1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/22(月) 12:15:57 ] ■ adobe readerを最新版にアップデートする ttp://get.adobe.com/jp/reader/ とりあえず最新版にしましょう。 インストール後本体をアップデートしておく事 adobe readerを開いて ヘルプ→アップデートの有無をチェック ■ adobe flashplayerを最新版に更新 ttp://www.adobe.com/go/getflashplayer_jp 以上でGENOは防げるが亜種等のため以下推奨 ■ acrobat javascriptをオフに adobe readerを開いて メニュー→編集→環境設定→javascript→acrobat javascriptを使用のチェックを外す ■ブラウザでスクリプト使用を基本無効に設定 FirefoxにてNoscriptを利用 (Operaでflashオフでもおk([F12]を押す→[プラグインを有効にする]のチェックを外す) (sleipnir、IEでも上手に設定するとなんとかなります) 優先度低 ■ Vistaの人ははUACをONにする ■ hostsファイル書き換え hostsファイルに以下の行を追加 127.0.0.1 martuz.cn hostsファイルの在処 Windows XPの場合→「C:\WINDOWS\system32\drivers\etc」 Windows 2000の場合→「C:\WINNT\system32\drivers\etc」 Windows 95/98/MEの場合→「C:\Windows」 感染が疑わしい人は迷わずクリーンインストール推奨です。 ★Anubisレポート ttp://anubis.iseclab.org/?action=result&task_id=1890669b0bd937574e5be45e24c63ea80&format=html ★GENOウイルスまとめ ttp://www29.atwiki.jp/geno/
106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/30(火) 18:08:43 ] GENOさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/30(火) 18:24:27 ] 自分はGENO再度からの新参だから GENO社に対しては特別なんのアレもないけど >>103 のリンクに、素敵な記述があったので引用させてもらおう >賢い買い物において肝心なのは、商品の本質をキチンと見極められるかどうかなのだ。 利用者が各自、判断すればいいんじゃないの 勃発時からの住民の皆さんの意見は、また違うかもしれない
108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/30(火) 19:47:16 ] その後 www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=1931 www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=1932 www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=1933
109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/02(木) 11:09:11 ] pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1246005400/
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/03(金) 23:55:30 ] 結局GENOウィルス被害はもう終わりか
111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 11:32:41 ] 結局さあ このウイルスは何が危険なの?? お前らが勝手に騒いでるだけじゃん
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 11:49:19 ] >>111 GENO店員乙
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 12:06:00 ] >>111 お前か危険じゃないと思えば危険じゃないんじゃね? よかったじゃん
114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 12:28:05 ] wikiwikiのエラーページにgenoウイルスってほんと?
115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 12:38:14 ] 何今日なんか伸びてんな こわい
116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 12:41:46 ] >>111 ^^^^^^^;;;;;
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 13:12:40 ] >>114 フラ板の某スレで、そんな書き込み見た 住民の人がカスペでスキャンして異常 なしだったみたいだから誤情報じゃない
118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 13:26:27 ] >>117 いや、誤情報じゃないね ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1242606390/703 703 名前:61[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 09:45:04 >>699 AVIRA9 7.01.04.144 fk.pdf - HTML/Shellcode.Gen Kaspersky 2009/06/27 8:38:00 fk.pdf - Kaspersky提出済み。 fk.pdfの中身みるともろだわ
119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 13:29:39 ] >>114 ttp://so.7walker.net/index.php?site=http%3A%2F%2Fwww.wikiwiki.jp%2Ferror%2F403.html&hua= ※ 隠しスクリプトを発見しました。(1) fk.pdf
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 13:56:02 ] wikiwikiって結構利用者多いんじゃね? まーたスレが10くらい進むぞw
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 13:59:22 ] いわゆるGENOみたいに難読化されたjsでは無いね もろ誘導じゃねーか。これなら対応しやすいんじゃないの
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 14:02:48 ] >Asqlsodbc.chmのファイルサイズの確認を確認する > ■Windows XP: > 改ざんされていなければ > C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm 50,727 bytes これ日本語のOSのみ50,727 bytesって表記しとけよ 他言語のOSだと、感染してなくてもsqlsodbc.chmの容量が違う
123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 14:05:56 ] こっちは重複 ↓本スレ ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1245402584/
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 14:11:59 ] GENOウイルスチェッカー 危険度0% 安全なURLです。踏んでも大丈夫でしょう。 フイタ
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 14:13:20 ] 間違い探し (オススメ度)(オススメ度)(オススメ度) (オススメ度)(オススメ度)(オススメ度) (オススメ度)(オススメ度)(オススメ度) (オススメ度)(オススメ度)(オススメ度) (オススメ度)(オススメ度)(オススメ度) (オススメ度)(オススメ度)(オススメ度)
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 16:12:44 ] >>123 そっちは無断スレ立て 前スレ500ぐらいで立てて落ちてもう一回立てたな 落ちるまでほっとけ
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/05(日) 16:14:11 ] あげあげなかんじで
128 名前:ぷぎゃー ◆DQNpgr/GXc mailto:sage [2009/07/05(日) 16:22:27 ] wikiwikiから不正コード削除確認 hXXp://0x6EA52967:888/jp.js ・・・とあと副産物↓ hXXp://1540341936:888/dir/dir.htm
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 16:33:21 ] うぜぇ
130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 18:26:31 ] >>118 >>117 です、スミマセン。訂正恐れ入ります 少なくともGENOではないのではと思ったのですが GENOでしたか。自分が無知で浅はかでした そのスレの方もカスペでスキャンしたわけでなく 自分の環境で問題なかったというだけでした スレ名ぼかそうとFAKE入れて、かえって 住民の方に失礼になってしまいました 併せて お詫びいたします
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/05(日) 20:24:25 ] 作った人間はもう捕まったのかねえ
132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 08:01:05 ] >>118 そのfk.PDFはGENO新種(亜種)みたい? 44 :(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/06(月) 07:33:34 ID:VmXw78Zk0 Adobe Rader 最新版9.1.2にしてるのに、 そのwikiのPDFウイルス食らって、ウイルスのexe本体感染しかけた・・・ wiki見てたらいきなりコマンドプロンプトが開いて、 アンチウイルスソフトがウイルス本体(exe)検出して削除。 ググったらウイルスexe自体は去年既出のやつだったので助かったがあぶねぇ。 Adobe Reader 9.1.2に脆弱性があるってことだよね。 47 :(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/06(月) 07:57:36 ID:VmXw78Zk0 >>46 いやAdobe Readerの環境設定のadobe scriptはoffにしてた。 それでも感染(exeのダウンロード開始)したんよ。 何がいいたかというと今度の脆弱性は adobe reader9.1.2&adobe script offにしていても意味無い 新しいやつだねという話。
133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 08:14:06 ] PDF ExploitはみんなGENOなの? 亜種亜種って何を根拠に言ってたんだか
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 08:18:21 ] ウイルスつうかpdfの中身みれば新種かどうかはわかるやつにはわかる。 そういうおまえさんこそ、何を根拠に言ってるの?
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 08:24:40 ] (去年あたりから)アドビ製品のセキュリティ−ホールのやばさは異常
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 08:26:46 ] とりあえず現状 ttp://www.virustotal.com/jp/analisis/247f523d4adf0eea2170ef14daaa38e5e3d6dc93acbc4d4e622c609be579b598-1246421031
137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 08:44:56 ] iframeに埋め込むタイプだね ttp://www-935.ibm.com/services/jp/index.wss/consultantpov/secpriv/b1332868
138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 09:47:06 ] GENOの定義わからん
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 09:52:48 ] >>138 改竄サイトに置かれたjavascriptで攻撃サーバーに誘導しAdobe製品の脆弱性を突いて ウィルスをダウンロードし感染させる攻撃のプロセスを持った一連のウイルス 通称 Gumblar/GENO
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 12:25:45 ] Adobeしねよ 糞製品ばっか作りやがって
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 14:51:53 ] Reader削除しちゃえばいい
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 16:29:15 ] ここでの質問はスレチかな Reader以外のpdf閲覧ツールなら大丈夫な理由は、Readerの脆弱性を突いてるからで 他の閲覧ツールなら問題のpdf開いても大丈夫ってことなんだよね。 もしAっていう閲覧ツールが、Readerの脆弱性のある機能?と同じ機能を持ってたら 当然Aで閲覧するのも危険なんだよね
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 16:52:41 ] 同じ機能にAdobeと同じ脆弱性があるかは分からない 実装が違えばない
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 17:36:44 ] >>143 ありがとう。納得した。
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 17:37:00 ] iframeも切っとけ
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 22:54:28 ] reader削除(flashは有)してOSはVISAでUAC有効、ブラウザはopera(要設定)かfirefox(アドオン、設定必須)で比較的安全か IEは8入れたらえらい事になったから通常用途では二度と使わない 2chブラウザのためにIE7は残しておく
147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 23:44:50 ] >>139 ご丁寧な解説ありがとうございます 検出名より感染プロセスで一括りに されるということでしょうか いずれにしろ大変 勉強になりました
148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 00:39:24 ] >>147 検出名は内部組成や亜種の生成ルートの推定から行われるもので、検出名はワクチンベンダの一存、系譜の根拠にするものではない 推定される亜種・模倣の系譜でGENOって呼んでるから、感染プロセスで適当に一括りしてるわけではない・・・はず それに、132のレスのID:VmXw78Zk0の言い分を見るに、今までのGENOをカスタムして作られてるからこれも亜種 つっても、感染経路を拡張し、偽装方法を変更し、発症症状を変更し、踏み台を入れ替え、感染経路を新造して、亜種の亜種の亜種って続いてきただろうから、オリジナルの痕跡は残っていない可能性も有るけどな しかし9.1.2+adobe script offでもやっぱり穴があったのか 案の定の結果だが渦中の本家に亜種としてゼロデイやられるとか、Adobe舐められ過ぎワロス 俺はOpera使いだからこそ気楽にプラグイン切り替えられるが、こんな変態ブラウザは一握りだし・・・ もうどうしようもない所まで来てるなぁ・・・
149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 02:22:17 ] >>148 Adobe以外の脆弱性もついてたみたいだからそっちかもしれないよ
150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/07(火) 02:33:53 ] ウイルスに詳しい方が多いと思うので、教えてください サイトが感染というよりも… レンタルサーバー屋自体が、ウイルス感染したみたいなんです (かなり有名なとこです) これはGENOウイルスなのでしょうか? 上手く説明できないので… 詳しいことは、そのレンタルサーバーのスレッドを見て頂けたらと思います 正直、とても不安です VALUE DOMAINってどうよ? part33 pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1246828727/
151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 03:29:18 ] >>150 はい同類です wikiwikiはこれが原因だったようです アンチウイルスが反応なしでもPCが不安定になったなど 心当たりがある場合はOSの入れなおし推奨 心配な場合も入れなおしどうぞ
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 10:27:36 ] >>148 やり口は似ていても、その中で GENOの系譜を継ぐものと継がざるもの ルーツなり経緯なりで明確ではないにしろ一線を画すということでしょうか 大元をたどれば、どこに行き着くかということかもしれませんが…。 自分のような一般の人にとっては危険なことには変わりありませんので >>134 の言うとおり >わかるやつにはわかる でいいのかもしれませんね 可否スレの方たちが新種・亜種・別物と分析なさってくれてますし >>130 今そのレス見ると、カスペがユーザー使用環境で対応してるか 確認の依頼だったかもしれないですね。重ね重ね失礼しました >>149 >Adobe以外の脆弱性 さっき、そのスレ見たら >既知の(パッチ済みの)脆弱性 と誰かが書き込んでました 参照URlは「Microsoft Video ActiveX コントロールの脆弱性」のページでした
153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 10:39:37 ] 1つはPDF等の脆弱性を突いたもの GENO亜種 1つはActiveXの脆弱性を突いたもの ゼロデイアタック 共通点はいずれも配布元が香港
154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 10:54:32 ] 前に狩りがどうの正義がどうののスレ 見たことあるけど、それもつながってるの?
155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 11:13:24 ] IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome 最終戦争7回戦 pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1246005705/119
156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 12:05:12 ] >>151 ありがとうございます 自分のパソコンに関しては、とりあえずクリーンインストールをしようと思います ただ今回、ログインページに仕掛けられてたみたいなので… サイトのファイルを他へ移転できたとしても… サーバーに預けてるドメインを、ログインしないと移管出来ないのがきついですね
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 13:22:46 ] おたくのスレにあったレスを頼りに情報たどっていくと このページに行き着くけど、恐いから直リンや止めとくわ ttps://www●value-domain.com/howto/?action=transfer(●は.) 一応view-source:で、おたくのスレの85-86が入ってないのは見た ソース見れるなら自分で確認してほしい。自己責任で
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 13:43:10 ] >>152 パッチ済みじゃないよ Microsoft ビデオの ActiveX コントロール脆弱性により、リモートでコードが実行される. www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/972890.mspx 対策方法はこちら support.microsoft.com/kb/972890/ なるべくならIEを使わないほうが良いらしい
159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 14:08:32 ] >>158 またVISTAは相手にされなかったのか・・・
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 14:12:56 ] >>158 誤読してました。ちゃんと未パッチの脆弱性 ってありましたね。お手数をおかけしました
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/07(火) 21:50:39 ] >>159 ユーザ少ないし、セキュリティ強めだから手間掛けるまでも無いってか。 それにWindowsUpdateでパッチしにくい脆弱性が発見されていると仮定して、今その穴を使ったら出荷前の普及するだろう7で対策される公算が高いわけで。
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 05:41:51 ] 今更だがfirefoxのnoscriptは信頼できないサイトと信頼できるサイトの制限設定が排他処理じゃないなのが問題だな これだと、許可サイトは強制的に全てを許可されるからOSがXPだと少々怖い operaの方が妥当かもしれない 信頼サイトにも個別に制限出来るようにすべき
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 11:07:30 ] 本末転倒かも知れんが、NoScriptとAdblockの併用いいよ
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 13:55:25 ] NoScript と YesScript を併用すりゃいいんじゃね?
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 14:31:17 ] YesScriptは、URLをブラックリスト登録して初めてJavaスクリプトが無効にできる サイトがころころ変ってしまうような場合は無力だよね
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 14:37:59 ] Adblockは、直接埋め込まれたjavascriptは無効にできないよね ブロックするのが外部のjsだけなら簡単なんだけどね
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 14:48:05 ] >直接埋め込まれたjavascriptは無効にできない あああああああああああああああああああああああああああああああああ
168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 16:35:37 ] じゃあどうすりゃいいのよ 誰か対策まとめてくれ
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 17:05:33 ] 【韓国】青瓦台、国会、国防部、ネイバーなど25サイトにDDoS攻撃[07/08] takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247014272/
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 17:27:59 ] ax.xrea.comが感染か >>168 OSをvistaに変更
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 17:33:21 ] >>168 LANケーブル引っこ抜く
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 17:45:59 ] RequestPolicyは?
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 17:46:58 ] あれ、凄い使い難い
174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 17:55:07 ] >>170 XPのパソコンをVistaにアップグレードするのも意外と危険なんだよね うまくインストできてもXPで当たり前のようにできていたことができなくなるし
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 17:56:55 ] ha?
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 18:04:19 ] >>172 Operaに似たような機能が標準で付いているけれど 動画サイトで使うの大変だよ
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/08(水) 18:12:30 ] xreaは今朝アクセスしたら確かにノートン先生が大怒りだったな activeX系だからvistaは対象外だが
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/09(木) 00:22:29 ] おいおい、Adobe関連は全て最新にしてたのに感染したっぽい しかもブラウザどころか最早タスクマネージャすら起動しない始末 どうしろと
179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/09(木) 00:56:45 ] 使用OS、ブラウザ、javascriptの有無を まぁ、別件でxreaのようなタイプ(activex経由)なら感染は有り得る
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/09(木) 01:35:54 ] >>178 ActiveXからやられたんだろ
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/09(木) 02:14:46 ] Adobeだけ最新なら別のものじゃないの
182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/09(木) 09:08:26 ] >>153
183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/09(木) 14:31:38 ] そもそも何に感染したかわかってないようだし 症状的にも今回のもの(新種ではなく旧来のキーロガー)と違う感じなので 別の何かではないかと
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/09(木) 19:48:28 ] タスク自体重いのならマザーボードがお逝きになる寸前かもね
185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/10(金) 01:12:49 ] ディスプレイで虫みたいなのがグルグル動きまくってて何か感染したのかとおもったら 本物の虫だった
186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/10(金) 02:28:33 ] これが北朝鮮の選択か…米韓への田代砲攻撃、止まる気配なし tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247153428/
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/10(金) 13:58:37 ] xreaのアクセス解析にアクセスしましたが、私のパソコンに感染はしていないみたいです アクセス解析は大丈夫なんでしょうか…。
188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/10(金) 14:22:12 ] 【アクセス解析】AccessAnalyzer.com Part5【XREA】 pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1234096306/
189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/11(土) 06:02:29 ] >>188 ここ開いただけでavast!が反応する..ガクガクグルグル
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/11(土) 19:28:05 ] もう怖いから夜のエロサイト以外見ないようにする
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/11(土) 21:45:15 ] いや、そのエロサイトが危ないんだがwww
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/12(日) 00:44:36 ] ファイル共有ソフト「Share」が何者かに攻撃を受けフリーズしまくる 2PB tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247162852/
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/12(日) 01:46:37 ] 情報もれてもいいシュミ用のパソコン用意すればいいんだよ
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/13(月) 11:25:14 ] 廃れた
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/13(月) 16:28:31 ] 【share】 sharebot丸の内OCN監視スレ 【洒落】 hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1247399721/
196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/15(水) 22:33:32 ] 決闘勝利おめwww
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/15(水) 22:34:51 ] 誤爆。。
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/16(木) 02:42:31 ] pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1243346768/686 >javascript単体でどうこうするウィルスは確かにほとんど居ないが、脆弱性自体はあるし、あった。 >ウィルスではないが、XSSなどはjavascript経由で発症する物がほとんどであるし、切る事で安全性は確実に高まります。 実例 ↓ slashdot.jp/security/09/07/15/0449234.shtml Firefox 3.5のJavaScriptエンジンに未対策の脆弱性が発見される。 最近のJavaScript高速化戦争の弊害だな、こりゃ。 素直に実装するだけならそれなりに枯れて安全になってきていた筈だからな。
199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/16(木) 12:00:17 ] TraceMonkeyによるJSの高速化も3.5の売りだから 枯れてないのは仕方がない。 3.0(笑)ではChromeのV8に相手すらしてもらえない。
200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/16(木) 13:55:16 ] 結局インフルエンザと同じぐらいに収まったな 作ったヤシの全面負けでFA?
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/16(木) 19:24:00 ] genoウイルススレがいくつも立ったのだから作ったやつの勝ちだろ
202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/16(木) 19:35:57 ] アフィは儲かったんだろうか ・・・・・あれ?
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/16(木) 19:49:49 ] 買わなきゃ入らないamazonでは厳しい 情弱が来るジャンルでもあんまないし やはりゲームアニメのがいいわ
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/16(木) 19:50:26 ] 収まっていないようでして・・ パソコンは問題ないようですが HPが何度も改竄されます。 パスワードを変えても、すぐ見破られてしまいます。 どしたらいいんでしょう
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/16(木) 19:51:48 ] そんなやばすぎるHPは一旦閉鎖しろ
206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/16(木) 19:57:38 ] まだあんのか、このすれw