[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 03:39 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Kaspersky / カスペルスキー 総合169 (ワッチョイ)



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/04(月) 11:50:08.73 0.net]
カスペルスキー日本
www.kaspersky.co.jp/

Kaspersky Lab
Global Website www.kaspersky.com/
Japan Website www.kaspersky.co.jp/
Securelist: www.securelist.com/en/
Technical Support support.kaspersky.com/
User Forum forum.kaspersky.com/

前スレ
Kaspersky / カスペルスキー 総合168
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1569152014/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/16(火) 04:17:34.47 0.net]
Adgardはロシアなので。私も以前は使ってましたが昨今の世界情勢を懸念してADPに
乗り換えました。しかしADPが頼りないのでUBOに至ってます。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/16(火) 04:18:12.16 0.net]
ABPの間違い

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/16(火) 09:00:35.14 M.net]
uBlock Originにねぎやもち、亀やいちごフィルター入れてる

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/16(火) 10:26:30.52 0.net]
>>503
同じくuBlock Origin入れてるけど、もちだけでは足りんの?

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/16(火) 15:37:20.04 M.net]
>>491
そら昔の話や
雪の人が参加してからというもの規格外のペースで更新されててもちとか目じゃないで
今は逆にデフォが安定や

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/16(火) 15:55:29.90 0.net]
なんか鍋に何入れるかみたいな話に見えてきたわ。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/16(火) 17:56:27.14 0.net]
おいおい、意味不明なレスはやめておくれよ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/17(水) 00:03:24.13 0.net]
ノートンに乗り換えたけどカスペのほうが圧倒的に使いやすいわ

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-oUG4) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
厳しい状況だな
帰って来られるようになるといいね



522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/18(木) 08:20:30.91 0.net]
穏やかじゃないな

https://i.imgur.com/kxzTbr5.jpg

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/18(木) 12:49:29.58 0.net]
メルカリと違ってヤフオクの評価って後から変更できるんだね
それなら長期間好評価100%のカスペ出品者は信用できるかな

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c615-O3lh) [[ここ壊れてます] .net]
頼りなくとも西側のソフトを使わないとこの時勢

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/20(土) 18:27:09.15 0.net]
>>474
クリーンインストール後、デフェンダー
にすりゃあいいのに

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/21(日) 01:00:47.79 0.net]
少しでも不安要素のあるものだったら俺は使わないけどね。

527 名前:ぼるじょあ mailto:sage [2022/08/21(日) 02:02:04.73 0.net]
(・3・) エェー 勝手にすれBA〜♪

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/21(日) 11:45:54.44 0.net]
店舗とか統合してカスペ販売を取りやめにしてるわけだが、
レベルの低さに呆れ果てた・・・ここまで堕ちたかというのが正直な感想
そんな業界(というか政府)はスルーして、それでもカスペルスキーにするのが正解
地方は通販でしか入らんけどね
ハッキリ言って今の日本製は実際に信用できないし、西側のも毒入りは高確度だから信用できない
信用的にも性能的にもカスペが一番マシと判断して間違いなかろうさ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/21(日) 11:56:20.90 0.net]
>>514
>俺は使わないけどね。
不安要素だらけのネットも使わなければ良いじゃん

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/21(日) 14:49:02.18 0.net]
自分が許容できるならいいんじゃないの?
不安定要素をどう評価するかってことでしょ?

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/21(日) 21:08:48.52 M.net]
>>493
ホントにこれ。
マカフィーは頭にくるくらい、何も設定できない。



532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/21(日) 22:07:47.63 0.net]
マーカフィー入れてみたけどダメダメ。カスペの優秀さが分かったわ。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/22(月) 01:16:32.72 0.net]
>>517
極論を言えばそういう事だがこの時代ネット抜きには中々難しい。
外に一歩出たら車に轢かれるかも知れないし外に出なくても火事や災害に襲われる
場合もある。
リスク管理の優先順位を考えるとカスペ使用は上のほうになるとは思う。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/24(水) 10:29:22.41 M.net]
カスペルスキーしか勝たん

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/24(水) 22:10:32.40 a.net]
それな
結局最強のセキュリティソフトなのは変わらないしね

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/25(木) 01:25:58.06 0.net]
最強のガードマンが最狂の強盗に変貌するかも知れないから怖いんだっての。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/25(木) 01:57:13.64 0.net]
ネットセキュリティベンダーの多くがハッカーを雇ってるので
それ自体が本末転倒
犯罪者を雇ってる警備会社なんてあり得ないから。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/25(木) 01:59:36.83 0.net]
だったら関わるベンダーは極力少ないほうがいい。
MSだけはウインドウズユーザーなら最低限関わらざるを得ない組織なので。
よってMSのWindows Defenderを使えばリスクは極力減らせるという分けさ。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/25(木) 10:32:41.39 M.net]
Defender推しってどこにでも現れるな

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/25(木) 10:53:57.25 0.net]
結局カスペのままだわ···
このまま静観しとくわ

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/25(木) 10:59:52.33 p.net]
ESET乗り換えるのも面倒だしなぁ買うならフリマサイトぐらいか?



542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/25(木) 17:03:11.04 H.net]
>>527
起動しないのにな

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/25(木) 23:34:58.78 0.net]
ハッカーとクラッカーの区別がつかない奴

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/26(金) 09:19:33.28 0.net]
クラッカーにハッキングされた

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/26(金) 11:42:48.67 0.net]
ハッカ飴美味しいよね
クラッカーはプレーンが好き

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/27(土) 15:11:11.72 d.net]
マジ分からんやつがいるようで大草原

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/28(日) 00:33:42.02 0.net]
の小さな家

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/28(日) 01:47:03.34 a.net]
事実カスペルスキーを超えるセキュリティソフトは存在しないからね
だからみんな言い返せない

549 名前:ぼるじょあ mailto:sage [2022/08/28(日) 02:23:10.61 0.net]
(・3・) エェー 頭の悪そうな書き込みだNE♪

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/28(日) 02:24:41.52 0.net]
国産最高

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/29(月) 01:48:01.14 0.net]
>>536
最高のガードマンが凶悪な犯罪者に変貌するかも知れないから恐ろしいんだっての。
まして日本はロシアと対立関係にある状態。
カスペルスキーは中立を宣言しているけどロシアとの過去の歴史的経緯から見て
到底信用出来るものではない。



552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/30(火) 00:34:22.68 a.net]
>>539
頭にアルミホイル巻いとけよ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/30(火) 01:02:17.69 0.net]
Wi-fiの電波が脳に当たると脳波と干渉して波が変化して反対側に拡散する。
で、その拡散した電波からWi-fiの電波の成分を除去して増幅すれば考えてることが分かるって訳。

なるほどな。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/30(火) 04:31:09.67 0.net]
中立宣言(条約)を破って北方領土を占領
信用出来ん

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/30(火) 12:33:41.00 0.net]
その時はカスペ日本撤退前提だろうな。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/30(火) 13:44:16.30 d.net]
これで世界情勢に詳しい俺スゲーしてるつもりなんだから
呆れるの通り越して憐れだわw

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/30(火) 22:04:45.53 a.net]
やっぱりカスペルスキー先生には勝てないんだなあ

https://i.imgur.com/IvsAVOI.jpg

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/31(水) 01:40:19.36 0.net]
幾ら優秀でも悪い事をしてたら意味がない

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/31(水) 06:02:49.38 0.net]
>>546
カスペルスキー先生はどんな悪い事したの?

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/31(水) 08:01:52.90 0.net]
アメリカで悪いことをしますた。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/31(水) 08:10:35.38 0.net]
突っ込まれるの怖くて具体的なこと何も言えないの草



562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/31(水) 08:17:08.23 0.net]
悪いことは言わないやめといたほうがいいよここは

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/31(水) 09:09:50.83 0.net]
すまんな海外をサーフィンするには自分としては先生に護衛を頼みたいのだよ^

https://i.imgur.com/vmCfEAP.jpg

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/31(水) 09:36:36.06 0.net]
>>550
すまんな 見ず知らずのお前の言うことなど聞く気は無いんだよ

565 名前:w
https://i.imgur.com/inMVAlV.png
[]
[ここ壊れてます]

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/31(水) 10:33:39.22 0.net]
>>545
ウィルスバスターはウィンドウズファイアウォールを強化するファイアウォールチューナーが付いとるがな

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-gGOA) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ウイルスバスターとLINEの共通点といえば

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/01(木) 04:55:37.58 0.net]
ロシアや中国のソフトは考えたほうがいいぞ悪い事は言わないから

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/01(木) 10:47:44.79 0.net]
>>555
語彙力なくて草

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/01(木) 11:22:14.68 0.net]
一々説明要らないだろこんなの
君子危うきに近寄らず

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/01(木) 11:32:42.13 0.net]
説明出来ないのなら黙ってれば?w



572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/01(木) 11:47:37.30 0.net]
メールソフトだって中文とキリル文字を弾く機能も付いてるくらいだから
兎に角信用の置けない相手だから中露は

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/01(木) 14:36:38.18 0.net]
カスペの置かれてる今の状況を分かってて使うならともかく
>>558はただの信者であり情弱としか

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/04(日) 08:30:44.40 0.net]
だから状況って何だよ
おまえの主観を状況とは言わんぞ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/04(日) 08:59:45.24 0.net]
>>561
アンチの情弱はスルーしなよw

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/04(日) 11:28:02.59 0.net]
一々説明が要るかねそんな事。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/04(日) 18:59:44.28 M.net]
>>561
だいたい売ってる店が激減してるだろ、何でと思う?

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/04(日) 19:51:10.82 0.net]
淀川で5年買っちまった

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/05(月) 01:56:56.65 0.net]
スーパーセキュリティのほうがいいと思うけど
ビットだからカスぺ並みに優秀だよ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/05(月) 02:19:05.55 0.net]
ロシア側の言い分並みに信用できるな

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/05(月) 07:20:02.49 0.net]
全てネクライナの仕業です



582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/05(月) 08:27:45.55 0.net]
>>564
うわー、おまえ今もまだ
ソフトをリアル店舗で買ってるの?w
もちろん現金清算だよな、クレカなんか使わずにwww

俺もう還暦が近づいてるけど
そういう原始人は俺の親の世代かもっと上だぞ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/05(月) 09:04:11.03 M.net]
>>569
馬鹿なのか?わかりやすく言ってやっただけなのに
冷やかしで誤魔化すしかできないとはカワイソなジジイだわ

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/05(月) 09:55:32.33 0.net]
カスぺでないと絶対ダメだという理由もないし。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/05(月) 10:06:34.01 M.net]
カスペルスキーしか勝たん

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/05(月) 13:22:16.78 0.net]
>>570
買う経路なんか全然ネックになってねえのに
何を言い出すかと思えばpgr

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/05(月) 15:22:56.51 M.net]
>>573
わかりやすく言ってやっても趣旨が理解できない莫迦
とんでも老害荒らしかよ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/06(火) 05:45:17.42 0.net]
ESETやスーパーセキュリティとかも優秀だしカスぺに執拗に拘る必要もないと思うけど。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/06(火) 06:06:35.03 0.net]
カスペ使ってない奴がカスペスレに執拗に拘る必要もないと思うけど。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/06(火) 06:14:10.07 0.net]
>>574
目的すら忘れたようだな、このアンチ君はw
いいよ、俺の人格攻撃がしたいならいくらでもおやりなさい

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/06(火) 06:39:04.18 0.net]
以前使ってたよ。確かに優秀なのでそのまま使ってても良かったけどロシアのベンダー
というのがどうにも引っ掛かって使うのを止めた。
それから数年経ってこういう問題が起きたのは気分は複雑だ。



592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/06(火) 06:43:28.06 0.net]
FWのリークテストも群を抜いて優秀だし本来ならずっと使い続けたかったのだが
やはり最大の懸念材料はロシアのベンダーということで使うのを止めてロシアの動向
を注視していたのだが今になってこういう問題が起きたのは皮肉としか言いようがない

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-HH83) [[ここ壊れてます] .net]
まあ言いたい事はそれだけだし確かにここに常駐し続けても仕方ないからこの辺で失礼
させて貰うけどカスペユーザーの人達もくれぐれも気を付けて使ってな。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6789-9TNW) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
だから今は使ってもいないカスペスレまでやってきて皮肉を言って楽しんでいるって事か?
それとも自分には先見の明があったってことを自慢したいって事か?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-HH83) [[ここ壊れてます] .net]
そういうわけじゃないけどやはりこの時勢カスペは考えた方がいいよ。
国際情勢も緊張してるからね。
カスぺユーザーの情報はロシアに全て筒抜けだから本当に安心してセキュリティを
任せられるベンダーなのかよく考えて使ってな

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/06(火) 13:07:59.57 0.net]
私もカスペあと2年チョイ期限残ってるけどクリーンインストールきっかけでESETの体験版入れてる。
体験版期限終わったらカスペに戻るか悩んでる。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/06(火) 13:21:07.06 0.net]
ロシア禍が上手く収束したら戻るつもりはある

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/08(木) 03:50:37.56 0.net]
MACで暗号化されらWEBトラフィックの検査が許可できないんだけど
同じ人いないかな?

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/08(木) 19:16:14.19 a.net]
VPNで同意しますか?って出た。
前からそれは使ってないからVPNはアンインストールした。

600 名前:sage [2022/09/08(木) 20:50:26.84 0.net]
ファイアウォールとかネットワーク周りが強いセキュリティソフトってなんかあるかなぁ。
やっぱアプリケーションコントロールとネットワークモニターみたいな機能もあった方がいいよな

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/08(木) 21:30:54.28 0.net]
Macを初期化して入れなおして分かったんだけどFirefoxをインストールすると
「暗号化されたトラフィックの検査を許可しろ」って出てくる。
解決策が分からないのでカスタマーサービスにメールしてみた
あとMac版って広告ブロックってできないの?



602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/12(月) 13:19:59.90 0.net]
ヨドバシやAmazonの検索窓でもカスペのパスワードマネージャーが発動して日本語入力できんくなる

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a989-WYzC) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>589
それ2022バージョンで改善されるという噂だが、そもそも2022バージョンがいつ出るのか分からないw

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/14(水) 17:42:26.87 0.net]
Kaspersky社がどんなに信用できる会社でも、
ロシア国家の命令でむりやり何かをやらされる可能性がある。
会社がロシア国外に移転しないと信用できるとは言えないな。
 
ロシアの最大手ガス企業ガスプロムの幹部だったイゴール・ボロブエフという人が、
2008年ごろに国の命令でウクライナに対して工作を行っていたことを証言してる。
当時ガスプロムはウクライナに高額なガス代を請求。
ウクライナを通してヨーロッパに送るガスパイプラインのことで、
ウクライナがパイプラインの整備を怠っていて腐食していると発表した。
パイプラインからガスを盗んでいるという報道も出た。
最終的にヨーロッパへのガス供給が停止する事態になった。
当時ガスプロムには国家から派遣されたと思われる正体のわからない幹部がいて、
社長は国家の命令で動いていたとのこと。
 
ちなみに、
ウクライナ侵攻が始まってからガスプロム関連の実業家4人が相次いで死亡していて、
ほとんどが自殺として処理されている。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/16(金) 03:00:36.74 0.net]
VPNにアプデ入ったけど条項に同意していいものなのかどうか

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/16(金) 21:45:00.83 0.net]
>>592
信用出来ないセキュリティソフトを入れてるとか本末天網

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/17(土) 09:03:10.42 0.net]
まあ実害はないとは思うよ気味悪いけど。そこのふんぎりだね。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/17(土) 09:08:47.41 0.net]
危険だ危険だと騒ぐ奴は居るが実害があったという報告は無いよ

609 名前:
まぁこう書くと「有ってからじゃ遅ぇんだよ!」って言うんだろうけどなw
[]
[ここ壊れてます]

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/17(土) 10:05:01.69 0.net]
みんな使うのやめてるから
報告が上がるわけがないw

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/17(土) 10:52:05.26 0.net]
使うのを止めてもKasperskyスレは気になるって事かw



612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/17(土) 13:42:52.07 a.net]
esetより検出率上だから他に行けない

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/17(土) 15:25:48.20 0.net]
除く ロシア製


だったら怖い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef