない」ってのに根拠が必要とは思えないのだが。
もちろん逆側には常に必要なことは明白。
こんな単純なことが分からないらしい、セイロン様は。

658 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 22:45:02.15 ID:gw00pIY+.net]
>>617 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>英語でも、しっかりと王室と皇室の違いが分かれている。
>つか、これ認識出来たのかい?話はそれからだ。
>世界中の国が違いを認識しとるんだぞ。

い や 、 「 名 称 」 が 使 い 分 け ら れ て る の は わ か っ た と 言 っ て る だ ろ?

で 、 「 名 称 が 違 う 」 と い う 以 外 、 ど ん な 違 い を 認 識 し て る わ け ?

こ う い う 説 明 を 、 コ イ ツ は ま っ た く で き な い 。 毎 度 お な じ み の 光 景 。

ぼ く は 「 辞 書 」 と い う 根 拠 を も と に し て 「 名 前 以 外 、 同 じ じ ゃ ん 」 と 主 張 し た わ け だ が 、

そ の 理 屈 に 対 し て 具 体 的 に 反 論 も で き ず に 、 「 ど う 違 う の か 」 も 説 明 で き ず に 、

た だ ひた す ら 「 違 う 」 と だ け 繰 り 返 す 。 な ん と 見 苦 し い ・ ・ ・ ・ ・ ・

659 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 22:45:42.59 ID:gw00pIY+.net]
>>622 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>日本国の特異性ってのはねえ「それが無ければ(他者に)日本国を説明出来ない」ってことなんだよ。

ウソだね。それはオマエの脳内お花畑から生えてきた、「オレ様定義」だよ。
国語辞典によると、特異性とは『特に他と違っているという性質』だ。
「説明」などという文言はどこにもない。

よって、「原爆を落とされた国」は、日本の特異性。

>「ベトナムでの加害者」「スリーマイルで原発事故」「ハリケーンの多い国」
>これ、もう一度書いておくよ。
>そんなんでアメリカの特異性なんか説明出来ないだろ?

もう一度、言う。その3つがアメリカに固有のものならば、特異性だ。

>「原爆を落とされた国」という言葉だけで、日本国の特異性を説明出来ない。
>特異性ってのは事象の話だけではない。

繰り返す。それはオマエの脳内お花畑から生えてきた、「オレ様定義」だよ。
あっさり「他の例」を挙げられて悔しいからといって、言葉の定義を勝手に変えるな。

>天皇制抜きに原爆投下を語れない。

原爆投下に至るまでの経緯・背景を語るならば、な。
だが、「原爆を通された唯一の国は?」「日本!」に、天皇制など不要。
原爆投下は他の国とは大きく異なる点だから、辞書の定義に従い、これは日本の特異性なのだよ。

辞書の定義。これこそ客観的事実。国語辞典の前に、おまえの論は音を立てて崩壊。

660 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 22:52:00.39 ID:gw00pIY+.net]
>>629 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>そもそも「皇室を中心とする社会文化を千数百年前から築いている国」ってのが特異でも何でもない、とする。

「皇室」も「王室」も、中身は同じだと説明した。その制度そのものには特異性はない。
名称に特異性があるのなら、「富士山」も「東京タワー」も特異性に入る。
これに対しておまえは罵倒文句を繰り出すだけで、反論ができていない。


>要はさ「居ても居なくても同じ」ならば議論する必要はないんだよね?(笑)
>とくにここは「利害スレ」なんだから。

「居ても居なくても同じモノ」に血税をつぎ込まれちゃ困るな。
税金は「居なきゃいけないモノ」「無いと困るモノ」につぎ込むべきであって、
「居ても居なくても同じモノ」につぎ込むべきではなのだ。それは税金の無駄遣い、つまり「害」だ。

>外国人は「天皇制なんて関係ない」と考えてるんだよね?

知るか。外国人に聞け。まぁ、そういう考えの外国人もいるだろうけどな。

661 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 22:54:01.15 ID:+X+ij4Op.net]
>>606
>「大した違いはない」

> 以上より、「王室」と「皇室」にあるのは「名前の違い」のみであり、「中身の違い」はない。


「大した違いはない」→「中身の違いはない」に勝手に翻訳する馬鹿。

そんな馬鹿を相手する馬鹿がオレか、、、、

やれやれ。

662 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 22:59:57.49 ID:gw00pIY+.net]
>>643 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q

中身として何がどう違うのか、具体的に説明することすらできない無能な人間が
何をキャンキャンと喚いても、ただ虚しく響くのみ。

663 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/16(土) 23:10:53.58 ID:+X+ij4Op.net]
え〜と、ついでに逆質問しとこうっと。

「呼び名が違うだけで中身が同じ」なら、なんで世界中で「KING」とは呼ばれないの?
世界中の大半のメディアも「KING」とは呼ばない。なんで。

韓国なんか「日本の王」って呼んでるよね?
別段、「KING」でも構わない訳だ。
なんで?(笑)

あと何百回言っても解らないんだろうが「固有名詞」が異なるのには理由があり、それは「違いがあるから」と言ってるだけやからな。

664 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 23:17:38.14 ID:gw00pIY+.net]
>>637 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>人格を疑われ攻撃されるような事を言うからじゃあないの?

ま、そこは否定せんわな。お前さんと同類かもね。

>実在する障害者に対して「社会的有用性は無い!」と宣ったデスラー君。

「要・不要」の議論に障碍者を持ち出すという「最低の発想」を披露してくれたのがおまえだ。

>そして廃止派を名乗る名無しさん達もその発言を擁護するばかり。
>なんなの?それは?だよ。(笑)

それが「評価」だ。どんな評価をするかは個人の自由。おまえが文句言うことじゃない。

>いやさ、デスラ君の見解自体が「正しい論拠に基づいてない」からね。

どこがどう間違ってるのか、正しくは何なのか、客観的に説明できないバカが言っても無駄。
たまに言ったと思ったら、辞書の定義を勝手に「オレ様定義」に変えたのを根拠にしてるし。

>対デスラー君に関する限り、彼もまた自分の言葉で語ってないからだよ。

大嘘。ぼくは自分で考えて構築した理屈なのだよ。他人の論も、自分の言葉で説明してるのよ。

このバカは「説明しないこと」を正当化することに終始するのみ。だから無能だってんだよ。



665 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 23:22:18.65 ID:gw00pIY+.net]
>>645 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>世界中の大半のメディアも「KING」とは呼ばない。なんで。

「 Emperor 」 という単語を日本は「皇帝」と訳していて、
天皇の「皇」は、皇帝の「皇」と同じだから。

じつに単純な推測。
あくまで推測だが、ちゃんと筋の通った説明だ。
それぐらい、おまえさんにも思いつくかと思ったのだが、買い被りだったようだな。

666 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/16(土) 23:22:29.06 ID:R2QPbZf/.net]
>>627
古事記や日本書紀は、
征服した側の立場からしか、書いて居ないからね。
蘇我氏が、一時期は、大王だったりしていたのを、
逆に、書いているね。
つまり、藤原氏側からの歴史だよね。

667 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 23:23:49.50 ID:uHQRPmHn.net]
まあね、日本の天皇はユニークなのさ。
ところが、それを説明するのに英語を持ち出すところが意味不明。
激しく意味不明。
いずれにせよ現代における必要性とは関係ないけどぉ

668 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/16(土) 23:26:01.37 ID:R2QPbZf/.net]
>>636
三島由紀夫は、
少なくとも、自分の考え方で、
天皇や天皇制の必要性について、論じたが、
東大全共闘や、自衛隊隊員には、受け入れられなかったね。

669 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 23:28:32.01 ID:gw00pIY+.net]
.
>>645 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>「固有名詞」が異なるのには理由があり、それは「違いがあるから」と言ってるだけやからな。

中身として何がどう違うのか、具体的に説明することすらできない無能な人間が
何をキャンキャンと喚いても、ただ虚しく響くのみ。

ちなみに、「 Emperor 」 の称号で呼ばれるのは天皇だけではない。
現在、いるかどうかは知らんが、過去にはあちこちの国にいた。
したがって、「 King 」 ではなく 「 Emperor 」 という言葉があてられているからといって、
それだけでは「日本の特異性」を謳ったことにはならない。
.

670 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/16(土) 23:29:12.56 ID:kMD80+e7.net]
>>587
このスレで詳しく説明してる人間がいるが、これからの時代は「民族主義的な思考」は通用しない。
世界で、民族は宗教ごとに再編され、出身民族にしか自身の存在意義を見出だせない者は、忘れ去られ、滅び行くのみ。
これは忘れられ滅び行く狭い民族なる概念に執着し、忠誠をひとりで叫んだところで、他者の自律の目覚めの前には無力で繋ぎ止めることは出来ないからだ。
狭い世界に住む人間が多い日本国の住人は気付きにくいことだがね。

アメリカの特異性をアメリカ人に語るとき、日本人はどうあるべきか?
そこで「ベトナム戦争の加害者」だの「ハリケーン被害が多い国」だの「スリーマイルで原発事故を起こした国」だの語れば喧嘩になるだろう。
地理的環境を並べ立てられても同じ。

まあ、地球という共同体に属していない属せない属していることを自覚してない人間は理解出来ないんだろうなあ。

つか、一番大事なことは「幻想だろうが何だろうが地球という共同体に住まう人間たちの物語を尊重すること」だと気付かないのだろうか?

もちろん、その共同幻想を信じない輩たちの存在は構わない。
が、それを簡単に否定する輩たちは「あんまり好ましくないなあ」という感じか。
(共同幻想→今は亡き吉本隆明の近代思想における金字塔たる概念)

671 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/16(土) 23:39:02.58 ID:gw00pIY+.net]
>>645 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
セイロン葉にもわかるよう、もう少し詳しく説明しよう。
日本は「 Emperor 」 という単語を「皇帝」、「 Empire 」 という単語を「帝国」と訳していて、
しかも明治になって「大日本帝国」と名乗り、さらに 天皇の「皇」は、皇帝の「皇」と同じだから。

この事実を見た外国人が、「 King 」 ではなく 「 Emperor 」 という言葉をあてても、
なんの不自然もない。

じつに単純な推測。
あくまで推測だが、ちゃんと筋の通った説明だ。
それぐらい、おまえさんにも思いつくかと思ったのだが、買い被りだったようだな。

672 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/16(土) 23:54:44.48 ID:+J+4peQ2.net]
>>637
理屈や根拠に基づく話ではデスラーには敵わないってことですね。
わかります。
あなたは言うだけ言って何の説明せずに逃げるということを繰り返してばかり。
そして《天皇制がなぜ必要か》を述べずに相手を罵倒し続けたり
《特異性》とか《アイデンティティー》とか、天皇制が必要かどうかとは関係ない話を繰り返すあなたは、荒らし以外の何者でもありません。
右翼の外宣活動といっしょ。スレチなんですけど。迷惑なんですけど。
あなた、人の迷惑を考えることができないのですか?
自分の攻撃欲を満たせれば、他人の迷惑など知ったことではないという態度ですか?

673 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/17(日) 00:11:51.10 ID:uwq8yadq.net]
>>653

あのね、何度も質問しとるんやけどね、天皇制(皇室)に特段の特異性を日本人が感じてないならね、なんで日本国の政体がね、象徴天皇制を選択してるのかね?

それは誰かの陰謀なの?
それとも日本人に無自覚な馬鹿が多いってこと?

これ答えないと話にならんなあ。(笑)

ねえ、なんで?

それとね、皇室と王室の違いがね、まだ、解らないの?

じゃあね、韓国人がなぜ天皇を「日王」と呼ぶの?
解らないの?

君さ、辞書引かないと「天皇」と「王」の違いも解らないの?
それで皇室を語ってるの?

ま、ともあれ学習することは良いことだ。

でわ、次に韓国人がなぜに「日王」と呼ぶか調べてみようね。

674 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 00:15:50.36 ID:uceKrrwM.net]
韓国人の話は激しくどうでもいい。誤魔化すな。



675 名前:ぱぱ [2014/08/17(日) 00:22:37.80 ID:TPF0f8Uc.net]
             日本は大東亜解放戦争を戦った。

 日本国が大東亜戦争でやったことは大東亜会議で植民地奴隷支配搾取から解放と独立を
目標として、アジア諸国のリーダと約束したアジア諸国の植民地奴隷支配からの解放と独立
日本国民自ら血を流して植民地奴隷支配搾取する欧米を追い出し、アジアの青年に政治教育と
独立闘争訓練をしたことです。
 そして独立を願う国民には、今よりも沢山沢山働き独立の為に戦う兵士に必要な食料兵站武器を
送り届けなければ独立は不可能なことを教えたのです。(当初残虐強制労働・略奪との意見も有った)

日本軍は、自らの血を流して、アジア民族を解放し、救い出すと言う【人類最高の良い事をしたのです。】
戦後日本が発展し繁栄し戦争をせずに70年近く平和を維持出来たのは、大東亜解放成功したからです。
日本国は戦争目的である、人種差別撤廃し植民地奴隷支配搾取から解放し救いだし独立を勝ち取った。
その証拠が現在米国大統領が黒人のオバマ大統領であることです。

1.大東亜解放戦争 上・下 著者:岩間弘
www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784434164446
2.日本は大東亜戦争に勝っていた。参照
www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784862237545

676 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 00:24:28.18 ID:7VXzCGbJ.net]
《実況生中継》
セイロン葉、いつもの通り苦しい戦いになって参りました。
まったく関係ない方向に話が飛びまくっております。
知能障害を起こし始めたようで、もはや支離滅裂です。
顔は真っ赤、鼻息も荒くなっております。額には汗もかいております。
大丈夫でしょうか、セイロン葉?
少し風にあたってきた方がよろしいのではないでしょうか?

677 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 00:26:36.56 ID:uceKrrwM.net]
解放戦争の話は別スレでやれや。邪魔するな>>657

678 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 00:26:51.71 ID:uwq8yadq.net]
>>656
> 韓国人の話は激しくどうでもいい。誤魔化すな。

679 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/17(日) 00:28:53.78 ID:uwq8yadq.net]
>>656
> 韓国人の話は激しくどうでもいい。誤魔化すな。

え〜、それって逆差別だよね?(笑)
必要があればアメリカ持ち出すし、イギリス持ち出したりしとる。

全メディアが一致して「日王」って呼ぶのは韓国だけだろ?

680 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 00:28:54.34 ID:uceKrrwM.net]
>>660
落ち着いてアップして頂戴、待っているから

681 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 00:30:42.98 ID:uceKrrwM.net]
>>661
うんうん、お前さんが逃げるために関係ない方面に話をそらすことは知っているよw

682 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 00:35:14.36 ID:uceKrrwM.net]
ちなみに
ID変わったけど、俺は>>649で日本の天皇はユニークだと認めている。
英語がどうだとか、韓国でどう呼ぶとか、そんなの必要ないだろ。
日本語でユニークさと必要性を直結さればいいだけだ。

683 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/17(日) 00:58:53.42 ID:dcflp48X.net]
【終戦】無修正!自衛官チンポ丸出しSM画像流出!★10
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408154165/
 身分証
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256591.jpg
 人生という道
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256557.jpg
 夫婦の営み
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256488.jpg
 あれから8年・・・
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256630.jpg
 撮影日時を時系列
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256715.jpg
 ヨ メ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258794.jpg
 さ や
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258795.jpg
 み か
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258796.jpg
 み ほ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258799.jpg
 デ リ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258802.jpg
 かずや とプレイ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256741.jpg
 税金使ってナニしてはんの?
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256780.jpg
 情報漏えい画像 (軍事機密)
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5257197.jpg
 ※ 流出ダウンロード先 (238M)
www.ziploader.net/dl.phpx?id=ziploader17025

684 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/17(日) 01:31:27.16 ID:uwq8yadq.net]
>>664
> ちなみに ID変わったけど、俺は>>649で日本の天皇はユニークだと認めている。

いや君はユニーク(それ自体が特異性のあるもの)だと認めたにしても、オイラが話してる相手がそれを理解しないんだよなあ。
英語を持ち出したのは「海外の方々も違いがあることは名詞の違いからも理解出来る」との例にすぎない。
そこで「名詞は違うけど中身は大して変わらない」「中身は同じ」と意味不明な台詞を出されたから「じゃ、なんで韓国人はわざわざ日王(KING)と呼ぶの?」と聞いたまで。
違いがないなら、中身が同じなら韓国人も「天皇」「エンペラー」と呼ぶはずだろ?と。
そこには明確に韓国人が「エンペラー」と「キング」の違いを認識してると考えるのが普通だよな。
それとも韓国人は違いも解らないのに世界中の流れに逆らって天皇を「キング」と呼んでいるのか?
それじゃ、韓国人は単なる馬鹿じゃないか?
そういう論理を組み立てているのがデスラ君なんだよ。

オイラは韓国人が天皇を「日王」と呼ぶ理由は解らないでもないがね。



685 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/17(日) 02:01:23.36 ID:uwq8yadq.net]
このスレで詳しく説明してる人間がいるが、これからの時代は「地球市民的な思考」は通用しない。
どこの世界でも確固として所属する共同体を持たないものは自身の存在意義さえ見出だせない。
なぜなら共同体の概念を否定することは他者の共同体を否定することに繋がるからだ。
狭い世界に住む人間が多い日本国の住人は気付きにくいことだがね。

>「自分が属する共同体の概念」は、同じ共同体にいる者どうしでも異なるのだよ。それが価値観の多様性。

などと意味不明なことを言い出す輩も存在するが、たとえば韓国内部で「壇君神話」を否定したらどうだろうか?
韓国での「○○世代」という神話に基づく幻想を一刀両断したら、どうだろうか?
それ

686 名前:が、どうしても我慢ならんかったらどうなのか?
答えは「韓国から出ていくか、馬鹿らしいと思いながらも付き合うか」の選択しかない。

ま、日本国において「皇室を中心とする社会文化を千数百年築いてきた」というのは歴史教科書にも載っている事実だがね。

もちろん、その共同幻想を信じない輩たちの存在は構わない。
が、それを簡単に否定する輩たちは「あんまり好ましくないなあ」という感じか。
> (共同幻想→今は亡き吉本隆明の近代思想における金字塔たる概念)
[]
[ここ壊れてます]

687 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 02:10:09.84 ID:uceKrrwM.net]
>>666
わけ分からんな、俺はともかくデスラーは王室も皇室も同じだと言っているだろ。
違いに注目していない相手に「じゃ、なんで韓国人はわざわざ日王(KING)と呼ぶの?」
なんてバカだろ。知らねーよ、で終了だ。

お前が日本人であることが恥ずかしいよ。

688 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/17(日) 04:49:22.19 ID:OrJycuCZ.net]
.
>>654
>自分の攻撃欲を満たせれば

デスラーへの攻撃欲を満たしたいのなら、「天皇は必要だ」という論を正論として堂々と主張して
デスラーをコテンパンにすればいいだけなのだが、コイツにはそれができない。その能力がない。

だから、ぜんぜん関係ない方向に話を逸らして「天皇制必要論」とは違う方向から攻撃する。
だが、逸らした先でも痛烈な突っ込みを食らい、またもや別の方向に話を逸らす。
場合によっては、相手が言ってもいないことを言ったことにしてそれを攻撃の材料にしたり、
相手の主張から大事な部分だけを省いて、不完全な論であるかのように言って攻撃する。

その繰り返しだ。じつに卑劣でみっともない。

こういうことをやっちゃうのは、コイツ自身、「正攻法ではデスラーに敵わない」と悟ってるから。
表立っては絶対に認めないが、コイツの「心」が敗北を認めてしまっているから。
だが、コイツはそれでは収まりがつかない。「言われっぱなし」では我慢ができない。
ケチなプライドを守るためには、何か言わなきゃ気が済まない。だから、そういう卑劣な手段に出る。

ま、姑息でアタマの悪い小心者っていうところだね。以上、セイロン葉の心理分析・性格分析。
.

689 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/17(日) 04:51:55.79 ID:OrJycuCZ.net]
>>655 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>あのね、何度も質問しとるんやけどね、天皇制(皇室)に特段の特異性を日本人が感じてないならね、
>なんで日本国の政体がね、象徴天皇制を選択してるのかね?

特異性を感じる・感じないと、象徴天皇制を選択することと、いったい何の関係があるんだか。
アタマおかしくなったか、コイツ?

>これ答えないと話にならんなあ。(笑)

この馬鹿の特徴をまた1つ発見した。
手詰まりになると、何の反論もできぬまま、「ぜんぜん関係のない、答える必要のない質問」を繰り出すってことだ。

>それとね、皇室と王室の違いがね、まだ、解らないの?

「名称以外の違いはない」と、すでに説明した。
「いや、違いはある」と主張するのなら、「中身として、何がどう違うのか」という説明が不可欠。
それがなきゃ、「口だけ」だ。負け犬の遠吠えだ。そして実際、おまえは何も説明できないだろ。
だからおまえは負け犬。

>じゃあね、韓国人がなぜ天皇を「日王」と呼ぶの?

知るか。韓国人に聞いてこい。ただ1つ言えるのは、韓国は「王」と呼んでるわけだな。
つまり、海外に対する印象は「王」でも「 Emperor 」でも大差ないってことだ。
それは結局、「王室」も「皇室」も中身は大して変わらんという証左に他ならない。

>君さ、辞書引かないと「天皇」と「王」の違いも解らないの?

「辞書に負けたヤツ」の負け惜しみ以外のナニモノでもないね。みっともない・・・・・・

>でわ、次に韓国人がなぜに「日王」と呼ぶか調べてみようね。

『手詰まりになると、何の反論もできぬまま、「ぜんぜん関係のない、答える必要のない質問」を繰り出す』に該当。

690 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/17(日) 04:56:37.59 ID:OrJycuCZ.net]
.

「 中 身 に も 違 い は あ る 」 と ひ た す ら 連 呼 し な が ら 、

結 局 は 「 ど こ が ど う 違 う の か 」 を 説 明 で き な い 馬 鹿 。

結 局 、 自 分 で も 分 か っ て な い か ら だ 。

突 っ 込 み を 受 け た ご 自 分 の 論 を フ ォ ロ ー し た い が ゆ え に

「 違 い は あ る 」 と ひ た す ら 連 呼 し て い る が 、

残 念 な が ら 違 い を 見 つ け る こ と が で き て い な い 。


言 う 前 に 、 少 し は 考 え て か ら 言 え っ て の 。

何 も 考 え ず に 書 く か ら そ う い う 恥 を か く 。


み っ と も な い ね 。


.

691 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/17(日) 05:47:24.69 ID:OrJycuCZ.net]
.
もう少し セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q をいじめてみようか。

・「王 ( = King ) 」と呼ばれる他国の立憲君主も 「国政機能を持たない」 「世襲」 であり、天皇とまったく同じ。
・日本の天皇は、英語では「 King 」 ではなく 「 Emperor」 と呼ばれる。名称には違いがある。

『事実』 と言えるのはここまでである。『異なる名称で呼ばれている』 という部分までである。
『世界は、“天皇” と “王” を、中身も異なる別のモノとして認識している』 ・・・・・・というのは、
じつはコイツの脳内お花畑から生えてきた妄想に過ぎない。ただの憶測だ。
なぜなら、『 “天皇” と “王” を中身も異なる別のモノとして認識しているか?』 という意識調査など
誰も実施していないからだ。つまり、世界が 『中身も違う』 と認識しているかどうかは 『 わからない』 のだ。
コイツが勝手にそう言ってるだけなのだ。

日本語の辞書でも、「王」 と 「皇帝」 、「王国」 と 「帝国」 の中身の違いは明確に示されていないが、
「王」 と 「皇帝」 にはどちらも 「君主 ( = 国を統治する者 ) 」 という説明がつけられている。

要 す る に 、 中 身 は 同 じ な の だ 。

自分でどちらの称号を名乗るか、あるいは周囲がどちらの称号で呼ぶか、によって名前が変わるだけ。

「違う」というのなら、中身のどこがどう違うのか、具体的かつ客観的に説明してね。
.

692 名前:■□■□■□■□■□■ [2014/08/17(日) 05:49:41.76 ID:OrJycuCZ.net]
.
セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q の発言傾向

(1) 主観的思い込みを根拠にモノを言う。客観的な根拠は絶対に示せない。

(2) 全然カンケーないのに、すぐ「嫌韓論」「中国によるチベット虐殺」を持ち出す。

(3) ご自分の論を否定するヤツは日本人差別者。

(4) 得意技は論点の摩り替え。

(5) 窮すると、「論題とはまったく関係のない、答える必要のない質問」を繰り出す。

(6) 相手には質問するクセに、相手からの質問には答えない。

(7) 相手が言ってもいないことを言ったことにしてそこを攻撃する。→ 息を吐くようにウソをつく。

(8) 相手の主張から、本題に関わる重要な部分を排除し、自分にとって都合のいい部分だけを抽出し、
 それしか言っていないかのように引用して反論の材料にする。→ 息を吐くようにウソをつく。

(9) ご自分の論のために辞書に書いてある言葉を勝手に捻じ曲げて使う。
 つまり、ご自分の脳内お花畑から生えてきた「オレ様定義」に従ってモノを言う。

(10) 「オレ様美学」に反する主張をする者は、すべて反日左翼。つまりコイツは思想差別主義者。

(11) コイツの脳内お花畑に固定された「日本人像」からはみ出る者は、日本人に非ず。

.

693 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/17(日) 06:40:13.05 ID:OrJycuCZ.net]
.

言い返せないときに、相手に対して “負の感情” を持つのは間違いなんだよね。
最後に言い返せなくなるのは、自分の知識や論理性が相手に及ばないからだ。
あるいは、自分の論が間違っているからだ。

つ ま り 、 言 い 返 せ な い と き 、 悪 い の は 自 分 で あ っ て 、 相 手 で は な い の だ 。

非難すべきは自分自身の知識の無さや論理性の無さであり、相手ではないのだ。
自分が言い返せない相手に対して “負の感情” を持つのは “醜い嫉妬” に他ならない。

.

694 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/17(日) 07:15:33.65 ID:OrJycuCZ.net]
.
世界の人々が「天皇は世界的に特殊な存在だ」という認識を持っているかどうかも『?』である。
世界の人々が「日本といえば、天皇!」という認識を持っているかどうかも『?』である。

そんな認識が示される意識調査の結果、あるんかいな?

無いのに言ってるのであれば、これはもうカン違いも甚だしい、主観にまみれた愚論である。
ご自分が「天皇は世界的に特殊な存在だ」・「日本といえば、天皇!」という認識をしているだけなのだが、
「自分の認識は世界の認識」「自分の価値観は世界の価値観」という痛い思い上がりをしているから、
そういう誤った恥ずかしい結論に到達してしまうわけ。

世界が実際にそういう認識をしているかどうかなど、意識調査をしてみなきゃわからんのよ。
ま、敢えて誰のこととは言わんけどな。
.



695 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 07:25:40.35 ID:HlpitPvL.net]
>>633
一個人としての天皇は、その生涯は制度の頸木に繋がれたまま
選択の自由も、言論の自由も、婚姻の自由すら制限されている
>「人権」に対する考え方
天皇の置かれている状況は憲法上人権の飛び地と解され
そこに問題が存在しているのは客観的に指摘され理解されているにも関わらず、触れられない状況のまま放置されているからね

>「百害あるのか?否か?」ってスレ
天皇にとって、これから天皇になる定めしか認められない人生を送る人たちにとって
明らかな百害であるにも関わらず
天皇制の維持の理由に、歴史や伝統を持ち出し、愛情までも持ち出す側の殆どは
そこに捕らわれ続ける一個人としての天皇を顧みようとはしない

天皇制の重要性を、特異性とまで主張し語りながら
その制度は一個人である天皇の人権を侵害しなければ成り立たないものであるという前提には
目をむけようとしない欺瞞
こちらが指摘し問うているのは他でもない、セイロン葉自身の認識だからね
天皇の人権問題は
>客観的な話
であり
>「考え方が議論が分かれるものに答えなんかない」ってのがデスラ君の考え
他者の主張を借りて誤魔化せるものではないんだよ

696 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 07:34:40.87 ID:HlpitPvL.net]
>>655
>象徴天皇制を選択
既に前スレ549で指摘している
アメリカが開戦当時から検討していた日本の占領統治政策において
天皇を利用した占領統治が有効性が検討されていた
知日派の日本の現状と歴史への理解は
指導層や軍部においては天皇を絶対視する認識と、一種の駒として看做す意識が混在する事
一方では臣民への教化教育が浸透している事までも視野にしたもので
天皇を統治に利用する有用性は認識されていた、反対する軍関係者においても
戦況の悪化とともに日本人捕虜が増える事態となり
生きて虜囚の辱めを受けずとしか教えられていなかった日本兵が
捕虜になった時点で、現状の戦況や日本の教育について知る限りの事柄を喋った中で
現人神天皇への崇敬教育の根深さが理解される事となり
占領統治への天皇の利用は、日本人に敗戦を受け入れさせる上で必要であると判断された

日本側は、天皇を押し頂き近代化を進めた成功体験しかもっていなかった
それは一種擬似的なものでしかなかったが
敗戦という大失策をやらかした当時の日本の指導者達がすがれるのは
過去の栄光であり、その頂きにある天皇という存在であり
天皇を押し続ける以外、指導者としての無能に対する臣民からの怨嗟を回避する術がなかった

そこには、一個の人間としての天皇をどう考えるかという視点は
全く存在していなかったからね

697 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 07:43:50.83 ID:HlpitPvL.net]
>>655 続き
結局、韓国なんだよね
>「日王」
朝鮮における長き歴史において、皇帝とは巨大帝国中国の皇帝を指す
明治以降に帝国を名乗った新参とは、歴史的な経緯の重さが違うんだよ

新興の島国の日本が、江戸時代には版図ではなかった北海道と琉球国を支配下に置いた事で
欧米向けに帝国を名乗ったとしても、朝鮮半島にとっての皇帝は中国皇帝であるのが歴史であり
大日本帝國の領土拡大政策により植民地として支配された経緯と相まって「日王」なんだろうね

698 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/17(日) 08:16:41.25 ID:2qLBD7YY.net]
>>653
皇帝とは、帝国に君臨する世襲君主のこと。
帝国とは、ある程度の独立性を備えた王を戴く複数の王国、または主たる王国と海外領土から成る、共同のひとりの君主を戴くもの。

17世紀頃、欧州の政治学では、複数の王国をひとりの皇帝が武力でなくその徳により束ねて統治する帝国こそ、国家の理想的最終形態とされていた。

日本の幕藩体制はまさに欧州から見たら帝国であり、将軍は皇帝、幕府は帝国政府、藩主は王、藩は王国であった。

漂流民大黒屋光太夫がロシア皇帝との異例の謁見が許されたのも、「先進文化国家の帝国公民」としての敬意からとされる。

699 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/17(日) 08:17:33.32 ID:pEJavjoi.net]
>>657
あなたは、信じやすい。その思想提唱者と、陸軍が実際、現地で行ったことは
違っていたという証言があるよ。

700 名前:679 [2014/08/17(日) 08:41:34.64 ID:2qLBD7YY.net]
徳川将軍の英語名は大君、Tycoonは現代では、大実力者という意味で一般名詞として普通に使われている。

維新時、将軍が皇帝と呼ばれ敬意を払われていたことに気づいた維新政府はその正統な後継者を名乗るため、海外領土の獲得を模索し始めた。
これがまったく国力が伴わないのに、朝鮮への軍事侵攻(征韓論)が唱えられた背景となった。

しかし、この天皇皇帝論はその後の日本の海外膨張指向、帝国主義(八絋一宇)という破滅的基本政策を基礎づけた。

701 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/17(日) 08:52:12.51 ID:pEJavjoi.net]
天皇がキリスト教徒なら、十分、この国では特異だ。
文化のマイノリティ

702 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/17(日) 09:16:34.76 ID:b5wOZftm.net]
>>674
論理ではなく、
本当に真理であっても、
言葉では、説明出来ない場合もあるよ。
ただ、皇室や政治等は、
近代西欧の考え方を、
基本的にして行かないと駄目なのかも?

703 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/08/17(日) 09:20:23.93 ID:b5wOZftm.net]
>>676
一個人としての人間としての能力と、
国家の統治能力と言うものは、
全く、別のものだと思う。
だから、血統が良いとかそのような問題では無いような気がする。
仮に、血統を評価しようにも、鎌倉時代辺りで、事実上終了しているのでは無いかな?

704 名前:ぱぱ [2014/08/17(日) 09:27:00.69 ID:TPF0f8Uc.net]
>>659 
天皇を国家の頂点に戴く日本国民があげた成果であり大東亜解放戦争ネタでの攻撃も受けているその防御ですよ。
故に大いに関係有るのですよ。

             日本は大東亜解放戦争を戦った。

 日本国が大東亜戦争でやったことは大東亜会議で植民地奴隷支配搾取から解放と独立を
目標として、アジア諸国のリーダと約束したアジア諸国の植民地奴隷支配からの解放と独立
日本国民自ら血を流して植民地奴隷支配搾取する欧米を追い出し、アジアの青年に政治教育と
独立闘争訓練をしたことです。
 そして独立を願う国民には、今よりも沢山沢山働き独立の為に戦う兵士に必要な食料兵站武器を
送り届けなければ独立は不可能なことを教えたのです。(当初残虐強制労働・略奪との意見も有った)

日本軍は、自らの血を流して、アジア民族を解放し、救い出すと言う【人類最高の良い事をしたのです。】
戦後日本が発展し繁栄し戦争をせずに70年近く平和を維持出来たのは、大東亜解放成功したからです。
日本国は戦争目的である、人種差別撤廃し植民地奴隷支配搾取から解放し救いだし独立を勝ち取った。
その証拠が現在米国大統領が黒人のオバマ大統領であることです。

1.大東亜解放戦争 上・下 著者:岩間弘
www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784434164446
2.日本は大東亜戦争に勝っていた。参照
www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784862237545



705 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/17(日) 09:31:06.80 ID:OrJycuCZ.net]
>>679
「スペイン帝国」「イギリス帝国」の君主は「国王」だったし、
かつてのフランスにしてもイギリスにしても、「領主」と呼ばれた人々が
それぞれの領地を支配するという、日本の「藩」と似たような状況だったのでは?

いまいち、明確な線引きとは言い難いよね。


ところで、「君主」と呼ばれる人に統治権がある場合の「中身の違い」はそれでいいとしても、
現在のたとえばイギリス王室と日本の皇室の「中身の違い」は何だろう?

706 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 09:32:15.70 ID:HlpitPvL.net]
>>684
>国家の統治能力
国民が主権者である日本において
血統による世襲統治に正当性を見い出す事はできない、という話だからね

707 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 09:34:43.09 ID:kVWxkZl3.net]
>>687
 だから主權者つて何だよ。

708 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 09:46:57.35 ID:i6d0/Pwe.net]
ぱぱのような考え方を、
国連が認めるかと言えば、
全く認めないわけだろ。
常任理事国に、中国がいて、
事務総長が韓国なんだから。
アメリカだって、あまり許容できないだろう。

709 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/17(日) 09:48:00.10 ID:i6d0/Pwe.net]
国連が認めないから、
また、戦前のように国連から脱退するのか?
脱退しても良いが、
今度は、日本は5大国ではないのだが?

710 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 10:08:47.87 ID:HlpitPvL.net]
>>686
帝国である、と名乗った者勝ちという側面はある
一方で、対外的には帝国の要件を満たしているとみなされなければ
帝国とは呼ばれない

スペインの場合は、版図の大きさからスペイン帝国と呼称もされるが
カソリックこそを頂く国家であり、強い王室外権限が存在していた事
神聖ローマ帝国皇帝となった時代もあった事から、公的な名乗りはしていない

イギリスの領主は「公」といった、王の家臣だったからね
イギリスの場合は、植民地を含めた領域を示すものとするBritish Empireと公式に用いてはいたが
それはUnited Kingdomが支配しているという意識であり
巨大な版図を統治するのはUnited Kingdomの王ただ一人、版図の中に他の「王」の存在を認めなかった
という事ではないかな

>イギリス王室と日本の皇室の「中身の違い」
現在における大きな違いは、退位と不就任の自由を有する、ほぼ独立採算制
イギリス王室はその統治の正統性の由来を神話に求めておらず
現人神を標榜した事もない
という、経緯の違いあたりが関係してくるのだろうね

711 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 10:18:46.82 ID:cYYMinDg.net]
>>691
ん? 現在の皇室はその正統性の由来を神話に求めている?
現人神なるものをでっち上げたのも皇室という理解?

712 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 11:32:10.29 ID:S8ibe3e1.net]
>ほぼ独立採算制

これは違うよ。王室予算の半分は税金で補填されてる。

713 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 11:49:41.16 ID:S8ibe3e1.net]
anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1403865192/

イギリス王室の維持費は、王室自身が税金を徴収することができる領地をもつ状況にあっても、
国民一人当たり100円相当を負担

anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1403865192/

皇室は年間予算は170億円、国民一人当たりの負担は170円。
株式の利回りによる収入はある一方で、税金以外の収入は王室と比べて限りなくすくない。

714 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 11:50:58.72 ID:S8ibe3e1.net]
×anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1403865192/

www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/pdf/yosansuii-h26.pdf 皇室予算



715 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/17(日) 11:58:38.51 ID:pEJavjoi.net]
>>685
https://www.youtube.com/watch?v=fpQvK-RupgE

716 名前:679・681 [2014/08/17(日) 12:09:23.30 ID:2qLBD7YY.net]
>>686
英国の権利章典(1689)以降の歴史は、王権と諸侯・市民勢力の利益代表である議会との権力闘争と、王権の漸次譲歩の歴史と言える。
現在、民主国家であると自他ともに認める英国は、「万能の王権」が究極まで縮小制限された結果なのだ。
政治権力を縮小され続け、残ったものが英国一の大富豪いう私人の側面と(公的地位を利用した蓄財でもあるが)、「王は議会を通して主権を行使する」と言われるまでに実質、剥奪された「名誉主権者」、国教の長と儀式の主宰者という公的側面だった。

日本の現天皇制は、この英国王制の変遷の過程をすべてすっ飛ばして結果のみを、民主制と整合させるため無理矢理当てはめたもの。
つまり、歴史的生存競争という洗礼なしで、民主制の基礎である法の支配の体系にまったく相容れない「封建制度に基づく天皇制」を、後から嵌め込んだが故に、矛盾、不協和音が出るのである。

717 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 12:25:13.82 ID:b5wOZftm.net]
>>697
>日本の現天皇制は、・・・(以下省略)
この辺りの問題は、
大事なんだろうね。
未だに、封建的な影響力を引き摺っている人たちが、かなり多くいる訳だからね。

718 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/17(日) 13:03:30.54 ID:pEJavjoi.net]
国民の総意にもとづくという象徴の証明がない。一度、制定されたら、
治安部隊が維持しようとやっきになる

719 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 13:05:57.72 ID:cYYMinDg.net]
>>697
逆ですね。日本では民主制よりも天皇制(皇室)というシステムの歴史のほうが
圧倒的に長くあり、民主主義という考え方はごく最近手に入れたに過ぎない。
よって日本の封建社会の流れに民主制というシステムを無理やりねじ込んできたとも言える。

720 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/17(日) 13:28:06.94 ID:epDRfUj3.net]
徳川幕府までの封建制を経て明治維新で立憲君主制・議会制導入という
市民革命以来の欧米社会の近代化とシンクロしたシステムで
日本は近代化したわけですね

721 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/17(日) 13:39:37.78 ID:OrJycuCZ.net]
.

>>700 ID:cYYMinDg
>日本では民主制よりも天皇制(皇室)というシステムの歴史のほうが圧倒的に長くあり、
>民主主義という考え方はごく最近手に入れたに過ぎない。

日本では憲法の条文として天皇の位置づけを決めてなかった歴史の方が圧倒的に長くあり、
憲法で地位を定めるという考え方はごく最近手に入れたに過ぎない。
.

722 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 13:52:02.74 ID:cYYMinDg.net]
>>702
デスラー代表、英国には成文憲法がないのです。
しかし王室はいまもなおあります。

723 名前:679・681 [2014/08/17(日) 14:00:13.26 ID:2qLBD7YY.net]
現天皇制と現英国王制との差異は、天皇は名誉主権者ですらなく、主権者機構(=有権者団)から完全に排除されるまでに「民主制」から異端視、危険視されるに至っているということ。

これは現憲法が民主制の根本原則「治者と被治者の自同性」(国民は、国民以外の関与を許さず、自治をする)を貫徹した結果である。

話は変わるが、そういった現状にあるのは英国の「王権の漸次縮小制限」ではなく、第2次大戦の敗戦により天皇の死刑、天皇制廃止というゼロ・ベースから、政治的思惑による天皇制の再利用が検討されたことにある。
ゼロになったものを蘇生させ、民主制の中に割り込ませたのである。

724 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/08/17(日) 14:04:42.60 ID:cYYMinDg.net]
>>704
おっしゃることがよくわかりません。
天皇制をいったんゼロにしたことなどありませんよ。
つまり廃止したことがない。
廃止されていないのですから蘇生もなにもないでしょう。

戦後に天皇の位置づけをがらりと変えたということです。



725 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/17(日) 14:10:44.41 ID:ekocAEyx.net]
過去の場合があーだった、他国の場合はどーだった、などと論じても意味も意義
も無い。無駄だ。そういう無駄な例を持ち出して論じていることが、これからの
日本国の未来を定める方向に役立つはずが無い。
本日は日曜日、平成26年8月17日であるが、本日も今上陛下はれっきとして
天皇位にご在位されている。これを否定することができるか。覆すことができる
か。これが日本国の選択であり、日本国民の選択だ。これを変えるには国会議員
の3分の2以上の賛同を得て憲法改正の発議をする必要がある。反皇室論を言う
者たちは何よりも国会議員の賛同を増やす政治運動をすべきだろう。こんな板で
ごにょごにょ論争したって役にたつものか。議論するだけで満足しているのか。
国の体制を変えようとする者は何よりも実践行動が必要だ。孫文を見よ。

726 名前:名無しさん@3周年 [2014/08/17(日) 14:32:00.89 ID:epDRfUj3.net]
日本国民の選択の結果ではないでしょう。GHQの選択の結果です。
逆に現行憲法による天皇の権限の縮小も日本国民の選択の結果ではありません。
であるがゆえに自主憲法の制定が日本国民の独立の為に必要なのです。

727 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/17(日) 15:00:44.66 ID:uwq8yadq.net]
デスラ君も早朝から大変だねえ。(笑)
なにが君を駆り立てるのかなあ?(笑)

>>670

> 手詰まりになると、何の反論もできぬまま、「ぜんぜん関係のない、答える必要のない質問」を繰り出すってことだ。

はいはい。君の主観だね。
「客観的事実」として証明出来ないなら、君の存在価値はゼロだよん。(笑)

>「中身として、何がどう違うのか」という説明が不可欠。

え〜と、何度もソースを説明しとるんだがねえ。
高校の教科書「世界史」「日本史」に書いてあるよ。読みなさいよ。(笑)
記憶辿れるなら辿りなさい。
少なくとも山川読めば解るから。

>負け犬の遠吠えだ。

あのねえ、罵倒語まで真似して使うなよ。
君さ語彙が貧弱すぎるよ。
>そして実際、おまえは何も説明できないだろ。

説明しても理解出来ないんだよね?君は。

ともあれ「理解して貰う必要があるのは貴方の方」じゃないの?
貴方がここで吠えてるだけで廃止論者が増えたの?
安倍ちゃんに再登板を許しただけでなく高支持率をキープさせていることで解るように「君ら側の惨敗」だよね?
ぶっちゃけ、オイラは廃止派に理解されんでも構わないが、君が本気で不要論者を増やしたいなら「俺ら側に伝わる言葉と論理」を使わないとね。

もちろん本気で廃止論を盛り上げたいんだよね?
まさか、君のような負け犬の遠吠え場所じゃないよね?ここのスレ。

728 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/17(日) 15:01:39.36 ID:uwq8yadq.net]
デスラ君も早朝から大変だねえ。(笑)
なにが君を駆り立てるのかなあ?(笑)



>>じゃあね、韓国人がなぜ天皇を「日王」と呼ぶの?

> 知るか。韓国人に聞いてこい。

知らないのに語るなよ。
(笑)

解らないんだろ?
単なる馬鹿じゃん!

729 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/17(日) 15:10:09.36 ID:uwq8yadq.net]
>>703
デスラ君は憲法17条を知らないのだろうか?
三波春夫が絶賛した憲法17条を知らないんだから、他の条文も知らないんだろうなあ。

730 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/17(日) 15:37:36.78 ID:uwq8yadq.net]
>>704
貴方が必要充分な「皇室と王室の違い」を提示してくれたんだな。(笑)

> 現天皇制と現英国王制との差異は、天皇は名誉主権者ですらなく、主権者機構(=有権者団)から完全に排除されるまでに「民主制」から異端視、危険視されるに至っているということ。

それは言い過ぎだと思うよ。まあ、そういう考え方があるのは理解出来るけどね。
戦後の皇室はそういう見解との戦いだったとも言える。
昭和天皇の戦後は別として、今上陛下は皇室の存在意義をそこに求め「国民と生きる」とし、皇室と民主制の融合を加速させている。
それはもう国民の潜在下に刷り込むように。

この姿勢が正しいかどうかの個人的見解は置いておくが、「民主制と皇室の融合」に今上陛下が果たした役割も効果も大きかったことは現状が証明している。
すなわち「天皇制廃止論者の減少」である。
建前的にだけでも共産党は皇室に取り込まれ、さらに宗教界からは創価学会(以前は天皇制廃止を掲げてた)も取り込まれたのだから。

> これは現憲法が民主制の根本原則「治者と被治者の自同性」(国民は、国民以外の関与を許さず、自治をする)を貫徹した結果である。

731 名前:セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q mailto:sage [2014/08/17(日) 16:04:37.25 ID:uwq8yadq.net]
>>704
>第2次大戦の敗戦により天皇の死刑、天皇制廃止というゼロ・ベースから、政治的思惑による天皇制の再利用が検討されたことにある

過去の人間たちが、勘違いしたのか勘違いさせたのか知らないが、これ結局は国民の選択なんだよね。
天皇制存廃議論は終戦後に国民の間にて行われた。
確か読売が廃止に近かったんだっけかなあ。。。忘れた。
でも結局、国民が選んだのは存続だったんだよね。
つか廃止論なんか話にならんくらい勢力を持たなかった。
んで、なんだかんだでマッカーサーの「統治に便利」ってことに繋がる。

732 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/17(日) 16:28:39.81 ID:OrJycuCZ.net]
>>708 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
> >手詰まりになると、何の反論もできぬまま、「ぜんぜん関係のない、答える必要のない質問」を繰り出すってことだ。

>「客観的事実」として証明出来ないなら、君の存在価値はゼロだよん。(笑)

おまえがいつもやっとることだ。これを読んで何を事実だと考えるかは、読む人が判断すること。

>え〜と、何度もソースを説明しとるんだがねえ。
>高校の教科書「世界史」「日本史」に書いてあるよ。読みなさいよ。(笑)

息を吐くように嘘をつきましたよ、と。そして窮したときの決め台詞「自分で調べろ」も出ましたよ、と。

>あのねえ、罵倒語まで真似して使うなよ。

真似? 阿呆かね。ぼくがいつもおまえに向けて言ってる言葉だろが。

>貴方がここで吠えてるだけで廃止論者が増えたの?

別に今すぐ増えるとは思っとらんからいいんだよ。支持者の数は、「主張の正しさ」とは何の関係もないしな。

要するに今おまえがやってるのは、「自分の主張の正しさ」を自分の言葉で説明することができなくなり、
安倍ちゃんの支持率だの、廃止論者の数だの、主張の正しさとは何の関係もないモノにすがってるだけだ。
それはつまり、「もう理屈では勝てない」ということをおまえの「心」が認めたってこと。
つまり「負け犬の遠吠え」ってやつな。

733 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/17(日) 16:33:15.29 ID:OrJycuCZ.net]
.
>>709 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
> 知るか。韓国人に聞いてこい。

>知らないのに語るなよ。

自分が言い出したことを、相手が言い出したかのように騙る。
これこそセイロン葉の得意技「息を吐くように嘘をつく」ってやつな。

>>710 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>デスラ君は憲法17条を知らないのだろうか?

国・自治体の賠償責任か。いったい何の関係があるんだ?
詭弁のガイドライン「関係ない話を始める」に該当しちゃったね。

>>711 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>貴方が必要充分な「皇室と王室の違い」を提示してくれたんだな。(笑)

おまえは示すことができなかった。
他人の背後から勝利宣言。「ジャイアンの威を借るスネ夫」ってところだな。
ちなみに、示された違いは、「日本の特異性」が説明できるほどのモノではなかったな。
.

734 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/17(日) 16:34:21.36 ID:OrJycuCZ.net]
.

そ し て 、 以 下 の 問 い に は い ま だ 、 誰 も 答 え ら れ ま せ ん 、 と 。

天 皇 制 を 無 く し た と き 、 何 が ど う な っ て 、 社 会 に ど ん な 変 化 が 生 じ て 「 実 害 」 に な る の か ?

天 皇 を 支 持 し て い た 人 も 今 ま で 通 り の 給 料 が も ら え て 平 和 に 暮 ら せ る の な ら 、

「 天 皇 制 を 無 く す と 社 会 に と っ て の 実 害 が あ る 」 と は 言 わ な い 。

無 関 係 な 外 部 の 目 か ら 見 て 「 日 本 の コ コ が 悪 く な っ た 」 と 言 え る よ う な モ ノ が な き ゃ 、

「 天 皇 制 を 無 く す と 社 会 に と っ て の 実 害 が あ る 」 と は 言 わ な い 。

つ ま り 、 「 天 皇 制 は 日 本 の 役 に 立 っ て い る 」 と は 言 え な い 。 っ て こ と は 、 予 算 の 無 駄 。

.



735 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/17(日) 16:37:40.68 ID:OrJycuCZ.net]
.

天皇制を無くすと日本が困ったことになるってのはつまり、

「誰か」が「何か」をやらかす、あるいはやらなくなることによって、国の運営に何らかの支障が出るってことだ。
それはいったい何なのか、何レスも費やしておきながら全く説明が無い。

そこで、問題。以下の【A】〜【F】に当てはまる適切な語句を入れよ。


(1) 天皇制が存在することで、【A】が【B】をする (あるいは、しない) ことによって、社会の【C】が良くなるのである。

(2) 天皇制を廃止することで、【D】が【E】をする (あるいは、しない) ことによって、社会の【F】が悪くなるのである。


【A】〜【F】に入る言葉くらいは具体的に挙げられなきゃ、「客観的に見て、日本に天皇が必要だ」とは言えないのである。


こ の 説 明 が で き な い ヤ ツ が 何 を

736 名前: ゴ チ ャ ゴ チ ャ と 言 っ た と こ ろ で 、 虚 し く 響 く だ け 。

ア イ デ ン テ ィ テ ィ だ の 特 異 性 だ の 歴 史 だ の 、 何 の 関 係 も な い 方 向 に 話 を そ ら し て

上 記 の 最 も 重 要 な 問 い か け か ら 逃 げ て る だ け だ 。 じ つ に み っ と も な い 。

.
[]
[ここ壊れてます]

737 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/17(日) 16:40:33.55 ID:OrJycuCZ.net]
>>711 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>「民主制と皇室の融合」に今上陛下が果たした役割も効果も大きかったことは現状が証明している。
>すなわち「天皇制廃止論者の減少」である。

それが天皇制廃止論者の減少につながったという因果関係の説明もないし、
そもそも天皇制廃止論者が減ったという統計学的根拠もない。

また、脳内お花畑から生えてきた妄想を披露してるのか、おまえ。

738 名前:ガミラス愛国党 党首デスラー [2014/08/17(日) 16:44:36.99 ID:OrJycuCZ.net]
>>712 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>でも結局、国民が選んだのは存続だったんだよね。

天皇制の存続について国民投票など行われていない。憲法作成にかかわった者が決めたこと。
つまり、誰かさんの言う「押しつけ憲法」を、おまえは尊重してるわけ。

仮におまえが「押しつけ憲法」として現行憲法成立過程を否定する立場なら、究極のダブスタだね。

ま、別にいいけどな。

739 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<503KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef