[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 15:28 / Filesize : 462 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■日本国憲法9条にノーベル平和賞を■



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2014/05/28(水) 00:18:18.40 ID:AsJX/g/A.net]
■日本国憲法9条にノーベル平和賞を■

744 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/13(月) 18:07:34.71 ID:OElD5hG3.net]
村上さんが先か、9条が先か。

745 名前:X面 [2014/10/13(月) 19:47:28.67 ID:hrmxrmsC.net]
>>732
どっちもないww

746 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/13(月) 20:13:27.16 ID:O2V1CvEX.net]
動物扱いの黄色い猿日本人が
白人様、アメリカ白人様に逆らったから
黄色い猿ジャップ日本人は無気力無関心の家畜にしちまえ!の憲法だから
武装して武力で対等になるか
アメリカが衰退して内政干渉してこなくなるか
何人殺されても自前の憲法を目指す侍政治家官僚がいるか…
アメリカ植民地の敗戦国日本だから
スパイ天国日本だから憲法改正ってのは物凄く大変

747 名前:203 mailto:sage [2014/10/14(火) 04:24:05.68 ID:mIuceVas.net]
>>730
国際法を破って自衛戦争認定されないような奪還作戦を実行する気なの?
それって領土の正当性を主張する上でマイナスになるんだけど。

748 名前:X面 [2014/10/14(火) 05:28:37.56 ID:bFeM70uS.net]
>>735
オマエはなんでいつも天に唾する如きブーメラン発言ばかりするんだww
国際法ちゃんと勉強しろボケww

国際法で認められた権利を行使しないまま来たから竹島を盗られっちまったんじゃねぇかよ
そも、国際法破ったのはロシア・韓国の方だってのも解らんのかオマエはww

領土権の主張の最たるものが奪回だろカス
おまえのいう領土権主張は盗られたものをただ指くわえて
「あれ、ボクちゃんのものなんだけどなぁ……」って一人ボソッとつぶやいてるだけのもんかよww
情けねぇww

自国領土への侵略行為に対してはは武力の行使は国際法で認められている
日本政府はまこと、竹島を自国領土と思うのならこの権利を行使すべきだろう

   そも自衛隊はその為にあるんじゃないのかい

おまえは自衛隊の存在そのものも否定する立場にいるのか

749 名前:Y面 [2014/10/14(火) 05:33:13.68 ID:NHkRn9hp.net]
もう遅すぎる。竹島が分捕られたそのときに、自衛隊があって
自衛権を実行すればよかったが。

いまさら、自衛のために奪取の戦争を日本がおっぱじめれば
世界から非難されるだけさ。
しかし自衛権はあるからね。やっても国際法に違反はしない。
やる気があるかないか。それは日本国民が決めるのだ。
政府だけじゃ決断ができない。
国民投票をやってみればよいだろうな。

750 名前:203 mailto:sage [2014/10/14(火) 05:34:00.08 ID:mIuceVas.net]
>>736
>国際法で認められた権利を行使しないまま来たから竹島を盗られっちまったんじゃねぇかよ
>そも、国際法破ったのはロシア・韓国の方だってのも解らんのかオマエはww
自衛権行使の三要件を満たしていませんが何か?
60年前に取られた領土を奪還する為に自衛権は行使できません。
10年前だろうが1年前だろうが出来ないけどね。

www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
一方、この自衛の措置は、あくまで外国の武力攻撃によって国民の生命、
自由および幸福追求の権利が根底から覆されるという急迫、不正の事態に対処し、
国民のこれらの権利を守るためのやむを得ない措置として初めて容認されるものであり

何だかんだ言っても政府見解って国際法のそれと一致するのよね。

751 名前:やる気はないだろ [2014/10/14(火) 06:32:00.07 ID:NHkRn9hp.net]
736の言い分はごもっともだが。
自衛権の三要素ってのも、日本国内の法律だからね。

日本国民がそれに不満なら、国会議員を動かして
変えてしまうことはできるよ。

自衛権は国連憲章で認められている国際法上の権利だからね。
日本国民がやる気になれば、じえいのための戦争として
竹島を取り戻すことは可能さ。
政府だけじゃ決断ができない。
国民投票をやってみればよいだろうな。

752 名前:203 mailto:sage [2014/10/14(火) 07:01:09.72 ID:mIuceVas.net]
>>374
三要素でなく、三要件です。
ちなみにこれ、国際法上の自衛権発動でも同じなんですけどね。
だから「政府見解って国際法上のそれと一致する」って書いたんですよ。

ウェブスター見解って聞いた事ありませんか?
・急迫不正の侵害があること(急迫性、違法性)
・他にこれを排除して、国を防衛する手段がないこと(必要性)
・必要な限度にとどめること(相当性、均衡性)

この3つが国際法における自衛権行使の三要件なんですけども、
竹島も北方領土も一番最初の急迫性を満たしてません。

仮に尖閣問題で海上保安庁では対処できない「中国海軍」が行動した場合は、発動できますけどね。
急迫性があり、これを排除する手段は自衛隊のみですから。
自衛権行使後に「必要な限度内であること」が確認できれば、それで十分。

という訳で憲法を改正しようが国内法を改正しようが無意味です。
もうちょっと勉強してください。



753 名前:687 [2014/10/14(火) 11:42:11.05 ID:xA50Tmef.net]
>>740
できない理由をあれこれ述べるより、どうすれば奪還できるかが大事なんじゃないかな。

754 名前:X面 [2014/10/14(火) 12:31:57.04 ID:bFeM70uS.net]
>>738
60年前に盗られたものだから何だってぇwww

今、現時点で盗られている状態だという話をしてるんだボケ

それより、60年以上経って未だ取り戻す気もないし
韓国に対して返せとも言っていない
この状態でオマイはどうやって竹島取り戻すのかという
私の質問を逃げている

因みに九条改正など意味ない 集団的自衛権もいらん

必要なのは、九条破棄と実践的個別的自衛権
要するに、普通の当たり前の国防システムを構築しろということだ
ついでに核武装だなwwこれで一人前の先進国と言えるだろうww

755 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/14(火) 15:46:06.71 ID:7L6EH4bQ.net]
>697

武力を盲信し、自分に損害を被るおそれさえなければ他者を攻撃して構わ
ない、などという侵害を肯定するような人間は、容易に社会から孤立します。
武力を用いて支配するような理念を晒しただけで、まもなく孤立するでしょう。

「絶対的な防衛」など確立しえません。
ヒトなんてものは、極めてモロい存在であり、不意を突かれたり、寝込みを襲
われたら容易く死にます。
それどころか、見ず知らずの他人に依存しあうことを前提にして構築された現
代社会において、「孤立すること」とは「エネルギー供給の停止」を意味し、
結局は死ぬことになるのです。

「攻撃を容認する姿勢や思想」…それ自体が自殺行為です。
「攻撃を肯定する思想」、それ自体が「”攻撃される可能性”を具現する因子」だという前提を無視・除外・隠蔽して屁理屈を唱えている。

資本主義や新自由主義に毒された愚者共は、都合のいい情報だけを見繕って理
屈をコネる様になる。
クズ安倍の晒してる、「民意無視で独裁的に遂行する政治」に至るのも必然。

権力の「徴税の口実」として、「国家や社会には”危機や脅威”が必要とされ
る」のです。
人間にとっての害悪が存在しなければ、権力はその地位や価値を失うのです。

権力なんてのは、その存在異議を確立するために、何かを「脅威」と定義
しうる形に情報や報道を統制する現実を認識しましょう。

756 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/14(火) 15:58:16.60 ID:7L6EH4bQ.net]
>742

この世の「理」ってものを認識しましょう。
「熱くなると、冷たさが損なわれる」
「高くなると、低さが損なわれる」
「西を向くと、東を向いていられなくなる」
誰にでも判る「あたり前」のことですね?

権力にとっての「徴税の口実」として、国家や社会には「危機や脅威」が必要とされるのです。
人間にとっての、害悪が存在しなければ、権力はその地位や価値を失うのです。

権力なんてのは、その存在異議を確立するために、何かを「脅威」と定義
しうる形に情報や報道を統制する現実を認識しましょう。
これもまた、「あたり前」の「理」なのです。

「危機・脅威があること」
それが権力にとっての支配の口実なのです。

「危機や脅威」が存続することが権力にとっての好都合。

「その存続」のためには「簡単には問題を解決しないこと」も重要。
「問題の放置」は意図的に行われるのです。
それが権力の現実的思惑なのです。

>9条改正
>集団的自衛権

そんな問題に目を向けてる場合ではないです。
この国の集中しすぎた権力を削ぎ、横暴な政治権力が行使・展開できない
構造の確立こそ優先すべき事項でしょう。

757 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/14(火) 16:34:51.42 ID:fFFFcSRT.net]
>>744
頭大丈夫か?

危機や脅威が先にあって、それに対応する形で制度が拡充されたり変更されたりする。

中国や北朝鮮、今や韓国もこの中に入れるべきなのだろうが、とりあえずは中国と北朝鮮だな。
この二国の問題を簡単に解決するってどんなんだよw
この世界から消滅させるのか?

集中し過ぎた権力だの、横暴な政治権力だの言ってる時点でお里が知れてるぞ。
要するに、日本の国力を削ぎ、警察力や自衛力といった戦力を行使・展開させない構造を確立させたいんだろw
素直に言えや特亜人w

758 名前:687 [2014/10/14(火) 16:39:31.58 ID:gdYxYdls.net]
左翼が常に観念的だと言うことは分かった。

759 名前:203 mailto:sage [2014/10/14(火) 21:45:45.17 ID:QqMkmVGo.net]
>>741
>できない理由をあれこれ述べるより、どうすれば奪還できるかが大事なんじゃないかな。
正しい認識を持たないと正しい解決法は選択できません。
その上で、貴方が国際法を破ってでも武力で奪還するべきだと考えるならそれは自由です。
私は国際社会に現状を訴えかけて、国際司法裁判所に引きずり出すべきだと考えていますがね。

>>742
> 今、現時点で盗られている状態だという話をしてるんだボケ
国際法の正しい認識に関しては、上記の通りです。

>必要なのは、九条破棄と実践的個別的自衛権
>要するに、普通の当たり前の国防システムを構築しろということだ
>ついでに核武装だなwwこれで一人前の先進国と言えるだろうww
一人前の先進国で集団的自衛権を採用していないのは、それが出来ない国です。
例えば、中国やロシアのような国家ですね。
核武装をしているにしても単独で核抑止を「大国相手」に構築できているのは、米ロ位のものです。

760 名前:203 mailto:sage [2014/10/14(火) 21:49:14.29 ID:QqMkmVGo.net]
>>743
申し訳ありませんが、演説の前に質問に回答してください。
貴方の発言は、宗教的原理主義者のそれと同じであり、
現実を認識できていないように思えます。

話し合いをするにしても、共通の認識が無ければそれすらできませんよ。
貴方が民主主義を尊ぶのであれば、その根幹である質疑応答に対応してください。

繰り返し質問します。
貴方の考えと違い、中国の軍拡は東南アジア諸国の軍拡を引き起こしています。
「持たない事で脅威と思われない」政策を取っている国は、存在しません。
これが事実であるか、YesかNoかでお答えください。

761 名前:687 [2014/10/14(火) 22:47:49.20 ID:bQ4FyxXe.net]
>>747
あんたの言い分は、まぁ解りやすい。
X面も、西村慎吾代議士並みに過激だが、書いてる内容は理解しやすい。
こう言う態度や能力は、自分の考えを誰かに伝えようとするには欠かせない。

対して左翼分子たちは、そう言う態度や能力に欠けているように思える。
読むのが面倒くさいんだよな。

762 名前:203 mailto:sage [2014/10/14(火) 22:57:53.12 ID:QqMkmVGo.net]
>>749
戦後、一貫して議論を「平和、人権、生命」の連呼で押し潰してきた左翼には無理でしょう。
彼らは論理的に思考して伝えるのではなく、シュプレヒコール()で戦ってきたのですから。

そういう人間が今更、長文で伝えようとしても無理ですよ。
おもちゃ屋の前で騒いでいる子供のような連中ですから。
問題は、保守派の中にもそういう連中がいるという事です。
正しい知識で論破する姿勢こそ重要な筈ですが、サヨクと同じレベルになっている。
残念です。



763 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/10/14(火) 23:50:58.76 ID:ZEGzAAuZ.net]
右翼に武力と権力だけは絶対に渡してはダメだわコレ

764 名前:X面 [2014/10/15(水) 00:10:21.76 ID:KcVSTrlF.net]
>>747
国際司法裁判所に引きずり出す? wwwwww
60年かかって引きずり出せんものをwwwwのどかなことだぜww

てか、ほんとに韓国が応じてきたらどうすんだよボケ
60年という歳月を甘く見るな
韓国を国際司法に引きずり出せと言ってる奴は
竹島を名実ともに韓国に明け渡すという意思表示に他ならない
ということを解ったうえでほざいてるのだろうなwww
国際司法裁判所で決着を謀っても
竹島が日本に戻るというシチュエーションは描けない
但し、その逆は大いにあるがねww
ちょっと考えれば解りそうなもんじゃ焼きww

あとオマエがドヤ顔で挙げた国家
何れも日本が頭が上がらん国ばかりじゃねえかww

765 名前:X面 [2014/10/15(水) 00:17:06.23 ID:KcVSTrlF.net]
いいか、ハッキリ言うが

日本政府はもう、竹島をとうにプレゼントしてるのだよ韓国に
それが分っとらんやつが多すぎww

そのことを完全に受け渡し完了とする儀式の場が
国際司法裁判所なのだよチミたちww
日本国民も納得せざるをえない完ぺきな形でなwww

766 名前:X面 [2014/10/15(水) 00:28:59.66 ID:KcVSTrlF.net]
>>750
てか、オマエ自信がモロ左翼じゃねぇかよwww

>>751
それは日本の話かwwそれなら心配無用ww
渡したくとも渡せないww
そも渡す奴も、受け取る奴もいないのだからww

767 名前:じゃ文句いうなよ [2014/10/15(水) 08:16:07.41 ID:3RxY66D/.net]
>いいか、ハッキリ言うが
>日本政府はもう、竹島をとうにプレゼントしてるのだよ韓国に

だったらもうあんたがここでいちゃもんつけても意味ないね。
すでに確定した事実だっていうんだから。もうプレゼントしちゃったものを
返してくれというのは不可能だよ。

768 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/15(水) 11:25:05.99 ID:3hRw/D7z.net]
そもそも「日本政府」が「竹島」を韓国にプレゼントしたというのが嘘なのだから、そんな嘘を前提にしてあれこれ議論しても意味はない

769 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/15(水) 11:47:57.65 ID:V5oF6Qje.net]
1日無駄にそこそこまともなポジションで過ごした後に何か下さい! ヨロシク^^他人を舐めてるな〜 お前らw
相手が何を言うかは? 自分達が表示しているもので理解しろ?バカとは一生懸命関わりたくないね^^

人間はビタ一文払う気が無い奴も居るからなー
自分の大事なものは切る必要が無い 他人のものは知らん 何か文句有るか?

ゴミにゴミって伝える方法教えて下さい! 
頭の良い僕ちゃんにちゃんと伝わるかなー
自分の大事なものは切る必要が無い 他人のものは知らん 何か文句有るか?

770 名前:X面 [2014/10/15(水) 12:51:56.14 ID:KcVSTrlF.net]
>>755
馬鹿かオマエはww

誰が返してくれと言っているんだ
取り戻すか、諦めるかハッキリしろということだボケ
私のこれまでのレスを読み返せカス

>>756
どこが嘘なのか指摘と説明してみwwボケがww

今の竹島の現状、そしてこれまでの糞日本政府の対応をようく反芻してみろ糞野郎ww


        
            プレゼントww我ながら言い得て妙だなwwwww

771 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/15(水) 14:58:41.09 ID:IKHW1tEE.net]
憲法9条がノーベル平和賞を受賞し、日本国民の統合の象徴たる
天皇が受け取ればよろしい。

772 名前:じゃ文句いうなよ [2014/10/15(水) 15:40:53.00 ID:3RxY66D/.net]
>私のこれまでのレスを読み返せカス

馬鹿かオマエはww お前のカススレなんて詠む価値はない。

>日本政府はもう、竹島をとうにプレゼントしてるのだよ韓国に
と書いたんだから、おまえは文句いわずにさっさとあきらめろwww



773 名前:X面 [2014/10/15(水) 17:05:58.86 ID:KcVSTrlF.net]
>>760
wwなんとしても返したくないのだろうなwwwチョンww

盗られたら取り戻す 利子をつけて返してもらう 当然のことだ
勿論、売国自民党がそれをやるわけもないww

従って、やるべきことはただ一つ
きさまらチョン・ブサヨに対極する政党を支援し育て上げることだ
非左翼政党の躍進に賭けるしかあるまい

おまえら糞左翼どもが必死で歪曲工作してくるわけだwwww

  故に、私がここにいるわけだwwww糞どもよwww

774 名前:203 mailto:sage [2014/10/15(水) 18:48:39.71 ID:Zuu9NYZp.net]
>>752
>韓国を国際司法に引きずり出せと言ってる奴は
>竹島を名実ともに韓国に明け渡すという意思表示に他ならない
>ということを解ったうえでほざいてるのだろうなwww
国際法上、抗議の声明を上げる事で韓国の実効支配は「不当なもの」と扱われます

775 名前:
督促をしないと債権が消滅する民法の仕組みと同じですね。
プレゼントしているのであれば、抗議も何もしていない筈ですが。

>>761
>盗られたら取り戻す 利子をつけて返してもらう 当然のことだ
>勿論、売国自民党がそれをやるわけもないww
実行するとすれば、国際法を無視する政権くらいでしょうね。
そのような政権の誕生が日本国民の幸福に寄与するかは不明ですが。
[]
[ここ壊れてます]

776 名前:X面 [2014/10/16(木) 01:12:28.55 ID:je0XIBwz.net]
>>762
相変わらずド左翼気質満載の大ウソのオンパレードだなww
何度も同じこといわすな

日韓の首脳会談、要人対談等何れも従軍慰安婦については突っ込まれても
こちら側が竹島問題を提起することは無かったじゃないか
主張するのいつも国内に向けての形ばかりのモーションだけww

何が国際法を無視だ
国際法を無視してるのは韓国・ロシアの方だと何回言えばいいんだボケ

日本は国際法で認められた権利を行使してこなかったツケが回って現状の有様だ
なおかつ尖閣・沖縄も盗られようとしている

本土もあちこち虫が食ったように浸食されつつある
この現実がオマエに見えんのかとこれまで何度も他のスレでも言ってきた
この現実をお前はいつもスルーして嘘の戯言をほざき続ける糞っぷりww

お前の言葉は常に現実とかけ離れた戯言ばかりだ オマエは工作員かww

777 名前:X面 [2014/10/16(木) 01:22:08.63 ID:je0XIBwz.net]
203よ

オマエのレスはいつも半分以上は
相手のレスの一部を
>○○○……でコピって思い込みの嘘でチビチビ都合よく歪曲して難癖つけてるだけ

そのくせ相手側の鋭い指摘はスルーww情けねぇ奴だぜ

60年以上ダメな国際司法裁判所で竹島を取り戻すなどと寝言をほざく
国際司法裁判所提訴でどう竹島が戻ってくるというのか
キチンとその工程のシナリオをここに披露してみwwできまいがww
そういうのを寝言っていうんだよボケww

778 名前:203 mailto:sage [2014/10/16(木) 08:11:26.62 ID:quf5NkFV.net]
>>763
>何が国際法を無視だ
>国際法を無視してるのは韓国・ロシアの方だと何回言えばいいんだボケ
それは理解しているが。

>日本は国際法で認められた権利を行使してこなかったツケが回って現状の有様だ
>なおかつ尖閣・沖縄も盗られようとしている
当時は行使できる状態ではありませんでした。
尖閣に関しては行使できますけどね。

>本土もあちこち虫が食ったように浸食されつつある
山林買漁りの件?だったら大丈夫。
だって我が国の主権の範囲ですから、行政で対応できます。

779 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/16(木) 09:33:44.52 ID:hFk3Uuea.net]
まともな人間は、「戦争や侵略する可能性のある国」として、最初に挙げる
国にロシア・中国・韓国なんて選ばない。

中立的、正常な人間ならアメリカを挙げる。

ロシア・中国なんて挙げるのは、「理想とする社会構造」が
「ワントップ型の支配構造で、上位者が下位者を従属・強制させて展開する形」
だと考えてる人間でしょう。
「安定性」に傾倒し、権力に対し批判することも疑問を持つことも否定する
ただの狂信者。

780 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/16(木) 12:19:57.23 ID:hKERFvtZ.net]
>>766

実際に「北方領土」「竹島」を侵略され、「尖閣列島」を侵略されつつあるのだが・・・

781 名前:X面 [2014/10/16(木) 19:14:04.49 ID:je0XIBwz.net]
>>765
オマエの意見は相変わらずの現実無視のお伽話だが
内容抜きにして
オマエの語り口があまりに紳士的なので
なんか私の方が悪者に見えるジャマイカww反則だろww

で?
>>862 の問いかけに対する答えは
いつもらえるのだろうか?

782 名前:X面 [2014/10/16(木) 19:16:09.02 ID:je0XIBwz.net]
あっ、>>862>>764の間違いねww



783 名前:X面 [2014/10/17(金) 00:46:30.41 ID:oHYNahr/.net]
>>765
何が行政で対応できるだボケ

対応できてねぇから絶賛浸食中だろうが
なんでオマエのレスはいつも抜けててブーメランなんだよwwww

784 名前:687 [2014/10/17(金) 01:28:00.78 ID:TnW0PLFA.net]
竹島は既に不正に侵害されているわけで、つまり急迫の次の段階にあるとも考えられる。
自衛権を発動しても押し切れる可能性がある。
十分な対話で解決できないのであれば、武力で奪還しよう。

785 名前:687 [2014/10/17(金) 01:36:33.94 ID:TnW0PLFA.net]
>>765
>山林買漁りの件?だったら大丈夫。
>だって我が国の主権の範囲ですから、行政で対応できます。

→超法規的処置とか考えられるけど、買い漁る側は身分を隠すことができるから、実際は難しいと思う。
法人で買ったり、帰化した中国人に買わせたり、方法はいくらでもある。

786 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/17(金) 01:49:09.07 ID:1J4bL7Xp.net]
>>1
世界史上、200年以上の長期にわたって、平和が続いたのは、2回しか例がなく、
2回とも日本で起きている。それは、平安時代と江戸時代(島原の乱〜幕末)
の2回だ。

そのように、日本で平和が、長期間続くのは、珍しいことではなく、「憲法
9条が原因で、戦後70年近く、平和が続いた」という主張には、根拠がない。

仮に、憲法9条が改正されても、平和が続く可能性は高いので、ノーベル賞の
選考委員が、日本国憲法に平和賞などを、与えるわけがない。

787 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/17(金) 09:54:18.98 ID:8Tg7EU1W.net]
要領のいい経済繁栄が続いてるって事でしょう
殆どの防衛費をアメリカに押し付けてるわけだから
基地を無料で貸してさえいればいいから国民の負担がほとんどない
日本は憲法9条でぼろ儲けよ
攻撃できる軍隊を装備して消費税を20%搾り取らなくてはならないイギリスやフランスを尻目にして
吉田茂の謀略は大当たり
吉田茂は日本史上、稀代稀に見る名軍師さ

788 名前:X面 [2014/10/17(金) 13:43:18.16 ID:oHYNahr/.net]
>>774
こいつも現実が見えんバカらしいww
或は現実をひた隠すブサヨ工作員かww

自衛隊・アメリカ軍と両方を負担、国民の負担多すぎだろww
おまけに、思いやり予算はそのままで集団的自衛権で更にアメリカをバックアップ
アメリカに頭上がらんので、これまで中韓にも金出しまくり

おかげで自国民の富と生活を擦り削りながら、いまの経済大国の中国と韓国を育て上げた

国民に毎年多くの自殺者が出るわけだわw


吉田茂と九条は稀代の糞と言えるなww

とかく吉田の名はなにかと問題の種になるwww

789 名前:687 [2014/10/17(金) 14:13:19.24 ID:3cq38EP/.net]
いや、日米安保が国防費を抑制してきたのは事実だと思うよ。

実際、米国の庇護を受けてきた間に、東洋の軌跡と呼ばれる再興を果たしたし。

790 名前:687 [2014/10/17(金) 14:17:22.11 ID:3cq38EP/.net]
あと、9条がクソなのは認める。

攻める道具を持たずに国家と隊員の命を守るためには、守る道具とそれを使う練度を徹底的に磨き上げなくてはならない。

カネもかかるし、訓練も並大抵じゃない(と思う)。

791 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/17(金) 15:23:08.87 ID:8Tg7EU1W.net]
日本にはアメリカやロシアのように資源がないからね
彼の国の真似をしたら破産していたよ
吉田の軍縮路線は正解だったと思うよ
やっぱり日本は9条を盾にしてがめつく儲けて来たと思う

792 名前:687 [2014/10/17(金) 18:04:14.79 ID:3cq38EP/.net]
今後も米国に庇護してもらい続けられるならそれに越したことはないが、



793 名前:687 [2014/10/17(金) 19:05:29.98 ID:3cq38EP/.net]
それがやがて頼りにならなくなることもあり得る。
国土や国民を守るために十分以上の防御力を保持し、機動的に行使できる環境を整えるのは、国家として当然の責務。
9条は、この責務を妨げている。

794 名前:X面 [2014/10/17(金) 20:10:26.27 ID:oHYNahr/.net]
>>776
原発は火力発電より発電コストが安上がり……
と同じ屁理屈だなwwランニングコストその他を考慮すると
桁違いに原発の方が高くつく

疑似日米安保、防衛費というものに絞って数字のマジックを使えば
安くつくのだろうが、これの維持のためにその他の分野でイロイロと
金をむしり取られるのだよww
思いやり予算も防衛費としてカウントされてるかどうかww
アメリカ製兵器も基本スペックからワンランク落とした仕様で
尚且つ、アメリカのいい値通りの割高価格を支払わされる

こういうコストの問題は狭い視野で捉えるのではなく
広角的視野で捉えるべきである トリッキーなのだよ政府の言うことはなww

795 名前:X面 [2014/10/17(金) 20:42:08.04 ID:oHYNahr/.net]
>>772
山林買い漁りの対応法………wwww
問題はそんなところではない
なんでみんな着眼点がとろいんだww

そもそもが外国資本が自国の領土を自由に買い占められるシステムになってる
段階でアウトなんだよボケ 日本政府が糞なだけだ

とにかく今ある全ての問題点の元凶は左翼政府・左翼政党の存在なのだよ
これを崩さぬ限り打開点は見いだせない

796 名前:X面 [2014/10/17(金) 20:52:20.81 ID:oHYNahr/.net]
まあ、なんだね
ありていに言えばだね
早いとこ一人前の独立国っつうか独り立ちするこったね日本はww

そうすれば真の日米同盟が結べる  違うか?www

797 名前:687 [2014/10/17(金) 21:07:31.17 ID:wKLc9rvh.net]
>>781
>原発は火力発電より発電コストが安上がり……
>と同じ屁理屈だなwwランニングコストその他を考慮すると桁違いに原発の方が高くつく
→全く別の問題で喩えるのは良くないし、意味がない。

>疑似日米安保、防衛費というものに絞って数字のマジックを使えば安くつくのだろうが、以降ダラダラと長文
→お前の言い分は尊重するが、その間に奇跡的な復興と成長を果たしたのは事実だろ。

798 名前:687 [2014/10/17(金) 21:10:05.67 ID:wKLc9rvh.net]
>>782
だからそうならないように気をつけるべきと書いたはずなんだが、お前は理解できないか?

799 名前:203 mailto:sage [2014/10/17(金) 22:00:55.36 ID:lXdpd+xx.net]
>>766
演説は結構ですから、いい加減、民主主義的な対応をして頂けますかね?
質疑応答は民主主義の基本ですよ。

繰り返しますが、質問に答えてください。

800 名前:203 mailto:sage [2014/10/17(金) 22:04:16.97 ID:lXdpd+xx.net]
>>770
>対応できてねぇから絶賛浸食中だろうが
>なんでオマエのレスはいつも抜けててブーメランなんだよwwww
土地を買いあさらせればいいんですよ。
で、買い漁ったところで特定の山林は管理が必要であると狙い撃ちにすればいい。
それが出来なければ国有地にする、という手が取れますよ。

日本の主権の範囲内で経済行為を行い、所有権を持っているのだから日本の法律で対処できます。
中国人が土地を買ったら中国の領土になるなんて法律はありませんよ。
バブル期に日本が買い漁ったアメリカの土地って日本の領土でしたか?
違いますよねw

801 名前:203 mailto:sage [2014/10/17(金) 22:08:59.33 ID:lXdpd+xx.net]
>>775
>自衛隊・アメリカ軍と両方を負担、国民の負担多すぎだろww
他国がGDPの数パーセントの負担のところを日本は1%に抑えておりますが?
思いやり予算だって、アメリカが赤字を垂れ流しながら駐留しているのが現実。

>おまけに、思いやり予算はそのままで集団的自衛権で更にアメリカをバックアップ
そりゃ只でさえアメリカは赤字垂れ流しですからね。
思いやり予算で米軍が駐留するなら安いもんです。

>アメリカに頭上がらんので、これまで中韓にも金出しまくり
中巻へカネを出しているのは、完全に日本の都合ですよ。
東南アジア諸国にも準賠償という形でカネは出してますしねぇ。

>吉田茂と九条は稀代の糞と言えるなww
>とかく吉田の名はなにかと問題の種になるwww
吉田茂は現実的な安全保障政策を取りましたが。
9条を盾に軍事負担の増大を避けた強かな外交手腕の持ち主ですよ。

9条が平和に寄与していない、というのは認めますがね。

802 名前:203 mailto:sage [2014/10/17(金) 22:11:30.38 ID:lXdpd+xx.net]
>>771
>竹島は既に不正に侵害されているわけで、つまり急迫の次の段階にあるとも考えられる。
>自衛権を発動しても押し切れる可能性がある。
無理です。
3つの要件を満たして初めて自衛権発動が認められます。
急迫の次の段階は、もう既に発動の要件を満たさないのですよ。



803 名前:687 [2014/10/17(金) 22:51:51.66 ID:TnW0PLFA.net]
>>789
>無理です。
>3つの要件を満たして初めて自衛権発動が認められます。
>急迫の次の段階は、もう既に発動の要件を満たさないのですよ。

→無理かも知れないし、できるかも知れない。裁判もそうだが、せんもんかどうしがはなしあっても答えは必ずしも一致しない。
向上心のある人間は、無理かどうかを論ずるよりも、やり遂げるために何をなすべきかを考える。
君には難しそうだ。

804 名前:203 mailto:sage [2014/10/17(金) 23:17:30.09 ID:lXdpd+xx.net]
>>790
恐らくですが、殆どの専門家の答えは「要件を満たしていない」で一致するでしょうね。
それによって国際社会からの評価がダダ下がりし、韓国に正当性を与えたいのなら話は別ですが。
そういったデメリットがあるのも事実です。

個人的には、向上心があっても一か八かのギャンブルに身を任せるのは愚か者のする事だと思います。
国際法を破っても行うべきだ、というなら批判はしません。

805 名前:687 [2014/10/18(土) 03:47:45.59 ID:Yw/8GjHD.net]
>>791
「ほとんどの専門家」を味方につけた格好で自分の意見をオーソライズする。
相変わらず、「奪還する方法」よりも「できない理由」を探し続ける。

そう言う人間もいるのは、残念だが認める。

806 名前:687 [2014/10/18(土) 04:18:40.00 ID:Yw/8GjHD.net]
>>745 >>748 >>X面

改めて>>743>>744を読んでみた。
どちらも中共の事を言ってると判った。

>>743は、中段の「資本主義や新自由主義」を「共産主義や覇権主義」と読み替え、その少し下の「クズ安倍」を「中共」と読み替えれば完璧。

>>744は、下段の「9条改正」を「チベット」、「集団的自衛権」を「ウイグル」と読み替えれば完璧。
他にも、尖閣とかスプラトリーとかパラセルとか香港デモとか、読み替えワードはたくさんある。

息を吐くように嘘をつく。
中共がよくやる手だ。

807 名前:X面 [2014/10/18(土) 06:31:32.53 ID:kS9DWOgw.net]
>>689
私のレスを100回読め、意見するのはそれからだろうww
全く論議になっていない 広角的視野で捉えろと言っている
何が1%だ 統計のしようじゃ二桁はいくだろうww

国の繁栄を築いたのは原発ではないボケ
因みに原発は逆に国の経済の足を引っ張っている
現実を見ないからそういう過ちを犯す

203よ

何が演説はもういいだバカタレがww
貴様は何も自論を展開せず、相変わらず人のレスを
小刻みにコピーして大嘘で中傷していくだけの糞パターン

こちらからの質問には一切スルー
やはりオマエは売国左翼側の工作者だなwwww

808 名前:X面 [2014/10/18(土) 06:37:10.81 ID:kS9DWOgw.net]
どうやれば、オマエの言う国際司法裁判所に提訴する方法で
竹島を取り戻せるというのか?

そのストーリーのプロセスを説明しろと言っている
何回逃げてやがる
オマエは、日本人ではなかったのか

809 名前:X面 [2014/10/18(土) 06:48:17.64 ID:kS9DWOgw.net]
オマエらの書き込みの随所に出てくる専門家ww

専門家の意見など百人百様
その中で自分たちの主張に都合のいい説を唱える「専門家」のみを
集めれば、何人頭数を揃えようが意見は一つに偏向集約される そういうものだw

テレビでの御用糞学者や専門家の消費税に対する意見を聞けばわかるだろうww

810 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/18(土) 07:21:12.95 ID:g0et6/F6.net]
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。

日本の自衛隊は、海外では軍隊と認識されている。
つまり9条2項違反を日本は自ら行ってきた。
事実認識もなく、9条にノーベル平和賞なんて、馬鹿な考えが浮かんで来たねww
このスレは、いい加減終わりにしたほうが良いと思うよww

811 名前:687 [2014/10/18(土) 09:34:34.08 ID:Yw/8GjHD.net]
>>794
バツ麺、アンカー間違えてるぞ。

国際司法裁判所頼りではラチがあかないのはバツ麺に同意。
年月がかかり過ぎて、そうしてる間にも韓国実効支配の既成事実化が強固になるだけだ。

812 名前:X面 [2014/10/18(土) 09:35:27.84 ID:kS9DWOgw.net]
>>797
その意見、否定しにくいなww
しかしここを終わりにすれば

護憲派の売国左翼どもにとって都合がいいこともまた否定できない

従って、論じ合いたい者をはそのまま続け
論議に意味を見ない者はそのまま口を出さずスルーの立場を貫けばいいのではないかなww



813 名前:X面 [2014/10/18(土) 09:39:04.77 ID:kS9DWOgw.net]
>>798
そうだな、間違えたww

全くお説の通り、そのことを203氏に言い続けているのだがねww

814 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/18(土) 09:41:51.37 ID:MrrBcjEp.net]
平和賞はマララみたいに平和への思いが人一倍強い人に贈られるべきである
それにひきかえ、日本国民は、集団的自衛権、武力行使、ネトウヨなどの問題があるので、平和への思いが欠如している。したがって、日本国籍は該当者に値しない
日本国籍一億二千万人が束になってかかっても、マララの足元にはもちろん、佐藤栄作の足元にも及ばない

815 名前:X面 [2014/10/18(土) 09:55:26.11 ID:kS9DWOgw.net]
>>801
微妙に同意な部分と
異議ありの部分が
渾然一体となったレスだなww

816 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/18(土) 10:43:54.57 ID:g0et6/F6.net]
>>801
佐藤栄作は偽善者じゃないかと個人的には思っている。
「沖縄が日本に返還されなければ日本の戦後は終わっていない」は良いけど・・
非核三原則を推進したのは、まさしく佐藤栄作。
これによって、日本はその後いかに日本の国防に関して奴隷的立場になったか。
佐藤氏は原則的に核武装に反対でなかったのに、ウソの政策を進めた。
日本が、ドイツに核の共同開発を提案して断られているということ。

817 名前:203 mailto:sage [2014/10/18(土) 12:58:29.58 ID:e+dmn3rS.net]
>>792
>「ほとんどの専門家」を味方につけた格好で自分の意見をオーソライズする。
>相変わらず、「奪還する方法」よりも「できない理由」を探し続ける。
「専門家の間でも一致しない」というのもオーソライズの一種ですね。
出来ない理由は言っていません。
正しい知識を持った上で発言してください、と言っているだけです。

>>794
>何が演説はもういいだバカタレがww
>貴様は何も自論を展開せず、相変わらず人のレスを
>小刻みにコピーして大嘘で中傷していくだけの糞パターン
貴方にはコメントしておりませんが。
まずは事実関係をはっきりさせなくては、話し合いになりません。
私が行っているのは、そういう事です。

彼の「武器を持たない事で脅威でないと認識させる世界になっている」という認識が
現実と食い違っている、と指摘するは誹謗中傷ですか?

818 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2014/10/18(土) 13:49:19.13 ID:DGZXPb16.net]
>>803
 僞善や空想的平和主義にて紛爭無き平和になれる程世界の文明程度は高くは無い。
世界はいまだに常に國uの爲の爭奪戰の行はれたる最中なれば、日本一國丈が平和主義者を氣取つてゐても意味が無い。

819 名前:687 [2014/10/18(土) 15:40:47.32 ID:cJXT9DRb.net]
>>804
>「専門家の間でも一致しない」
→私はそんなこと言ってないよ。

>出来ない理由は言っていません。
→三要件が云々とか、散々…。

>正しい知識を持った上で発言してください、と言っているだけです。
→すでに占領されている状態が急迫を超えた事態だと解釈して押し切れば良いだけ。解釈は人によって違うんだから、押し切った者勝ち。
段階を踏んで、押し切れる状況を作れば良い。

あんたの言う国際司法裁判で勝てるとは限らないよ。
韓国の長期実効支配が奏功して、実質的に韓国領と認められてしまったらどうする?
証拠も証人も、年月が経つごとに減りこそすれ増えることは無いんだよ。

820 名前:X面 [2014/10/18(土) 17:36:27.51 ID:kS9DWOgw.net]
>>804
戯言はいい

私のたった一つの問いかけ
「竹島は国際司法裁判所に提訴することで取り戻せる」と言う君の意見
具体的にその奪回へのストーリーをプロセスを説明してくれ

この問いかけを何度も逃げ回り、よくオメオメトこのスレに来れるなw

821 名前:X面 [2014/10/18(土) 17:50:27.23 ID:kS9DWOgw.net]
>>804
何が貴方にはコメントしていませんだボケ

もともと、こちらはオマエを無視して自分の意見を述べていたのだ

しかし、オマエの方から例の
>○○○○○…
の形で人のレスを部分コピペをして
得意の大嘘戯言でイチャモンつけてきたのだ

おまえの書き込みパターンはいつもこれだww

822 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/18(土) 18:31:12.43 ID:sU7l8x63.net]
仮りに受賞したら、だれが授賞式に出席するのか



823 名前:203 mailto:sage [2014/10/18(土) 20:51:23.23 ID:+6dgOhjo.net]
>>806
>→私はそんなこと言ってないよ。
以下の部分ですな。
>>790
>裁判もそうだが、せんもんかどうしがはなしあっても答えは必ずしも一致しない。

>→三要件が云々とか、散々…。
自衛権の発動は無理ですよ。
だから、それを理解した上で国際法を無視してでも奪還するのは可能です。

>→すでに占領されている状態が急迫を超えた事態だと解釈して押し切れば良いだけ。解釈は人によって違うんだから、押し切った者勝ち。
>段階を踏んで、押し切れる状況を作れば良い。
解釈をするのは貴方でなく国際司法裁判所です。
似たような理由で、つまり急迫性抜きで成功した例はあるんですか?

繰り返しますが、国際法を無視して奪還する方法はありますよ?

>あんたの言う国際司法裁判で勝てるとは限らないよ。
>韓国の長期実効支配が奏功して、実質的に韓国領と認められてしまったらどうする?
国際法上、実効支配が不当だと抗議した段階から「実効支配している」とは認められません。

824 名前:203 mailto:sage [2014/10/18(土) 21:07:24.12 ID:+6dgOhjo.net]
>>808
>しかし、オマエの方から例の
>>○○○○○…
>の形で人のレスを部分コピペをして
>得意の大嘘戯言でイチャモンつけてきたのだ
嘘かどうかをきちんと証明するのをお勧めします。
間違っているなら認めますので。

825 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/18(土) 21:44:41.18 ID:P8jZOMOg.net]
>>810
>以下の部分ですな。
→おぉなるほど、言ってたか。そりゃすまん。
だけど、「自分の考えがほとんどの専門家と一致する」とは言ってないし、思ってもいない。
あんたの物言いは、自分の考えがほとんどの専門家と一致するようなニュアンスじゃないか。

>自衛権の発動は無理ですよ。
>だから、それを理解した上で国際法を無視してでも奪還するのは可能です。
→見解の相違としか言えない。

>解釈をするのは貴方でなく国際司法裁判所です。
→言い換えれば、その裁判所が日本の言い分を汲んだ解釈をするとは限らない。

>似たような理由で、つまり急迫性抜きで成功した例はあるんですか?
→失敗した例はあるか?

>国際法上、実効支配が不当だと抗議した段階から「実効支配している」とは認められません。
→認められなかった例はあるか?

826 名前:203 mailto:sage [2014/10/18(土) 23:09:08.68 ID:+6dgOhjo.net]
>>812
>だけど、「自分の考えがほとんどの専門家と一致する」とは言ってないし、思ってもいない。
「専門家」という権威を利用したのは同じ事だと思いますが。

>→見解の相違としか言えない。
その見解の根拠になっているのは、一体なんでしょうか?

>→言い換えれば、その裁判所が日本の言い分を汲んだ解釈をするとは限らない。
抗議をしたら「実効支配が無効になる」という点ですか?
一体、何を示しているか不明です。

>→失敗した例はあるか?
>→認められなかった例はあるか?
前述の通り、ウェブスター見解にて自衛権の発動の三要件が定められています。
少なくとも私は、これをひっくり返した例があると聞いた事はありません。
貴方が出せないのがその証拠ではないでしょうか。

827 名前:687 [2014/10/19(日) 04:15:45.01 ID:7/5AnI8z.net]
>>813
もうやめよう。
議論のための議論になってしまった。

828 名前:X面 [2014/10/19(日) 09:40:24.36 ID:bshnR6j+.net]
>>811
何が嘘の証明だカス
このスレ遡って自分の目で見やがれボケ
逆に聞こう、何処に本当があるwww

いや、答えるのは一つでいい
いつも逃げ回ってるアレだww
解ってるな 竹島&国際司法裁判所の件だ
オマエは203のコテ名から
「見ざる聞かざる嘘をつく」に変えろwwww

829 名前:X面 [2014/10/19(日) 09:41:32.08 ID:bshnR6j+.net]
コテ名 チョっと長過ぎかww

830 名前:X面 [2014/10/19(日) 11:28:14.04 ID:bshnR6j+.net]
>>814
よし、取りあえず

   オマエ脱落なww

831 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/19(日) 17:50:20.32 ID:Kas5o1lW.net]
>204

あなたが、「核心を避けて曖昧なことしか言わない姑息な人間」なのは解ってる
と既に以前申したはずです。「返答する箇所」を身勝手に選別する人間に、
「質問に答えろ」とか要求されたくはありません。
「741、742」の内容でも、理解力のある人間なら回答のかわりになる内容をつかめ
るでしょう。

あなた方は「権力は腐敗する」という可能性を完全に除外して論じている。
卑怯な人間だから、述べようともしてないけど、「完全な権力の固定化」を理想と
する側の人間でしょう。「権力を批判する人間」は許さない…そういう理念が透け
てます。
まともな人間なら、このご時世「権力が腐敗するもの」だってくらいは想定できます。

世界や社会や組織が、ワントップ型で、頂点が下位者を服従させる

832 名前:のが理想なんですね。
アメリカが軍事力の頂点にあるままが理想なんですね。
アホが無理に言葉を綴ると、そういう「一党独裁みたいなのが理想」って人間なのがバレます。
中国とか批判する姿勢とってきて、でも「そういう体制が理想的」って…ふざけてますよね。

>イラクやアフガニスタン、ウクライナでは武力が行使されていますよ

(笑)だから何なのです?だから日本も軍隊を持つべきだってことになるのですか?
だから、あなたは明日から拳銃を持つのですか?
現実は、ヒトを殴っただけで、孤立して社会生活に支障をきたすって理解できませんか?

>689

他人の文章を、単語だけ置き換えるって無能丸出しを平然と晒す様に笑えます
…が、結果的には好都合。
「置き換え」してもそのまま話が通るって事実が、
「この国の政治」「自民党の政治」が「民主的でもなんでもない独裁的な政治」だと
裏付けてます(笑)
[]
[ここ壊れてます]



833 名前:687 [2014/10/19(日) 18:44:12.91 ID:al+XJ1z6.net]
>「置き換え」してもそのまま話が通る…、
→置き換えた方が話が通るのが笑えるんだよ。

その前段だって、中共の行状を言ってるとしか思えないよ。
「中国とか批判する姿勢とってきて、でも「そういう体制が理想的」って…ふざけてますよね。」の一行を除けば完璧。

834 名前:203 mailto:sage [2014/10/19(日) 19:59:45.76 ID:i2/zEC4R.net]
>>818
なるほど、私が以前指摘したように貴方は事実関係を決して認めない人のようだ。

>あなた方は「権力は腐敗する」という可能性を完全に除外して論じている。
この演説に関しては、以前コメントしていますので割愛します。

>「返答する箇所」を身勝手に選別する人間に、「質問に答えろ」とか要求されたくはありません。
これは、以下の言葉のままですねw
>アホが無理に言葉を綴ると、そういう「一党独裁みたいなのが理想」って人間なのがバレます。
一党独裁が理想だから他社からの質問や指摘を貴方は拒否していると判断します。

>(笑)だから何なのです?だから日本も軍隊を持つべきだってことになるのですか?
>だから、あなたは明日から拳銃を持つのですか?
>>671
>一国家を「泥棒」の様な犯罪者に例えたり、「蚊」の様な害虫に例えたり…。
>程度の低いレッテル貼りに疑問を抱く頭もない…。
貴方がやっているのは、一国家を一個人に例える程度の低いレッテル貼りです。
疑問を抱いていないようだから、貴方には頭が無いようだ。

さて、質問の回答がありませんので決着を付けましょう。
「東南アジア諸国が中国の軍拡に対して軍拡で対抗している。
 祖の為、世界は武器を持たない事で脅威と認識されない行動など選択していない。」

これが事実であり、貴方の妄想とは真逆です。

835 名前:203 mailto:sage [2014/10/19(日) 20:05:22.41 ID:i2/zEC4R.net]
>>819
彼は全体的に見事なまでのぶーめんランで構成されています。
批判は全て自分自身にブーメランする人材ですよ(苦笑

彼の言動には、統合失調症患者の特徴が見えます。
例えば「日本を支配する謎の勢力が存在する」とかね。
それを見るに彼はまともな議論をする事が出来ません。

という訳で彼には、病院での診断をお勧めしているのですが。

836 名前:687 [2014/10/20(月) 11:32:05.47 ID:nRWodh56.net]
>>821
「日本を支配する謎の勢力」とかね。

金融マフィアの元締めみたいな存在はあるのかも知れないね。
そう考えた方が、辻褄が合う部分も多い。

次の2つのパスワードでググると、面白い記述を読める。
・金融の仕組みは全部ロスチャイルド家がつくった
・ある寓話から

現実的な話、このシステムを変えることはできないんだな。
相手が大きすぎて話にならないし、何とか戦えるレベルの者が挑んだケースでも、全て粉砕されてる。

837 名前:X面 [2014/10/20(月) 12:34:51.10 ID:AllUQY5h.net]
>>821
オマエがぶーめラン言うな

オマエのレスほどブーメラン満載の書き込みを見たことがないw

オマエのレスは全く現実と合致していない
故に鋭く突っ込まれる
当然、その指摘や疑問に答えられるわけもなく
スルーで逃げ回ることとなる

     憐れなことだwww

838 名前:X面 [2014/10/20(月) 18:22:11.54 ID:AllUQY5h.net]
話は変わるが
かねてより売国ド左翼と見ていた橋本大阪市長が
在特会の桜井氏を呼びつけ対談したのだが………

完全なる在特会代表の桜井氏の1本勝ちと言うべきだろうww

橋本VS桜井
www.honmotakeshi.com/archives/41450062.html

839 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/20(月) 19:20:20.30 ID:5s37C1WQ.net]
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。

日本の自衛隊は、海外では軍隊と認識されている。
つまり9条2項違反を日本は自ら行ってきた。
事実認識もなく、9条にノーベル平和賞なんて、馬鹿な考えが浮かんで来たねww
このスレは、いい加減終わりにしたほうが良いと思うよww

840 名前:X面 [2014/10/20(月) 21:52:52.70 ID:AllUQY5h.net]
>>825
オマエがここに来なければいいだけの話だww

既に破られている九条に存在価値は無く、破棄にすべきだろうww以上

841 名前:687 [2014/10/20(月) 22:55:14.02 ID:nRWodh56.net]
>>825
そう、既定事実なんだよな。
日本国憲法9条の理念は非常に尊いけれど、それを実現してるのは米国の軍事力。
これを根っこから否定するのは至難。

842 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/21(火) 12:43:27.29 ID:iiEvz1ws.net]
>>827
脱落者のくせに

なにシレッと顔出してんだよ



843 名前:名無しさん@3周年 [2014/10/21(火) 15:42:22.77 ID:XS3Sfdym.net]
>204
>以前コメントしていますので割愛します

こんな場所にわざわざ文章を綴りに現れるのは、言葉でヒトを説き伏せるためでしょう?
以前のコメントを貼り直す位はしてみたらどうですか?
他人を理解させる気がないなら、もう出てくるのを止めればいい。

>一国家を一個人に例える程度の低いレッテル貼り

見苦しいです。言葉を返せばいいってもんではないです。ちゃんと理屈を捏ねる努力を
しなさい。読んだ人間に解らせない言葉では、書き込む意味などないのですよ?
国家を「蚊」や「泥棒」に当てはめる行為が真っ当だというなら、論証をお願いします。

>諸国が中国の軍拡に対して軍拡で対抗している

勝手な都合のいい解釈です。どんな国だろうと、ある程度の発展に伴い、それまで皆無
だった武力を多少補強しようという選択はするものです。

>「日本を支配する謎の勢力」

それはそちらが唱えてる話でしょう?
こちらは「権力は敵や危機を欲するもの」といってるだけです。

844 名前:203 mailto:sage [2014/10/21(火) 20:41:02.96 ID:XScg1zR+.net]
>>829
>国家を「蚊」や「泥棒」に当てはめる行為が真っ当だというなら、論証をお願いします。
話を逸らさないでください。
貴方がするべきは、一個人を国家に例えてよいと論証する行為です。
それをせずに間違っていると言っても説得力はありませんよ。
自分の矛盾にも気付けないのですか、愚かですねw

>勝手な都合のいい解釈です。どんな国だろうと、ある程度の発展に伴い、それまで皆無
>だった武力を多少補強しようという選択はするものです。
つまり、「武器を持たない事で脅威と認識されないようになっている」というのはウソだったのですね。
認めてくれてありがとうございますw

さて、私の解釈が間違っていると貴方は証明せねばなりません。
東南アジア諸国の軍事力や選定した兵器の数々を並べて、貴方の主張が正しいと証明してください。

>それはそちらが唱えてる話でしょう?
「権力」を構成するのはどのような人々か?と私は効きました。
しかし、貴方はそれに回答できませんでした。
人に解るように説明していないのであれば、謎の勢力扱いされても仕方ありません。

折角だから、貴方の詭弁の技術を皆さんに紹介しましょうか。
・否定したいコメントに対して、殆ど関係が無い格言めいたコメントをする。
・全く否定になっていないが、それで否定した振りをする。
・論証を行っていないが、相手に論証しろと説教をして自分が正しいと印象付ける。

貴方がやっているのはパフォーマンスであって、議論ではありません。
説き伏せる、という言葉で気が付きました。
貴方は事実を明らかにするのではなく、自分の妄想を押し付けているだけの狂人です。
論証もできないのに人に求めるのはおよしなさい。そしてさっさと精神科医に受診してください。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<462KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef