[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/12 06:53 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 4
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【標準FW】Windows 10 Firewall Control【拡張】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/04(金) 00:38:48.14 .net]
「Windows Firewall Control」とよく似た名前で、同じくWindows標準のファイアウォールを
扱いやすく拡張してくれるソフトです、有償版とフリー版があります。

元々は「Windows 7(8) Firewall Control」という名前だったので、関連サイトをみる時は注意すること。

公式HP(ダウンロードは「Download」から)
ttp://www.sphinx-soft.com/

日本語化ファイルとその使い方
ttp://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-276.html

基本的な使い方
ttp://all-freesoft.net/soft/firewall/windows8firewallcontrol/windows8firewallcontrol.html
ttp://tenkuuizayoiduki.blog19.fc2.com/blog-entry-273.html

扱い方はZoneAlarmに近い感じで、プログラムが通信した際にそのルールを決定する
という形を積み重ねていく形なのでファイアウォール初心者にも分かりやすい。

基本的に使うプログラムは「OutgoingOnly(送信のみ)」を選択しておいて、ブロックが頻発したり
プログラムが上手く動かない場合、「EnableALL(全通信許可)」に変更すると良いだろう。
またフリー版では、サービス系のプログラムは設定不能で、すべての選択肢が強制的に「EnableALL」になり
選択肢をクリックしても弾かれてしまうが、それを「Cancel」するとリストに登録されるようになっている。

ただしあくまでWindows標準のファイアウォールの機能を拡張しているだけなので
セキュリティの強さを求めるなら、ルーターなどとの併用を推奨したい。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/04(金) 00:39:27.25 .net]
前スレ
【標準FW】Windows 8 Firewall Control【拡張】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1414588518/

姉妹スレ(?)
【標準FW】Windows Firewall Control【カスタム】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1372581787/

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/05(土) 14:50:36.74 .net]
ID出すように設定しないと荒らされちゃうよ?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef