[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 03:39 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Kaspersky / カスペルスキー 総合169 (ワッチョイ)



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/04(月) 11:50:08.73 0.net]
カスペルスキー日本
www.kaspersky.co.jp/

Kaspersky Lab
Global Website www.kaspersky.com/
Japan Website www.kaspersky.co.jp/
Securelist: www.securelist.com/en/
Technical Support support.kaspersky.com/
User Forum forum.kaspersky.com/

前スレ
Kaspersky / カスペルスキー 総合168
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1569152014/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/01(木) 14:36:38.18 0.net]
カスペの置かれてる今の状況を分かってて使うならともかく
>>558はただの信者であり情弱としか

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/04(日) 08:30:44.40 0.net]
だから状況って何だよ
おまえの主観を状況とは言わんぞ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/04(日) 08:59:45.24 0.net]
>>561
アンチの情弱はスルーしなよw

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/04(日) 11:28:02.59 0.net]
一々説明が要るかねそんな事。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/04(日) 18:59:44.28 M.net]
>>561
だいたい売ってる店が激減してるだろ、何でと思う?

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/04(日) 19:51:10.82 0.net]
淀川で5年買っちまった

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/05(月) 01:56:56.65 0.net]
スーパーセキュリティのほうがいいと思うけど
ビットだからカスぺ並みに優秀だよ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/05(月) 02:19:05.55 0.net]
ロシア側の言い分並みに信用できるな

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/05(月) 07:20:02.49 0.net]
全てネクライナの仕業です



582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/05(月) 08:27:45.55 0.net]
>>564
うわー、おまえ今もまだ
ソフトをリアル店舗で買ってるの?w
もちろん現金清算だよな、クレカなんか使わずにwww

俺もう還暦が近づいてるけど
そういう原始人は俺の親の世代かもっと上だぞ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/05(月) 09:04:11.03 M.net]
>>569
馬鹿なのか?わかりやすく言ってやっただけなのに
冷やかしで誤魔化すしかできないとはカワイソなジジイだわ

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/05(月) 09:55:32.33 0.net]
カスぺでないと絶対ダメだという理由もないし。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/05(月) 10:06:34.01 M.net]
カスペルスキーしか勝たん

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/05(月) 13:22:16.78 0.net]
>>570
買う経路なんか全然ネックになってねえのに
何を言い出すかと思えばpgr

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/05(月) 15:22:56.51 M.net]
>>573
わかりやすく言ってやっても趣旨が理解できない莫迦
とんでも老害荒らしかよ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/06(火) 05:45:17.42 0.net]
ESETやスーパーセキュリティとかも優秀だしカスぺに執拗に拘る必要もないと思うけど。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/06(火) 06:06:35.03 0.net]
カスペ使ってない奴がカスペスレに執拗に拘る必要もないと思うけど。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/06(火) 06:14:10.07 0.net]
>>574
目的すら忘れたようだな、このアンチ君はw
いいよ、俺の人格攻撃がしたいならいくらでもおやりなさい

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/06(火) 06:39:04.18 0.net]
以前使ってたよ。確かに優秀なのでそのまま使ってても良かったけどロシアのベンダー
というのがどうにも引っ掛かって使うのを止めた。
それから数年経ってこういう問題が起きたのは気分は複雑だ。



592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/06(火) 06:43:28.06 0.net]
FWのリークテストも群を抜いて優秀だし本来ならずっと使い続けたかったのだが
やはり最大の懸念材料はロシアのベンダーということで使うのを止めてロシアの動向
を注視していたのだが今になってこういう問題が起きたのは皮肉としか言いようがない

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-HH83) [[ここ壊れてます] .net]
まあ言いたい事はそれだけだし確かにここに常駐し続けても仕方ないからこの辺で失礼
させて貰うけどカスペユーザーの人達もくれぐれも気を付けて使ってな。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6789-9TNW) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
だから今は使ってもいないカスペスレまでやってきて皮肉を言って楽しんでいるって事か?
それとも自分には先見の明があったってことを自慢したいって事か?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-HH83) [[ここ壊れてます] .net]
そういうわけじゃないけどやはりこの時勢カスペは考えた方がいいよ。
国際情勢も緊張してるからね。
カスぺユーザーの情報はロシアに全て筒抜けだから本当に安心してセキュリティを
任せられるベンダーなのかよく考えて使ってな

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/06(火) 13:07:59.57 0.net]
私もカスペあと2年チョイ期限残ってるけどクリーンインストールきっかけでESETの体験版入れてる。
体験版期限終わったらカスペに戻るか悩んでる。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/06(火) 13:21:07.06 0.net]
ロシア禍が上手く収束したら戻るつもりはある

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/08(木) 03:50:37.56 0.net]
MACで暗号化されらWEBトラフィックの検査が許可できないんだけど
同じ人いないかな?

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/08(木) 19:16:14.19 a.net]
VPNで同意しますか?って出た。
前からそれは使ってないからVPNはアンインストールした。

600 名前:sage [2022/09/08(木) 20:50:26.84 0.net]
ファイアウォールとかネットワーク周りが強いセキュリティソフトってなんかあるかなぁ。
やっぱアプリケーションコントロールとネットワークモニターみたいな機能もあった方がいいよな

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/08(木) 21:30:54.28 0.net]
Macを初期化して入れなおして分かったんだけどFirefoxをインストールすると
「暗号化されたトラフィックの検査を許可しろ」って出てくる。
解決策が分からないのでカスタマーサービスにメールしてみた
あとMac版って広告ブロックってできないの?



602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/12(月) 13:19:59.90 0.net]
ヨドバシやAmazonの検索窓でもカスペのパスワードマネージャーが発動して日本語入力できんくなる

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a989-WYzC) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>589
それ2022バージョンで改善されるという噂だが、そもそも2022バージョンがいつ出るのか分からないw

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/14(水) 17:42:26.87 0.net]
Kaspersky社がどんなに信用できる会社でも、
ロシア国家の命令でむりやり何かをやらされる可能性がある。
会社がロシア国外に移転しないと信用できるとは言えないな。
 
ロシアの最大手ガス企業ガスプロムの幹部だったイゴール・ボロブエフという人が、
2008年ごろに国の命令でウクライナに対して工作を行っていたことを証言してる。
当時ガスプロムはウクライナに高額なガス代を請求。
ウクライナを通してヨーロッパに送るガスパイプラインのことで、
ウクライナがパイプラインの整備を怠っていて腐食していると発表した。
パイプラインからガスを盗んでいるという報道も出た。
最終的にヨーロッパへのガス供給が停止する事態になった。
当時ガスプロムには国家から派遣されたと思われる正体のわからない幹部がいて、
社長は国家の命令で動いていたとのこと。
 
ちなみに、
ウクライナ侵攻が始まってからガスプロム関連の実業家4人が相次いで死亡していて、
ほとんどが自殺として処理されている。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/16(金) 03:00:36.74 0.net]
VPNにアプデ入ったけど条項に同意していいものなのかどうか

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/16(金) 21:45:00.83 0.net]
>>592
信用出来ないセキュリティソフトを入れてるとか本末天網

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/17(土) 09:03:10.42 0.net]
まあ実害はないとは思うよ気味悪いけど。そこのふんぎりだね。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/17(土) 09:08:47.41 0.net]
危険だ危険だと騒ぐ奴は居るが実害があったという報告は無いよ

609 名前:
まぁこう書くと「有ってからじゃ遅ぇんだよ!」って言うんだろうけどなw
[]
[ここ壊れてます]

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/17(土) 10:05:01.69 0.net]
みんな使うのやめてるから
報告が上がるわけがないw

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/17(土) 10:52:05.26 0.net]
使うのを止めてもKasperskyスレは気になるって事かw



612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/17(土) 13:42:52.07 a.net]
esetより検出率上だから他に行けない

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/17(土) 15:25:48.20 0.net]
除く ロシア製


だったら怖い

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/17(土) 17:39:51.31 0.net]
【2022年9月】セキュリティソフト検出率ランキング【最強】
ttps://welcome2security.com/protection/
1位はアバスト、2位はカスペルスキー

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/17(土) 18:09:02.09 a.net]
>>592
嫌ならVPNだけuninstallできるよ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/18(日) 00:58:26.48 0.net]
VSで実害出た。顧客情報流出でメールパスワードが漏れてしまった。
一度目は大目に見たが二度やられたので堪忍袋の尾が切れて使うのやめた。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/18(日) 02:05:34.63 0.net]
ソースネクストの管理の甘さは目に余るものがある。
今はちゃんとしてるのだろうか?
スーパーセキュリティが幾ら優秀でも大元がそれでは到底使えない。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/18(日) 02:30:13.53 0.net]
600

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/18(日) 22:02:27.51 a.net]
怪しいサイトを間違ってクリックしてもブロックしてくれる。この面では一番信頼できる。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/19(月) 02:01:34.35 0.net]
国内のサイトは寧ろバスターのほうが強いようにも。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 07:27:31.98 0.net]
バスターは止めとけおじさんだけど、バスターは止めとけ



622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/19(月) 11:28:11.44 0.net]
カスペ月額利用者だけど今月急に
月額サービス終了のお知らせってソフト内通知で来たんだが……
そして通知見たらもれなくソフト落ちる
どうすりゃいいのよこれ……

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/19(月) 19:24:29.05 0.net]
カスペは地球から撤退するんじゃね?


熊さんがスタッフ連れてスイスで新会社興して
実質新カスペルスキーを立ち上げるとかな

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/19(月) 20:26:02.21 0.net]
ロシアの会社にお金払うってことは自分も戦争に加担してる気がしてならない。来月には期限切れるのでESETあたりにでもしようかと思ってる。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/19(月) 21:12:32.21 0.net]
まだ2年半残ってるけど3台アンインストールした
PC軽くなって心も軽くなった

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 14:30:00.53 M.net]
レジストリに潜んでるゴミデータを全て消去すれば、もっと軽くなる

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 16:00:56.86 0.net]
>>610
じゃあおまえ支那の公司にも金払うなよ
すっげー難しいけど自分の言葉には責任持てよ

ウイグルの人権侵害に加担することになるんだろw

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8a-E+l9) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>612
どうやるん?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 17:22:48.26 0.net]
>>614
そらCCleanerよ

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/20(火) 17:45:27.96 0.net]
>>615
ありがとう
さっそく入れてみます










んな訳ない

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/+J8) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>614
レジストリエディタ開いてKasperskyを検索し
絶滅するまで繰り返し削除



632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1715-okD4) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
うわー・・・「すごいトホホ者」のテンプレまっしぐらだなw

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/22(木) 07:39:15.31 0.net]
なんかChromeだけネットにつながらなくなって(Edgeはok)
DNSとかいろいろいじってもだめでふとカスペのプロテクションオフったら直ったからこれが原因か
自分なりに設定いじっても改善されないからしばらくはオフで生活だわい

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/22(木) 19:00:07.65 0.net]
自己解決したので備忘録
同じ症状でてた人が相談して謎解決してたので同じく試してみた
カスペ再インスコでとりあえず収まったが数日様子見

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/26(月) 11:37:01.90 0.net]
カスペルスキー セキュリティのサービス終了について
https://www.nuro.jp/news_release/20220926/

NUROは終了

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76d-10NE) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
正直NUROも終了かと思ってるわ。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/26(月) 19:00:27.45 0.net]
NURO評判落ちてるね

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/26(月) 19:58:29.58 0.net]
光回線導入したとき真っ先にNUROを候補から外した自分の判断は正しかったらしい

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 01:01:37.89 0.net]
勧誘がキモ過ぎたからな

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 02:20:17.27 0.net]
カスペ終わるのか残念

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 08:26:21.39 d.net]
7pcだとどれかえばいい?1アカ5pcまでだよね



642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 10:15:02.41 d.net]
カスペルスキー最強は今もですか?
とりあえず5PCにいれており、
もう2PCどうしようか考えています。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 10:17:19.78 d.net]
みなさん、アバスト3年10台で15,000円でしょうか?

