[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/08 22:41 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【はやぶさ】小惑星探査機はやぶさ、地球帰還が確実に 目標軌道に到達し主エンジンの連続運転を停止(画像あり)



1 名前:かえりちりめんφ ★ [2010/03/27(土) 21:02:50 ID:???]
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日、人類初となる小惑星の岩石採取に挑戦した探査機「はやぶさ」が
地球へ帰還する目標軌道に到達したため、主エンジンの連続運転を停止したと発表した。これで今年6月の
地球帰還が確実となり、今後、微調整を繰り返しながら地球を目指す。

はやぶさは現在、地球から約2700万キロの地点をエンジンなしで慣性飛行している。この日、最も地球に
近づいた際には上空約1万4000キロを通る楕円(だえん)軌道に入った。

はやぶさは、地球と火星の間を回る小惑星「イトカワ」に接近、2度の着陸と離陸を成功させた。主エンジンは
何度も故障に見舞われたが乗り越え、設計寿命(1万4000時間)に迫る運転を続けてきた。往復約45億キロ
という長旅のゴールが間近になった。

27日午後3時17分、主エンジンが停止。神奈川県相模原市の管制室では関係者が互いに握手をして喜んだ。
主エンジン担当の国中均JAXA教授は「小惑星への往復航行は今日で達成されたといえる。よく帰ってきた。
大満足です」と話した。

はやぶさは6月、イトカワの岩石が入っている可能性があるカプセルを分離後、大気圏に突入し燃え尽きる。
カプセルはオーストラリアの砂漠に落下する予定。

【ことば】▽はやぶさ▽ 人類初となる小惑星からの岩石採取を目指し、03年5月、鹿児島県内之浦町(現・
肝付町)から打ち上げられた。大きさは軽自動車ほどで、開発費は127億円。05年11月、イトカワから離陸した
直後、姿勢制御用エンジンの燃料が漏れるなど深刻なトラブルが起き、帰還が約3年遅れた。電気推進
エンジンの長時間運転や小惑星の詳細観測、小惑星への着陸・離陸など、これまでに数々の成果を上げている。

ソース
mainichi.jp/select/today/news/20100328k0000m040041000c.html

喜ぶ管制チームの国中均・宇宙航空研究開発機構教授(左)ら
www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view9147083.jpg

関連スレ
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、6月に地球帰還へ 27日に軌道変換を終え、エンジンを使わない慣性飛行へ移行
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1269518398/
【宇宙】「はやぶさ」の帰還とカプセルの再突入・回収にむけて--川口プロジェクトマネージャからのメッセージ
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1268113791/
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、月までの距離の2倍まで接近する軌道に
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1265698000/
【宇宙】小天体の衝突でも大災害か--米科学アカデミーが報告書で国際協力を提言/「はやぶさ」の着陸探査も高く評価
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1264919600/

367 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/29(月) 18:06:28 ID:CJ+BZ3Vf]
あとは燃え尽きるだけか・・・がんばれ

368 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 18:23:04 ID:f+bKp54a]
中に入っているのは
きっと伝説


369 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 18:45:26 ID:AUks4Ehu]
韓国はロケットすら飛ばせないのです?
知能が低い半島猿の劣等遺伝子だからですか?

370 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 18:48:42 ID:JO5TqvpM]
大学入試のスレに、小学校の期末試験の話題なんか入れるなよ。スレが汚れる。

371 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 19:39:22 ID:xVexvDOB]
>ただでさえ地球に帰還する探査機は無い。
>なので、はやぶさは貴重な
>擬似小惑星地球衝突(ディープインパクト)の実験のミッション命令。
>という、世界的な栄誉が与えられた。

そんなものに127億プラス人件費(3年まし)の価値はない。
税金の無駄。

372 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/29(月) 19:51:25 ID:dNMdfLq/]
>>364
ハヤブサの帰還ミッションもちゃんと載ってるんだね、
安心した。

373 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 20:01:13 ID:A6jqkzz1]
映画化希望!


374 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 20:05:24 ID:FEIK7rDj]
オーストラリアが拒否したらどうすんの

375 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/29(月) 20:06:25 ID:TKnYijtp]
>>374
既に許可は貰ってあるってばさ



376 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 20:12:56 ID:1URyRMFc]
せっかく頑張って帰ってきても
肝心の中身が空っぽでは・・・。

377 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 20:14:27 ID:HwDrR+J+]
>>376
それは逆。
「仮にサンプルが空でも、地球帰還と惑星間軌道速度での大気圏突入の実証に意味が有る。」


378 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 20:25:04 ID:D+vdE1Oa]
>>377
なるほど。
賢いね。

379 名前:Θ(・ω・)Θ [2010/03/29(月) 20:25:49 ID:XOYZ2g96]
はやぶさ?

380 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/29(月) 20:26:44 ID:C+BDdZTP]
>>376
宇宙に上がって目的地に蹴り入れるだけでもスゲーし、
ボロボロになりながらも地球に引き返してくるのもスゲーっての
あればラッキーだがサンプルの回収とか、完全にオマケだ

381 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 20:34:38 ID:neXNaF0n]
採集の時発火回路が作動しなかったのって人為的なミス?
リハーサルの時はオフにしといて本番の時にオンにするのを忘れたとか?
担当者、責任感じてるだろうなぁ

382 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 20:36:08 ID:D+vdE1Oa]
>>380
お伺いしますが
日本はこの分野で世界のトップレベルと考えて宜しいんでしょうか?

383 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/29(月) 21:00:54 ID:26O+NJlS]
>>381
なぜ「安全コマンド」が紛れ込んだかはよくわかってないらしいけど
紛れ込んでいたことに気づいた人は「この秘密を抱えて棺桶に入るわけにはいかない」と
チームに報告したそうで……。
ttp://d.hatena.ne.jp/hayabusafan/20070308/p12

384 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 21:02:09 ID:q04WkSOr]
>>371
オマエは、地震対策でも金の無駄 って言いそうだなw すぐにハイチにでも引っ越してくれ。
日本人の税金で作られた安全な街に住む権利は無いから。

>>382
分野 が狭い範囲なら日本はトップと言って間違い無い

>>376-378
アポロ宇宙船が月面に着陸して、地球に帰ってきたときに
人間の話題なんてどうでもいい。月の石はどうなったか言え。って言い出すバカはいない。
それと同じ。
石なんてどうでもいいんだよ。行って帰って来たことが、もうとんでもなくすごいことだから。


385 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 21:10:44 ID:f+bKp54a]
すくなくとも日本人なら、ここまでネガキャン貼れないよな
もう日本にかまわないでくださいおねがいします。

全てが終わったあとでウリナラ紀元節とか勘弁してくれよな




386 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/29(月) 21:11:41 ID:qjxrOt6X]
税金払ってないやつほど税金の無駄とか意味不明なこというんだぜ
これ豆な

387 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/29(月) 21:18:47 ID:+Tvw99UW]
そもそも宇宙開発技術をまともに保有してる国が日米露以外ないじゃないかw

ヨーロッパは一国では米ソに対抗できないから徒党を組んでるわけだし
インドや中国はこれからだしね・・・

388 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 21:25:09 ID:HwDrR+J+]
>>387
ISSをよく見れば、純粋な実験モジュールとしては日本のきぼうが最大でかつ最も多機能な構造物なんだよな。
ヨーロッパのコロンバスはノード1・2・3程度のサイズしかないし、
アメリカのディスティニーは、生命維持区画を兼ねているから実効面積が小さい。
iss.jaxa.jp/iss/10a/mission/payload/images/harmony.jpg

米、ロシア、欧州連合に互して日本一国でここまでの地位にあるというのが正直凄いと思う。

389 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 21:36:59 ID:q04WkSOr]
>>386
在日は日本人の払った税金を、生活保障とかでもらって生活してんだから
それが他の目的に使われたら税金の無駄だろ
当然文句言うだろ

390 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 21:39:50 ID:D+vdE1Oa]
>>384
私のような一般人はその功績を称えるのみでいいんだろうか・・
6月が楽しみだ

391 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 21:47:12 ID:TnB/xSBx]
ID:woD3QDWT

392 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 21:52:23 ID:q04WkSOr]
>私のような一般人はその功績を称えるのみでいいんだろうか・・

はやぶさ映画見たり、公式DVD買ったり、プラモ買ったりして、JAXAの予算に貢献するといい。

映画のスレ
【小惑星探査機】帰って来い!はやぶさ【HBTTE】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1263617579/l50
予告編 www.youtube.com/watch?v=6tr2__Tv2I4
www.nicovideo.jp/watch/sm6459188
上映館少ないから、見れるヤツは見とけ

公式DVD
www.spss.or.jp/promotion/video.html

アオシマのはやぶさプラモ
ga.sbcr.jp/mplamo/014549/

現代萌衛星図鑑(買って読んだ人が皆泣いたと評判)
dic.nicovideo.jp/i/az4861992060

393 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 22:14:41 ID:qHlK5VrH]
プラモ出てたんだ
久々に買おうかな

394 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/29(月) 22:25:49 ID:NIGDeBsS]
>>360
そうだな。

なんで、この板にあんな連中が来るのかわからん。
とりあえずほうっておくしかないけどorz
(@VOYAGERをユーミンが歌ってたのを知ってる爺世代w)

395 名前:素人 ◆GD..x272/. mailto:sage [2010/03/29(月) 22:36:38 ID:edLvhKSS]
>>392
本気でJAXA支援したいのなら、はやぶさだけじゃなくて
宇宙開発全般的に支持すればいいのに。
JAXA公式サイト見れば定期的に何かやってるよ?



396 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/29(月) 22:43:58 ID:NIGDeBsS]
>>395
横レスすまん。いま何かやってないかな?

IKAROSメッセージ募集も終わっちゃったし、
地方の一般ピープルには参加する楽しみが無い(´・ω・`)。

397 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 22:51:13 ID:l5kAJ5gS]
>>388
スペースシャトルで運ばれ、自立ドッキング能力もなく
生命維持装置、電源もついてないから、アメリカやロシアに依存して
使用権がアメリカに49%握られているんだけどねえ。。。
やっぱ自前であげないとだめだね。

398 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/29(月) 22:52:53 ID:SXn/70cu]
>>397
自前であげても、
自力で行く手段が無いわい。


399 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 23:08:32 ID:q04WkSOr]
>>398
なんで実験モジュールに人間が行く必要があるんですか?
無人実験モジュールを打ち上げてしまえばいいじゃないですか?
打倒きぼう


を目的に作られたUSERS
www.usef.or.jp/project/users/index.html
dic.nicovideo.jp/i/az4861992060
よくアメリカの組織に間違われる日本のUSEF
www.usef.or.jp/top.html

400 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 23:10:06 ID:q04WkSOr]
>>395
だったらあなたがそれをここで告知してください
自分ははやぶさしかわからないので、はやぶさのことしか教えることが出来ません
お願いします

401 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 23:10:30 ID:l5kAJ5gS]
>>398
おっさんおちつけ
なんで有人が無理と考えるんだおっさん


402 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 23:10:55 ID:ieleqwO/]
>>388
少し認識が違うなぁ。
例えて言うなら各国が1本のロープを用意して、お互い足らない所をおぎ合いながら3本、
4本と束ねてISSを構成している。対して日本は1本のロープでISSに繋がっている。

403 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 23:16:37 ID:q04WkSOr]
ま、HTVできぼうみたいなモジュールを打ち上げて連結してみたい。
というのは誰もが思ってることだろう。
(出来るかどうかは別にして)

404 名前:名無しのひみつ [2010/03/29(月) 23:28:31 ID:q04WkSOr]
【MMD-PV】Starduster 「はやぶさ」〜はじめてのおつかい〜.mp4 sm10135327_
www.youtube.com/watch?v=UZTrdjF5Ju8

405 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/29(月) 23:55:35 ID:z8UYO0jr]
>>138
両方だよ。



406 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 01:35:33 ID:c9f7DZWG]
>>397
自立ドッキング能力が無いのは、ロシア側以外の全てのモジュールに共通の仕様なんだが。
生命維持装置が無いのはコロンバスも同様。
逆に言えば、きぼうは最初から純粋な実験スペースとしての「役割」を分担されている。

>>398
HTVの成功で、自前で上げる能力については目途がついたね。
自力で行く能力も、将来の発展型次第。


407 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 01:53:50 ID:/7SMSG1D]
>>406
おっさん、小汚いおっさん
欧州のATV忘れてまっせーおっさん。

408 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 01:59:15 ID:c9f7DZWG]
>>407
「AVTを忘れてる」ってのは、どの文脈に関する話か明確にせよ。お坊ちゃん。

409 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 02:05:10 ID:/7SMSG1D]
>ロシア側以外の全てのモジュールに共通の仕様なんだが。

おっさん、間違いは素直に認めようぜ。

410 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 02:11:43 ID:c9f7DZWG]
>>409
誤字を突っ込まないでくれて感謝するが、

ATVは、ロシア側に結合する目的の宇宙船で、
しかもここではモジュールの話をしているから該当しない。


411 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 02:13:56 ID:/7SMSG1D]
苦しいねえ、その言い訳は。

412 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 03:04:57 ID:by3OkBwd]
なんか、なんでもかんでも他人にケチがつけたいだけの、どこの民族かわからんバカがいるけど
相手にしないほうがいい

413 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 03:08:05 ID:by3OkBwd]
HTVくらいの大規模な規模でH-2Bロケットで打ち上げ前提で
はやぶさ後継機を作ったら
どんな探査機が出来るのかは

一度見てみたくはある

414 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 04:40:48 ID:8quty9p+]
シロート考えで悪いが、かぐや(こみこみ2.9トン!)並みの探査機を送ったとしたら、
「サンプルリターンなんてやらない」って方向性もあるかもしれない。

注:H2Bでいいかって事はひとまずおいとく。よくわかんないからw

415 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 04:44:12 ID:by3OkBwd]
あ、H-2Bだったら姉妹機を二機同時打ち上げやったほうがいいのかw



416 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 05:46:19 ID:8quty9p+]
うん。

あと、第2段がH2Aとほとんど変わってわってないようだし
(うろ覚えなんで今慌てて調べたw)惑星探査機に
使うのはもったいない気がする。

417 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 06:47:34 ID:ZTqwHz+k]
サンプルについてだけど、
模擬実験の結果、8〜9割の確率で入ってると思われてるんだけど。
そして1mgでもあれば解析可能。

これもう結構何回も書いたなぁ。

418 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 07:56:51 ID:c9f7DZWG]
>>416
勿体無いのもあるが、実は惑星間に送り出せる質量/速度は、
H-2使用で増大する費用に比例しないらしい。
キックモータ(第3段?)の性能が惑星探査機向きでないとか。

おそらくM-Vで2回打ち上げた方がマシ。


419 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 08:31:33 ID:wibDo6dz]
日本もボイジャーのような探査機をつくれ。ずっと楽しめるしw

420 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 09:14:01 ID:mo48dNro]
>>418
2段式で、惑星探査機と一緒の速度で放出される2段目ドンガラが
3トンもある(探査機+3トンを軌道に乗せる)ことがネックだっけ?
3段目(キックモーター)か、キックモーターとしても使えるスラスタが探査機側にないと効率悪いんでしょうね。


421 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 10:12:19 ID:kxJDxWAS]
つか、低軌道用のダンプカーで
惑星に向けて赤帽するイメージなんだけど合ってる? >> H2Bで探査機

422 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 10:52:35 ID:5uJ8hOq5]
そ。
H2A系は基本的に地球軌道上に最適化されてる設計。
第三段にあたるものを開発すれば惑星間軌道へもっといい感じに投入できるんだけど
今のところそこまで必要としてないので、そのまま。カネかかるしね。

第二段は再々着火できるシステムだから、ある程度第三段的な使い方もできるけど
燃料が水素だもんねえ。

423 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 13:43:21 ID:Em449Rrx]
>>419
原子力電池が必須
日本の科学者はやる気マンマンだが、政治が劣等だからねえ。。。。
米軍の原潜入れて、非核三原則とか寝言いっている政治だしね。

424 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 14:45:23 ID:nMyfbaC9]
>>417
99%の成功率でも失敗すれば失敗
1%の成功率でも成功すれば成功

川口 「ずっと前にダメになるのも、ぎりぎりまで粘ってダメになるのも同じ、帰ってこれるか、これないか。それが問題です」

425 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 15:23:02 ID:3zpOLPCq]
くそっ、がんばれ!もうすぐだ!ヽ(`Д´)ノ



426 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 15:24:00 ID:wibDo6dz]
イオンエンジンで高性能カメラを積んだ、日本のボイジャーが20年ぐらい飛び続けたら、
すごい発見がありそうだろ。原子力って平和利用なら問題ないんだろ。

427 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 15:42:00 ID:nMyfbaC9]
>>426
まず社民党を与党からはずせ
話はそれからだ

428 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 16:21:37 ID:gPpmwOZO]
>>426
非核三原則は兵器利用のみで学術利用には制限が無い。そもそも非核三原則には法的拘束力は無い。
日本でも原子力電池は普通に使える。木星軌道の外側にまで達するような深宇宙探査を
するようになれば普通に使うでしょう。現在は必要性が無いから使わないだけです。

429 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 16:33:10 ID:nyMCAJRI]
ヤバイ ハヤブサが帰ってくるまではいいが
帰ってくるイベント終わったら廃人になりそう

430 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 16:36:16 ID:kxJDxWAS]
水を差して悪いけど、ボイジャーって今出来るかな?
mitakaでチェックしたら、今は木星,天王星と土星が太陽をはさんで反対の位置にある。

ボイジャー打ち上げた1977年8月とはだいぶ違うから、
ああいう大旅行は難しいかもしれない。

431 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 16:43:59 ID:kxJDxWAS]
しかし木星、小惑星帯だったら ( ̄ー ̄)ニヤリ。

ttp://www.jspec.jaxa.jp/activity/ikaros.html
ttp://www.jspec.jaxa.jp/activity/images/ikaros/pic_09_l.jpg

432 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 16:48:35 ID:N32LO3nw]
>>430
あぁいう数珠つなぎに連続ってのは厳しそうだな。
今後は個別に衛星軌道に乗せる方がよくね?


433 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 16:54:15 ID:MZea8FSQ]
>>429
お前、毎日はやぶさのことを考えてたの?
俺は間カンペーのアースマラソンとか毎日チェックしていたけど
最近ではさすがに飽きたな

434 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 16:59:24 ID:5U5Ed6Mc]
>>428
カッシーニ のとき日本のマスコミは大騒ぎをした
自国の衛星に原子力で叩かないわけない。つぶされるだろ

435 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 16:59:31 ID:InX+9oW+]
>>418
M-Vって凄く高いじゃない。



436 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 16:59:57 ID:kxJDxWAS]
うん。そうなんだけど「ボイジャーの感動を!」って感じの話題が続いてたから
調べてみたんです。

ボイジャーの感動って、ほら、
"太陽系グランドツアー"、"美しい画像"、"新発見"、"真田さん"
のどれかが欠けても物足りないでしょ。

437 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 18:04:24 ID:nMyfbaC9]
H-2Aで打ち上げると無駄が多くてもったいないっていうけど
M-V2回のほうが高いんだよなw

438 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 18:06:34 ID:nMyfbaC9]
>そもそも非核三原則には法的拘束力は無い。

ロボット三原則もどっかのSF作家(アシモフ)が勝手に言ってるだけで
世界ロボット協会みたいなのが明確なルール化したわけでもなんでも無いんだよね
それみたいなもんか

439 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 18:20:58 ID:GFoLZWjG]
>>437
ロケットの特性が違うから一概には言えないが、H-IIA,Bに絞って量産?した方が経済的
という結論はでているからな。
>>438
総理大臣の答弁と、作家の創作を一緒にするのかw

440 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 18:22:06 ID:6e4k18wy]
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/   
     l    (__人_)  |    
     \    `ー'  /      国民への約束とか別に法的に決まってるわけじゃない
.      /^ ." ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄    
.      |         | 




441 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 20:39:36 ID:OpQpBy9L]
カプセルは国立科学博物館で展示キボンヌ

442 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 20:43:04 ID:OpQpBy9L]
ついでにミュージアムショップでお守りを売るw

>原子力
アメリカさんに電源モジュールだけ作って打ち上げてもらってドッキングしてくとかダメか?、ダメか。

443 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 20:43:12 ID:nMyfbaC9]
M-Vをどんなに量産して効率化しても
H-2Aの半額にはならないよな〜

444 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 20:46:30 ID:nMyfbaC9]
>>442
ガリレオ川口「惑星公転軌道上で、二機の宇宙船がフライバイランデブーでドッキング・・・
       ・・・実に面白い」

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  ようし、やるぞ!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

445 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 20:47:22 ID:rKWrWg2h]
NASAの冥王星探査機とか
土星探査機カッシーニとか
数千億円プロジェクトだよな。。。。
よ、よさんがー。。。。。
NASA以上に目立つと、アメリカのポチの政治家つかって妨害に来る。
小泉がまさにそうだった。



446 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 20:48:21 ID:nMyfbaC9]
>>441
毛利さん「いやいや、ウチで」

447 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 20:49:26 ID:nMyfbaC9]
>>445
逆に今は
日本は早くHTV友人宇宙船を早く作るんだ って言ってきてる
逆にチャンスだ

448 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 20:55:58 ID:Ey+c5MQx]
>>429
いやいや
帰ってくる=ゴールじゃないですよ
可能性が無限に広がったわけですから

449 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 22:32:30 ID:LfjNe2CI]
>>445
カッシーニはともかくニュー・ホライズンズは600億円くらい

450 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 22:53:20 ID:gY6erNJS]
>397
生命維持装置や電源付けたかったんだけど、米国から許可下りてないんだよ
別に技術が無いわけじゃない

米国の壊れやすいトイレ以上のものは作れるだろ

451 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 23:00:26 ID:gY6erNJS]
>397
>407
それから
自動ドッキングも断られたんだよ・・・・とんでも無いって事で・・・

もともと米国側のは自動で結合できるような仕様じゃないしな
技術的にはアームでつかめる位置に等速で並ぶほうが難しいだろ

それからATVはロシア側に結合するんだ

452 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 23:03:23 ID:nMyfbaC9]
>>450-451
向こうのスレでのHTVの話題で見たけど
あんな面白漫画機能の宇宙船の企画書で、OKと言うほうが頭おかしいわw

453 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 23:07:54 ID:gY6erNJS]
>452
あっちのスレがどこか知らんが

元々自動ドッキングのシステムが米国側に無かったから、そりゃ断られるわな
日本が出来ても立場上こまるだろうし

米国人にはISSのランデブーも基地外じみた考えだったそうだからな

454 名前:名無しのひみつ [2010/03/30(火) 23:12:46 ID:nMyfbaC9]
>米国人にはISSのランデブーも基地外じみた考えだったそうだからな

ま、気持ちはわかる
日本の技術者がキチガイすぎただけだ

ただ、そんな考えだから、小惑星とのランデブー飛行が出来なくてはやぶさに先越されるんだよ
とだけは言っておく

455 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 23:17:48 ID:hnsih3gO]
>>428
木星に行ける時代になれば木星の水素を汲んで核融合できる



456 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 23:25:32 ID:vAWq9WBD]
>>455
どうやって水素を汲むんだよ。逆噴射しながら降りていくのか?w

457 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/30(火) 23:37:43 ID:F/Wpw+97]
>>454
NEARシューメーカーがランデブーと着地をやってるよ。

458 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/31(水) 01:55:22 ID:71hbROF9]
>>456
全長数万kmのケーブルの両端にバケツをつけてだな、木星の衛星軌道上で大気圏上層部を
かすめるように回転させて……


459 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/31(水) 02:14:52 ID:ovFp38ly]
木星から水素取り出すのはネタで言っただけだろw
重力大きすぎだし、表面がすさまじい嵐で面倒だしな


中継地に水素かメタンの補給地点置くなら
木星にあるタイタンが第一候補じゃないかな・・・・メタンの湖があるらしいし

軌道エレベータみたいな技術確立しないと無理だと思うが

460 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/31(水) 02:15:37 ID:ovFp38ly]
土星の衛星の間違いだった

461 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/31(水) 02:36:04 ID:m7XVFafq]
>>459
厨二SFでは定番の設定だが・・・w

462 名前:名無しのひみつ [2010/03/31(水) 02:51:04 ID:u/GvGwqF]
>>457
ニアシューメーカーをISSとHTVに置き換えるなら
ISSにぶつけて、「ドッキングは成功したニダ。取れないのは向こうのロボットアームが悪いニダ」ってレベル


463 名前:名無しのひみつ [2010/03/31(水) 02:52:31 ID:u/GvGwqF]
そう考えると、ソユーズ ATV シャトルと違うドッキング方法のHTVって
全く異質の存在なんだな。と今改めて思った。

464 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/31(水) 04:58:37 ID:edLaQemL]
>>447
何てフレンドリーなんだ

465 名前:名無しのひみつ [2010/03/31(水) 05:08:28 ID:u/GvGwqF]
>>464
別にフレンドリーとかじゃない
じじい幹部のシャトルをクビにするけど、新入社員のアレスやオライオン(オリオン)
派遣社員のファルコン シグナス ドラゴンとかが 到底実務に耐えうる状況じゃねえから

取引先の日本って会社のエース社員HTVに、オマエ早く勉強して資格取れよ って言ってきたところ



466 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/31(水) 05:15:31 ID:iVIw8QOq]
>>425
日本が外惑星やるならソーラセイルかな。

どちらかというと予算がつかないほうが問題。
「はやぶさ」が世界からこんなに高く評価されてるのに
「はやぶさ2」に未だに予算がつかない。
既に目的地も探査機の仕様も全部決まってるのに。
今年中につかないと計画はお流れになる。
そうするとNASAが先にやっちゃう。

>>429
「あかつき」他も応援してやって。
>>432
はやぶさ関連サイト見てスレ廻って書き込みとかすると
その日の自由時間が終る…。

467 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2010/03/31(水) 05:18:40 ID:iVIw8QOq]
>>435
M-Xは工学実験を目的に毎回仕様を変えてたからな。
低コスト目的に改良すれば相当安くできたんだけどな。
>>439
目的に応じたラインナップを揃える必要性は言われている。
GXもそうだし低予算新固体の計画もある。
>>443
それなりに改良費かければ1機30億強までコストダウンできたそうな。
>>465
友人友人






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef