- 1 名前:● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★ [2010/04/15(木) 13:06:32 ID:??? BE:755023673-2BP(1056)]
- 「はやぶさ」の帰還がせまるなか、2009年11月、すべてのイオンエンジンの寿命がつき、
運用停止に追い込まれた。だが、われわれプロジェクトは、彼をあきらめさせることなく、 動くものはなんであれ動員してあらためて走りださせることに成功した。 いや走らせてしまった。 運用再開を喜ぶなかで、私は、若干複雑な気持ちも併せてもっていた。 「はやぶさ」は、本当は帰還を嫌がったのではないか。 知ってか、知らずか、「はやぶさ」を待ち受ける運命は、大気再突入で燃え尽きることだ。 もちろん、子のカプセルを運び、ともかくも所定のレールに載せた後にはなるのだが。 どうして君はこれほどまでに指令に応えてくれるのか?そんなにまでして。 イオンエンジンの運転が再開したとき、そんな気持ちをもってしまった。 われわれが、方策を考えあぐねていたならば、それは君を救う道だったかもしれない。 使命を全うするのか?それとも、いやいやをしたいのではないのか。 「はやぶさ」にはぜひがんばってほしい、と思う反面、 その先に待つ運命は避けられないものかと思う。 空力的に大気でジャンプする案など、力を得ることもできるのだが、 度重ねた検討によっても、熱の壁が先に来てしまい、救えないことはわかっている。 この帰還の運用には、一度きりのチャンスしかない。万全の備えが必要だ。 しかし、この万全さは、逆に、「はやぶさ」自身の最期を確実に演出してしまう 残酷さにつながってしまう。 おもえば、この運命は、化学エンジンがつかえなくなった 2006年の時点でわかっていたことなのだ。帰って来るなというわけにはいかない。 万全の準備とは、冷酷な準備でもある。 「はやぶさ」が切り離すカプセルは、「はやぶさ」自身の思いを載せて、 次の後継機への「たまご」となると考えるべきなのだろう。 「はやぶさ」自身もそれを望んでいるのだ。 イオンエンジンによる長期の軌道制御が終了した3月末、 君はどうしてそんなにまで、とふたたび思った。 けれど、その時、「はやぶさ」の覚悟が何であり、 何を望んでいるのかが、わかった気がした。 たまごを受け取って孵(かえ)してあげること。それをしなくてはならない。 満身創痍。ハードウェアとしては、たしかにそうだ。 しかし、自律機能や判断能力といったソフトウェア面は今までもちゃんと機能してきた。 けなげにもがんばった。 ところが、最近は、「はやぶさ」の頭脳や感覚にも老化が現れてきている。 記憶であるRAM データレコーダにはビット反転が頻発し、 頭脳であるDHU でも反転が発生、感覚器であるジャイロも 反転が起きやすくなってきていて、動作も今や確実でない。 そろそろ寿命が全うすることは、「はやぶさ」自身が感じているのかもしれない。 これ以上、長い飛行を続けるのは苦しいだろうと思う。無理だろう。 この6月、「はやぶさ」自身が託したいことをやりとげられるよう運用すること、 彼が託すことをかなえてやることが、彼自身にとって最良な道なのだと、 ようやく悟れたと思う。 はやぶさ>関係者からのメッセージ hayabusa.jaxa.jp/message/message_001.html
- 265 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 12:42:57 ID:9YRk+aJJ]
- >>261
はやぶさまとめからもリンクあるけど www.iki.rssi.ru/oct4/2007/ppt/03_04_Antonella_Barucci.pdf ここの20ページ目にあるポスター。
- 266 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 12:51:22 ID:D4tYSOFU]
- >>265
13ページ目かと思った・・・
- 267 名前:261 mailto:sage [2010/04/17(土) 13:16:24 ID:eb22PuSN]
- ありがと > all
って、まんま直球じゃないかw かわいいけど。
- 268 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 16:02:08 ID:BbCyP+FT]
- 探査機や衛星に自然な会話が出来る疑似人格プログラムなんかが
搭載されるのも夢ではなさそう。 でも、あんまり感情移入しすぎて 運用スタッフが冷静な判断できなくなるから 搭載しないだけだったり。 無機質なままでも大事にしてれば感情移入できるけどね。
- 269 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 16:05:40 ID:JgzkG34c]
- 運営スタッフは1bit通信で会話してるわけだが・・・
- 270 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 16:17:36 ID:9YRk+aJJ]
- >>269
むかし、「十の扉」「二十の扉」という遊びがあったな・・・ ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%8D%81%E3%81%AE%E6%89%89 あれって回答をハイいいえに限定すれば、1bit通信だなあ・・・・
- 271 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 16:50:40 ID:UfDEtkVV]
- >>270
今NHKでやってるクエスタの元ネタか それにしても ○○は~~ですか? Yes or No だけでコンデションをを知るのは、質問する側のセンスが問われるだろうし 運営チームの人たちは本当に頭いいんだろうな~
- 272 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 17:07:59 ID:6hHcca6L]
- 残燃料は100と50の間か
NO では0と49の間か Yes 30から49の間か NO 20から29の間か Yes 25から29の間か Yes こんな繰り返しを一問一答、それを1回40分とかかけてやったのよね
- 273 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 17:11:28 ID:UfDEtkVV]
- 1つの項目がわかると夜が明けた とかいう話だしね
いかに有効な質問を考えられるかで40分かわってくるもんな
- 274 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 17:51:02 ID:WhzGW2j3]
- 6月に帰ってくるというのに
日本でお祝い祭りしないのか? 全国で盛り上がれば少しは経済効果があるんじゃないの? 政府はだんまりか?
- 275 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 17:58:15 ID:D4tYSOFU]
- 国が何をしてくれるかより
国のために何ができるかを考えましょう
- 276 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 18:25:21 ID:UfDEtkVV]
- >>275
我々は月へ行く それが簡単だからではない、困難だからだ。
- 277 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 18:26:19 ID:UfDEtkVV]
- オバマはケネディの物真似ばかりやってるけど、人生の最期まで真似ないといいけど・・・。
- 278 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 19:21:23 ID:KKRJuqd7]
- 黒が一番上になる時点でアメリカもうだめだ
白が黒になったらもうウッドストックにはいけねぇ~
- 279 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 19:21:43 ID:EJ7dyyuf]
- >>274
予算獲得のためだけに 官に利用されるくらいなら、 思い入れのある人のみが 南の空に頭を垂れる方が良いと思う。 「その日」に休み取ろうかな、と思っている。 もし、はやぶさの軌跡が日本から見られるなら、 こっそりと見に行きたい。
- 280 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 19:44:40 ID:lbwhtkjm]
- はやぶさの最期をを見守る為だけに
天体望遠鏡を買ってしまいそうな俺ガイル
- 281 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 19:46:53 ID:D4tYSOFU]
- 現地までいってみるにしても
双眼鏡のほうがいいんじゃないか?
- 282 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 19:53:02 ID:XE4uPHIy]
- こりゃあれだな
パブリシティーつか 君達に向けたファンサービスだな
- 283 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 19:55:12 ID:0SkZGcgI]
- 天体望遠鏡や双眼鏡の狭い視野だと見逃す可能性が高いのではないかと
光るっていっても流星みたいなもんだし
- 284 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 20:03:08 ID:b+Xh8vtl]
- かならず帰るから 真赤なスカーフ
きっとその日も迎えておくれ
- 285 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 20:05:12 ID:teEZ3Zf4]
- なんだ、このスレ?
悪いがオレには無理だな..
- 286 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 20:16:04 ID:oomEFq2M]
- 散華の讃歌を掲げよう
- 287 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 20:44:13 ID:Yj48u5XT]
- 人間だって最期は全員焼かれて骨になり消え去る運命なんだよ
死が待っているのだ必ず 何にでも終わりはある たまごを遺せるならそれはラッキーなこと
- 288 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 20:58:35 ID:KyUiwiOH]
- _,,,
_/::o-ァ ∈ミ;;;ノ,,) ( ゚____・) あなたは~すうっかりぃ~つかれてしまいぃ生きてる事さえ辛いと泣いたァ~♪
- 289 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 21:22:27 ID:1FHQ6S1T]
- ISSだって、日本上空通るのがわかってても、天気が悪くて見れなくて涙を飲むことが多々あるのに
はやぶさが飛んで来るその日にたまたま天気が良くて見えるなんて 奇跡的な確率だよ。 そうさ、今夜の早朝の ISSとシャトルが一緒に飛んでる っていうシャトル引退でもう見れないシチュエーションを絶対見ようと思ったら 北海道よりさらに北を飛行して見れないことがわかって泣いてる最中だよ
- 290 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 21:34:18 ID:Gv4EyBu1]
- >>289
もしかして天文気象板の人?
- 291 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 21:41:36 ID:D4tYSOFU]
- ISSとシャトルのランデブー飛行はあんまり見る機会がないが
それ以上に誰も見ようともしないのであるんだな 俺はたまたま一度だけアトランティスで見た
- 292 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 22:13:22 ID:h7L+0NGj]
- おまいら、なんで悲しむ必要があるんだ。
はやぶさは燃え尽きて消えるんじゃないぞ。 地球の大気の一部になるんだよ。 母なる地球と永遠に一体化するんだよ。 なんで悲しまなきゃならないんだ。 みんなで、おめでとう!と言ってやろうぜ。
- 293 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 22:30:25 ID:EJ7dyyuf]
- >>289
夏の夜は まだ宵ながら 開けぬるを 雲のいづこに 月宿るらむ 日本人は千年のいにしえより、 黎明の曇り空を見上げて 月齢の遅い月を『観て』 来たのだから はやぶさを『観る』ことは 誰にでもできるはず。 実際に視覚にとらえることができれば最高だけど。
- 294 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 22:51:06 ID:KKRJuqd7]
- ここまで歯の浮くような文章も凄いなwww
- 295 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 22:54:24 ID:PsUPJ0B/]
- 男の人ってどうしてガラクタに有りもしない人格を与えて喜ぶの?
いい年して「○○タン」とか呼んだりマンガみたいな絵を描いたり。 そんなことしてる暇が有ったら外行って1円でも多く稼ぐとか、 子供の面倒を見るとか、家事を分担するとか、目の前の問題に手付けようよ? ガラクタが宇宙に行って帰ってきたところで 少ない稼ぎが増えるの? 子供の成績が上がるの? マンションのローンは? 実家の両親の面倒は? 趣味持つなとは言わないから 地に足の付いた実益を兼ねるものに興味を持ってください。 子供まであなたのようにおかしくなったら目も当てられませんから…。
- 296 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 23:00:11 ID:BbCyP+FT]
- >>295は毎日忙しいんだね。
忙しい中、子供の見てるアニメや特撮見たり、 昔読んだ漫画を古本屋で買ってもいいんだよ。 釣り針でっかすぎてうまく釣られてあげられなくてごめんよ。
- 297 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 23:00:34 ID:D4tYSOFU]
- そうだな
- 298 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 23:08:08 ID:vdpsX+NN]
- はやぶさは女性だな。
イトカワの遺伝子を伝えるカプセルを地球に産み落として、 自分は力尽き、燃え尽きて、死んでいく。 日本人がその遺伝子を受け取り、立派に育ててくれることを信じてね・・・ 「はやぶさ2」、行くしかないでしょ。
- 299 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 23:15:34 ID:1FHQ6S1T]
- >>293
OKわかった 俺の朱雀(すざく)も南の宇宙(そら)を向いたようだ 注1 朱雀:白虎 青龍 玄武と同じ四聖獣の1つ 南方を担当する 注2 すざく:X線天文衛星 X線望遠鏡は雲などの障害物があろうが天体を見ることが出来る望遠鏡
- 300 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 23:32:40 ID:jYxIw/Qa]
- >>295
立て読みかと思った 子供の面倒等は自分の旦那に言おうよ ここで憂さ晴らししても旦那は何もかわらないし 子供の成績は上がらないし ネットやってても1円の得にもならないよw
- 301 名前:名無しのひみつ [2010/04/17(土) 23:48:53 ID:hytgcjKc]
- >>295
馬鹿な女の生きる見本www
- 302 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/17(土) 23:51:31 ID:hytgcjKc]
- >>295
正確に言ってあげよう。 「はやぶさ帰還の結果と、あなたの生活には何の関係もありません。」 だからこんなスレでヒステリー撒き散らしてないで、 さっさとロクデナシ亭主の相手に戻りなさい。 現実逃避してるのはあなたの方だ。
- 303 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 00:05:31 ID:VwBgXE3F]
- マリーへのレスはまだこのスレに意味のあるものだけど
こういうのはレスするだけスレが汚れるだけだからスルーしよう
- 304 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 00:08:09 ID:ffGP4lVE]
- はやぶさは女性にも好かれてるんじゃないかなあ。
これ聞きながら、はやぶさ関連記事読んでみ。 www.youtube.com/watch?v=hHjKJi6a6fo
- 305 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 00:17:01 ID:HQXzCMFL]
- >>295
オンナには判んない。子供を製造できるが故、 物に対して無頓着なんだよ。 決して悪いことではない。そういう脳の構造なんだよ。
- 306 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 00:18:29 ID:yg8VkJsb]
- >>279
肉眼では無理だろうけど、誰か機材がある人、 南の地平線に逃げていくはやぶさを撮って欲しい。 たぶん10等くらいでしか見えないだろうけど。
- 307 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 00:24:38 ID:5zRAOvhW]
- 自分で言うか
かわぐっさんラリりすぎ
- 308 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 00:39:29 ID:9/7Msdsr]
- これぞ男のロマン
- 309 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 01:12:57 ID:m4CBOrQz]
- >>1
「脳の老化」とは「死への備え」なのだよね。 「ボケれば死ぬ事の恐さが無くなるから」 「はやぶさ」はどこまでも人間に近い。
- 310 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 01:31:49 ID:RdxQp5e8]
- スレ違いで申し訳ないけど
たかだか>>295の書き込みだけで、すべての女がそうだと決め付けないで欲しい 自分は50代の主婦だけど、はやぶさがイトカワ周辺に居た時のLIVEを見てる そして、その行く末を見つめてきてる 気持ちは、ここに居るほとんどの人と同じだと思う 女だって科学好きは、いっぱい居るんだよw
- 311 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 01:50:39 ID:zNPqhs7C]
- >>310
あんたもいちいちしゃしゃりでて 一方の女の代表みたいな顔すんのやめたほうがいいと思うが
- 312 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 01:50:57 ID:me6A4aJZ]
- >>310
わかってるよ わざわざこんなスレまで覗いて、わざわざ悪意のある書き込みなんかしてるのは、 連邦さんかっこいいー とか言ってる民主工作員のバカチュブとかだよ
- 313 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 01:52:31 ID:me6A4aJZ]
- ID:zNPqhs7C =>>295 ?
違うかもしれないけど
- 314 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 01:54:06 ID:RdxQp5e8]
- >>311
代表じゃないよ だだ決め付けられるのが気に入らなかっただけ スレチなんで、この辺でやめとく みなさん、スレ汚しで済みませんでした
- 315 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 02:18:10 ID:eyAe/h5c]
- はやぶさがイトカワに着陸した際の中継見ていた人なら、
管制室に女性がいたことを覚えているはず。 また、絵本「はやぶさ君の冒険日誌」を書いた方も、 小野瀬さん、奥平さんという女性の方。 はやぶさを深く追っかけてる人なら、男性が、女性がなんて 話は出てこないと思いますよ。
- 316 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 03:42:17 ID:0Q36Esm7]
- もちろん立派な女性も沢山いるけど>>295は穴の開いた肉でしかないということだ
- 317 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 03:57:02 ID:me6A4aJZ]
- ID:0Q36Esm7
根拠は無いけど 自演荒らし臭い
- 318 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 04:14:09 ID:NowGQnFo]
- んー。>>305のような女性にたいしてのこの考えは女でも男でもそりゃ違うだろって思う人いるでしょ
女言葉で書き込んでいなくとも宇宙関係スレには学生から主婦働く女性までいるような気がするけど >>314さんも気を落とさないでね
- 319 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 04:53:29 ID:0Q36Esm7]
- >>317=>>295
穴空き肉乙 理由:2ちゃんでは自身が自演している奴ほど根拠なく他者を自演扱いする。荒らしの常套手段。
- 320 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 05:09:37 ID:/VbO3o7s]
- 明日は川口科学館のプラネタリウムで上映されるはやぶさを観てこよう。
- 321 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 06:18:22 ID:V4GPR/Vs]
- >>295
全力で釣られてみようか。 小さ過ぎる。 1円節約にキリキリして、 所帯やつれでもしてろw 旦那が忙しい仕事の束の間の昼休みに 350円の弁当を食べ、コーヒー をガマンしてるってのに、少し位 宇宙にロマン感じてて何が悪い? 家事を分担して欲しければ、 朝は6時起きで愛妻キャラ弁当でも作って 整理整頓し、きちんと子供を躾け、家計をやりくりし、姑と仲よくし、 家事をこなしてから、 お願いしろ。 旦那が毎日350円でガマンしてるのに、 3500円のイタリアンランチとか、 ケーキバイキング とか、行ってんじゃねーの?
- 322 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 08:34:33 ID:H8K09TCs]
- はやぶさお帰りなさい間で後少しやな
口 口 口十口 口 口
- 323 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 09:04:50 ID:CbwJLfVg]
- 「おかえり、そしてさようなら」
だなあ・・・
- 324 名前:300 mailto:sage [2010/04/18(日) 09:41:28 ID:rWUJACfy]
- >>313
>>295は子供の成績とか言ってるんで違うだろ もっと若そうだ(30代ぐらい?) >>310 >>314 2ちゃんは性別がわかると煽られることがあるので(例>>305) 女性も性別をわからせない雰囲気で発言することがあるけど このスレにも女性は多いはず>自分も女だしw キニシナイ
- 325 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 09:42:44 ID:rWUJACfy]
- >>306
個人の望遠鏡では無理かもしれないけど どこかの天文台が撮影してくれるかもしれない、と期待してる それをNHKでおねがいしますよ!>NHK
- 326 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 09:46:40 ID:E+GcsxWd]
- 本来の仕事じゃないんだろうけど、
月に落としてやったら、バラバラにはなるだろうけど、 破片くらいは残ってくれるんじゃないかなぁ。
- 327 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 09:50:18 ID:9iNS21XJ]
- ヤドカリンに寄生されて戻ってきたらどうしよう
- 328 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 10:48:26 ID:fRorbi4k]
- >>326
まず月に当てること自体が難しいし 月に取りに行く手段が無い 本体がそのまま回収出来るなら、回収する価値もあるが 木っ端微塵で破片だけ回収では回収する価値も無い
- 329 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 10:52:11 ID:eSJMj+jT]
- >>295が女言葉を使ってるだけで女性と決めつけるなんて
科学スレなのに感覚的すぎ。
- 330 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 11:04:31 ID:L1/t20F9]
- >>329
破片探しより月調査したほうがよっぽどためになる。
- 331 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 11:16:50 ID:fRorbi4k]
- 天文板は、「JAXAが現地に行くなと正式に言わないので、みんなで現地に行こうぜ」と荒らし
こっちは「私女だけどこれは税金の無駄使いだと思います。支持者はキモイです」←自演レス「女は氏ね」 でスレを荒らそうとしてます 黙ってても自演でレスつけて荒らすようなクズですので レスつけると余計にスレが汚れて荒らしの思う壺です。スルーするようにしてください。
- 332 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 11:17:42 ID:CbwJLfVg]
- >>326
詳細な観測が出来るのなら 月に激突させるというのもありかもしれんが カプセルも消し飛ぶし 観測できる月探査機を飛ばしていないし 無駄死になりそう
- 333 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 12:10:18 ID:fRorbi4k]
- >>332
無駄死にさせてなるものか。という人たちが 世界中を駆け回って、世界初の擬似小惑星地球衝突(ディープインパクト)実験を取り付けてきた努力は 憶えておいて欲しい・・・
- 334 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 12:14:34 ID:GDw2S3Hp]
- Mission CMPL..
GOOD LUCK Capt.KAWAGUCHI
- 335 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 12:47:16 ID:cFiiiO85]
- 「はやぶさ」の後継機は「たまご」って言うんだと思ってしまった
いや、うそだけど
- 336 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 12:53:34 ID:CbwJLfVg]
- >>333
そういえばはやぶさ打ち上げ直後から カプセルの大気圏突入を観測する話はあったな
- 337 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 13:22:52 ID:RqWTAggw]
- >>334
yuki・・・kaze・・・
- 338 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 14:48:50 ID:fRorbi4k]
- >>1
素人が書けばただのキモイチラ裏だけど 関係者のしかもリーダーの文章だしな・・・
- 339 名前:○ mailto:sage [2010/04/18(日) 15:32:22 ID:gA+yVSdZ]
- ハヤブサが帰ってくる日は、SF仲間と酒でも飲むか…。
- 340 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 15:36:59 ID:jte9O/YY]
- >>338
激しく同意。 カプセルが持って帰る(かもしれない)試料の価値とか知った上で、はやぶさを助けるためのあらゆる手段を検討した上で言ってる言葉は重みが違うよね。
- 341 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 15:57:57 ID:MZMwwmA3]
- 遊んでないで
さっさと仕事しろ
- 342 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 16:20:36 ID:4RxdjJuD]
- 昼に350円の弁当なんて贅沢です。
ウチでは外に死に金捨てる余裕は1円だってありません。 っていうか大した稼ぎも無いくせに昼食うなんて人生ナメてるの? 昼食わなくても死なないのをお情けで握り飯持たせてるだけ感謝してほしい。 喉が渇いたら給湯室のお湯でも水でも好きなだけ飲みなさい。 そう言って送り出してますが何か? >>321があまりにおめでたいのでこっちも釣られてみました。 家計のやりくりなんて考えたことも無いさぞかし甲斐性のある 御大尽なんでしょうね。本当に羨ましい限りですよ。
- 343 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 16:23:58 ID:RqWTAggw]
- >>342
でもここで愚痴をはく時間とかネットするお金とかあるんすか^^; これくらいは!とかネットだって仕事で!見たいな感じの言い訳期待してます!
- 344 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 16:42:38 ID:NaqROgyV]
- ネットする時間あるならパートで昼飯食べさせてやれるのに
刑務所より酷い扱いだな
- 345 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 17:06:02 ID:jte9O/YY]
- >>342
そういうお前はデパートで1050円のランチとか、ケーキバイキングとか食べにいってるんだろう?wwww
- 346 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 17:32:54 ID:39xb72YU]
- >>343 >>345
そいつ、頭の悪い主婦やオーストラリア在住とか偽中の人とかのフリして スレが余計な書き込みで埋まって、本題の書き込みが流れるのが目的の粘着チョン荒らしだから相手しないで すればするるほどスレが汚れて、ヤツの思い通りだから。
- 347 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 17:55:09 ID:9E2QbDZl]
- 燃えつきたら燃えつきたで、流れ星に向かって「おかえり、はやぶさ」と言えばいい
それもまた一つの物語だろう 皆がはやぶさにかけた情熱は永遠に消えることはない
- 348 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 18:55:49 ID:eyAe/h5c]
- >>346
関連スレとはいえ余所の話を持って来るな。
- 349 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 19:00:01 ID:Qgwxv4yt]
- >>346
お前の電波も少々強すぎるんで、出来れば黙ってろ
- 350 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 19:02:17 ID:ffGP4lVE]
- 「帰らんちゃよか」をはやぶさに聞かせたい。
- 351 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 19:03:56 ID:39xb72YU]
- >>347
カプセル燃え尽きたら大問題なんだけど・・・ >>348-349 なんで毎回毎回単発ID自作自演連続投稿なんだよw バレたいの? すぐに次の投稿しないといけない(脳の)病気なの?w
- 352 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 19:24:36 ID:Zeu6UtXf]
- 国はやる気あるのか?
あまりにも盛り上がらなすぎ。 気分が盛り上がらない時だからこそ はやぶさのようなもので盛り上げるべき。 国は幻滅させる行為は得意だけど 国民を喜ばせる術を全く持っていないな。
- 353 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 19:45:32 ID:CbwJLfVg]
- >>352
>>275
- 354 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 20:01:53 ID:eyAe/h5c]
- 科学N+にも必死チェッカーが欲しい…。
- 355 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 20:14:46 ID:0LZDt2Ld]
- 自演自演と大騒ぎする奴が、実際には一番の自演野郎、というのがよくある。
自分がやってるから他人もしてると思い込む。
- 356 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 20:18:40 ID:dq59vwSZ]
- やばい
明日通勤途中に思いだし泣きしないようにしないと 花粉症偽装にも限度がある
- 357 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 20:55:19 ID:E9ftlV/w]
- >>351
存在しない敵の脅威に怯えるのは一種の精神病ですよ? 大丈夫?
- 358 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/18(日) 21:38:19 ID:AGgfX4rA]
- おまいら下らない煽り合いはやめろよ
- 359 名前:名無しのひみつ [2010/04/18(日) 22:04:00 ID:coinMbxP]
- >>356
國中さんや吉川さんじゃなくて よりによって、あの鬼の監督の川口キャプテンだもんな。 このメッセージ>>1を公式サイトに書くまで 「オマエら何泣いてんだよ。はやぶさは世界的偉業のために燃えるんだよ。 別に泣く必要ねえだろ。違うか?」とか言いそうなキャラだったのに それがこれだったからな・・・。
- 360 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/19(月) 15:19:30 ID:k0eVQ2B7]
- >>240
機械を作るときに、調整する部分があるとする。作業指示書には、これからここまでの範囲に入れば仕様の範囲なのでOKとか書いてある。 日本の会社だと大概はこの範囲の真ん中あたりに合わせ込んで次の工程に行く。 外国だとそうはいかない。範囲に入ってさえいればもう次に行っちゃう。端っこぎりぎりが普通。 仕様での範囲に入れば違反ではないが、この微妙な差が積もり積もって完成品の性能や故障率に無視できない差を生む。同じメーカーの同じ製品でも、品質の差が出てくる。 重要顧客には日本の工場で作った製品を流すという話を聞いたことがある。
- 361 名前:名無しのひみつ [2010/04/19(月) 18:19:32 ID:A0Tt83es]
- イカロス・・・w
- 362 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/19(月) 20:15:12 ID:uhLxCq4+]
- >>360
昔はともかく今はどうかなあ、それ まあ業種によっても違うと思うが・・・
- 363 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/19(月) 21:30:27 ID:7PrfU/8i]
- >>249
筑波と調布に行って来たぜよ。 今日はJAXAiでシャトル帰還見るつもりが中止になっちゃった…
- 364 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/20(火) 01:09:13 ID:GGkMiRMn]
- この人、ホントに頭がいいんだろうな
ひょっとすると本能の危機回避能力みたいなものを 大脳能力が上回ってるかもしれん
- 365 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/04/20(火) 01:46:12 ID:Cnpolb0y]
- >>359
しかし、のぞみの時も最後の最後まで救おうとしたのも川口先生だからな。 両面併せ持つのは必ずしも矛盾しないのかも知れない。
|

|