- 1 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/02/15(日) 13:19:10 ID:Zpa2E4ye]
- ┌大阪府(おおさかふ)ホームページ
│www.pref.osaka.jp/ ├ようこそ知事室へ │www.pref.osaka.jp/j_message/index.html -------------------------------------------------- ・知事の日程(スケジュール) www.pref.osaka.jp/j_message/ugoki/index.html ・知事記者会見(動画) www.pref.osaka.jp/j_message/chiji-kaiken/index.html -------------------------------------------------- │大阪府議会ホームページ └www.pref.osaka.jp/gikai/index.html ■過去スレ 橋下府知事誕生で大阪は良くなるか? Part9 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227366798/ Part8 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1224173596/ Part7 namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215269019/ Part6 money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213509287/ Part5 money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1211824054/ Part4 money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210752539/ Part3 money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1208511262/ Part2 money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204901323/ Part1 money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201447732/
- 786 名前:梅田一極集中お断り [2009/04/17(金) 17:09:39 ID:vsC2FX6h]
- 今日、黄泉の夕刊読んだけどなにわ筋線の負担について記事があった。
ハシモト名人はなにわ筋線開通しねぇと関西衰退する。 平松市長は負担の割合明確にしないと旗が振れん。 なら新幹線開通の際、新大阪(淀川区宮原)周辺開発しねぇんだ。 阪急の神崎川・淡路連絡線開通すれば河原町-三ノ宮間、所要時間短縮出来るのにシクシク。 はっきり言おう、梅田貨物駅の跡地再開発スルッと大阪財政再建団体になる。
- 787 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/17(金) 18:22:08 ID:CVNbYyfw]
- >>779
それの何処がおかしいのか分からない?無い袖は振れないだろ? 橋下知事は府民のほこりだと思う。
- 788 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/17(金) 18:57:53 ID:wfzfs4X8]
- 恥だろwwwwwww
tkこいつシティズの弁護士やってたらしいじゃねえかwwwえらくなったなwwwwwwww
- 789 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/17(金) 19:12:39 ID:FmexqyUw]
- >>787
在日、同和に切り込めば神だが
- 790 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/17(金) 20:24:22 ID:UN2ELonR]
- >>779
福祉切り捨てられた実感無いんだが、どのレベルの福祉?具体的に書いて 浮浪者何人増えた?大阪府だけの責任? 小売店・自営業、何件潰れた?大阪府だけの責任? 公立高等学校の授業料滞納して除籍されてもか?親の収入による。携帯とか遊びで使うなら授業料払え。生活保護受けるくらいなら俺も橋下を批判する。 私学助成金削減されてもか?私学行くのは余裕がある奴だけで良いだろ。
- 791 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/17(金) 20:26:54 ID:xweU0CrH]
- >>783
何と恥ずかしいw
- 792 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/17(金) 20:53:08 ID:UN2ELonR]
- >>773
反対で批判してるように感じるのですが、勝ち馬に乗るのが正しいってことですか? 森田は、東や橋下とは違う系統のタレント知事。
- 793 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/17(金) 21:39:08 ID:xweU0CrH]
- >>792
> 反対で批判してるように感じるのですが、勝ち馬に乗るのが正しいってことですか? 残念だったよね~。 そうか、がっかり。
- 794 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/17(金) 23:23:11 ID:kGzIlJ1k]
- >>790
橋下によって切り捨てられた福祉がないと思っているなら君の勉強不足であり、 その福祉切捨てで悪影響を及ぼされている方々が皆無だと思っているなら君の配慮不足である。 傷つけた人は一瞬で忘れても、傷つけられた人はその傷を一生背負うのだ。 以下のニュースを全て自己責任、自分には無関係で片付けられるのか? ○元派遣社員が餓死? 大阪市のマンション www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/212966 大阪市住吉区苅田のマンションの部屋で、元派遣社員とみられる49歳の無職の男性が栄養失調状態で 死亡していたことが16日までに分かった。住吉署によると、収入がなくなり、餓死した可能性もあるという。 男性は一人暮らしで、死後約1カ月が経過していた。発見時、室内にあった所持金は90円で、冷蔵庫は 空だった。胃にはほとんど何も残っていなかったという。 ○ホームレス1万5000人 支援進み減 最多は大阪府4300人 www.sankei-kansai.com/2009/03/10/20090310-007267.php ○介護保険認定や生活保護でトラブル ガスボンベ積んだ車で市役所に突入 www.sponichi.co.jp/society/news/2008/07/01/03.html
- 795 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/18(土) 04:33:51 ID:Xoa+E427]
- 橋下信者は橋下と同じく他人(特に弱者)の気持ちを思いやるということが出来ない人種っすから
- 796 名前:オオサカは運賃高くて乗換えしんどい [2009/04/18(土) 04:42:32 ID:KcUwq9t1]
- >>786
なにわ筋線の利便性は南海電鉄の方だが。 しかし、新大阪-関空間は運賃割高路線になる。 高架線(新幹線)のホームから地下鉄のホームまで乗換え不便に成ることは変わりがない。 JR西日本の方は梅田貨物線経由した方が割増し喰らわなくて京都方面アクセス便利。 南海電鉄の方は阪急嵐山・河原町方面向かうには堺筋線天下茶屋経由して淡路乗換えした方が便利。 しかし阪急の方は特急停車駅停まりすぎて混雑増加する。
- 797 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/18(土) 05:08:55 ID:o3cRVZFV]
- >>794
餓死するなんてアホだろう。 無銭飲食でもして逮捕されて、刑務所に行く という最終手段があるのにそれに気づかないなんて・・・ さらに下の方の記事なんて自分ん家の介護や生活保護ではなく、知人女性の為って おかしいだろう。 しかも以前に役所職員とトラブって暴行で捕まってるし、どう考えても893。
- 798 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/18(土) 05:10:46 ID:g2HAqTKK]
- 吉川君、森田はどす黒い男だ。
漆間君、犬察はどす黒い組織だ。
- 799 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/18(土) 05:18:43 ID:WCGc3XwV]
- 大阪は選挙目当てで無意味に補助金出すので有名だったろ?生活保護も不正受給が多い。
政治家としては、補助金を削る行為はリスクしかない。
- 800 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/18(土) 05:27:50 ID:py1yKkMY]
- ナンパはできるし、お笑いは人気があるし、大阪はいいところだよ
- 801 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/18(土) 06:05:20 ID:Qoaeyq76]
- >>790
福祉切り捨てがないって無知だからだろwwwアポとって支援学校でも見学させてもらえ しかし、タレント政治家とかいうけど全然違うよな・・・。 東国原は政治家。橋下は嘘つき。森田は馬鹿。
- 802 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/18(土) 11:08:25 ID:b9+lLPO0]
- >>797
小泉・竹中がおしすすめた弱肉強食路線で敗れた人に残された最終手段は犯罪をおかすことですか? そのような3流国にならないように憲法第25条に基づいた最低限の保障があったのではないのですか? 自分たちの無駄遣いの失政の責任をとることなく、それを福祉切捨てで処理しようとする政治家たち。 小泉や竹中や橋下は3流政治家だ。
- 803 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/18(土) 12:23:41 ID:vgxaMhJX]
- >>802
まあそうだろうな。 残念ながら刑務所の中のがよっぽど安定した生活を 送れる時代になってしまった。
- 804 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/18(土) 16:39:00 ID:sQy+PmcP]
- >健康で文化的な最低限度の生活
ホームレスになって残飯あさっても最低限度の生活と
- 805 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/18(土) 17:04:03 ID:AogsAWSo]
- 「死にたくないなら犯罪者になれ」って、そんな世の中にしないことが政治家の仕事だろ。
この教祖にしてこの信者ありだな。
- 806 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/18(土) 18:02:50 ID:k7HHe5WA]
- 橋下を政治家って呼ぶのは違和感がすごいな
- 807 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/18(土) 18:04:19 ID:s/X9Vn7s]
- 弁護士と呼ぶにもちょっと・・・
- 808 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/18(土) 18:08:38 ID:k7HHe5WA]
- タレントという割にはぶっさだし、つまんないし…
よってしっくりくる肩書きは【子づくり屋】かな
- 809 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/18(土) 18:10:26 ID:c5UmxsQX]
- 関空はいつ破綻するの?
- 810 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/18(土) 19:38:19 ID:k7HHe5WA]
- あ…確かにそうだな。東京じゃもうナンパはかなり難しい。
でもHlVが怖くて怖くて
- 811 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/18(土) 20:20:48 ID:Xoa+E427]
- HIV増加率は大阪のほうが上回ってる。しかも大幅に。
さずがモラルなしの大阪民国だな
- 812 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/18(土) 20:25:36 ID:krkihiac]
- 弁護士時代も実際は示談屋だったしね
- 813 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/18(土) 22:37:36 ID:b9+lLPO0]
- 法的知識や正義とは縁がないが、
自己弁護だけ巧みな弁護士だな
- 814 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 02:28:52 ID:QgLTp/VC]
- 金にならないからと、刑事裁判を担当したことが無いと聞いた。
- 815 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 04:17:19 ID:1OLbSXAH]
- >>814
「それが何が悪いんですか? 弁護士は偽善者だらけなんですよ。」 なーんて言ってた人間が、 今は「公益」を連呼してやがる。
- 816 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/19(日) 08:04:24 ID:7178svQB]
- >>814
国選を数回はやった事有るみたいだよ それが例の万引き犯の弁護で、 ”醤油が勝手に被告のかばんにとびこんだ”と橋下が主張したやつ 弁護団の集会に参加した時も 「文句を言う前にもっと国選をまともにやれ」という指摘をされている こういうのみてのも口だけってのが判るよね
- 817 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 08:23:27 ID:MRJlRprZ]
- 関西経友会からペコペコされるトオル君
不二家のペコちゃんと浮気の噂が
- 818 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 08:28:26 ID:2XRIzSpU]
- 橋下知事は他の知事と違って公正、正義、清涼感漂っている。
昨今、就任してから支持率を伸ばす政治家や知事はいないし、 おばあちゃんがリュックに5千万円詰めて持っていって手渡す ことも他の知事や政治家でもありえない話しだ。 如実に橋下知事の凄さを示すのはリュックにおばあちゃんが詰めて寄付 した行為に対し、人々が寛容であることだ。これが悪政自民党議員や 宗教学会などへ人が同じ行為をしたら、「救いようのないおばあちゃんだ」 「大金をどぶに捨てた」などと非難轟々であったであろうが、 橋下知事への寄付だったため、静かな反響、応援の気持ちであふれていた。
- 819 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 08:48:43 ID:lxDgeeDC]
- 福祉切捨ての橋下に対して、「福祉に使ってください」と寄付しているのに、
何も違和感を感じない橋下信者
- 820 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/19(日) 09:00:58 ID:2SAnyJc5]
- >>819
福祉切捨てって、アンチしか感じて無いからw
- 821 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 09:05:54 ID:lxDgeeDC]
- >>820
君の言うアンチでない人は、橋下の福祉切捨てに快感を覚えている異常者だね。 金がない麻薬中毒者に、麻薬撲滅に使ってくださいと金を渡すようなものだ。
- 822 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/19(日) 09:12:59 ID:2SAnyJc5]
- >>821
自覚が無いのか、アンチが大騒ぎしてるだけなのか。 判断するのはその個人なんだから、他人にとやかく言うことじゃない。
- 823 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 09:17:09 ID:lxDgeeDC]
- >>822
その理論からすると、橋下が福祉を充実する政策に熱心だと君が判断するのは自由だが、>>820のように 福祉切捨てをアンチだけとはとやかく言えないね。 こちらは橋下の福祉切り捨てに関する事実を多く挙げられる。それ以上に君が福祉充実の政策を挙げられれば 君の主張を認めるし、できなければ君の主張は誤りだ。
- 824 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/19(日) 09:38:21 ID:2SAnyJc5]
- >>823
充実の反対が切り捨て? 間は無いのか? つか、具体的な切り捨てられた人ってどんな人?
- 825 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 10:29:06 ID:96Zdk4kE]
- 橋下は同和利権は切ってないな。名前を変えて存続してます
- 826 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/19(日) 10:55:34 ID:7178svQB]
- >>820
アンケート結果でも医療や福祉への取り組みの遅れを 指摘する声は多いね こいつら全員アンチなの? mainichi.jp/kansai/hashimoto/archive/news/2009/01/20090119ddn003010023000c.html 橋下支持者で不思議なのは口を揃えて大阪は良くなったと言うんだが じゃあ何が良くなった?と聞かれると具体的には答えられない 府の財政が良くなる=府民の暮らしがよくなるじゃないからね それだけ実態がない支持と言う事だ
- 827 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 11:04:22 ID:V7Pnjb+y]
- 地方合同庁舎は新築せずにWTCへ入れボケ官僚
- 828 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 11:10:12 ID:CPVnRRKI]
- 福祉の補助金の廃止って何があったっけ?確か障害者施設への補助を廃止したと聞いたが、業者への直接補助は、かなり胡散臭いと思うんだが?
- 829 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/19(日) 11:28:32 ID:2SAnyJc5]
- >>828
イチャモン付けたいだけだから… 中身なんて関係ないんだろうよ。
- 830 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 11:30:51 ID:QgLTp/VC]
- 実質、納める先を変えているだけの「ふるさと納税」を、寄付と呼ぶのはもう止めよう。
- 831 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 11:35:51 ID:lxDgeeDC]
- >>829
イチャモン付けたいのは君だろう 障害者施設への補助の廃止を、福祉の切捨てではないなんて、よく言えるな
- 832 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 11:39:18 ID:96Zdk4kE]
- でも童話利権は切らない橋下
- 833 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/19(日) 12:21:03 ID:uGMhbBPY]
- >>832
切れるように、応援するんだろ? 切るつもりが無いって発言あったっけ?
- 834 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/19(日) 12:27:07 ID:TOyYbQgA]
- 同和こそ払わないでいいもん払ってんじゃねえかwww
- 835 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/19(日) 12:39:24 ID:uGMhbBPY]
- 共産党が与党の自治体で童話利権が切れてるか?
ttp://www.jcp.or.jp/local/index.html 小さいところばっかりだから参考にならないかも知れないけどw 山形市と沖縄市、松本市くらいか?
- 836 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 14:23:47 ID:lxDgeeDC]
- >>835
同和地区の成立過程などを知っていれば、山形や沖縄での同和を語るのがおかしい。 少なくとも同和に関しては、利権まみれの橋下より共産党のほうが好感できる。
- 837 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/19(日) 14:28:42 ID:uGMhbBPY]
- >>836
では、貝塚市、尼崎市なんかか? 同和に関しては、共産を支持するのは分かる。 だけど、結局態度だけなんだよな~ 何も結果を出せて無いと思うし。
- 838 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 14:49:12 ID:CPVnRRKI]
- ドウワに関しては、事件が起こってからでないと、世論の後押しもないから、やりにくいんじゃないか?
知事が無駄と判断して、補助金を切っても福祉切り捨てとか言われたるから、ドウワへの無駄な支出を切っても弱者切り捨てとか言う奴がいるだろ?
- 839 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/19(日) 15:13:22 ID:9saB8J3M]
- 知事はその同和の保護で暮らしていたんだが
- 840 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/19(日) 15:16:24 ID:uGMhbBPY]
- >>839
あれ? 母子家庭になった時に助けてたのは同和だったっけ? 共産だと思ってたんだが、記憶違いかな…
- 841 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/19(日) 15:42:33 ID:lxDgeeDC]
- >>838
福祉の切捨てより、同和の切捨ての方が、はるかに理解が得られるだろう。 国の直轄負担金にしても、道路に関しては精査もせず国の言い値で喜んで支出すると言っている。 橋下の利権や支持団体が見え隠れする。
- 842 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/19(日) 16:03:00 ID:Ox3Ovm4t]
- >>787
削った分で土建をやろうとしてる予算案を見て、「ない袖が触れない」ってなんですか? 狂ってる?
- 843 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/19(日) 18:25:21 ID:7178svQB]
- 去年維新案で75億削減した建設費を今年度248億円増額しているし
負担金も一部拒否の姿勢を見せながら第2京阪道路などには すすんで予算付けてるしね しかも問題視している減債基金に関しても1円も返済してません
- 844 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/20(月) 18:49:54 ID:e2OLVv+3]
- 減らしたときは大々的にアピールしたんだから、今年それ以上に増やしたことも、隠そうとせずにアピールしてほしいね。
- 845 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/20(月) 22:13:45 ID:i75grkrt]
- >>842
お前頭が悪いな。 具体的に書いてごらん福祉って何?土建って何? もし第二名神の事なら財源確保の為の先行投資だな。縮小だけでは未来は無い。 熊しか通らない所に道を作るとはわけが違う。 橋下知事のよおなリーダーが居て府民は幸せだな。
- 846 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/20(月) 23:26:49 ID:7jU/x4Kk]
- 車ばかり走る大阪市内。
交通政策は地下鉄ばかり建設。 地下鉄の運賃は高くて車内混雑して所要時間長い! 地下鉄利用減れば財政悪化に加速して財政再建団体に堕ちる。
- 847 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/20(月) 23:42:33 ID:3ypNaCTs]
- 橋下さんに反対してるのは在日だけ。
ミンス党なんかには二度と投票しない。 連中の公民権を停止せよ。
- 848 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/21(火) 04:33:02 ID:VfDR48jK]
- >>846
地下鉄は民営化しそうな勢いがあるんだが
- 849 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/21(火) 07:03:25 ID:PgxKfRow]
- 橋下は在日の地方参政権に賛成。
在日からは大人気。
- 850 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/21(火) 10:13:13 ID:1L+rMwCU]
- >>845
ダム工事に伴う付け替えろ道路をダム中止後も工事継続するって 何の意味があるの? ついでに言うとバブル期ですらその効果から建設を見送られた なにわ筋線を復活させようとしているね あれ30分で関空って100%嘘だし
- 851 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/21(火) 11:31:44 ID:qDJTNyka]
- >>848
民営化しても採算採れるのは御堂筋くらい でも混雑だらけではなぁ
- 852 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/21(火) 12:39:55 ID:9/FIFoTw]
- >>849
確かに録音音声ではそう言ってたな。 橋下支持してるけど、あれは気になった。 ニコニコとかで講演する機会があったら、再確認のために直接質問したいな。
- 853 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/21(火) 12:50:41 ID:TZoBsqDj]
- >>851
谷町もギリで大丈夫だろうw あとはカス。
- 854 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/21(火) 12:57:12 ID:TZoBsqDj]
- 交通局は労働組合が強すぎるってのは聞いたことがある。
保守の人間なのに夜間作業の日数が決められてて人間大杉らしい。 例えば水曜の夜作業すると木曜は明け日になる。 普通はこうなんだが何故か金曜も明けになるらしい。 土日休みだから水曜夜勤すると木金土日の4連休出来上がりw こんなことやってたら黒字にもならんわなw しかも夜勤日数制限まである。
- 855 名前:松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事 [2009/04/21(火) 18:09:21 ID:DbiuRTCO]
- 職場のパワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
愛媛県松山市です
- 856 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/21(火) 18:33:57 ID:BqGgg1vy]
- 855>
加害者の上司をボロ糞に怒鳴り付けて、シバいてやればいい!何も855が鬱になることは無い! 頑張れ!
- 857 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/21(火) 18:39:45 ID:BqGgg1vy]
- 橋下は在日では無いのか?容貌振る舞いは日本人ではない!
- 858 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/21(火) 18:48:15 ID:/gHyENLo]
- >>857
童話だよ
- 859 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/21(火) 19:09:38 ID:BqGgg1vy]
- 858>>
童話て童話の日本人なんか?
- 860 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/21(火) 19:18:19 ID:vK5X5mPt]
- 対馬とか、テポドンとか、『コリア(朝鮮半島)と日本とはほぼ戦争状態』ですから・・・・。
最近の橋下府知事によるめだって激しい動きは、 大阪に多いコリア勢力を使った朝鮮半島側の日本攻撃活動 の激化と顕在化であると想定するとよくわかります。 大阪は、『朝鮮半島 対 日本 戦争』の最前線です。 もともとが純粋商工業都市で、歴史的にも軍事とは全く無縁で 手薄な大阪がまず最初に狙われました。 大阪から始まって、次々と各個激破をやって日本を征服・占領していく作戦です。 最前線大阪のコリア勢力の次の標的は、『関西圏の確立と征服』です。
- 861 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/21(火) 19:26:18 ID:BqGgg1vy]
- やはり童話は在日と同盟を結んでいるのかなあ?
- 862 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/21(火) 21:07:33 ID:5HxvAedq]
- 橋下も道路族だということで決定したよ。
- 863 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/21(火) 21:30:16 ID:/gHyENLo]
- >>861
ヒント 893
- 864 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/21(火) 22:19:38 ID:zMhRU8Me]
- >>862
橋下に賛成している人は工作員。 反対している人は正しい。
- 865 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/22(水) 06:10:51 ID:oD8tuy25]
- 大田の後始末で苦労しているんだ。大田はTVに顔だして「私だったら泣かないわ」
なんて、馬鹿抜かしていたな。退職金「返せ・クソババー!」
- 866 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 06:26:31 ID:3ixQmA+S]
- 大阪府議会:「橋下派」若手が結成へ WTC移転賛成の7人、自民会派離脱し
今年3月の大阪府議会で大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への府庁舎移転条例案が否決されたことに関連し、議案に賛成した自民府議7人が最大会派・自民党府議団(49人)から離脱し、新会派を結成する方針であることが21日、分かった。 新会派を結成するのは、橋下知事を支持する当選1、2期の若手府議7人。名称は「自民党・維新の会(仮)」とし、自民党は離党しない方針。 今週中に議長に会派結成届を出す。WTC議案では、無記名投票の結果、自民会派内で賛否が分かれた経緯がある。 呼びかけ人の1人、松井一郎府議は「橋下知事が『大阪を変える』と言っているが、知事だけでは無理。意思形成過程を府民に見える形で行い、知事の改革を支えたい」と話している。【福田隆】 www.mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20090421ddf007010014000c.html
- 867 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 06:26:51 ID:3ixQmA+S]
- 【ワールドプリズム】日本地方選挙「政党失踪」…無所属22カ所全勝
日本の東京から北西部方向に300キロほど離れた富山市。森雅志市長(56)は19日、実施された市長選挙で4年任期の再選を果たすと「今後も市民の意を尊重する市長になる」と当選のコメントを発表した。 しかし選挙過程で彼を候補に迎え入れるために先を争う政党たちに対しては何の言及もしなかった。自分を市長に選んでくれた力は市民たちから出たものと判断しているからだ。 最近、日本で相次いで実施されている地方補欠選挙では無所属候補たちが勢力をふるっている。19日に実施された22の市長選挙の場合、当選者たちはすべて無所属だと時事通信が報道した。 日本の地方選挙で無所属突風は1980年代から吹き始めたが、このような現象は極めて異例だ。それだけ地方選挙に関する限り、政党制度に対する不信が極度に至ったということを物語っている。 政党たちが反対のための反対と権力闘いで無駄な日を浪費することが多くなり、有権者たちの間で「政党政治が地域社会発展と統合にはむしろ障害」という認識がますます拡散したからだ。 こうした雰囲気から地方選挙では無所属出馬が常識かつ基本になった。候補者たちは「自民党や民主党をつけて出れば向かい風を受けて落選する可能性が高い」と打ち明けている。 日本の北部、青森市で再選に挑戦した無所属の現職市長は実質的に執権与党である自民党・公明党の支援を受け、落選の苦杯をなめた。 市長当選者たちは「特定政党候補で出馬すれば保守・進歩のどちらかという論争に巻き込まれやすい。無所属は有権者の過半数の浮動層の票を確保するにも有利だ」と述べた。または当選するため「無所属の仮面」をかぶる現象も起こっている。
- 868 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 06:27:12 ID:3ixQmA+S]
- 元人気俳優で先月15日、千葉県知事に当選した森田健作氏は選挙運動当時「完全無所属」を強調した。しかし実際では自民党の後援を受けていたという疑惑を招き、市民団体が検察に当選無効の訴訟を起こした。
地方自治体の脱政党現象は、政党たちには悩みだ。 衆院・参院からなる両党制を採択している日本では、国会議員が地方区を代表するが、地域社会を実質的に動かす政治家は知事、市長ら地方自治体団体長だ。これらが無所属なら中央政府の政策を地方に伸ばしにくい。 日本の政党たちは苦肉の策として地方選挙候補者たちに「我が政党の後援を受けるよう」に勧めている。 今回84%の支持率を得た森富山市長は、主要政党である自民党、民主党、公明党、社会民主党、国民新党など主要政党の支持表明を受け入れた。彼としては、特定政党の牽制を受けてもいけないから、あまねく支持を受け入れたのだ。 地域社会で政党政治が完全に消えたことは政治に対する失望による。55年から続いた自民党体制で不正腐敗と政策の誤りが続き、第1野党である民主党も画期的な政策代案を出すことができない。 それで有権者たちの間には「保無」(保守系無所属)の風が強く吹いている。既存体制を覆す極端な改革もしないのに党利党略にとらわれず、医療制度や働き口の確保など、地域の発展に直接寄与できる保守性向の無所属団体長を望んでいるのだ。 japanese.joins.com/article/article.php?aid=114363&servcode=A00§code=A00
- 869 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 08:52:46 ID:B6zx+Wk3]
- 橋下も道路族としての顔が露骨になってきたよね
道路建設とは矛盾する財政再建なんてのはあまり口にしなくなってきたし さて、橋下が止める頃には大阪はどんなにガタガタになってる事やら 後任者は立て直しに苦労するだろうな
- 870 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 09:20:34 ID:Em113EzG]
- >>865
逆だろ太田の財産でここまで持ったんだよ これからが地獄だ
- 871 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 09:38:38 ID:B6zx+Wk3]
- まあ橋下も大阪が破産会社は感覚的に言った物であり、
実際は危機的状況に無い事を認めている www.pref.osaka.jp/j_message/chiji-kaiken/file/20080222.html >〈知事〉夕張市と同じだというのは、もちろんこれは選挙運動の演説の中での比喩、 >例えということもありますけれども、財政の苦しさといいますか、財政の危機的状況と >いう面においては、僕は変わらないと思っています。 >これは政治感覚としか言いようがないところではあるんですが、 >今の状態は別に問題ないと。要は、いろんな手法をとれば、20年、30年先に先延ばし >することも可能なんでしょう。おそらく国なんかもそういう手法でずっとやっているのかもわかりません >>870 信者さんには適正に運用されれば問題のない減債基金の借り入れを 橋下が禁じ手にしたために、無理な削減を繰り返すしか無くなったと いう事が判ってないんだよね 公債費比率も上昇し、体裁を取り繕うための必要以上の削減は更に進み、 大阪は結果スカスカになる 仮に橋下の二期目があるとしたらこれは自分に跳ね返ってくるんだけど その前に逃げ出しちゃうだろうな 来年度辺りの予算案からかなり歪みが酷くなると思う 何の事はない今までと同じ道路族、ハコモノ推進知事で府民のサービス削った 分だけ更に亜悪と言う
- 872 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/22(水) 20:12:43 ID:VCGhBGye]
- 猪瀬に正体暴かれて恥かいたようだな、新道路族のクソ橋下君。
これからはもう少し考えて発言したまえ。
- 873 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/23(木) 07:17:13 ID:l5ffMIXi]
- >>871
借金を返すためにまた借金をする。あなたこれに問題を感じ無いんですか? ちゃんと教育を受けていれば小学生でも分かると思いますがね。 ひょっとして無責任な公務員の方ですか?
- 874 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/23(木) 07:39:52 ID:pknVt7sa]
- >>873
府を黒字にするために民間から吸い上げる。 これに問題を感じないんですか?
- 875 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/23(木) 07:48:23 ID:TpD2zufB]
- >>873
家計なら問題だけど行政なら問題じゃない
- 876 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/23(木) 08:27:01 ID:kbE+QR9J]
- >>873
そりゃあ浪費目的に無計画な借り入れして赤字隠ししてるなら問題だが、 借り入れは再建案に基づいて金額も時期も前もって決ってた事だからね 借り入れを行わなければ一時的に25%を超えていました 借り入れと言う手法を使い結果一番危ない所を乗り切ってピークアウトに達しました 結果公債費比率も実質赤字率も将来負担率も問題ない数字になりました これの何が問題なの?
- 877 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/23(木) 09:47:07 ID:Rl37az+p]
- つうか何で橋下擁護って最後に無意味な公務員呼ばわりするんだろう?
- 878 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/23(木) 11:14:47 ID:kbE+QR9J]
- >>877
レッテル張りは一番簡単な自己正当化の手法だから
- 879 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/23(木) 11:21:41 ID:kbE+QR9J]
- というか対立構造を作り、物事を単純化させ深く考えさせないのが
橋下の手法で、橋下の支持者ってそれにまんまと乗せられてる人間 だって事だね
- 880 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/24(金) 17:09:28 ID:5jc9PDQZ]
- 小泉信者が郵便局員叩いてたのと同じ。
と言うより、橋下信者=小泉信者
- 881 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/24(金) 18:03:37 ID:gHLEUkpv]
- 新名神、三割負担なら作った方が大阪府にとったら、得じゃないか?
ダムは三割負担でも、いらなかったんだれうが。 十割負担なら絶対作らないだろうがね。
- 882 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/24(金) 18:20:34 ID:QIaXkTJF]
- 橋下を支持する大阪も問題。その人気に便乗するマスコミも同罪や。大阪人として恥ずかしいわ
- 883 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/24(金) 18:39:12 ID:mbyk6Qhv]
- >>881
だから必要と言うならば漠然としたイメージの話じゃなく 数字やメリットをわかりやすく説明すべきだろ? 今の橋下の態度は先に建設ありきじゃん WTCの時と同じ構図だ
- 884 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/24(金) 18:48:50 ID:gHLEUkpv]
- 大阪府だけの事を考えた、エゴイストの視点でいけば損はないだろ?
大部分は国が予算を出すし、新名神なら、全く交通量がない訳じゃない。 いずれ道路会社は潰れていくにしろ、今、潰すのは、まずいってのは普通の判断だろ?
- 885 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/04/24(金) 19:33:26 ID:mbyk6Qhv]
- >>884
それって旧来の土建屋政治の考えそのものじゃん
- 886 名前:名無しさん@3周年 [2009/04/24(金) 20:29:27 ID:gHLEUkpv]
- あからさまに無駄でない公共物を、透明な入札をさせて作るなら、今の時期は、仕方ないかも。
直轄事業で国から下りてくる金を大阪府がフリーハンドで使えるなら高速以外に選択はあるかもしれないがな。
|

|