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 13:51:36.05 d.net]
>>628
少なくともdefenderよりは防御力が上

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 18:02:40.77 0.net]
カスペルスキーしか勝たん

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 20:46:08.63 0.net]
>>621
Nuro民だがカスペ終わるんで記念

ある時期から効かなくなったが当初はyoutubeの広告ブロックもできて重宝した
セキュリティソフトとしても不満はなかった

サ終は紛争が原因なんだろうけどまた平和になったら使いたい

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 21:49:58.97 0.net]
F-Secureとか糞だから困ったわ
カスペやめなくて良いのにな

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 01:46:20.63 0.net]
サ終てニューロが取り扱わなくなるだけだろ?
俺は市場の外で、しかも会社と無関係に起こってる出来事で
財の善し悪しを判断できるほど人間出来てねぇわ

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 14:16:46.28 0.net]
なんで会社ごと国外に出ないの?

650 名前:ぼるじょあ mailto:sage [2022/09/29(木) 20:39:50.78 0.net]
(・3・) エェー お前が出ていけBA〜♪

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/01(土) 10:52:59.13 a.net]
>>628
プレミアム版にすれば良かったのに…



652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/02(日) 09:33:55.28 0.net]
>>636
は?ロシアに関わるヤツなんか信じられるわけ無いだろ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/03(月) 07:41:57.73 d.net]
日本法人を攻撃したところで何になるんだよ
同胞を路頭に迷わせることで不況を悪化させたら
自分の首を締めるだけだろ

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 09:30:10.64 0.net]
早く戦争終わってくれ

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/04(火) 11:45:59.58 0.net]
NURO 光 お知らせ

【重要】「カスペルスキー セキュリティ」のサービス終了について

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/05(水) 01:23:31.40 0.net]
>>628
最狂になった時のカスぺが怖い。
みんな恐れてるのはそれ。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/05(水) 03:02:15.79 0.net]
日本語入力出来なくなるのってパスワードマネージャーのせいだと思ってアンインストールしたけど普通に起こったわ
カスペ本体の悪さだったのね

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 07:36:11.05 d.net]
おま環

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/06(木) 19:54:10.68 0.net]
KasperskySecurityCloudインストールしたのですがExpressVPN使っているいません?
こちらをインストールしてから急にExpressVPNが繋がらなくなったのですが何か関係
ありますか?

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/07(金) 01:01:42.09 d.net]
Kasperskyをお使いください

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/07(金) 09:07:04.31 0.net]
>>646
やっぱこれのせい?



662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-WtvI) [[ここ壊れてます] .net]
カスペルスキーは危険、リスクが高すぎるって具体的にどういう事?
例えば銀行預金全部

663 名前:ロシア側に引き出されたりするって事? []
[ここ壊れてます]

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/07(金) 14:37:10.06 0.net]
Kaspersky Security Cloud Free だとVPNもインストールされるから競合したことはあったな

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-k0mY) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>648
テキトーこき人生なやつの
テキトーこき発言に真っ青になってる
うぷぷな人々

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/07(金) 21:36:22.04 0.net]
>>649
で、その後どうしたの?
VPNの方はプログラムと機能からアンインスコしたんだけどな。どこかに残ってんのか?

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/08(土) 00:52:05.51 0.net]
>>648
WTCに飛行機が突っ込むなんて誰が想像した?映画でもあり得ない事が実際に起きた。
世の中何が起きるか分からないからね。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/08(土) 00:54:18.03 0.net]
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |  ウ  |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/08(土) 01:38:55.76 0.net]
すまんここを荒らす気は毛頭ないが面白いからつい張ってしまったw

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/08(土) 03:34:05.49 0.net]
911を考えるとプーチンが脅してる核戦争だって分からないよ。
もっと危機意識を持ったほうがいいよかスぺユーザーは。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/08(土) 07:31:04.11 0.net]
そろそろカスペに戻ろうかな



672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/08(土) 08:48:25.90 0.net]
>>651
その時はPrivadoVPNを使っていてカスぺfreeのVPNを消したあとでiTopを再インストールしてつながるようになった

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/08(土) 08:49:29.66 0.net]
>>657
iTopを再インストールじゃないPrivadoVPNをだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef