[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 12:23 / Filesize : 382 KB / Number-of Response : 747
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自民党が大増税!保険料も引き上げ!国民負担大幅増



1 名前:安倍政権・自民党・公明党が大増税!保険料も引き上げ!国民負担増! [2007/07/08(日) 00:35:11 ID:hUYq5X6j]
★【増税】年金は消え、住民税は増税 国保料や保育料も値上げ
昨年6月は、老齢者控除が全廃されて市町村の住民税係は説明に追われた。
280万円の年金生活夫婦の場合、8倍の約3万1千円になった。<略>
その2カ月前には介護保険料が平均24.5%引き上げられていたから、
高齢者は怒り心頭に発し、本紙へも投書が相次いだ。
マグマのような憤懣(ふんまん)を抱え込むこと1年。
今度は社会保険庁から5千万件も年金記録が消えたという悪夢のような話が降ってわいてきた。
「プッツン」。脳の奥で血管が切れたような音を聞いた人が多いのではないだろうか。
社会保険事務所は相談者の人いきれでむせ返っている。
もう、社保庁の職員が街頭で必死にちらしを配っても火に油を注ぐ結果にしかならなかった。
さんざん待たされた揚げ句、自宅に帰ると住民税の納付通知書が届いている。
「国(所得税)から地方(住民税)へ税源移譲が行われます。所得税と住民税の負担は基本的に変わりません」とある。
じっくりと見てみると、小さな字で以下のように説明してある。
「なお税源移譲とは別に定率減税の廃止による負担増がありますのでご理解をお願いします」。
年収500万円の4人家族は月1万7600円負担増となる。
独身者の負担はさらに増し、もちろん年金者世帯も減税廃止の波をもろにかぶる。
所得税が1月から先行して減っていたから住民税はどんと増える。
住民税をもとに算定する国民健康保険料や保育料にも影響が出てくる。
今年の日本は低気圧ならぬ高血圧に覆われ死亡率が一時的に高まるかもしれない。冗談抜きに。
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/column/index.php?typekbn=1&sel_group_id=6&top_press_no=200706182301
★定率減税廃止は「消費税2%増」も同然だ!
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
6月からの住民税増税、年金5000万件不明のデタラメ対応、
社保庁のペテン改革、批判続出の教育改革、自殺に追い込まれた前農水大臣をはじめとする
「政治とカネ」のウヤムヤ…など
何をやっても勝てると思っているらしい安倍自民党の不敵な思い上がりに
今こそ、有権者が鉄ツイを下す時が来た。
ttp://gendai.net/?td=20070604

517 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/11(日) 00:27:46 ID:soNq0+QH]
自民党は、官僚と癒着して、ちょっとずつ国民を肥やしながら、ピンはね(私
腹を肥やす)をするシステムを確立し政治を運営してきたので、そのシステム
は、 国民が少しずつ肥えるということを前提にしてきたものだから、今、国策
を誤って国民が肥えなくなり、システムの崩壊とともに批判の的になっているので
あって、一秒でもはやく、新しい政治指導者と官僚機構を作らなきゃ未来は、
無いよ。あいつらの言い訳や、ごまかしに時間を費やすだけ無駄だよ。




518 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/11(日) 00:31:20 ID:oy1ML6Fl]
>>514
福祉はもう充分だよ


519 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/11(日) 00:33:43 ID:oy1ML6Fl]
>>517
民主も崩壊寸前らしいね
9月の民主党大会で崩壊するかも知れない
自民はそれを狙っている

520 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/11(日) 00:35:48 ID:RWr6zf1f]
いつもの官僚と自民党で利権分けて 日本ために必要なんですって自民党は言う

521 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/11(日) 00:44:10 ID:4eIKueJy]
なんだ?
また、自民がおねだりしてるのか?
ずうずうしいにもほどがあるw

522 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2008/05/11(日) 00:54:18 ID:Ck4cx2Kz]
 



政府が暫定税率上げるとかほざいてるぞ
 
 
 


523 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/11(日) 15:26:45 ID:1sOfiPO/]
今後もガソリン税、消費税、たばこ税、酒税など増税だけを画策している自民党を決して許しません。

524 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/12(月) 14:29:00 ID:7mgmR5TG]

先進国でもっとも「不公平」な日本の「税制」を改革し、財源を作る。

「他の先進国」と同様、食料品、電気代水道代などの「生活必需品」は「非課税」にする。

ブランド品などの「贅沢品」は、消費税の税率を30%にする。

他の消費税は、3%に戻す。

これが最善の消費税率。


525 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/12(月) 14:29:27 ID:7mgmR5TG]
自民党の消費税増税 各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い

〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%~5%程度です。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17% →6%

以下必見!!!

■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
 税収に占める消費税の各国比較
 日本22.7%  イギリス22.3%  イタリア22.3%  スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
 海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。

日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。 特別会計の多くが間接税(年金も強制だから含む)で純粋に
200兆円以上あります。一般税収の3倍以上です。




526 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 17:04:25 ID:dUeeec97]
議員数を減らしてくれる政党はないかな?

527 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/12(月) 17:17:27 ID:5RiU4oW/]
自民党「消費税も暫定税率も上げる」

「財政削減なんて必要ない。盗れば良いんだよ」

さらに340億円の税金が消える
「後期高齢者医療制度」で厚労省が
新・天下りポスト(1300人)を作っていた!
週刊ポスト
www.weeklypost.com/080502jp/index.html

528 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 00:46:44 ID:P+LNYeTR]
いいスレ
老人いじめ、サラリーマンいじめ、貧乏いじめ、ドライバーいじめ、年金運用失敗の自民党はもういらない
公務員だけ優遇、高額な給料、ボーナス、手当、無駄遣い、天下りをゆるしている。
次の選挙にいって自民党潰そうぜ

529 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 00:57:40 ID:yHpnjJcE]
政治がわからない僕に自民とか民主は何か教えて下さい

530 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 01:12:46 ID:MASI96x4]
自分で勉強しな

531 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 01:13:47 ID:xOE1JMFu]
自民=泥棒のプロフェッショナル

532 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 01:14:11 ID:MASI96x4]
親が世の中を知らない出なら勉強しても意味ないがね。

533 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 01:44:47 ID:P+LNYeTR]
自民党がしたこと
年金運用失敗
マッサージチェア、ゴルフ
年金使い込み発覚
年金記録漏れ発覚 
社保庁の勤務実態が杜撰
大増税
道路無駄遣い
ガソリン税
後期高齢者医療制度
長期不況と格差拡大による自殺・行方不明者年間20万
貧困拡大、
食料自給率低下
国民に不利益だから反対

534 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 01:50:21 ID:1mAnOv4J]
国の為や我慢して払おう!!義務です。

535 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 02:00:20 ID:MASI96x4]
おうそれそれ 気持ちだけ払ったフリフリ(笑)



536 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 03:59:16 ID:P+LNYeTR]
まだまだ税金あげるぞ
国民には泣いてもらう
しかたがない、取りやすい所からとる
消費税20%にするぞ
自民党



537 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 04:13:22 ID:neU565FX]
屑の麻生に頭変えたくらいで選挙に勝てると思っている糞自民党議員と
与党広報のマスゴミwwwアホじゃねーかwww
お前らはいっぺん死ねw

538 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 08:26:12 ID:OfEOosaz]
これ以上生活が苦しくなったら僕はカス公僕共に天誅を与えるテロリストになります。
罪は死で償え。

539 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 12:41:27 ID:MASI96x4]
↑それ いいね
こいつらマスゴミ関係だけに 現金配ってるぜ。
芸能界、テレビ局 盗作許可 あのクジだってそう、競馬もだよ

540 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 12:43:42 ID:n05zynAt]
M&A、大規模リストラをはかるべきなんですよw

利益率が年々減少w

541 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 12:43:43 ID:MASI96x4]
俺の親が 自民党の大物 の知り合い がいたからさ今は全く関係無いんだが しつこいぜ~ 携帯電話盗聴

542 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 12:49:13 ID:MASI96x4]
盗みを許可すんだから 今の自民党は論外だ。 朝1かでてる あの溝鼠 アレも盗みで利益上げてる
あのセントフォース あれは潰す、殺す

543 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/05/13(火) 12:49:53 ID:3Haj4LWm]
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。

544 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/13(火) 12:53:22 ID:J4ZaETvX]
自民党の消費税増税 各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い

〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%~5%程度です。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17% →6%

以下必見!!!

■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
 税収に占める消費税の各国比較
 日本22.7%  イギリス22.3%  イタリア22.3%  スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
 海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。

日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。 特別会計の多くが間接税(年金も強制だから含む)で純粋に
200兆円以上あります。一般税収の3倍以上です。


545 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/17(土) 17:44:17 ID:TGUBX4uR]
■フザケるな!「思いやり予算」から米兵のゴルフに年3億円
毎年2000億円もの税金を支払っている在日駐留米軍への「思いやり予算」。
さすがに、参院では野党が否決する方向だが、条約扱いのため衆院の議決が優先され、30日後の5月上旬にも自然承認される。
驚くのは、その中身だ。
予算のうち、約1500億円が基地内で働く従業員の人件費。
内訳は飲食や警備関係(400~700人)で大半を占めるが、ゴルフ場関連も52人と多い。
基地で働く1人当たりの平均年収は約600万円だから、ざっと年間3億円もかかる計算だ。
民主党の武正公一衆院議員(埼玉1区)が提出した質問主意書に対する政府答弁によると、
在日米軍基地や区域内には10カ所のゴルフ場があるという。
「三沢にはゴーサメモリアルGC、多摩には多摩ヒルズGC、キャンプ座間にはキャンプ座間GC、岩国にはトリイパインズGCなど、
在日米軍関連のゴルフ場は手入れが行き届いた立派なコースが多い。
一般の日本人がプレーできるゴルフ場もあります。利用料はビジターで平日8500円から。
週末でも最高1万3000円だから格安。
当然、“会員”の米兵はタダ同然です」(政界関係者)
米兵のゴルフ場まで税金で面倒見ているなんてフザケた話だが、許せないのは「会員証」が日本の防衛省職員らにもバラまかれていたことだ。
少なくとも「92年3月時点で、約300枚の会員証が確認されている」(同省広報課)と言うのだ。
現在、会員証は一体、何枚あるのか。まさか増えていないだろうな。防衛省広報課はこう続ける。
「防衛省職員が現時点で所持している事実は把握していない」
――92年には確認されているのに、その後調査していないのか。ゼロなのか。ゼロならいつ米側に返したのか。
「(ゼロかどうか)関係する資料がなく分からない」
――調べていないのか。調べたら出てくる可能性もあるのか。
「関係する資料がなく分からない」
news.livedoor.com/article/detail/3596059/



546 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/05/17(土) 17:44:48 ID:iGQDPmA8]
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。

547 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/17(土) 19:19:28 ID:0g7dj0sy]
自民党がしたこと
年金もれ運用失敗、ガソリン増税、後期高齢者医療制度、長期不況と格差拡大

548 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/17(土) 20:12:28 ID:EsiIFZgq]
>>546
いたるところに張っているけど
<最善>と思っているのはあなただけ
変化が無いのは「何も学んでいないということ(恥ずかしい)。


549 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/18(日) 00:03:32 ID:SrnSwR95]
先進国でもっとも「不公平」な日本の「税制」を改革し、財源を作る。

「他の先進国」と同様、食料品、電気代水道代などの「生活必需品」は「非課税」にする。

ブランド品などの「贅沢品」は、消費税の税率を30%にする。

他の消費税は、3%に戻す。

つまり他の先進国と同等のシステムに変えるだけでいいのです。

これが最善の消費税率。


550 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/05/18(日) 00:43:04 ID:NDPUiMdH]
おまいら重大ニュースですよ 無線LANや携帯で接続している奴必見

無線LANや携帯の健康面での危険性について
EUが勧告を出しましたよ
www.google.com/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP275&q=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%80%80%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B0&meta=

「子どもは絶対に携帯電話を使うな」と医師会が忠告
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1202295745/226

551 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/18(日) 00:43:31 ID:SGU9v315]
>>549
デンマークは食料品も25%

それはともかく「必需品」とは?「贅沢品」とは?

ベルーガキャビアは食料品?
カルバン・クラインのブリーフはブランド品?


552 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/18(日) 01:09:10 ID:SjNof49K]
日本は金持ちは金が増えるシステムなのがだめだよ
馬鹿以外、誰でもしっている

553 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/18(日) 01:26:28 ID:SGU9v315]
>>552
「金持ち」のイメージがピンと来ない。

ttp://memorva.jp/ranking/forbes/200703japan.php

この辺の人達?
IT屋さんと金貸し屋さんと遊技業界の方達が多いね。

554 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/18(日) 02:39:16 ID:iTmtqSmw]
天下り氏ね!氏ね!氏ね~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!

555 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2008/05/20(火) 11:45:14 ID:ATjzPhuZ]
日本もまだまだ民主主義とは言えないね。
形こそ民主主義風だが、
「民意なんて関係ない」とか「司法判決なんて関係ない」
とか
平気で言う自民党政権に民主主義を語る資格も自覚もない。





556 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/20(火) 11:58:59 ID:FnnfD6kX]
10年間59兆円かけて、狸しか通らないガラガラの道路を作りますが・・・・w


557 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2008/05/20(火) 14:27:22 ID:ATjzPhuZ]
原油価格127ドル突破!

1.ガソリン高騰・石油製品暴騰・
2.物流コスト・生産コスト暴騰→製品価格暴騰→給料激減・リストラ
3.電気・ガス公共料金暴騰
4.消費激減→給料激減・リストラ→税収激減→大増税

558 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/05/20(火) 14:27:45 ID:EfBL9IfD]
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を10%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


当面の間、これが最善の消費税率。

559 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/20(火) 19:34:25 ID:AN4edyoH]
総務省よお前もか 特定財源で映画鑑賞、野球観戦…

 総務省が放送局や携帯電話会社から徴収した電波利用料を、職員のレクリエーション費などに
流用していたことが19日、民主党が同省に請求して入手した資料によってわかった。野球観戦、
映画観賞、無線操縦カーなどの不明朗な支出が281件約4千万円にのぼると同党はみており、
国会で追及する方針だ。

www.asahi.com/politics/update/0520/TKY200805190285.html

---------------------------------------------------------
総務省よ、お前もか! 財源ネコババで遊び放題!
増税などという前に、お前ら公務員の税金ドロ体質をまず改めよ!

560 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/20(火) 21:25:39 ID:qAxfCx3E]
それとこれとは話が別だと思うのですが・・・

月3,4万で暮らしている国民年金者の年寄りのために、保険料を納めましょうよー。

561 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/21(水) 03:39:59 ID:jn1Gdn8+]
今まで自民がしたことを考えると

俺は民主党に投票する

562 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/21(水) 05:22:03 ID:NENxW4II]
自民党を殺すことが日本再生への唯一の道

563 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/21(水) 05:37:20 ID:+TqZTVBt]

 自民党の自作自演。 



564 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/21(水) 05:51:14 ID:5PqaPphS]
まずは増税派の町村と与謝野を暗殺しよう
それて多少は国民は救われる
だがまだまだ国民の敵はかなり居る

565 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/05/21(水) 07:56:50 ID:GpJq9iwz]
マジで氏ぬまで止まりそうにないな、自民の暴走。
このままなら自民が総選挙で大敗するまえに消費税10%確実だな



566 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2008/05/21(水) 10:15:27 ID:k6kIy1l+]
!!!!原油価格129ドル突破!!!!!

1.ガソリン高騰・石油製品暴騰・
2.物流コスト・生産コスト暴騰→製品価格暴騰→給料激減・リストラ
3.電気・ガス公共料金暴騰
4.消費激減→給料激減・リストラ→税収激減→大増税


567 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/21(水) 10:44:32 ID:fbrF0v65]
何で今の学生ってデモとか革命起こさないの?
ゆとりだから?

568 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/21(水) 10:46:39 ID:jujqScLf]
自衛隊が監視してるからでしょう。
個人情報は上に上げられ
その人は一切、良いところには就職できなくなる可能性も。

569 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/21(水) 10:47:28 ID:yiUacfI8]
>>567
諦めてるからじゃね?

570 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/21(水) 15:24:36 ID:XvahoR06]
^●●^ 笑劇  官報放送    一票の格差を何とかしましょう 
官界とは、もう漫画のような世界ですね  だけど皆さん落ち着いてください    
官民格差は広く一般に知られてませんね    だから地域の有権者にも知らせてください
↓ルールを守って適所に貼り付けてください
money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210665104/l50


571 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/05/21(水) 15:37:17 ID:y5V9YhpE]
>567
横のつながりが弱いだけ

572 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/21(水) 15:39:14 ID:m51CYulB]
mixiでは公務員が一般人を罵倒、中傷して馬鹿にしている姿が目に付く。

コミュ名
ミクシィ政治討論会

スレ
日本の官僚機構ってこれでいいんですかね?


常識が欠けているのがすぐ分かる。
自分達が間違っているなどとは全く思ってないようだ。

573 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/05/21(水) 15:43:09 ID:M/Kiayus]
>>572
天下りを否決したのも自民党だったね

574 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/05/21(水) 15:43:39 ID:M/Kiayus]
ちがうw
天下り禁止を民主が持ち出した時、否決したのも自民だったね

575 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/05/21(水) 15:46:04 ID:jKbidRnK]
●ヨコのつながりが薄い
●頭でっかちで屁理屈クンが多い
●国家権力ににらまれるのが怖い
●正義や怒りより保身
●個性を求められる一方で基本的なことをやってから好きなことをしなさい、といわれ
社会に出たとたんに生存競争に追われ、
高い税金を払い老後に備えるための生活がすぐに始まりそれで人生が終わる
●不満も多いが昔と違ってネットやアニメ、マンガ、エロ画像、
掲示板の書き込みなどで憂さ晴らしでき相殺している
●真面目な奴が損をする社会
●自分だけ良ければいい
とかかな



576 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/22(木) 10:42:44 ID:08GNt/lu]
■■■ 原油 狂乱 暴騰 ■■■

原油価格動向  ヘッドライン
NY原油、134ドル突破=騰勢歯止め掛からず、連日高値更新
 【ニューヨーク21日時事】21日のニューヨーク商業取引所
(NYMEX)の原油先物相場は、米国の原油在庫の大幅減少を受けて
需給逼迫(ひっぱく)懸念が一段と強まったことに加えて、
米景気の先行き懸念を背景とするドル安進行で急騰した。(時事通信)


577 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/23(金) 17:09:58 ID:B8gGg8kR]

「民意なんて関係ない」「大衆に迎合する必要はない」

などと平気で言い放つ、キ チ ガ イ 自 民 党 





578 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/05/24(土) 14:49:33 ID:pwY4YnM+]

先進国でもっとも「不公平」な日本の「税制」を改革し、財源を作る。
「他の先進国」と同様、食料品、電気代水道代などの「生活必需品」は「非課税」にする。
ブランド品などの「贅沢品」は、消費税の税率を30%にする。
他の消費税は、3%に戻す。

つまり他の先進国と同等のシステムに変えるだけでいいのです。

これが最善の消費税率。


579 名前:名無しさん@3周年 mailto: [2008/05/25(日) 12:32:21 ID:Y+Z3kLYz]

ただ年を取ったからと言うだけで若者におんぶに抱っこでいいのか?
また、高齢者がみんな医療の世話になる訳ではない。
一部の者がバカに高負担を掛けているのだ。
ただ保険料を上げて全体から取るのは間違っている。
やはり、受益者負担の法則の導入が必要だ。

自分の健康維持の為に、他人に寄生しているのは、老人としても心苦しいだろう。
自分の医療費は自分で払ってこそ、胸を張って医療を受けられると言うものだ。

受益者負担の実際の方法としては、

① 本人の窓口負担割合の増額(例、老人3割、一般5割にして、その代わり保険料を安くする)
② 低額医療費は全額自己負担とする(例、月3万円までは自己負担)
③ 国民健康保険を任意にする
④ 国民健康保険を廃止し、民間の任意保険にする

などが考えられる。

受益者負担の法則と社会主義政策のバランスの取れた福祉国家を目指そうではないか。


580 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/25(日) 12:37:06 ID:c+k9rLxX]
自民党広報のレベルの低さは素晴らしいね

山本一太、大村、は連日テレビで自民の間抜けさをさらけ出しているね。

どんどん出て欲しい。

581 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/26(月) 10:56:35 ID:mkjKngpE]
ガソリン価格動向  ヘッドライン

ガソリン卸値、10円超上げへ=170円突破も視野-石油元売り
 史上最高値を更新し続ける原油価格の騰勢を受け、
新日本石油など石油元売り各社が、6月1日からガソリン卸値を
大幅に引き上げる見通しとなった。

引き上げ幅は軒並み1リットル当たり10円以上と、
1カ月間の卸値としては過去最大規模になるのは確実。
これにより全国平均のガソリン店頭価格は、
1987年の統計開始以来初の「170円超え」が視野に入ってきた。
 (時事通信)


582 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/26(月) 11:00:38 ID:aF6fflxp]
>>580
低いよね~

583 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/27(火) 10:03:07 ID:seWz/rTA]
損保ジャパンと日本青年社は親密。光内俊雄常務中部本部長が窓口。

光内さんが岡山支店長だったときの話

言うこと聞かない女性被害者に、いつものごとく、ヽ(*`Д´)ノ俺たちゃ右翼だと脅した

実は、その女性は、山口組大親分と親しかった。

堅気に無理言わない親分さん、「そっちがそうなら」と本気になった

小便漏らした損保ジャパン、
新車ベンツ1500万円と現金3000万円
岡山支店長決済で、土下座払い。

584 名前:名無しさん@3周年 mailto:: [2008/05/27(火) 10:55:33 ID:iHPIuYfg]
余命1年の自公政権が

焦土作戦実行中

(早く解散しろ)

585 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/27(火) 11:10:01 ID:ycoF7kBj]
足りなくなったら増税しかないでしょ。

大体国が借金をたくさん作ったのだって、

お前らが減税しろ!って五月蝿いから。

借りたものは返す。常識だよ。

無駄使い? 公務員だって大変なんだよ。

お前らにはわかるまい。黙って税金納めててください。



586 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/27(火) 12:44:05 ID:hx13if9i]
①税収が50兆円もないのに、公務員と公益法人職員の給料に年間60兆円
が喰われてますよ!
②ゴミ役人のために、天下り先の公益法人、グループ企業に毎年12兆円が
「補助金」としてばら撒かれてますよ!
③一般会計予算は83兆円は嘘ですよ。実際には360兆円の「特別会計」という
裏予算を組んでいますが、これは財投という名目で国債(税金を担保とした借金)
と郵貯、年金、簡保など国民資産を返すあてもないのにじゃぶじゃぶ使っている
だけのだけの代物ですよ!
④日本の借金は国債、地方債、公益法人債務の累計で1000兆円を突破。
利子だけで、週あたり1兆円を突破してますよ!つけは、大増税と社会保障の
切捨てで、全部国民にまわってきますよ!

587 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/27(火) 12:56:37 ID:yumeHZK/]
お前ら国民が作った借金850兆円返すには増税しかないだろ
なんで自民叩いてるんだ、馬鹿じゃね?自業自得だよ

588 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/27(火) 13:13:20 ID:ivF6yKQU]
↑ 自民党とゴミ役人が泣いて喜ぶ、見事な愚民ぷりっ!

589 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/27(火) 14:59:10 ID:SQErYH9b]
>>587
他国の人は税金納めず詐取してるから、お前ら国民が作った借金。と言えるのか?

590 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/27(火) 17:18:03 ID:nNd1EoYq]
民主党が政権取ったら公明と連立してこれらの法案を可決する。
jp.youtube.com/watch?v=GW9pfQpI734&feature=related
民主に政権を任せてこれらの法案が可決されたら終わり。
自民もチンパンのままだとこれらが可決される。
麻生か酒に一刻も早く総理になってもらわないと...


591 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/27(火) 17:33:19 ID:9OJ82cT5]
何がなんでも民主党には政権とらせるな。

592 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/27(火) 17:55:26 ID:WlEx+bGc]

>>590
工作員もう悪あがきはよせ

お前みたいなあほにはもったいないがしかたない、よく読んどけ

特別永住者等の国籍取得特例法案(自民) vs 特別永住者等の地方参政権(民主)

前者の方がヤバイのは明らかだな。
認可制から届出制に変更。
どんな危険分子でも日本人へフリーパス。

特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案) 
→自民案= 届出制で国政参政権や被選挙権まで持てる。

特別永住者等の地方参政権(民主案)
→民主案=地方参政権のみ(北朝鮮系住民には地方参政権も与えない)

ホントの売国は悪徳自民党!

工作員よ、おまえが馬鹿なのはよくわかったから

もう手間かけさすな


593 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/27(火) 18:04:49 ID:KGka5zO5]
>>590
極右日本会議系の麻生や中川昭一は最悪。
税金&年金を限りなく無駄遣いする泥棒政権である
自公政権を終わらせることが第一だ。
まあ、見解の相違ですな。

>>591
何がなんでも税金&年金泥棒の自民党・創価連立政権を終わらせるべきだ。

>>587、585
馬鹿なのは、おまえのほうだろw
850兆円の借金をつくったのは、自民党&公明党だろがw
すくなくとも、自民党や公明党に投票していない国民には、責任はないw
(まあ、自民党信者や公明創価信者には責任はあるけどなw)

594 名前:名無しさん@3周年 [2008/05/27(火) 23:39:44 ID:ruODQoHI]
一般会計予算約80兆円はいわば表向き予算。対し、特別会計は
裏予算であり、これが「事実上の国家予算」と思っていいだろう。
ちなみ、現在国の歳入(税収)は50兆円弱。だが、税収のほぼ全額は
公務員と独立行政法人、特殊法人職員の給与に消える。さらに、20兆
円は国債の償還に充当、医療費や年金など社会保障費の赤字補填でさらに
20兆円が消失。これだけ、簡単に一般会計予算が吹っ飛んでいるのが実
情だ。

そこで計上されるのが特別会計予算。なんのことは無い。国民の資産で
ある、年金、郵貯、簡保から財政投融資という名目で「拝借」し、
毎年230兆円規模で湯水のようにジャブジャブ使っているだけの話だ。
民間の調査によると年金原資などは特別会計の食いものにされ、積み立て
原資のほぼ全額140兆円が溶けていると報告されている。
国の膨大な債務の元凶は特別会計といってもいいだろう。これによる、
国債、地方債、特殊法人の累計債務は約1300兆円。当然、有利子負債
なので、1時間当たりの利息だけで100億円となるすさまじさだ。
国家破綻を論ずるつもりは全くないが、とりあえず国の実情は知っておく
べきだろう。


595 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/01(日) 11:17:56 ID:cunz//KV]
福田のヴァカ、国民がガソリン大幅値上げで阿鼻叫喚な時に欧州へ遊びに逝くらすい。
もう市ねとしか・・・



596 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/01(日) 14:19:54 ID:Ge1T+Qmu]
特別会計全面整理で一旦、消費税を0%に下げる
そしてその後、純粋に年金給付、健康保険、雇用対策などの社会保障に充てる為の
税率を決める。これなら例え消費税が40%になっても
病気、失業、定年後の生活も安心出来る。
今のままで税率だけを上げても、特殊法人の無駄使いに税金が流用されるのをとめることが出来ない。
事実、消えた年金の総額数億円よりも
年金以外に特殊法人に流用され、運営が困難になり
回収不能になった税金の総額数十兆円のほうが遥かに大きいわけですから…。
税金の無駄使いは年金以外でも健康保険や雇用保険の世界でも沢山ありますよ
役人に過剰な税金を預けることは非常に危険なことじゃないかと思われます。
実際、運用という名の下に数々の施設破綻、第三セクターなどによる
不必要な建設ラッシュ、注ぎ込んだ税金が回収不能になった話は星の数程あるわけです。

一言に言えば国の役人は民間企業の社員とは違い
責任感がまったくない。そういう事に尽きます。
欧米先進国では行政における税金の使途には
厳しい監視があり、無駄使い(流用)は犯罪です。
「日本人はお上(おかみ)意識がある」なんて世論は言いますが
本当に今時、行政のことをお上なんて思っている人いるんでしょうか?
現代の役人は武士階級でもなんでもないんですからね(笑)


597 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/01(日) 15:01:31 ID:Ge1T+Qmu]
グリーンピアの破綻総額(運営が困難になり回収が不能となった税金の額)は20兆円
本来、年金給付に充当されるべき金がこんなにあったなんて驚愕だよ
この問題は無視して、財源が足りないなんて…
消費税をさらに上げて年金給付に充当するって、信用できるかよ
グリーンピアに関係した連中って、おいしい思いしたんだよな
平然と国会活動を続けてる自民党議員は財源が無いなんて言ってるが
お前らが無駄使いしたんだろうが
消えた年金数億円は問題にするが
グリーンピアに消えた20兆円はクローズアップしないマスコミ
マスコミにも口止め料配ってるのかと思うよ
特殊法人の無駄使いは消えた年金と同列以上に扱うべき
当たり前のことだけど
こいつらって「船場吉兆のおかみ」以上の大悪党でしょ

598 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/02(月) 01:37:30 ID:Zof0gvpk]
国民にとって自民ってなんかいい政策したのか?




599 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/02(月) 08:36:18 ID:BP6v+tvy]
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  >>558さん、あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんて、ゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  あなたの消費税増税論には説得力がないんだよねぇ。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ いまだ財務省の古臭い財政再建論でしか考えてないというか...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、時代に取り残された『緊縮財政厨の愚鈍さ』
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\ www.adpweb.com/eco/eco501.html
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄

600 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2008/06/05(木) 09:18:14 ID:s3qeBxmj]
西郷隆盛による役人の心得( 沖永良部で)
www.keiten-aijin.com/shima.html

西郷隆盛は右翼のコジツケにより利用されていますが、
本質は全くその逆であり、平和的な人物でした。

与人役大体
 人民の幸、不幸は上に立つ役人が良いか、
悪いかによって決まるものであるから、
役人が良ければ人民皆幸せになるが、
役人が悪ければ、その害は台風よりもひどく、
人民を不幸にするものである。
まず良い役人とは、第1に百姓を可愛がり、
百姓の喜びを自分の喜びと考え、百姓の不幸を、
自分の不幸と考えて仕事をする役人である。
第2に、良い役人とは、自分の為の欲を持たない役人である。
次に、たとえ代官の命令でも、
まず百姓の為になるかどうかを考え、
百姓を痛める様な事は絶対にしない役人であると、教えました。

601 名前:真面目な派遣・警備ほど、オーナーからイジメられる mailto:sage [2008/06/05(木) 09:20:34 ID:GwIHpSZC]
派遣と異なり、警備は法的にも特殊な仕事に当たる。制服を見てもわかる。雑用の内容例は、草刈りとか、詰まったトイレを修理する、天井の蛍光管の取り替え、従業員や来客のタイヤの取り換えという(警備に全然関係しない雑用)レベル。
中には、電気工事士やボイラー整備士、消防設備士、自動車整備士といった免許がないとできないような仕事もある。
こういう付帯義務を、オーナーは警備会社に対してではなく警備員個人に言ってくるが、
会社も「露骨に警備から支障をきたす付帯業務(雑用)は思わぬ事故につながるから引き受けないように」「警備に専念せよ」と表向きはいいつつ、他社との競争も激しく、契約先との警備契約を維持したいからと、
悪質(金儲け主義)な警備会社は教育時と異なる指示を警備員に出す。
※そういう所は、警備日報などの改ざんや虚偽、隠蔽、雇用契約書の不交付など違法行為も平気でやる一方、
違法されたら、自分の会社の違法行為を隠す意味を含め、(弁護士を使ってでも)違法だ賠償だ慰謝料だとすぐ吠え出す。

派遣や警備は、安い給料や不安定な雇用契約ゆえ、付帯業務を断るとオーナーや会社から突然、拘束時間中に異性がいないのに「セクハラ」
勤務時間中、終始監視カメラに立哨している姿が映っていても「職務放棄」
などという名目で、簡単にクビを切られてしまう。
それが怖いからとオーナーにゴマスリをしながら、付帯業務を引き受けてしまうことになるのだが、これが、無資格業務(事故)という違法行為へとつながっていく。

つまり、不帯業務(雑用)をしない(してはならない)という理由だけで、1人勤務なのを隠れミノに、派遣や警備を代えさそうと、虚偽・架空の話を考えて派遣・警備会社に流し、
今度は派遣・警備会社がさらに別に虚偽・架空を考えて強引に解雇に導く(例えば、「会社として“付帯業務を引き受けるな”と君に指示を出してはいない」などトボケ出す)というシステムだ。
不祥事どころか、会社の指示に従って働いた挙げ句、解雇通告(予告金)も退職金等も出ない始末。
だから、労働者の法的保護と同時に、悪質な派遣会社や警備会社を取り締まる法律や施策を本気で考えないといけないよ
(一体、陰に隠れてやってる会社はいくつあるのか、叩けばホコリが出る)

とにかく、手口が陰湿・悪質。

602 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/07(土) 03:49:13 ID:JqJfXLa5]
国民の税金負担増やすよりも
パチンコ税導入してくれ

ttp://plus.kakiko.com/pachinkotax/index.html

603 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/11(水) 17:48:10 ID:vl4rDOoe]
「後期高齢者医療制度」全批判-負担減7割は大ウソだ
厚労省保険局・石原公一郎、国民健康保険、民主党・山井和則/ サンデー毎日(2008/06/22)/

低所得者層ほど負担増!後期高齢者医療制度で厚労省ウソ明らかに
江川達也/後期高齢者医療制度、厚生労働省、税金/ SPA!(2008/06/17)/

特集「後期高齢者」を捨てる国/国民皆保険が崩壊する日-追及ルポ
ジャーナリスト・奥野修司/厚生労働省、後期高齢者医療制度/ 文藝春秋(2008/07/01)/

居酒屋タクシー「財務省たかりリスト」天誅公開-官僚の接待漬けの実態
財務省、津田事務次官/ フラッシュ(2008/06/24)/頁:102

福田自民党が「6月税調」で狙う「退職金大増税」の全シナリオ
福田康夫首相、浦野広明・立正大学教授、退職金増税、自民党/ 週刊ポスト(2008/06/20)/

スキャンダル/「福田ダム」工事受注業者から首相に渡っていた違法献金
群馬県長野原町、八ツ場ダム、山内工業、福田康夫首相/ 週刊朝日(2008/06/20)/

絆創膏王子の赤城元農水相、次のあだ名は「マザコン王子」
赤城徳彦元農水相/ 週刊朝日(2008/06/20)/頁:137

604 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/13(金) 17:14:17 ID:cBpWJ9bB]
そもそも国民の中に病院通いが毎日の日課のような認識のやつが居ることが原因。

損害保険みたいに使ったら等級上がって保険料上がるような仕組みにならないものか??


605 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/06/14(土) 05:20:10 ID:gyVBwytg]
死ぬ権利 自殺にも安楽死を

www.shomei.tv/project-39.html




606 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2008/06/14(土) 16:53:54 ID:viuyCI05]
国民に痛みを押し付ける前に
なぜこれができない?

①全国公務員の給料を下げる。職場では雑務をパート労働者にさせているので
 パート労働者を雇う予算も削減する。

②職員住宅の家賃を上げる

③中央からの天下り役人(準公務員)2万7882人は不要、1000人いれば充分
 即刻クビにするべき。彼らは中央省庁を辞めるときに退職金を貰っているから
 クビにされても一向に困らない。

④不必要な特殊法人は税金の無駄、本当に必要なものだけに絞る。ファミリー企業に流れる資金も止める。

⑤族議員は論外。公職選挙法を改正し、問題のある議員は選挙前に公知させる。



607 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/14(土) 16:57:38 ID:doeU3pYD]
無駄なものを守り、必要なものをカットする自民党って
完全に時代錯誤
2兆円の予算が足らないとわめき散らす暇があるなら
何百兆円も年間の予算枠を取っている特別会計から無駄を無くせよ
後期高齢者医療制度だってそうでしょ
若者にばかり負担させたくないという理屈で老人にも負担させるってどうよ
官僚や天下り役人、族議員たちは、若者VS老人という対立軸を作り出し
自分達に向けられる批判の矛先を必死に避けようとしているに過ぎないよ
事実、道路特定財源が問題になると、慌てて消費税増税を前面に出してきた
高齢者ってのは結局は若者の親であったり、おじいさんおばあさんなんでしょ
高齢者は働けないから、年金たよりに生活してるってのによ
若者に負担させたくないんだったら、特殊法人の無駄使いを無くせばいいのに・・・
族議員や天下り官僚って自分達だけはどんな状況でも私腹を肥やし続けたいんでしょ

608 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/06/14(土) 16:59:19 ID:WR1OmCyq]
 
  CIA工作員児玉と岸が自民党を作り、統一協会(KCIA)を引き入れ、ヤクザを束ねた

                   清和会と統一協会、稲川会と住吉会の歴史

1947年、2.1ゼネスト中止命令をきっかけにGHQの占領政策は大きな転換を迎えました。アメリカは日本を反共の
防波堤として位置づけ、戦犯の公職追放を解除し始めた一方、逆に左翼勢力に対してパージを始めたのです。
そんななか、ヤクザの実力に着目し彼らを反共の武装組織として再編したのが児玉誉志夫です。
児玉誉志夫は後にロッキード事件で逮捕されて一躍有名人となりました。彼は戦前大陸で児玉機関を率いており
巨額の財をなしたと噂されている大物右翼です。A級戦犯容疑者だった児玉誉志夫は1948年末CIAと取引の末
釈放され、反共活動のためヤクザとGHQ・政治家のフィクサーとしての活動を開始しました。
その後の戦後政治はこの児玉誉志夫を中心に動いて行くことになります。
児玉は1950年の自由党結成や1955年の保守合同と自民党の誕生を資金面で支援していたとも言われています。
50年代を通じて高揚した左翼運動が頂点を迎えるのが60年の安保闘争です。
デモ隊が国会構内に乱入するなどの大きな混乱が生じ、自衛隊の治安出動まで検討されたと言われます。
そこで当時の首相岸信介は最悪の事態に備え児玉にヤクザへの仲介を依頼。鶴政会(現・稲川会)の稲川角二、
住吉一家(現・住吉会)の磧上義光らは岸の要請に応じて有事の際は組員の動員を決定しました。
なお、この際山口組の田岡一雄は動員に応じず静観していたことは注目に値します。
現在、岸信介の率いていた岸派は福田派・三塚派を経て森派に受け継がれています。
www.h3.□di□on.ne.jp/~b-free/siran□ai/siran□ai-3/d-18-1.html
■岸と児玉はCIA工作員だった Legacy of Ashes The History of the CIA
blog.go□o.ne.jp/ikedano□buo/d/2007□0904
■住吉と救う会、日本会議
plaza.raku□ten.co.jp/nihon□seiji/diary/20070□6170000/
■児玉機関は戦中からあった
ja.wik□ipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%8E%89%E8%AA%89%E5%A3%AB%E5%A4%AB
■統一協会は笹川、児玉、岸らが引き入れた
www.geoc□ities.com/Colosseum/Court/84□90/special/toit□su.htm

609 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/14(土) 17:06:43 ID:UYKXMYwm]
いいぞぉいいぞぉ~ ドンドン搾り取れぇ
働くのバカらしくなった時には負け組のオイラは生保入りします
少額でもいいです。どうせ治安も悪くなるでしょうから…
●サイトで友達募集しますわ

610 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/14(土) 17:20:14 ID:tk1GMJ1h]
大増税で弱い者から道を踏み外す!簡単に考えたら国がお金がないから国民の箪笥貯金を宛にしてる自適で政策と改革の失敗だょ。結局は国民を苦しめる改革だったのさ。

611 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/14(土) 23:57:00 ID:TJvRuwbo]

自民党って国民のこと何も考えてないよ

増税、道路利権や自分たちのことばっかり



612 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/15(日) 00:02:37 ID:lW5R/ceu]
後期高齢保険制度もあるよ、金持ちの保険料も下がった 最高額が56万から後期高齢保険に移行したら、保険料は

613 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/15(日) 00:40:08 ID:2zs5SC70]
70才以上の人達が使っている医療費は年間80万円その内一割が個人負担
残り70万円が保険より補填されている現実
老人人口は益々増加の一途だが
>>1 感情的に煽っても始まらんよ。
現実は甘くないのよ。


614 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/15(日) 18:14:44 ID:2zs5SC70]
age

615 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/06/15(日) 18:15:06 ID:nhukbgNb]
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。



616 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/15(日) 18:26:10 ID:G3Cigc5k]
次期衆院選、消費税が争点=自民・古賀氏

www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008061500079

自民党の古賀誠選対委員長は15日、フジテレビの報道番組に出演し、次期衆院選に関し「一つの焦点は政権担当能力。消費税をしっかり議論することは国民に対する責任だ」と述べ、消費税の扱いが争点になるとの見方を明らかにした。

617 名前:名無しさん@3周年 [2008/06/19(木) 01:39:32 ID:aqcc5AYW]
◆ガソリン税またムダ遣い!自民党の小渕優子議員スポンサー企業に41億円
ガソリン税のムダ遣いはいくらでも出てくる。
国交省が委託している公用車の運転業務の大半を天下り会社が100%近い落札率で受注していた。
そのひとつ、OB25人が天下りする会社は41億円も受注。
そこの社長は自民党の小渕優子衆院議員の資金団体に100万円を寄付しているスポンサーときては……。
gendai.net/?m=view&c=010&no=20875

福田自民党が「6月税調」で狙う「退職金大増税」の全シナリオ
福田康夫首相、浦野広明・立正大学教授、退職金増税、自民党/ 週刊ポスト(2008/06/20)/

スキャンダル/「福田ダム」工事受注業者から首相に渡っていた違法献金
群馬県長野原町、八ツ場ダム、山内工業、福田康夫首相/ 週刊朝日(2008/06/20)/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<382KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef