[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 03:39 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Kaspersky / カスペルスキー 総合169 (ワッチョイ)



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/04(月) 11:50:08.73 0.net]
カスペルスキー日本
www.kaspersky.co.jp/

Kaspersky Lab
Global Website www.kaspersky.com/
Japan Website www.kaspersky.co.jp/
Securelist: www.securelist.com/en/
Technical Support support.kaspersky.com/
User Forum forum.kaspersky.com/

前スレ
Kaspersky / カスペルスキー 総合168
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1569152014/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 09:08:02.39 0.net]
そうね
荒らしてるのは君ともう一人くらいだろうな
荒らし問題は君がいなくなれば少しは良くなるんだけどw

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 09:17:19.45 0.net]
>>718
ええやん!
https://merurido.jp/_images/front_image/500pix/SWAX323.jpg

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/15(土) 14:56:30.16 0.net]
>>726
お忙しい所お返事有難う御座います。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 19:49:25.32 0.net]
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-lY5F) [[ここ壊れてます] .net]
ウィルスソフトは情報抜き取りソフトだから、たち悪い国出身のは論外

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/16(日) 20:55:52.47 0.net]
マルウェア誤検出が出たよ

今のご時世、対応はかなり遅れるだろうな

誤検知が疑われる場合はどうすればよいですか?
https://support.kaspersky.co.jp/common/error/other/1870

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/16(日) 20:59:11.18 0.net]
>>737
ウイルスソフト(=ウイルスプログラム、マルウェア)はどの国のものでも論外だろ

お前は何言ってるんだ?

758 名前:734 mailto:sage [2022/10/17(月) 00:05:25.43 0.net]
誤検出対応してもらった
意外と早かったな

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 07:13:32.92 d.net]
>>737
某中華アンチウイルスの社長の驚愕発言が有名だね



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/18(火) 03:49:17.68 0.net]
>>737
持ってる金庫を警備会社に渡してる状態
持ち逃げされる可能性のある警備会社は果たしてどこかという事

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/18(火) 14:43:24.64 0.net]
>>739
(・3・) エェー きみ相当頭悪いんだNE♪

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: []
[ここ壊れてます]

763 名前:sage mailto:2022/10/18(火) 20:57:57.73 0.net [ ウイルスソフトというのは、ウイルスそのもののことを指す

その対策をするソフトは、ウイルス対策ソフトとかセキュリティソフトとかワクチンソフトという言い方をするのが常識 ]
[ここ壊れてます]

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 23:07:46.61 M.net]
ウイルスソフトなんて危ねえもん良く使う気になるな

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/19(水) 04:57:37.73 0.net]
レストランを食べに行くというのと同じくらいどうでもいい話w

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 08:56:18.09 0.net]
悪の枢軸国
中国、ロシア、北朝鮮

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb89-y5HG) mailto:sage [2022/10/19(水) 14:38:57.66 .net]
>>746
あなた、日本人じゃないね

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 16:41:13.26 0.net]
>>748
ソンナコトナイヨ! ワタシニホンジンヨ!

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 18:33:05.06 0.net]
>>746
マック食べたいとか水筒飲むとかいうあれだよな。



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 20:09:06.64 d.net]
J「私は日本人です」
K「私は日本人です」

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/19(水) 21:49:31.59 0.net]
うおお、400差!

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 07:22:27.64 d.net]
ホンダで通勤

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 13:52:26.28 M.net]
OneDriveとWindowsUpdateに繋がらなくなったわ。
カスペルスキー一時停止しても変わらなくて、試しに終了したら繋がった。再現性も確認した。
米の制裁の一環なのか?
ライセンス1年以上残ってたけど使えないなら仕方がない。戦争やってるしノートンに乗り換えた。

乗り換えて感じるのは、カスペルスキーは危険なレベルで優秀。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 13:57:33.19 0.net]
バージョン 22H2にアップデートした?

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 14:08:13.29 M.net]
OSのアプデして無かったことに気づいたのはカスペルスキーの停止で繋がることを確認した後だった。
ので、

カスペルスキー停止してwindowsUpdate(22H2)した。
その後試してみたが、やはりカスペルスキー稼働させると繋がらず、停止で繋がる(OSのアプデでは変化なし)。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 15:00:37.13 0.net]
>>756
Win11 22H2 2台 
Win10 22H2 1台

どれも問題無くOneDriveもWindowsUpdateも繋がるな

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 15:47:26.99 M.net]
>>757
まあおま環問題なんだろう。
このところ特に何もアプデの類をしてなくて(履歴にも無し)一昨日までなんの支障もなかったところ、昨日突然症状が出た。
一時停止では改善しないが、停止すると何事も無かったように繋がるって事で、カスペル原因なのは間違いない。
カスペルの何が、は乗り換えたのでもうどうでも良い。
事例だけ置いとくわ。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/24(月) 07:26:36.69 d.net]
原因を突き止めるの諦めて逃げたって事例かpgr

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/24(月) 22:42:55.09 0.net]
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 10:15:22.17 0.net]
原因を突き止めないと気がすまないという障害もあるよね。
本人は気づいてないんだろうけど。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 16:52:35.87 d.net]
自分がそうするのはともかく
そんなの他人にドヤ顔で自慢することじゃねえ

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 18:00:24.27 0.net]
2022版まだかよ遅すぎだろ?

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 18:03:43.99 0.net]
あわてるな
来月後半には出る

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/01(火) 19:30:38.45 0.net]
しかし最近スクリプト荒らしも孤独死したのかスレが棲みやすくなった

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 17:07:45.95 0.net]
>>764
昔のように毎年大規模新規リリースする時代ではなくなった、ということだろう
どのセキュリティソフトも同じような潮流だ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 23:50:43.35 d.net]
カスペ乗り換え先でESETってどうなん?
ハイエンドPCだから軽さとかは一切求めてなくてとにかく性能求めてるんだけど

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/03(木) 06:35:53.38 0.net]
>>767
性能で選ぶならウイルスバスター一択

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/03(木) 09:23:59.11 0.net]
社長自らが公然と客のPC漁ってターゲティング広告に使うって言ってるのに一択て頭おかしいのか

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/03(木) 09:48:38.35 0.net]
>>768
会社のパソコン、ウイルス攻撃スルーしたぞ



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/03(木) 19:09:38.07 0.net]
バ、バ、バスター?マジで?

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/03(木) 19:21:11.01 0.net]
昔ならもっと釣れたんだがw
やっぱりカスペ使っている人減ってんのかな?

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/03(木) 20:20:42.67 M.net]
>>771
Emotet攻撃で
つーか、ディフェンダーだけで良かったんじゃねーかと…

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 00:44:26.49 0.net]
特定界隈でのネタを一般化して、ところ構わず披露した挙句、ネタという免罪符で逃げようとするキッズ増えすぎ。
客観的に見て知らないことが当然であるネタについて無知の知なんて通用しないし、たとえ周知のネタであっても無限定に許されるわけではないということを理解したほうがいい。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 00:52:39.19 M.net]
最近Youtubeでトラッキング防止とバナー広告対策が効かないのは俺だけ?
めっちゃ広告うざいんだけど

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 07:01:28.98 0.net]
つべもあほーも最近は広告てんこ盛りで
従量制の人はアウェーだね

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 12:23:35.14 M.net]
従量制っていっても3000円で無制限だから問題ないよ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:00:05.96 0.net]
無料のアドブロック「uBO」でずっと広告とは無縁
Chromium系はManifest V2が廃止されたらMV3対応版のuBO Lite使うか
Firefox等のChromium以外のブラウザ使えば大丈夫でしょ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 13:08:07.03 0.net]
ライセンス切れたからカスペ関連アンインストールしてフォルダ検索してまるごと削除した
んでeset入れようとしたらカスペ残ってるって言われたんだが…😨

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 13:33:17.89 0.net]
やべぇリムーバーで上から下まで全部やったのにまだカスペ残ってるとか言われるのどうすりゃええや…



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 17:20:33.24 0.net]
有人

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 18:13:02.33 0.net]
>>780
regeditで検索削除

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 21:57:44.39 0.net]
>>780
OSクリーンインストール

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/07(月) 18:42:20.29 d.net]
今年も新しいバージョン無しなの?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/08(火) 04:06:33.72 M.net]
>>782
>>783
結果的にクリーンインストールすることに致しました、ご助力感謝します

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8a-zlm6) [2022/11/08(火) 15:44:51.58 ID:0.net]
ノートンやAvast、Avira、AVGといった著名アンチウイルスが「Gen」に統合
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667885451/

カスベルスキーを使わない理由はない
              ムネオ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1915-YZoV) mailto:sage [2022/11/08(火) 15:47:59.05 ID:0.net]
攻撃者に都合が良いように世の流れを作っている黒幕がいるな

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c8-zlm6) mailto:sage [2022/11/08(火) 15:49:56.29 ID:0.net]
そいつらの統合は別に……

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/08(火) 17:03:54.57 0.net]
ついでにバスターも統合しちゃえば良いのにw

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/08(火) 17:15:09.70 0.net]
ガズベルスキーがGenを武力統合しないわな



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/08(火) 20:02:35.76 0.net]
>>790
ガズベルスキーが一番
 
     ムネオ

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-+knh) mailto:sage [2022/11/10(木) 07:20:43.02 ID:d.net]
さすがに中華を入れる勇気はないんだな
構ったやつがことごとくロクな目にあってない
ダミアンみたいなやつだから

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/14(月) 20:38:30.34 0.net]
中華自体は何も問題ないよ
俺はライセンス関係で2回サポに対応してもらったことがあるが
非常に丁寧で逆に感心した
もちろん中には不満の残る対応された人もいるだろうが
このスレで見る限り、多くはそもそも製品に問題があり
サポでできることが少ないケースや、
中高年に多い「俺はお客様だ」的な態度で、
サポに文句言う前に年数千円程度で何勘違いしてんだと言いたくなるケースだよ
同じ資金で中華の方がより質の高い人を多く雇えるのであれば
国籍にいちゃもんつけるのは筋違い

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/14(月) 21:58:54.29 0.net]
国家情報法
いかなる組織及び国民も、法に基づき国家情報活動に対する支持、援助及び協力を行い、知り得た国家情報活動についての秘密を守らなければならない。国は、国家情報活動に対し支持、援助及び協力を行う個人及び組織を保護する(第7条)。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/14(月) 22:15:25.48 0.net]
>>793
おまえ共産党に騙されるタイプの典型だな
労組とか生協とかって弱者の味方面して恩を売って信者を作る手口のな
ソ連の国旗は鎌とトンカチだったが、あれで労働者が幸せになれたか?
日本の鉄道を裏切って中華に魂を売ったジョコとかいうバカと同じクルクルパーめwww

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/14(月) 22:24:05.70 0.net]
ジャコパストリアスなら知ってる

816 名前:ぼるじょあ mailto:sage [2022/11/15(火) 01:24:57.25 0.net]
>>795
(・3・) エェー 自己紹介乙♪

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/15(火) 07:40:02.25 d.net]
返しになってねえなwww
ボキャ貧晒して恥の上塗りをしただけ
ご苦労なこった

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/15(火) 22:38:42.77 a.net]
「カスペルスキー」でググって「他の人はこちらも質問」を適当に開いてたら
「カスペルスキーのデメリットは?」って項目も出てきたんだけど
その項目開いたらおかしな事になってるんだがw
googleこえーな

819 名前:ぼるじょあ mailto:sage [2022/11/15(火) 23:30:17.46 0.net]
(・3・) エェー 相当悔しかったんだNE♪



820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c515-H0Ic) mailto:sage [2022/11/16(水) 21:06:45.87 ID:0.net]
中華ラブを論破されてイジケてやんのpgr
早く宗主国様へ帰化しろよ、おまえの涅槃だろw

821 名前:ぼるじょあ mailto:sage [2022/11/17(木) 00:24:14.71 0.net]
(・3・) ごめんなさい。調子に乗りすぎてました。許してください。

822 名前:ぼるじょあ mailto:sage [2022/11/17(木) 18:38:24.43 0.net]
>>801
(・3・) エェー ファビョってるファビョってRU♪

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/17(木) 19:00:35.19 0.net]
「Kaspersky Endpoint Detection and Response Expert」が、AV-Comparativesのエンドポイント保護・対応テストで戦略的リーダーに位置づけられる https://newsrelea.se/7DYAZk

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/19(土) 16:42:49.38 0.net]
売っていないんですが

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/19(土) 20:17:31.10 H.net]
最近見た米国のSF映画でセキュリティソフトにKasperskyと表示されててワロタ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 03:05:58.46 0.net]
Amazonはずっと取り扱ってる、実際購入できるのかはしらんけど

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 14:34:59.56 d.net]
近所の家電量販店のセキュリティソフトのコーナーからカスペルスキーがいなくなってたわ
他社のは変わらずあった

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/24(木) 01:32:57.34 0.net]
>>698
ロシアとGAFAMどっち信じるんだってのw

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/24(木) 03:16:12.00 H.net]
>>808
でもネットで買えるんだよね。
買わんけど。



830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/24(木) 03:17:45.59 H.net]
>>807
amazon.jpはネットの売り主と飼い主
の仲介までやってる。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/25(金) 22:54:31.88 0.net]
プレミアムで台数制限無しになったけれど
標準でVPN付いて無いのが残念
まあそれまで入れたら価格がね

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 01:10:54.39 0.net]
Amazonちょっと安いな
買っとくか

833 名前:ぼるじょあ [2022/11/29(火) 01:34:12.42 0.net]
乞食スレ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 18:25:49.91 0.net]
新バージョンのおしらせがきた

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 18:31:28.63 0.net]
前セールが終わった途端に超値下げされたから買えない

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 18:44:05.24 0.net]
同じく新ver通知きたから
人柱で再起動までいってくる

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 18:48:21.98 0.net]
声明はどっか変わった?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/29(火) 18:50:41.27 0.net]
更新されたら自動チャットみたいなのでずらずらっと更新内容が流れる感じに

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:03:42.77 0.net]
完全スキャン中
https://i.imgur.com/pIoMNie.png



840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:08:15.96 0.net]
インターフェイスめっちゃ変化したな
ver21.8.5.452

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:14:00.83 d.net]
新バージョンきたのか
これが2023にあたるバージョンなのか?
去年はなかったから入れるのを楽しみにしておこう

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:15:10.57 0.net]
追加された機能は馴染みのフリーソフトで間に合ってるものばかりだな
バージョンアップ後はプラグインとの互換性にズレが出ることあるけど、今回はどうかな

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:17:12.00 0.net]
アップデートの知らせがきたが

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:32:13.52 M.net]
スマタブにも入れようとQRコード読んで開いてみたら、
「このアイテムはお住いの国でご利用いただけません」て何じゃらホイ

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:36:35.88 d.net]
黒いから新しい感じがあったがライトにしたら今まで通りの白と緑の見慣れたデザインだった
横長にはなったが基本的なところは変わってない

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:44:17.53 d.net]
定義ファイルの手動更新がトップ画面から消えたのが地味に面倒だな
自動更新は基本切ってる
設定とか履歴は全て引き継いでるから特に新しく設定するところはないな

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:50:09.33 0.net]
レジストリの問題修正の実行はちょっとドキドキw

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:05:10.93 0.net]
どこからダウンロードすればよいのですか
ここからだと旧版
https://kasperskylabs.jp/dl/ks/download.html

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:08:05.86 0.net]
>>816
4400円くらいだよ
最近ではかなり安いと思うけど



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:31:18.62 0.net]
新バージョンの「コンピューターの速度を向上させる方法」っての試しに押してみたら
ゴミ箱を空にされたw
あと多分一時ファイルとかも勝手に消してそう
余計なことすんなやww
つーか、何消したか見れない?みたいだし、元に戻すボタンが無いから怖い

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:33:20.68 0.net]
新しいの降ってきたけど前のインターフェイスの方が良かったな
なんかヘルプとか押しても404だし…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef